2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外通販】中華製イヤホン・AV関連製品スレ Part7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 02:47:02.95 ID:Cu0fkDOL.net
チープで怪しい中華製イヤホンやAV関連製品について語るスレです。

それなりに信頼出来る送料無料の海外通販
http://www.dealextreme.com/
http://www.focalprice.com/
http://kaidomain.com/
http://www.aliexpress.com/
http://dhgate.com/

◆関連スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part14
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1448871081/
低価格でナイスな中華ヘッドホン Part1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1442486087/

◆前スレ
【海外通販】中華製イヤホン・AV関連製品スレ Part5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1447162006/
【海外通販】中華製イヤホン・AV関連製品スレ Part6
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1449041701/

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 14:28:21.30 ID:dh5BmWGj.net
R8大したことなかったな…3500円くらいならヤフオク出せば落ちるかね。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 20:08:09.08 ID:QFyFeCzQ.net
さすがに中古でそれは無理だろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 09:42:38.89 ID:c3ORxZqe.net
でも数回試聴したくらいでほぼ新品でもダメかいな…じゃぁ3000円くらいか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 10:17:13.14 ID:O9PsSa/H.net
いけるんじゃない。
個人輸入価格でかつ待ち時間が無いったところを評価してもらえれば。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 10:22:31.79 ID:O9PsSa/H.net
ちなみに俺はONN X5の新古品を約6,000円でオクで入手したけど良かったと思ってるよ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 14:45:37.86 ID:fkTjI/Sl.net
R8ってあまり耳の奥まで刺さらないんだよ
コンプライ付けても、手前で止まるから音が抜け気味になる…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 19:05:36.49 ID:Yho+HWST.net
ONN X5、今Aliでは6K切ってるが…w
R8って結局いくらぐらいの価格帯の音なんだろう
好みもあるんだろうけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 20:04:22.11 ID:7fiJhwhq.net
R8は価格なりで音が好みに合うかって考えておいた方が良いと思うよ。
特にaliで買う場合は。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 20:37:00.14 ID:eEd1D/lS.net
イーイヤに試聴機置いてあるから聴いてから聴いて判断すればよろし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 22:37:23.21 ID:O9PsSa/H.net
>>529
今はね。まだ最安値で7Kは超えてた頃の話だよ。ってそんな経ってないけどね。
どっちかというと待ち時間無いことの方がメリットあったな。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 22:39:15.94 ID:mNRFx7uo.net
>>530
ALIだと品質悪いの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 23:54:05.09 ID:7fiJhwhq.net
>>533
同価格帯で同レベルのが有るから。
eイヤとは比較対象が違う。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 00:04:24.08 ID:CSw2OtJn.net
不良品のこと考えると、eイヤで買うのが1番良いよね?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 00:34:53.85 ID:9w7/Mq1m.net
中e800かsenfer ueあたりでいいんじゃね?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 07:11:14.44 ID:hgTGPZ/e.net
Aliで買ったR8来た。なんかインイヤータイプの音に近い感じ。
音場は広いけど、迫力無い。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 07:23:43.46 ID:dUK6pCGY.net
>>522
早速入れた、いいね。

和文化は特に問題なく。
本体でテーマ変えるとトーフになるけど、母艦でconfigのfont弄ればok。

個人的には電源オン自動再生と、曲頭の音切れが無くなって精神衛生上よろしい。

音質は変わらないと思う。
senfer UEsなので低音上げでちょうどいい。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 07:41:51.89 ID:i93X3UzC.net
>>537
旧KZ ATEやCKB50みたいな感じかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 14:00:37.67 ID:vtcjadi1.net
ここでもR8が出始めてから絶賛の感想なんてほとんどないからな。
見た目の良さと初心者でも手の出しやすい価格だから押されてるだけで、
音自体はフラットでナチュラルってだけでなんの特徴もない。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 14:02:05.56 ID:JWtcp6bo.net
中高音が強めで聴き疲れしそうな感じ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 14:22:40.77 ID:wxQ92ub8.net
俺の記憶では最初にレビューした人から微妙って感想で一貫してたけどeイヤで取り扱いし出してから売れだしたよな
eイヤの覗いたら店員のレビュー絶賛してたし、eイヤ覗いた人が中華スレに流れて購入って感じかな。よりによってなんでR8扱いだしたんだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 14:27:50.53 ID:1we+cPFW.net
http://noukann.at.webry.info/201603/article_4.html
eイヤはLZ-A3も扱えば良いと思うね
ちょっと試聴してみたい
上のレビューにあるように相当いいものらしいから

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 15:10:14.44 ID:7ztzuJlb.net
見た目の評価良かっただけでそんなに話題にならなかったのに
eイヤで扱い出したらr8 r8煩いのが流れてきたな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 15:38:11.74 ID:QxxZHCtw.net
>>541
KZ ED1
KZ DT3
かな?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 15:40:32.41 ID:rNhIdbTs.net
>>543
悪くはないが絶賛するほどでもないよ
そいつはHCKから提供されてるからあんまり信用しない方がいい
低価格帯からLZ-A3に買い換えたならかなりの満足は得られるけどドッピオあたりの同価格帯イヤホンを持ってる人なら大した事ないなと思うはず
個人的にはLZ-A3よりもAquaの方が好き

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 16:49:49.89 ID:rP2/g4yp.net
eイヤが1more triple扱い出したからまた絶賛厨が湧くぞ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 17:10:52.74 ID:CRV29eku.net
持ってるけど、あの出来と付属の充実ぶりならほめられて当たり前だ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 18:11:08.94 ID:JxG6z0rW.net
中華スレで話題になってて付属品が良いと独占販売を始めるクズ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 18:19:28.16 ID:CSw2OtJn.net
独占なの?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 18:20:48.01 ID:CSw2OtJn.net
イヤホンケースとイヤーピースだけでも元取れそうな値段だから、買ってみても良いかな。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 18:31:40.27 ID:doTE4kAw.net
視聴して手持ちのkzのがよかったからスルーしてたけど
気になってきたw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 19:31:09.69 ID:Dd6FsLDk.net
この調子だとLZ A3も独占販売したりしてな
20000円くらいで売れば飛ぶように売れそう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 19:48:57.39 ID:CSw2OtJn.net
ER-4S欲しいな。
割と買いやすい価格だし。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 19:49:24.01 ID:CSw2OtJn.net
スレ間違えた。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 20:00:27.74 ID:n6T0/OkU.net
>>547
湧くぞと言っても遮音性と音漏れ以外は価格からは想像できん出来だからな
R8なんかとは格が違う

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 21:19:51.55 ID:2Zz6HJo+.net
15万クラス!って言い出すのか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 21:28:16.37 ID:pD/jQ/HP.net
k3003を引き合いに出したら10万クラスってなるねw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 21:30:51.78 ID:J5Z/nwCH.net
Tripleそんなにいいのか買ってみようかな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 21:41:59.89 ID:2a8d+3hw.net
>>543
あずれ臭がする

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 16:31:20.44 ID:yHRPDG2i.net
>>549
共産主義者乙

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 22:09:42.55 ID:X88kUrAG.net
R8ってエージングすると音良くなるの?少ししか聴いてないけど好みじゃなかったからヤフオク出しちまったけど。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 23:22:33.13 ID:aSeD0l8n.net
eイヤの重低音特集見て笑った R8の評価一変してんじゃねえかw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 23:37:48.48 ID:GBTymJ8N.net
Fiio X3が欲しいんだが、今からじゃもう中古でしか手に入らないのか?
フラットなX3IIより元気なドンシャリの方が好きなんだが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 23:40:53.22 ID:QDhfO0L2.net
Amazonで新品買えるじゃん

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 23:45:28.16 ID:X88kUrAG.net
>>563
自分は低音より中高音がうるさい感じだったんだけど…エージングしなかったからか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 23:49:18.32 ID:CmLVlO9q.net
もう1moreに移行なんだろ
cn14、9700、r8、1more、
次はなんだろな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 00:00:47.78 ID:nsrDfqCg.net
LZ-A3でしょ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 00:20:32.45 ID:229CMin1.net
>>565
あの転売屋価格はちょっと

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 00:31:11.83 ID:nsrDfqCg.net
22800円を転売屋価格って言っちゃうって頭沸いてんのかw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 06:29:27.97 ID:P9VGeTc3.net
SHANLING M2って新作?良さげやん
2万切ったら買おうかな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:37:14.34 ID:detlL1gx.net
ONN W6 + 中CKR10 で、かなり幸せになれた。両方で8000円くらい。

普段はWM A-17 + XB90 を使っているけど、音質でこれを上回っている。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:54:04.66 ID:JCAobtjV.net
自分は
Xduoo-X3 + Senfer UEsで割と幸せ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 16:24:02.36 ID:zNLExVNp.net
これっていいのかな。結構オーダー数も評価もいいみたいなんだが。

http://ja.aliexpress.com/item/SENFER-UE-Custom-Made-As-UE900-SE846-Around-Ear-Earphone-HIFI-Monitor-Headphones-Noise-Cancelling-Headset/32520404631.html?detailNewVersion=2

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 17:14:25.37 ID:xRQ4yhhs.net
>>574
赤を買ったよ、KZ-ATEが単なるドライブ用イヤホンに降格したと言えばいいかな。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 17:27:35.41 ID:zNLExVNp.net
kz-ateよりはいいって感じ?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 18:08:19.18 ID:vEAr+8Ab.net
zhishan mini買ったのここの住人?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 18:10:24.73 ID:Vb0ixfQO.net
過去低価格スレでueで検索すればたくさんレビューあるよ。今はハイブリの通称UEsに話題は移ってるけど

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 18:22:20.44 ID:xRQ4yhhs.net
>>576
全然良いですよ、中域の押し出しが違う

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 19:35:28.44 ID:DZQTeiNZ.net
なんかメタリックなのが出てる

RUIZU X05
http://www.aliexpress.com/item/mp3/32624810380.html

BENJIE S5
http://www.aliexpress.com/item/Original-Touch-Screen-MP3-Player-8GB-BENJIE-S5-Metal-APE-FLAC-WAV-High-Sound-Quality-Entry/32650873089.html

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 14:05:28.40 ID:tH1aTs5I.net
誤ってKZ-ATEを洗濯機で洗ってしまった。
乾かした後、音は出るけど低音が出なくなった。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 15:21:56.36 ID:w1TT7Zb/.net
>>581
まず洗剤が残っているなら真水で洗い流した後
オレンジジュース(なければコーラでもいい)に漬けると復活する上に音質向上も期待出来るよ
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n142925

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 16:19:26.95 ID:DXgPK418.net
>>582
砂糖がドライバーを固着化させて酷いことになりそうだなw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 16:26:50.12 ID:E8WsXjuN.net
>>581
振動板の内側は乾きにくいからまだ水が残ってるんだろ
それで動きが悪くなってる
早く乾かすには水を乾きやすいエタノール等に置き換えてやればよい
と思ってエタノールにドブ漬けしたら接着剤が溶けてしまって完全にお釈迦になったから辛抱強く乾かすのが良い
安いのだからもう一本買ってしまうのが尚良い

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 16:31:33.79 ID:DXgPK418.net
>>581
ダイソーで乾燥剤を買ってきて、タッパやジップロックで一緒に密封しとけばいいよ
そのやり方で水濡れしたスマホもそれで治るらしいので、イヤホンでその理屈が通らないこともないだろ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 22:07:27.03 ID:7SXmjgrx.net
aigo z6を購入した人っている?
感想を聞きたいっす

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 22:16:46.58 ID:DXgPK418.net
     ∧_,,∧ aigo z6
   〃,< ∩Д´>
    /(_.ノ ィ \
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 23:02:38.61 ID:MmQkFL64.net
ちょっとスレチかもしれんが、普段はポタでcayin N6使ってるんだが友人が家来た時だけBTスピーカーを使うんだ。スマホにほぼ曲入れてないから安いBT対応のDAP欲しいんだがいいのある?長時間再生とALAC対応だと助かる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 23:14:20.42 ID:DXgPK418.net
>>588
PCもってるら安いBTアダプター買ってきて、それにつなげるのが良くない?

それはともかくALACは聞いたことがないのでFLAC対応のこれ
http://www.aliexpress.com/item//32521060119.html

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 00:04:14.73 ID:sZkhcrgR.net
2世代くらい型落ちした中古スマホならクソ安いぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 02:14:40.04 ID:Jp0mjlZw.net
ONN W8がBT搭載でセラーによってALAC対応してると書いてあったりなかったりだな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 04:52:15.37 ID:XPlgE1AA.net
678は見た目そっくりだけどな
一応進化してるのか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 10:12:19.77 ID:SQ+v1U2h.net
海外通販ならこんなスマホもありだと思う

http://gearbest.com/cell-phones/pp_294249.html

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 11:37:15.20 ID:HcLd24hb.net
>>592
W7とW8はスピーカー内蔵でW6は非搭載
なので、W6以外は違いがわからんw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 15:00:30.17 ID:7JZvNTOS.net
>>593
ほっともっとってこんな安いスマホ出してたのか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 21:18:47.90 ID:wkgdgZHI.net
>>595
ほむとむ、ね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 22:26:48.40 ID:L3x4DT/4.net
Xduoo X2は64GBも使えるみたいだけど、実際に使ってる人いる?特に問題ない?
尼レビューでは長めの曲が再生できなくなったとかあったけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 22:32:32.03 ID:3Uus9GlW.net
>>597
先週届いて使用し始めました。
今のところ問題ないけど曲により変な挙動はあるね。でもファイル自体をちゃんと確認してないから何とも言えないなぁ。
取り敢えず64GBを認識はするし使えますよ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 22:45:58.59 ID:L3x4DT/4.net
>>598
ありがとう、尼の人も最初は使えてたけどあとから不具合が出始めたみたいなんで
注意してた方がいいかも

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 01:09:40.27 ID:WzYdHVgB.net
>>596
オフィシャルビデオみてるとホントムって言ってない?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:42:41.57 ID:f+dupwCe.net
前スレ、話題にあがっていたaune b1の2016 versionを買ったわ。
Flac音源をFiio x5ii→aune b1 2016 ver.→Fidoue A83で使っている。
低音が少しだけ量多めに聞こえる。
空間表現も広めで音もきめ細かく押し出しが強い感じで良いわ。
class A切り替えスイッチは、正直、切り替えても今のところ俺には違いが分からん。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 15:24:41.79 ID:zaIPmeDQ.net
>>601
ClassAは高域の伸びと低域の制動が増す気がするかな
自分のは発売直後の旧モデルなのでClassA切り替えの不具合と音量が大きすぎる問題があるので2016モデルは羨ましい
音もデザインも気に入ってるしもう一個買ってしまうか…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 18:39:52.49 ID:vTju0mrF.net
>>601
イヤモニとかの低インピイヤホンは鳴らせるかな?
ギャングエラーとかある?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 21:02:39.57 ID:rurhp/2Q.net
>>602
レス thx
デザインもカッコイイし良い商品ですよね。
実は去年から欲しかったが、2016が出るって知ってからは様子見していた。
中華オーディオの初回ロットは(以下、略)

今まで使っていたiBasso D-zero mk2よりも概ね満足出来たので2016年版は良い買い物でした。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 21:46:43.52 ID:rurhp/2Q.net
>>603
自前で一番の低インピが公称11ΩのFidoue A83だけど、ギャングエラーは少しあるって判る。
ibasso D-zero mk2はギャングエラーが玉にキズだったので、
それに比べてAune B1 2016verは俺としてはそこまでと言うかほぼ気にならないレベルです。

因みにギャングエラー皆無のALO Rxも持っているけど、
Aune B1 2016の方がギャングエラーが多少あってもメインで使っていきたいと思わせる魅力を俺は感じる。
まぁ、音の傾向が全く違うウォーム系のALO Rxを引き合いに出すのは少し間違えかもしれないけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 22:38:46.69 ID:wxu5NrKM.net
X2のアプデって本体がv5.0でv7.0に更新したい場合、v6.0を挟まずにそのままv7.0行っても大丈夫?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 17:29:48.77 ID:tR3VA4HW.net
KC06A買ってみたら俺には低音強杉だった
無印を買い直すか迷う

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 17:40:57.04 ID:Z+dhJMuH.net
最初から付いてるイヤピは変えた上で言ってるよな?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 23:58:33.16 ID:H0u2UnNn.net
ここではPiston2はどういう立ち位置なんだ
良いの悪いの

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 00:15:57.49 ID:fgStlxWS.net
SenferのBT4.1コードって、バッテリーどれぐらい持つもん?
コントローラが相当デカイから、何となく持ちそうな気がするんだけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 00:37:36.03 ID:hCbqeDbe.net
>>610
音楽、通話は五時間
スタンバイは160時間とかいてあるけど、実際は知らん

発注済みで広州空港飛び立つ待ちみたいで、来週には届くと思うので忘れてなかったらレポするわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 03:03:56.40 ID:isXcCAgQ.net
>>609
良いに決まってるじゃん
Piston2はこのスレでも向こうのスレでも殿堂入りの名作だよ
安い中華ドンシャリイヤホンとして

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 04:01:26.43 ID:0IYBW2L4.net
最近話題になったNubwo NS-203もかなりいいぞ
600円くらいだがキラキラ系のドンシャリでコスパ高い

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 12:29:39.43 ID:3rFK3O3I.net
>>610
これってUEにつけたりすると、見た目がネックレス風って言うより
アニメとかに良くある爆弾付き首輪に見えねえ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 15:17:43.11 ID:fgStlxWS.net
>>611
レビュー見ても、使い勝手、装着時の見た目しか分からなかったんで、とても助かる
楽しみにしてる!

>>614
これ見る限り、耳の下にぶら下がってる様に見えるんじゃ?
ttp://g01.a.alicdn.com/kf/UT8wzYiXAxaXXagOFbXQ.jpg

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:29:09.00 ID:3rFK3O3I.net
>>615
装着時のイメージ見てなかったわ
耳の下にぶら下がるんだな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 17:32:31.04 ID:qZPH+rWs.net
俺はリモコン付きでもよくシュア掛けするから頻繁にブラ下げてるぞ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:04:48.19 ID:PCu9jeF4.net
>>607
俺はKC06買ってからKC06A買ったんだが個人的にはKC06だけでよかったよ
低音が邪魔しなくて細かな中高音の表現が聞き取りやすい感じ
国内で試聴できるところもあるから行ける環境なら聞いてくることをお薦めする

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 02:31:37.71 ID:UIvmduLq.net
http://iphone-media.net/post-2853/
やっぱ中華ホンやばいなw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 02:47:13.73 ID:fQNsCnXJ.net
ヤバイというかそのサイトの人が頭おかしいわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 02:55:31.00 ID:dbVd1RsV.net
どこら辺が頭おかしいのか全然わからないw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 03:03:21.75 ID:JKhbpOPC.net
>>620
中華のセールストークは信じるなと言ってるだけでしょ
どこのいも頭のおかしい部分が見当たらないんだけど?

総レス数 1006
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200