2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPod touch Part273

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 20:13:10.64 ID:A/jiQ75f.net
前スレ
iPod touch Part272
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1435852964/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 20:27:45.02 ID:mWaVO1rT.net
>>1
よかった!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 20:29:13.87 ID:3kJcD8mR.net
アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何るって
そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
つまらない人間と言い換える事もできるね、とにかく幼い頃からきっと他人に依存しないといけないみたいな障害に悩まされてきたんだよ
一種の青春病であってそこを責める事は出来ないとも最近思い始めてきたよそういん、そういう人種だもん、クズだもん、そういう障害者だもの
そうでもなきゃこんな事考え付かないでしょ、「人の会話をコピ金儲けする」とか普通は考えないよ
昔から日本には他人の褌で相撲を取るとかあるけど、そんな次元じゃない、他人の会話で金儲けするとか流石に無いですわ
ほら最近忍者の里の新ルールだとか何だとかで「転載禁止言えといわれても書かなかったら水遁」とか出来たじゃん
いや実はそのルールの議論の中心人物俺なんだけど、だけど早く実施してほしいもんだよ、まだまともに聞かれてないみたいだから
バカは死ななきゃ治らないだとか言うだろ?アフィは水遁でもされて痛い目でも見なきゃ判らないんだよ、●持ってるだろうからVIP二度といきたくなるぐらい絶望の淵に叩き落されるぐらい
だから何十回でも何百回でも水遁されて何百回でも何千回でも後悔して何千回でも何万回でも金銭難の地獄に叩き落せ
クソアフィブログはそうしてついに潰えるんだよ、「ブログ読者の皆さん……クリック……して」といいながら哀しく死ぬんだ、それがアイツらの遺言にしてアイツらにふさわしい最後だ
悪いが俺はクソアフィには人権なんてないと思ってる、アフィは死んでも永遠に浄化されないとも思ってる、クソアフィは生きてても価値なし死んでも価値無し、つまり永劫価値なしな奴らだから
どんなに悪行をしてきたことか、どんなに人の迷惑だったことかお前らも考えてみろ
アフィカスが全滅したらきっと世の中はより平和になることだろうなあ、と常日頃から考えてるよ俺は、アフィの全滅について真剣に考えてるよ俺は
大体自演とかしてまでスレ作って何が楽しいのかが判らないよ、俺ぐらいになると何個ものクソアフィスレと対立してきたわけだが
そのたびにクソアフィの自演とクソアフィの自演とクソアフィの自演とあからさまなクソアフィが出てきてうんざりするわ、クソアフィは生きる楽しみもしらないのか
自演は俺も何百回とやったことあるから言えるけどあれは全然つまらないよ、正直何が楽しいのかわからないまっとうな人間なら拒否反応しめすレベルのつまらなさだよあれは
そんなことをしちゃうあたりやっぱり人間から外れた人権が通用しないような障害者なんだなあ、と思うよクソアフィ管理人は
ほら、このスレからもひしひしと伝わってくるだろ、このスレに巣食うクソアフィのキチガイさが、異常者ってことが
アイツらはやっぱり人間じゃないんだよ、他の人間を金儲けの道具ぐらいに考えてるキチガイなんだよ、金の亡者なんだよ、それすなわちクズね
とりあえず俺らに出来る事はクソアフィカスを発見次第水遁の報告にする事と全力で潰す事だと俺は思うね、やっぱりクソアフィは粘りっぽいから、生活かかってるからこっちも本気で行こう
向こうが生活かけてるならこっちは命とか魂とかかかえてクソアフィを潰すために全力で突撃しよう、そうでもしなければクソアフィは潰せない
いまこのVIPにどれだけのクソアフィカスが潜伏してるとか全く知らないけどこれだけはわかる、このVIPはいつのまにかクソアフィの巣窟に変わっていたということ、それはわかるんだこんな俺にも
だからそれら全部全部摘んでクズカゴに捨てるのはとても哀しくてとても長い長い凄まじく長い作業だとは思うが、どうにかしてクソアフィカスを追い出そう
そしてクソアフィが全部潰滅してアフィブログも解散してクソアフィの生活難報告でも出されたりしたらみんなで祝おうじゃんよ
いっぱい苦労した分だけその時の喜びは大きい、この文章も4096文字ぴったり、埋め立てに最適

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 20:49:38.33 ID:4vEPFCDo.net
>>2
と、思うでしょ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 20:51:49.70 ID:UmoEvyog.net
>>1
乙( ^ω^)おっ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:44:14.52 ID:5b7OnCoH.net
 
誘導
 
iPod touch 【6th Gen.】 Part273
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1437132153/
 
 

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:48:09.23 ID:eB+yDQi2.net
バッテリーは1043mAhか、やっぱiPhoneと比べると少ないな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:48:32.09 ID:xWqeSQp/.net
赤色がやっぱいいかな?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:57:05.12 ID:IXuN9cRA.net
>>6
誘導すんなks

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:15:53.95 ID:l3zR46V7.net
荒らしの立てたスレには行きたくないからこっちに書きますね!
明日来るから楽しみ!
iTunesってiPodtouchはいくつまで登録できるのです?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:21:53.19 ID:xE3Ja1Vz.net
初代3Gで5000円オフは美味しいかも

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:30:48.37 ID:z72NZhcx.net
たしか5台じゃなかったっけ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:32:33.42 ID:PVP9JuU5.net
>>8
アポスト行ってきた
赤も良かったけどゴールドにした
赤は表面が白じゃなく黒にしてくれたら選んでた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:39:19.55 ID:A/jiQ75f.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org420509.jpg
このタスクバーみたいの消す方法教えてくれ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:51:18.52 ID:l3zR46V7.net
>>12
ありがとうです

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:57:45.99 ID:5b7OnCoH.net
こいつがこっちでも荒らそうとしてんの?
 
7 iOS sage 2015/07/15(水) 23:12:08.92 ID:uERk6avU
第五世代スレでこんな書き込みがあった後、

>864 名前:iOS [sage] :2015/07/15(水) 22:18:20.91 ID:b8SStoHS
>とりあえず次スレは第5世代を「5th Gen.」に置き換えていいかな
>ついでにいうと第6世代の「1GB」のナンバリングは普通にPart1でいいと思う

>1GBスレが終わったらまたPart1で良いわな

何故か突如として第6世代スレが単発IDによる同一文章のコピペで荒らされ出し、

>592 名前:iOS [sage] :2015/07/15(水) 22:35:05.37 ID:w56dWRk4

直後にこのスレが、「荒らされ」たのでと言って何故か必要も無いのにスレタイが第5世代から「5th Gen.」に「1GB」のナンバリングがPart1置き換えられた上で建てられた
ここまでわかりやすいのも珍しい
>>1はさっさとここの削除依頼出して来い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 23:44:51.25 ID:IiyENjY8.net
SIMスロットを搭載してくれたら
どれだけ大勢の人が歓喜したことか
みなさんもiPod touchSIMスロットと書き込んで
来年に期待しましょう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 23:47:09.22 ID:OVkmcqxS.net
いや、要らない。
むしろ搭載してたら買わなかった。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 23:51:10.80 ID:IiyENjY8.net
バカいえ
これだけSIMスロット搭載を望んでいる声があるんだぜ
早ければ来年には乗せてくるだろう
AppleMusic定額制はSIMスロットがないと使い物にならんしな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 23:58:33.07 ID:BC056IQK.net
>>19
あと2ヶ月もすればSIM搭載の最新版が出るよ 何と通話も出来るみたいだ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 23:59:31.16 ID:IiyENjY8.net
>>20
だよね
AppleMusic定額制はSIMスロットがないと使い物にならんし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:01:00.41 ID:3hmJucUB.net
>>20
通話はSkypeかLINE使うからいらないや

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:03:50.95 ID:IJ8Ejk+W.net
ID:IiyENjY8

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:15:03.75 ID:HYN6dotR.net
もうこのスレも終わりですかね・・・

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:19:31.17 ID:3hmJucUB.net
みなさんもiPod touchSIMスロットと書き込んで
来年に期待しましょう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:27:21.29 ID:H1s4XgEd.net
どんだけあちこちのスレにマルチしてるんだよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:29:42.65 ID:3hmJucUB.net
これだけSIMスロット搭載を希望する声があると
来年あたり出してきそうだな
待ってみてもいいかもしれない
AppleMusic定額制はSIMスロットがないと使い物にならんしな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:55:11.57 ID:zc2zyBkD.net
まぁ今月カネに困ってる奴はそうとうだけどな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:03:17.66 ID:d3Rc7VV5.net
iPhone買え

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:05:20.79 ID:3hmJucUB.net
>>29
バカいえ
通話はSkypeかLINE使うからいらないや
それにお高いんでしょ
iPhone
これだけSIMスロット搭載を望んでいる声があるんだぜ
早ければ来年には乗せてくるだろう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:15:53.03 ID:WbBEV2Dz.net
移行概ね完了
引っかかる感が無くなって軽快

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:18:13.77 ID:d3Rc7VV5.net
>>30
じゃあ、来年までまってろ
俺は三年待った

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:24:05.08 ID:q96rqdh6.net
safariで複数のタブを移動するときのアニメーションがぬるぬる動くようになって違和感w

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:45:58.45 ID:qRmlHDR7.net
iFixit、「第6世代iPod touch」の分解写真を公開 http://t.co/p884icciA8 http://t.co/W2ipZs98AW

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:47:16.45 ID:4uPd7m9C.net
分解写真を公開
ttps://www.ifixit.com/Teardown/iPod+Touch+6th+Generation+Teardown/44378

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 02:14:27.46 ID:CnOvPRzV.net
画面の割れた古いアイポン4でも10パー割引してもらえんの?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 02:39:19.85 ID:NfKMqN4h.net
>>30
それやるとiphoneの売り上げ下がるからやらないと思うよ
appleは需要の被る物は極力出さない
仮にやったとしてもかなり高くなると思うぞ
多分16Gで45000とか
そうなるとiphoneでいいじゃんってなる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 02:47:31.05 ID:HYN6dotR.net
私、女だよ!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 03:43:34.96 ID:WUk6+wMN.net
■■′′′′′■■′′′′′′′′■■′′′′′■■′′′′′′′′′′′′′′′′′′
′■■′′′′′■■′′′′′′■■■′′′■■■■■■′■■′′′′′′■■■■■′′
′′■■′′′′′■■′′′′′′■■′′′′′■■′′′′■■′■■■■■′′′■■′
′′′■■′′′′′■■′′′′′■■′′′′′■■′′′′′′′′′′′′′′′′■■
′′′′■■′′′′′■■′′′′■■′′′′■■■■■■■′′′′′′′′′′′′■■
′′′■■′′′′′■■′′′′′■■′′′■■■■′′′■■′′′′′′′′′′′■■
′′■■′′′′′■■′′′′′′■■′′■■′■■′′′′■■′′′′′′′′′■■′
′■■′′′′′■■′′′′′′′■■′′■■′■■′′′′■■′′′′′′′■■■′′
■■′′′′′■■′′′′′′′′■■′′■■′■■′′′′■■′′′■■■■■′′′′
′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′■■■′′■■■■′′′′′′′′′′′′′

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 04:09:37.65 ID:foEhstKZ.net
とりあえず自宅据え置きでコンポに繋ぎっ放しにしとくネットラジオ専用機として16GBを1台買った
VPNで繋いで海外FM局と、RadikoとLISMO WAVEで国内FM局用
iOS9プリインストール版出たら、その頃には発売されてる新しいnexus5と一緒に持ち歩き用の128GBも買う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 04:16:27.59 ID:foEhstKZ.net
今頃気付いたんだけど、
iOS板だけじゃなくてこっちでも【6th Gen.】って流行らせようとして叩かれてて嘲笑えるw
向こうにはスレの連番をPart***じゃなくて***GBにしろって暴れる頭のおかしい奴もいるけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 07:22:54.55 ID:69sCdHC9.net
とりあえず延命できてよかったわ
3年経つとアプリ系の資産も増えてきたからね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 07:24:57.68 ID:xHQZJNkl.net
今日の午前中に届く予定だったんだけど
出荷のメールがこない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 08:32:13.62 ID:AlbH4kvO.net
>>16
>>3の荒らしやつは>>6のスレをたてたやつ
勝手にスレ名変えてるし荒らすしたちが悪い

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 08:38:55.19 ID:42eCReVv.net
>>44
>>41の通り、向こうのスレでも勝手にスレタイ変えて荒らそうとしてたゴミクズハゲだろ
 
【6th Gen.】とかバカ丸出しwww

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 08:40:03.63 ID:fhwnc3wo.net
>>42
自分も2012年暮に買った5th(64GB)が不具合ないんで
6thを買うつもりはないけど、
iPodTouchの新製品が出るのは喜ばしい。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 09:04:40.53 ID:FdmH17h4.net
ネイティブでハイレゾに対応はしないのかなあ
FLACでハイレゾ楽曲買ったらALACでも作ってるけど

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 09:21:01.42 ID:FdmH17h4.net
ただハイレゾ再生アプリのHF PlayerではFLACも扱えるのでALACを作る意味があまりないんだよなあ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 09:29:31.31 ID:FdmH17h4.net
あとハイレゾの楽曲と普通の楽曲をiTunesで統一して扱えないのが気持ち悪い

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 09:35:58.44 ID:L1CsEeFC.net
>>49
そこはHFPアプリできちんと分けて保管すべし

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 09:55:07.92 ID:pUGLpO5A.net
ハイレゾはもう面倒なんで、すべてALACの24bit/48khに変換してるわ。純正のミュージックアプリ以外、ぜんぶ作った音になるからイヤだ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 09:55:30.21 ID:Gg0kziF0.net
今のtouchは同期中でも普通に操作出来るのか
便利になったもんだ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 10:07:29.62 ID:gAyTVEZd.net
音に関しては何から何までサード任せてのがアップルの考えなんだろう
それに実質ソニーが旗振りしてるものに乗っかりたくないとか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 10:13:38.57 ID:4MNiZfuX.net
第五世代もちだが128GBはいいなあ
悩むわ
買うならアップルストアの赤か

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 11:16:53.20 ID:txw8OjED.net
自分は第3世代64GB持ちで、128GBモデルを待っていたんだけど、5万円という価格に悩む。
PCの側がiTunesに縛られているからAndroidに乗り換えるのもそんなに簡単ではない。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 11:41:04.83 ID:NPMW04xX.net
確かに高いけど、128GBなら妥当かな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 11:47:02.60 ID:ipgySXf6.net
>>53
ハイレゾってソニーが旗振り役なんだ。さすが世界のソニー。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 11:57:27.27 ID:Iq1yQA5v.net
わざわざヤマダ電機まで行ったのに
入荷未定とか
ふざけんなよ
3連休中に手に入れたかったのに

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 12:17:34.02 ID:tSB6/yFh.net
>>58
ヤマダは遅いよね
昨日行ったが、2012ディスプレイしたままで、特になんの注釈もなし
なんか2012の前で悩んでる中年夫婦いたので、今は止めとけって祈っておいたわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 12:28:08.29 ID:HYN6dotR.net
今夜がヤマダ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 12:32:48.45 ID:fhwnc3wo.net
>>59
中年夫婦って、量販店のiPad売場で悩んでいるのを何回か見た。
黒か白か、miniかAirか悩んでいて、
それに店員がどう説明するかひっじょーに興味が惹かれたので、
近くで立ち聞きしてたw
「若い人には白が人気のようですねー」みたいな説明をしてた。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 12:41:33.15 ID:PLn2bT+U.net
128GBだとストアでしか買えないから、
下取り10%オフ使えないと、ものすごく割高に感じる

64GBのをジョーシンWEBで買うと、
35,978円相当(38,740円+2,772ポイント)
※過去1年間にジョーシンで2回以上買い物をしている人対象

128GBとの差額は16,726円になる

64GB同士で比べると、
ストア=39,740円
ヨドバシ、ヤマダ=37,753円相当 ※レビューポイントなどは考慮せず
ジョーシン=35,978円相当 ※レビューポイントなども含む

ただし、ジョーシンはブルーとブラックしか「12時間以内に出荷」できない
ストアで買うのは下取り品のある人か 死蔵とか捨てなかった人とか

まあ、どこで買おうとすでに入手したやつの勝ちだわ
ショップポイントとかギフトに縛られて、そのショップの入荷(販売)待ち
しているやつは負け組

どうせ、待つなら孤児魔で待てよ
コジマポイントモールで楽天カード申し込むと、合計18,000ポイント
コジマの楽天市場店は、今もやっているが、
5,400円以上で1,000ポイントばらまくからお得
FB5倍や買い回りと重ねれば、さらにお得

ヨドバカは論外として、アマゾンギフト乞食も間抜けだわな
いろんな板で目にするけど、「アマゾンの販売まだー」とか
「アマゾンで値段が上がった(が、他店は安いまま)とか、
ヨドバカよりはマシだが、何でAmazonに縛られるんだよ、と

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 12:47:12.19 ID:69sCdHC9.net
ちなみにアップルストア(東京都内のリアル店舗)の方は昨日の時点で128GBモデルの在庫は全滅だった
次回の入荷は未定だそう。リサイクルプログラムの利用とかを考えてる人は要注意

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 13:09:41.14 ID:XrQT0tNv.net
 ♪ /⌒ヽ
   ( ^ω^)))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 と/  )))
  (__/^(_)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 13:10:45.23 ID:rFiDOYu4.net
フラッシュの容量よりCPUやメモリのアップグレードがうれしいけど
どうせ買うなら128GBがいいよねえ、いま64GB持ってるしさ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 13:19:10.54 ID:rFiDOYu4.net
どこも6thは強気だね
64GB比較だとヨドバシが4円引きのポイント5%だから
アポストアで128GBをリサイクル10%オフで買うことにするわ
始めて銀座のストアに行ってみるかな〜

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 13:28:37.30 ID:ANdSIAfn.net
初期iPod nanoでもショップに持ってけば最新iPod touchが10%オフで買えるの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 13:53:49.63 ID:HYN6dotR.net
みなさん、お仕事は・・・?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 13:54:09.52 ID:MG3wLNSt.net
今日、渋谷で128赤買ったよ
壊れて電源入らないtouchでも
引き取ってくれて一割引になった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 14:04:40.39 ID:L1CsEeFC.net
http://www.apple.com/jp/shop/browse/home/campaigns/tradein

Apple online storeで買ったほうがこちらの買い取りキャンペーンサービス利用したほうが
本体価格の10%OFFよりも遥かにお得っぽい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 14:08:22.09 ID:L1CsEeFC.net
ちなみにtouch5thの64GB買い取り出すと上限16000円(もちろん状態により
そっからある程度差っ引かれる)の買い取り額にそこからキャンペーンで15%プラスされる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 14:37:49.41 ID:C1hfiAK9.net
俺の場合、付属品未使用で箱も綺麗に残してるから64GBなら
36,800円 - (16,000円×1.15) = 18,400円でちょうど半額かよw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 14:39:12.93 ID:Gg0kziF0.net
同期しても曲の大半がグレーアウトして再生出来ないんだがどうなってんのこれ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 14:53:02.02 ID:hflAZSvA.net
>>73
同期が途中で失敗してるから再同期で直らなければ復元

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 15:02:42.91 ID:G7Y2qHWv.net
>>73
iTunesが馬鹿だから偶になるらしい。
一旦曲の同期無効で同期、有効にしてもう一回同期で直った・・・俺は
曲数多いと数時間待ち

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 15:19:23.13 ID:Gg0kziF0.net
>>74,75
一回全曲無効入れ直しも復元ももう試したけどだめだった
一回試すのに一時間以上かかるからたまらんわ
あとはiTunes完全削除してインストールし直しとかかな
くそめんどくさい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 15:26:38.72 ID:L1CsEeFC.net
>>72
良かったじゃんw
ちなみにいまなら本来1500円かかる送料が無料で配送引き取りしてくれるみたい
林檎ONLINE STOREで買うのはもちろん全国送料無料だからかなりお得だと思う

ただ、この買い取り業者に身分証明書のコピー同封しなきゃいけないのが注意点かな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 15:35:56.91 ID:G7Y2qHWv.net
>>76
iTunesのパソコン再起動もだめ元で試してみて、もうやってたらゴメン

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 15:57:48.43 ID:q96rqdh6.net
じゃんぱらだと5th64GBの買取上限2万だな
本体も箱も全部綺麗なら満額行けるよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 16:10:32.71 ID:L1CsEeFC.net
>>79
おっ、じゃんぱらのほうがスゴイなw
俺が狙ってるのは128GBだから手持ちの第5世代64GBを買い取り出すと
52740-20000=32740円で実質最新世代128GBが手に入るんだなw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 16:23:38.04 ID:Gua3beKJ.net
4Gからの乗り換えだと、トラブルまみれで大変
AppleMusicのせいらしいが、
iTunesStoreアプリだと正常な音楽ファイルが、PCのiTunesから他のファイルを手動転送した際にHFplayerやミュージックアプリでは曲名が数字の羅列、アーティストがNullになった
AppleIDでログイン中とログアウト中で、ミュージックアプリではYESになったりイエスになったりなどアーティスト表示が変わることがある
iCloudを停止しないと、手動転送が出来なくなる
iTunesMacth開始していないのにマッチした項目がダウンロードされる
HFplayerでiTunesから買った曲が再生出来なくなった
再生中に他のアルバムを選択したりすると、ノイズが入る

これでもXアプリやMediaGOに比べれば涙が出る程優秀なのが困ったところ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 16:56:38.93 ID:CuHN57Gx.net
64GB赤ポチった
第3世代nanoからお乗換えw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:02:07.38 ID:HYN6dotR.net
音質の変化はどうですか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:06:51.22 ID:LoVelLx2.net
さっきブルー32G届いた


すっかり忘れてたけだこいつカメラが出っ張ってたんだな('A`)
ケース買って来なきゃ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:11:28.98 ID:Y4Hpcjah.net
カメラのレンズが出っ張っている部分はヤスリで削るといいよ
5thで削ったらいい具合に平らになった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:13:09.92 ID:V+Vcm+TM.net
さっき表参道で128G買ってきた
昨日は欠品してたけど今日入ってきたって
128Gは全色あったよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:16:10.09 ID:q96rqdh6.net
ヨドバシも店舗在庫ありになったし、もう買えない人はもういないだろう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:18:58.13 ID:5bjZnp7l.net
これってLTEとかゆうの使えるの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:24:13.01 ID:qYKzZeDD.net
>>70
皆ぶっ壊れたやつをリサイクルに出すからなあ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:58:04.15 ID:so5GClvi.net
なんでウォークマン買わないのかわからない。
潰れかけの林檎のどこがいいわけ?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:02:45.09 ID:Mqnh90sj.net
ヽ 彡⌒ミ
 (´・ω・`)
  ( (乙
  〈ωヽ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:05:52.48 ID:xHQZJNkl.net
>>88
使えるよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:11:58.53 ID:Gua3beKJ.net
一切同期出来なくなって復元中

新国立なんてたかが一企業ソニーの赤字と同じじゃないか、当初の案で大丈夫だったよな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:16:00.53 ID:jMMpCwi6.net
32Gの場合iOS8の初期容量だけで何GB消費するの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:16:30.83 ID:L1CsEeFC.net
2520億か・・・ソニーの凋落っぷり泣けたw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:34:37.97 ID:+ttk6+Bh.net
今日電気屋で5が旧品番処分ってなってるの見て慌てたわw
ずっと待ってた新型発売いまごろ確認した

4を使い続けてもう何年くらいだろうか
IOSは6まででバージョンアップ打ち切られアプリも対応できず落ちまくり
充電は30分でなくなるとかもうきつかったw
それでも新型が出ると噂があったから5を買うのも躊躇してここ覗いてたけど
毎日おはようキラキラばっかで諦めてここんとこ離れてた

あー本当嬉しい
待ったかいがあった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:49:12.33 ID:L5FKA4JL.net
最近あちこちでやってるプレミアム付き地域商品券なら20%前後のオマケがあるから
近くにアポスト無い人はこれ使って量販店で買う方法もあるけど何か罠があるかな?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:52:52.25 ID:LRuosFY6.net
>>97
プレミアム商品券買うの大変じゃない?
地元の人は夜中から何百人も並んでたと言ってた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:01:50.29 ID:eRzKmXfv.net
今回のtouchは、肝心のD/A部分は、iPhone 5sと同じシーラスロジックの石。
iPhone 6のほうが、ランクで見ると上の石を使ってる。
この辺りも、iPhone 6との差別化だろうな。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:17:14.36 ID:Gg0kziF0.net
復元して設定全部やり直しになるの覚悟でユーザーフォルダのitunesフォルダまで全部消して入れ直したのに直らねえ
どうすりゃいいんだこれ不良品じゃねえのか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:18:14.46 ID:NPMW04xX.net
>>99
ソース希望ヌ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:24:11.36 ID:+7WlnPFU.net
>>99
ネット検索したら
iPhone5sと6は一緒みたいだけど
touch6のサウンドチップは何が使われてるんだろう?

iPhone 5/5C Cirrus Logic CLI1583B0/CS35L19 (338S1077)
iPhone5S Cirrus Logic 338S1201
iPhone6/6Plus Cirrus Logic 338S1201

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:28:08.67 ID:HYN6dotR.net
もうこのスレも終わりですかね・・・

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:38:10.77 ID:BJf0AV1s.net
>>103
終わりなのは、あなたの毛根だよ!(笑)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:40:28.41 ID:q96rqdh6.net
>>102
touch 6thはApple 338S1116 Cirrus Audio Codec

単体のDACチップが載るのって今回が初めてじゃね?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:45:24.11 ID:HYN6dotR.net
>>104
ひどいです!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:58:07.07 ID:+7WlnPFU.net
>>105
メカに詳しくないから
単体てどういう事か分からんけど
初代touchはたしかウォルフソンて
会社のチップが使われてたな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:11:35.20 ID:txw8OjED.net
Cirrus LogicがオーディオDACなどのWolfsonを買収
(2014/5/9 18:07)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140509_647612.html

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:18:19.08 ID:iwPU9jNE.net
128gが動作良好だったんで、5thの64g売ってきた。 結構目立つキズあったけど13,000円で売れたよ。3年使い倒してこの金額なら満足ですわ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:23:43.95 ID:2kibXzF7.net
shuffleのゴールド買っちまったんだが、touchって胸ポケットに入れての取り回しってどう?
iPhone5だと自分は厳しい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:30:15.34 ID:Gua3beKJ.net
PCのiTunesからTouchのMusic覗くと、nullがいっぱいいる...
同期したら、またダウンロードした項目文字化けかとハラハラしながら入れ直し

AppleMusicは無料期間3か月じゃなくオープンベータだな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:32:43.74 ID:VqBnbVJK.net
>>96
良かったな!w
出る出る詐欺とおはようキラキラおやすみスヤスヤ…
長い道のりだった…

おれは途中挫折して泥に移行してしまったけど現物見てから買うつもり!

もう買ったのかい?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:42:18.15 ID:UXvuDVCG.net
GBをgと書かれると肉屋みたいだ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:49:49.99 ID:cjpMlxI/.net
Amazonで商品登録されてなくね?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:05:27.46 ID:79/SaI4S.net
>>97
量販店で使える金額が少ない
12000円中5000円とか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:54:48.09 ID:+ttk6+Bh.net
>>112
いや今日電気屋にはまだ入荷されてなかったからまだだよ
帰ってポチろうかとも思ったけどちょっと色で悩んでるし
実物見てみてからだなw楽しみだー

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:38:47.87 ID:HYN6dotR.net
よかった!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:39:36.37 ID:7u67igqo.net
何店か回ったけど、地方じゃ店頭には無いみたいだね…
公式通販でも遠隔地じゃ週末になるみたい

ipod自体は全国でも取扱いは多いから気楽に待つわ…
つーかキモヲタオーシャンブルー良かったのに、のっぺりした青はなぁ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:46:40.28 ID:pXU68Ydf.net
むしろこっちをずっと待ってたよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:55:26.23 ID:AMXnkyD2.net
再生/早送りボタンが欲しかった私は贅沢ですか!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:40:03.49 ID:EG1MfZ68.net
新型iPodにタッチシタイ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:47:43.19 ID:L1CsEeFC.net
http://itstrike.biz/apple/27427/

オーディオコーデックチップにiPod Touch 5から採用されている
Cirrus Logic「338S1116」、DACは新たにテキサス・インスツルメンツの
「6573 DAC」が搭載されています。前モデルにDACチップが単体で
搭載されていなかった(たぶん)ので音質が良くなっていたりするのかな?
BluetoothやUSB-DACから音を取り出す場合はあんまり関係ありませんが
ちょっと気になりますね。

TIの6573DAC??

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:05:31.17 ID:F+NdHGjm.net
スマホがデカくなったからこの4インチの使いやすさと軽さのありがたみを改めて感じた。
cpuよりもメモリの倍増がアプリ切り替えなよストレス減らしてくれそうで、注文した6th届くのが楽しみ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:50:32.43 ID:c6kFNgs7.net
>>94
使用可能容量が26.9gb

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:55:50.48 ID:nxgwhY9V.net
来年出る予定の7thモデルではA9の1334×750になr

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 01:02:17.50 ID:B60PzLJD.net
>>125
4→5 約2年
5→6 約3年
7世代は来年出ないと思う てか最終モデルの可能性すらある

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 01:05:03.50 ID:gaKGVIVD.net
最終モデルはiPhone4/4s風にしてくれんかのう

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 01:47:15.03 ID:GqTxUvoI.net
ヨドバシの在庫見たら64GBは、ほぼなくて取り寄せばかりになってるなー
昨日ドットコムで注文したから助かった
今日届いたから

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 01:48:56.62 ID:VhThSmkP.net
ケースどうしようかないらんかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 05:44:22.25 ID:23etIKlR.net
裸で使いたいから銀買ったよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 07:07:19.01 ID:ecTJNmyY.net
裸で見せるなら金だろ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 07:53:54.47 ID:4c6lXCaj.net
いくら暑くてもパンツぐらいはけ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 08:11:57.27 ID:rVP3Cpzr.net
>>1
【ザル】「iOSはAndroidより安全」神話の崩壊 Apple Payでカード番号が盗まれる
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1507/15/news029.html
ハッカーは、キャプティブポータル(インターネット接続時に認証のために特定のWebページへ強制的に接続する)機能を
使って、カード情報入力画面に酷似した、偽ページをユーザーのiPhoneに表示させる。
ユーザーが何も操作をしないうちに、どのアプリやサービスを起動しても偽ページが最初に表示される状態になる。
ユーザーが偽ページにカード情報を入力すると、入力内容がリアルタイムでハッカーに収集される。
 「Apple Payはかなり新しいテクノロジーなので、デパートで買い物をするコンシューマーであろうが
レストランで勘定を済ませる大企業の社員であろうが、Apple Payの本来の支払い手続きが
どんなものかを理解している人はほとんどいない。従って、(自分の端末上に表示された)カード情報入力画面が
本物か偽物かを見分けるのは、非常に難しい」。
 「ハッカーは、ユーザーが『自分の端末は大丈夫』と信じ込んでいるところに付け込んでくる。
だからこれは、情報セキュリティの脅威というより、ソーシャルエンジニアリングの脅威だ。
この手の攻撃をかわすには、わずかな違いでも偽物を見分けるほどの感覚をユーザーが磨く他はない」
「人の多い場所で攻撃を仕掛ければ、かなりの人数の貴重なクレジットカード情報を入手できる」。
 「とても簡単に実行できる攻撃だ。テクノロジーが手軽に使えるようになり、個人で携帯できるデバイスで情報を盗み出せる。
ハッカーは、標的にしたユーザーが最も用心する状況、つまりチェックアウトの場面でも攻撃を仕掛けるようになった」
 ところがAndroidデバイスではこの問題は発生しない。「Google Walletも試して突き止めた。
Androidは、CPページの処理を進める際に、ユーザーがそのページを承認する操作が必要な仕様になっている。
だが、iOSでは承認が要らない」。
 「しかも、ハッカーたちから見ると、Google Walletのカード情報入力ページは(Apple Payに比べると)かなり複雑なので、
ページを偽装するのはやや難易度が高いようだ」

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 08:28:18.39 ID:J4UL8+zX.net
128GBシルバーぽちした。
水曜に届く。よろしくな。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 09:14:38.83 ID:O+4OkN11.net
>>126
6の売れ行きにかかってるんじゃない?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 09:22:07.80 ID:EO28vRsm.net
オンライン apple ストアで発売当日注文したら昨日になってようやく発送の連絡がきた。
上海からの発送で届くの来週末くらいになりそうだなあ。
刻印有りにした俺が悪いのか。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 09:27:29.45 ID:jhUPPkSa.net
今日店頭に128GB買いに行く予定
都内だけどまだあるかな?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 09:31:32.02 ID:AfFgogQ1.net
32買ったけど32じゃ足りないな
一応報告

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 09:54:23.05 ID:jrqAJkvP.net
ほんと音楽専用機なら4/4Sサイズで充分だよね。
Fiioはちょっとゴツ過ぎるし、大容量SDだと操作がもたつきそう。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 10:24:14.42 ID:rWZbczjE.net
>>138
足りないとは何が?
音楽やアプリが入りきらないという意味?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 10:33:25.20 ID:yIAuyE1G.net
オーディオ入れまくってる自分は
64GBでさえ足りなくなっている

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 10:40:37.24 ID:GX9tJcPc.net
音楽は専用機で聴くから16G買うわ
ネットと地図くらいしか使わないし

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 10:56:41.34 ID:TPu5TOPe.net
>>136
まぁ自分も刻印ありにしていてまだ届いてないけど
せめて3〜5営業日ぐらいの表示にしててほしかった
それでも刻印はありにしてただろうけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:00:23.07 ID:Mu2j4Dlk.net
刻印ありってリセールできないんじゃないか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:02:07.50 ID:2mcthfq2.net
5thのシルバー使ってたけど、色と性能アップにつられて6th即買いしました。
シャンパンゴールドって感じでいいね。
http://i.imgur.com/Ch8Xx36.jpg
5th、6thともに32GB。

音楽は屋外ではshuffle使ってるのでtouchで聴いたことないな…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:14:04.00 ID:o5se73ob.net
てかケースってどうなってる?
5世代のそのまま使うのはなんかなあ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:34:51.13 ID:3FG9950R.net
あんま売れないだろうし作るメーカー少なそう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:40:32.56 ID:6ym0C/YB.net
俺はGPSが付く迄、3thで頑張る\(^o^)/

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:49:32.97 ID:W9MyxSHU.net
みなさん、お仕事は・・・?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:51:34.36 ID:K46v3n6K.net
>>2
あんた、そればっかりやなW

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:52:24.62 ID:IuejCnr/.net
>>149
完了ですが(^O^)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 12:18:12.37 ID:hl/ZtPnr.net
>>145
俺と全く同じ選択
色や質感大事にしたいんで、今回はケースなしで使うかな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 12:21:13.59 ID:7slQiIYT.net
新しいiPadの時iPad2のケースにシール貼って売ってたじゃん
今回もこれだろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 12:33:00.54 ID:+ZcIj96K.net
6世代売ることになったとしたらやっぱゴールドが一番高くなるんだろうか
アップル限定の赤 シルバー ゴールドのどれかが一番高くなりそうな予感はするんだけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 12:45:30.36 ID:HOgZetqE.net
5の電池ぶっ壊れたけど大して不満なかったし6買おうか電池だけ直してもらおうか迷う…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 13:06:21.12 ID:ws1KyaWj.net
5年前に12000円分のポイントで入手したウォークマンのEシリーズがあって、
まだ聴くことができる・・。

でもiPodtouch欲しい・・俺はどうすれば・・・。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 13:07:17.84 ID:2mcthfq2.net
5のストラップ引っかけるアレ、使ってた人いる?
いつの間にか飛び出てたアレにセーター引っかけてビロンビロンになった思い出しかないので、6で廃止されてほんと嬉しい。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 13:08:19.66 ID:HOgZetqE.net
なんとなくカチカチするの好きだった

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 13:10:21.82 ID:oOGjtQU7.net
>>157
しかし廃止のせいでそんな切ないエピソードが生まれる
可能性も消えてしまったのだよ。

160 :今日皆昼御飯何!:2015/07/19(日) 13:40:18.88 ID:ohXw/V2L.net
>>146
5th用エアージャケット(loop穴無し版)がそのまま6thで使えるよ!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 14:07:48.57 ID:XbzEDnJb.net
>>157
ストラップホルダーはネジごと引っこ抜けてどっかいっちまったよw

>>155
AppleCare入ってないなら買い換えた方が早いと思う
遅くともOS10以降はサポート対象外になるだろうし

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 14:20:34.76 ID:vQF242Cm.net
4GやWalkmanやXperiaからの乗り換えの注意点3つ:

Touchを工場出荷にして、最初にicloud等無効にして、Touchでダウンロードすれば、
iTunesStoreで買った楽曲のアーティストがNullになったり、曲名が数字の羅列になったりしない
(PCのiTunes上ではNullや数字の羅列問題は発生している。逆にTouchのiTunes上では問題は発生しない)
あとは音楽を手動で転送すればOK

AppleMusicを使うと手動管理はおろか今までの同期も出来なくなる
(抜け道はあるが手間が増える)

WalkmanやXperiaに転送したAAC(MP4、M4A)は「モーラその後に」を使えばiTunesには転送出来るが、
Touchでは再生出来ないからiTunes上で再変換が必要
Moraで買った曲は「モーラその後に」使うだけでOK

4Gにはなかった不具合:
HFPlayerで再生際開始前、アプリ切り替え時など、負荷がかかった時の無音時にノイズが載る

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 14:35:46.55 ID:PmjPeECN.net
5世代の64GBは今売ったらどんなもんやろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 14:49:04.26 ID:/ZP30BuE.net
>>163
ソフマップ買取だと18500円になってるよ

165 :162:2015/07/19(日) 14:52:07.77 ID:vQF242Cm.net
HFPlayerで再生際開始前、アプリ切り替え時など、負荷がかかった時の無音時にノイズが載るのは
一部の3極のイヤホン特有の現象みたい

166 :162:2015/07/19(日) 15:12:49.33 ID:vQF242Cm.net
VJJB V1は他のDAPでは問題ないが、Touch6Gでははっきりノイズが載る
他の3極イヤホンは旧Walkmanのぽっぽ音以下か無音

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 15:21:31.45 ID:PmjPeECN.net
>>164
さんくす
まあ15000円くらいならいいか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 15:29:27.00 ID:JBag0RQL.net
>>163
>>79

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 15:52:05.89 ID:08sP8kMk.net
>>110
男性の一般的なワイシャツ飲むなポケットだと大丈夫
女性用とかポロシャツはきついかも
iPhone5持ってるならほぼ同じサイズだから大体分かるんじゃないかな?
ちなみにこの季節は汗濡れを気にする必要があると思う
(胸ポッケを利用してる人は分かるだろうけど)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 15:57:12.44 ID:08sP8kMk.net
>>127
自分も4/4Sのデザイン好きなんだけど
今のデザインからすると組み立(分解)て面倒で強度も出ないから無理なんじゃないかと思う
メインの電話は別にあるからiOSでGPS使うために何度もiPhone買おうかなと思うんだけど
5/6はデザインがいまいちで4Sが候補に挙がるんだけどいまさらDockコネクタか?とも思って
いつも買えない(買わない)状況だね
ぶっちゃけ5/5Sは長くなったのは許すけどツートンになったのだけは許せない、あれありえない
(電波対策で樹脂にしたからってのは知ってるけどね)

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 16:13:35.78 ID:W+qp5rKw.net
 
       _,,,,,,,,,,__
     ,.ィ'",ィ    `' 、
 .  /_ / __,,,     ',
   //..、 ̄.,、、ゝ     .',
   i.F‐'゙  `'ー‐',.     l
   !|       `‐、  ,.、 ',
   ||,,,,_ ,  _,,,,,,  | |7}. ',
   ||. ̄ ,'  ´ ̄   リ!|/  ',
   !.',  i,_っ     l!|   ヽ
 . l ',  _,,_      | l    \
   | ヽ `゙´     , ヽヽ    
   ヽ. ヽ、    ,.ィ   ヽ,
  /,、ri个`,゙゙゙゙´   //ヽ ,、
 // | ||| | ',',\  / / // /\

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 17:03:10.78 ID:clM1JR1K.net
明日行けたら行くつもりなんだけど、128GBの赤都内在庫あるかな?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 17:19:14.59 ID:aGetoSnl.net
>>172
アポストに電話で聞く

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 17:27:11.03 ID:W9MyxSHU.net
よかった!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 17:35:01.99 ID:K2RUYmZ3.net
てっか何で前面黒のカラーバリエーションでないんだろ

シャンパンゴールドの前面黒モデルとか出たら絶対買うのにな
ほかにもピンクやブルーの前面黒モデルとか絶対格好良いだろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 17:44:30.95 ID:q4eJB/FJ.net
アルバム毎・曲毎の表示が出来ないんだけど
全曲シャッフルで聞いたりするのに

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 17:47:03.32 ID:JBag0RQL.net
黒金はちょっと痛いわ
そういう年頃は卒業しちゃったから

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:18:08.02 ID:PAnLVgNQ.net
バッテリーの%表示が出来なくて不便

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:26:24.30 ID:1a6moXAf.net
>>175
自分も同じこと思ってた
5thはブラック、6thはグレイを選ぶつもりだからそんなに気にしてないけど
フレームなんで黒くならないんだろう、もしくはカラーにしてもいいんじゃないか?と思ってた

枠が白いと液晶消えたときいやなんだよな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:42:19.37 ID:W+EewsEC.net
前面黒で裏面シルバーが欲しいけど
1番カッコ良さそうな組みわせが
何故か出ない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:47:29.93 ID:8aOWyHMX.net
128GB欲しいんだけど今さら音楽専用機として買うのもなぁ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 19:00:50.36 ID:4YmLLBX5.net
>>179
白だとホームボタンの淵にホコリが挟まって黒く見えるんだよな
iPhone4Sは白使ってたけどこれがほんと嫌だった
iPhone5Sはボタン周りにリングがあるから見えなくなってよかったけど
iPod touchにはリング無いからね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 19:16:11.96 ID:JBag0RQL.net
AssistiveTouch使ってるからホームボタン自体触らないわ
5th買って一年も経たずにホームボタンが陥没して使えなくなって無償交換してもらったのがトラウマになってな
3rdのボタンは何年押しても壊れなかったのにな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 19:50:05.76 ID:6ym0C/YB.net
>>178
設定→一般→使用状況→バッテリー状況(%)でオン オフ出来ろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 20:42:49.53 ID:yIAuyE1G.net
>>184
それはiPhone用のメニューでしょ
今のtouchではできないの

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 21:06:13.65 ID:B4zjdBrp.net
>>178
できないことはない
http://www.technipages.com/enable-battery-percentage-meter-on-iphone-ipad-or-ipod-touch

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 21:08:08.45 ID:qRChBlAI.net
カタカタ  /⌒ヽ
     (^ω^ )
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 21:40:11.67 ID:gaKGVIVD.net
今回は尿液晶の阿鼻叫喚が聞こえてこないな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 21:54:52.09 ID:xDko3Z/3.net
俺も思ってた
不満なにもないのかよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 21:57:08.03 ID:HVEUAsN5.net
AppleMusicのためにicloudミュージックライブラリ有効にするとその後に手持ちのCDから追加した曲を同期する正しい方法がわからんのだけれど
いったんデバイス側のicloud ミュージックライブラリを無効にして同期して有効に戻すという方法で対応してるんだが本当はどうしたらいいんだ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 21:58:31.93 ID:MpQPL5yH.net
(尿おいしいです)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 22:01:27.36 ID:b1rUxZsE.net
iPodオリジナルのように廃盤の噂もありで三年も散々待たされたからな。

193 :188:2015/07/19(日) 22:02:23.67 ID:gaKGVIVD.net
>>189
4th、5thの時に比べるとiPhoneに移行した人が多いんかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 22:30:46.33 ID:/ZP30BuE.net
諦めて移行した組、発売されただけで満足の待機組、
あと発売に気付いていない組もいるかと
毎年9月にそわそわしてたから、今回は完全に不意打ちだった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 22:35:07.29 ID:o5se73ob.net
タイミング的にお金がギリギリなんで来週に買う組

196 :188:2015/07/19(日) 22:42:00.87 ID:gaKGVIVD.net
>>195
色で迷う予感

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 22:49:23.87 ID:HDTr4gRG.net
明日買いに行こうと思うんだけど
リサイクルプログラムて電源入らないような壊れたのでもおkなの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 22:52:28.64 ID:PAnLVgNQ.net
俺は壊れたclassic持って行ったよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:29:38.42 ID:HDTr4gRG.net
>>198
ありがとう
初代nano持って行ってみる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:57:43.38 ID:zVCk1bT9.net
iphoneにできてipod touchにできないこと
逆のことも教えてください

201 : 【だん吉】 :2015/07/20(月) 00:01:06.20 ID:UuMRCw4j.net
なかなか眠れないのですが…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:07:23.72 ID:UJgs/WaJ.net
寝なさいよ!

iPod nanoって、もう要らなくね?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:15:21.93 ID:TOCBVghP.net
>>202
ランニングとかウォーキング用途に
1世代前の6世代nanoが凄く良かったから
6世代nano型で32GB・lighteningケーブル
のを出して欲しい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:16:30.15 ID:f6JxlPY3.net
なんかiPodが新しくなったんだって
この小さいやつとかいいんじゃない
毎度あり^^

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:16:40.97 ID:OfGz+FWf.net
5赤32使ってたけどバッテリー持ちがかなり悪くなってきたので、赤64購入しました。
4thがONYX STUDIO用再生機になってるから、5thはiPadと一緒にLemurとかでコントローラーとか、
SC88で遊ぼうかなぁ。 バッテリー交換には出そうかと思うけど…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 01:30:31.70 ID:DrAeuQsV.net
>>199
初代nanoってバッテリーの問題で交換プログラムが出てるはずだよ
もし交換の対象なら整備品の7thに交換できるから、
それを売って換金した方がリサイクル割引よりもお得かも

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 01:41:54.47 ID:6LEK/Dwp.net
>>205
この書き込みをこのスレの何人が理解しているだろうか…
SC-88も、touch6Gならそこそこ快適に動くだろうな。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 01:48:54.50 ID:xfXhiRRW.net
いや、iphoneとかぶるからむしろtouchをなくしてもいい。
nanoで64、128GBなら買うのになぁ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 01:53:52.27 ID:tENC1/tT.net
スマホは定額でボリすぎてて気が引ける

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 01:55:11.34 ID:YK9HUWsp.net
touchなくすとかこのスレに居る意味が分からん

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 02:13:37.85 ID:W4Yxpmd1.net
nano買うならA16があるんだし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 03:01:52.32 ID:XcaxjN7p.net
iphone 16GB ※電話
ipod touch 5th 32GB ※音楽・アプリ・ゲーム

これで運用してたけど最近のゲームやアプリはGB単位が増えてきて32GBがついに一杯になってしまった
本当はいるけど止むを得ず消したりしてだましだまし使ってたので6thに興味がある
32GBをもう1つという感じで買うか64GBを買うかで悩んでいる

今回のって何GBが売れ筋なんだろうね

3年前は32GBが一番売れ筋でヨドバシとかでも入荷未定にいちはやくなってた記憶がある

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 03:06:50.45 ID:wiOzMQJK.net
>>212
os ゲーム アプリで何GB使ってるの?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 03:14:42.89 ID:YK9HUWsp.net
大は小を兼ねるというし、性能差が歴然としてるから6th買ったら5thは使わなくなるんじゃね?
32GB売って64GB買うのがいいぜ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 03:18:05.18 ID:XcaxjN7p.net
>>213
正確には計ってないけど

現在、32GBがパンパンで写真すら取れない始末
既に消去したものとしては、音楽(2GB) ゲーム2本(4GB) アプリ2本(2GB)

これぐらいかなぁ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 03:36:14.68 ID:1t3IubSB.net
128の赤に決めた。
リサイクル割引のためにストアに行こうと思うけど
予約って出来るのかな
行って在庫無かったら嫌だし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 03:41:52.97 ID:XcaxjN7p.net
128GBなんて使う?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 04:13:13.33 ID:r9uU8J5O.net
 
[大塚子虎] 交差する雄と雌 -堕ちていくはるか-
 

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 06:52:45.60 ID:s7pC6kM5.net
>>215
64でもそのうち一杯になりそう

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 07:38:52.82 ID:eiIixHj0.net
みんなビデオって何入れてるの?
音楽はいっぱいあるけど持ち歩きたい動画ってのが特にない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 07:43:11.18 ID:518o/Ye8.net
inicoみたいなアプリ使ってしか動画は見ないからビデオはもう使わないな
昔はiTunesでよく入れてたなあ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 07:44:12.35 ID:Ll2qQC3b.net
当方touch 5G 32GB黒をガラケーと使っています。
64GBシルバーの購入を考えていますが買い取りって名古屋だとどこが
いいんでしょうか?良い情報をお願いしますm(_ _)m

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 07:56:38.06 ID:rimR1NBo.net
>>222
米兵

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 08:41:29.57 ID:QLrQi84S.net
4から5に乗り換えた時はかなり性能さ感じたけど
5,6ってそれ以上に大きいかな?

225 :おはようキラキラ!:2015/07/20(月) 08:43:16.32 ID:zP9jER+h.net
矢場とん

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 09:11:46.41 ID:Ll2qQC3b.net
>>223
即レスサンクス!
>>225
  ∧∧    ☆
 ( *・-・)っ―[] /ピコッ
[ ̄ ̄ ̄] (^o^)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 09:27:25.23 ID:qI3D5+tK.net
>>224
大きいよ。地図アプリの展開が格段に速くなった
特にメモリの恩恵はデカい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 09:45:09.51 ID:YAMNGB2x.net
メモリ倍増って聞いてsafariでタグ開きまくったらさすがに再読み込みするけど
重すぎて満足に動かせなかったアプリとか
予想外のスペックアップで心配してたバッテリの持ちとか
今のところ期待以上に快適に使えてるよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 10:18:58.14 ID:MWfcnXid.net
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001649675/
このパワーサポートのエアジャケットPTZ-71って5th用って書いてあるけど
6thでも使えるんですよね?
取り寄せで注文したんだけど心配になってきた

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 10:27:19.34 ID:UxVny4yN.net
>>229
他スレで画像付きでうpされてたけど全然ピッタシみたいだったよ。iOS板かどっかで見た。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 10:28:38.91 ID:MWfcnXid.net
>>230
よかった、ありがとう!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 10:48:47.06 ID:2db/rmJe.net
誰かヤマダウェブコムで買った人いる?
24時間以内に出荷になってるけど、ほんとに出荷されるのかコレ?
評判あんま良くないから不安なんだけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 11:02:12.55 ID:hL7s184U.net
そんなに心配なら別の店で買いなさいよ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 11:40:34.84 ID:Qv7FbvYM.net
昨日柏周辺の店頭回ってきたけど在庫は

ケーズ○
ヤマダ×
コジマ×
ジョーシン×

だった
今日はどうか知らないけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 12:15:21.73 ID:hteJisgK.net
イポタッチ買いに行ったハズなのになぜかiPhone6もらってきたでござるの巻

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 12:16:01.15 ID:5r/F95+B.net
>>232
ヤマダで買うぐらいならAmazonや直営で買った方がマシだろ
ヤマダ電機なんていつダイキン工業やセールスオンデマンドと同様アップルか取引打ち切ってもおかしくない状態だし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 12:24:36.29 ID:YmJSKd6I.net
>>229
まさにそこで買ったけどぴったりだた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 12:49:03.85 ID:eiIixHj0.net
>>229
これ俺が買ったやつだ
ピッタシだった
強化ガラスフィルム貼って完全防備

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 12:50:49.70 ID:Ll2qQC3b.net
コメ兵買取センター電話で32GB確認したら上限1マソだった。
やっぱり買い換えよっと!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 13:05:08.48 ID:rimR1NBo.net
あくまでも上限やから過度に期待したらアカンで

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 13:05:14.12 ID:1/3OalPw.net
>>201
死ねばいい
そうすると眠れないことなんてどうでもよくなる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 13:10:41.84 ID:c3ZSWA4x.net
コメ兵へ売ろう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 13:40:37.82 ID:nLT6/C92.net
64GBが気になるがドックの買い換えやリモコンが使えないので悩み中。
でも遅かれ早かれ買うことにはなると思う。
http://i.imgur.com/NO2EXMY.jpg

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 13:41:35.24 ID:rimR1NBo.net
>>243
ええ画像やな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 13:50:15.76 ID:gQ09t62I.net
みなさん、お仕事は・・・?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 13:50:22.19 ID:PJI63yh1.net
誰かG550試した?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 14:30:59.45 ID:hIHX3HMu.net
>>229
自分も使ってるけどぴったりはまるよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 14:33:46.36 ID:YK9HUWsp.net
ループの穴どうやって塞ごうかね
とりあえずシールでも貼るか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:09:56.07 ID:dsp3zZrW.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B007Z89M7C/
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002194753/index.html
 
http://www.amazon.co.jp/dp/B007287D62/
http://www.amazon.co.jp/dp/B007287CWW/
http://www.amazon.co.jp/dp/B007287CWC/
http://www.amazon.co.jp/dp/B004XXIAJ8/
http://www.amazon.co.jp/dp/B004XXIAFM/
http://www.amazon.co.jp/dp/B007287D5I/

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:37:36.16 ID:vq4GtDs/.net
新型の音質はiPhoneや旧iPodに比べてどう?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:56:10.66 ID:YK9HUWsp.net
>>250
5thと比べて良くなったという意見と変わらないという意見がある
感じ方は人によってまちまちだけど、悪くはなってないようだ
ただサウンドチップはiPhoneの方が良いもの使ってるみたいなのでそっちには負けるんじゃね?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:14:37.67 ID:++Qy1HC8.net
そうなのか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:16:48.99 ID:hvju8gzA.net
touchと関係なくてスマン。

ずっとtouchとセットで使ってたnano idsdをpcにつないでfostexのpa3ていうアクティブスピーカーに繋いだら案外音が良くて驚き。

結婚を機に転居した際、据え置きを処分して寂しい思いをしてたんで、これなら場所もとらないから嫁に非難されることなく、充実した音楽ライフを送れそうだ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 17:59:23.68 ID:J+VBoPeu.net
>>239
大須のじゃんぱらの方が高く買い取りするんじゃないのか
ttp://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=123652

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:26:56.24 ID:Ll2qQC3b.net
>>254
本当だ!ありがとう。もう購入は決心したので液晶保護ガラスは今日尼でポチった。取りあえず新型を購入してから大須まで持ってみますわ。ケース、イヤホン、ストラップは購入と維持のまま保存してあったし、本体、液晶とも傷は殆ど無いのでちょっと期待はしている。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:29:15.31 ID:Ll2qQC3b.net
購入と維持のまま→購入当時のまま スマソ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:03:27.09 ID:EWwKHNil.net
これ金の延べ棒だよな
これがもし本物の金だったら1kg弱か
金って凄いな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:08:25.29 ID:YK9HUWsp.net
>>254
昨日より1,000円下がってるな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:15:52.75 ID:XvDAXwVZ.net
4thが11300円で売れたので、その分足して128GBポチった。
また長く使う予定だし、容量不足とか嫌だし。
木曜着のはずが、発送メール見ると明日着。楽しみ!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:17:13.30 ID:gQ09t62I.net
よかった!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:31:28.55 ID:G+gWQ6B3.net
>>257
1kgの金は500万円だぞ。
一瞬真に受けそうになったじゃないか。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:33:15.30 ID:QBkWAcGg.net
めぐみちゃん速報だとなかなかええやないかい(・∀・)
http://www.youtube.com/watch?v=LT2Rz6dqs74

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:37:32.11 ID:U7mAA3t1.net
結局カラーはどれが答えなんだ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:39:51.69 ID:L4CVpUQh.net
なんでミッキーマウスみたいな声なの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:49:44.08 ID:f5x2cMH5.net
あっ、本体買ったのに液晶保護シール買うの忘れた・・・
開封は明日にお預けだな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:06:51.75 ID:DX9F3X9r.net
>>265
「お兄ちゃん、これサクサクでスゴイねー!」

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:36:39.38 ID:fPKJ75h5.net
iphpne6より性能いいみたいだね

3Dゲームをiphone6、ipod touch6thと5thで同時に起動するテストを見たら
6thが圧倒的で次いでiphone6で更に落ちて5thだった

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:43:41.22 ID:jLzceaOz.net
性能良くてもバッテリー容量が微妙なんだよな。性能良くてなった分へたるのも早そう。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:45:00.59 ID:Z/zRL9qT.net
>>267
電話待ち受けがサービスにぶら下がってないから、
パフォーマンス的に20%くらい有利

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:08:57.89 ID:fPKJ75h5.net
やっぱ ipod touth 6th が今のところ最強なのかね

サイズが片手で操作できるギリギリの大きさ
処理能力が段違いで優れている

通信は携帯電話のテザリングにすれば携帯電話のバッテリー消費が少ないまま
思う存分ゲームやアプリで遊べる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:15:21.86 ID:+CLfhbY/.net
>>259
早いな
今から購入しても明日は無理だよなあ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:16:07.28 ID:f6JxlPY3.net
量販店でも流石に注目浴びてて
俺が新型いじってる数分で2台も売れた…nanoが

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:55:27.06 ID:iSoheogz.net
touchってもはや音楽プレイヤーじゃないよな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:59:04.48 ID:518o/Ye8.net
スマートデバイスだしな
そこに魅力を感じてるんや

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 22:13:30.62 ID:5eHk5yW3.net
128GB買ったけど速攻でmicro iDSDに固定したったw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 23:05:18.62 ID:oMB3WS3w.net
>>273
もはやっていうか、自分は第2世代から使ってるけど、
やってること(出来ること)は
電車内での動画再生、音楽再生、ネット閲覧、メモ書き、メモ録音、メモ写真撮りなどで、
ほとんど変わってない。

唯一、
第2世代の時は写真の画質がよくなかったので、ブログ用の写真は別途デジカメを使って撮ってた。
第5世代からは写真をtouchで撮るようになり、デジカメを持ち運ばなくなった。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 23:33:02.03 ID:o5lwpgNz.net
>>267
多分自分の見た動画と同じだと思うけどiPhone6+との比較だったよ。
タイトルはiPhone6となってるが説明文よく見るとiPhone6 Plusって書いてるし動画見ても明らかに無印の大きさではない。
そして圧倒的低解像度の処理で勝ったから性能で勝ったってそれは不公平でしょ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 23:48:08.52 ID:VSyNwD7A.net
「こんにちは、ぼく、ミッキーだよ!」

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 23:54:30.20 ID:mf8GekII.net
128GB買う気満々で銀座に行ったんだけど
ピンクしかなくて断念。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 23:56:48.55 ID:Y7wRiKH1.net
ヤフー知恵袋のipodの質問に対して
長文で嘘回答を繰り返しているmerongero(数字)

数字の部分を変えて複数アカウントを使い丁寧に嘘の回答をする
回答はワンパターンで要約すると
「質問者のしようとしていることはできない」

垢を消されても消されても数字を変えてipodの質問に回答するmerongero(数字)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 03:10:07.78 ID:ZowDKHAa.net
>>277
>そして圧倒的低解像度の処理で勝ったから性能で勝ったってそれは不公平でしょ。

比較の公平性についてはその通りだと思うけど、touchユーザーが「touchで白猫みたいな重いゲームやるのに、"遅くはない"』って事実は揺るがないでしょ。
白猫やりたいけど、6plusとtouch6で悩んでます。って事なら、あれを鵜呑みにしたらマズイと思うけどね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 03:31:35.20 ID:GT1CLDo/.net
圧倒的低解像度の処理ですら今回のアイポッドタッチに負けてるiphone6plusってのにがっかりだわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 03:41:38.67 ID:u2jMyvU5.net
白猫はちゃんとプレイできるの?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 03:43:50.69 ID:fGbGq4eo.net
touch6用の非光沢液晶保護シートのオススメないですかねぇ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 04:18:34.44 ID:lea8YE8J.net
やはりtouch 6は最高性能のiOS機か。
次世代のiPhoneが出てもこれは揺るがないだろうね。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 05:17:26.23 ID:+WX7lb2x.net
>>276
カメラは第4世代から付いたって、つっこんだら負けですか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 05:23:39.09 ID:A7mC8CxU.net
18日夕方にヤマダで買った。
ポイント5%って書いてあったけど、10%にしてくれたよ。

288 :【B:106 W:56 H:85 (A cup)】 :2015/07/21(火) 05:48:53.37 ID:xiwyQ7Qp.net
>>276
>>276
>>276

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 05:51:36.62 ID:+gB18ysF.net
カメラのシャッター音を消す方法を教えてください。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 05:55:22.10 ID:3Xf4aiUd.net
>>284
自分はシート使ってないけど
5のやつがそのまま使えるから評判の良かったの選んだらどう?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 05:56:53.20 ID:V30B2BkJ.net
>>289
盗撮は犯罪ですよ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 06:02:00.55 ID:+gB18ysF.net
>>291
飼い猫が驚いてしまうのです。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 06:13:10.88 ID:ZowDKHAa.net
>>292
画質はちょっと落ちるけど、無音/微音のカメラアプリ使うしかないぞ。とマジレス。
「全画面カメラ」なんかオヌヌメ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 06:55:43.80 ID:ibgJER0u.net
>>203
nanoは現行よりもあの四角い奴で良かったよね
バンド着けて時計にしてる人も居たし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 07:00:25.13 ID:ibgJER0u.net
>>229
5世代で使ってたtunewareで6世代向けの穴なし出るのを待ってるけど
それも良さげだね
グレー買ったからスモーク色のケース出るといいんだけど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 07:16:28.69 ID:xiwyQ7Qp.net
http://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&keywords=IM-9018

297 :おはようキラキラ!:2015/07/21(火) 07:45:50.21 ID:61S7EmS4.net
ジャケットにギルドデザインのソリッドバンパーなんていいかなぁ(半値なら…)

298 :297:2015/07/21(火) 07:52:16.90 ID:61S7EmS4.net
よく調べたらTouchのジャケットはありませんでした…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 08:35:04.36 ID:SLiYXKpT.net
>>289
アメリカで買ってこい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 09:02:41.53 ID:HJub8bMA.net
2日目、初期設定も終わって落ち着いたけど
音楽聴いてるだけでも熱いな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 10:23:05.81 ID:42rbrHKg.net
ライトニングケーブルって根元が折れなくても
ゆるく丸く巻いてるだけで断線気味になるね
まだ付属のやつはいいんだけど単体販売されてる
50cmくらいのやつは丸く巻くとRがきつくなって
同期中にtouch動かすと取り外し&検出しまくりんぐになる
128GBを10%引きで買うためのジャンクも見つかりそうだし
128GB買ったら手持ちのライトニングケーブル全部交換してもらおう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 10:33:19.51 ID:2vh1WH+L.net
カタカタ  /⌒ヽ
     (^ω^ )
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 11:25:20.82 ID:OoyAWWir.net
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
ゲームアプリなんかのセーブデータってiPod touchの中からアプリ削除しちゃうと
セーブデータも一緒に消えちゃう仕様?正規の方法でバックアップ取れないんだっけ
それなら容量64GB以上にしようと思うんだが

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 11:28:08.35 ID:AwS3gIgl.net
>>303
ログインするタイプのゲーム以外はアプリを削除するとセーブデータも消えるね。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 11:29:51.77 ID:AwS3gIgl.net
>>303
正規の方法だとpcのitunesかicloudでipodtouchまるまるバックアップするしかないね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 11:30:20.13 ID:0baDZA0A.net
>>300
聴いているのはサンバですか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:12:19.40 ID:GT1CLDo/.net
ここ1年の3Dゲームや漫画アプリだと1つにつき1GB〜3GBは普通になってきてるから
128GBじゃないと次の新型が出る3年後までもたないよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:20:53.61 ID:OoyAWWir.net
>>304-305
サンクス

128GB欲しいけど財布的に厳しいんだよな
今使ってるノートPCより高いしw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:25:46.30 ID:io4GgTXv.net
新しいiPod touchにGPS付いてないってマジ?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:35:52.02 ID:m9fSZjeg.net
>>282
iPhone6+は高解像度、touchは低解像度の処理をしてるってことだよカス。
例えるならtouchは30m走、iPhone6+は100m走でタイム測定してるようなもの。
ハンデ付きでタイム勝ったからtouchのほうが優秀だーってそれはおかしい。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 13:02:25.12 ID:ESRyF/XY.net
MDR-EX800ST(EX1000にリケーブル)も無音時のノイズが気になり易いなぁ

iTunesと同期するとMusicアプリで一部の曲がアーティストがNullもしくはローマ字表記、
曲名が数字の羅列になる、HFPlayerから再生出来なくなるのは避けようが無いみたい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 13:12:20.17 ID:GT1CLDo/.net
>>310
そんな違いはないw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 13:16:25.37 ID:UNlvJlzT.net
touchはdapの枠から外れてね?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 13:17:53.81 ID:ngzyWHcO.net
3年ぶりに新登場のiPod touchがバラバラに分解され、CPUやGPUのベンチマーク結果まで明らかに
http://gigazine.net/news/20150721-ipod-touch-6th-teardown/

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 13:50:57.12 ID:GGFqMLWv.net
>>314
あんなに薄いのに亀が二匹入ってんのか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 14:11:19.21 ID:U0XhldH5.net
>>310
そんなに熱く語って、何か気に入らないことでもあったのかい?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 14:18:13.14 ID:EcZ+kqy2.net
もうすっかりiPhone 6に慣れてるから、画面が狭く感じて仕方ない。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 14:25:41.91 ID:GT1CLDo/.net
iphone6は片手で操作できない(液晶画面上部に指が届かない)から、その時点でないな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 14:27:38.95 ID:W5c6wSlb.net
>>316
実際おかしいこと言ってるんだからさ
そこを指摘されてそれはみっともなくないか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 14:29:14.81 ID:GT1CLDo/.net
あんまり ID:m9fSZjeg を虐めてやるなよ
おかしなこと言ってるのは確かだけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 14:33:23.14 ID:JYDPRsj/.net
ID:m9fSZjeg

ID:m9fSZjeg

ID:m9fSZjeg

夏だなあ・・・

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 14:45:12.99 ID:hxiLNt8j.net
tubeの季節やね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 14:48:06.86 ID:fGbGq4eo.net
夏だなあ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 14:59:52.33 ID:eanNlvVa.net
うそです!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 15:11:39.88 ID:29AgmB+j.net
刻印入で先週頼んだ奴が、20日到着の予定だったのに
まだ上海から動いてないんだけど、ヤマト何してんの?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 15:38:56.41 ID:bvTQospE.net
みんなストラップがあったところのカバーの穴どうしてる?
ゴミが入り込んで来そうで嫌なんだが、何か綺麗に塞ぐ良い方法無いかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 15:45:56.33 ID:HcjKiFsI.net
>>325
どうやらAppleのせいらしい、って別スレにあった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:06:17.63 ID:ADIpZ836.net
>>326
俺は3Dプリンタで丸いパーツを作って接着剤で綺麗に止めた。
でもあくまでも応急処置なんで、お盆前に適当なケースが出てもらわないと困る。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:56:21.09 ID:nzcVb2TI.net
iPodの新作が発売され
僕の胸のsummerが踊りだした

ニンニン蝉の鳴き声が降り注ぐ中
携帯オーディオを聴きながら缶のファンタオレンジを歩き飲んだあの日が
僕のheartをノックする

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:25:33.74 ID:r+FGTY+9.net
>>328
ケース作ったほうがよくねw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:26:37.52 ID:W5c6wSlb.net
>>229
これなら最初から穴開いてないぞ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:43:40.47 ID:bvTQospE.net
>>328
3Dプリンターが使えるのか、羨ましいな
透明パテにビーズでも散らしてはめ込んでみようかな

>>331
穴なしケースあったのか、それ買えばよかった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:53:42.94 ID:jIhvAgAr.net
http://i.gzn.jp/img/2015/07/21/ipod-touch-6th-teardown/3gep9rs2.png
touch5で全然困ったことなかったけどこんな差あったんだな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:58:20.31 ID:Kszlt/vC.net
4th使ってた俺からしたらもう別次元だわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:37:38.36 ID:DLBie8h0.net
>>334
5世代から見ても別次元

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:37:47.46 ID:JYDPRsj/.net
http://itstrike.biz/wp-content/uploads/charts.004-980x720.jpg

ipod touch 6thのスコアが圧倒的に高いな
iphone 6 plusより凄い

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:38:27.01 ID:udYFyDi7.net
iOS 8.4のせいか
iTunesStoreが全く動かなくなったんだが、
バックアップから復元した曲も買ったもの以外消えた

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:03:27.38 ID:CKOMF4T/.net
>>336
同じチップ使ってるからドット少ない分良い数値が出てんのかな。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:21:02.99 ID:qKXfsMLo.net
そういうことだ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:26:30.39 ID:olDucYhH.net
>>335
最近かなりおもくなってたところ
Appleはこうして販促しているんだな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:32:26.47 ID:GcUkkIyB.net
iOS7の時点で糞みたいな重さだったし最近じゃねえんだよなあ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:47:51.27 ID:qEsbsTkL.net
フィルム注文したから届いたら買いにいこ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:23:37.25 ID:+TdiSdhs.net
>>336
5世代がヤバすぎる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:24:55.77 ID:UhuI0Ucu.net
touch6thとiPhone6どちらの音質が良いかわかる方いますか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:36:06.09 ID:Rgceu42b.net
同じ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:48:52.53 ID:jFXVcxk6.net
今まで通りの方法でバッテリーのパーセント表示できて助かった

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:55:57.43 ID:bvTQospE.net
脱獄者かな?
ぜひとも1.4GHzまでクロックアップさせてベンチ取ってみて欲しいものだ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 22:06:42.83 ID:jOI0FAkC.net
仕事帰りにリサイクルで64GBシルバー買おうと思ったけど東京のストアは全滅だった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 22:11:27.00 ID:X/n5ue+i.net
新型touch大人気だな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 22:27:23.86 ID:+6ADeBsm.net
田舎の量販店に並ぶのはいつになることやら
はよ生でみたい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 22:30:38.38 ID:HVHwKIFV.net
>>338
これだと思う
画面小さい分負担が少ない
現状touchで処理に対応しての不満は全く無いな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 22:40:26.87 ID:2ZaAMscK.net
>>347
パーセント表示は脱獄しなくてもできる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 22:58:23.14 ID:K3MIKYLO.net
>>352
iPhoneとは違った表示だけどね
って言ういつものつまんないヤツですか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:08:37.47 ID:r+FGTY+9.net
>>352
touch単体でできるん?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:14:50.75 ID:b6t6f6Kk.net
>>354
>>184

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:18:32.14 ID:2d/MGNC4.net
>>355
とおおおおおおおおおおんw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:26:07.68 ID:K3MIKYLO.net
>>352
iBackupBotを使って出来るんだね、無礼な発言すまん

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:51:21.36 ID:N46LmP6m.net
俺は今でもtouchの3Gで大満足!
retinaでないことだけが残念!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:56:27.78 ID:f7d+4o87.net
>>355
お前touch持ってないだろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:58:39.31 ID:mjT52vx8.net
>>344
DACが別製品だから音は違ってくるはず
コネクタ品質はiPhoneが良い
今回のiPodはCPUに全力投球な造りだから、
音質はiPhone6のほうが良いと思われ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 00:04:48.79 ID:mKey8SAz.net
ヨドバシ行くと、新しいの並べてあるが、誰も触ってないなw
買おうという客が見当たらず。

ガキんちょがゲームやってるだけ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 00:21:55.39 ID:SPIoTG5o.net
>>360

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 00:29:23.63 ID:xenHymRz.net
淀とかでnanoも中身が新しくなったと思ってる人がいて戦慄する

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 00:36:13.55 ID:bR1NCTo8.net
>>361
>ガキんちょがゲームやってるだけ
それが一番大事

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:02:01.24 ID:E7MD442G.net
>>354
できない
パソコン、itunes、iBackupbotが必要

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:37:52.62 ID:QjHl3h1r.net
メモリ1gってきついんじゃないの?なんで今更1g?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:40:20.16 ID:gkapDa7L.net
小文字で書かれると1グラムに見えてしまう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:40:20.71 ID:QjHl3h1r.net
iphone6も1Gなのね。2gかとおもってた

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 02:31:39.33 ID:mFFs/66B.net
泥基準で見ても意味なし
スコアを見た方が良い

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 02:37:19.59 ID:32wt1/Py.net
東京・神奈川あたりで6世代の黒64GBを店頭で買える場所ない?

ノジマオンラインってので6世代の在庫があったから店舗のノジマを見に行ったら
なぜか店舗には5世代しか置いてなかったので帰ってきた

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 04:24:35.11 ID:MqPtN3Dk.net
>>366
iOSはAndroidみたいにメモリ大食いじゃないから大丈夫

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 05:53:24.63 ID:lPchQmdt.net
初アップルなんだけど初期ロットは地雷とか、逆に良いとかってある?
ちょっと悩むのがケースと保護シートはもう新型用の出てるの?
少し待って出揃ってから買うか迷う

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 05:58:02.26 ID:B4xLqY/v.net
>>372
どんな製品でも初期ロットは多少不安定だよ。生産ラインが安定した事の製品を買うのが賢明だよね。おいらは予約して買ったけどなw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 06:00:03.70 ID:gAPnjY30.net
>>372
いまだに初期ロットが〜とか言っているアホがいたのか・・・

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 06:17:55.25 ID:YBT1ywN2.net
アップルの場合発売後すぐ買うのが正解
製品寿命が短いからw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 06:38:33.73 ID:FWupSEzm.net
個人的な意見だと発売後すぐがいいと思う
円高円安の影響でしか値上がりとか値下がりとかしないから
円高傾向で安くなる可能性あるときなら少し待ってもいいかもしれないけれど・・
初期ロットがーって人は止めないから待てばいい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 07:10:02.18 ID:UidLpMuS.net
流行りものの側面もあるからね
祭りの参加料だ
待てば安くなるものではないし、欲しけりゃ買うって話

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 08:48:59.33 ID:Z+jQmb0Z.net
Appleの製品は値崩れしないから、
購入後にストレスがたまらないのが利点。
ま、もともと割高っていえばそうなのかもしれないけど。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 08:58:08.46 ID:xD4uid83.net
値崩れしないのは良い物だからだ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 09:08:34.96 ID:qG+ubi0j.net
今回出たやつ買いたいんだがXP&ITUNESの組み合わせで認識できる?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 09:12:45.05 ID:bemHRJTw.net
touch5の買取高くてびっくりしたなぁ
これから下がるとは思うけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 09:51:20.26 ID:Z7GTc7Qt.net
>>372
保護シートは旧型そのまま使い回しできる
ケースは旧型向けでも穴なしのが出てるし
穴気にしなきゃ旧型のケース全て使える

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 09:59:18.77 ID:TDdcYQSI.net
早いところ出回ってくれんかね
どこに行っても売ってなさすぎでダメだw
初期ロット云々言う人もいつまでの分が初期分がなんて分からないでしょ?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 10:49:15.23 ID:JeCLvo+Q.net
刻印入って何?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 11:19:51.09 ID:Xx8BuUrE.net
>>380
今回のtouchはWindows7以降が必要だぞ。(なぜかVistaすら対象外)
Appleはこの辺容赦しないから、XPだとはねられるはず。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 11:22:35.23 ID:kyrajZTu.net
>>384
applestore(ネット)で買うと本体に好きな文字を刻印できるの

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 11:23:37.28 ID:V8gBlZZX.net
>>385
windowsに対応してるだけで寛容とも言えるw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 11:34:28.45 ID:MOcnJbTM.net
>>387
さすがにそこを無視したら売れんでしょw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 12:04:30.32 ID:vV8gKlke.net
>>388
でも今どきは実質母艦なしでも運用できるからなあ

ちなみに俺のはまだ上海にあるどうなってんだ糞が

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 12:08:54.94 ID:GNV1TCok.net
iCloudミュージック用に新しい16Gでも買おうかと思ったけど、夕べみたいなトラブルがあるとやっぱローカルの大ストレージが要る気もしてきた・・・

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 12:10:53.48 ID:bemHRJTw.net
>>390
個人的には動画入れない限りは16で良い気がするけどな
128GBのZX1持ってるけどそんな入れてもまず聴かない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 12:21:32.64 ID:32wt1/Py.net
>>391
OSもストレージを占有するから16GB買っても16GB使えるわけじゃないぞ
GB単位で使えない容量がある

あとゲームも最近のは一本あたり1GB-3GBなんて当たり前だし
アプリなんかも同様

4-5本入れたら16GBなんて、いっぱいになる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 12:22:32.01 ID:1jPgn3x5.net
>>381
まじっすか
いまのうちに売りたいです
64GBならいくらでした?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 12:40:54.80 ID:UuLm90G0.net
 ♪ /⌒ヽ
   ( ^ω^)))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 と/  )))
  (__/^(_)

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 13:08:36.87 ID:blAaWGmh.net
iTunes12は自動で同期しない設定にしてもTouchにあってもPCのライブラリに無い曲は再生出来ない
!マークが付くがTouchからは問題なく聴ける
iTunesで購入した曲がアーティストがNull、曲名が数字の羅列になり、HFPlayerで再生出来ない問題も解決されていない
乗り換え時は注意

396 :名無し募集中。。。:2015/07/22(水) 14:16:30.06 ID:FsbZ0i/n.net
カメラ動画は1GBあたりで何分撮れるのか知りたい
4世代とあまり買わなければ32を買う

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 15:17:47.78 ID:V8gBlZZX.net
>>396
5分で600〜700MBです
4thと比べると1.5〜2倍ですね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 15:20:42.89 ID:ReKBrgUR.net
私、女だよ!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 15:23:29.48 ID:WpayHFZa.net
>>374
おまえAIR2のもにょりみて同じこといえんの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 15:28:13.18 ID:YQF39ce3.net
ゲーム用に買ったのにアプリがiPod非対応でござるの巻

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 15:30:13.40 ID:IEM7fkZ0.net
メイン用途はゲームなんだけど32GBにするか64GBにするかで延々悩んでる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 15:37:25.44 ID:1PqyRYf8.net
発熱があるから俺は今回は見送るよ
第7世代に期待だな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 15:40:00.01 ID:swdAOo0f.net
>>372
>初アップルなんだけど初期ロットは地雷とか、逆に良いとかってある?
量産を進めていくうちに工程の合理化などで目に見えない部分なんかは
(時には目に見える部分でも)仕上げが安上がりなものに変わったりする。
つまり初期ロット(初回出荷分のごく一部)は最も設計者の考えに近く
コストがかかっていると言って良い。
元々狙って買えるものではないし、今からでは当然間に合わない。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 16:00:50.78 ID:Zrhzt7RI.net
(笑)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 16:15:38.58 ID:Ql/kE5tl.net
>>360
ありがとう。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 16:26:30.57 ID:f2D5HW8L.net
まぁどんなメーカーでも初期ロットに不具合多いのは普通の話だけど、
ファームウェアのアップデートで対処できる場合もあるしそうでないのもある(深刻なのは無償修理やリコールも)。もちろん放置の場合も多いw

ただ、コスト削減でそのうち初期に比べパーツが廉価品に変わってたり減ったりすることもある。
要は欲しい時に買えが正解だな。アップル製品に限れば値崩れしにくいしね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 16:29:26.77 ID:nRCLrYMo.net
壊れるよりも陳腐化するほうが早いだろうから買うのが遅いほど楽しめる時間が減る

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 16:46:27.80 ID:GpZdGFwL.net
nicobox オフラインで使いやすくていいな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 17:26:02.20 ID:fOdeBNR5.net
誕生日にtouch 6Gを自分にプレゼントしたヽ(´ー`)ノ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 17:49:36.70 ID:V8gBlZZX.net
>>409
おめでとう\(^o^)/

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 17:53:26.06 ID:fOdeBNR5.net
>>410
サンクスコー
3年間は使い倒すよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 17:57:23.79 ID:Nmw/7ua0.net
3年後には6thも低スペでカクカクになってんのかな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 18:02:30.16 ID:r0/azW2X.net
当然なる!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 18:18:39.78 ID:Vnt5vqcD.net
カクカクなるように販促して買わせる

415 :今日のみなさんの:2015/07/22(水) 18:39:49.13 ID:RPFuFU85.net
鳥のササミですか!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 19:12:08.99 ID:oKJv+LMX.net
次のモデルからは消費税10%

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 19:42:15.56 ID:afKSzjul.net
iphone6持ってれば、あんまりメリットないな

性能的にあんまりかわらんし同じOSだから遊べるものや使えるものも一緒だし

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 19:43:18.36 ID:P4n+u0jF.net
 
http://eeemania1.blog.fc2.com/blog-entry-2969.html

巨乳JKwwwwwwwwwwwwwwwwwww

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 19:46:35.82 ID:CZtv/rJf.net
発熱とバッテリー不評なんだな
そこだけ様子見しようかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 19:46:43.56 ID:0DX+y1ti.net
多分、将来的にiPhoneもメモリ2GBある機種は
マルチタスクの機能を搭載してきて
メモリ1GBの機種と明確に機能の差別化をしてくると思うな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:02:13.94 ID:spZAchrT.net
>>400
そんなのねえだろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:08:36.89 ID:bemHRJTw.net
>>393
あまり言うとあれだけど、じゃんばらマジオススメ
ただ色で全然買取価格違う
64GBのイエローで2万
ブラック&シルバーが1万2千

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:11:29.13 ID:bemHRJTw.net
>>422
すまん16GBで見てたわ、どの色も2万

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:15:03.26 ID:IEM7fkZ0.net
>>421
400じゃないけどアイドルマスターシンデレラガールズみたいに電話認証が必要なものも

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:16:53.52 ID:bTyLlo+9.net
シルバー128GB到着。
初touchで早速音楽ファイル同期。
だが三角のびっくりマーク出まくってとまる。
イライラがとまらない。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:24:31.30 ID:j59l1C13.net
>>422
ありがとう
俺のキモオタブルーだから20,000円だった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:41:04.17 ID:uHf3KiON.net
5th7.1.2でLINEしてるんだけど6thにトーク履歴含めて移植って可能?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:44:58.12 ID:ReKBrgUR.net
今日のみんなの夕飯は何ですか!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:45:10.25 ID:WpayHFZa.net
>>426
自分のことキモオタって言っちゃ駄目><

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:45:48.45 ID:7iSAh9Fp.net
32GBのスペースグレイ買ってきた
散々このスレでも言われてるけど、6th用のケースっていつ出るんだろうね
5thと寸法も同じだし、需要も少なそうではあるけど
>>229で挙げられてるパワーサポートみたいに、6thでも使えますよ、っていうアナウンスぐらいはしてほしい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:50:59.63 ID:Nmw/7ua0.net
>>427
iCloudにバックアップして、そこから復元すれば移植できるよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:59:10.66 ID:qlxzK4CA.net
量販店に揃い出すのは盆明けくらいなのかなあ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:00:23.98 ID:f2D5HW8L.net
>>430
まぁ先週出たばかりだしな
さっさと6th専用の新商品出せるフットワークの軽いメーカーがあれば特需なんだよなぁ
今は市場在庫の5thバージョンの取り合い&足元見て通常の割引なんかも消えてる状況だね
Amazonなんかは分かり易いくらいの商魂発揮してる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:11:38.45 ID:7iSAh9Fp.net
>>433
在庫の残り少ない5th用ケースを買うべきか、おとなしく6th用が出るのを待つか……
開封は当分先になりそうだよ 困った

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:14:40.84 ID:wGbbeLrA.net
>>429
俺キモいでー(・∀・)(・∀・)(・∀・)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:15:46.05 ID:Nmw/7ua0.net
いつもなら本体発売と同時にアクセサリも店に並ぶものだけど
今回はアップルがリークもせず突然発表したからねぇ
アクセサリメーカーも慌ててるかもね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:36:51.62 ID:blAaWGmh.net
既に6Th対応のケースも売っているし、保護フィルムは変更ないし、
ゆっくり待てばいいじゃない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:51:45.36 ID:tZdjfdpe.net
>>434
5th用ケースの一番安いの買っておけば?
ケース二つあるのは無駄っぽいけど、
何かの時に(気分転換で)使うかも。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:07:46.02 ID:RlFNPy3g.net
エアージャケットはおすすめできない
傷が付きやすいし保護する所も少ない
見た目だけはいいけどね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:09:22.32 ID:GO+NEElo.net
などと意味不明の供述を繰り返しており

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:17:32.62 ID:k7tFbaUm.net
>>431
検索するとiPhoneの事例しかでてこないから気になってたんだ
ありがとう!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:55:03.79 ID:WKZDTxt1.net
カバー5thのお下がりなんだが穴を利用してループ使ってる。
劣化消耗品だからループの予備が欲しい。
そんなの多分俺だけだろうなw

何にせよ全ての動作が機敏で快適。
この1年位は64GBで空き3GB以下でやり繰りしてたので
その作業から解放されるのも大きい。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:56:37.44 ID:ItI/yu9A.net
アップルストアで買う人はアップルケア+も買ってる?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 23:04:45.83 ID:KBPDWsGe.net
音が劣化してるってマジかよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 23:08:45.95 ID:I/RbVUCX.net
サクサク動くようになったものの電池の減りが早い
会社の行き帰り音楽聞いて家で数本動画見るだけで2日でなくなる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 23:41:27.88 ID:0DX+y1ti.net
>>444
本当、聴いてみればすぐに分かる。
自分は音楽プレーヤー目的で買ったから
この劣化はかなりショック。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 23:43:23.00 ID:ReKBrgUR.net
公式に来てるぞ!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 23:54:47.69 ID:9TZItgkp.net
>>446
5thと比べて劣化?
4th使ってて悩んでるんだけどどんなもんなの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 23:57:07.89 ID:3yq8azFP.net
128GBスペースグレイだけど目立つ引っ掻きキズ&塗装ハゲあった。どうしょうもないな中国人は。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 23:58:06.93 ID:0DX+y1ti.net
>>448
なんか迫力がなくて音がショボい。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 00:03:04.30 ID:0Pxsrs+Q.net
ジョブスがいなくなってから新製品に目新しさがなくなったよな

前提的にカラーリング展開と外見そのままの単純なCPUやメモリなどのパワーアップのみ

下手にジョブスのデザインをいじるよりジョブスのデザインをできるかぎり引き伸ばしたほうが良いというのはわかるけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 00:37:51.47 ID:AU6uon2c.net
今のところ、HFPlayerでハイレゾ再生前の無音時やHFPlayerにアプリ切り替え時にプチノイズが入らないイヤホンの方が少ない
WIFIをオフにするとマシになる気がした
4極でほとんど入らないのがVJJB C1S、少ししか入らないのがSuperDartsとEarpods、3極でマシな方なのがHidefJax
標準アプリだけで使うしかないみたいだ

音はNW-A10でもXperiaZ3CでもTouch6Gでも大差ないが、
音量はTouch6GがQ701を充分に鳴らせる事が出来てポタアン要らず、
A10でも問題なし、Xperiaはポタアン無しには無理

453 : 【大凶】 :2015/07/23(木) 00:42:17.79 ID:2baFSgYX.net
なかなか眠れないのですが…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 00:52:33.62 ID:xRG0Gp2b.net
よかった!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 01:16:44.28 ID:ZoBQNXxG.net
新しいほうが操作も早く動く感じ?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 01:27:31.03 ID:07SqCE6K.net
あんまり売れてなさそうだね

ジョブスが生きてる頃の新製品なら、どこの掲示板でも入荷情報を求める書き込みが乱雑して
それに対する情報提供もたくさなって賑わってたけど今は全然、見当たらないし、
そもそも必死になって買いにいこうって層がいなくなってる気がする

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 01:33:09.74 ID:FTSMHDRw.net
アップルさんは自分のブランドを過大評価しがちな印象
結果ウォッチ、ミュージックは転けている

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 01:45:48.64 ID:07SqCE6K.net
apple watch は、ターゲットが意味不明だったね

基本iphone(or touch)はポケットに入れて常備する使い方なんだから
アプリやゲームをwatchの見づらい極小画面で操作したくない

ビジネスマナー上、iphone(or touch)を表にだして操作できないというのなら
対面にいて相手の顔も見ずwatchをせせこましく何度もタッチしまくるというのも失礼にあたるだろうし
チラ見で時間の確認ぐらいしか出来ないと思うわ

そしてそれぐらいしか出来ないなら本物の腕時計のほうが色々選択できて良い

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 01:50:28.87 ID:07SqCE6K.net
唯一、apple watchが使い物になる用途があるとすればGPS内臓してナビにすることぐらいなんだよな
現状のwatchはGPSないから無理だけど

自転車とかでツーリングにでかけるとき、ハンドルにiphone(or touch)をマウント装着してナビがわりにしてると
振動でふっとんだり休憩して雨がふったり自転車から離れるたびにマウント解除しないといけないからメンドクサイけど
watchで腕を確認するだけでルートから逸れてないか確認したり、逸れてたらアラーム出してくれると大変便利だと思う

現状のwatchでは出来ないけどね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 02:04:59.90 ID:ls6Tdlk5.net
寝なさいよ!

音質悪いのか、だったらA10シリーズ買ったほうが良いのかね?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 02:30:46.71 ID:e5x4Kcwq.net
>>451
しかしiphone.ipadがここまで普及するとは、ビルゲイツも想定外だったろうな。
パソコンもほとんどmacでwindows OSを使ってる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 04:38:14.27 ID:Icdar7Ob.net
クチビルゲ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 04:44:30.73 ID:n6u0uogL.net
毎日充電しないといけないような腕時計は売れない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 05:40:28.78 ID:AU6uon2c.net
A10はソフトが産廃レベルだから、D&DしてFoobarでプレイリスト管理という、中華DAP並の扱い辛さ
大量に入れていて完全に電源が切れると、起動に2分かかる
2万曲全てプレイリスト管理だと、プレイリスト選択し曲を選ぶまで更に2分かかる
OSが6年以上使いまわされていて、ジョグダイヤルすらないからアルバム選択も時間がかかる
ハイレゾやアプコン使うとイコライザが使えないほどCPUやメモリ周りがショボイ
音は悪くない

そもそも6thの音が悪いっていう根拠は?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 06:43:03.95 ID:+Ak3boN7.net
このスレで以前より音が悪くなったって意見はこれが初めてだな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 07:07:46.02 ID:hHFIyqiu.net
A10とtouch6thの音が大差ないってのはさすがに糞耳すぎる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 07:22:17.62 ID:+Ak3boN7.net
機能でいえばtouchと比べるべき相手はZXだけどね
A10はnano

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 08:01:42.77 ID:W50vkZUG.net
パワプロとかのゲームやってると一瞬だけ画面が緑色になる事があるんだけど同じ症状の人いない?返品しようかな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 08:13:11.95 ID:QnVHHenI.net
上海の荷物がやっと動いた!
明日には届くかな

刻印なんかなしで淀で買っときゃよかったわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 08:20:06.21 ID:MLrm0yir.net
>>457
むしろブランド力のおかげでほかのスマートウォッチに比べて好調なように見えるがね。
こけたこけたと言いたがる人こそAppleなら最低限このくらい売れなきゃという期待値を高くしすぎなのでは?
つーかApple Watchは三ヶ月、Apple Musicにいたってはまだ開始から一ヶ月も経ってないのに結果が出たとか気が早すぎでしょ。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 09:59:58.43 ID:wyKoNafa.net
nanoが御臨終したので今度はウォークマンにしようかとケーズデンキに行ったらtouch6g置いてあったのでゴールド買ってきた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 10:11:59.06 ID:G8o01Ndj.net
watchはダサい
他のappleのようにただ持ってるだけでも欲しいと思えない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 10:44:34.30 ID:m3GO/E64.net
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        アマゾン早く入荷しろ!
     /    (__人__)   \        
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         
     /     `ー'    .\ |i          
   /          ヽ !l ヽi            
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 10:46:56.63 ID:icjHwLpL.net
新touchの音悪すぎで天国にいるジョブズも
ブチ切れてると思う

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 10:50:08.59 ID:j7LMroob.net
>>474
ジョブズ、キレてるんですか?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 10:55:58.95 ID:icjHwLpL.net
>>475
激おこ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 11:01:55.27 ID:82sl4MhU.net
みなさん液晶保護シールはどれ使ってる?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 11:08:41.89 ID:DhMGpEXY.net
ネガキャン軍団は今度は何も根拠がない音質に舵をきったか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 11:35:04.72 ID:icjHwLpL.net
残念なことに音質悪いのは事実

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 11:50:06.66 ID:n0/4cl/P.net
touch6がクロックダウンされたのってそうしないと
6sが出てない現状でトップスコア出しちゃうからだろうな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 11:53:09.54 ID:j7LMroob.net
>>480
じゃなくて、iphone比であのバッテリー容量じゃ電池持ち維持できないからでしょ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 11:56:31.45 ID:DhMGpEXY.net
>>479
ネガキャン軍団は今度は何も根拠がない音質に舵をきったか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 12:01:16.17 ID:DmUjZPsN.net
発熱がひどくてバッテリーの寿命が短い
音が劣化した
明るさ自動調節できない
ストラップつけられなくなった
SIM刺せない
ブラックモデルがない

iPod touch 終わったな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 12:20:33.70 ID:0scF84ea.net
かに王国

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 12:57:19.72 ID:soCmKQ2a.net
ハイレゾ聞くわけでもないし、アップルミュージック聞くためのiPodに何を求めるのか
そもそも好きなアプリ入れて好きな音作ればいいのに

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 12:58:13.99 ID:m3GO/E64.net
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        みんな何GB買ったんや!
     /    (__人__)   \       教えておくれ! 
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         
     /     `ー'    .\ |i          
   /          ヽ !l ヽi            
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 13:06:28.92 ID:j+650ts6.net
32GB買ったけど売れ筋は64GBらしいな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 13:12:22.29 ID:+frYwzUg.net
何でgps積んでないのにここまで位置情報が正確なんだよw
怖いわw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 13:16:18.59 ID:82sl4MhU.net
kwsk

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 13:17:01.63 ID:RXWW+3qE.net
都内のアップルストアでチャンコロが一番押し寄せる店舗って銀座?
なるべく静かなところで買いたい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 13:42:51.44 ID:m3GO/E64.net
5年前に買った一番安かったSONYのウォークマンが現役なんだよな、でもiPodtouchほすぃ・・。
でも電池がすぐ切れるようになってきた・・。

何かアドバイス叱咤激励罵りたのむ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 13:55:27.86 ID:j+650ts6.net
欲しい時が買い時

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 13:57:04.73 ID:1mfHnEzq.net
>>491
2つめの「でも」は要らないと思う。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 13:58:06.00 ID:q9+HJ15X.net
ヤマダうってねーんだけどお

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 14:01:09.75 ID:NxME7F8b.net
5年前に買った一番安かったSONYのウォークマンが現役なんだよな、でも電池がすぐ切れるようになってきた・・。
iPodtouchほすぃ・・。

並び替えたら普通にこれから買う人になった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 14:08:50.77 ID:m3GO/E64.net
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  変な文ですまんお
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 14:33:53.61 ID:AO/f9d81.net
5年前に買った一番安かったSONYのウォークマンが現役なんだよな、でもiPodtouchほすぃ・・。
でも電池がすぐ切れるようになってきた・・。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 15:38:18.80 ID:n0/4cl/P.net
iPhoneはチープさを感じないけどウォークマンはだめだね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 15:56:56.43 ID:kmHhln2T.net
>>488
今頃、なに言ってんだ。
3年前の話題だぞ。勉強が足りん。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 16:03:54.50 ID:WL4uqkL7.net
GPSがない
発熱がひどくてバッテリーの寿命が短い
音が劣化した
明るさ自動調節できない
ストラップつけられなくなった
SIM刺せない
ブラックモデルがない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 16:16:14.15 ID:6e+VFBKM.net
量販店行ったら16GBしか残ってなかった
入荷予定一ヶ月後w

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 16:27:32.10 ID:EERQgr5N.net
音劣化したってマジなの?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 16:36:18.94 ID:xtbGxOIm.net
>>501
1ヶ月なの?まじかあ
多分どこも同じなんだろうな
Applestoreで買えってことかw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 16:40:36.25 ID:oUUsNhSe.net
今までのtouchの中で
多分一番ひどい音質だと思う

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 16:42:44.10 ID:soCmKQ2a.net
MP3とかアップルミュージックのノイズ聞きたいの?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 16:42:51.47 ID:6e+VFBKM.net
>>503
2箇所とも同じ状況だった
ストアまでめんどくせー
あーどうしよう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 17:07:09.48 ID:TqJx4CgR.net
>>503
マジ?購入一歩手前なんで気になるわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 17:08:39.56 ID:TqJx4CgR.net
507だけどアンカ間違えた
>>504

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 17:13:20.48 ID:WWj0cJok.net
ケーズの通販は在庫切れの場合次の入荷予定は9月初旬ってなってるよw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 17:15:57.63 ID:MpNY8zT7.net
GPSもない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 17:19:35.05 ID:+Ak3boN7.net
みなさんお仕事はの人来なくなったな
代わりに音質劣化の人が来るようになったな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 17:20:35.02 ID:qaRS3msi.net
ラジオもない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 17:23:40.13 ID:uUvSzIiW.net
>>229だけどヨドバシは取り寄せで納期が来月中旬あたりになるそう
公式通販は在庫あるのかよくわからん&会員登録面倒だから躊躇してしまう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 17:49:38.13 ID:lEPr1WFA.net
>>511
音質劣化と書いて「すっぱいぶどう」と読めばいいのですか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 18:27:03.66 ID:7y80m7wZ.net
>>488

gps積んでないからリアルタイム補足は出来ないから注意な
静止した状態の現在地点の補足ぐらいしかできない

転車乗ってるときのナビとしては全然使えない
漕いで移動しても数分前の位置をずーっと表示し続けてるから
コースを逸れてもすぐに気づけない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 19:12:33.41 ID:/tTurmgh.net
アップルの直営ストアでも
64Gと128Gは先の連休で売り切れて入荷待ちらしいよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 19:22:24.06 ID:mEqcvBbM.net
>>514
うまいなあw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 19:23:17.14 ID:mEqcvBbM.net
>>515
携帯と繋いでたら結構正確ですよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 19:35:43.02 ID:tAEEeDZf.net
バッテリーの持ちはどうなんだろうか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 19:42:49.10 ID:DaY35bIO.net
4thから買い換えたからすごい持つw

いろいろ操作して5時間ぐらい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 19:44:10.14 ID:DaY35bIO.net
画面の明るさはは最低からちょっと上
あまり明るいのダメなんだ…目がチカチカして

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 19:55:16.77 ID:gFg7gKFs.net
>>521
画面の下から上に指でシャッとやって、
太陽マークのバーで明るさ調整しなされ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 20:31:18.82 ID:8NrjV0T1.net
ケーズは相変わらず入荷待ち予約受付中だったけど田舎のエディオン行ったら全容量ともお持ち帰りカード出てたから64GB買ってきた
多少市街地に近い方のエディオンも全容量あったけど色によって予約カードになってたね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 20:33:00.12 ID:2q/9522R.net
64GB買っておいたから安心

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 20:57:18.65 ID:rnjs9huO.net
みなさん、お仕事は・・・?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:04:55.59 ID:s7Ou6luO.net
3月いっぱいで早期退職したわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:10:03.43 ID:NxME7F8b.net
集中して資格取ろうと会社辞めたけど結局受からずズルズルと5年

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:10:21.21 ID:L9WrzNIf.net
外出しない人には必要ないアイテムだ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:27:56.29 ID:zYyjA1Tz.net
ヨドバシで注文したエアージャケットのお届け予定が8月12日〜18日ってメールが来てた。
遅すぎワロタ
とりあえずキャンセルして安いケース買っとくかな。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:47:15.76 ID:uUvSzIiW.net
>>529
俺んとこにも全く同じメール来てたわ
妥協したくないけどさすがに3週間以上待つのもな・・・

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 22:03:11.14 ID:rnjs9huO.net
よかった!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 22:05:34.01 ID:8L4RcX3q.net
>>501
発売翌日に64GB買ったけど、いつの間にか品薄になってたのか。
5thも6thもスペースグレーだけど、6thの方が黒に近くて良い。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 22:47:42.72 ID:8M2fVjcG.net
>>518
どうやって繋ぐん?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 22:49:46.16 ID:8NrjV0T1.net
一緒に買ったエアージャケット、ループ穴が無いのはいいけどオマケの保護フィルムはなんか質悪いね
単品のAFPクリスタルフィルムと比べたらものすごく滑りが悪くてキュッキュ言うわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 23:12:53.48 ID:Rszd6eZg.net
>>518
それためしたことあるけど静止した状態ならともかくロードバイクや自動車でやってると
数十秒おきから数分おきに位置がワープする感じで使い物にならなかったよ

道がはずれてるのが突然ワープしてから判明するので後の祭り

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 23:39:45.03 ID:bguxlz5y.net
>>402
3年後に会おう!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 23:40:58.14 ID:bguxlz5y.net
>>417
デカい泥使ってるからメリットあるよ
テザリングはbluetoothで省電力モード

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 23:46:54.08 ID:bguxlz5y.net
>>486
32が残り2GでiOS8に上げられなかったので64買うしかなかった
ほとんどオフライン用の音楽ファイル
動画と書籍はない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 23:47:52.24 ID:bguxlz5y.net
>>500
シャッター音が抜けてる
お前持ってないだろ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 00:01:52.16 ID:bUt4WQim.net
6thの音が悪いかもしれない疑惑が出たついでに聞きたいんだけど
iPod touch 4th, 5th, 6th、機内モードで比べたら音質はどの程度の違いがある?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 00:09:49.35 ID:V3hpMFW6.net
かに王国

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 00:16:22.89 ID:b8T63oTY.net
うそです!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 00:23:51.21 ID:09cgRg92.net
iPod touchを触っていつも物欲を刺激されるのだが、デカくて重いiPhoneとの2台持ちはどうしても勿体無いと思ってしまう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 00:35:05.07 ID:Y2c6lFTd.net
せやな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 00:43:35.92 ID:/PTk0oxs.net
と、おもうでしょ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 00:43:51.70 ID:/FpzmNcn.net
ところがどっこい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 00:50:52.60 ID:QtY5Dpre.net
私、女だよ!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 00:52:36.77 ID:3mksvPwE.net
>>540

1th 空間的な広がりのある音。
    1号機のためAppleなりにこだわった音質
2〜3th 1thとほぼ一緒の音。
4th バランスがよく万人向けするいい音。1〜3より若干引き締まった音。
5th (持ってないからよく分からない。4thと若干違う音質)
6th ただボーカルが鳴ってる感じ

糞耳だから自分はこんな感じに思えた。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 01:04:33.50 ID:FX8XJtKN.net
やっぱりフィルム付ける率はスマホより高いのかな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 01:12:40.14 ID:bUt4WQim.net
>>548
ありがとう!
主観でいいから比較しての感想が欲しかった。2thと4thがまだ現役なので
イヤホンなんかを取り換えつつ、最上とは言わず心地いい音を楽しみたい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 01:17:22.69 ID:JxvdcCIB.net
低音とかはどうなの?
普段メタルやら洋楽ロックしか聴かないから気になるなぁ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 01:46:07.11 ID:YQOIGfP+.net
5thより高音が落ち込んでその分低音が過剰気味
高音を1,2db持ち上げるプリセットの「jazz」とかにして丁度フラットになるくらいだと思う

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 02:05:52.31 ID:pcKSY6tL.net
1st2nd3rd

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 02:21:27.19 ID:hIxRDrn/.net
>>552
なるへそ。
あと、イコライザーはやっぱりプリセットしかないんだな。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 02:30:13.66 ID:YQOIGfP+.net
ちなみに測定結果

iPod touch 6 (比較対象は5)
http://blog-imgs-80.fc2.com/f/i/x/fixerhpa/2015071719054131f.png

iPhone6
http://cdn.gsmarena.com/vv/reviewsimg/apple-iphone-6/gsmarena_a001.png

Galaxy
http://cdn.gsmarena.com/vv/reviewsimg/samsung-galaxy-alpha/gsmarena_a001.png

Z3Compact
http://cdn.gsmarena.com/vv/reviewsimg/sony-xperia-z3-compact/gsmarena_a002.png


5thやiPhone6のフラット特性に比べて明らかに10kHzから上が落ちている

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 02:41:43.73 ID:DHOX+k+N.net
4thが角のない丸い音で5thがドンシャリだった

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 02:47:29.96 ID:CRq3eP5z.net
ipod touchって全然、話題にならないよな

家電量販店いってもストラップ穴のついた5thの展示しかないか、6tの存在を知らないとこがほとんどだし
ヨドバシやビックカメラという大手でもあんまり扱っていないありさま

どこか関東で店頭で普通に買えるぐらい扱ってるとこってあるか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 02:52:07.13 ID:LEcT8k5F.net
>>521
>あまり明るいのダメなんだ…目がチカチカして
緑内障の気があるのかもね。血糖値は大丈夫?
定期検診忘れずに。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 04:08:36.07 ID:TNve880Z.net
音の広がり≒劣悪なクロストーク
万人受け、引き締まった音≒ドンシャリ
解像度感が高い≒音が近い、ボーカルが近い

狙ってクロストーク多くしたり、ドンシャリにする場合があるけれども、それはおいておいて、
6Thは普通に良い音だと思う
iPodの中で4Thだけちょっと音作りが違った

>>555
非常に素晴らしすぎるデータで、特に5thのクロストークが異常に良いけど、実際には何のデータなの?
>>557
近所じゃ展示はあるが売り切れていて買えない
とてもじゃないが話題になっていないとは言えないなぁ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 04:13:36.37 ID:68ZMNqCj.net
>>557
まだ注文殺到で単に品薄なんだよ
まぁTVの特集とかはあまり見ないし生産数自体が絞られてるのかもね

量販店のiPodコーナーも6th置く準備はしてるところが多いけど、
モノが入らない一方で5thの見切り売りばかりだから売り場は悲惨な状況だね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 04:19:17.25 ID:4ifr7A1V.net
いや盛り上がりは全然ないだろ

3年前なんかは発売後一ヶ月ぐらいは入荷情報を求める書き込みが大量にあったけど
今回は全くといっていいほどないからな、誰も興味をしめしてない感じ

例:
 会社帰りにアップルストア行きますけど32GBの在庫情報どうでしょー?
 午前中に○○のビックカメラ寄ったけど32GB全滅16GBは全色あったよー

3年前の前世代ipod touchのときは、こんな書き込みが大量にあった

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 04:37:06.10 ID:68ZMNqCj.net
ニュースや実況系以外の2chの専門スレ自体がもう下火ってのもある
ここ2,3年で他のSNS(ツイッターやLINE)で情報収集する人が圧倒的に増えた

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 05:03:58.19 ID:4ifr7A1V.net
SNSもチェックしてるけど、まったくといっていいほどなかったよ
特にツイッターのつぶやきなんかはPCからもキーワード検索できるしね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 06:00:25.88 ID:bUt4WQim.net
今の人、スマホで音楽聴いてることが多いよ
それも意外にアンドロイド端末の比率が高い
以前より電池の持ちが良くなったから
何でもスマホ一台で済まそうとしてるのかも

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 06:40:47.85 ID:Ro2WGyYR.net
ここの住人が思うほど話題になってないのは単純に出るのが遅すぎたせいだろうな
5世代使ってた人、後継機欲しがってた人の大半がiPhoneか泥スマホ買っただろうし
スマホの制約嫌ってtouch使ってた人も3年近く空白期間あったら当然離れてるだろう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 07:05:05.18 ID:qnkOiBqJ.net
おまえが売れてると思えば売れてるし、売れてないと思えば売れてないんだろう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 07:22:58.91 ID:zaIxGJUC.net
今、先週の連休でほぼ完売状態だしな
先週、店頭で買っとけば良かったよ…

568 :おはようキラキラ!:2015/07/24(金) 07:36:52.66 ID:jcndq8SG.net
表が黒でないと慣れないので
スペースグレー1択になりそう
(Touch5もmini2も表が黒)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 09:00:05.67 ID:4Nrc1kgd.net
予約開始と同時に注文して当日に届かなかったり、
当日に店頭であっさり買えたり、
後から予約して初日予約組より早く着いたり、
三年間は状況が錯綜してたからなあ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 09:06:41.56 ID:hgZYja5S.net
黒とかダサすぎてありえませんわぁwww

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 09:07:09.09 ID:lCEL39Q9.net
それ全部Amazonのせい
だから今回は在庫回してもらえない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 09:11:10.12 ID:ZndwaKUV.net
>>570
俺センスいい(ドヤァ
まで読んだ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 09:48:14.53 ID:0pUOgCG3.net
>>568
黒もちょっといいなあ。
金>青>赤>黒>銀
僅差だし毎日気が変わる。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 09:53:21.54 ID:hK4lkdzM.net
カタカタ  /⌒ヽ
     (^ω^ )
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 10:27:59.93 ID:cR2sQ9Ec.net
ねんがんのnanoをてにいれたぞ!

生贄にして10%引きで128GB買うべええええええええええええええ
やったーいえええええいいいい
あ、でもこれ下手に動いてて液晶も点くのでちょっと悲しい
通電しなきゃ心置きなく処分できるのにな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 10:31:19.95 ID:Ob1xqpyA.net
じゃあ、まず地面に思いきり叩きつけよう!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 10:44:33.57 ID:PYHe+4Pn.net
さすがnano、飛び跳ねて手元に戻ってきたよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 11:01:14.96 ID:EIUrqoOX.net
センターボタンも壊れた第4世代からの買い替えなんてはよ欲しい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 11:02:17.60 ID:tR4ufcIq.net
5th64GBで自宅でラジコ、外で音楽やpodcast聞くことしかしていない
6th買おうか迷うなあ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 11:25:08.38 ID:gvZjJHna.net
音悪いのか。128GBは羨ましいけど。
モデルチェンジの時に音楽的な特性には一切触れられないのが寂しい限り。iPhoneでできることはiPhoneにやらせときゃいいと思うんだけどなぁ。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 11:31:47.00 ID:03j+5cvk.net
期待してただけに音は残念。でもまあいいや。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 11:40:43.19 ID:hgZYja5S.net
音楽はおまけだから全然おっけー

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 11:49:44.79 ID:1lI6LHdY.net
>>571
amazonいつから転売ヤフオクになったんだ
Apple iPod touch 64GB 第6世代 2015年モデル ゴールド MKHC2J/A
価格:¥ 48,800 通常配送無料 詳細

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 11:58:23.89 ID:Qyy8q/u6.net
その値段って128GBのモデルだろ、何でそんな高いんだ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 12:04:03.86 ID:gvZjJHna.net
マーケットプレイスでは?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 12:10:34.69 ID:1lI6LHdY.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B011T63SUM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1437707376&sr=8-1&keywords=iPod+touch+MKHC2J%2FA

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 12:12:52.10 ID:UN46UYUC.net
マケプレかと思ったらAmazon本体も同じ値段か
何かの間違いかね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 12:41:27.07 ID:cR2sQ9Ec.net
さて念願のnanoを生贄として手に入れたのはいいが
スペースグレイの128GBが店頭になかったらどうしようか
一応その時は渋谷から表参道、銀座へ行く都内全店回るツアー開催予定だが
全店なかったらシルバーにするしかないかな
実はシルバーも結構気に入ってるからさ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 12:46:58.74 ID:YQOIGfP+.net
>>588
電話しろよ
在庫数も教えてくれないし取り置きも不可だがあるかないかは教えてくれるぞ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 13:04:45.19 ID:/I9nf/vW.net
他社製プレーヤーはハイレゾ対応で音質重視の流れなのに
新iPodは前モデルより音質劣化させてどうするんだよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 13:20:41.20 ID:l+7zzRuP.net
ハイレゾハイレゾ言うけど
ハイレゾ版を出すか出さないかはレーベルやアーティスト次第だからな
ユーザー側がどの形式で録音するかって話とはまるで別物だもの

あぽーはハイレゾに興味ないんじゃないかな?
APPLEMUSICとストアとクラウドが一体化して、その利便性を生かすには大容量だと相反する訳で

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 13:21:19.29 ID:GHRNZKAM.net
>>589
ありがとう
行くとき電話してみるよ〜

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 13:28:06.87 ID:t7IGyX02.net
高音質目指したら絶対今の値段じゃ買えなくなるから目指さなくていい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 13:30:12.61 ID:QtY5Dpre.net
ハイレゾの魅力を教えてください!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 13:31:09.21 ID:V7R3DYB+.net
>>592
報告よろしく

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 13:53:40.47 ID:U6bjPRjE.net
touchでストリーミングとかあんまりメリット無いような気もするけど。
ハイレゾ非対応でもHF Playerがあれば再生は出来るから、俺はそんなに困ってない。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 14:00:11.42 ID:4Z5Ds6Aw.net
>>594
知らないことは罪だよ。
他人に聞く前に調べなさい。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 14:01:55.80 ID:TNve880Z.net
>>555のRMAA比較はWalkmanスレ荒らしてた基地外

>>594
サントラのハイレゾは24/48or96から16/44.1に落とし込む前ということで価値あり
旧譜のハイレゾはどうせ買うならAAC256や320より良いし、ハイレゾ化に合わせて復刻もあるので価値あり
洋楽のハイレゾはリマスターされているものは価値あり

一般人はサンプリング周波数(kHz)の差は感じないが、
ビットレート(Bit)の差は小さな音と大きな音の差が大きいので迫力があるから、だれでも分かる
48kHz/24bitALACはTouchでも再生可能なのでTouchがハイレゾ非対応というのは嘘

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 14:10:16.61 ID:TNve880Z.net
K2HDって記載があるハイレゾ音源はCDより音が悪い場合が多いので注意

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 14:11:53.83 ID:U6bjPRjE.net
>>598
自分でリッピングしたりエンコードしたもの以外にそんなファイル手に入るの?
規格的には対応って事になるけど、実質無意味じゃない?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 14:24:52.54 ID:Ob1xqpyA.net
>>594
デルタゾーン

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 14:30:55.16 ID:q/aDY+FN.net
本当に聴きたい人なら何したって聴くだろう
実際はハイレゾ対応しててもハイレゾ音源で聴いてる奴の方が少ないし
アマゾンのDL販売みたいなクソ音質でも満足するようなのが大半だろ
ハイレゾはまだ4kテレビみたいなもんだ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 14:33:06.16 ID:YQOIGfP+.net
>>598
はぁ?
walkmanなんか持ってもないし興味もねーよ
妄想に耽ってるお前がキチガイだろ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 14:38:33.13 ID:Cn2tBXym.net
来年のiPhone7と一緒に
4.7インチで256GBのiPod Pro
(iPod classicの後継も兼ねる)
ての出してくんないかな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 14:41:28.10 ID:U6bjPRjE.net
>>601
世代がバレますな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 14:47:20.12 ID:wYye35Qs.net
ハイレゾ聴きたければウォークマン、アップルミュージックならiPod

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 15:12:01.14 ID:+8LArm19.net
お前ら矛盾してるぞ
薄くて軽いのがいいと言いながら
カバーつけて重く分厚くしてるし
電池容量増やせだとかタッチID搭載しろとか
GPS搭載しろだとか、SIMスロットつけろだとか
それってiPhoneやん。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 15:38:04.33 ID:rx1o/IYZ.net
>>606

通勤用に蔵160G…手持ちの音源で満杯

好きなのをゆっくり聴く用に中華x5…ロスレスで取り込んでる

で、後で買おうとしてたのや迷ってたのをApple musicで聴く用に… touch128G←予定

Bluetoothで自宅のスピーカーや車で流せるのがイイかなと

touchもそこそこ高いが、洋楽オタとしては音源をポチポチ買うより安く上がる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 15:44:58.83 ID:od95qPKN.net
>>607
アンチはホウチ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 15:47:57.59 ID:AxIooCpd.net
公式にきてるぞ!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 15:52:57.55 ID:CPmEs/Kk.net
>>548
耳いいね
特性的にも今回のiPod touchは幾分ドンシャリだったものを高域を抑えて低音だけ増強した感じで合ってるよ
実際に外で音楽を聞くと低音だけ痩せて聞こえるからバランスは良くなったと感じる
最高域まで聞こえる人には4thがベストかとは思うが

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 16:27:16.09 ID:9ZSqgntS.net
SIM付けろとか言ってる奴はアホだと思う
それやると値段跳ね上がるから意味ねーけど
電池容量はもうちょっと欲しいんだよなぁ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 16:38:22.57 ID:9ZSqgntS.net
>>564
ちょっと聞くだけならそれで良いけど、がっつり聞く人はDAPは別に持った方が良い

理由は音質とかじゃなくて、スマホのイヤホンプラグはすぐダメになるから
DAPみたいに使ってたら一年たたずにイヤホン認識しなくなる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 17:45:34.79 ID:Xsv6uz/L.net
>>613
逆に iPod touch とかiPhoneは何度も抜き差ししても丈夫ってことか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 17:51:54.22 ID:lxjmmUWH.net
ゼンのIE80使ってるわ
ケーブル断線しても交換できるから便利
新touchとの相性はどうだろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 17:52:43.11 ID:0NN4iIvc.net
ハイレゾ聞きたけりゃHFプレイヤー入れてnano idsdと接続すればええやんか

ウォークマンのAシリーズとかZX1なんかよりよほど良い音で聞けるよ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 17:55:48.28 ID:qnkOiBqJ.net
イヤホンプラグがいい加減面倒になってきたんで、6thと一緒にbluetoothのイヤホン買ったけどめちゃくちゃ便利だな
音質厨には論外なんだろうけど俺はこれで十分だ、もっと早く買えばよかった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 18:00:41.81 ID:gWTvvZpu.net
落語を聴いているオレにはハイレゾってかんけいないよね
音楽聴いてもわからんだろうけと

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 18:32:25.40 ID:A8aB3YRw.net
いい加減、ノイズキャンセラ欲しいぞ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 18:34:29.24 ID:hOUNWIjx.net
ゴールドかレッドで迷う・・・
すでに買った人はスペックとかバッテリーどうなん?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 18:35:53.30 ID:JW4vtUKo.net
今時GPS無いとか糞だろw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 18:51:52.45 ID:30o/zb4P.net
これだけで行く気かよwどこ行くんだよw
アンドロイドとの二台持ちがデフォだろw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 18:58:37.82 ID:trq9GJ8R.net
5thと比べて音質どうよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:00:19.38 ID:LnVlBqmI.net
耳糞ホジっとけ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:08:37.99 ID:Fhtj5Pno.net
自分もゴールドと赤で迷いに迷ったあげくついに赤をポチッてしまった
早よこい〜

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:09:01.85 ID:2Z84z+1b.net
  〃∩ ∧__∧
  ⊂⌒ ( ・ω・)  あーこんぶきたこんぶ
    `ヽ_つ   /⌒ヽ
          / .i! ヽ
         (  .||  )
          ) .|| (  
         (  .||  )
          ) .|| (
          ヽ || ノ
           ヽ||/
            || ))))



     〃∩ ∧__∧
     ⊂⌒ (・ω・ )  あーこんぶいっちゃうこんぶ
       `ヽ_つ_〜つ
  /⌒ヽ
 / .i! ヽ
(  .||  )
 ) .|| (  
(  .||  )
 ) .|| (
 ヽ || ノ
  ヽ||/
   || )))))

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:14:43.89 ID:z1CJ6Ddj.net
あんまりスレがのびてないけど、みんな買わなかったのかな?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:18:38.34 ID:oJzopjS2.net
>>618
うどんか蕎麦か区別がつくようになるで

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:21:27.15 ID:hOUNWIjx.net
日曜に買ってくるよ
だから使った感じの感想が聞きたいんだがっていう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:27:08.20 ID:z1CJ6Ddj.net
>>629
何GB買うの?32?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:28:01.40 ID:BzToejDB.net
>>618
息遣いが聞こえるかも

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:28:25.40 ID:hOUNWIjx.net
>>630
128よ
売り切れてないといいけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:31:32.57 ID:e1fAzA0p.net
主な用途のネットとビデオと2ちゃんくらいだと5thと違いを感じにくい…
やっぱゲームとかする人じゃないと圧倒的ジャマイカ感は得られないのかもね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:37:56.94 ID:P6XowfwA.net
そうだな
パズドラくらいなら平気だけどちょっと演出過剰なゲームだとアプリ落ちまくるからな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:41:42.52 ID:qnkOiBqJ.net
>>632
在庫無いやろなぁ・・・

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:42:44.20 ID:TNve880Z.net
>>600
ただ単にFlac192/24などを買ってFlac48/24に下げて更にALACに変更しただけ

>>603
://fixerhpa.blog.fc2.com/blog-entry-257.html
://fixerhpa.blog.fc2.com/blog-entry-305.html
どう見てもF880で荒らしまくってた奴のブログなんだが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:46:27.00 ID:hOUNWIjx.net
>>635
まあとりあえず行くだけ行くよ
なかったらケースとかシートだけ買ってくる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:52:14.68 ID:7+qFrDHy.net
ケースとかが全滅中
本体は128と32と32押さえたけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:53:31.06 ID:cH/2OS1h.net
128GB買ったけど、5Gと明らかに変わったのは容量が増えた事(今までが32GB)だけで
性能差はほとんど分からない

持ってない人が今から買うなら迷わず6Gだろうが、5G持ってる人が買う意味はおそらくほとんどない
5Gの性能が問題で動かなかったアプリとか動かしたい人限定だとすると
はっきり言って買い替えるためのコストに中身が見合わないことに気づくよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:55:22.91 ID:qnkOiBqJ.net
性能差はほとんどわからないってどんな使い方してたんだろう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:03:21.26 ID:UN46UYUC.net
(持ってないから)わからない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:04:29.27 ID:cH/2OS1h.net
すみません。即レスしかもそんな目を吊り上げて突っ込まれるとはおもいませんでした。

ゲームやるといってもパズドラやラブライブぐらいで動画再生もまったく変わらないし
画面の美しさも何も変わってないし、新鮮さが全くないのがマイナス印象でしょうか。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:13:58.91 ID:e1fAzA0p.net
俺はゲームやらんからますます分からんけど、例えばSafariでタブの切り替え動作とかで
5thではコマ落ちしたようなカクカク感があったのが6thだとスムーズに動くとかの違いはある
ただ切り替えにかかる時間自体は同じだからこの点で恩恵をすごく感じるほどでもないと言う

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:16:10.79 ID:O+ccHCtI.net
4G32GBから6G128GBに乗り換えた私としては世界が変わるほどヌルヌルしててびっくりしたし個人的には大満足だよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:17:34.18 ID:qnkOiBqJ.net
5thのスクフェスめっちゃひどかったやん
おれは6thでカットインONエフェクト大でぬるぬる動いて感動したのに

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:30:12.54 ID:z1CJ6Ddj.net
5thの新品どっかでたたき売りしてないかなぁ・・

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:30:49.79 ID:cH/2OS1h.net
>>645
>おれは6thでカットインONエフェクト大でぬるぬる動いて感動したのに

おおおおおっ!!!なるほどですね!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:41:52.30 ID:WMtbot10.net
>>639
アプリの動作は段違いに速い
体感上でもすぐわかるレベル

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:44:34.55 ID:hOUNWIjx.net
動画見ただけだがyoutubeアプリの起動とか段違いだったな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:47:22.86 ID:IfdOQCC6.net
ほとんどのスペックは満足できそうだけどバッテリー不足が怖い
ポータブルバッテリー買おうかな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:57:42.85 ID:5EZs6V7C.net
性能差わからないのはiOS6か7で止めてたんでないの
アプリも軽いの2、3種類しか使わなければ分からないw

今回の性能はどう考えても破格だけど。
Android用ハイエンドSoCがグダってて
年末来年も同じ可能性があるから尚更

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 21:58:12.17 ID:Ldr9qzZO.net
>>651
クアルコムがグダるなんてことは絶対にないんだが
バックは米軍だぞあそこ、Appleよりも上だ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 22:00:21.12 ID:9XH6zSKs.net
touch5thの32GBが2万で売れた
実質1万ちょいで新型の32GB買ったぜ
スペースグレー、カックイイ&#8252;&#65038;

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 22:28:07.05 ID:PeCMyROA.net
touch買いたいんだが、どのケースにもloop用の穴が空いてて買う気がなくなる
loop用の穴が空いてないおすすめのケースあるなら教えてくれ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 22:38:04.83 ID:ZndwaKUV.net
>>652
スナドラ810に続いて820も発熱問題ある。って記事があちこちに上がってるからね。
auのisaiみたいに、発熱危惧して敢えて808載せてるのもあるし、そういう意味では既にグダってるでしょ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 22:38:48.37 ID:BC/DU3T2.net
ガラケーに戻そうと思うんやけど、
ネットはすべてpoket wifiで済ませてる
俺にうってつけの商品なの、これ?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 22:45:42.52 ID:DDVXXmRC.net
>>654
エアージャケットのloop穴無し版。
5thの時代から売ってるよ(今使ってる)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 22:46:54.00 ID:jiVWQbkx.net
>>655
スナドラ810 v2で発熱問題ある程度改善されたんじゃなかったっけ?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 22:54:06.21 ID:BzToejDB.net
クアルコムがマトモだって、それを作ってる中華の工場が歩留まり悪ければ結局製品はダメだよね。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 22:58:26.62 ID:/zDzcPhj.net
ぷにこん使うゲームアプリやると5と6ですごい違いそう どっちも持ってないからわからん
6ポチったけどまだ上海 あくしろよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:05:00.19 ID:5Hv9PW3H.net
>>657
8月中旬まで入荷待ちなんだなぁ…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:09:24.42 ID:UN46UYUC.net
ヨドバシは8月中旬だね>エアージャケット
Amazonはどうなん?と言っても取り寄せだからどっちも大差ないか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:31:28.29 ID:e1fAzA0p.net
エアージャケット穴なし版は定価販売で良ければ量販店の棚に普通にあったけどなあ
今のAmazonより700円高いが2週間待つ気はないので迷わず買ってきた

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:34:16.85 ID:ikfKlHv9.net
明日、都内にipod touch見に行くけど一緒に行くやついない?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:37:19.28 ID:YQOIGfP+.net
>>636
え、もしかして画像のURL貼ったただけでblogの主だと思ったのか?
キチガイではなく単なる無垢なアホだったんだね君

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:40:35.92 ID:ZndwaKUV.net
>>658
そうらしいけど、まだ市場の端末には反映されて無いっしょ?
まあ…結局810が改善されても820が問題解消されてなければ、次のハイエンド機でまた810が載るだけだからねぇ。

スレチごめんなさい。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:40:49.66 ID:ZYWxsezL.net
>>661
パワサポ本家いってみーーー

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:44:11.35 ID:ikfKlHv9.net
アップルウォッチは発売日の翌日につけてきてたやつが2-3日後には包帯にかわってて
怪我でもしたのか聞いたら低温やけどしたのでつけるのやめましたっていっててワロタよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:10:03.01 ID:9XSKbr4v.net
>>667
あれ在庫あるのか記載ないよね
注文した後になって遅れます、とかいうのが怖い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:41:27.18 ID:vRj4wT/0.net
>>667
ありがとーーーーー!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:42:45.70 ID:zZHMOasa.net
じゃあ注文しなきゃいいじゃん。淀でも密林でも眺めてれば

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:04:25.30 ID:23iIkwKj.net
これ薄っぺらい?寝ながら使って、朝起きたら画面割れてたりしない?、

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:13:19.00 ID:8d6TpaF0.net
>>672
はいはい、割れる割れる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:27:21.47 ID:izcoe5Ak.net
みなさん、お仕事は・・・?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:39:24.73 ID:JM25LboR.net
wi-fiで使ってる5sがあるんだけどこれ買うなら要らないよね?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:41:35.17 ID:3mDVA58S.net
「これ」とは十万石まんじゅうのことで宜しかったでしょうか。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:42:32.07 ID:S6KoocnX.net
>>665
>>555のRMAA比較はWalkmanスレ荒らしの基地外とレスしたらWalkmanなんか持ってないとレスした癖に何を今更

都合の良いデータ出る様に小細工して荒らす基地外のデータなんか拾ってくるなよ、情弱

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:43:46.74 ID:52QyHLaM.net
fiioのx5ii買おうかと思ったけど128のが出るみたいだし久しぶりにios端末もいいかと思ってhifi-skynとセットで運用することにしたぜ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 02:48:14.67 ID:wnnWZfBm.net
俺も4以来のiOS端末だよ
結局iPad買わなかったな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 03:25:58.69 ID:hNmJ0MT2.net
ヤマダ電機のはヤマダ用に安価な部品で作ってたりする?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 03:36:11.39 ID:3mDVA58S.net
ヤマダ用w

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 03:42:54.03 ID:9c+YaYrZ.net
ヨドバシのは音が淀んでたりする?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 03:46:57.13 ID:izcoe5Ak.net
こんな早朝から2ちゃんねるをしている男の人って・・・

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 03:48:30.59 ID:y0r/c0EX.net
いいってことよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 05:51:53.92 ID:3mDVA58S.net
ビックのは

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 06:01:19.82 ID:izcoe5Ak.net
サイズもビックなのですか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 06:08:27.74 ID:3mDVA58S.net
ビックリサイズ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 07:41:02.00 ID:csr7yR59.net
>>686
こんな早朝から2ちゃんねるをしている男の人って・・・
あなたの脳はスモールだよ!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 08:14:37.51 ID:5GdZCXZ3.net
よかった!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 09:34:42.18 ID:3mDVA58S.net
早起きおじいちゃん散歩から帰らず
翌日犬小屋で発見

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 09:57:02.60 ID:QdxznGJr.net
新型だけど、ipod 5thと見た目はほぼ同じなだけでなく性能もほとんど変わらんね
 
これから買う人は6th決定としても、5th持ちがあえて初期ロットで人柱になる価値は無かったよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 09:59:55.37 ID:itnkoE/K.net
128GBは念願だったんだよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 10:02:28.56 ID:MaSBKxHD.net
性能変わらんて
レビューサイトでベンチマーク検証結果スペック6倍とか挙がってるんだが・・・
単にスペックが実感し辛い使い方してるだけじゃないの?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 10:15:56.60 ID:oSqy5Xnn.net
わたしゃ女だよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 10:19:07.74 ID:3mDVA58S.net
5th、6th両持ちだけど、標準ブラウザのレンダリング速度からして別物だよ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 10:25:45.10 ID:QdxznGJr.net
スペック6倍とか言っても体感できなきゃ意味ないし
 
結局踊らされて日本の金が外資に流れるだけ

どうせバカならギャラクシー買えばいいのに

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 10:27:35.45 ID:QdxznGJr.net
>>692
確かに容量の選択肢が増えたのはいいね
今まで64GBだったけど足りなくてコンテンツの出し入れが頻繁だった
少し楽できそうだけど、多くなったら多くなったで体がそれに慣れてしまって
また容量を欲しがるんだよなぁ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 10:37:30.23 ID:4/z5LPin.net
>>696
半島に帰って下さい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 11:10:55.65 ID:s53WY+P3.net
パズドラレベルじゃ5thも6thも変わらないって言う人いるけど
実際やってみたらはっきり体感できる差があるわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 11:38:12.50 ID:DoBT8CRY.net
>>697
今までも64GB全部音楽だけで一杯だったのでやっと128GB出てくれたわって感じ
CD買うたびに何をiPodから外すかかなり悩んでたんだよな
そんな使い方なのでA8になったからどうこうってのはあんま関係ないけどね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 11:39:33.90 ID:yTzc9IXq.net
sd使えりゃ容量なんて簡単に増やせるのにな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 11:44:07.98 ID:hAbaBXn4.net
メモリービジネスは儲かるからな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:02:56.40 ID:Fwr07otF.net
よかった!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:16:36.05 ID:QdxznGJr.net
>>698
ギャラクシーと聞いたとたんに半島認定とはさすが親米軍団ですね
自分は戦争に参加してないから戦争責任はないとか思ってるのかもしれないけど
国際社会は日本が戦争責任を果たしていないと考えています

もう少ししっかりしなさいな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:18:44.33 ID:x19DtEnl.net
そういえばアップルは
メモリースティック的なことはやってこないね
専用メモリーカード

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:22:53.51 ID:bcgOD3xm.net
漁師の朝は早い
この日の漁は慌ただしかった
「網にネトウヨがかかったぞ、早く網を切るんだ」
漁師にとって網は命より大事な商売道具だが、ネトウヨがかかっては仕方ない
涙をのんで網を処分するのであった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:22:58.43 ID:br0Ed9/N.net
32Gのを4年使っても使い切れないし、64とか128を使ってるひとって、どんなもの入れてるのかが気になる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:31:08.56 ID:NG0h4XnE.net
ALACやハイレゾの曲入れたり動画やゲーム入れたらすぐ一杯になる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:42:34.07 ID:iJhp5iDr.net
1曲で1GB超もあるDSD256専用にしてる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:09:09.14 ID:mpIw2Q1o.net
 ♪ /⌒ヽ
   ( ^ω^)))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 と/  )))
  (__/^(_)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:16:30.77 ID:DoBT8CRY.net
>>707
CDだけで1000枚以上あるからな
洋楽ファンならこのくらい持ってると思うよ

最近のしか取り込んでないからいいけど
持ってるCS全部取り込んだら128GBでも足りん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:30:12.31 ID:rey86Ufd.net
中学のときから撮りためた写真たち2,000枚弱で2GB
TSUTAYAでレンタル半額の時に50枚単位でかり続けてきた邦楽CD(256bps)で120GB
あとはアプリ数個とOSで6GB

こんなもんだな。

洋楽やサントラを捨てて邦楽だけに振ってもたりない。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:33:28.55 ID:HzCb0UaK.net
なんでアップルは高音質のFLAC再生できねーんだ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:38:27.29 ID:ZjAFZuYt.net
4.7インチで256GBのiPod touchが出てほしいな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:43:05.01 ID:tLG5PSKW.net
売れ筋というか今回、速攻品切れになるのは64GBモデルだな
3年前の売れ筋は32GBモデルで即効品切れになってた

アップル製品の最上位モデルってのはコスパ的に悪いのは有名だからかもな
最上位モデルだけ価格が一気に高くなるからアップル的にはお金を出せるところから搾り取ろうって腹かも

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:44:05.38 ID:tLG5PSKW.net
>>712
レンタルCDの電子コピーは違法だぞ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:47:25.37 ID:jO7znOEE.net
じょぎえおpごhp

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:58:33.72 ID:LWTONky5.net
私的使用で違法にはならんよ
コピーガードかけてる映像メディアならともかくね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 14:09:13.99 ID:q2aVchDl.net
音楽はnicoboxでマイリス入れたり消したりして、せいぜい500MB使ってるくらいだな
音良くもないしもっぱら試聴用プレイヤーとして使ってる感じ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 14:27:23.12 ID:AbDxk51s.net
>>704
GALAXYなんか買うならWALKMAN買うだろw
そもそもiPod touchとは別にAndroid持ってるだろ
GALAXYはスレ違いだ

そんな事より、ヨドバシ.comでtouchもエアジャケも入荷待ちで買えねぇ
入荷いつだよ…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 14:27:26.60 ID:ZjAFZuYt.net
>>715
でも1GBあたりの値段て
128GBが一番安いらしい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 14:53:27.53 ID:TiLSVF2E.net
北海道の田舎の電気屋でももう置いてある?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 14:54:39.84 ID:2QoLW2GH.net
アップルストア店舗に128Gあった

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 15:05:17.71 ID:z49QPrG8.net
ストラップホールあるバンパーかケースないんですかねえ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 15:21:02.36 ID:QdxznGJr.net
>>720
日本人ならアップルよりサムソン選ぶべきでしょうが?
 
同じアジア圏の人間として

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 15:34:07.42 ID:qmsz6seM.net
もういいよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:04:05.24 ID:4/z5LPin.net
サムソンw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:13:56.76 ID:u2h3S5X3.net
>>727
今は売れ行きよくないんだっけ?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:15:15.19 ID:n3dCXPSh.net
>>728
サムソンどころか経済がアップアップ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:32:47.41 ID:csr7yR59.net
サムソンはホモビデオの会社でしょ!!!!
抵抗しても無駄アルよ!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:38:42.60 ID:qtz0s10v.net
今日届いた。
本体のスピーカーの音、めっちゃショボくなってない?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 17:03:29.16 ID:7PciH8lT.net
もとからショボいだろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 17:05:25.87 ID:WhNcrJup.net
16GB版買った人いない?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 17:11:22.64 ID:wnnWZfBm.net
「おごったるから乗って」小学女児に声かけ逮捕 韓国籍の無職男を誘拐未遂容疑で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150724-00000592-san-soci

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 17:18:26.02 ID:Fwr07otF.net
どうして男の人ってエッチなの!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 17:26:58.16 ID:yPmkErBf.net
イエスロリータ!ノータッチ!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 17:27:32.87 ID:G61XUr7Y.net
>>735
それでお前も生まれたんやで

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:27:39.65 ID:QdxznGJr.net
>>737 がいいこと言った

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:28:13.98 ID:rrtqZ+lC.net
しかし半島人はろくでもねえ奴ばっかりだな(断言)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:32:09.77 ID:a0flXRqy.net
>>721
本当は128GBが良かったけどプレミアム商品券は地元量販店でしか使えないから64GB以外の選択肢がなかった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:40:12.19 ID:NhfBnVp2.net
アートワークとプレイリストが同期できない。
itunesには残ってるのに。
早く改善しないかな。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:41:58.99 ID:QdxznGJr.net
ヒント: CopyTrans

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:43:56.63 ID:8L5QS4fQ.net
>>721
小学生でもできるような単純な計算でコスパは語れないよ

64GBか128GBで迷っているやつは、今32GBか64GBを使っていて、
64GBを使っていてもまだ余裕のあるやつだろう
では、これからの数年で「プラス64GBも使うだろうか?」で悩む

64GBあれば間に合うような用途で、
必死になってあと数十GBも何かを貯めこもうとすれば、
莫大な費用(電気代など)や、膨大な時間(数百時間)や、
凄まじい労力(全身に多大な負担)が必要になる

しかも、プラス64GB分というのは、無理やり詰め込むものだから、
本当はいらないものなんだな 整理転送に手間暇がかかるだけでなく、
日常の操作でも無駄に時間を使ってしまうことになる

つまり、iPod touchなんかに128GBを求めるやつはバカ
128GB級の大バカってこと
10年位前のノートPCの内蔵HDDくらいの容量を
糞音質、小画面の携帯プレーヤーに必要だと思ってしまうオツム
720KBくらいの容量しかない2DDフロッピーディスク並みの容量

結論、32GBがベストバイ 一世代前の売れ筋だったらしいが、
少し遅れて付いていくのがちょうどいい
16GBで間に合いそうなやつは、プラス16GBで音楽や動画を入れてみろ
その有用さに気づいたら次は64GB 32GBで間に合うと思ったらそれでいい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:46:38.20 ID:V5VXgjtu.net
そんな必死に力説するようなことじゃないだろw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:48:10.22 ID:RjzZ8vW9.net
iPod classicがぶっ壊れたから128GB考えてるんだけど
ゲームとかしないからtouchじゃなくてもいいんだよなあ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:48:45.81 ID:2qkp0r5w.net
iPod touchスレ多過ぎじゃね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:51:25.10 ID:yTzc9IXq.net
>>745
音楽メインみたいなAppleから冷遇されてる用途なら
とっとと囲い込まれてるコンテンツ捨てて安い他社のプレイヤーに乗り換えてったほうがいいだろうけどな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:54:18.77 ID:L0D9TgHf.net
5thよりかなり重いな
寝転んでゲームやってると肩凝る

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:56:20.64 ID:RjzZ8vW9.net
>>747
ならWalkmanにするかなあ
nanoとshuffleとiPhoneも持ってるから
曲の管理をiTunesで一元管理できて楽だけど我慢するか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:58:56.53 ID:2qkp0r5w.net
iTunesがあるからiPod touch使ってる
なかったら多分ウォークマンだわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:00:54.30 ID:CqqWo0Df.net
普通はiTunesとメディアgo二つで管理すんじゃね?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:11:49.00 ID:Zj7vSZ7S.net
メディアgoって初めて聞いたから何かとググったら、
ウォークマンの話なのね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:17:44.69 ID:/qNBmb1A.net
これじゃだめなの?

iTunesを使って“ウォークマン”にドラッグアンドドロップで音楽を転送する
ttps://www.sony.jp/support/walkman/manual/w270s/jp/contents/02/02/01/01.html

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:24:31.94 ID:KxPuwAT3.net
iTunes重いし基本mediagoで音楽は管理してるわ
vitaとかに音楽入れたりもするし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:27:44.40 ID:RjzZ8vW9.net
>>753
教えてくれてありがたいけど
プレイリストきっちり作って普段聴いてるんだ。
D&Dで曲管理ってiPodでもできるけどプレイリスト作らない人向きなのかな。

なにやらプレイリストをエクスポートして
拡張子をいじればWalkmanでもいいっぽいのまでは調べた。

そろそろWalkmanはスレチなので消えますね。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:45:33.16 ID:S6KoocnX.net
D&DしてからFoobarでプレイリスト作成だ
今は何も弄らなくてもWalkmanに移行できる(事がほとんど)
Walkmanから戻ってくるのは非常に面倒

NW-A10に大量にプレイリストを入れるとプレイリスト一覧表示まで20秒、そこからももっさりしてるから選曲が大変で、
Touchに戻ってきたぜ

Touch6thだとHFPlayerの再生前の無音時のノイズが気になるからiAudioGateに移行した
かなりマシになった

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:50:20.85 ID:V5VXgjtu.net
俺はスマホがSONYのXperiaなんで両方使ってるけど、
iTunesは重いから立ち上がりに時間がかかるけど、立ち上がってしまえば動作はサクサク
Media Goは立ち上がりは早いけど、端末内との同期にとにかく時間がかかる

結果、iTunesのほうが扱いやすいと俺は思う。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:52:01.58 ID:+Q5DADE4.net
夕方に16ギガゴールド届いた
touch5と比べると低域がちょぴっと多いかもしれんが
解像感と臨場感がトレードオフな感じもする

直後に前世代のナノ7聞いたらスカスカで痩せた感じがした
ヘッドンホホはB&WのP7を直挿し、sonicmaxpro使うと傾向がより顕著になった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:57:33.66 ID:V5VXgjtu.net
>>758
nano7thから乗り換え俺も、まったくの同意見だわ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:04:15.30 ID:S6KoocnX.net
Xperia:イヤホンジャックが特殊でリモコンが上手く作動しない場合が多い。開放型ヘッドホンには出力不足
NW-A10:目的の曲にたどり着くまでひたすらスクロールとか今時ありえない
両者の純正ソフトが産廃
Touchに戻ってきたら、CloudもMatchもAppleMusicも全てオフにしても、PC

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:06:09.73 ID:S6KoocnX.net
と同期の際にPCから見えて再生出来るがNullなデータが増殖したり、購入した項目がNullになる...

iPodClassic売るんじゃなかったぜ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:07:45.80 ID:+Q5DADE4.net
>>759
ナノ7はウォーキングの友として2年くらい愛用したんだけど
今回でおさらばするわ
touch6のヘルスアプリでナイキのアイテムなしでも歩数を測れたので

あと前のシャッフル4も聴いたけど、これは解像度の低いドンシャリに思う
インピの低いのでも音量が取れるとこは凄いけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:21:14.22 ID:9hDwOgUV.net
手帳型のケースでいいのある?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:50:04.49 ID:oKpaRZyd.net
touchは裸がいいよ ジョブズも言ってた

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:02:29.11 ID:xRcX3XxT.net
もうジョプスはいない。革新的なアップルデバイスはもう終わってる。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:05:42.03 ID:yTzc9IXq.net
iTunesはここ最近改悪まっしぐらだしAppleMusic開始で自前取り込みファイルの扱いがカオスになってるからな
あれに縛らてるうちは人権ないわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:29:23.16 ID:vaU17Tvn.net
今回のは5thで使っていたケースがそのまま使えるからいいな
でもせっかくの新品なのに、傷とか汚れついたケースつけ直すのはちょっと悲しい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:31:19.76 ID:Sdl8Y64I.net
>>764
裸だと売るとき値が落ちると思うんだけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:40:21.91 ID:h6Lfkbe9.net
>>768
ジョブズがリセールバリュー含めて商品開発していたとは思えん

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 22:48:12.98 ID:/ry8sxqO.net
>>768
裸じゃなくても安心はできないよ
落として壊したわけではないけど
ガラスフィルム使ってたら
修理のときにガラスフィルムの端っこが欠けてて
落として壊したんだろって言われて
保証期間だけど金取られたって言ってた奴が確かいたよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 23:08:47.45 ID:QDo1S1YS.net
はよ買いたい
近所の量販店に早く入荷してくれ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 23:57:18.56 ID:lvsoO/PC.net
>>725
お前バカ?
日本人でSAMSUNGとSONYの選択ならSONYのWALKMANだろ

iTunes使ってるから音楽はiPod touchを選ぶけどな
あ、GALAXYだけは絶対買わんよ
デザインがダサすぎるんでね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 00:44:03.46 ID:JHa5LCuu.net
iPhone持ってると touchは購入するか迷う。
classic持ちだけど touchは音楽プレイヤーとしては高すぎるんだよなあ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 00:49:14.16 ID:CqBa4ykG.net
>>773
用途考えたら要らんでしょ
その状況で買うのは無駄遣いしたい病かスネオくらい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 01:21:56.76 ID:TjOF+hwk.net
今レッド持って冬だけどやっぱりレッドが個人的にお気に入り
でも6を買うとなるとゴールドが気になるし
レッド二つ持つより色を変えたほうがいいかなー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 01:39:49.89 ID:FXZG4XH2.net
アッポーストアに行ったら16gか32gは買える?東京あたりで

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 01:53:16.84 ID:UenoXTc9.net
なかなか眠れ…ます…zzz

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 02:18:25.69 ID:Fj/OrPNg.net
>>775
はい、冬です。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 02:22:27.03 ID:4RPN7O0z.net
南半球は冬だな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 02:22:27.14 ID:ahgmenfB.net
>>725
日本人ならって考え方ならSamsungはないな
SONYにする
SamsungとAppleならApple

Samsung買うのはそういう国の関係を気にせず安さだけ求める層
今はもうピンチみたいですけどね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 05:58:30.31 ID:hhmgVx6Q.net
もうこのスレも終わりですかね・・・

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 06:31:21.32 ID:9+IuLdq4.net
>>776
表参道店は全色、全容量が揃っていましたよ。128Gゴールドを昨日買ったよ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 06:47:17.70 ID:L/Y9fSa4.net
>>782
自分も昨日128買ったけど昨日入荷したって言ってたね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 07:31:25.70 ID:LoRieJvP.net
おはようキラキラ!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 07:31:33.47 ID:yYAvnOu0.net
amaにも在庫きてるね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 08:09:40.71 ID:rJfJ5PHL.net
ウォークマンのF886持ちだけどヘタって来たんでこれ買おうか検討中。
音質にそこまで拘りは無いけど、これを買えば幸せになれますか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 08:13:08.68 ID:6Dvao6Df.net
レザー系のケースもさぁ
結局プラスチック系のケースが本体にカチっとハマってそこにレザーがくっついてるだけなんだよね
レザーのポケットに入れ込むタイプのレザーケースがほしい
プラスチック部分が割れたら機能しなくなるよね
あったら教えてほしい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 08:25:26.28 ID:XgaIwcU9.net
表参道にはあるんか
今日渋谷行くがなかったらそっちいくか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 08:33:27.82 ID:9Iy6alL+.net
バッテリー猛烈な勢いで減るな。何かいい対策ない?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 09:07:17.55 ID:6T67GL+x.net
>>780
ごめん、何を言ってるのかさっぱりわからん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 09:21:51.56 ID:7b71lY59.net
アマゾンwww 一万も高く売ってるやんかwww ぼったくりやんwww 誰買うんだよwwww

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 09:48:34.19 ID:EVD6Vbl0.net
それもそうだか、5th対応のフック用穴あきのカバーを6th用とかほざいて価格を吊り上げて売ってる詐欺業者を締め出せや。
なぁー、アマゾンさんよ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 09:58:15.56 ID:zR+YnsRK.net
よかった!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 10:03:50.36 ID:n1OhZEwL.net
>>716
違法じゃない
あれはそういう理由で何倍もの価格でレンタル屋が購入してる
図書館とかで借りてなくしてみ?
どうせ3000円くらいだろって思ってたら泣きを見るよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 10:20:11.53 ID:6ECEjR2D.net
カタカタ  /⌒ヽ
     (^ω^ )
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 11:33:59.35 ID:m5XTrTnN.net
カタカタ  /⌒ヽ
     (^ω^ )
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:12:54.19 ID:DU+lInD6.net
ipod touch 6th 64GB 黒 が今朝方届いたよ
昨日の昼頃注文したけど、結構あっさりと届くものだね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:17:42.60 ID:hyyOQnve.net
ipod touch2G の32Gを使っていたのですが
紛失したので買うことをしました。

スマホはandroidを使っているので、アプリはほぼ持っていません

用途としてほぼ音楽を聴くことのみになります。
容量がいっぱいいっぱいになったので64Gにする予定です。

値段と性能を考えて
4G中古(18000円) > 6G新品(40000円) > 5G中古(27000円)
かなと思っています

誰かアドバイスください

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:19:55.97 ID:DU+lInD6.net
>>798
Apple Musicが使える6G一択じゃない?

5G以下だとさすがに今後のiOSのアプデで重くて使い物にならなくなる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:44:39.56 ID:ybkvdb0c.net
4Gの中古なんてまだ需要があるんか
俺の傷だらけで電池もへたってるけど売れるかな無理だろうな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:47:57.62 ID:DU+lInD6.net
4Gって銀色の背面が軽く拭いただけで傷だらけになる汚いやつでしょ
あんな傷がついきやすい外装でよく売ろうと思ったよな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:48:08.17 ID:hyyOQnve.net
>>800
返信ありがとうございます。
アップルミュージックは使う予定はなくて、ローカル音源のみを聴こうと思っています。
5G以下は恐らくiOSの更新はないと思っていますので
現状使える程度であればいいかなと

用途が音楽を聴くことになる(ネットもしない予定)ので
あまり性能云々は見ていません。
問題なく音楽と低画質の動画を見れればと思っています。
価格が安い4G中古か新品の6Gかなと思っており
性能と現状の価格が見合っていない5Gは対象外といった感じです。

ただ4G中古は5年前のものなので、バッテリーやハードの劣化が気になるところなので
トレードオフなのはしょうがないかもですが
売るといったことも基本的に行わないので
価格として2万円の差は大きく考え中といったところです。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:53:29.10 ID:hyyOQnve.net
4Gって結構微妙なんですね。。。
外観はディスプレイに大きな傷がなければ
特に気にしない感じです。背面は所詮背面なので

音楽を聴くだけなら他のデバイスにするのもありだとは思うのですが
慣れたUIとItunesを捨ててまで移行するのは、どうしても労力をつかうので
避けたいと思っています。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:57:42.48 ID:0qhb+8M5.net
というか音楽だけならデカイタッチ買う必要性がなくね?
ナノかWALKMANでいいじゃん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:03:12.81 ID:hyyOQnve.net
容量が64G前提で
慣れたUIを捨てたくないので
ipod touchで考えています。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:05:10.75 ID:ki0jPcNH.net
>>803
労力を使うのは最初だけで、あとはitunesより半分の労力で使えるDAPがあるとしたら?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:11:04.37 ID:XqqbdzGG.net
iPod touch って他のDAPより安いけどな
それでいて高級感がある

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:15:54.66 ID:3U0JI8/8.net
今Touch 2GでiTunes 10.7使ってるんだけど
6G買って最新版iTunesにするとなんか問題起きるの?
音源は全部CDからのリッピング

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:37:25.79 ID:n1OhZEwL.net
>>798
バッテリ交換するときに多分5thと6thは同じ料金になるから
価値が低いものに対して同じ金額出せるなら5thか4thでいいと思う
ここで4thいいけどバッテリが10分しか持たないとか泣き言言わないようにね

個人的には6th以外買うなと言っとく

音楽聴きたいだけならSD挿せるウォークマンでもいいんだしさ
(あ、でもこれバッテリ交換してるのか?)

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:41:36.30 ID:bN81xqIu.net
Appleの想定した使い方にユーザーが追いついてないよね
ガラケーが多いからか特にtouchユーザーは
値段を気にして前の世代買うなら、容量少ないの買えば良いのに

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:47:29.76 ID:KRRwYAuO.net
中古買ったらアクティベーションロックかかってたっての聞くけどあれって売る時の手続きで解除しておいて下さいみたいなのないのか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:49:06.37 ID:gllXUsS4.net
>>798
5g整備品64GB未開封新品なら28000円ぐらいでオクにでてるよ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:56:47.35 ID:n1OhZEwL.net
>>812
性能差6倍あるのに5千円位しか安くない旧型勧める人って鬼畜

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:58:13.25 ID:EMOlWVRp.net
どこぞで「新touchいらない。iPhoneで十分」とかアンケートで書いてる奴いたが頭悪そう。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 14:13:42.76 ID:laeqZ4ku.net
>>812
64GBは中々出てこないけど公式ストアで25704円で買えるものを28000円にしてぼったくってんのか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 14:24:17.65 ID:hhmgVx6Q.net
みなさん、お仕事は・・・?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 14:31:16.29 ID:A/cpNpbV.net
>>815
すぐ手に入る代を乗せてるんじゃ無いの

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 14:31:53.77 ID:R5M7/z89.net
本日は日本全国日曜日でございますよ
休日に働いてる方々には頭が下がります
その代わり平日ゆっくりしていってね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 14:43:16.13 ID:ki0jPcNH.net
>>811
オクはないでしょ。じゃんぱらとかソフマップは解除しないと売れない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:06:11.91 ID:gllXUsS4.net
>>815
ヤフオク手数料5.4%と直ぐ手に入ることを考えたら、良心的な価格だろうと思うけどね。
64GB整備品なんて、殆ど出て来ないからな。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:07:30.60 ID:hUIakBM2.net
うそです!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:08:38.09 ID:f60P1IM1.net
と思うでしょ?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:17:18.47 ID:8JnMJ4nm.net
4thの場合、ストアもちこんでバッテリーへたってるのが確認できれば
1万円くらいで丸々新品に交換してもらえる。ただその場で初期化するからこれは事前のバックアップ必須。
円高の頃は数千円で安かったけどね
今年の春に自身が交換したばかりだから全くのムダ金になっちまったw サブ機として置いとくかなぁ

ただいつまで在庫持ってるかは不明。一般的には発売から10年かな。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:17:22.25 ID:b2TbOugc.net
低音キツイとか言われてたけどiPhone5Sの方が遥かに低音キツかった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:38:08.52 ID:EpaeQ8Ff.net
新型touchは低音はきつくないよ
ボーカル以外の音が引っ込んでいて迫力がない
あとは音も真ん中に集まりすぎてる印象

新型touchを例えるなら前田敦子。
5世代は新垣結衣。
4世代は佐々木希。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:50:11.04 ID:XgaIwcU9.net
つか5世代のと画面見比べてたら尿液晶というか白の色が全然違ったんだが
これは引きが悪かったってことだろうか
他の人はそんなことないんか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:54:43.91 ID:8bbIycuy.net
新型は音質悪くなってるので嘆く人多そうだね
つか旧型の整備品買う人が増えるよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:55:27.20 ID:KNHR6jo+.net
>>825
まったくわからん例えだ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:58:08.83 ID:tB4/5UHV.net
iPod touchはゲーム機とジョブズがいってたので音質は別に

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:59:30.09 ID:EpaeQ8Ff.net
>>828
iPod touch6は前田敦子と覚えといてくれれば
それでいい。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 16:08:23.61 ID:Cqpeh/x5.net
さっき地元のビックカメラ行って新型弄ってきた。
デフォルトではアプリが殆ど入ってなかったからあまりA8のパワーを体感出来なかったな。

touch5 64GBで美品(と言うかほぼ新品状態)なら、箱や付属品が無くても140000位で買い取ってくれるって言ってた。
きっと、バッテリーヘタり気味の俺の端末でも1万位は値が付きそうだから、AppleStoreで新型128GBポチって、ビックカメラで今の端末売るのが賢明かな。と思った。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 16:37:37.68 ID:wGySpARr.net
>>830
顔面センター、つまり額縁部分が大きいということか。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 16:47:04.95 ID:AZx2tHF0.net
>>831
140000円って高いな〜

じゃんぱらだと発売当初に買った5thでバッテリーが最近弱くなってたけど19000円で売れたよ
ライトニングケーブル無しで1000円減額であったら2万だった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 17:03:25.23 ID:9+IuLdq4.net
>>827
上のほうでtouch6は今まで聞こえなかった音が聞こえるようになったと絶賛しているアホがいたけど、あれは嘘だったと言うことでよろしいか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 17:10:51.93 ID:1qzy+Dzb.net
>>814
具体的に

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 18:49:32.55 ID:4RPN7O0z.net
>>834
同じ材料でも味付けが変わればそう感じることもある

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:02:38.95 ID:8xhoBcoS.net
touchやiPhoneレベルの音質なら信心による所が大きい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:05:02.72 ID:4RPN7O0z.net
せやな、音質重視の奴が買うもんじゃないわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:22:09.33 ID:KCkm/woQ.net
アマゾンで682円のヘッドホン使ってるから音質の劣化なんてわからんよw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:26:33.99 ID:Fj/OrPNg.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OINVNFQ/

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:30:51.91 ID:tB4/5UHV.net
音質重視なら非圧縮で取り込んでるだろうしな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:45:49.54 ID:CDK0dBcs.net
音質重視だがtouch買ったぞ
ちなHA-2使ってるけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:56:30.87 ID:hhmgVx6Q.net
音源、アップルロスレスってどうですか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:03:43.87 ID:8JnMJ4nm.net
結局要求性能とコスパの妥協点考えたら、
低価格で気軽に持ち歩けて多機能性で充実してるiPod。ただし分野でのフラッグシップにはなれない。
この路線は一時期のソニー家電にも見られた傾向かね。

コスパ基準は各々で判断すればいいだけ。
既にiPhone6やスマホ+高級AV機器持ってる人にはコスパは低い。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:34:05.21 ID:JIP1LqmL.net
音質については、発売当初は改善傾向であるという書き込みが多く見られ、
このスレの途中から少数の人間によって悪化傾向である言われているようにみえる。

4〜6世代を使った個人的な感想としては、
4>6>5。
だから、5世代目よりは良くなっているが、4世代目の水準には達していないように思える。

ATH-CK100PROを使っているので、ここでいう良い悪いは〈解像度〉という尺度。

エンコードはapple lossless。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:35:57.77 ID:dbmXqiWa.net
音質の差なんて素人に聞き分けられるのかと

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:41:36.70 ID:tB4/5UHV.net
自分の気に入った曲をリファレンスとして入れて
それぞれで聴き比べすればいいんじゃないかな
モニタースピーカーとかモニターヘッドホンじゃないなら
好みによるものが大きいと思うけれど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:44:47.92 ID:4RPN7O0z.net
>>846
よせよせ、自称プロほど厄介な奴はいないぜ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:46:42.27 ID:5SKHOx5U.net
音質に関しては、
例えば専門のグループによる個々の機器から出力波形の比較(もちろん複数測った平均値)等で考察するならば
まだマシな議論ができるんだけどね。

Q. 音質を測る物差しは何ですか?
A. 私の耳です。

これでは不毛な流れしか生まない。
実際明らかに糞音質なら既に世界中各所で総スカン食らってるはず。
つまり一定の音質をクリアすれば誤差程度(&プラシーボ)的な話になってくる。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし):2015/07/26(日) 21:50:35.78 ID:fTb1Cnvx.net
おまえらの中ではアニソンがスタンダードになってるだろうけど
これ米国メーカーの端末だし向うのティーン向けの音作りなのかもよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:52:19.13 ID:6mrjNbpp.net
798です。

結局、4Gは売っておらず
5Gが17800で売ってたので買いました

使用感が多少あるのと本体のみで
若干の液晶ムラがあるみたいです。

コネクタが変更になったので、コネクタをつけて19000円ほど

若干高い気がしますが
許容範囲といったところです

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 23:44:14.54 ID:uFtpiy9r.net
>>845
解像度と言っても本物の楽器の音を聞いたことがないから難しい面もある。
中高の吹奏楽レベルだと「は?」だしね。
その辺のところはプロとかアマチュア上位や音大出の人間しかわからないかと。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 00:04:36.90 ID:9wuA4hfU.net
工業製品としてのこれは生産優先で部品の提供先も複数
オーディオ製品だと部品確保してから作る

ぶっちゃけロット単位での当たりハズレも大きい
性能違うカメラユニットや液晶もまぜまぜ状態
一個体で測定してもこの手の製品自体にバラツキ有る以上
あんまり意味ないかもね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 00:46:50.40 ID:JnGi1ZkW.net
5世代より明らかに6世代の方が音悪い
今みでのtouchで一番音質悪いのが新型の6世代かも

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 01:13:35.45 ID:qbRtEYC7.net
音質を測る物差しは何ですか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 01:24:44.17 ID:Vjf9V+f8.net
自分で聴いて気に入るかどうかしかないわな
自分が使うわけだし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 01:47:40.43 ID:0q6dKFSO.net
>>854
アイフォーンもiPodも音は悪いし、
今更って感じだろうw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 01:52:20.77 ID:8uOzpGYu.net
なかなか眠れないのですが…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 02:11:37.81 ID:V3nc1co+.net
>>858
iPod touchでエロ動画見てスッキリすれば?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 04:34:01.43 ID:MaskdWBh.net
>>843
なんか、wavと比べると結構違う。音が硬くて目立つ音を更に強調しちゃってる感じ。wavの方が良いよ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 06:59:29.80 ID:d3pDuS3e.net
展開時はWAVと同等になると思ってたんだけど、その通りにはならないのか
耳の方を信じるべきか?プロセッサのノイズでも入るんかな?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 07:08:29.00 ID:obI9iruX.net
>>859
ありがとうございます!

おはようキラキラ!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 07:16:26.18 ID:NfM056w4.net
音質拘るなら光出力してポタアン繋げばいいじゃん

864 :861:2015/07/27(月) 07:25:55.26 ID:d3pDuS3e.net
そりゃそうなんだろうけど
WAVとロスレスは理論上音質に違いは無いって聞いてたもんで不思議に思っただけ
せっかくのiPod touchの手持ちの良さ、街中で聞くにはそのままで十分だと俺は思ってるよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 08:02:12.86 ID:GkQIkMyC.net
グレーの比較動画らしいよ
https://www.youtube.com/watch?v=YhNsfJSCBOo

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 08:57:53.49 ID:Jy6dO2Ly.net
今気付いたけど背面左下の糞みたいなストラップホール消えてんだね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 09:39:46.57 ID:DvqeV2JY.net
>>866
変わったのはそのくらいで性能差は5thとほとんどない
 
ゲームなどでは向上がみられるタイトルもあるらしい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 09:56:14.02 ID:AbUcgTHS.net
性能差がないとか音質が悪いって粘着きもい
金なくて買えないからアップル逆恨みしてんのかな、可哀想に

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 10:12:04.14 ID:dbGhxbzD.net
欲しくてたまらんのだろうなあwww

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 10:20:14.25 ID:qZXY0/7Z.net
touchでゲームやってる人が意外に多くて驚いたわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 10:40:50.14 ID:rjPJp+T/.net
昔はやってたが最近はあんまり
やっぱゲーム機がいいなって
新型のtouchとかバッテリーあっという間になくなるしな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 10:57:58.13 ID:on5/QqXp.net
音質ガーとか言うけど
walkmanもipodの変らんだろ
普通に考えてw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 11:01:30.57 ID:NFyJhsD4.net
じゃあトランセンドとかでよくね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 11:25:28.90 ID:ZDTDeEzQ.net
よかった!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 11:32:47.51 ID:Rd27Ns53.net
>>872
ひとむかし前のM550とZ1000とA855持ってるけど
付属イヤホン同士の比較ならウォークマンのほうが音がいいよ
イコライザを細かく弄れるし、DSEEやクリアステレオなど専用イヤホンに特化した機能が使えるので

ほんでもより高音質を求めて、他社の3〜5万以上のヘッドホンに替えていくと差はなくなってくるし
フラットに高音質を鳴らせるようになるので、イコライザの補正が不自然に感じてくる
結果としてイコライザは使わなくなるけれど、ウォークマンはイコライザを切ると凄い痩せた音に感じてしまうのだ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 11:47:00.12 ID:on5/QqXp.net
付属のイヤホン同士ってどういう事?
それSonyがAppleよりマシなイヤホン付けてるだけじゃないの?
それipodかwalkmanかの違いじゃなくてイヤホンの違いじゃね?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 12:42:01.19 ID:Rd27Ns53.net
>>876
そうだよ、イヤホンの違いでしかない
あとイコライザかな
そして付属イヤホン専用の補正機能が多い

がしかし、他社製の高価格ヘッドホンでフラットな環境で比較するとそこまで差はないし
そもそも他社製のだと様々な補正機能が使えなくなる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 13:03:28.49 ID:r3jSV5+X.net
こまけえこたあいいんだよ!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 13:08:50.25 ID:tCMsZMy7.net
俺も半年くらい夏休みが欲しい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 13:12:00.01 ID:vchryzkm.net
iPod touch買ったらiPhone6より
音質低いじゃねーか、ボケー!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 13:39:01.17 ID:Cwq6ITmQ.net
カタカタ  /⌒ヽ
     (^ω^ )
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 13:39:26.07 ID:NFyJhsD4.net
音質音質いうなら試聴もしないで買うとか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 13:50:10.64 ID:c6khOay2.net
もしかして音質悪いって言ってる人って付属イヤホン使ってんの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 13:55:12.95 ID:NFyJhsD4.net
音質に拘るならまずは全て非圧縮で取り込みなおすところから

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 13:55:37.59 ID:ZDTDeEzQ.net
K10Uを愛用しています。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 13:57:03.64 ID:DvqeV2JY.net
>>880
6thの音質はuPhone6と変わらないし性能差は5thとほとんどない
 
ゲームなどでは向上がみられるタイトルもあるらしいが
 
iPodでゲームやるとか馬鹿みたい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 13:58:14.49 ID:DvqeV2JY.net
イヤホンはエージングすると音が良くなるとか言っちゃう人よりはマシかな?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 14:13:33.87 ID:4J1cGarQ.net
そんなことよりおっぱいの話しようぜ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 16:08:04.18 ID:tCMsZMy7.net
付属イヤホンはパッケージから出してすらいないわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 16:36:17.52 ID:LtoOmntm.net
>>868
iPhone買えない貧乏人がiPod touch買うんだろ?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 16:37:04.96 ID:LtoOmntm.net
>>879
はいはい僕ちゃんは宿題してまちょうねー

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 16:54:01.34 ID:QUcXCBFo.net
iPhone嫌いだからアンドロイドスマホ+touch

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 16:56:24.84 ID:vEPT20ue.net
スマホはAndroidのが良いからXPERIAで
音楽はiTunes使ってるからiPod touch
iPhoneは要らないよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 16:56:42.88 ID:g01f6x5+.net
>>892
同じく

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 16:58:37.60 ID:ZDTDeEzQ.net
よかった!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 17:03:37.80 ID:AlnZfQcK.net
と、おもうでしょ?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 17:03:52.69 ID:k/PMgP8X.net
ところがどっこい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 17:11:06.17 ID:PCe/fwPx.net
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

touch5のディスプレイに謎の縦線入ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 17:12:46.96 ID:pxHvlky9.net
カタカタ  /⌒ヽ
     (^ω^ )
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 17:29:53.29 ID:g01f6x5+.net
>>898
うわぁぁぁ!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 17:45:42.87 ID:BNXxow4A.net
SIMフリーのAndroidスマホも意外に値が張る。
touchと併せて2台持ちするよりも、iPhone1台のほうに心が引かれる。
AndroidとiTunesとの同期が満足できる水準なら、touch捨ててもいいんだけどね。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 18:01:30.67 ID:2456O063.net
さすがにスマホの音はなー…。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 18:37:35.62 ID:XmhEmc9k.net
でも今度のtouch音はスマホ以下なんじゃないの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 18:56:49.02 ID:QMrNL3lr.net
今まではiPhoneよりtouchの方が
若干音が良かったから
バッテリー節約のためにtouchで
音楽聴くて出来たけど
スマホより音悪いとそれも意味ないよね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:02:21.77 ID:DvqeV2JY.net
6thの音、5thに比べてかなり悪くなった感じ

高いイヤホン使うとノイジーで、しかも中高域が強調され過ぎてアンバランスなのが分かる

5thが良すぎたのかも知れないが

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:05:28.02 ID:wHcRexPg.net
カタカタ  /⌒ヽ
     (^ω^ )
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:12:33.32 ID:dOm1X19n.net
※翻訳
「新iPod欲しくて欲しくてたまらないです悔しいです」

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:15:26.64 ID:NfM056w4.net
4thの方がIPODらしさがあるよな
ノッペリしてるけどフラットで聴きやすい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:17:32.45 ID:vb3UYua3.net
iPod touch 4こそが究極のミニタブレット
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1413163221/

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:20:21.53 ID:ZDTDeEzQ.net
もうこのスレも終わりですかね・・・

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:24:41.98 ID:qS1trtjn.net
XPで使う方法がないのかよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:30:43.46 ID:vxyYfIbB.net
正誤はともあれ音質についてここまで一番具体性が高いのは>>845あたりか。結局いいのか悪いのかは自分がいま使ってる端末持ち込んで聴き比べるしかなさそうだな。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:32:00.47 ID:poQoZaOS.net
何でXP使ってるの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:41:10.71 ID:/DDK8QRs.net
一万円の中華wintabも買えないのに、三万円のiPodtouch買うつもり?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:49:59.69 ID:NFyJhsD4.net
タブレットでかくない?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:52:21.68 ID:/DDK8QRs.net
>>915
iPodの母艦なら一万円の中華tabでも良いってことね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 20:25:49.16 ID:c6khOay2.net
ちょっと何言ってるかわからない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 20:37:28.38 ID:kYL0ZXIL.net
考えるんじゃない
感じるんだ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 20:41:56.65 ID:ZDTDeEzQ.net
よかった・・・

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 20:44:21.10 ID:DvqeV2JY.net
ジョブスは小さくすることで今までにない価値を生み出していたのに

iPhone 6 Plusとかデカくしてバカみたい

4インチのまま進化したipodは素晴らしい
 
でも5thで十分、6thは欲しいけどあえて買うだけのモチベーションがない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 21:00:23.59 ID:G514TRPy.net
Winタブもtouchも買う前は思いきり馬鹿にしてたが
使ってみないとわからない良さってあるもんなんだな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 21:01:06.10 ID:qxufOsEK.net
音質はtouch6>iPhone6

http://www.phileweb.com/sp/review/article/201507/17/1721_5.html

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 21:47:16.35 ID:VgqkHhLP.net
128GBをiTunesで同期してプレイリストを
移植したら中身がぐちゃぐちゃになった。
ホイールの付いた5世代はこんなんならんかった。
なにが悪かったんじゃ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 22:03:37.45 ID:GkQIkMyC.net
>>907
というよりソニーの業者か信者だろうな
ウォークマンのステマしてんのなんて以前からバレてるし

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 22:06:29.14 ID:vb3UYua3.net
Walkman 最高!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 22:07:43.42 ID:AbUcgTHS.net
そのうちゲハ戦争に巻き込まれそう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 22:19:59.58 ID:PrXMMQcG.net
ゲハ的にスマホタブレット系はゲームの観点からはまとめて敵だから大丈夫だ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 22:26:07.26 ID:yVxEacYa.net
touch6繋いだらパソコンがぶっ壊れました
マジで

リカバリーすらできないしどうなってんだよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 22:28:16.70 ID:YbtfRSPo.net
921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 21:00:23.59 ID:G514TRPy
Winタブもtouchも買う前は思いきり馬鹿にしてたが
使ってみないとわからない良さってあるもんなんだな


おまえ絶対おなじこと一生繰り返すタイプだよ
さんざんバカにしていざ自分のことになると手の平返しとか
無知からくる悪口とか偏見まきちらすだけまきちらしてるはず

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 22:34:05.91 ID:jmlL7+Ld.net
>>923
iCloudミュージックライブラリつかってるんじゃないの
あいつはライブ盤の曲をスタジオアルバムの音源に置き換えたり挙動が凶悪

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 22:46:09.07 ID:dOm1X19n.net
iTuneはねぇ
格納フォルダバラバラにしたり、PCぶっ壊れた場合同期で何も言わずに端末側データ消したり
ウィルスレベルの勝手な挙動さえしなければなぁ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 23:16:07.85 ID:YYJPcDuP.net
sonyのウォークマンはぼやぁっとした厚みのある暖かい音がするんだよな。昔からずっと。
あの音が好きだからあの音のするipodがあれば完璧なんだよなぁ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 23:29:36.24 ID:AiMC+zlB.net
>>929
深読みしすぎw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 23:33:38.71 ID:5qzdeUU1.net
Sonyタイマーが怖い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 23:40:07.54 ID:vEPT20ue.net
今時そんな都市伝説を気にしてる奴がいるのか…

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 23:53:05.05 ID:0q6dKFSO.net
>>872
おいおい流石にそれはないわw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 00:17:50.30 ID:V5zYpjHT.net
音質の話は音質スレでどうぞ!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 00:19:01.43 ID:jz6xhVWg.net
どうする?
>手ぬぐい
 尻ぬぐい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 00:56:24.16 ID:liU4HyDI.net
iOS6の5th→iOS8の6thだが音質の違いはほとんど感じないな。
速度差はゲームなんかしなくてもブラウザとかでハッキリ違いが分かるけど。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 01:09:49.79 ID:GLfuAOEv.net
>>935
だよなw
最近は1年以内に壊れるし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 01:15:55.73 ID:liU4HyDI.net
モノにもよるな。
可動部のないDAPは故障少ないだろ。
俺が嫁にお下がりであげたウォークマンは
バッテリーへたり気味だが8年目で現役だぞ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 03:14:25.91 ID:/CdkOoFC.net
非公式にGPS内蔵してたりする?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 03:34:02.43 ID:yaHJPSfQ.net
ない
GPSとSIMユニットは一体

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 05:49:10.10 ID:/MnoswSf.net
>>920
だったら3.5から大きくした4インチも叩けよ。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 07:04:46.95 ID:miAgNimj.net
>>931
全く同感だね。
いったい何度端末側の音楽消されてしまい怒り狂ったかわからないよ。
その点ウォークマン系のアプリは使いやすいんだよな。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 07:24:20.86 ID:KQXPzr6g.net
そんなん一度もなった事ないけど
同期のクルクル表示終わってないのにケーブル引っこ抜いたりとかしてるんじゃね?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 07:52:08.74 ID:zt4Kg6RW.net
ウォークマンの新型がでないからソニーの方の必死の下げ工作がすごいですね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 08:18:54.21 ID:YZCH8js0.net
事実を書くだけで工作員扱いされるスレがあるらしい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 08:42:32.32 ID:fxsv4V96.net
>>948
工作員乙

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 08:46:24.54 ID:zt4Kg6RW.net
引き合いに必ずウォークマンがでてくるからね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 08:58:12.75 ID:ce4U0ARk.net
アプリ更新したら画像が消えちゃいました!返してください!星ひとつです!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 09:06:45.38 ID:l60n5vvo.net
6th買ったけど、ストラップの出っ張りボタン以外に違いが分かりません

少し速くなった気はしますが、わざわざ5th持ちが買うものではないと思います
 
5thが壊れてから買いましょう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 09:31:55.17 ID:gWa4l3RK.net
5th壊れるの待ってたら多分次世代がまた来ると思うw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 10:22:35.47 ID:nBg9+TlF.net
で、買った人
実際iphoneやら5thやらと比べて音はどうなん?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 10:22:58.10 ID:O/tZ/64B.net
iPodが終了しそうな予感がしてきたら第6世代を買う

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 10:30:17.33 ID:gT4SycaZ.net
>>940
どのメーカーの製品も数年使えるでしょ
iPod touch 4thとか発売日から毎日使ってるけど問題ないしな
問題なくて5thスルーしたけど、そろそろ最新のiOS使いたくて6th買おうかと思ったら売り切れとかもうね
(4thは5.1.1止め)

携帯とかもだけど、半年もしないで壊す人は扱いが雑すぎなんだよな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 10:52:26.93 ID:A8bRXEem.net
新touchの音は歴代touchの中で一番悪いから
iPhone6よりも落ちるだろうな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 10:53:44.99 ID:oHebMVka.net
純正ケーブルの質が微妙に違うのはお気づきだろうか?

touch5→シャキーン、やや細い
nano7→よれよれ
iPad4→よれよれ
mini2→よれよれ
Air2→よれよれ
touch6→シャキーン、やや太い

今回のはtouch5以来の良いケーブルの模様
ハズレアタリやロットごとの違いがあるかは知らんけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 12:00:24.83 ID:x8GG1hr3.net
>>958
ケーブルは、ドンキかアプバン×アスキーコラボのタフケーブルが今の所一番いいわ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 12:01:34.70 ID:NEwMz83r.net
音が悪いって正直好みじゃね?
低音が好きか高音が好きかでも変わってくるし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 12:57:39.74 ID:soJ8J28O.net
>>960
禿同

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:07:58.35 ID:A8bRXEem.net
4世代と5世代はどっちが音が良いとかは
好みの差になるけど
新型の6世代は明らかに音が悪すぎる。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:26:51.97 ID:MX5TNJjl.net
http://i.imgur.com/pmgnHxs.jpg

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:39:39.61 ID:A8bRXEem.net
そうだよ。聴いた感想だよ。

6世代は明らかに音が悪い。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:40:53.35 ID:NEwMz83r.net
>>962
じゃあどう悪いんだよ?
音割れでもしてるのか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:42:40.98 ID:Vxkb874F.net
G線が豊かに伸びない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:43:22.34 ID:1DpPVlcP.net
新型touchの音質レビュー

http://www.phileweb.com/sp/review/article/201507/17/1721_5.html

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:44:15.32 ID:A8bRXEem.net
>>965
音が変

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:50:35.79 ID:8dyajiUl.net
 ♪ /⌒ヽ
   ( ^ω^)))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 と/  )))
  (__/^(_)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:54:24.40 ID:+sIx8ePO.net
>>968
諦めろよwお前が変なだけだからw
音質求めるならAK100 IIでも買っとけ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 14:01:07.08 ID:MX5TNJjl.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   6世代は明らかに音が悪い。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 14:37:17.94 ID:R4I3ydUq.net
>>967
これ読んだけどなかなかいい評価やん。
Walkmanには流石に負けるけど。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 14:48:41.43 ID:tPxGd2uP.net
>>958
純正ケーブルってイヤホンのケーブルの事?
純正イヤホンなんて使わないからどーでもいいな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 15:10:05.50 ID:3jwAiNFd.net
16と32は安くなってきたね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 15:15:10.06 ID:gT4SycaZ.net
ヨドバシ.comに入荷しないんだが?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 16:15:41.20 ID:oHebMVka.net
>>973
ライトニングさん充電ケーブルのことだよ
イヤホンのほうもちょぴっとシャキーンとしてるが、俺も使わんけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 16:30:13.82 ID:BxyiaYH3.net
ライトニングとUSBメスのケーブルないの?
DCTと繋ぎたいんだよ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 16:47:48.78 ID:MX5TNJjl.net
デュアルクラッチトランスミッション

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 16:49:09.38 ID:Maj4Cb5G.net
音のソムリエ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 17:01:40.28 ID:FXRhvHfd.net
自分はtouch 4th持ってて、
touch 6thをやっと入手したので音の感想を書いておく。イヤホンはIE80使用。

音場は広くなってる。と言うのも、一つ一つの音が埋もれずに相対的にハッキリクッキリになった印象
普段から耳コピとかやってるのでこの辺は間違いない。

内部EQでコモリ感の周波数帯をある程度抑えてるのかチップ変わった挙動かは知らないけど、
一言でいうならクリアになった感じ。これが広い音場効果をもたらしていると推測される。
音質は良好。

どちらかと言えば音圧重視、ドンシャリ大好き層とは評価が分かれるところではある。
この辺は好き嫌いの問題。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 17:05:50.26 ID:pXaOZ/ha.net
>>980
できれば楽器ごとの感想が欲しい
ジャズを聴くのでベースとドラムの音がどう変わったのか気になる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 17:15:28.00 ID:IIwhpUmn.net
>>978
VFR

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 17:23:41.52 ID:V5zYpjHT.net
少し早いですが、次スレをお願いします!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 17:36:41.63 ID:Unqruymo.net
>>980
4thは4thの時点でゴミ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 17:58:02.02 ID:MX5TNJjl.net
次スレな
iPod touch Part274
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1438073823/

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 18:13:12.89 ID:i8HAWoPV.net
>>985
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 19:03:14.98 ID:xm2mBOXU.net
>>984
iPod touch も iPod touch の時点であいぽん買えない貧民向けのゴミなんだけどね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 19:03:54.97 ID:BxyiaYH3.net
>>986
恥ずかしそうにしてる お前が好きだ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 19:11:47.91 ID:XmDkcOfM.net
>>987
touchのが高いけどなw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 19:16:34.11 ID:1KEhh9cz.net
>>981
たとえばピアノなら、ペダルを踏んだ履き物の裏の素材の違いまで判る。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:00:19.09 ID:2BPzGOAH.net
>>987
iphoneは実質ゼロ円だろw
iphoneは買えてもipodが買えない奴はいっぱい居るw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:09:52.60 ID:xmY3avZr.net
今日のみなさんの夕ごはんは何ですか!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:15:47.33 ID:syjYZ8hK.net
>>990
ピアノが置いてある床の接着剤まで判るだろうが

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:24:41.95 ID:3sp8n9Fj.net
さかな君は魚に詳しいよ!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:26:20.01 ID:zt4Kg6RW.net
iPhoneはNMPすれば本体0円10万円キャッシュバックとかあるよね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:28:33.27 ID:Vxkb874F.net
 
 
 
          数字が大きくなるにつれ音が悪くなるiPod Touchであった・・・
 
 
 

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:31:10.63 ID:47ORkJQJ.net
すっぱい葡萄…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:35:56.45 ID:WpqKmPSi.net
タコライス作ったけど、美味かった(-_-)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:44:56.06 ID:PsGEtQgH.net
良いですね!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:52:14.92 ID:3sp8n9Fj.net
ギョギョギョ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200