2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A20/NW-A10 Part51

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 15:25:43.19 ID:OlUUpjkQ.net
【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A20/NW-A10 Part50(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1446361240/

次スレは >>970 以降

【製品情報】
《A20》圧縮しない、この快感
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A20_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A20_series/spec.html

《A10》聴けば戻れなくなる、濃密な音
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/spec.html

Webヘルプガイド
・A10
http://rd1.sony.net/help/dmp/nwa10/ja/
・A20
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a20s/
取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:10:59.56 ID:v0KeCHl8.net
サントラの総容量とかの情報教えてほしい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:23:11.87 ID:f864B/vm.net
ケースは外さない(´・ω・`)
サントラの容量は全47曲で、ファイルサイズはPC上から見て1.22 GB (1,317,643,450 バイト)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:52:13.04 ID:hjYGGZP3.net
うちもDAZEモデルきた
赤はレーザー刻印、店頭モックと同じだった
ディズニーモデルも赤黒あるけど同じ仕様だと思う

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:52:49.73 ID:CEHmkV8g.net
A25HZを買おうと思うのですが、ヘッドホンはハイレゾ対応のものを買わなければいけないのでしょうか?
今わたしが使ってるのはMDR-V6というヘッドホンです
愛着があるので使いたいのですが。。。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:21:56.30 ID:d2z0m6jl.net
>>879
NW-A25HNかな?
MDR-V6は本物なら良いヘッドフォンじゃん、スタジオモニターなんだからハイレゾ音源の高解像度の恩恵受けられると思うよ
本体購入して暇が出来たら普段聴く音楽入れて他のヘッドホン試聴してみればイイんじゃない?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:24:55.16 ID:CEHmkV8g.net
>>880
すんません型番間違ってました
それではDAZEモデルポチってきます!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:40:55.14 ID:CEHmkV8g.net
ちなみにMDR-V6に偽物って存在するのですか?
私は円高の時にAmazonで買ったんですが

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:44:13.16 ID:9OvYjt8S.net
DAZEモデル今日届いた人いいなぁ。俺は迷ってる間に29日発送分になってしまった。

純正シリコンのホワイトって透けるの?赤じゃ背面のロゴが見えなくなっちゃうよね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:56:16.10 ID:f864B/vm.net
それ見越してクリアケースにした。けど本体カラーは赤のほうが良さそうな感じだった(´・ω・`)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 22:00:32.47 ID:f864B/vm.net
クリアケース 背面のロゴはしっかり見れるけど、指紋が凄く目立つからそこだけは注意かな
許せるなら裸の使用が一番っぽい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 22:34:22.36 ID:9OvYjt8S.net
クリアケースはソニーストアで見たとき全面がノーガードなのが怖く感じた。
でもロゴが見えなくなっちゃうとなぁ。

サントラの容量ってそんなものなんだ。ハイレゾってもっとメモリ食うものだと思ってた。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 22:35:55.24 ID:qZQe69AY.net
64GBのイヤホンなし版も売って欲しい
大容量の使う人ほどイヤホンは自分で選ぶだろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:04:45.63 ID:emnFqIRT.net
ケチな奴だなぁw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:29:48.74 ID:d2z0m6jl.net
>>882
箱とか保証書等あれば大丈夫っぽいけどね
Amazon直での販売なら信用出来るけどAmazonにも怪しい店いっぱいあるからねえ
まぁスレチになるので自分で検索してちょーだい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:35:58.71 ID:Rc5fMqH0.net
>>869
それだ!ありがとう!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:52:05.80 ID:IoF9T7jK.net
どうにかして最近再生した曲を記録する方法はない?
昨日聴いたあの曲は〜とかの時にどうしても不便

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:53:42.91 ID:C3TvoyHs.net
>>887
それな。
不要なイヤホン付き64GB+SD128GB買うよりも、イヤホン無し16GB+128GBを2セット買うほうがいいんじゃね?って気がしてきてる。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 00:40:59.26 ID:y44Xp/37.net
イヤホンだけ売れば

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 01:38:50.44 ID:f4eZ/yba.net
なんで26に赤ないんや
結局25にしたわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 01:46:02.79 ID:QI/8OkN9.net
>>891
FかZX1もしくは2買ってlast.fmアプリ使ってisyncrでitunesと同期するしか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 02:05:45.76 ID:QzkMrElP.net
ハイレゾに興味が沸いてFiioとか中華系と迷ったけど
やっぱA20にした
ストアのワイド保証の安心感は偉大だ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 02:44:18.15 ID:8dJra7vL.net
『Gravity Daze』モデルに惹かれて始めてのハイレゾひゃっほいしてたのですが、A10ってPCないと音楽転送できないの?
PC、いま家にないんだよね……。PS4/PS3にtorne/nasne、Xperia Aならあるんだけど。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 02:45:45.43 ID:8dJra7vL.net
×A10
○A20

すみません。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 03:29:19.82 ID:K6Zu6QdF.net
>>888
ソニースタイル時代はイヤホンなしを選べたんだぜ
(´・ω・`)吉田かばんと積極的にコラボしてたり当時は良かったな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 03:33:00.24 ID:WJBCNYI+.net
>>897
XperiaからBluetoothで転送できる
やったことないから詳しい方法はヘルプ参照

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 07:43:44.08 ID:OhhvY4xI.net
モノのために必死に働くって昭和だよね(笑)
働くのは生活のためとウォークマンと良いイヤホン買うくらいでいいよね
働くって美化しすぎだよねプンプン

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 11:17:25.58 ID:UWEOGgxj.net
A25HNに付属してるハイレゾイヤホンって
SONYの単体販売イヤホンのどれに近いのかな?
今の手持ちがXBA100で、A25無印かHNか悩み中で。
付属イヤホンって試聴できないところばかりでわからんとです。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 11:35:25.42 ID:QzkMrElP.net
>>902
過去ログあさるくらいしような
ttp://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NW750N/

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 11:38:17.51 ID:+oeHPrbK.net
A20が売ってる所なら新付属イヤホンも普通に試聴できると思うが・・・

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 11:47:02.48 ID:UWEOGgxj.net
あーすんません。
付属イヤホンと同じものが単体でも売ってるのはわかるんですが、
それ以外のSONYのイヤホンのどれに傾向が似てるのかなって。
田舎住みなので試聴もできる店もなくて。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 12:00:25.89 ID:QzkMrElP.net
なんだこいつ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 12:33:24.83 ID:q5jtoLOp.net
>>905
家電量販店ないくらいなの?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 12:49:37.75 ID:UWEOGgxj.net
>>907
寂れたヤマダがあるけどモックしかないですw
都会がうらやましいとです。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 12:56:26.54 ID:+oeHPrbK.net
A20売ってるのに試聴できないヤマダとか存在するんだ
ちょっとカルチャーショックだw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:07:28.74 ID:19NI6/tR.net
>>905
EX750

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:07:43.96 ID:8dJra7vL.net
>>900
ありがとう!
XperiaからBluetoothで無事転送できましたん。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:59:48.42 ID:C5frKmHT.net
スマホからワイヤレスでウォークマン本体操作できるといいな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 14:24:44.51 ID:+oeHPrbK.net
>>912
[転載禁止] SONY ウォークマン NW-M500シリーズ Part6(c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1414670168/

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 16:02:15.06 ID:9d5M7Wlw.net
Bluetooth送信機能より
受信機能の方が需要高くないか?

通勤通学の電車内での使用が
ほとんどだろうから
スマホの動画の音声を拾える方が
ありがたいと思うんだけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 16:16:34.48 ID:ADugtbvr.net
>>882
いくらでもあるんじゃない?
前に尼マケプレで買ったシャークスチームモップが偽物だった
確かに安かったが
しっかりシャークのエンブレムも付いてるニセモノw
今は知らんが、前は尼と楽天は海賊品マーケットだった

>>901
むしろ働かない奴がゴミだろw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 16:58:49.98 ID:IC+y//UD.net
初めてウォークマンAシリーズ買ったんだけどみんなどこで曲DLしてるの?
mora?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:12:01.68 ID:echEkWrY.net
基本はTSUTAYAあたりで借りたものをリッピング
ハイレゾ音源とたまにmoraを使う
これで部屋から置き場に困るCD類が無くなる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:13:17.23 ID:Fr32knas.net
>>915
ヤフオクもパチモン天国だった
昔は円光裏DVDや覚せい剤なんかもフツーに売買されていたみたいだし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:17:43.87 ID:LCBlHvZs.net
>>914
ステックのが受信できる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:21:25.92 ID:LCBlHvZs.net
>>915
働かなくても良い奴が働く意味がわからない。
それだと、ビルゲイツは働いていないからゴミ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:38:07.35 ID:IC+y//UD.net
>>917
なるほど参考にするわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 18:28:48.31 ID:UWEOGgxj.net
>>910
あざーす!なんとなくイメージ湧きました!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 18:30:09.44 ID:K6Zu6QdF.net
>>908
そこまでは田舎じゃないけどでもわかる(´;ω;`)
イヤホンやヘッドホンの試聴とかまずできない僻地・・・
試聴しに行くには飛行機に乗らなきゃだしその交通費でいいイヤホンが買えちゃう・・・

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 18:48:00.65 ID:TKk2VMXu.net
>>920
もちろん
大企業の経営者も議員も総理大臣も、ろくな労働もせずに多額の不労所得を得ている以上、ゴミ以外の何物でもないね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 19:52:37.07 ID:hBgQdAOK.net
>>923
沖縄県か?

もしくは他の離島か?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:18:20.32 ID:K6Zu6QdF.net
>>925
陽気ポカポカの沖縄県さー

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:24:54.77 ID:CR2quNtx.net
>>915
私のは箱説有りなので大丈夫っぽいです。。。

DAZEモデルとクリアケース注文しました!
ハイレゾ楽しみ!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:08:45.61 ID:KO3Ir492.net
>>927
GDモデルを購入したけど、プリインストールされてるハイレゾ曲と750Nではそこまで凄くなかった(´・ω・`)
ただノイズキャンセリングは良かった、電車通勤だから長い付き合いになりそう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:17:43.04 ID:+oeHPrbK.net
そこの電車通勤の>>928さん?SE846なんてのがありましてね(ゲス顔

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:17:56.73 ID:CR2quNtx.net
>>928
ええっ(;゚Д゚)
ちょっとショックです。。。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:36:55.67 ID:xhrnbF2V.net
明日リラックマケース届くかなぁ…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:40:40.49 ID:tQP7r5H3.net
本体3000円引きクーポン無駄にするのももったいないから、結局A25(無印)買ってもうたわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:16:06.85 ID:RazfHSdQ.net
>>914
ウォークマンに何求めてるの?専用のandroid型使ってなさい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:44:22.94 ID:me75MbA2.net
LDAC対応のes9018k2搭載アンプ出たらほしい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:52:48.31 ID:xhrnbF2V.net
>>916
図書館が侮れない。
廃盤のがかなりあるので

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 23:53:46.99 ID:CMF83xeo.net
>>924
なんか、中世みたいな考え方だな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 00:07:39.16 ID:0DZ04UAA.net
nw26が届いたその日に使ったイヤホンが壊れたんで標準の使ってるけど思いの外悪くないね
イコサイザとかvptで遊ぶのに持ってこいな感じ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 00:23:19.13 ID:3uDDCNAG.net
最近の図書館のCDはすごいね
ほとんどそろっちゃうよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 00:25:49.66 ID:1dblUYgx.net
都会の図書館はいいが田舎の図書館はCDなんてナッシン

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 00:27:18.54 ID:f6t2GrHd.net
今の図書館ってそんな
エグゼンシビリティなの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 00:44:38.92 ID:qnj0WOyX.net
>>926
沖縄には夏もクリスマスも無いというのは本当ですか?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 00:45:48.39 ID:qnj0WOyX.net
冬の間違いでした

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 01:29:41.16 ID:hh+7UL14.net
>>941
クリスマスはあるけど冬は来ない(´・ω・`)特に今年は…
ほぼずーっと20度もしくは夏日25度以上のぽかぽかな冬です……

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 02:04:05.85 ID:zp88BTZf.net
>>940
洋楽ならTSUTAYAは1年?くらい経たないと新譜が入荷しないからな。
でかい図書館なら新譜がひと月くらいで入ってる。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 04:15:46.92 ID:zEnew1Rw.net
自分でキャプチャしたVHSのHiFi音声から
24bit/48khzのハイレゾ音源を作り出すことに成功したわ
アナログBSソースなので音が良い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 09:28:08.54 ID:oH7yxJj2x
ボリュームキーがすぐに壊れそうだな、これ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 11:58:29.03 ID:6rnmtcIq.net
DAZEモデルの背面隠れるの嫌だからクリアケース買ったけど表が剥き出しなのが怖くてポーチに入れて使ってる
あれ...

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 13:42:13.48 ID:0DfPXchG.net
みんなイヤホンジャックカバーって付けてる?
付けると良くないって聞くけど実際どうなんだ?埃入るのもあれだし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 13:56:33.81 ID:lrgX5bAV.net
ウォークマンのイヤホンジャックにカバーつける人は聞いた事無いなあ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 14:08:09.91 ID:wxmwIl8m.net
>>948
PCに接続したり充電したりする時に使うケーブル挿す穴じゃなくて?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 14:13:49.65 ID:3Hkd+Gu4.net
>>950
イヤホン刺すところのカバー
ポケットにいれてると埃入りそうだなーと思ってさ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 14:19:22.68 ID:i7jKXgf3.net
イヤホン外してポケットに入れるのか……?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 14:24:50.92 ID:xxNJcwVN.net
青歯とかつかってるんじゃない?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 14:55:15.57 ID:R0UYzJKR.net
ハンソロ死んじゃった(;o;)
息子がダースベイダー二世になるとは。
ラストでルークと見つかるけど、お前何やってんねん。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 15:24:11.30 ID:FjT82WMq.net
ネタバレかウソバレかわからんがよそでやれ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 15:52:03.23 ID:YrdFduyx.net
なんで?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 16:17:41.55 ID:fsQLzgoI.net
数日前に購入した組だけど、普段はイヤホンを外して持ち歩いてるの?
あとは上でチラッと出てたけど、WM-PORTは使わない時はキャップ等付けてますか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 16:39:05.88 ID:h+/2/luQ.net
持ち歩いている時はイヤホンを本体に巻き付けたりすると
断線の原因になったりするし、挿したままだとジャック部分の
負荷になるので外してる
付属以外のイヤホン使ってるのでキャップはWMポート部分を
切り取って付けてる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 16:52:14.66 ID:+gpdjSxx.net
ソロは死んだけどチューバッカは生きてるよニッコリ
ルークの娘をルークの所まで送っていくんや。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 16:57:38.57 ID:fsQLzgoI.net
>>958
今現在、巻きつけは断線の元ってのを見たし、ジャック部分がL字型ではないので毎回外してはいるけど
WMポート部分について少し困ってたので助かりましたわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:06:01.07 ID:mpQgogla.net
サンワサプライのコネクターキャップ使ってるわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:28:43.98 ID:KTZxIeYf.net
コネクターキャップって、付属のヤツでいいやん
なんでわざわざ買うわけ?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:33:30.34 ID:hPAoIVMk.net
なんでこの人切れてるんやろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:38:11.45 ID:qDvyWlJZ.net
使わない時はカバンに入れちゃうしわざわざ端子の保護は考えないなぁ
ウォークマンのイヤホン端子がおかしくなったことないし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:53:29.22 ID:AOWQcFRM.net
毎回抜き差ししてるとイヤホン側のメッキが落ちてくるよなぁ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:55:13.30 ID:BUhPkhEY.net
イヤホンにくっついてた半透明のWMポート用のゴムって別売りで売ってる?
あんなの速攻で無くすわorz

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:57:26.77 ID:2H/5SFNE.net
スマホの充電口をおまえは普段ふさいでるのか?って話だ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:58:47.79 ID:hPAoIVMk.net
ふさいでるよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 19:05:39.26 ID:P4Lo9tZh.net
穴があったら塞ぎたい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 19:16:41.51 ID:hh+7UL14.net
NW-A808にはコネクターにシャッター機構が内蔵されてたのにね……

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:19:38.19 ID:zSq7Kzsh.net
A25HNで本体( = ヘッドフォン )と色を合わせたWMポートカバーが付いてくるけど
単品( サンワ )で買えるの黒だけだからな...

付属のはわざわざ切断すれば別だけど、基本付属ヘッドフォンに引っ付けて使うから、
ヘッドフォン代えた時の為に、色を合わせた単品仕様のカバーを2個くらい付けといて欲しいよな…

ヘッドフォンのイヤピースは3サイズ付けてるのに...

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 22:05:32.65 ID:TWy/OaVH.net
ビリジアンブルー買ったけどシリコンケースが青しかないんだな…
大人しく黒買うか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 22:07:34.80 ID:nrLFOdUC.net
128GBのSDがいっぱいになってきたから200GB買っちゃおうか迷う
でも70GBの追加に2万と考えるとうーんだな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 22:09:46.16 ID:UeF8Dhyr.net
キリがねーだろ
入れる曲厳選しとけ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 22:16:29.69 ID:h+/2/luQ.net
>>972
白というか半透明もありだと思うよ、これA16の方だけど
http://i.imgur.com/umpHtqU.jpeg

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 22:32:18.44 ID:N7Mu/RpR.net
>>973
ウォークマンでも200GBのマイクロSD使えるの?

総レス数 1003
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200