2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【馳力】 CHUWI タブレットPart2

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 18:42:36.78 ID:SMEa139b.net
>>260
DnX modeになったらMTF上で11%になるまでモードは変わらない
アドレスが間違ってるとか、泥とかのイメージファイルが無いとかそんなとこでしょう

-余談開始
アドレスはPCへの接続時に決まる物だから、マニュアルや何かの記載合わせりゃいいって物でもない
(89の場合はツールに標準アドレスが設定済みなのであえて、入れる必要もないと思うが?)
Chuwiに限らないが、デバイスドライバの導入が完了後の接続で
デバイスマネージャのプロパティーだかからPIDとVIDの自PCでのアドレスがわかるのでメモする
MFTを起動しない状態で、DnXモードで接続してSOCのVID、PIDをメモ
泥を起動した状態でDEVのVID、PIDをメモ
V89のリカバリイメージはアドレスが設定済なのでこれらの手順も必要ないはず
-余談終了

適切なディレクトリに泥等のデータが展開されていれば手順Aでポンと終わる。
(後、可能性があるのはJAVAが導入されていいないPCだったりするとかか?必須かどうか知らないけど)

総レス数 1031
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200