2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPod touch Part274

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 17:57:03.75 ID:MX5TNJjl.net
前スレ
iPod touch Part273
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1437131590/

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 19:34:01.47 ID:L3JFJocR.net
言っちゃいけないことに触れたからID変えちゃったんだね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 19:35:43.40 ID:EMOPK/a2.net
>>405
おう、俺はアフィブログ貼る奴大嫌いだからな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 19:37:41.63 ID:UL4ZQJqV.net
おれは林檎からお金もらってスレ監視する自称ボランティアが大嫌いっかな?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 19:38:13.41 ID:L3JFJocR.net
まぁこういう具合に

IDを変えながらひたすらネガキャンしてるソニー信者のオッサンがスレに粘着してると分かったのは収穫だったね

今後のネガティブレスもどういう目的で書かれてるか分かりやすくなって何より

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 19:41:44.02 ID:L3JFJocR.net
>>389-390
>>394-395
その気になればこれくらいの頻度でもIDを変えながら自演をするという可能性が分かったのは良かったと思う
今後変なスレの流れがあれば参考にできるね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 19:44:35.74 ID:UL4ZQJqV.net
スレの流れを見ればこの不自然さに誰もが気づくという意味で十分目的達成ですわね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 21:47:15.78 ID:THfYqyyv.net
もうこのスレも終わりですかね・・・

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 21:55:15.44 ID:Jh0YB+/E.net
>>357
ソニーさん
こんなんばっかりだわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 21:57:57.65 ID:MayULDGQ.net
未だに第3世代使ってるけどゆるしてくれるよね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 21:59:04.54 ID:Jh0YB+/E.net
ソニーの問題は音質も良くないし操作性も良くもないって事だわな
それさえ良ければ多少のステマくらいどうって事ないんだが・・・

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:10:10.26 ID:8BHR+5zY.net
5thをiOS8.4にupした後で、バッテリーの減りが早くなったよーな
でも、3年近く使ったからなー バッテリーがヘタって来たんだろーなー
しょーがない6thでも買うか・・・

あれ、6thのiOS8.4もバッテリーの減りが早いー
Wi-Fiがらみなのかなー
おまけにPodcastが本体スピーカーで聞きづらいや
でも、6thは5thよりもサクサク動くし・・・

# ちなみにapple musicメンバーには入っていない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:37:35.57 ID:IA7dxMZo.net
>>414
ヌルヌル動くなら許す
俺の4世代はは動きがギクシャク、バッテリーもへたってる
もうradiko専用と化してしまった

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:44:46.69 ID:mCbVK8Rj.net
GPSの精度は良いですか?
使ってるギャラクシのGPSが糞すぎるけど電話にiphoneとか嫌なんで。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:46:41.98 ID:N44w806n.net
gpsはないだろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:47:11.78 ID:pswLLFQS.net
GPSは無い wifi位置情報だけ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:48:09.84 ID:jwgYj74c.net
この勢いなら言える!


おやすみスヤスヤ!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 23:01:54.65 ID:CQ7QgXQg.net
なかなか眠れないのですが…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 23:05:52.48 ID:stwzs+AG.net
>>417
俺の4世代はso

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 23:34:20.57 ID:UYaZVNrj.net
soと言えばピーターガブリエル

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 00:00:43.70 ID:NPSNfCGJ.net
電話にiPhoneとか嫌なんでwww
電話にAndroidのがよっぽど嫌だ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 01:03:49.84 ID:VadVqQIO.net
通話機能付きウンコ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 01:12:30.28 ID:UkYZjA3s.net
5使ってるけど更新してからプレイリストが1とかPCに繋げて同期するとできるようになった
削除してもいつの間にかできるし
なんの設定だろ
iTuneも最近アートワーク拾ってくれないし
いちいち画像探して保存してる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 02:56:08.73 ID:EeNuqJBp.net
ポタアンつけて音楽だけ聞いてる人おる?
公称通り約40時間ももつかね?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 04:03:05.72 ID:nFOP6mhO.net
4にアナログポタアンにBTリモコンで15時間くらいかな
BTリモコン使わなければもっと保ちそうだけど…
(BTは曲送りするたびに画面点灯する仕様なのでそりゃ減るわ)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 06:11:30.77 ID:dSAHDbUb.net
HA-2と繋いでるけど40時間どころか24時間も持ちませんね
DSD convertしてるのが原因なんだろうけど辞められないw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 08:18:07.58 ID:7Wm/oHav.net
ビックカメラで予約した私のiPod touch 64GBはまだですか!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 09:12:19.57 ID:2AF+MsNx.net
いま出ました!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 10:02:38.02 ID:Gui2OMAe.net
一週間ぶりに出ました!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 10:21:03.38 ID:0Vx0+Jq4.net
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/
AV好きならこっちへ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 10:23:20.14 ID:OH9eFXL3.net
ヤマダ ウェブコム 価格comの評判悪いがちゃんと納期通り24時間以内出荷で届いたわ
しかもポイント付いて即納できないビッグカメラと変わらんメリット付
発送通知が来るまでガクブルだったけどwww

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 11:25:23.28 ID:PjIUG6cf.net
ネットのアップルストアなら頼んですぐ来るのに、ヤマダ、ヨドバシ、ビックとかで待ってでも買うメリットって何・・・?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 11:34:50.34 ID:iK1BL5Pv.net
ポイントじゃない?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 11:35:30.00 ID:SbwQT3fp.net
ポイントと日本企業にちょっとでも金を入れるためかな
アマゾンは出来るだけ使わないようにしている

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 12:39:23.88 ID:NIqoNFHI.net
Apple製品はポイント還元率が低いから、ポイントの使い所なんだな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 13:38:30.15 ID:nThtRT8D.net
1つ前のtouch使ってて、動作が重いな…って買い換え検討してんだけど、
バッテリー持ちとか、同じくらい持つのかな。
入手した人、どんなかんじ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 14:18:22.40 ID:NIqoNFHI.net
使い方による
無線LAN繋ぎっぱなしで、たまにネット見るくらいで放置すると2日くらい持つ
重いゲームやったり明るさ最大にしてたりすると数時間かな
この辺は5thも変わらないがね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 14:36:46.48 ID:Zm9gYj62.net
>>440
自分は往復の通勤と昼休み等、1日4時間半、音楽とPodcast、少しゲームに使っています。画面の明るさは80%位。
この使い方で5日間使用してもまだ40%以上電池残っています。
一週間に一回フル充電で全く問題ありません。
今まで第三世代を使っていたけど電池持ち悪くなった実感はありません。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 15:45:16.60 ID:UKcYrWxZ.net
アップルストアで128GB買ったけど上海から一週間かかったぞ
それ以下の容量なら国内の量販店の方がぜったいに早いと思うのだが

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 16:31:38.24 ID:9VINPiXf.net
>>419
>>420
GPS無しなんですね。じゃあwifiに繋いでいれば位置情報必須の地図アプリも動くんでしょうか?後脱獄アプリの Fake locationも使えないんでしょうか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 16:37:33.90 ID:iK1BL5Pv.net
>>444
http://www.apple.com/jp/contact/
ここに書いてあるフリーダイヤルから電話して色々訊いたほうが
スタッフが答えるし早いよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 16:48:19.46 ID:7Wm/oHav.net
>>443
ビックカメラで一週間、応答無し・・・

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 17:47:57.30 ID:zk5/Nol1.net
>>446
ヤマダなら即納だったのにね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 17:49:14.27 ID:zk5/Nol1.net
>>442
iPod touch 第6世代を10日間使ってみた感想。良かった点・気になった点
http://itbenricho.com/ipodtouch6-impressions.html

その他気になるのが、電池の持ちが悪いこと。これは間違いありません。
iPod touch 5thの時は、初期は特に電池の持ちが良かった記憶があったので。
当時は週に2〜3回しか充電していなかったような。

それがiPod touch 6thは毎日1回(日によっては2回)充電する必要があります。
3年以上使ったiPod touch 5thと同じぐらいの電池の減り方ですね。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 17:51:42.32 ID:zk5/Nol1.net
↑↑↑↑↑↑↑
>それがiPod touch 6thは毎日1回(日によっては2回)充電する必要があります。
>3年以上使ったiPod touch 5thと同じぐらいの電池の減り方ですね。

>>442
>一週間に一回フル充電で全く問題ありません。
>今まで第三世代を使っていたけど電池持ち悪くなった実感はありません。

どちらを信じるべきか・・・それが問題だ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 17:52:06.18 ID:YTdFbmE2.net
エアユーザーがどこの馬の骨とも知らないブログ()の記事を持ち出してネガキャン

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 17:55:12.57 ID:NIqoNFHI.net
また昨日の人か、めんどくせぇ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 17:55:41.04 ID:iK1BL5Pv.net
初めてのtouchが6thになるから電池持ちのこと気にならないからよかった!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 17:55:44.65 ID:UrqBWQnd.net
実際に買って使ってる証拠を提示しての意見、感想と

それこそ本当に6thを買ったのか、もしかしたらtouchに触ったことも無いかも知れないココの連中と

どちらの言ってることが正しいかを問う事自体、愚問としかいえない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 17:57:18.68 ID:YTdFbmE2.net
電池持ちが悪くなっててくれないと困るんだよおおお!!

電池持ちは問題無いという書き込みは都合が悪いから見つけ次第否定するぞ!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 17:58:42.58 ID:gGdgHzuE.net
>>452
小学校三年生の姪に 「知らぬが仏」 の使い方を教えなければならなかったのだけれど
良い題材を与えてくれてありがとう!!!!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 17:59:35.28 ID:YTdFbmE2.net
>本当に6thを買ったのか、もしかしたらtouchに触ったことも無いかも知れないココの連中

>>310
>>321

確かに信用できんな、ここら辺の書き込みは

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 18:02:08.87 ID:gYuK6cON.net
>>456
iPod touch 第6世代を10日間使ってみた感想。良かった点・気になった点
http://itbenricho.com/ipodtouch6-impressions.html


これ書いてる人にお金払って記事修正してもらった方が早いのでは?
 
 
 
 

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 18:04:39.39 ID:YTdFbmE2.net
自分の発言に自身があったらいちいちID変える必要無いもんなぁ

IDを変えてる時点で考慮する必要の無いレスだって分かるから簡単だね♪

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 18:05:04.16 ID:YTdFbmE2.net
自信 ね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 18:12:36.27 ID:nThtRT8D.net
>>449
使い方なのか…?自分はおそらく通勤時にほとんど音楽聞いて、
時々動画再生して過ごして、家だとWi-FiでTwitter見る
くらいの利用だと思う。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 18:15:16.15 ID:YTdFbmE2.net
>>460
そいつはこのスレに張り付いてID切り替えながらネガキャンしてる奴だから相手しなくてもいいよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 18:18:31.98 ID:gYuK6cON.net
>>458
>>459

iPod touch 第6世代を10日間使ってみた感想。良かった点・気になった点
http://itbenricho.com/ipodtouch6-impressions.html


これ書いてる人にお金払って記事修正してもらった方が早いのでは?
 

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 18:20:32.44 ID:gYuK6cON.net
ID:YTdFbmE2

iPod touch 第6世代を10日間使ってみた感想。良かった点・気になった点
http://itbenricho.com/ipodtouch6-impressions.html


これ書いてる人にお金払って記事修正してもらった方が早いのでは?
 

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 18:21:42.05 ID:YTdFbmE2.net
具体的な使用レポート書いてる>>442の書き込みが相当都合悪かったんだなぁ、このIDチェンジャーには

焦って否定しようとして具体性の欠ける
>>310
>>321
の自分のレスを自爆してしまうというブーメランっぷり

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 18:25:41.63 ID:NIqoNFHI.net
5thって最初の発売からまだ3年経ってないけどね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 18:39:48.81 ID:abSAt6Li.net
>>447
入荷数にヤマダとビック、ヨドバシとの待遇の差があるよねw
普段の販売数とかなのかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 18:43:20.66 ID:gYuK6cON.net
ID:YTdFbmE2

iPod touch 第6世代を10日間使ってみた感想。良かった点・気になった点
http://itbenricho.com/ipodtouch6-impressions.html


これ書いてる人にお金払って記事修正してもらった方が早いのでは?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 18:53:52.17 ID:YTdFbmE2.net
ブーメラン突き刺さって壊れちゃったか、ソニー業者は

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 18:55:55.74 ID:wv7oeA8f.net
まあ、そもそも5thも電池すぐ無くなるけどなw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 18:56:18.75 ID:gYuK6cON.net
ID:YTdFbmE2
ID:NIqoNFHI

iPod touch 第6世代を10日間使ってみた感想。良かった点・気になった点
http://itbenricho.com/ipodtouch6-impressions.html


これ書いてる人にお金払って記事修正してもらった方が早いのでは?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 19:11:27.21 ID:WYyLmUtM.net
イコライザー系のアプリで今一番おすすめなのってなんですか?
BBE使ってるんですけど曲の最初が途切れる事がたまにあって他のを探してます

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 19:13:14.42 ID:d6zT5Iik.net
何この人?
キモイ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 19:19:30.73 ID:l2IbdlW/.net
ウェブブラウザ系アプリくらいしか使わないし明るさ半分程度の使用では電池持ちは悪くない
使い方次第では悪いとは思わないよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 19:21:16.09 ID:ybIfoJI2.net
愛国活動、御苦労さまです。
軍令部より、メンバー全員のへ発令がありましたので、お知らせいたします。

現状報告:
現状、Patriots of Japanは、大隊規模の人数をかかえるまでになり、限定的な作戦行動がとれるまでになりました。しかし、まだまだ多くの、この国を愛する者が、なすすべもなく流浪し、何をしているかわから無い状態にあるのも事実です。

実質作戦行動の発令は、来週早々にも実施されますが、まず、上記の問題を継続的に改善し続ける必要があります。

そこで、まず2chに対するメンバー拡充目的での第一次侵攻を開始します。
【作戦名】パトリオット サルベージ

【具体的な作戦内容】
女性メンバーは、可能な限り2chにアクセスし、「既婚女性版」でのメンバー増員活動を行ってください。
(中略)
心無く中傷する工作員が多数おりますので、めげないでください。
看取るスレ諸氏は、女性メンバーの活動を出来る限り援護してください。
ネカマ活動も視野に入れる必要がありますが作戦行動ですので、確固の柔軟な対応をお願いします。

次に、看取るスレとオカ板共通の方は、オカ板へのメンバー増員活動を実施してください。特にJJスレや防衛オカスレを中心にお願いいたします。
■現行スレ■
中国分裂、朝鮮真空パック 第329夜
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1410758596/

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 20:03:37.85 ID:hrH0p0wK.net
初使用から11日目
つい4日前まではバッテリー持ちがあんまり良くないと思ったけど
なんとなくだけど日に日にバッテリー持ちが長くなってるような気がする
あくまでも気がするぐらいだけど

自分の使い方は、基本屋内で明るさは3割ぐらい、日差しのあるところでは6〜7割ぐらい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 20:33:51.11 ID:X5jVUnEb.net
結局バッテリーに見合った使い方になっていくからなあ。
数日で気にならなくなったわ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 21:13:35.86 ID:qw9MhnRY.net
バッテリーは、まだ安定してないと思うんだけどなあ
評価するには早すぎじゃないの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 21:31:28.80 ID:wv7oeA8f.net
早いも何も、この電池容量でそんなに持つわけ無いし、
ゲームとかやる奴はモバイルバッテリー持ってるはずだし、どうでもいいだろw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 21:40:43.59 ID:gYuK6cON.net
なに開き直ってんだかw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 21:58:22.09 ID:ia1gBNI4.net
今日のみなさんの夕ごはんは焼き鳥ですか!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 21:59:34.46 ID:9VINPiXf.net
フライドチキンとコーラです

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 22:03:07.54 ID:hPtQ+Ocw.net
中国産の鰻の蒲焼きです。(´・ω・`)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 22:13:46.83 ID:NIqoNFHI.net
なっとうごはん

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 22:14:21.38 ID:BzkVyERy.net
今までiPodとイヤホンの間にリモコン挟んでたんだけど
ちょっと気まぐれでリモコン外してみたら音質が目茶苦茶良くなって驚いた

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 22:17:13.68 ID:tIGQC1bP.net
早く買いたいです

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 22:19:31.20 ID:SRb7Z8ox.net
1000mAhに過度な期待する方が狂ってる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 22:50:19.12 ID:YTdFbmE2.net
必死にコピペしてネガキャンしてる奴とかな
いくらもらってんだろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 22:59:07.46 ID:eg7uETCn.net
>>357

コレ見ると
現物支給だってよ
ソニーも金がないんだなあ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 23:25:52.10 ID:OwCQL1wf.net
6世代に買い換えたんだけど
ホームボタンの効きが悪い・・3回押してやっと反応する感じなんだけどこれは言って何とかなるもんかな?

多分気持ち的に結構強く押せば1回で反応するかもしれないけど
昔何年か使ったtouchのホームボタンが陥没した経験があるからあまり強く押したくなくて・・・

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 23:33:01.77 ID:YTdFbmE2.net
>>489
どんな感じか画像アップしてみて

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 23:56:14.48 ID:4uvDRTM2.net
そんなんここに書いてる間にアップルに問い合わせたほうがいいんじゃ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 00:00:27.28 ID:LzvvqH11.net
俺はホームボタン使わないわ
Assistive touchの方が便利だし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 00:03:22.42 ID:u20jH7Ma.net
>>490
いや陥没したのは初代のでもう手元になくて、新しいのは全く見た目は同じで・・

>>491
確かにそうだね
でもここで一度意見を聞きたくて
もしかしたら「そういえば今回何か少し効き悪いよな」って人もいるかなと

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 00:06:27.18 ID:LzvvqH11.net
>>493
効きが悪いってのは分かる、左上あたりを軽く押しただけじゃ反応しない
きちんと中央が押されないと反応しないのはたぶん仕様

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 00:06:52.70 ID:Q7oqbWTw.net
別に押し心地変わらんぞ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 00:10:53.63 ID:wSpfNWLZ.net
iPadで効き悪くなった時にアプデしたら直った事あったな

iPhoneで何やっても効かなくなった事もあったし、ま、Appleに聞け

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 00:10:54.69 ID:LzvvqH11.net
あれ、右上右下左下はちゃんと反応したわ、なぜだろう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 00:16:52.53 ID:u20jH7Ma.net
>>492
あ!初めてその機能を知りました
これからこれを使うようにします
>>496
アプデで改善される事もあるんですね!
もう少しassistive touch使いながら様子見してみます

すみません、皆さんどうもありがとうございました

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 00:19:24.45 ID:p5C7bJPD.net
俺のはボタンの反応悪いなんて印象全くないし
アップルに文句言って換えてもらったほうがいいんでないの

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 00:22:29.73 ID:LzvvqH11.net
保証期間終了ギリギリにボタン陥没させてタダで新品交換が一番おいしいからまだ文句言うのは早い

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 04:57:31.35 ID:JBBn1AyM.net
1000mAhとか今日日ガラケーより容量少ないんだよなぁ..

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 05:22:05.14 ID:5gNHTXqP.net
俺のガラケーは800mAhだった

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 05:23:33.85 ID:RlREU3me.net
買って間もないのに落下させてしまった…
俺の性格的に少なくとも3日は引きずるわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 05:41:10.50 ID:hykLSTvb.net
>>498
我慢して使うことほどバカバカしい話はないぞ。
すぐアップルに連絡。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 09:57:11.33 ID:kXD3cfPz.net
>>503
5th発売のとき買ってすぐ外に持ち出したら道路ですっ転んでその勢いでtouchがアスファルトの上をズシャーッとカーリングみたいに滑って行った俺よりマシ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200