2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPod touch Part273

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 20:13:10.64 ID:A/jiQ75f.net
前スレ
iPod touch Part272
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1435852964/

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:07:45.80 ID:+Q5DADE4.net
>>759
ナノ7はウォーキングの友として2年くらい愛用したんだけど
今回でおさらばするわ
touch6のヘルスアプリでナイキのアイテムなしでも歩数を測れたので

あと前のシャッフル4も聴いたけど、これは解像度の低いドンシャリに思う
インピの低いのでも音量が取れるとこは凄いけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:21:14.22 ID:9hDwOgUV.net
手帳型のケースでいいのある?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:50:04.49 ID:oKpaRZyd.net
touchは裸がいいよ ジョブズも言ってた

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:02:29.11 ID:xRcX3XxT.net
もうジョプスはいない。革新的なアップルデバイスはもう終わってる。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:05:42.03 ID:yTzc9IXq.net
iTunesはここ最近改悪まっしぐらだしAppleMusic開始で自前取り込みファイルの扱いがカオスになってるからな
あれに縛らてるうちは人権ないわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:29:23.16 ID:vaU17Tvn.net
今回のは5thで使っていたケースがそのまま使えるからいいな
でもせっかくの新品なのに、傷とか汚れついたケースつけ直すのはちょっと悲しい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:31:19.76 ID:Sdl8Y64I.net
>>764
裸だと売るとき値が落ちると思うんだけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:40:21.91 ID:h6Lfkbe9.net
>>768
ジョブズがリセールバリュー含めて商品開発していたとは思えん

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 22:48:12.98 ID:/ry8sxqO.net
>>768
裸じゃなくても安心はできないよ
落として壊したわけではないけど
ガラスフィルム使ってたら
修理のときにガラスフィルムの端っこが欠けてて
落として壊したんだろって言われて
保証期間だけど金取られたって言ってた奴が確かいたよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 23:08:47.45 ID:QDo1S1YS.net
はよ買いたい
近所の量販店に早く入荷してくれ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 23:57:18.56 ID:lvsoO/PC.net
>>725
お前バカ?
日本人でSAMSUNGとSONYの選択ならSONYのWALKMANだろ

iTunes使ってるから音楽はiPod touchを選ぶけどな
あ、GALAXYだけは絶対買わんよ
デザインがダサすぎるんでね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 00:44:03.46 ID:JHa5LCuu.net
iPhone持ってると touchは購入するか迷う。
classic持ちだけど touchは音楽プレイヤーとしては高すぎるんだよなあ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 00:49:14.16 ID:CqBa4ykG.net
>>773
用途考えたら要らんでしょ
その状況で買うのは無駄遣いしたい病かスネオくらい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 01:21:56.76 ID:TjOF+hwk.net
今レッド持って冬だけどやっぱりレッドが個人的にお気に入り
でも6を買うとなるとゴールドが気になるし
レッド二つ持つより色を変えたほうがいいかなー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 01:39:49.89 ID:FXZG4XH2.net
アッポーストアに行ったら16gか32gは買える?東京あたりで

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 01:53:16.84 ID:UenoXTc9.net
なかなか眠れ…ます…zzz

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 02:18:25.69 ID:Fj/OrPNg.net
>>775
はい、冬です。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 02:22:27.03 ID:4RPN7O0z.net
南半球は冬だな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 02:22:27.14 ID:ahgmenfB.net
>>725
日本人ならって考え方ならSamsungはないな
SONYにする
SamsungとAppleならApple

Samsung買うのはそういう国の関係を気にせず安さだけ求める層
今はもうピンチみたいですけどね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 05:58:30.31 ID:hhmgVx6Q.net
もうこのスレも終わりですかね・・・

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 06:31:21.32 ID:9+IuLdq4.net
>>776
表参道店は全色、全容量が揃っていましたよ。128Gゴールドを昨日買ったよ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 06:47:17.70 ID:L/Y9fSa4.net
>>782
自分も昨日128買ったけど昨日入荷したって言ってたね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 07:31:25.70 ID:LoRieJvP.net
おはようキラキラ!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 07:31:33.47 ID:yYAvnOu0.net
amaにも在庫きてるね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 08:09:40.71 ID:rJfJ5PHL.net
ウォークマンのF886持ちだけどヘタって来たんでこれ買おうか検討中。
音質にそこまで拘りは無いけど、これを買えば幸せになれますか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 08:13:08.68 ID:6Dvao6Df.net
レザー系のケースもさぁ
結局プラスチック系のケースが本体にカチっとハマってそこにレザーがくっついてるだけなんだよね
レザーのポケットに入れ込むタイプのレザーケースがほしい
プラスチック部分が割れたら機能しなくなるよね
あったら教えてほしい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 08:25:26.28 ID:XgaIwcU9.net
表参道にはあるんか
今日渋谷行くがなかったらそっちいくか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 08:33:27.82 ID:9Iy6alL+.net
バッテリー猛烈な勢いで減るな。何かいい対策ない?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 09:07:17.55 ID:6T67GL+x.net
>>780
ごめん、何を言ってるのかさっぱりわからん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 09:21:51.56 ID:7b71lY59.net
アマゾンwww 一万も高く売ってるやんかwww ぼったくりやんwww 誰買うんだよwwww

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 09:48:34.19 ID:EVD6Vbl0.net
それもそうだか、5th対応のフック用穴あきのカバーを6th用とかほざいて価格を吊り上げて売ってる詐欺業者を締め出せや。
なぁー、アマゾンさんよ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 09:58:15.56 ID:zR+YnsRK.net
よかった!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 10:03:50.36 ID:n1OhZEwL.net
>>716
違法じゃない
あれはそういう理由で何倍もの価格でレンタル屋が購入してる
図書館とかで借りてなくしてみ?
どうせ3000円くらいだろって思ってたら泣きを見るよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 10:20:11.53 ID:6ECEjR2D.net
カタカタ  /⌒ヽ
     (^ω^ )
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 11:33:59.35 ID:m5XTrTnN.net
カタカタ  /⌒ヽ
     (^ω^ )
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:12:54.19 ID:DU+lInD6.net
ipod touch 6th 64GB 黒 が今朝方届いたよ
昨日の昼頃注文したけど、結構あっさりと届くものだね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:17:42.60 ID:hyyOQnve.net
ipod touch2G の32Gを使っていたのですが
紛失したので買うことをしました。

スマホはandroidを使っているので、アプリはほぼ持っていません

用途としてほぼ音楽を聴くことのみになります。
容量がいっぱいいっぱいになったので64Gにする予定です。

値段と性能を考えて
4G中古(18000円) > 6G新品(40000円) > 5G中古(27000円)
かなと思っています

誰かアドバイスください

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:19:55.97 ID:DU+lInD6.net
>>798
Apple Musicが使える6G一択じゃない?

5G以下だとさすがに今後のiOSのアプデで重くて使い物にならなくなる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:44:39.56 ID:ybkvdb0c.net
4Gの中古なんてまだ需要があるんか
俺の傷だらけで電池もへたってるけど売れるかな無理だろうな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:47:57.62 ID:DU+lInD6.net
4Gって銀色の背面が軽く拭いただけで傷だらけになる汚いやつでしょ
あんな傷がついきやすい外装でよく売ろうと思ったよな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:48:08.17 ID:hyyOQnve.net
>>800
返信ありがとうございます。
アップルミュージックは使う予定はなくて、ローカル音源のみを聴こうと思っています。
5G以下は恐らくiOSの更新はないと思っていますので
現状使える程度であればいいかなと

用途が音楽を聴くことになる(ネットもしない予定)ので
あまり性能云々は見ていません。
問題なく音楽と低画質の動画を見れればと思っています。
価格が安い4G中古か新品の6Gかなと思っており
性能と現状の価格が見合っていない5Gは対象外といった感じです。

ただ4G中古は5年前のものなので、バッテリーやハードの劣化が気になるところなので
トレードオフなのはしょうがないかもですが
売るといったことも基本的に行わないので
価格として2万円の差は大きく考え中といったところです。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:53:29.10 ID:hyyOQnve.net
4Gって結構微妙なんですね。。。
外観はディスプレイに大きな傷がなければ
特に気にしない感じです。背面は所詮背面なので

音楽を聴くだけなら他のデバイスにするのもありだとは思うのですが
慣れたUIとItunesを捨ててまで移行するのは、どうしても労力をつかうので
避けたいと思っています。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:57:42.48 ID:0qhb+8M5.net
というか音楽だけならデカイタッチ買う必要性がなくね?
ナノかWALKMANでいいじゃん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:03:12.81 ID:hyyOQnve.net
容量が64G前提で
慣れたUIを捨てたくないので
ipod touchで考えています。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:05:10.75 ID:ki0jPcNH.net
>>803
労力を使うのは最初だけで、あとはitunesより半分の労力で使えるDAPがあるとしたら?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:11:04.37 ID:XqqbdzGG.net
iPod touch って他のDAPより安いけどな
それでいて高級感がある

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:15:54.66 ID:3U0JI8/8.net
今Touch 2GでiTunes 10.7使ってるんだけど
6G買って最新版iTunesにするとなんか問題起きるの?
音源は全部CDからのリッピング

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:37:25.79 ID:n1OhZEwL.net
>>798
バッテリ交換するときに多分5thと6thは同じ料金になるから
価値が低いものに対して同じ金額出せるなら5thか4thでいいと思う
ここで4thいいけどバッテリが10分しか持たないとか泣き言言わないようにね

個人的には6th以外買うなと言っとく

音楽聴きたいだけならSD挿せるウォークマンでもいいんだしさ
(あ、でもこれバッテリ交換してるのか?)

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:41:36.30 ID:bN81xqIu.net
Appleの想定した使い方にユーザーが追いついてないよね
ガラケーが多いからか特にtouchユーザーは
値段を気にして前の世代買うなら、容量少ないの買えば良いのに

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:47:29.76 ID:KRRwYAuO.net
中古買ったらアクティベーションロックかかってたっての聞くけどあれって売る時の手続きで解除しておいて下さいみたいなのないのか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:49:06.37 ID:gllXUsS4.net
>>798
5g整備品64GB未開封新品なら28000円ぐらいでオクにでてるよ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:56:47.35 ID:n1OhZEwL.net
>>812
性能差6倍あるのに5千円位しか安くない旧型勧める人って鬼畜

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:58:13.25 ID:EMOlWVRp.net
どこぞで「新touchいらない。iPhoneで十分」とかアンケートで書いてる奴いたが頭悪そう。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 14:13:42.76 ID:laeqZ4ku.net
>>812
64GBは中々出てこないけど公式ストアで25704円で買えるものを28000円にしてぼったくってんのか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 14:24:17.65 ID:hhmgVx6Q.net
みなさん、お仕事は・・・?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 14:31:16.29 ID:A/cpNpbV.net
>>815
すぐ手に入る代を乗せてるんじゃ無いの

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 14:31:53.77 ID:R5M7/z89.net
本日は日本全国日曜日でございますよ
休日に働いてる方々には頭が下がります
その代わり平日ゆっくりしていってね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 14:43:16.13 ID:ki0jPcNH.net
>>811
オクはないでしょ。じゃんぱらとかソフマップは解除しないと売れない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:06:11.91 ID:gllXUsS4.net
>>815
ヤフオク手数料5.4%と直ぐ手に入ることを考えたら、良心的な価格だろうと思うけどね。
64GB整備品なんて、殆ど出て来ないからな。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:07:30.60 ID:hUIakBM2.net
うそです!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:08:38.09 ID:f60P1IM1.net
と思うでしょ?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:17:18.47 ID:8JnMJ4nm.net
4thの場合、ストアもちこんでバッテリーへたってるのが確認できれば
1万円くらいで丸々新品に交換してもらえる。ただその場で初期化するからこれは事前のバックアップ必須。
円高の頃は数千円で安かったけどね
今年の春に自身が交換したばかりだから全くのムダ金になっちまったw サブ機として置いとくかなぁ

ただいつまで在庫持ってるかは不明。一般的には発売から10年かな。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:17:22.25 ID:b2TbOugc.net
低音キツイとか言われてたけどiPhone5Sの方が遥かに低音キツかった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:38:08.52 ID:EpaeQ8Ff.net
新型touchは低音はきつくないよ
ボーカル以外の音が引っ込んでいて迫力がない
あとは音も真ん中に集まりすぎてる印象

新型touchを例えるなら前田敦子。
5世代は新垣結衣。
4世代は佐々木希。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:50:11.04 ID:XgaIwcU9.net
つか5世代のと画面見比べてたら尿液晶というか白の色が全然違ったんだが
これは引きが悪かったってことだろうか
他の人はそんなことないんか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:54:43.91 ID:8bbIycuy.net
新型は音質悪くなってるので嘆く人多そうだね
つか旧型の整備品買う人が増えるよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:55:27.20 ID:KNHR6jo+.net
>>825
まったくわからん例えだ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:58:08.83 ID:tB4/5UHV.net
iPod touchはゲーム機とジョブズがいってたので音質は別に

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:59:30.09 ID:EpaeQ8Ff.net
>>828
iPod touch6は前田敦子と覚えといてくれれば
それでいい。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 16:08:23.61 ID:Cqpeh/x5.net
さっき地元のビックカメラ行って新型弄ってきた。
デフォルトではアプリが殆ど入ってなかったからあまりA8のパワーを体感出来なかったな。

touch5 64GBで美品(と言うかほぼ新品状態)なら、箱や付属品が無くても140000位で買い取ってくれるって言ってた。
きっと、バッテリーヘタり気味の俺の端末でも1万位は値が付きそうだから、AppleStoreで新型128GBポチって、ビックカメラで今の端末売るのが賢明かな。と思った。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 16:37:37.68 ID:wGySpARr.net
>>830
顔面センター、つまり額縁部分が大きいということか。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 16:47:04.95 ID:AZx2tHF0.net
>>831
140000円って高いな〜

じゃんぱらだと発売当初に買った5thでバッテリーが最近弱くなってたけど19000円で売れたよ
ライトニングケーブル無しで1000円減額であったら2万だった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 17:03:25.23 ID:9+IuLdq4.net
>>827
上のほうでtouch6は今まで聞こえなかった音が聞こえるようになったと絶賛しているアホがいたけど、あれは嘘だったと言うことでよろしいか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 17:10:51.93 ID:1qzy+Dzb.net
>>814
具体的に

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 18:49:32.55 ID:4RPN7O0z.net
>>834
同じ材料でも味付けが変わればそう感じることもある

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:02:38.95 ID:8xhoBcoS.net
touchやiPhoneレベルの音質なら信心による所が大きい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:05:02.72 ID:4RPN7O0z.net
せやな、音質重視の奴が買うもんじゃないわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:22:09.33 ID:KCkm/woQ.net
アマゾンで682円のヘッドホン使ってるから音質の劣化なんてわからんよw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:26:33.99 ID:Fj/OrPNg.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OINVNFQ/

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:30:51.91 ID:tB4/5UHV.net
音質重視なら非圧縮で取り込んでるだろうしな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:45:49.54 ID:CDK0dBcs.net
音質重視だがtouch買ったぞ
ちなHA-2使ってるけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:56:30.87 ID:hhmgVx6Q.net
音源、アップルロスレスってどうですか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:03:43.87 ID:8JnMJ4nm.net
結局要求性能とコスパの妥協点考えたら、
低価格で気軽に持ち歩けて多機能性で充実してるiPod。ただし分野でのフラッグシップにはなれない。
この路線は一時期のソニー家電にも見られた傾向かね。

コスパ基準は各々で判断すればいいだけ。
既にiPhone6やスマホ+高級AV機器持ってる人にはコスパは低い。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:34:05.21 ID:JIP1LqmL.net
音質については、発売当初は改善傾向であるという書き込みが多く見られ、
このスレの途中から少数の人間によって悪化傾向である言われているようにみえる。

4〜6世代を使った個人的な感想としては、
4>6>5。
だから、5世代目よりは良くなっているが、4世代目の水準には達していないように思える。

ATH-CK100PROを使っているので、ここでいう良い悪いは〈解像度〉という尺度。

エンコードはapple lossless。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:35:57.77 ID:dbmXqiWa.net
音質の差なんて素人に聞き分けられるのかと

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:41:36.70 ID:tB4/5UHV.net
自分の気に入った曲をリファレンスとして入れて
それぞれで聴き比べすればいいんじゃないかな
モニタースピーカーとかモニターヘッドホンじゃないなら
好みによるものが大きいと思うけれど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:44:47.92 ID:4RPN7O0z.net
>>846
よせよせ、自称プロほど厄介な奴はいないぜ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:46:42.27 ID:5SKHOx5U.net
音質に関しては、
例えば専門のグループによる個々の機器から出力波形の比較(もちろん複数測った平均値)等で考察するならば
まだマシな議論ができるんだけどね。

Q. 音質を測る物差しは何ですか?
A. 私の耳です。

これでは不毛な流れしか生まない。
実際明らかに糞音質なら既に世界中各所で総スカン食らってるはず。
つまり一定の音質をクリアすれば誤差程度(&プラシーボ)的な話になってくる。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし):2015/07/26(日) 21:50:35.78 ID:fTb1Cnvx.net
おまえらの中ではアニソンがスタンダードになってるだろうけど
これ米国メーカーの端末だし向うのティーン向けの音作りなのかもよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:52:19.13 ID:6mrjNbpp.net
798です。

結局、4Gは売っておらず
5Gが17800で売ってたので買いました

使用感が多少あるのと本体のみで
若干の液晶ムラがあるみたいです。

コネクタが変更になったので、コネクタをつけて19000円ほど

若干高い気がしますが
許容範囲といったところです

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 23:44:14.54 ID:uFtpiy9r.net
>>845
解像度と言っても本物の楽器の音を聞いたことがないから難しい面もある。
中高の吹奏楽レベルだと「は?」だしね。
その辺のところはプロとかアマチュア上位や音大出の人間しかわからないかと。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 00:04:36.90 ID:9wuA4hfU.net
工業製品としてのこれは生産優先で部品の提供先も複数
オーディオ製品だと部品確保してから作る

ぶっちゃけロット単位での当たりハズレも大きい
性能違うカメラユニットや液晶もまぜまぜ状態
一個体で測定してもこの手の製品自体にバラツキ有る以上
あんまり意味ないかもね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 00:46:50.40 ID:JnGi1ZkW.net
5世代より明らかに6世代の方が音悪い
今みでのtouchで一番音質悪いのが新型の6世代かも

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 01:13:35.45 ID:qbRtEYC7.net
音質を測る物差しは何ですか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 01:24:44.17 ID:Vjf9V+f8.net
自分で聴いて気に入るかどうかしかないわな
自分が使うわけだし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 01:47:40.43 ID:0q6dKFSO.net
>>854
アイフォーンもiPodも音は悪いし、
今更って感じだろうw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 01:52:20.77 ID:8uOzpGYu.net
なかなか眠れないのですが…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 02:11:37.81 ID:V3nc1co+.net
>>858
iPod touchでエロ動画見てスッキリすれば?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 04:34:01.43 ID:MaskdWBh.net
>>843
なんか、wavと比べると結構違う。音が硬くて目立つ音を更に強調しちゃってる感じ。wavの方が良いよ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 06:59:29.80 ID:d3pDuS3e.net
展開時はWAVと同等になると思ってたんだけど、その通りにはならないのか
耳の方を信じるべきか?プロセッサのノイズでも入るんかな?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200