2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華Androidタブレット94枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 17:06:33.60 ID:bEyDuUO2.net
次スレは>>980あたりが宣言して
数千円から二万円台の低価格で怪しい中華Android搭載タブレットや、iPad模倣品などを扱うスレです。
このスレで扱う価格帯は0〜29999円です。
キャリア製品の話題は別スレでどうぞ。


  ※「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。勘違いしないように。
    お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
    バッテリーも中華です。短命、突然死はあたりまえ。殻割り覚悟で。
    保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢は楽しみましょう!
    ★雑談は、禁止ではありません。

■関連サイト
【APad】中華パッド/Androidタブレット【iped】wiki
http://www37.atwiki.jp/china_pad/
Android用アプリケーション
http://jp.androlib.com/

■メーカーのホームページ (中国語だがGoogleChromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
原道 http://www.yuandaocn.com
Ainol http://www.ainol.com
ONDA http://www.onda.cn
Cube http://www.51cube.net
UZone http://www.szuzone.com
teclast http://www.teclast.com/
haipad http://www.haipad.net/
ployer http://www.ployer.cn/
gadmei http://www.gadmei.com/
ramos http://ramos.com.cn/
dawa http://www.dawagroup.com.cn/index-en.html
ICOO http://www.aoicoo.com/
aigo http://www.aigo.com/web/
SmartDevices http://www.smartdevices.com.cn/
PIPO http://pipo.cn/
VVSUM http://www.vvsum.com/

※前スレ
中華Androidタブレット88枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1402483813/
中華Androidタブレット89枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1405200258/
中華Androidタブレット90枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1408538551/
中華Androidタブレット91枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1413970251/
中華Androidタブレット92枚目 [転載禁止]�2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1418542036/
中華Androidタブレット93枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1422157167/

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 00:49:55.39 ID:sR2kpjEf.net
>>325
そんなん読まなくていいからまずスレタイ読みなよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 17:05:48.27 ID:I07+DNIk.net
過疎ってるからってスレチ放り込んでくんじゃねえよカス!
そこまで堕ちてねえやな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 17:29:45.92 ID:0kXKX6ic.net
アンドロイドを使っていいのは小学生まで

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 20:45:35.10 ID:9sF9dRkG.net
JS6処女ですけどなにか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:34:46.74 ID:rasDeg4q.net
>>329
最近のネット利用者の低年齢化を考えると、ネタ発言と言い切れない所が怖いなw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:59:51.39 ID:mL5Tc9cf.net
>>328
ばーかばーか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:37:51.30 ID:woPOTNY4.net
>>328
JS5です。
男性経験は3人で、初めての相手はお父さんです。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:10:31.58 ID:IQ/9Rz7i.net
hdmi付で9.7インチ以上、デュアルブートのオススメは何ですか?
主にテレビにhdmi出力して使う予定ですが、手持ちでも使うので9.7以上がいいです。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:38:03.60 ID:J/3T4hUa.net
この辺が無難
Chuwi VI10 $149
http://www.aliexpress.com/store/product/New-Chuwi-Vi10-Dual-OS-Tablet-PC-Windows-8-1-Android-4-4-Dual-Boot-2GB/507498_32322495211.html

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 05:11:11.89 ID:ruJODf6x.net
衛星GPSが付いていないので嫌です

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 05:19:10.26 ID:ZAbYWi7o.net
3Gも付いてないから嫌です。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 05:22:12.85 ID:bAVqO6YV.net
$149USというのは32 GB版の価格なんで嫌です

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 05:38:48.80 ID:+knjYqKr.net
Onda V919 3G Air Dualは64GBあるがGPSはナシ
(この会社は昔からホンマGPS付けんなぁ)
Cube i6 Air 3G DualはGPSあるが32GBしかない

Dual 64GB + LTE(3Gでも可)+ GPSのシナパッドキボン

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 05:45:59.30 ID:kbbUVsKM.net
どこに目を付けてるんだ?
Teclast X98 Air 3G Dual 64GB GPSという全部入り機種があるじゃん

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 05:49:02.25 ID:+knjYqKr.net
お断りします!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 06:31:28.49 ID:kbbUVsKM.net
まあそう無下に否定せずにさw
そういうのってユーザからのフィードバックがあって多少は改善されてるもんじゃないの?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 10:33:17.27 ID:Igr7Koby.net
フィードバックの結果は次の機種で改善されますw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 15:31:47.62 ID:XAckzG1A.net
>Dual 64GB + LTE(3Gでも可)+ GPSのシナパッドキボン

ほんこれ(※ テクラストは除く)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:51:45.90 ID:kbbUVsKM.net
それ全部満たすシナタブは今現在Teclastしかないんだから四の五の言わずにTeclast買え

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:09:33.95 ID:WDYh7Mf6.net
>>334
これが100USダラー切ったら買う

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:59:40.59 ID:2M6GYycq.net
HDMI出力してゲームする場合使うモニターの解像度で描写速度変わる?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 01:26:48.17 ID:jJdc89s9.net
完全に外部モニタ側のマターをここで訊かれてもね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 02:11:12.71 ID:ZyQF0glYS
いいから答えろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 06:50:29.81 ID:GBpDwtUE.net
HDMI出力に遅延があるかが知りたいんじゃね?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 08:21:10.68 ID:mmCRBsKB.net
タブレットの画面がFWXGAとRetinaではRetinaのほうがカクつくけど
その2つをタブレット側画面オフでHDMI出力した場合
どうなるのかが知りたいです。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 08:29:03.39 ID:E/HXX55+.net
そんなもん答えられる奴は居ない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 08:56:41.27 ID:jJdc89s9.net
HDMI出力した場合どうなるのかが知りたいときに
1. なんで本体画面表示状態を提示するのかがわからない
2. 関係情報を一つも提示されずにどうやって答えるのか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 09:02:37.86 ID:9c96HrYP.net
自分で試せばいいのに

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:09:21.99 ID:3W+duiwo.net
興味があって覗いてみましたが煽り厨とカルトネトウヨしか居ない最底辺のスレですね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 16:34:54.09 ID:F417y+pp.net
至極まっとうな指摘をされて素直に受け入れられず聞き分けのない子どものように切れられてしまうのは残念です

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 17:53:16.95 ID:TFR/DQZEb
>>328

あーーーーーなっつやすみぃいーー!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 23:58:49.74 ID:mmCRBsKB.net
Androidしか使わない場合a83tオクタコアとデュアルブート機のZ3736Fはどっちが高性能?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 00:01:25.91 ID:QP8+24gr.net
>>352
要はVi10とX98のようなタブレットでHDMI出力したときゲームの描写速度が同じになるのかと思って。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 00:46:08.72 ID:/HOSy2ia.net
まだ糞ドロイドつかってるのいたんだ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 06:34:52.27 ID:e+usNKf9.net
だれがウンコロイドだ
グーグルに言いつけてやる!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 07:28:10.74 ID:7e+utHIP.net
>>359
でも気になるんだよねー
だからここを覗きに来てるんだよねー
素直じゃないなー、君

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 08:36:54.52 ID:EPQ6jn5u.net
俺は糞 好きだわ
http://i.imgur.com/aCnAvFN.png

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:20:35.85 ID:dwPPrZds.net
Dual 64GB + LTE(3Gでも可)+ GPSのシナパッドまだぁ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:21:18.58 ID:gNHfoLI7.net
つ Teclast X98 Air 3G

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:28:08.46 ID:sjkcU/mv.net
「※ ただし、テクラストを除く」の俺になんで何度もテクラスト勧めんのよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:29:54.92 ID:gNHfoLI7.net
その条件"全部"満たすシナタブがTeclast X98 Air 3G (64 GB版)しかないからさ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:33:29.59 ID:gNHfoLI7.net
まあそれでもWin、Droidともに新OSで新機種投入が活発化すると思うから変化が来ると思うよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:56:33.52 ID:0i4tJ6kb.net
なんでテクラスト嫌いなのさ?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:08:21.02 ID:gNHfoLI7.net
メジャー品がLTE載せてきてるからシナタブも新ラインアップではLTE標準だろう
B1、B3あればいいだろう

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 07:34:11.62 ID:7lHUTlWQ.net
SHARP SH-05Gみたいに軽くて細ぶちの7インチ中華タブレットってある?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 18:22:47.28 ID:4fdHxK57.net
ない。以上。

追伸:_ほしいならシャープ買え

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 19:18:21.08 ID:RGBdlGv5.net
>>370
COLORFLY G718は?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 20:01:32.31 ID:e7badIuE.net
全然狭額縁じゃないだろ
テメーsharp見てから言ってんのかこら

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 20:20:38.22 ID:ROF9f/SD.net
てかシャープという時点で論外

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:13:35.59 ID:DMEsi0Jq.net
SHARPは独自のNANDロックがマジで難物だからなあ。
遊べるマシンじゃないわな。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:53:20.61 ID:1vgWryjl.net
狭額縁が欲しいつってんだろ話ずらすな無能

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:05:02.14 ID:iwoyw7s6.net
シャープ買えない頭の弱い貧乏人が沸いてるな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:56:58.27 ID:uuCGp+7m.net
買えないというか欲しくないという人が多いと思うが
最近のAndroidタブレットなんて全てが全く不具合無く動いても所詮おもちゃ程度として考えてる俺は2万以上は総じて候補外
Appleの製品なんて論外w高いだけで何も変わらないw、というかiosいじってるとガラケーいじってる気分になる、iモードとかそんな感じ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 06:58:47.42 ID:jsBom5rY.net
>>372

おー、これ良さそうだね!探してみるよ!
電車の中で漫画読むには片手持ちできて7インチが必須なんだ。
ありがと!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 09:29:18.46 ID:zz8jKUt1.net
なんで、国産が安く買えるのに、わざわざ中華買うの?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 09:39:29.20 ID:ImNcCkaT.net
国産安く買えるの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 10:17:57.10 ID:xqkvTCLq.net
電車で中華タブで漫画って液晶暗いから昼間は窓際とかだと見え難いんじゃね?
外で使うならKindleなりkoboなり使うほうが快適だと思うわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 10:19:28.69 ID:S6z2sKRE.net
G718はお奨めじゃないけどなあ…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 12:09:00.55 ID:lycoIpcG.net
>>383
持ってるの?
G718は端末としては安定動作してるし持ちやすいと思う
不満はバッテリー容量の少なさかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 22:12:43.49 ID:470GO/p+.net
>>380
国産タブとか性能半分機能半分値段は4倍で中華未満の産廃ばかりじゃねーかw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 05:27:06.52 ID:66ZZwsqg.net
産廃じゃないけど、ちょっと勘違いしてるよね、国内メーカーって

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 06:22:44.98 ID:8bU9kQub.net
あの値段で国産タブは買う気になれんわ
勘違いって言葉がしっくりくる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 12:33:54.14 ID:pQCdJe+X.net
国産パッドは「建てつけ」がいいから
それだけで価値がある
シナパッドなんでガタガタ、ベコベコ、バリ残りまくりでしょ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 12:46:04.98 ID:yPGsyVv1.net
>>388
昔はそんな感じだったけど今は少なくとも工作精度による不満は無いな
いつ壊れるか分からんとか今まで見たことないようなエラーが出るとかはある

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 21:51:12.89 ID:sobHua5Q.net
>>388
建て付けしか取り柄がないとかどこのアルミサッシだよw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 22:50:16.30 ID:iEO9NQ63.net
>>388みたいな人って最近の中華買ったことなくていつまでも認識が昔のままなんだけどドヤ顔で語っちゃうのよね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 00:10:24.04 ID:zrlB95Mk.net
>>388
なお中身は中華にボロ負けの模様
買ってるのは値段の高さだけじゃないか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 01:07:07.14 ID:lIxZQEa9.net
国産ダブ触っこと無いの?w

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 06:42:47.19 ID:n+6fZTSc.net
>>393
お前他のAndroid関連のスレにも出没して煽ってるだろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 06:55:05.75 ID:JJvwo0tC.net
ダブ?
ボディシャンプーかww

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 12:43:29.86 ID:QztNNCWz.net
>>395
それはダヴだな
国産ダブと言ったら福岡料理w

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 13:16:08.08 ID:v4sh1S+C.net
>>393
こんな短い文章に2箇所も打ち間違い
恥ずかしかったのはわかるけど落ち着けwwww

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 18:25:22.38 ID:VjXW+fU8.net
それが昔の意識のままなんだよな

確かに昔は国内メーカー品に「値段差」だけの価値があったから強気価格でいけてたけど、
今はもうそれがない、中華タブでも1年保証とか付いるし

スペックで負けてるのに、昔の意識のまま強気価格でやってるようじゃ、ますます先細りする
自分たちにAppleのようなブランド力があるとか勘違いして高い価格付けてるるなら、鼻で笑われるだけ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 18:51:55.34 ID:kPbKEX81.net
国内メーカーはキャリアありきで携帯電話やスマホを作ってきたから、基本スペックはそこそこ横並びで機種ごとの特殊機能で差別化する風習から抜け出せないまま海外勢に相当な遅れをとってしまったし、ガラパゴス化を招いてしまった
この先キャリアのしがらみに縛られないSIMフリー端末で競うような市場になればきっとまた良いモノを作れるはず

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 22:34:30.26 ID:US1G67TR.net
で、結局キャリア側もMVNOへ流出しまくってる現状を見て、この期に及んで
ゴミ端末やったら次期分からおたくのとこの製品の扱い、下げまっせって
空脅ししてる始末という。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 06:57:45.32 ID:agfQxzW5.net
>>343
Teclast以外の全部入り64GB
http://www.pipo-store.com/pipo-w6s-dual-boot-3g-tablet.html

ただし俺なら3G→LTE、Win8.1→Win10、Android 4.x→5.xを待つけどね(もう出るタイミングでしょ)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 08:07:35.96 ID:EghyAln7.net
妄想は不要

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 08:21:36.92 ID:NTg9ON8Z.net
↑真性アスペ乙

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 07:36:55.47 ID:rSoPsCHz.net
 
「民保スパイラル」もしくは「民保は繰り返す」

これを抜け出すには相当の才覚が必要
(勉強できないような家庭環境&周囲の人間(ゴミ屋敷&ゴミ人間))

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 09:57:30.40 ID:WrVhzQrI.net
まだお子チャマドロイドつかってんのいたんだ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 12:04:00.08 ID:6Rys42ga.net
>>405
そうだよ、だから君とは話が合わないから他所へ行ってくれ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 20:44:15.44 ID:Dp1vv7CI.net
AQUOS PAD触ってみろよ
最高だから、貧乏人どもよw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 21:05:02.82 ID:Y9F39r13.net
アクオスにはアンドロイドじゃなくてiOSかWindows_10でも入っているのかい?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 22:37:54.37 ID:1G7hOsFn.net
sharpってまだあったんだな
今時ベンチ20000でひーひー言ってるようじゃアホしかかわんだろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 00:10:08.56 ID:z6zi67Rj.net
>>407
最近の中華買って触ってみろよAQUOSと大して変わらんからw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。(薔薇の都リリン):2015/08/08(土) 00:57:46.49 ID:WPJFZTE1.net
テスト

412 :!ken :1:2015/08/08(土) 01:09:23.45 ID:WPJFZTE1.net
テスト2
2chMate 0.8.7.11/####

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 01:29:02.62 ID:C1NYdkrZ.net
どれどれ
2chMate 0.8.7.11 dev/Sony/SOL23/4.4.2/DR

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 01:31:57.61 ID:28wdW5kQ.net
え?
2chMate 0.8.7.11/Sony

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 01:40:42.31 ID:VakwrJly.net
ほー、どれどれ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 02:06:51.19 ID:gnTnFmik.net
どうかな?
2chMate 0.8.7.11/####/SO###/#.#.#/DT

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 05:36:25.16 ID:MzIMEfzP.net
じゃあ、あっしも・・
2chMate 0.8.7.11 dev/HTC/ISW13HT/4.0.4/DR

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 11:54:23.73 ID:VLM0gUGS.net
中華パッド最低
1周間もしないうちに充電できなくなったわw
ゴミ確定w

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 12:03:59.43 ID:fk9LwnuZ.net
まだうんこドロイドつかってんのいたんだ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 12:36:04.85 ID:PN3TiCcs.net
ハズレ掴んだだけで全体を最低とか言っちゃうレベルの奴が中華に手を出すのが土台間違い。
どうせ最廉価クラス買ったんだろw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 15:51:23.63 ID:Oy929F+Q.net
次は国産のハイエンドでも買いなよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 16:39:30.94 ID:3cnx0IP0.net
>>407はプラズマクラスターも信じていそうだなw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 17:43:01.63 ID:VLM0gUGS.net
壊れて保証が有っても、送料こっち持ちじゃ損するじゃねえかw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 17:45:01.87 ID:VLM0gUGS.net
そもそも中華製品買う奴って非国民だろw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 19:29:22.36 ID:a/NXLtYz.net
>>407はレイコップでダニや菌が死ぬと思ってそうだな

総レス数 1012
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200