2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SONY】ソニーのヘッドホンPart51【MDR】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 09:41:54.63 ID:biBf4z4U.net
公式
http://www.sony.jp/headphone/

前スレ
【SONY】ソニーのヘッドホンPart47【MDR】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1452130968/

【SONY】ソニーのヘッドホン過去スレ【MDR】
46 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1429895481/
45 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1426080650/
44 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1423148099/
43 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1421501720/
42 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1418550271/
41 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1415875015/
40 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1414226013/
39 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1412513463/
38 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1410066331/
37 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1404337283/
36 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1396960339/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 09:57:59.27 ID:sj8YkhjI.net
ここは実質Part52だな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 14:48:22.45 ID:aq/1sZIB.net
          彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 臭 \|〜
         川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜< なんもかんも全てアンチオヤイデが悪いのれーす!ウッ!
         川川  ∴) A(∴)〜  \____________
         川川     U  /〜  
       _;川川     ダッラ〜   .
     /::: 川川   __/〜        .
    /:::   /     | | 〜        
   (:::   (   ◎  / \_      
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ〜 |   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ〜 |   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ 〜:|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;; );;;|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/ . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |  |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |  | |            . |.|
    | |         .| |  | |            . |.|
    | |         .| |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演ステマ詐欺師、悪質企業オヤイデ電気(秋葉原)の村山智の自己満足ステマ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 12:00:18.19 ID:8DXuE9nl.net
新スレ(´∀`∩)↑age↑

それにしてもスレ落ち早過ぎだろwww

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 12:14:20.42 ID:NNCJPUAU.net
ソニー、ハイレゾヘッドホン「h.ear on Wireless NC」を発表
BT&ノイズキャンセル対応モデル
http://s.news.mynavi.jp/news/2016/01/06/685/

MDR-100ABN
http://www.sony.com/electronics/headband-headphones/mdr-100abn

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 12:29:53.60 ID:XTkqV2s4.net
いつ発売かしら?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 13:04:17.95 ID:ZgVkl4Nc.net
これだけ早いと意図的にdat落ちさせられてると疑いたくなるレベル
前スレとか別に速度も遅くなかったのに

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 13:08:57.37 ID:4YWYnIyQ.net
カラバリは要らん。
黒主体で良いものを適価でお願いしたい。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 13:09:10.24 ID:XIg6imnx.net
このスレだけじゃない
突然のスレ落ちはAV機器板全体の不具合

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 13:10:29.70 ID:/MSFYpE6.net
塗装なしのシルバーモデルが欲しい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 15:22:46.47 ID:1BQ8Ex0T.net
モニターヘッドホンMDR-7506 は、以外にもリスニングにも使える

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 15:36:34.64 ID:gNQV61gw.net
聞くこと以外に何使うんだよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 15:53:42.80 ID:DfkxAd/7.net
モニターヘッドホンMDR-CD900STは、意外にもリスニングにも使える

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 16:17:56.95 ID:WTtvgGb9.net
listening リスニング
 :聴き取り, 聞くこと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 08:06:54.05 ID:NId909xW.net
心のやさしい男がソニーのヘッドホンをしていることが多いのでは?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 19:59:02.14 ID:mnXnL1Ia.net
最近のスレは取りあえず20レス以上付かないと即落ちって、じっちゃんが言ってた

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 21:00:37.07 ID:y87F/l8P.net
最近bluetoothヘッドホンを買おうと思って1ABTが一番好みな音だったんだが、h.ear on のワイヤレスバージョンがこの間のCESで発表されててちょっと気になってる
ノイキャンもついてる全部入りみたいだけど音質やノイキャンの効き具合はどうなんだろう?
ZX770BNはノイキャンをオンにしてもあんまり変化を感じなかったけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 21:14:30.77 ID:BCz2BOfQ.net
NCに幻想懐きすぎ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 21:17:52.24 ID:X3yRzBUj.net
>>17
出てみないと何とも言えない。
ソニーのNCは本気のモデルだとBOSEレベルだけど
それこそ770BNみたいにコスト面でなのか
本気出してない出せてないモデルもあるわけだし。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 21:28:10.47 ID:zlrVV8yb.net
100ABNはハウジングの外側と内側にマイクがつくから
外側だけのZX770BNよりは消音性能高そう
同じくマイク2つの1RNCや10RNCはどれほどの性能だったんだろう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 21:34:00.96 ID:zlrVV8yb.net
100ABNは1ABTと同様にaptXにも対応してくれるかが心配
最近はSBC, AAC, LDACのみ対応のBluetoothスピーカーばかりだし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 23:21:39.88 ID:tDACWPx4.net
CD900ST買ってみたけど使用機材の優劣のみならずCD盤の録音の優劣まで聴き分けちゃうんだな、コレ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 02:38:18.13 ID:dPwdONjL.net
NW-ZX100片手に色々試聴したんだけど
100AとZX770が倍以上の価格差なのが意味わからん

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 02:57:41.17 ID:5iFjHU+V.net
MDR-1Aを三日前に買ったんだけど可動部静かを売りにしてるのにめっちゃギシギシ言うんだけど
他にもなってる人いるみたいだけどこれって対応してもらえる?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 12:15:48.43 ID:xkFlQVOS.net
>>24
どの程度ギシギシ言うのかによる。正常な状態なのにお前が神経質なだけなのか、
あるいは本当に不良品なのかはここで判断することはできない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 01:20:24.31 ID:cLp2ZxBq.net
シリコンスプレー

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 15:36:38.70 ID:Zr1q482a.net
試聴器はぎしぎしいってたけど、買ったのは音がしない
使っていくうちにぎしぎしいうのかとおもってた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 18:19:34.62 ID:KQThmBkS.net
>>24
気になるよね
前にZ1000のギシギシ音でソニーに修理に出したけど
またすぐにギシギシ鳴り出したので結局自分でシリコンスプレーで直すことに

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:04:32.01 ID:BFIl7H9q.net
>>22
山下達郎は自宅でも使ってるらしいよ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:04:34.29 ID:i7cxEjag.net
100Aと100ABNについて
実物触れない所住んでる
モデルの着用写真やパッド開口部の広さからオーバーイヤーだと思ってたけど、
hear.onてのもあって、オンイヤーなの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:11:35.30 ID:tROm7j59.net
Z1000ってすごい値段だけど究極音質でしょうか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 21:12:35.95 ID:TANBNuZY.net
>>30
アラウンドイヤーだよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 00:10:51.74 ID:WdexkX25.net
>>32
やっぱりそうなんだ
前スレでもオンイヤーてあったし不安だった

1ABTか1RBTMK2の中古を考えてたところに今回の発表
>>21のとおり、確かにaptx対応してないと100ABN迷うなあ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 12:27:26.90 ID:707rbbCR.net
何で家電板じゃなくポータブルに立ててんの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 13:49:45.07 ID:wYN6lGSz.net
そもそもヘッドホンイヤホンは家電じゃないですしおすし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 17:47:13.98 ID:RGLdhicc.net
「ソニーのヘッドホン」スレがここ以外にも2つあってややこしいからどっかに統一した方がいいと思う

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 18:03:31.94 ID:HQXSPCPx.net
重複ですね
ここには既にヘッドホンスレあるんだけど

【SONY】ソニーのヘッドホンPart2【MDR】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1451810353/

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 22:47:34.78 ID:EXSh5kmb.net
確かにメガネ屋さんにメガネケースやメガネ拭きは売ってるけどメガネ本体ではないよね

バッテリー内臓のBluetoothヘッドホンなら家電になるかも

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:11:36.05 ID:he8Thmvt.net
一応は家電からAVが独立して、そこから更にポタが独立したのがここだよな?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:05:36.22 ID:FMelXkAs.net
てt

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 01:09:27.26 ID:GP5nZ74A.net
>>36
革命家ですね。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 01:26:50.89 ID:qVhnBIqD.net
【SONY】ソニーのヘッドホンPart2【MDR】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1451810353/

↑と

【SONY】ソニーのヘッドホンPart52【MDR】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1453189212/

↑が
重複スレだな
47以降が即死したからナンバリングがややこしい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 10:02:48.83 ID:nvsrVNKd.net
このスレがPart52な

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:34:15.73 ID:iaSjUWwI.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 10:53:48.92 ID:FusdQ3Dp.net
ソニー社員がBOSEのヘッドホンしているんだが
こいつソニーからリストラしたほうがいい、というかしてくれ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 11:28:06.53 ID:8ipEhRXZ.net
他社から目をそらさないことも必要だよ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 19:23:40.34 ID:c02GZf8G.net
>>45
調査中なんだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 23:15:53.89 ID:JuucE5/b.net
MDR-1ABTと普通の1Aは有線の音質に違いはある?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 23:59:15.78 ID:TcYrFemW.net
ある

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 02:30:03.48 ID:qDJTSlmf.net
1ABTの出力がデカイのはLDACだから?
次に出るLDACイヤホンも出力期待して良い?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 21:57:15.78 ID:4IwO9F6H.net
バッテリーとアンプ積んでるからだろ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 17:58:07.78 ID:jl9pVcp6.net
MDR-100ABNの発売いつよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 19:10:16.37 ID:ego7K1mO.net
俺も待ってる
SONYよ、早く発売してくれ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 02:17:29.84 ID:8sRcdCWz.net
ttp://www.ecj.jp/U1301.doit?goods=5500465
これマジ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 06:14:39.01 ID:2QFmKuGV.net
ワロス
SONYJPより仕事早いw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 07:49:27.64 ID:ONdPfq1t.net
まだ発表もしてないのに2/9には発売されるってこと?
にわかには信じがたいな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 09:35:05.85 ID:XlUwfkCh.net
BTとNC載せて100Aより12000程高いのか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:14:49.72 ID:+CbFh1Fm.net
製品ページすらまだないのにw
EC-JOY!のやる気半パネェ↑

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:17:26.79 ID:+CbFh1Fm.net
ヤマダ電機も来てたw
http://www.yamada-denkiweb.com/4214012019

税込 ¥37,670円
入荷次第出荷

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:25:12.50 ID:jAmO3uxC.net
11月16日に技適取得してるからいつ発売してもおかしくない

MDR−100ABN
総務省 http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=007&TC=N&PK=1&FN=411ul&SN=%94F%8F%D8&LN=3&R1=*****&R2=*****

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:43:17.78 ID:5iJj1ZhY.net
発売もいいけど、スペックはよ公開しろよ
aptx無いか有るかで購入動機が大きく変わるのに
LDAC使えるのはまだSONY機器だけだよね?
BTドングルで対応は無いよね?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 15:45:19.05 ID:ONdPfq1t.net
>>59
結構高いな
1ABTとほとんど値段変わらない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 16:17:36.80 ID:l60c9NcE.net
CD-900ST持ってるんだけどリスニング用ならオーテクのM50xとどっちが
いいかな?
わざわざ同価格帯のモニター用を買う意味がわからないけど
評判良いので。SONY製品好きだから2万位でこれより良いの無いかな・・・

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 18:40:59.17 ID:/XCC5nmR.net
>>61
英語が苦手じゃなければSony USAのwebサイトを見てみたら

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 19:22:15.86 ID:IAHwUlfI.net
>>64
発表後すぐ見に行ったけど、aptxの事どこかに追記あったの?
General Featuresみたいな参考程度でない、ちゃんとした仕様が知りたいんだよね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 20:20:05.96 ID:/XCC5nmR.net
>>65
http://www.sony.com/electronics/headband-headphones/mdr-100abn/specifications
'Full Specification(完全な仕様)'をクリックするとこのページに来るんだけど、BluetoothについてはLDAC以外に何も言及されていないんだよね……

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 00:45:18.19 ID:grclzT2M.net
100Aレベルのヘッドホンじゃポアタンの効果薄いかな?
ポアタン買うか迷ってる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 00:48:00.18 ID:kLmw30Nc.net
某教祖 「ポアタン!」

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 19:16:43.16 ID:/QwDVWsw.net
>>56
>>54のリンク先、2/16以降発送に書き換えてるな

総レス数 69
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200