2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外通販】中華製イヤホン・AV関連製品スレ Part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 16:35:01.29 ID:dl3S3uio.net
チープで怪しい中華製イヤホンやAV関連製品について語るスレです。

それなりに信頼出来る送料無料の海外通販
http://www.dealextreme.com/
http://www.focalprice.com/
http://kaidomain.com/
http://www.aliexpress.com/
http://dhgate.com/

◆関連スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part14
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1448871081/
低価格でナイスな中華ヘッドホン Part1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1442486087/

◆前スレ
【海外通販】中華製イヤホン・AV関連製品スレ Part5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1447162006/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 02:13:39.74 ID:B7CZsdsI.net
グラフの縦軸のスケールが全然違うんですがw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 02:22:45.53 ID:b+1Nlmeu.net
だから何でこれと見比べないんだよ
アスペか?
http://livedoor.blogimg.jp/pcbf3/imgs/0/f/0f685c06.jpg

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 02:26:16.19 ID:jAF+rXxj.net
お前ほんと馬鹿杉w
無負荷の測定と実際イヤホン負荷接続時の特性の違いもわからんか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 02:35:12.66 ID:b+1Nlmeu.net
は?
それ言い出したらどんなDAPでもイヤホン次第でカマボコになるだろ
マジでアスペかよ…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 02:37:56.29 ID:jAF+rXxj.net
アタマが相当悪そうなので説明しておくと、出力インピーダンスがかなり大きい>>955の測定では
電流がほぼゼロだから高域や低域はほとんどダレないが、>>951ではインピが16Ωのzirconを接続
した実際の使用状態だと高域と低域がダレてイヤホンのF特上低域が大きくダレてるデータだろ
一方の比較データとしてHP-A4(白)ではそういうダレが起きてないって事だ
一応説明しといたがバカだからわからんかもな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 02:41:52.14 ID:SGBnpaKZ.net
他人のデータを引っ張り出すだけで大口たたく奴程理屈を理解してないから
説明するだけムダだと思うぞ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 02:48:14.63 ID:0g1z500J.net
A16にZircon繋いだグラフが無いと何とも言えんだろ
まぁ流れてくる音が良ければグラフとかどーでもいいわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 02:52:14.93 ID:i+bQiN7T.net
ONN厨はA16は低音が多すぎるとかいってたよな
とするとX5よりは低音が抜けてないだろうな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 02:58:28.78 ID:bVLsZoA6.net
A16は低音が多いというか全体的に音が濁って聞こえる
Bluetoothレシーバー通したほうがなぜかクリアに聞こえるという

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 02:59:01.92 ID:Wm3Hn3He.net
低音が薄いなら低音の多いイヤフォンとの組み合わせで良くなる可能性もあるが
良くなる保証はないし値段が3,4千円でもっとちっさいなら考えてやってもいいぞw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 03:14:26.81 ID:NfanOS0C.net
ONN X5の音質に関しては2chで見る限りでも

xDuoo X2より良い/悪い
FiiO X1より良い/悪い
Walkman A16より良い/悪い
FiiO X3より良い/悪い
FiiO X5と同等/より悪い

と意見が割れてるから、かなり好みの別れる音ってことだな

最低評価すればxDuoo X2より下
最高評価すればFiiO X5と同等ってこった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 03:17:03.98 ID:qkSwCMit.net
今見たら最安値がX2とほとんど一緒まで値崩れしてるじゃねーかwww
でも注文数はX2はもちろん値段がお高いままのX3と比べてONN X5は全然売れてないね。
要するにそういう事だ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 03:19:51.03 ID:W9woIafj.net
要するに買うなら今でしょ!ってことか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 03:21:35.39 ID:W9woIafj.net
つーかX2って値上がりしたんか?
前はもっと安かったよな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 03:25:05.78 ID:IA80l1jA.net
お、ONN X6も9000円になってるやん
買おうかな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 03:32:58.02 ID:neiFNw1k.net
ヘッドホンかインピ高めのイヤホン使うか、あるいは中低音多いの好きってわけじゃなければONNX5もいいと思うけどな
重低音抜けるのは安いDAPやバスパワーDACなら当たり前のことだし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 04:07:13.13 ID:FKPh4F44.net
ONN X5はFW1215入れてるが、FIIO X1と比べても低音足りない感じは無いけどな
年内はFW更新がやけに多かったし、その都度音質も地味に変化してるので力入れてる商品なんだろうなとは思う
日本のAmazonでもチラホラとレビュー見かけるようになったし、密かに盛り上がってる感はある

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 05:50:59.22 ID:tm4hsP7e.net
なんかヒゲ剃りみたいなDAP見つけた
http://tw.taobao.com/item_suggests/522602674644.htm

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 08:44:18.73 ID:Hsq9o4oE.net
伸びてると思ったら信者とアンチの闘いだったか
A20とONNどっちも所持していた俺に言わせると低音の量感に差は無い
濁りはonn x5のほうが感じる

ちなみにDP-X1のF特測ったらonnなんて相手にならんくらい低音落ちてた
すっきりした音だなとは思っていたけどスマホよりも低音落ちてて唖然だった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 10:28:19.85 ID:hDzeP6XO.net
オーンのスレは過疎過疎だがここに書くと盛り上がる
これほどわかりやすいのも珍しい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 11:25:09.27 ID:NXaEP0jh.net
ていうかなんでオーンとの比較に
Xduoo x3 はスルーされるの?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 12:27:36.16 ID:NfanOS0C.net
たぶんどっちか1個持ってりゃ満足しちまうからだろ
ま、価格差もあるし比べたらX3に軍配が上がるんじゃね
俺は買う予定ないけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 15:13:45.34 ID:7Xn4subL.net
Google翻訳通すと欧恩(ONN)=オーウェンって出るな
どうでもいいが

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 21:28:34.62 ID:ckckakDM.net
>>974
だってよxduoo x3微妙なんだもの
何気に高いし
2枚刺しできるあの筐体じゃCS4938の力を発揮しきれない
x3Aと聴き比べると無理して詰め込んでるのわかる
国内モデルはアホほどジャックかてーし

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 22:00:48.99 ID:izBV3xja.net
視聴しただけかいな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 22:20:08.49 ID:ckckakDM.net
買ったけど
やっちまった感あって直ぐに手放した

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 22:25:15.77 ID:5ozw6DHF.net
2枚刺しできる筐体による音質的なデメリットってなに?
煽りじゃなく本当にどういう理屈なのか気になったんだけど、単純に中身が狭くなるからって話?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 20:54:19.38 ID:l14jnWM7.net
ONNのF特データをなかった事にしたいわけね
でも同じ奴ばかりのレビューじゃね
本人様は気が付いてないが文体一緒w

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 21:40:46.10 ID:jfDeZcDi.net
そしたらここにいるのホンの数人になっちまうぞ。似たような文体というか書き方ばかりなんだから。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 22:52:34.66 ID:PGbVzio7.net
叩いてる奴も似たような文体で同じようなことあちこちに書いてるよね
あ、これアイツだなってよく思う

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 23:11:15.17 ID:If2RUCjG.net
F特って負荷無しの状態ではA16と大差なくて
Zircon繋げたら低音落ちてた奴のこと言ってんのか
X5もA16もZircon繋げた時の低音の量は大して変わらん、A16も低音落ちてるのかも知れないが
いずれにせよあの程度の傾斜で騒ぐほどのもんかね
実際に聞いても、どちらもカマボコには感じないな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 06:18:08.39 ID:ZzvNHmaV.net
重低音こだわる人は据え置きにするか、DAPなら5万コース
DX90jとか今4万なのでおすすめ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 09:46:51.93 ID:tmap+sBL.net
別にこだわってない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 10:31:31.87 ID:oXEmh42h.net
dx90j最近買って嬉しい奴がわいてるな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 13:11:01.86 ID:X+ZJ5xgE.net
今日DAC-X6J再販だな
いつも1分そこらで売り切れるから今日は張り付いてよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 15:36:55.94 ID:Rkse9EMq.net
頑張れ
ひとつコツを教えておくと、カートに入れてからが本当の勝負
他に別なものを同包するなんてやってたら間違いなくアウト
決済も代引きにするとか一番早いのをえらんでおけ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 16:36:16.64 ID:VIF4hwC7.net
PLENUE Dってどうなん、微妙?
あとMicrosoftのZUNE HDも気になってる
eBayでManufacturer refurbishedの奴が安いんだけど、どうなんかな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 16:41:54.55 ID:KmyC6Tvi.net
philewebがレビューにもなってないような提灯記事書いてたな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 17:02:09.49 ID:OsL9emYF.net
plenueDはこのスレの人的には無しじゃないのか
値段の割に音悪いわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 17:04:55.30 ID:zSO3cMfs.net
CowonはJ3までだからな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 17:24:41.91 ID:7PGPLelq.net
>>992
禿同
あれならONNでいいや
どちらも操作性糞で音質は同等

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 18:52:08.14 ID:qr7Sd/ti.net
>>990
ZUNE HDは低音を求めなければクリアな音で結構いいと思うよ

ただflacが使えないし、microsdで容量アップとかができなかったはず

PDとZUNE HDならZUNE HDの方が音がいいです

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 20:17:23.78 ID:4U+XHF8Z.net
俺ZUNEの20GB改造版持ってるけどこいつは日本語全く使えなかったから苦労したよ
中韓の機種だと、日本語非対応でも曲名とか歌手名の日本語(ひらがなカタカナ)は表示できるものなんだけどZUNEは出来ない
それこそいちから手作業でローマ字に変換しなきゃいけない

その代わり、音は良いしノイズもほとんど無いし出力も結構ある(気がする)
ロスレスはwma losslessのみ使える

ZUNE HDは日本語表示はできるみたいね
手持ちのflacをwma losslessに変換しなきゃいけないけど安いんだったら良いんじゃね?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 21:02:17.23 ID:/Z4voHi7.net
>>988
おまえのステイマに見事にハマってしもたわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 23:44:27.58 ID:E6r8tIju.net
Zune HDもPDも持ってるけどPDの方が音質悪いは無いわ
さすがにPDの方が音質はいいよ
ただ操作性は悪い
それにPDの良いところはバッテリーのもちが良いところもあると思うよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 00:49:33.76 ID:uxCUabth.net
というかそれだけじゃね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 02:47:32.18 ID:Cu0fkDOL.net
次スレ
【海外通販】中華製イヤホン・AV関連製品スレ Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1454003222/

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 07:55:02.84 ID:3ikPqxFF.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200