2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Fiio】持ち歩いてる奴14週目【E・Xシリーズ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 01:00:40.58 ID:E6Kk8GcR.net
※公式サイト
http://www.fiio.com.cn/
※日本公式代理店(オヤイデ)
http://www.oyaide.com/fiio/


前スレ
【Fiio】持ち歩いてる奴13週目【E・Xシリーズ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1440936405/

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:31:10.95 ID:5gJfkqV8.net
↑エラーで連続になってもうた。ごめん。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:43:33.72 ID:ZkmcyBad.net
フラッグシップだし当然x5より上の音を想定して作ってるだろうけど、少なくともx5,e12aより良くないと困る。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 20:05:23.40 ID:Q573j87H.net
X1なんだけど、microSDカードの曲数制限ってある?
ライブラリ作らないでフォルダ再生だったら、特に制限無しと考えて良いのかな?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 21:02:37.63 ID:QNY/hPX5.net
>>811
Onkyoのアプリ入れたら読み込めて使えた。
X1のSDをコピーしてX7に入れたんだけど。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 21:58:55.89 ID:ouH0bG+4.net
なんせ今のオヤイデは、秋葉の寂れた出店をダミーに、湯島に巨大なビルを建て、
表玄関に3千万、4千万の車(←社長所有)がドカッと置いてある企業ですからね。
しかも2〜3年くらいで買い換えるとか?
それは知りませんでした。儲けているなとは感じていましたが。
税金対策で社長専用の超高級車を買う時点でダメですね。
せめて「社員や購入者に還元」という言葉は無いのでしょうね。
やはり社長が2代目となると創業者の理念を受け継がず、黒フェラーリ乗り回して・・・、
OCB-1を作っていた頃は主に卸相手で一般人は近所では手に入らない電材求めてという時代でした。
こんな風にした音元及びオーディオ評論家の記事を信用してはならない。

これを見ている人、絶対「102SSC」には手をださないでください。
絶対後悔します。
”みじんこ騒ぎ”で販売中止になった某製品といい、最近のオヤイデは疑問ばかりなので、
今後に102SSCがメインに来ると、私はあの店には用はないです。
「そう言えば」と今思い出しました。ネットでは色々叩かれていますね。
102SSCからみではヨドバシ比較試聴事件とか・・・
「102SSCからみのヨドバシ比較試聴事件」は例のSNSでも話題になってました。
そもそも4N+αの銅線(C1011)の表面に何をしたところで、芯線内部はそれ以上にはなりませんからね。
そうですね。暴露記事も問題になりましたし。
オヤイデはPCOCC-AからPC-Triple-Cに移行しなかったところで完全に終わった企業です。
ご大層なネーミングのみで売れるほどマニアは甘くありません。
オワコンならぬオワカン(終わったカンパニー)ですね。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 22:00:28.85 ID:ouH0bG+4.net
オヤイデは、ここ1〜2年くらいで疑問でしかない値段設定が多かったですからね。
これなんか良い例です↓
http://oyaide.com/catalog/products/p-3974.html
実は、このセンダスト合金粉末製のノイズ吸収シートですが、全く同じサイズ、同じスペックの物(非オヤイデ・ブランド)が
千石電商で半額近くで販売されていました。
現在の千石電商では、そのラインナップは廃止。代わりにオヤイデの製品が販売されていますが、オヤイデは直販にもかかわらず、
価格が400円も高いというところだけ見ても、その会社の意向が見事に現れているかと思いますね。
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-4G43

参考:電磁波吸収材 MWA-030 L オヤイデ直販価格 ¥6480(税込)
オヤイデ電気ノイズキャンセリング電磁波吸収材 MWA−030L 千石電商価格 \6080
千石のセンダスト合金粉末製ノイズ吸収シートは、オヤイデから圧力が掛かったか、千石がオヤイデ製を売った方が儲けになると
判断したかは不明ですが、所詮オーディオ用と謳っているものはこんなもんで、全てボッタクリの世界ですよ。
何時からオヤイデはアキバで幅を利かせるようになってしまったのでしょうかね。
他の小売りがかわいそうです。



↑この話調べたけど、全て事実らしいな。。。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 22:04:42.19 ID:dVpl2kNW.net
調べたのに、らしい、とは

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 23:16:55.61 ID:ouH0bG+4.net
謙虚にそう言ったのだが。。。。。

では事実確定でオヤイデは完全に黒って事で

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 23:37:04.38 ID:QYMecrW0.net
そもそもここオヤイデのスレじゃないんだけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:50:02.44 ID:DsKEATWN.net
オヤイデってまだ倒産してなかったんだ?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:59:14.52 ID:NV4BlTRf.net
というか、どーでもいい。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 02:06:10.15 ID:D7vZDbmb.net
この基地外は勝手に勘違いしてるけど
オヤイデのケーブルなんか買ってる奴は
このスレには誰もいねえからな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 14:30:23.29 ID:UtnHJbi2.net
すいません教えてください。
flac形式の楽曲転送にmediagoを使って転送したいんですけど、ctrl押しながら機器に転送ってできなくなったんですか?

ググッたら上記の方法で出来るとあったんですが出来なくて...

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 14:30:58.64 ID:GbhQNxvP.net
>>840
偽計業務妨害で通報した
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すると
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
民事での損害賠償請求の対象にもなる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 14:50:22.10 ID:T49kMoby.net
>>849
社員乙
通報した証拠をだせよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:12:14.25 ID:meCG3Ph4.net
都合が悪くなるとすぐに火病をおこす
まるで朝鮮人じゃないですか!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:59:56.81 ID:lNQU5qjt.net
>>848
一旦右クリックしながら詳細転送みたいな項目からできない?
それ以降がctrlで代用できたはず

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 16:01:31.81 ID:lNQU5qjt.net
>>848
一旦右クリックしながら詳細転送みたいな項目からできない?
それ以降がctrlで代用できたはず

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 16:38:49.59 ID:UtnHJbi2.net
>>852
すいません 左のメニューの機器にやったら出来ました。右下のやつでやってました。
ありがとうございます。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:17:43.86 ID:e3ybDZ9r.net
>>847
FiiOのX3 2ndとピッコロさん接続するのにHPC-MSS使ってるわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:56:25.77 ID:xrnzy0aL.net
X7 2晩鳴らしといたらまとまりが出てきた
あと30時間くらいバーンインしてから感想書くわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:06:57.24 ID:JmITB+Y4.net
このスレにおいても、オヤイデ関係者が常に監視を行い、
悪質なステマ工作やdisり封じ込め工作を行っているという事実が判明w

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:44:38.07 ID:afwHtq/b.net
アコリバの間違えだろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:55:25.80 ID:Ap0OsEcw.net
>>857
他でやれ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:07:05.01 ID:Al4oXUff.net
なんか微妙に右側の音の方が大きい気がするのは俺のが初期不良なのか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:25:07.52 ID:PS4/vJMz.net
X7はDP-X1やZX2などの国産と比べてどうなん?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:42:23.91 ID:KX5Pl4Vi.net
>>858
オヤイデバレして追い詰められると、アコリバって叫ぶのがオヤイデだってね。
失せろよ、自演オヤイデ工作員。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:46:55.70 ID:Qhu++4od.net
スレチだから自分でオヤイデスレ立ててやってろよキチガイ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:52:23.54 ID:ioSUBoVM.net
ケーブルなんて結局どこも変わらん
オヤイデ程度で十分だわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:52:51.28 ID:afwHtq/b.net
ほらね。当たったようだ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:56:09.61 ID:iVHisQvb.net
単発で現れてはキチガイキチガイ言ってるのがオヤイデだってバレてるのに、まだ気づかないの?

ねえオヤイデの中の人?(笑)

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:01:52.58 ID:XxVIdfT4.net
ところでX5iiとX7どっちのほうが音質いいの?
X7は大人しい音というイメージがあるけど
あと、おそらくDP-X1のよさてイコライザーだと思うけど
X7のイコライザーてどうなん?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:02:41.95 ID:bRpR6X7c.net
X7試聴、あのアンプユニットダメだな、のっぺりした音だった
バランスユニット出たらまた購入考える
液晶は確かにきれいだった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:11:30.12 ID:0VzEd+dz.net
単発が単発呼ばわりって冗談にもなってないなw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:28:50.00 ID:iVHisQvb.net
オヤイデ糾弾の流れを妨害しようとして投稿される、
X7だの、どうなの?、みたいな投稿のことごとくが単発なのが冗談の様(笑)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:53:11.47 ID:t0Jvj8M5.net
キチガイって本当に居るんだね
きっしょいわ〜^^;

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:56:14.81 ID:KX5Pl4Vi.net
>>870
そういう見る人が見ればすぐ分かる自演を繰り返すのがオヤイデかと。
オヤイデ工作員は、ここかしこでそういう自演をしてバレて叩かれてる。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:09:35.52 ID:GyZ12VgQ.net
唐突にX7の話題持ちだして、オヤイデの都合の悪い話題流そうとしてる
工作員が必死すぎるわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:14:25.83 ID:bho0Ilt4.net
>>868
せめて最初からMUSE02のモジュール搭載して出して欲しかったな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:18:49.76 ID:HDmXiUKp.net
標準モジュールとか付けずに最初から全部バラ売りで同時発売すれば良かったのにな。
上位のアンプが遅くなれば遅くなるほど新機種待った方がいいやってなるし。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:20:43.14 ID:+lWUJ5z3.net
オヤイデw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:24:15.14 ID:TeMggMHX.net
モジュール付けないで売るとよく知らない人がモジュールなしを買って音が出なくて困る。
っていうことが起きるから出さないって言ってたな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:28:52.62 ID:wLrTke5m.net
ここはオヤイデスレじゃなくてFiioスレなんだよキチガイ

X7は現時点では低域がちょっとゆるいな
中域は曲によっては結構前に出てくる
高域は綺麗

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:30:28.51 ID:HDmXiUKp.net
>>877
ラインアウトにブッ刺せば音は出るだろと言う冗談はともかく
それならパッケージ違いで出せば良かったんじゃね?
何にしても現状は中途半端すぎるわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:34:06.30 ID:bho0Ilt4.net
>>877
MUSE02版とバランス版という
2種類のセットを出すのがベストだったと思うんだよなー

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:36:08.23 ID:GBZSYRVJ.net
そもそも良く知らない人が買う様な商品じゃないと思うんだがな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:39:48.88 ID:2Sq7jgdt.net
買うのはいいけど、疑惑や事件だらけのオヤイデには1円も儲けさせたくないんだな
俺の場合は

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:44:10.95 ID:h9Br1lk6.net
オーオタは気狂いばっかり
小柳出
オヤイデ
oyaide

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:46:27.10 ID:HDmXiUKp.net
>>882
並行輸入すればいいじゃん、バカなの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:47:58.29 ID:8f7yXyU4.net
オヤイデスレ建てたら移動してくれる?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:47:59.22 ID:ntxNoluN.net
>>874
評価一変、手のひらクルーしてみたいもんですw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 01:20:32.47 ID:J38o/3d/.net
繋ぎに使ってたX3 2ndからX7に乗り換えたけど、まぁ特別感動するようなレベルで大きく変わったって感じは無いかな
Androidになったので検索とか操作性のUI全般が使いやすくなったのと、アンプ交換式に投資した感じ。

あと個人的にはスマホで使うしか無かったAudibleをDAPにまとめたかったってのもある。

しかし去年からhead-fiのX7スレは見てたからなんかようやく出たって事で感慨深いな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 01:24:03.52 ID:MjYHWn9y.net
X7待つか迷ってX5 2nd逝ったけど正解だったかな
泥タッチパネル好きには需要あるんだろうけど

ラインアウトの質はどんなもんよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 02:25:29.76 ID:PJHxwSwG.net
>>888
X7はまだ待ちでしょ。バランスモジュールの
二段前提で使うのも悪くなさそうだけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 05:13:15.37 ID:iQq8vcUD.net
x7聴いてきたけど本当に大したことなかった。がっかりしたけどアンプで変わるのかな?かなり疑問だけど。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 05:43:31.53 ID:qllHg1lD.net
IEMモジュールはOPA1612+AD8397だからX5IIのOPA1612+BUF634より
アナログ部が落ちるのはしょうがないんじゃ?
Fiioの中だとE11K(A3)のOPA1642+AD8397に構成が近い。
他のモジュールに期待&評価待ちかな。
俺もX7とX5IIのラインアウト比較は興味ある。
あと同軸DoP出力が出来るようになったら(ファームウェアで対応予定らしい)
すぐにでも欲しい。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 08:23:42.16 ID:u64T16UV.net
改めてX5っていい機種なんだな
価格コムでも評価高いし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 09:42:38.41 ID:7Bj9k3gs.net
X5iiは他社の製品と比べて不具合やノイズみたいな細かい問題が少ない気がする
2代目だから当然ではあるが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 10:17:42.85 ID:i+W5qZhm.net
初代X5からX7に買い替えたのでちょっとした感想を

イヤホンはte-05 鳴らしてから10時間くらい

最初に聞いて思ったのが篭っててあまり良い音じゃない感じ。正直はずれかなって思ったんだけど、ゲインをローからハイに変えたらかなり良くなった。

音の傾向はX5とは違う感じ。低音はキレはそこまでないけど存在感はある。te-05でこれだから他のイヤホンではもっと出ると思う
それでも高音の邪魔にはなってない様な感じ

高音もキラキラしてて俺好み。te-05との相性はかなり良いと思った。

中音は低音と高音が目立ってて余り印象に残らない感じ。

ROM専&オーディオ初心者の所為で良い風には書けないな…少しでも参考になれば幸いです。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 11:33:01.78 ID:g+/2uWC4.net
>>867だけどX7はX5iiよりつまらない音ということでFA?
X7をセカンド機として考えてたけどやめたほうがいいか
今じゃ動画見るのがメインだしDP-X1で十分みたいだな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 11:49:52.80 ID:/IZPtwOY.net
DP-x1の方がx7より広がりがあって抜けの良さがあったけど、SDさせない→内臓音源の比較だから判断できず。
どっちもでか過ぎ。iPodtouchぐらいのないかな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 11:57:52.29 ID:ygtYJh0n.net
じゃあiPodtouchでいいじゃん

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:20:27.33 ID:hC8uO208.net
このオヤイデのステイックとんでもないな!
壁コンセントをクリーニングしたらスティックがボロボロ崩れ出してコンセント内部の金具に
スティックの破片が残ってしまって取れなくて、結局コンセントを外してバラしてスティックの
破片を取り出す羽目になった。
しかもこのスティック、取り説をよく読んだら研磨剤配合とのこと。
嫌な気がして、綿棒でコンセントの金具やこのスティックで掃除した電源プラグの金具などを
掃除してみれば綿棒は真っ黒け!!!
これって研磨剤や研磨剤で削れた金具の金属粉が残留している証拠だろ!
研磨剤や金属粉の残留物は音にだって良くないし、小さな端子ではショートする恐れだってあるだろ?
メッキなどは剥がれてしまうだろうし、音元はとんでもない付録を付けたもんだなまったく!!!

本当かよ?と思って付録のオヤイデスティックで使わなくなったフルテックのFI-15Mオスプラグの金メッキを
クリーニングしてみた
うわぁ〜!!!本当にメッキ剥がれて下地が見えてきちゃったよ〜!
10回は大袈裟だけど、せいぜい20〜30回しか擦ってないのにメッキが完全剥離しちゃったよ〜
これ、マジでやばいっす

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:21:25.71 ID:8f7yXyU4.net
>>898
オヤイデスレ建てて其処で思う存分やってろよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:21:32.63 ID:hC8uO208.net
オヤイデの実態&102SSCの実態証言

なんせ今のオヤイデは、秋葉の寂れた出店をダミーに、湯島に巨大なビルを建て、
表玄関に3千万、4千万の車(←社長所有)がドカッと置いてある企業ですからね。
しかも2〜3年くらいで買い換えるとか?
それは知りませんでした。儲けているなとは感じていましたが。
税金対策で社長専用の超高級車を買う時点でダメですね。
せめて「社員や購入者に還元」という言葉は無いのでしょうね。
やはり社長が2代目となると創業者の理念を受け継がず、黒フェラーリ乗り回して・・・、
OCB-1を作っていた頃は主に卸相手で一般人は近所では手に入らない電材求めてという時代でした。
こんな風にした音元及びオーディオ評論家の記事を信用してはならない。

これを見ている人、絶対「102SSC」には手をださないでください。
絶対後悔します。
”みじんこ騒ぎ”で販売中止になった某製品といい、最近のオヤイデは疑問ばかりなので、
今後に102SSCがメインに来ると、私はあの店には用はないです。
「そう言えば」と今思い出しました。ネットでは色々叩かれていますね。
102SSCからみではヨドバシ比較試聴事件とか・・・
「102SSCからみのヨドバシ比較試聴事件」は例のSNSでも話題になってました。
そもそも4N+αの銅線(C1011)の表面に何をしたところで、芯線内部はそれ以上にはなりませんからね。
そうですね。暴露記事も問題になりましたし。
オヤイデはPCOCC-AからPC-Triple-Cに移行しなかったところで完全に終わった企業です。
ご大層なネーミングのみで売れるほどマニアは甘くありません。
オワコンならぬオワカン(終わったカンパニー)ですね。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:22:15.08 ID:hC8uO208.net
>>458で出すあたり、オヤイデの従業員ですね。前回>>358で語法告訴しました通り、
S電線のオヤイデ元社員さんはTKさんですが、巻き込むのはかわいそう。しつこくオヤイデの社員が巻き込もうとしている証拠です。
変な書き込みは、オヤイデの従業員ですね!もしくは社長自身。
>>358MP書き込みは1月25日。TKさんの再就職初日は1月20日。
S電線、Aリバ、秋葉界隈の病院や小売店、現状TKさんが製造している電線業者様は皆知っています。
知らされていないのはオヤイデだけ。
辞めた社員にいつもまでも頼ろうとしているとしか思えない、もしくは、もっと儲かる情報が欲しかったのでしょうか?
オヤイデの一部の従業員の書き込みだと思います。TK氏には心配かけたくないので連絡しませんが、
イニシャルでも見る人が見れば分かるので、書き込み内容はモラルを持たないといけないと思います。
仮に違うというかもしれませんが、しつこく辞めた社員のことを書くのは、オヤイデ社長と思われても仕方がないと思うので、
オヤイデ社長ではないのであれば、なりすましや、それに近い書き込みは辞めるべきですよ。

S社を退職した本人に確認しました。
会社が認めた副業をオヤイデが気に入らないらしく、ことをおさめるには自分が会社を辞めればおさまると思い辞めたそうです。
オヤイデがその人と同じところで半田を作ろうとしたそうです。オヤイデはアイデアまた自力で業者を探すことが出来ないんでしょうか
同じ秋葉界隈で、同じ半田を作って売るつもりだったのかなぁと言ってました。
本人は、オヤイデに対して、別に眼中にないようですが、誰の書き込みなのでしょう?
オヤイデ社員もしくは社長様直々に書き込んでいるんでしょうね!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:23:01.53 ID:hC8uO208.net
ここで書かれてる元社員解雇事件についてですけど、その元社員さんは凄くちゃんとした人ですよ
オヤイデが本格的にオーディオ分野に参入した際に開発をしてオヤイデを成功に導いたのもこの人です
しかし、村山社長がとにかくセコくて変なところを手を抜いて音質を損ねてもコストダウンを要求するところや
昔からの功労者であるベテラン社員を次々に解雇させる卑劣なやり方に我慢出来ずオヤイデを辞め
塩田電線に転職したそうです
その後村山社長からの執拗な嫌がらせと圧力によって塩田電線を辞めざるを得なくなったのは他の方の
報告にある通りですし、元社員に代わってオヤイデの開発を担うようになったミジンコ荒川氏のセンスのなさや
デタラメぶりは数々の音の悪いゴミ製品や接点破壊スティック、102SSCの惨状を見ての通りです
貴重な人材を失い、数々のヤクザ事件でオーディオマニアからの信頼も失い、オーディオ的センスのある人材が
皆無のオヤイデが今後再浮上することはあり得ないでしょう

オヤイデが何故、退職した社員に対してそんな圧力を加えて辞職に追い込んだのか考察してみた
塩田電線はオーディオアクセサリー誌やケーブル大全誌において高評価を受けた電源ケーブルだ
その塩田電線の電源ケーブルの素材はC1011、そうオヤイデの102SSCと同じであると女性ライターが
記した素材だ
C1011であるにも関わらずバージン銅だのピーリングだのダイヤモンドダイスだの宣伝文句をこじつけて
まるで新導体の如く大宣伝し、旧モデルのPCOCC-Aと同等以上の価格で売り出したオヤイデにとって、
C1011の電源ケーブルを1万円以下の安値で塩田電線が売り出されるのは自社のボッタクリ発覚に繋がると
恐れたのではないか?
元社員に対する仕打ちや音元出版や女性ライターへの圧力などが次々に事実として浮かび上がる中、
オヤイデの闇の部分が徐々に明らかになっていくような気がしてきたよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 14:50:58.30 ID:PjFSuc5N.net
>>895
音の傾向が違う
なんでそんなに煽り口調なの

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 14:53:03.18 ID:J38o/3d/.net
まぁ、別に強制しないし好きなの買えよ

FiiOの製品ライフサイクルは18ヶ月周期だから、このライフサイクルが維持されれば X7 2nd は2017年6月頃出てくるわけだし。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 15:09:43.32 ID:bArHZGnT.net
え、デフォルトだとX5以下?
+e12aじゃ相手にならないとかか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 15:55:19.21 ID:HDmXiUKp.net
>>905
音の傾向が違うから一概には言えない
個人的には素っ気ないX5yよりややリスニングに振ってるX7の方が好き

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 15:58:27.92 ID:WWKj7kjC.net
オヤイデみたいなやらかし企業が存在するという事実に驚き

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:14:20.05 ID:0Z2GsMwq.net
>>905
X3II+E12Aよりはいいと思うよ
リレーカチカチが気になるけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:31:12.16 ID:hC8uO208.net
315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 11:41:54.83 ID:/7D7bu8N>>320
おまえ本当にバカだな
オヤイデの嫌がらせなんてこんなものじゃないぞ!‼
おまえみたいな雑魚が騒げば騒ぐほど関口機械販売は倒産の道を歩むしかないんだよ
おまえの常識の範疇を超えた事をしてくるだろうよ
オヤイデの社長は冷血とか非情とかそんな生ぬるいものじゃないぞ
現に俺はオヤイデのせいで勤め先をクビになったんだぞ
中年で年老いた母親を抱えこの先どうやって生活していこうかと思ってるよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 15:03:21.32 ID:gSuEO/Uv
そんなに良いんだったら、うちも使っちゃおっかなぁ。
って、オヤイデ社長が言ってたらしいよ。
で、なんか輸出業者にも圧力かけると息巻いてたらしい。
ホント悪いよね、オヤイデ金満社長
そんな事したらホントにアコリバ潰れちゃうよww

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 15:10:36.22 ID:gSuEO/Uv
↑使うって言ってたのはPC tripleCの事ね。
製造してる工場も一緒だからわけねーだってww

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:32:44.24 ID:hC8uO208.net
事実が錯綜してますね。
イベント開始直後に「小川さんはどうしたんだ?」とか「告知の内容がころころ変わって
一体どうなってるんだ?」と数名のお客がアクセサリー編集長に文句を言ったんですよ。
アクセサリー編集長はウジウジしてるばかりでお客の怒りは収まらずヒートアップする一方
だったので、そこにアコリバの社長が出て来て「オヤイデが小川さんの記事が気に入らなかった
らしく音元に圧力がかかったのが原因です。実は小川さんは会場に来てます」とか言ったら
確かに小川さんは会場にいて、アコリバ社長が来場客に対して「どうですか皆さん、小川さんに
やってもらいませんか?」と言ったところ拍手喝采となって小川さんが客席から出て来たんですよ。
小川さんが挨拶した後には会場から「頑張れよ!」とか「応援してるよ!」という声援も出てました。
これで無事にイベントが始まるかと思ったら、アクセサリー編集長が何故だか小川さんに席に戻れと
言い出したんですよ。
そこでまた客席が険悪なムードになってしまったので無理やり小川さんを席に戻そうとする
アクセサリー編集長をアコリバ社長が手で押しのけたというのが事実です。
オヤイデにビデオ撮影までされて監視されていたのが原因だったのかもしれませんが、アクセサリー
編集長のウジウジした態度と必死にオヤイデの命令?に従おうと小川さんを無理やりイベントから
下ろそうとする行動は誰の目にも不可解でみっともないものでした。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:35:19.54 ID:hC8uO208.net
事実が錯綜してますね。
イベント開始直後に「小川さんはどうしたんだ?」とか「告知の内容がころころ変わって
一体どうなってるんだ?」と数名のお客がアクセサリー編集長に文句を言ったんですよ。
アクセサリー編集長はウジウジしてるばかりでお客の怒りは収まらずヒートアップする一方
だったので、そこにアコリバの社長が出て来て「オヤイデが小川さんの記事が気に入らなかった
らしく音元に圧力がかかったのが原因です。実は小川さんは会場に来てます」とか言ったら
確かに小川さんは会場にいて、アコリバ社長が来場客に対して「どうですか皆さん、小川さんに
やってもらいませんか?」と言ったところ拍手喝采となって小川さんが客席から出て来たんですよ。
小川さんが挨拶した後には会場から「頑張れよ!」とか「応援してるよ!」という声援も出てました。
これで無事にイベントが始まるかと思ったら、アクセサリー編集長が何故だか小川さんに席に戻れと
言い出したんですよ。
そこでまた客席が険悪なムードになってしまったので無理やり小川さんを席に戻そうとする
アクセサリー編集長をアコリバ社長が手で押しのけたというのが事実です。
オヤイデにビデオ撮影までされて監視されていたのが原因だったのかもしれませんが、アクセサリー
編集長のウジウジした態度と必死にオヤイデの命令?に従おうと小川さんを無理やりイベントから
下ろそうとする行動は誰の目にも不可解でみっともないものでした。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:36:50.33 ID:hC8uO208.net
それにしても後ろの方でずっとビデオ撮影していたお客がオヤイデ店員だったというのは驚きです。
誰かが報告してる通り、このオヤイデ社員は小川さんがPC-TripleCの説明を始めた途端に、
「聞こえねえよ!」「どうしてオヤイデを説明しないでアコリバだけ説明するんだよ!」などと
いちゃもんを付けていたからです。
アコリバ社長が「オヤイデさんが遅刻して来ないから資料もないから説明出来ないんですよ」と
言ったのに対して「意味分からねえ!」とかふてくされた態度を取ったのも報告されてる通りです。
オヤイデのみじんこさんが遅刻してるというのにオヤイデ店員がビデオ撮りしながらいちゃもんを
つけてイベントを妨害したと捉えられても仕方ない酷い行為だと思います。
みじんこさんが遅刻したにも関わらず詫びも入れずに翌朝のTV放送を自慢したのですが、
すると「ころころ内容が変わったのはどういうことだ」と最初に文句を言ったお客がみじんこさんに
対して「オヤイデさん、おたく出るとか出ないとか一体何やってるの?」と質問したらみじんこさんは
答えられずにいて、そこでアコリバ社長が「全部正直に言ったらどうなんだ?昨日も小川さんを何時間も
拘束したんだろ」みたいなことを言ってみじんこさんを問い詰めたんです。
誰かが報告してるような怒鳴ったという言い方ではありませんでしたが、衝撃的な発言に対して場内は
静まり返ってしまいました。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:39:21.51 ID:RUexqbHE.net
しっかしキチガイがやかましいなw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:40:46.76 ID:hC8uO208.net
272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 01:56:09.75 ID:RPyS/nii
改めてAA誌のオヤイデの記事広告と女性ライターの記事を読み比べてみたよ
なるほど、オヤイデが自画自賛している宣伝文句を女性ライターは極当たり前とか疑わしいとか書いてるんだな

それぞれの食い違いらしき記述をまとめると

※ピーリング処理 オヤイデ 世界でも類例を見ない 女性ライター 標準的に行われている

※ダイヤモンドダイス オヤイデ 特別に天然ダイヤを指定している 女性ライター ダイヤモンドが使われるのが常識である

※バージン銅 オヤイデ 不純物の混入を避けるためにバージン銅を指定してる 女性ライター 膨大な量を精錬するのにバージン銅を確保するのは難しい

その他に女性ライターはC1011(4NOFC)の説明の中で102SSCはこれに準拠すると書いている  

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 02:04:40.39 ID:RPyS/nii
それぞれの違いは、よく読み比べない限りは判らないような内容なんだよね

オヤイデがヤクザ紛いの大暴れまでしてしまったのは、この食い違いの中のどの項目だったんだろうね?

しかしオヤイデがヤクザ紛いの大暴れをしてしまったことによって多くの人がオヤイデに疚しいことがあると
判断してしまったのは間違いない訳で、オヤイデは愚かなことをしたよね

ヤクザ紛いの大暴れなどせず大人しくしてれば誰も気付かなかったような違いなのにね

結局、ヤクザ紛いの大暴れが世の知られることになったばかりか、ヨドバシイベントでの
完敗や元社員の圧力解雇などその他まで悪事まで広まってしまったのだから

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:47:04.57 ID:DPsXibjA.net
親方イデオン

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:57:18.66 ID:FiyuKtHq.net
オヤイデのスレ立てたらそっち行ってくれる?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:58:35.72 ID:PjFSuc5N.net
キチガイはオヤイデスレでやれ

【接点破壊】オヤイデ総合13【102詐欺導体】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1447693908/

って思ったけどほとんどコイツだな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 17:38:18.64 ID:UHtN5F6s.net
ケンちゃん今日も元気だ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 18:54:46.60 ID:PjFSuc5N.net
傾向はわからんが中域がごっそり抜けた感じになる曲が稀にあるな・・>X7

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:22:59.92 ID:Crr8v4i3.net
Fiio E7を使用しているのですが、充電が目盛り3つ目までしかされません

これはただ単に充電が足りないだけなのか、検索してもそれらしい記事が出てこず、不具合なのか素人の自分では判断しかねます

どうか皆様の知恵をお貸し頂ければ幸いです

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:23:45.20 ID:Crr8v4i3.net
日本語が少しおかしくなっていますが、どうか宜しくお願いします

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:35:35.77 ID:Bd69RsH5.net
お前の部屋寒くない?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:51:52.36 ID:GjRnbzPP.net
>>880
それだとどっかのベンチャーなトコみたいにならね?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:52:53.61 ID:cefXvt07.net
>>920
南無です

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:14:16.22 ID:GyZ12VgQ.net
さり気なくFiioの話題振る社員乙

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:17:41.31 ID:nWaMTSne.net
さりげなくも何もここはfiioのスレだぞ頭大丈夫か?

何度も言われてる様にX5とx7は音の傾向がかなり違うな。個人的にはX7の元気のある音の方が好きかな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:32:03.33 ID:bArHZGnT.net
>>908
そっか。X5と3だと肝心のDACが違うからどうだろうな。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:44:07.45 ID:2Sq7jgdt.net
オヤイデがFiio代理店資格を剥奪されればベストなんだがなー
オヤイデ嫌いな人は皆そう思ってるよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:10:19.30 ID:bArHZGnT.net
どうせ代理店なんてどこがやっても大して変わらないんだしどこでもいいよ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:34:46.08 ID:VByVrdoi.net
エミライとかもめちゃくちゃたたかれてるし中間マージン搾取する代理店は普通たたかれるものなんだろう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:40:38.96 ID:DPsXibjA.net
askの悪口やめろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:47:42.97 ID:jAkLQO/R.net
と言うか普通に並行輸入できるしfiioもサポートしてくれるしオヤイデなんてどうでもいい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:52:05.24 ID:7Bj9k3gs.net
x7のラインアウトの良さはどれぐらいなの

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:57:30.81 ID:dzoXubjp.net
間接的にオヤイデを擁護する単発書き込み連発…

オヤイデ必死過ぎ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:30:41.07 ID:h9Br1lk6.net
小柳出さんの悪口はこの俺が許さない。絶対にだ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 23:10:50.34 ID:H8WkBtjG.net
キチガイ乙

総レス数 1014
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200