2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華Androidタブレット94枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 17:06:33.60 ID:bEyDuUO2.net
次スレは>>980あたりが宣言して
数千円から二万円台の低価格で怪しい中華Android搭載タブレットや、iPad模倣品などを扱うスレです。
このスレで扱う価格帯は0〜29999円です。
キャリア製品の話題は別スレでどうぞ。


  ※「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。勘違いしないように。
    お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
    バッテリーも中華です。短命、突然死はあたりまえ。殻割り覚悟で。
    保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢は楽しみましょう!
    ★雑談は、禁止ではありません。

■関連サイト
【APad】中華パッド/Androidタブレット【iped】wiki
http://www37.atwiki.jp/china_pad/
Android用アプリケーション
http://jp.androlib.com/

■メーカーのホームページ (中国語だがGoogleChromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
原道 http://www.yuandaocn.com
Ainol http://www.ainol.com
ONDA http://www.onda.cn
Cube http://www.51cube.net
UZone http://www.szuzone.com
teclast http://www.teclast.com/
haipad http://www.haipad.net/
ployer http://www.ployer.cn/
gadmei http://www.gadmei.com/
ramos http://ramos.com.cn/
dawa http://www.dawagroup.com.cn/index-en.html
ICOO http://www.aoicoo.com/
aigo http://www.aigo.com/web/
SmartDevices http://www.smartdevices.com.cn/
PIPO http://pipo.cn/
VVSUM http://www.vvsum.com/

※前スレ
中華Androidタブレット88枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1402483813/
中華Androidタブレット89枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1405200258/
中華Androidタブレット90枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1408538551/
中華Androidタブレット91枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1413970251/
中華Androidタブレット92枚目 [転載禁止]�2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1418542036/
中華Androidタブレット93枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1422157167/

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 19:53:40.15 ID:s8gJG+cg.net
>>424
ブーメラン禿ワロww
じゃあお前も非国民だろがww

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 20:12:04.15 ID:VLM0gUGS.net
>>426
友人から貰ったんだけど
誰が、こんなゴミ買うかよw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 20:14:57.88 ID:s8gJG+cg.net
ハア?
中古のお下がりでグダグダ言ってんの?
ますますバカ晒してるだけじゃんw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 20:27:02.35 ID:mZi6Zkpr.net
友人に貰った物をゴミ扱いする人間の屑が他人を非国民扱いって何の冗談だよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 20:30:46.86 ID:VLM0gUGS.net
友人にゴミ渡す方が失礼だろw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 20:41:26.12 ID:YxHt3CG9Y
>>427
非国民の友達を持つ日本人かww
リアルなら恥知らずw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 20:32:48.14 ID:VLM0gUGS.net
ASUSタブなんか安いだろ
なんで、日本で買わないんだよ?
中華から買うというのが非国民なんだよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 20:42:58.00 ID:CSywClZI.net
>>430
「貰った」のはお前でしょう?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 20:51:50.56 ID:s8gJG+cg.net
貰い乞食が顔真っ赤にして盛ってるよおいww

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 21:31:00.31 ID:YxHt3CG9Y
夏休み、で片付ければよいか。変わった人だったね。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 22:09:15.86 ID:LP91Eiv5.net
貰ったってのも妄想だろう
こんな奴にモノくれるような友達出来ないっしょ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 00:21:31.94 ID:Dk1zRs5Y.net
ゴミだからくれたんだよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 00:54:43.47 ID:FPqDYAM7J
ゴミにはゴミがお似合いだって意味でくれたんだろうね、しかも受け取るw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 00:55:50.01 ID:FPqDYAM7J
そこでマリーナミリターレですよw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 01:45:47.56 ID:z4h3X9Xh.net
また荒らしかとイライラしてたけど
なんだか>>418が哀れになってきたわ・・・・
がんばれよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 03:30:58.67 ID:rQk48pD/.net
>>440
極論かも知れないが中華タブってそういう不具合とか故障も含めて楽しむものだと思うけどなぁ…w

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 04:12:48.23 ID:ZzlKi5Az.net
>>432
えーとASUSって中国の会社なんだがバカですか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 05:27:26.51 ID:Zsaa0CFc.net
ASUSは台湾だべw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 09:36:29.76 ID:Jw4x6DX8.net
ゴミがゴミからゴミを投げられてゴミが騒いでると聞いて

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 10:10:30.31 ID:FPqDYAM7J
>>444
乗り遅れてます

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 13:08:58.73 ID:0H0WUMRj.net
まだゴミドロイドなんてつかってるゴミいるんだ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 23:11:25.98 ID:Dk1zRs5Y.net
>>446
そうだね、ここはゴミ溜めだね
君もこんなとこに書き込んでるとゴミの仲間に扱われるから早く消えたほうがいいよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 23:19:48.66 ID:z4h3X9Xh.net
androidスレの中でもさらにマイナーなこのスレ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 14:59:38.18 ID:6TxK+6Zk.net
泥っていうくらいだからこそ泥イドって呼ぶか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 15:16:26.76 ID:BFOuFhCk.net
泥機

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:44:18.84 ID:ePv/Noff.net
>>443
だから中国で合ってるだろ
何言ってんだお前

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:54:03.30 ID:Zyqnv0bI.net
made in china

made in PRC
に変えてるよね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:17:25.76 ID:AofPdoo1.net
>>451
天と地ほども違いますが何か(白目

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:30:45.16 ID:ePv/Noff.net
何が(白目)だこの馬鹿
中国だろが

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:31:21.93 ID:pzZo3Rdv.net
中華民国≠中華人民共和国

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:44:52.60 ID:SXrrmaIY.net
台湾を中国とか思ってるのは、中国人だけ

これ豆知識アル

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 01:13:44.09 ID:6eHOW/L5.net
fm理解したアル

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 03:32:13.57 ID:/Emm5G2K.net
台湾を中国として
中華人民共和国を中国ではない国とする見方もあるけど、日常会話じゃ使わないでしょ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 07:11:13.70 ID:r6Pu+PuX.net
社会の爪はじき者が日常とかww

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 07:22:59.92 ID:NvVmlZhY.net
V972がついに起動しなくなった。
寝る前に動画見るだけなんだけど、いいのないですか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:18:57.58 ID:MyWplP0J.net
いま元が切り下がったから安くなるな
まだ香港と台湾が独立してなくて良かったw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:15:27.33 ID:rD/WZITe.net
小学生の頃
蒋介石の伝記で読んだわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 04:57:20.80 ID:489VyE5F.net
https://www.youtube.com/watch?v=KCLYyfb8fH4

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 18:50:42.85 ID:NcY4WwiP.net
親父に与えたZenithink C93がどうやら臨終間近なようだ。
次はColorfly CT102 Qise2にでもするかねぇ。
IPSな分だけ見易いだろうし。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 07:56:33.77 ID:ku/+2v1Z.net
これいいなあ。19980円税込。
ONDA V989 Air ゴールド 八核(オクタコア) 16GB RAM2G Retina液晶 BT搭載 Android4.4
http://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=6348

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 08:40:24.99 ID:8wdUg0u3.net
CPU聞いたことないやつなんだけどどうなの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 09:10:49.46 ID:0s8ZDCTu.net
CPUは良いけど

タブレットの
造作がひどい(マジに2年でバラバラになる)

オクタコアならメモリももっと欲しいし

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 13:37:15.41 ID:8WdjWs/C.net
ONDAという時点でノーサンキュー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 16:06:09.16 ID:BOVE2NZn.net
1万2千円くらいならほしい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:00:32.36 ID:kR9/wUs0.net
ONDAはほとんどの機種にGPS付けやがらんな
それだけでもう選択不可能

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 13:33:35.59 ID:Y5hUrPDE.net
>>470
同意だけど、毒林檎だってWi-Fiのみの機種は(

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 19:35:09.80 ID:j1Y/CtLJ.net
10インチのタブにはGPSいらんと思うわぶっちゃけ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 22:35:34.56 ID:YmOpqRlq.net
わかる、でもONDAはいらんけどな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 14:01:07.97 ID:sBEaevj7.net
今だったら
ONDA V919 4G Air Android 4.4 2GB+32GB→B1、3付きでMVNOデータSIM使用可
$191(Ali)

TECLAST P98 4G Android 5.0 FDD LTE 2GB+32GB→B1、3 MVNOデータSIM使用可
$204(Ali)

このどちらかじゃないかな。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 15:33:03.94 ID:I6ZZoNbP.net
どっちもいらね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 18:07:31.64 ID:WW5YK00k.net
9.7インチ以上でもGPSないやつなんかいらん

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 20:01:21.84 ID:sBEaevj7.net
>>476
両方とも対応しているよ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:29:58.40 ID:jn3LAjky.net
>>477
Dual 64GB + LTE(3Gでも可)+ GPSのシナパッドキボン

※ ただし、テクラストは除く

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 22:47:22.92 ID:sBEaevj7.net
>>478
デュアル64GBは、TECLASTを除いたら、ONDAくらいしかないんじゃない?
3Gはwinしか使えないから、androidは不便だよ。
インテルCPUの4G機種はまだ無いと思う。
出たとしてもかなり高くなるんじゃないかな。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 00:10:04.91 ID:qKFoVudh.net
>>478
コンパスも欲しい。
最近GPS+コンパスがある機種ってあまり無いよね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 02:32:12.46 ID:CFp8mjAe.net
需要ないしな中華的に

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 02:55:22.70 ID:9yF2UN31.net
ポータブルhddを付けたいんだけどNTFSだとダメなの?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 09:16:49.96 ID:cv+PeIli.net
いいえダメじゃありません

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 09:58:08.79 ID:XsGfnxnP.net
>>478
なんでテクラスト毛嫌いしてるんだ?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 12:29:54.23 ID:MqLqQMQ5.net
自分の無知を棚に上げて使いこなせないと不具合だとか騒ぐ奴だろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 14:53:12.11 ID:pY/N0vCg.net
名前が嫌い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 21:55:48.99 ID:OehlxfCQ.net
Cortex-A8時代のTeclastははっきりクソだったと言えるが、最近のは割と良くなってると思うがなあ。
Win機やDualOS機については知らんが。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 22:41:56.23 ID:g5K7Agsd.net
>>485
くっさぁ〜w

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 02:36:01.34 ID:rlx8UeE+.net
お前らがまだ中華買ってんの?買おうとしてんの?
iPadかNexusしか買う必要ないよ。それで2年は使える
2年くらいしたら買い換えてストレスなく過ごせる。
中華はイライラしたりすんだろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 03:49:35.79 ID:q9NmWRR+.net
くっさーww

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 07:28:17.29 ID:245C1HRP.net
>>489
買い替えるのが趣味なんで2年も同じ端末なんて耐えられません

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 10:25:25.10 ID:gX04Yy4b.net
>>489
2年も使うのかw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 10:32:23.72 ID:szO3QfYX.net
iPadはないわなここの住人的に
NEXUSはメイン機にいいと思うけど
それとは別にやっぱり中華タブ買い漁るのも楽しい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 10:34:58.18 ID:pYV8cTcZ.net
んで現状で1000円シム使える15000以内のタブはどれが最強なんすか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 10:48:43.20 ID:bSclx9nw.net
他のスレでも煽りしかしてない奴に釣られんなよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 11:07:12.59 ID:rlx8UeE+.net
>>491
>>492
煽りとかじゃなくて中華タブレット快適〜♪とか思ってんの?しっかりとしたタブレット買ったことある?ある?

俺は双撃とかそんな名前のタブレット買ったことあるけどタッチパネルの精度とか、バッテリー持ちとか、フォントが中華フォントとか、上げたらキリがないレベルで全てにおいてクソだったんだが…充電の端子部分がちゃちくてゆるゆるガバガバだったり…

遊びで買ってる?おもちゃとして買ってる?は?そんなクソみたいなタブレット買って何が楽しいの?普通にNexusなりXperiaなりiPad買っとけば中華クオリティの心配なく遊べるじゃん

仮にiPadがクソだった、Nexusがクソだった…これらがクソだったら中華パッドなんてそれ以上に不満あるしクソじゃん

だから買う意味ある?

あとな、内蔵スピーカークソすぎてびっくりだわ、HuluとかYouTubeとかニコニコみたりバンダイチャンネル観たりするとき内蔵スピーカー使うだろ?これがほんとクソすぎて話にならん

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 11:39:41.32 ID:sOqeLQWB.net
>>496
他人の価値観を頭ごなしに否定すんな

中学生かお前は

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 11:58:57.51 ID:0s+waBHZ.net
将来的にはともかく、現状の中華タブを盲目的にマンセーしてたら、
そんな価値観は否定されても仕方がないとは思うがな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 12:16:42.84 ID:245C1HRP.net
じゃあなんで中華タブのスレに粘着してんの?って話だな
風俗に行って風俗嬢に「こんなとこで働いてたらダメじゃないか」と説教しながらやる事はやるオヤジなみにキモい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 12:47:05.32 ID:cSODzuXe.net
こんなおもちゃにまじになっちゃってどうすんの

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 13:47:23.58 ID:0s+waBHZ.net
>>499
これが中華脳か…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 13:59:11.01 ID:245C1HRP.net
>>501
あ、例えがお子様向けじゃなかったねゴメンよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 15:00:11.38 ID:5ijkIf9n.net
お子ちゃまってよりCortex-A8やっと乗り越えた程度の世代の化石脳だな。
よりにもよって双撃買って中華全般当てはまると思ってんのかよw
馬鹿丸出しだって気付いてないんだろうなww

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 16:44:15.06 ID:MGJskw/U.net
まだアンボロイドなんてつかってる非国民いたんだ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 17:54:15.28 ID:uTEkqYqF.net
iPadはAndroidじゃないしNexus7はタッチ不具合で別スレまで立ってたしメジャーな名前出せばいいってもんじゃねーな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 20:07:46.81 ID:qMckdJJ3.net
>>496
死ね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 13:12:33.74 ID:s2gEVV1Y.net
>>502,493,495
まさに中華レベルの思考だなw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 13:38:01.58 ID:dijQ73+c.net
それしか言えないのかw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 13:59:58.87 ID:BxVoDLaJ.net
貶してるつもりの本人が中華レベル以下www

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 12:25:28.49 ID:KJqaA2TI.net
>>494
ドスパラタブ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 15:26:47.16 ID:cWJL0rXj.net
よう?貧乏人ども元気してた?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 21:01:56.41 ID:JJ2pbMzM.net
>>511
久しぶりだね、こじきさん。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 08:58:20.42 ID:yQws5DoY.net
>>465
中華Androidってnasneの視聴アプリ動かないのが嫌だ
デュアルOSのAndroidはだめやったし
結局Nexus9買って使ってる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 09:54:39.63 ID:VpEarfyE.net
>>513

Lollipopだと動くかもよ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 01:50:24.23 ID:ECP5JEE8.net
Full HD 8インチ RAM 2GB android4.4以上で
安いのあったら教えて欲しい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 09:47:35.63 ID:i9w0YBe7.net
DualOSのやつを泥専用で使えば目的にかなうものはある。
泥単体もあるが安いかどうかは微妙。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 13:52:24.91 ID:a+srz/06.net
Winは不具合祭りだからなぁ・・・
Atomのせいで対応アプリが停滞してるし。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 17:35:26.87 ID:4BWKjhc4.net
どういう事?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 20:03:59.59 ID:g8HIOIuE.net
不具合祭り=脳内

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 20:26:19.63 ID:WmW6Yji0.net
ドライバーとかのバックアップすらしないで勢いでやって途方に暮れてる連中の
ことなら不具合でも何でもない。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 21:25:07.62 ID:wGgz4oDE.net
豚切りすんまそ

アンドロイド屋と最近やり取りした人いますか?
1週間前の注文で、自動返信はあったけど、問合せメールへの返事ナシ。
中国へ電話してみたら、録音が流れるだけだった。(中国語わからない)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 23:28:47.71 ID:OaS/ONZZ.net
>>521
したけど。
最近と言わずここ数年してますよ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 23:48:57.51 ID:wGgz4oDE.net
ありがとうございます。
もう少し待ってみます...

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 14:21:25.99 ID:17QbVBht.net
HDMI入力コネクタの有る製品を教えて下さい。

ビジネスホテルのルートインのTVはHDMIを使えない様になってるので…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 14:27:06.99 ID:CqDjKnkh.net
何にでもついてると思うけど

総レス数 1012
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200