2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-ZX100 Part6

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 12:28:21.88 ID:4GUXzF9f.net
>>99
ZX1は「プレステージモデル」だからね。
ソニーは最初に「採算度外視」で良いものを作り、その技術をもとに商品を展開する方法をとる

古い話だとビデオのF1シリーズ(エンジニアの友人が倍の値段でもおかしくないと言ってた)やESシリーズ初代等。

スペック上は後続モデルに劣る(後で出したものが良いのは当たり前)が、データではわからない部分にコストを投入した差がでる事になる

とくにオーディオのような微妙な感覚が大事な分野では「採算度外視」モデルの優位性はあきらか

ZX1はまさに名器といえる。ZX100買うなら(容量の問題はあるけど)まだ新品が入手可能なZX1を買っておき、何年かたってから後継機を買う事をお勧めする

総レス数 1015
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200