2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPod touch Part274

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 17:57:03.75 ID:MX5TNJjl.net
前スレ
iPod touch Part273
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1437131590/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 18:19:49.57 ID:i8HAWoPV.net
       ,===,====、
                            _.||___|_____||_
..                        / /||___|^ l
..    早く行けよウスノロ!>  (・ω・`)//||   |口| ||ω・` )
.                   ./(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
.                    /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
. あ?てめぇどこ小よ?>(    )//....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
               /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
       ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
       :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  " >>1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 18:26:49.78 ID:DsG15PHz.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 19:47:57.53 ID:V5zYpjHT.net
>>1
よかった!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:38:40.45 ID:9glOLX7T.net
音質劣化のネガキャンに必死の人がいるねw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:55:14.92 ID:2BPzGOAH.net
大幅なパワーアップだからね
5thの人がめちゃ悔しいんだろうね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:57:40.19 ID:DsG15PHz.net
6thがiPod touchデビューな俺は勝ちぐ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:59:48.81 ID:khv5nH+O.net
発熱がひどくてバッテリーの寿命が短い
音が劣化した
シャッター音が大音量になった
明るさ自動調節できない
ストラップつけられなくなった
SIM刺せない
ブラックモデルがない
レンズがプラスチック疑惑
Touch ID がない
GPSがない
ワンセグがない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:01:19.62 ID:HdYkLT4T.net
>>8
特に問題ないな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:03:34.56 ID:zt4Kg6RW.net
音質は自分で店頭の実機に自前のイヤホンぶっ挿して
好みの音か確かめればいいだけのことなのにね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:16:29.45 ID:+sIx8ePO.net
>>8
レンズがプラスチック疑惑ってw
遂に疑惑さえ入れてきたw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:31:08.67 ID:8dyajiUl.net
>>1
乙( ^ω^)おっ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:36:59.30 ID:t4zFXWO2.net
>>5
DAP作ってる会社もまさかtouchの新機種が出るとは思わなかっただろうな
やっかいなライバルがやっと退場してくれたと思ったら
予想外の大幅性能UPで再登場だもんな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:39:22.01 ID:MX5TNJjl.net
なんとなく、iPhoneが6になるのを待ってただけだと思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:42:10.48 ID:x8GG1hr3.net
>>8
>明るさ自動調節できない
>SIM刺せない
これ新型に限った事じゃ無いから外せ!

>レンズがプラスチック疑惑
これはレンズじゃなくレンズカバーの疑惑だから訂正しる!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:49:54.22 ID:rtkXzAAS.net
まー確かにカメラ部分は5はガラスっぽく、6はプラスチッキーな光の反射するなあ
それ以上の確認する気は無いしメモ用途の写真しか撮らないから別にいいけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:00:45.65 ID:OKkgl8BT.net
容量が128GBあれば大体許せる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:03:46.77 ID:LYs/8MeN.net
128ゴキバイト

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:09:51.63 ID:jujE2l0T.net
128GBまで来るとさすがに容量埋めるのも気が引けてくるレベル
まあそのうち慣れてギリギリになるんだろうけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:20:43.50 ID:XmDkcOfM.net
>>8
全部どうでもいいwww

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:42:53.15 ID:2BPzGOAH.net
>>8
あら、図星だったのねぇ〜

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:52:06.38 ID:MX5TNJjl.net
いいか、5thは、この世界でいちばんいいiPodだ!
いちばんすぐれたiPodなんだ!!
おれには、これしかないんだ!
だから、これがいちばんいいんだ!!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:15:22.48 ID:Dm7wd4z+.net
音楽聞きたいだけだからnano128GB出してくれたほうが僕ぁ幸せだな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:50:50.26 ID:XmDkcOfM.net
>>22
ストラップ?の部分がダサい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:54:35.10 ID:lDlHfiob.net
バッテリーだけはちょっと気になる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:55:44.91 ID:vPOkoGvC.net
バッテリーへたった5thよりはマシだろう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:59:29.59 ID:G/Say+rM.net
>>26
そんな型落ち+使い古しと比べたらそりゃなんでもマシになるわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 00:50:07.80 ID:EaVqBs/f.net
処理速度さえはやければバッテリーはモバブでどうにでもなるので問題なし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 01:07:16.36 ID:cdX5H17d.net
>>6
分断工作してるのは分かったけど、ネガキャンしてるのはsonyが雇った業者や社員でしょ。
過去に前例がいくつもあるし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 01:55:05.66 ID:pXLeu7AN.net
>>13
あとは酸っぱい葡萄理論かな?
でも、自分が強くなって相手を上回るのではなく相手が弱くなって自分を下回ることしか頭にないのはある意味日本人らしい考え方だな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 02:59:06.38 ID:gyeE8aAn.net
■■′′′′′■■′′′′′′′′■■′′′′′■■′′′′′′′′′′′′′′′′′′
′■■′′′′′■■′′′′′′■■■′′′■■■■■■′■■′′′′′′■■■■■′′
′′■■′′′′′■■′′′′′′■■′′′′′■■′′′′■■′■■■■■′′′■■′
′′′■■′′′′′■■′′′′′■■′′′′′■■′′′′′′′′′′′′′′′′■■
′′′′■■′′′′′■■′′′′■■′′′′■■■■■■■′′′′′′′′′′′′■■
′′′■■′′′′′■■′′′′′■■′′′■■■■′′′■■′′′′′′′′′′′■■
′′■■′′′′′■■′′′′′′■■′′■■′■■′′′′■■′′′′′′′′′■■′
′■■′′′′′■■′′′′′′′■■′′■■′■■′′′′■■′′′′′′′■■■′′
■■′′′′′■■′′′′′′′′■■′′■■′■■′′′′■■′′′■■■■■′′′′
′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′■■■′′■■■■′′′′′′′′′′′′′

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 03:10:59.65 ID:Wq6lAZxD.net
http://www.elecom.co.jp/news/201507/ipod/index.html

AVA-T15PVKCR 極みシェルカバー(クリア)
AVA-T15PVKBK 極みシェルカバー(クリアブラック)

AVA-T15SCTCR 透明シリコンケース(クリア)
AVA-T15SCTBK 透明シリコンケース(クリアブラック)

AVA-T15UCUCR 薄型透明ソフトケース(クリア)
AVA-T15UCUBK 薄型透明ソフトケース(クリアブラック)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 03:28:43.59 ID:fj49EASG.net
ヤマダいつ入荷すんの?
聞いたけど未定とか言われるし

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 03:42:39.17 ID:cf9z0uGF.net
バッテリーを両面テープで貼付けたらピッタリだった

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 07:01:14.37 ID:j7z+kx10.net
新型のスピーカーの音すごくしょぼいらしいな
ヘッドホンで聴いたらいいんだろうけど

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 07:16:47.88 ID:/g34T+QG.net
内臓スピーカーの性能なんてどうでもよくね?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 07:17:54.84 ID:QcpSj/pk.net
touchってスピーカーはどれもしょぼくない?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 07:30:12.01 ID:/ZXzI2sD.net
Bluetoothスピーカーに飛ばせば良くない?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 08:03:52.48 ID:XwrjOBMQ.net
>>8
すごい参考になった
とりあえず128GBポチった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 08:14:27.08 ID:pDlGAnhP.net
おはようキラキラ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 09:05:54.51 ID:iSWl7aiC.net
新touchの音質は5thより劣化したのが残念だわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 09:07:40.89 ID:NAQSIKcR.net
音質ガー音質ガー

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 09:15:17.50 ID:SPnYUKrY.net
確かに、音質は最低ですよね!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 09:25:26.78 ID:r8sXO5OS.net
初めてappleの機種買おうと思ってるんだけど買うなら5世代のほうがいいのかな?
6世代は電池持ちがダメってみたけど
用途はネット、動画観る、モンストぐらい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 09:40:06.22 ID:8JosEKk5.net
秋に出るかもしれないiPadmini4の方がいいんじゃないの
これはおもちゃ
おもちゃにしては値段が高すぎる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 09:57:42.84 ID:iSWl7aiC.net
新touchは音悪いけど
もしかしたらOSのアッアデートで
音が良くなる可能性があるからそれに期待するか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 10:09:49.12 ID:faFtGjiL.net
今になって5世代買うのはドMだな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 10:42:50.62 ID:ir2ITSXv.net
>>44
用途にネットとソシャゲが入る時点でもう最新の6thしかないよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 10:57:06.68 ID:SSTci30Y.net
>>33
地区の拠点になる店にあるって言われて、取り寄せなら4日かかるって言われたから、40キロ離れた店舗に買いにいったわw
店員の持ってる端末で在庫がわかるらしいので、どの店ならあるか聞いたら良いと思う

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 10:58:31.48 ID:SSTci30Y.net
今5世代が候補に入るなら、ナノ買った方がコスパいいw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 11:13:54.26 ID:hPloFqXo.net
今日の太陽はギラギラですか!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 11:28:35.82 ID:T1of4bZT.net
ksで7/19に予約して、手に入ったのが7/27夕方
現在5thを売り払う準備中
キビキビ動いてイイ感じ〜

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 11:28:58.60 ID:f0OeRpnz.net
ポータブルAV板なんだから音質気にするのは当たり前だろw

といいいつつ今だったら5thは格安で売ってでもいない限り無いわ

Apple Musicがどの程度の規模まで普及するかしんないけど
快適に使える環境じゃないとストレスが溜まる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 11:29:44.00 ID:T1of4bZT.net
↑因みに@ド田舎四国

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 11:32:27.85 ID:Sn0WuGxv.net
みなさんウィルス対策ソフトは何入れてますか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 11:51:03.74 ID:LH9RX8+j.net
入れてないよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 12:06:31.57 ID:Ws+Ou+Cy.net
sonyとipodで音は変らんよ
違うのは物理ボタンを廃したipodとの操作感だな
ソニオタはありもしない音質wの差より
物理ボタンの操作のしやすを売りにすればどう?
ぶっちゃけ音はアップルさんの方が好みw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 12:11:48.00 ID:r8sXO5OS.net
>>48
ありがとう
6世代を検討します
5はもう3年前ぐらいのものだったんだね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 12:25:14.83 ID:dH0e2/Ub.net
iTunesはスペルが違うって転送できない仕様はやめてくれないか。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 12:27:47.59 ID:ir2ITSXv.net
>>58
モンストの比較に限れば、A6のiPad4でもギリギリなのに
A5のiPodtouch 5gなんて…
A8のiPod touch 6gなら快適だよ

板違いごめんね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 13:03:53.82 ID:OXioBLHS.net
>>57
物理ボタンのあるF887からtouchに戻ってきたけど
Appleのリモコン付きイヤホンのが使いやすかったわ
主に電車の中での操作ね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 13:13:25.89 ID:gTbZ0PU4.net
音質比較iPhone6 vs iPod touch6 vs walkman Aシリーズ

http://www.phileweb.com/sp/review/article/201507/17/1721_5.html

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 13:22:36.34 ID:djEdCEdQ.net
>>60
iPad4はA6Xじゃなかったかな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 13:23:05.61 ID:NsA7Eu5U.net
移動中にちょっと寄ったヤマダにあったから
やっと量販店に出回ってきたんだなって思って
帰り道のヨドバシで買って帰ろうとしたら置いてなかったぜw
全部同じように出荷してくれや

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 13:25:47.74 ID:LH9RX8+j.net
たった今appleから第6世代touch届いたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!




うひょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 13:28:52.99 ID:m0ijmbOK.net
おめっと
さぁまずは保護フィルム貼りからだ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 13:47:23.93 ID:Q9NPANpj.net
6th用のケース出るかな?
5thだとストラップ用の穴があったけど穴なしバージョン早く出せと言いたい
残す5thにも穴なしケース買って被せるから

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 13:49:54.43 ID:Q9NPANpj.net
>>67はスヌーピーのやつね
もう穴の開いた5th用でもいいかと思うんだけど売ってないんだよな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 14:00:52.43 ID:NPmtHX8X.net
うそです!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 14:02:30.10 ID:Q9NPANpj.net
ケース調べなおしたらグルマンディーズのやつだった
キャラもの辞めたわけじゃないけどスヌーピー(ピーナッツ)のやつは
iPhone6向けにしかやってないな
touch用は店頭在庫のみみたい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 14:06:36.35 ID:ir2ITSXv.net
>>63
あ、そうだった、ありがとう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 14:29:26.56 ID:qeojEK7g.net
新橋駅前のYAMADA16・32・64G全カラー在庫あるよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 14:39:30.35 ID:LH9RX8+j.net
やべええええ
touch6ゲームもブラウジングもサックサクだわ
これやべえわ
iPod touchは第6世代でやっと始まったわ

このタイミングでtouch5壊れたのはジョブズの啓示だったわ
アーメン

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 15:16:33.08 ID:ZeqXDFqQ.net
予測変換候補がダラっと出てくる時につっかえなくなったのが良いね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 16:11:23.83 ID:MxrHwF/c.net
ちょっとテスト

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 17:40:55.02 ID:SPnYUKrY.net
もうこのスレも終わりですかね・・・

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 17:56:16.47 ID:ZeqXDFqQ.net
「終わって欲しい」の間違いだろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 17:56:26.40 ID:6t68xlG3.net
量販店によって入荷具合が違うのね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 20:20:52.28 ID:VgEW2vPX.net
128GBを量販店でも売ってくれたらなぁ…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 20:24:29.51 ID:Ws+Ou+Cy.net
>>61
じゃあ良い所ないじゃんかw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 21:50:43.87 ID:AbuoUKgk.net
と、思うでしょ?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 22:33:51.80 ID:yCb3JL7k.net
>>80
ノイズキャンセルかw
ちなみにイヤホンはaudio-technicaのを使ってます

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 22:44:43.58 ID:Stk45sxe.net
明日買えるといいな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 22:47:26.98 ID:5R4XsNSC.net
明日が来るといいな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 22:48:41.05 ID:8BDRdldi.net
カメラ8メガピクセル、買い替えしようかな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 22:57:22.05 ID:g0+Eh1wA.net
隣町のヤマダ電話したら普通に在庫ありました
30500円にポイント10%付いて結構お得に買えた

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 23:49:57.68 ID:8lDgFWND.net
どなたかBluetoothの音質比較をされた方はおりませんか?
touch 5thでは有線に比べると格段に落ちるので、6thになったら改善されたかなと

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200