2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPod touch Part273

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 20:13:10.64 ID:A/jiQ75f.net
前スレ
iPod touch Part272
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1435852964/

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:09:24.42 ID:UN46UYUC.net
ヨドバシは8月中旬だね>エアージャケット
Amazonはどうなん?と言っても取り寄せだからどっちも大差ないか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:31:28.29 ID:e1fAzA0p.net
エアージャケット穴なし版は定価販売で良ければ量販店の棚に普通にあったけどなあ
今のAmazonより700円高いが2週間待つ気はないので迷わず買ってきた

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:34:16.85 ID:ikfKlHv9.net
明日、都内にipod touch見に行くけど一緒に行くやついない?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:37:19.28 ID:YQOIGfP+.net
>>636
え、もしかして画像のURL貼ったただけでblogの主だと思ったのか?
キチガイではなく単なる無垢なアホだったんだね君

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:40:35.92 ID:ZndwaKUV.net
>>658
そうらしいけど、まだ市場の端末には反映されて無いっしょ?
まあ…結局810が改善されても820が問題解消されてなければ、次のハイエンド機でまた810が載るだけだからねぇ。

スレチごめんなさい。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:40:49.66 ID:ZYWxsezL.net
>>661
パワサポ本家いってみーーー

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:44:11.35 ID:ikfKlHv9.net
アップルウォッチは発売日の翌日につけてきてたやつが2-3日後には包帯にかわってて
怪我でもしたのか聞いたら低温やけどしたのでつけるのやめましたっていっててワロタよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:10:03.01 ID:9XSKbr4v.net
>>667
あれ在庫あるのか記載ないよね
注文した後になって遅れます、とかいうのが怖い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:41:27.18 ID:vRj4wT/0.net
>>667
ありがとーーーーー!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:42:45.70 ID:zZHMOasa.net
じゃあ注文しなきゃいいじゃん。淀でも密林でも眺めてれば

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:04:25.30 ID:23iIkwKj.net
これ薄っぺらい?寝ながら使って、朝起きたら画面割れてたりしない?、

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:13:19.00 ID:8d6TpaF0.net
>>672
はいはい、割れる割れる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:27:21.47 ID:izcoe5Ak.net
みなさん、お仕事は・・・?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:39:24.73 ID:JM25LboR.net
wi-fiで使ってる5sがあるんだけどこれ買うなら要らないよね?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:41:35.17 ID:3mDVA58S.net
「これ」とは十万石まんじゅうのことで宜しかったでしょうか。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:42:32.07 ID:S6KoocnX.net
>>665
>>555のRMAA比較はWalkmanスレ荒らしの基地外とレスしたらWalkmanなんか持ってないとレスした癖に何を今更

都合の良いデータ出る様に小細工して荒らす基地外のデータなんか拾ってくるなよ、情弱

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:43:46.74 ID:52QyHLaM.net
fiioのx5ii買おうかと思ったけど128のが出るみたいだし久しぶりにios端末もいいかと思ってhifi-skynとセットで運用することにしたぜ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 02:48:14.67 ID:wnnWZfBm.net
俺も4以来のiOS端末だよ
結局iPad買わなかったな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 03:25:58.69 ID:hNmJ0MT2.net
ヤマダ電機のはヤマダ用に安価な部品で作ってたりする?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 03:36:11.39 ID:3mDVA58S.net
ヤマダ用w

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 03:42:54.03 ID:9c+YaYrZ.net
ヨドバシのは音が淀んでたりする?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 03:46:57.13 ID:izcoe5Ak.net
こんな早朝から2ちゃんねるをしている男の人って・・・

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 03:48:30.59 ID:y0r/c0EX.net
いいってことよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 05:51:53.92 ID:3mDVA58S.net
ビックのは

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 06:01:19.82 ID:izcoe5Ak.net
サイズもビックなのですか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 06:08:27.74 ID:3mDVA58S.net
ビックリサイズ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 07:41:02.00 ID:csr7yR59.net
>>686
こんな早朝から2ちゃんねるをしている男の人って・・・
あなたの脳はスモールだよ!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 08:14:37.51 ID:5GdZCXZ3.net
よかった!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 09:34:42.18 ID:3mDVA58S.net
早起きおじいちゃん散歩から帰らず
翌日犬小屋で発見

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 09:57:02.60 ID:QdxznGJr.net
新型だけど、ipod 5thと見た目はほぼ同じなだけでなく性能もほとんど変わらんね
 
これから買う人は6th決定としても、5th持ちがあえて初期ロットで人柱になる価値は無かったよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 09:59:55.37 ID:itnkoE/K.net
128GBは念願だったんだよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 10:02:28.56 ID:MaSBKxHD.net
性能変わらんて
レビューサイトでベンチマーク検証結果スペック6倍とか挙がってるんだが・・・
単にスペックが実感し辛い使い方してるだけじゃないの?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 10:15:56.60 ID:oSqy5Xnn.net
わたしゃ女だよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 10:19:07.74 ID:3mDVA58S.net
5th、6th両持ちだけど、標準ブラウザのレンダリング速度からして別物だよ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 10:25:45.10 ID:QdxznGJr.net
スペック6倍とか言っても体感できなきゃ意味ないし
 
結局踊らされて日本の金が外資に流れるだけ

どうせバカならギャラクシー買えばいいのに

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 10:27:35.45 ID:QdxznGJr.net
>>692
確かに容量の選択肢が増えたのはいいね
今まで64GBだったけど足りなくてコンテンツの出し入れが頻繁だった
少し楽できそうだけど、多くなったら多くなったで体がそれに慣れてしまって
また容量を欲しがるんだよなぁ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 10:37:30.23 ID:4/z5LPin.net
>>696
半島に帰って下さい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 11:10:55.65 ID:s53WY+P3.net
パズドラレベルじゃ5thも6thも変わらないって言う人いるけど
実際やってみたらはっきり体感できる差があるわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 11:38:12.50 ID:DoBT8CRY.net
>>697
今までも64GB全部音楽だけで一杯だったのでやっと128GB出てくれたわって感じ
CD買うたびに何をiPodから外すかかなり悩んでたんだよな
そんな使い方なのでA8になったからどうこうってのはあんま関係ないけどね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 11:39:33.90 ID:yTzc9IXq.net
sd使えりゃ容量なんて簡単に増やせるのにな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 11:44:07.98 ID:hAbaBXn4.net
メモリービジネスは儲かるからな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:02:56.40 ID:Fwr07otF.net
よかった!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:16:36.05 ID:QdxznGJr.net
>>698
ギャラクシーと聞いたとたんに半島認定とはさすが親米軍団ですね
自分は戦争に参加してないから戦争責任はないとか思ってるのかもしれないけど
国際社会は日本が戦争責任を果たしていないと考えています

もう少ししっかりしなさいな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:18:44.33 ID:x19DtEnl.net
そういえばアップルは
メモリースティック的なことはやってこないね
専用メモリーカード

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:22:53.51 ID:bcgOD3xm.net
漁師の朝は早い
この日の漁は慌ただしかった
「網にネトウヨがかかったぞ、早く網を切るんだ」
漁師にとって網は命より大事な商売道具だが、ネトウヨがかかっては仕方ない
涙をのんで網を処分するのであった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:22:58.43 ID:br0Ed9/N.net
32Gのを4年使っても使い切れないし、64とか128を使ってるひとって、どんなもの入れてるのかが気になる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:31:08.56 ID:NG0h4XnE.net
ALACやハイレゾの曲入れたり動画やゲーム入れたらすぐ一杯になる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:42:34.07 ID:iJhp5iDr.net
1曲で1GB超もあるDSD256専用にしてる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:09:09.14 ID:mpIw2Q1o.net
 ♪ /⌒ヽ
   ( ^ω^)))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 と/  )))
  (__/^(_)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:16:30.77 ID:DoBT8CRY.net
>>707
CDだけで1000枚以上あるからな
洋楽ファンならこのくらい持ってると思うよ

最近のしか取り込んでないからいいけど
持ってるCS全部取り込んだら128GBでも足りん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:30:12.31 ID:rey86Ufd.net
中学のときから撮りためた写真たち2,000枚弱で2GB
TSUTAYAでレンタル半額の時に50枚単位でかり続けてきた邦楽CD(256bps)で120GB
あとはアプリ数個とOSで6GB

こんなもんだな。

洋楽やサントラを捨てて邦楽だけに振ってもたりない。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:33:28.55 ID:HzCb0UaK.net
なんでアップルは高音質のFLAC再生できねーんだ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:38:27.29 ID:ZjAFZuYt.net
4.7インチで256GBのiPod touchが出てほしいな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:43:05.01 ID:tLG5PSKW.net
売れ筋というか今回、速攻品切れになるのは64GBモデルだな
3年前の売れ筋は32GBモデルで即効品切れになってた

アップル製品の最上位モデルってのはコスパ的に悪いのは有名だからかもな
最上位モデルだけ価格が一気に高くなるからアップル的にはお金を出せるところから搾り取ろうって腹かも

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:44:05.38 ID:tLG5PSKW.net
>>712
レンタルCDの電子コピーは違法だぞ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:47:25.37 ID:jO7znOEE.net
じょぎえおpごhp

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:58:33.72 ID:LWTONky5.net
私的使用で違法にはならんよ
コピーガードかけてる映像メディアならともかくね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 14:09:13.99 ID:q2aVchDl.net
音楽はnicoboxでマイリス入れたり消したりして、せいぜい500MB使ってるくらいだな
音良くもないしもっぱら試聴用プレイヤーとして使ってる感じ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 14:27:23.12 ID:AbDxk51s.net
>>704
GALAXYなんか買うならWALKMAN買うだろw
そもそもiPod touchとは別にAndroid持ってるだろ
GALAXYはスレ違いだ

そんな事より、ヨドバシ.comでtouchもエアジャケも入荷待ちで買えねぇ
入荷いつだよ…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 14:27:26.60 ID:ZjAFZuYt.net
>>715
でも1GBあたりの値段て
128GBが一番安いらしい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 14:53:27.53 ID:TiLSVF2E.net
北海道の田舎の電気屋でももう置いてある?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 14:54:39.84 ID:2QoLW2GH.net
アップルストア店舗に128Gあった

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 15:05:17.71 ID:z49QPrG8.net
ストラップホールあるバンパーかケースないんですかねえ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 15:21:02.36 ID:QdxznGJr.net
>>720
日本人ならアップルよりサムソン選ぶべきでしょうが?
 
同じアジア圏の人間として

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 15:34:07.42 ID:qmsz6seM.net
もういいよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:04:05.24 ID:4/z5LPin.net
サムソンw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:13:56.76 ID:u2h3S5X3.net
>>727
今は売れ行きよくないんだっけ?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:15:15.19 ID:n3dCXPSh.net
>>728
サムソンどころか経済がアップアップ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:32:47.41 ID:csr7yR59.net
サムソンはホモビデオの会社でしょ!!!!
抵抗しても無駄アルよ!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:38:42.60 ID:qtz0s10v.net
今日届いた。
本体のスピーカーの音、めっちゃショボくなってない?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 17:03:29.16 ID:7PciH8lT.net
もとからショボいだろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 17:05:25.87 ID:WhNcrJup.net
16GB版買った人いない?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 17:11:22.64 ID:wnnWZfBm.net
「おごったるから乗って」小学女児に声かけ逮捕 韓国籍の無職男を誘拐未遂容疑で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150724-00000592-san-soci

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 17:18:26.02 ID:Fwr07otF.net
どうして男の人ってエッチなの!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 17:26:58.16 ID:yPmkErBf.net
イエスロリータ!ノータッチ!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 17:27:32.87 ID:G61XUr7Y.net
>>735
それでお前も生まれたんやで

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:27:39.65 ID:QdxznGJr.net
>>737 がいいこと言った

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:28:13.98 ID:rrtqZ+lC.net
しかし半島人はろくでもねえ奴ばっかりだな(断言)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:32:09.77 ID:a0flXRqy.net
>>721
本当は128GBが良かったけどプレミアム商品券は地元量販店でしか使えないから64GB以外の選択肢がなかった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:40:12.19 ID:NhfBnVp2.net
アートワークとプレイリストが同期できない。
itunesには残ってるのに。
早く改善しないかな。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:41:58.99 ID:QdxznGJr.net
ヒント: CopyTrans

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:43:56.63 ID:8L5QS4fQ.net
>>721
小学生でもできるような単純な計算でコスパは語れないよ

64GBか128GBで迷っているやつは、今32GBか64GBを使っていて、
64GBを使っていてもまだ余裕のあるやつだろう
では、これからの数年で「プラス64GBも使うだろうか?」で悩む

64GBあれば間に合うような用途で、
必死になってあと数十GBも何かを貯めこもうとすれば、
莫大な費用(電気代など)や、膨大な時間(数百時間)や、
凄まじい労力(全身に多大な負担)が必要になる

しかも、プラス64GB分というのは、無理やり詰め込むものだから、
本当はいらないものなんだな 整理転送に手間暇がかかるだけでなく、
日常の操作でも無駄に時間を使ってしまうことになる

つまり、iPod touchなんかに128GBを求めるやつはバカ
128GB級の大バカってこと
10年位前のノートPCの内蔵HDDくらいの容量を
糞音質、小画面の携帯プレーヤーに必要だと思ってしまうオツム
720KBくらいの容量しかない2DDフロッピーディスク並みの容量

結論、32GBがベストバイ 一世代前の売れ筋だったらしいが、
少し遅れて付いていくのがちょうどいい
16GBで間に合いそうなやつは、プラス16GBで音楽や動画を入れてみろ
その有用さに気づいたら次は64GB 32GBで間に合うと思ったらそれでいい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:46:38.20 ID:V5VXgjtu.net
そんな必死に力説するようなことじゃないだろw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:48:10.22 ID:RjzZ8vW9.net
iPod classicがぶっ壊れたから128GB考えてるんだけど
ゲームとかしないからtouchじゃなくてもいいんだよなあ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:48:45.81 ID:2qkp0r5w.net
iPod touchスレ多過ぎじゃね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:51:25.10 ID:yTzc9IXq.net
>>745
音楽メインみたいなAppleから冷遇されてる用途なら
とっとと囲い込まれてるコンテンツ捨てて安い他社のプレイヤーに乗り換えてったほうがいいだろうけどな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:54:18.77 ID:L0D9TgHf.net
5thよりかなり重いな
寝転んでゲームやってると肩凝る

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:56:20.64 ID:RjzZ8vW9.net
>>747
ならWalkmanにするかなあ
nanoとshuffleとiPhoneも持ってるから
曲の管理をiTunesで一元管理できて楽だけど我慢するか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:58:56.53 ID:2qkp0r5w.net
iTunesがあるからiPod touch使ってる
なかったら多分ウォークマンだわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:00:54.30 ID:CqqWo0Df.net
普通はiTunesとメディアgo二つで管理すんじゃね?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:11:49.00 ID:Zj7vSZ7S.net
メディアgoって初めて聞いたから何かとググったら、
ウォークマンの話なのね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:17:44.69 ID:/qNBmb1A.net
これじゃだめなの?

iTunesを使って“ウォークマン”にドラッグアンドドロップで音楽を転送する
ttps://www.sony.jp/support/walkman/manual/w270s/jp/contents/02/02/01/01.html

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:24:31.94 ID:KxPuwAT3.net
iTunes重いし基本mediagoで音楽は管理してるわ
vitaとかに音楽入れたりもするし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:27:44.40 ID:RjzZ8vW9.net
>>753
教えてくれてありがたいけど
プレイリストきっちり作って普段聴いてるんだ。
D&Dで曲管理ってiPodでもできるけどプレイリスト作らない人向きなのかな。

なにやらプレイリストをエクスポートして
拡張子をいじればWalkmanでもいいっぽいのまでは調べた。

そろそろWalkmanはスレチなので消えますね。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:45:33.16 ID:S6KoocnX.net
D&DしてからFoobarでプレイリスト作成だ
今は何も弄らなくてもWalkmanに移行できる(事がほとんど)
Walkmanから戻ってくるのは非常に面倒

NW-A10に大量にプレイリストを入れるとプレイリスト一覧表示まで20秒、そこからももっさりしてるから選曲が大変で、
Touchに戻ってきたぜ

Touch6thだとHFPlayerの再生前の無音時のノイズが気になるからiAudioGateに移行した
かなりマシになった

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:50:20.85 ID:V5VXgjtu.net
俺はスマホがSONYのXperiaなんで両方使ってるけど、
iTunesは重いから立ち上がりに時間がかかるけど、立ち上がってしまえば動作はサクサク
Media Goは立ち上がりは早いけど、端末内との同期にとにかく時間がかかる

結果、iTunesのほうが扱いやすいと俺は思う。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:52:01.58 ID:+Q5DADE4.net
夕方に16ギガゴールド届いた
touch5と比べると低域がちょぴっと多いかもしれんが
解像感と臨場感がトレードオフな感じもする

直後に前世代のナノ7聞いたらスカスカで痩せた感じがした
ヘッドンホホはB&WのP7を直挿し、sonicmaxpro使うと傾向がより顕著になった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:57:33.66 ID:V5VXgjtu.net
>>758
nano7thから乗り換え俺も、まったくの同意見だわ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:04:15.30 ID:S6KoocnX.net
Xperia:イヤホンジャックが特殊でリモコンが上手く作動しない場合が多い。開放型ヘッドホンには出力不足
NW-A10:目的の曲にたどり着くまでひたすらスクロールとか今時ありえない
両者の純正ソフトが産廃
Touchに戻ってきたら、CloudもMatchもAppleMusicも全てオフにしても、PC

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:06:09.73 ID:S6KoocnX.net
と同期の際にPCから見えて再生出来るがNullなデータが増殖したり、購入した項目がNullになる...

iPodClassic売るんじゃなかったぜ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200