2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-ZX2 Part22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 14:15:51.70 ID:QycqMctm.net
【前スレ】
SONY ウォークマン NW-ZX2 Part21(c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1452256974/

次スレは >>970 が宣言して建てること

【製品情報】
磨き抜かれた、高音質技術の結晶
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX2/
仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX2/spec.html

【取扱説明書】
・Webヘルプガイド
http://helpguide.sony.net/dmp/nwzx2/v1/ja/index.html
・その他ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html

【開発者インタビュー】
ZX2 Project Member's Voice
http://www.sony.jp/walkman/special/ZX_series/manufacturer/

NGワード推奨
・けどねえ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:23:02.53 ID:PTLJ2Y8T.net
すまん、誤爆した

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:32:59.62 ID:R5ZJxY88.net
そしてその中にZX2を入れて二時間ほど煮込むと音にコクがでるのですね。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 14:07:33.85 ID:mTF0BVta.net
なんだこのスレ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:06:16.13 ID:VXmNYktj.net
SONYのマエストロたちが自信を持ってお薦めするプレミアムハイエンド、ZX2 を手にする喜びを
是非とも皆さんにも味わってほしいです。
「あ、ヤバい、ゾクゾクする…」
こんな感覚を味わえるモンスターDAP、それがZX2。
中韓キムチのDAPモドキではこうは行かない。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:15:24.14 ID:ClayfMMN.net
>>824
ブーケガルニと白ワインも入れたいよねえ。そのほうがオシャレだよねえ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 16:16:33.38 ID:PTLJ2Y8T.net
>>829
お、よくわかってますな。

パエリアの下準備についてでした。
スレチすません

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 17:21:34.94 ID:9tW/HXTo.net
ZX2から作り出される何とも言えぬ暖かく柔和な音色、
そして美しい響きと繊細で緻密な表現力。
私は美しい響とささやきに包容され、心は穏やかになり、
至福の時に身をおいて満たされ慰められるのです。
メカニズムの事などはどうでも良い。
ただ、美しい旋律に抱かれたいだけ、
それを満たしてくれるのはもはやZX2でしか無い。
ささくれ立った気分もたちまち浄化洗浄され私の心は優しさと平安で満たされるのです。
心を穏やかにしてくれ安らぎを与えてくれる最高級種の音は
もはやZX2以外に考えられません。究極の響きが私の心を満たしてくれます。
私は幸せです、ZX2は神様の贈り物なのです。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 17:32:47.03 ID:07hrSPKe.net
次の方どうぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 17:41:33.27 ID:P/kfS/oP.net
次の患者さんどうぞ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 17:48:55.78 ID:VXmNYktj.net
あー、明言だな〜
ZX2愛されてんな〜

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 19:53:32.21 ID:xRkeW9vz6
ZX2は長く使いたくなるアイテムだよね。
使えば使う程良さが解る。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 19:07:35.64 ID:c2TTIXgU.net
いったいいくつ ID使って自演してるんだ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 20:05:56.24 ID:B1bnRECQ.net
放置しとけばいいよ。
どうせZX3発表までは何もないし。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 20:23:08.17 ID:URiDd7nb.net
ZX2のためにHP-TWF31とリケーブル買ったけど、相性良すぎな
俺が糞耳の可能性は否定しないけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:22:43.71 ID:ClayfMMN.net
>>830
セロリのはっぱ入れるのもおいしいねえ
たまに鳥のだし汁ひいてフレンチやイタリアン作るけど魚介ソースはやっぱりソースヴァンブランがいいよねえ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 22:15:15.53 ID:H/UJHejE.net
ZX2が柔和な音って部分が違和感半端ない。
メリハリはあるから、柔らかい感じとは違うよな。
繊細で緻密な表現力ってのと矛盾してる気もする。
透明感のある音だとは思う、フワフワ感は殆どない。中低音もソコソコ出るし。
フラット信者には不評だけどバランスの良いDAPだと思う。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 00:02:07.02 ID:VKnQuyEYo
フラットなんかで聞いてもつまんないよな。
自分もクリアな音だと思う。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 23:55:11.38 ID:zihmZBQz.net
パエリア食いてえ!
バルセロナで食べたシーフードパエリアめっちゃ美味かったなぁ…。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 01:19:43.07 ID:b00/2gMS.net
でもね、パエリアにはサフラン使って欲しいの。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 02:48:13.24 ID:A64N3v7o.net
Wi-Fiオーディオレシーバと繋がるからいいね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 06:36:50.89 ID:kuOhfmP7.net
>790
繋いでいるイヤホンの機種は?
どんな音楽聴いてるの?

あたいはJVCのFX1100で主にクラシックを聴いております。
フルオーケストラや弦楽合奏が特に美しい。
バロック音楽は特に美しく感じ取れます。
柔和、繊細、緻密とは楽器の独奏部分で特に感じただけなのです。
ただ、古い録音となるとそれらは感じ取るのは難しいのです。

音の出口であるイヤホンやヘッドホンで音の個性はかなり変わってしまうのです。
DAPから出る音はあまりアテにはなりません。

クラシックに無関心とか難聴者とかKGB48ばかり聴いているミーハーには到底理解できないでしょう。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 08:29:48.17 ID:SQPYo1Iv.net
今更ネカマする意味…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 12:19:19.92 ID:SBKfNfbh.net
>>845
おまえの一人称はわしだろw
どうした?いきなりあたいとか言ってw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 13:44:59.26 ID:q/ASuqnl.net
あたいワロタ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 14:22:25.67 ID:W6C3raKv.net
>>845
790ですけど、FX850にSupernovaの4極挿して聴いてる。
ポップス中心にロックとかジャズから懐メロ系まで結構幅広く聴く、アニソンは殆ど聴かない。
ジャズ系は確かに綺麗だと思う。ただ、他のDAPよりピーク時のパワーがあるから柔らかいイメージはないと思ったのでそう書いた。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 15:05:38.18 ID:UBYl6Iipk
パワーが無いとか言ってる人は、音量重視。
音量上げる事でメリハリを補っている。
ZX2は、50%で十分な、メリハリを持っている。
あまり音量上げなくても、迫力ある厚い音を聞ける。
スッキリさっぱりした、音質好きなら、スマホで
十分かもな。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 15:05:36.46 ID:Y6Ib4VSE.net
>849
一度クラシックを聴いてみなはれ、
ごっついええ音出しよるで、分厚いお好み焼き食べてるみたいやで、
もう、病みつきになってまうわ、
13万払ろた甲斐があるで、わいも西成でバッハ聴いてんねん、
この違和感が何とも言えんのや、
DAP言うたらやっぱしソニーさんがヨロシおまんな。
あんたもたまには西成来て見いい、人情あるで、一発で西成が好きになりまっせ。
ほな、またな。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 15:32:50.26 ID:Y6Ib4VSE.net
ああ、忘れとった、あのDSEE言うのオンにしてみ、
楽器の音の輪郭がはっきりしてきよるで、
高域がキレイに鳴りよるで、あれってハイレゾに近い音出す機能やろ。
だいぶ違うで、いっぺんやってみ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 15:50:21.19 ID:8zERGmfI.net
>>851-852
西成さん、清原和博逮捕についてコメントお願いします

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 16:42:02.17 ID:nQzLTM0m.net
西成さん生ポでZX2こうたんですか うらやましい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 18:08:23.78 ID:Y6Ib4VSE.net
>854
ちゃうちゃう、中古屋でZX2を見せてくれ言うたら、
シヨーケース開けてくれて「ちょっと持ってもええか」と言うたら、
店員が電話かけ始めたさかいに、
その隙を見て店外へ猛ダッシュや、
めちゃ心臓ドキドキしたけど、まあ、成功やな。
なんか問題でも歩け?
人生はスリルやで、!!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 18:14:03.98 ID:Y6Ib4VSE.net
>853
清原についてか?
まあ、何でも若いうちに経験しとくべきやな。と思うな。問題無いやろ。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 18:35:03.24 ID:Bu22ahcn.net
しゃぶセックスには興味あるな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 19:03:57.98 ID:oxPg4UXU.net
お、それはエキサイティングな体験だね
最高のドキドキも味わえる、そう、ソニーならね
僕たちがあの頃の武勇伝を語るとき、いつも傍らにはウォークマンがあったよね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:20:00.22 ID:b00/2gMS.net
ドキドキの意味が違うし。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:46:49.35 ID:QET9FNcG.net
>>817
別に4.2でも問題無いんだけどな
下手に4.4にしてSD問題出たらアカンやろ?
敢えて古い4.2で出したのはそういう判断だと思うわ

それよりもZX3ではCPUを何とかして欲しい所
いい加減スナドラ800積んでもいい頃合いなのにな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 01:05:46.77 ID:j/1q+rbQ.net
>>860
そんな高性能CPU積んでも使わないだろ、電池も食うし

400レベルだよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 01:09:04.08 ID:+amlFdSO.net
apple music使いたいから5系に上げてほしい
iPhoneで聴いているがやっぱり不満

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 02:13:45.61 ID:iQYox/LD.net
>>861
確かにS800だとオーバースペックだわ
ゲームやるわけでも無いし400がウォークマンには丁度良いんかな・・・

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 03:28:54.05 ID:Omac0G1n.net
パワー食うプレイヤーもあるし、ある程度高速なCPUは欲しいな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 07:42:41.82 ID:a3AOic6C.net
あのさぁ…君たちが思いつくようなこと、
ソニーのマエストロたちはとっくに考えてんだよ
考えたあげく敢えてやってないの!

音質はこの程度で充分だろう、ヌルヌル感もこの程度でいいだろう、
そういった判断が積み上がった絶妙なパッケージがZX2なんだよね

それが分からないでアレが欲しいコレが欲しい言ってる連中はアンチソニーか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 08:27:33.65 ID:8NalnTPm.net
Androidのバージョンは古いのは問題。
機能が制限されるし、セキュリティー問題もあるんだよ!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 08:35:05.02 ID:8ZmkRvFA.net
常に機内モードの人が大半だと思うんだ。セキュリティ気にする人はZX2で何をしてるの?ゲームしたり動画見たり2chしたりSNSチェックしたりしてんのかしら?
だとしたら、スマホでやった方が良くね?Androidとしては余りにも非力だしストレス溜まるんじゃね?ZX2では
スマホ代わりに使えると思ってる人は考え方改めた方がいいよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 08:37:53.66 ID:vsaRUSf7.net
ポルノサイト閲覧履歴のあるZX2が中古にあったからな。
そういうことだろう。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 08:55:06.69 ID:b8OKbVlb.net
エロ動画は音のレート落としてるからdseeは重宝するよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 09:34:02.68 ID:8ZmkRvFA.net
お前ら使いこなしてるなw
ZX2で動画やweb見れる奴を尊敬するわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 09:38:42.58 ID:qWRTpMZK.net
>815
ZX2で動画やSNSなんてやった事無いわ。
2ちゃんねるなんてiPad で書き込み出来るやろ、
ZX2は音楽専用にしとるんじゃ、

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 09:43:41.87 ID:oBuj8oq9.net
音楽ダウンロードする人もいるし、アプリのアップデートとかでネット繋ぐ事はあるだろう?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 09:48:21.82 ID:+t6D0ViR.net
ほとんどポケットwifi経由で自宅サーバのFLAC音源聴いてるから機内モードとかあり得ん
なんのための泥機なんだよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 10:56:06.93 ID:qWRTpMZK.net
>872
ダウンロードしたい時やアップロードしたい時はしたらええ、
わしはCDから直接音楽を転送しているが、
アンドロイドは絶対必要や。ただアンドロイドはバッテリー食うからZX2では
バッテリーを思いっきり強化したワケや。
1日10時間聴きまくったとしてまだ電池残量は40%ほど残ってるで。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 11:33:39.35 ID:i68CXGyK.net
確かにZX2は音質は結構完成系だからCPUとOSバージョンあげて欲しいな。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 11:51:02.02 ID:aDtYzU3a.net
mediago経由でPCに取り込んだCD聴くか、mediago経由でPCに取り込んだハイレゾ聴くかどっちかだなあ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 11:53:01.29 ID:aDtYzU3a.net
↑ZX2に取り込んでーが抜けてました。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 13:09:27.20 ID:HYbeoxRB.net
ZX2で亀仙人の気持ちがわかる動画をたまにみてるよ
エアロビのガイジンもの

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 13:28:45.37 ID:VffpBOaP.net
機内モードだな。
未だにZX2をネットに繋いだことがないわ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 14:00:12.73 ID:b8OKbVlb.net
ZX2は画面解像度低いから
xvideosとの相性は抜群
dessで女優のあえぎ声の高音にリアル感が増し、ピストンでの性器の摩擦音がclear audio+で分解能が強化されてるよ!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 14:05:13.86 ID:A9sd08Dx.net
スクフェスを高音質でやる為に買ったが1時間もやると本体が物凄く熱くなるんだけど欠陥品か?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 15:09:50.75 ID:JweEhu/W.net
>>864
純正プレーヤー使わないとハイレゾとかの恩恵って受けられないんじゃなかったっけ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 16:11:29.19 ID:qWRTpMZK.net
お前ら 乳頭の色は何色や わしに写真見せてくれ その写真をナメナメしたいんや、
ついでに チンチンの長さも 教えてくれ
短いのはあかんで アナコンダの子供くらいのや はよ見せよ
クチュン クチュン クチュン クチュン

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 16:14:48.31 ID:qWRTpMZK.net
>882
ZX2こそがその純正プレーヤーだろ?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 16:21:58.60 ID:qWRTpMZK.net
http://club-grace.com/blog-entry-56.html

DSEEかイコライジングで高域伸ばすと松たか子のアノ声がよりリアルに。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 18:49:14.47 ID:+0lYBpFL.net
メールでZX2のアンケート来たね
カラバリが欲しかったとだけ書いといた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 20:09:50.20 ID:a3AOic6C.net
お、みんなもZX2でお楽しみのようですね
僕も先日の合コンで胸ポケットからおもむろにZX2を取り出したら
女子ウケがすごくてね
思わずドヤってしまいました(笑

その後、女子とホテルにしけ込んだわけだけど
ZX2でゴルドベルク変奏曲を聴きながらハッスルしてしまってね
女子も「Zセックスちゅー、スゴい…」って大喜びだよね

これが僕ら世代のウォークマンZX2ライフなんだよね
皆さんもおおいに楽しみましょう(笑

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 20:17:00.45 ID:iN+Bs5gH.net
>>887
お前生きてる意味ねーよ、世の中の爪弾きが

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 20:36:38.15 ID:cuKJ7G7a.net
>>888
つまんねー反応だわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 20:59:51.57 ID:866XL9Ev.net
お手本お願いします

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 21:28:23.40 ID:j/1q+rbQ.net
>>884
文脈を理解してから書き込もうね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 21:31:48.18 ID:oBuj8oq9.net
なんなんだこのスレは

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 22:41:45.77 ID:9eylvfOr.net
だっふんだ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 23:27:47.16 ID:wX+qm9al.net
>>893
地味に上手いこと言うなしww

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 23:44:54.03 ID:nQDZ/W5a.net
>>887
イヤホン付けて、入眠用に作曲されたゴルドベルク変奏曲を聴きながら、ハッスル!!

ゆとり世代には真似できないぜ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 23:49:51.44 ID:FSKIt7q6.net
あ、ヤバい、ゾクゾクする…!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 23:52:54.40 ID:GFc627Ej.net
薬の禁断症状か

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 23:54:37.78 ID:Hvzaw7/x.net
>>879
システムのアップデートあったぞ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 08:17:30.38 ID:UyezuSsU.net
>895
入眠用にはそんな眠たい曲よりストラヴィンスキーの「春の祭典」だろ。
わしはBASSブーストとDノーマライザーONにして聴くとさらに爆音になるので
かえってぐっすり眠れるよ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 09:26:16.86 ID:SfY5KVd9.net
やっぱりクロックを二種積んでるのって音質にとっては大きいですか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 09:36:34.14 ID:fRKG8iLz.net
プラシーボ的にかなり違う

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 10:11:15.48 ID:xCR5GThy.net
それは解りますw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 10:28:25.80 ID:8A3o3TnB.net
>>900
さぁ〜ね。比較する要素が無いからね。
DP-X1でもアンバランスはひとつしか使わないんじゃなかったっけ?
左右独立する事で処理能力が上がるのと回路としての分離が良くなるって事だよな?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 10:49:30.27 ID:nU6bqsuK.net
ひとつのクロックからPLLとかで他の整数倍ではないクロック作ると多少なりともジッタ成分が発生する
でも音質的には大差なし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 10:58:23.45 ID:/RiJjgh+.net
PS4のリモートプレイがアップデートでPCにも対応可になるらしいけど、ZX2でも出来るんかな?
誰か試した人いる?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 11:56:46.69 ID:GVnR7hwt.net
初心者なんだが、この機種ってヘッドホンで聴いてもいいの?
家にAD2000があるから家ではそれ使いたいんだが…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 12:08:04.83 ID:GcHEtR+d.net
ヘッドホンをこの機種になら特に試聴したほうがいいよ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 12:45:25.20 ID:M9aj2NF3.net
あーッ、ヤバい、ゾクゾクする…!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 13:18:55.55 ID:xCR5GThy.net
ヘアサロンでエロカワイイ美容師さんに後頭部洗われてるときゾクゾクしてヤバい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 13:48:05.58 ID:8A3o3TnB.net
風邪流行ってるから、みんな気をつけろよ!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 14:44:46.08 ID:71EJgCiW.net
デジモノステーションって雑誌で、森永卓郎さんもZX2愛用してるとか載ってるねえ

あんな年配の人にも人気なんだねえ
逆に言うと、ちょっとお金に余裕あるオッサンくらいしか持ってないのかもしれないな、とかも思ったけどねえ

目隠しして聴いたら、素人はZX1の音と違いがわからない、とかも言ってるねえ
しょせん音質なんてもんはそんなもんなのかねえ


まあ、ああいう人も、どんな機種使ってるかより、どんな曲聴いてるか、のほうが気に鳴るけどねえ

女性とかはぜんぜん、Zx2みたいな機種は持ってないし興味もないんだろうねえ
ウォークマン(本体)にお金かけるなら他に・・・って感じだろうしねえ

デザイン的にも、こういうのって、男性しか意識してない感じするしねえ

ただこれからは、女子にも裾野を広げていかないと、市場は伸びないだろうけどねえ
ガンダムやらメタルギアとコラボしてる暇あったら、ピンク色の本体とか出したほうがいいだろうねえ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 15:04:52.95 ID:71EJgCiW.net
昨日、「世界の何だコレ!?ミステリー」ってテレビ番組見てたんだけどねえ

ああいう番組って、よくバックで、過去の洋楽の名曲を使ってたりするんだよねえ


で、そこで流れていて、久々に聴いたというか懐かしく思ったのが、DAMN YANKEESの「High Enough」て曲でねえ

あらためて聴くとやっぱり良い曲だねえ
そういえばまだコレクションに入ってなかったので、手に入れたいところだねえ

それにしても、当時は、これだけの印象的な名曲でも、1位が取れないほど、洋楽はハイレベルだったんだよねえ

この曲に限らず、「え、これが一位になってないの?」って曲が山ほどあるしねえ
僕は、曲のクオリティーを査定・評価することにかけては天才的な目利きだから、そういうのが本当によくわかるというかねえ

ところが、いまの洋楽のランキングといえば、言葉は悪いけど、つまらない曲ばかりで、実にレベルが低くなってしまったねえ

格好つけただけのブラックサウンドや、お茶濁しレベルのEDM曲、見た目重視のアイドル歌手しかいない始末だものねえ
本当にアイデアを感じる曲、ずっと残るような歴史的名曲、日本でもヒットするような曲がまったく見あたらないからねえ

つい最近あったグラミー賞なんかも、ちっとも価値のないものになってしまったねえ
はっきりいって邦楽のほうがはるかにクオリティーが高いから、今の洋楽に買うだけの価値をほとんど感じないねえ

外国人だけど、こないだ言った、Erick Ridbomみたいな、才能ある作曲家も、J-POPで活躍してくれて感謝だねえ

洋楽にも提供するようだけど、アイデアをきちんと評価してくれる市場じゃないところでやるより、J-POP市場で正解、だろうねえ
個人的にも、彼みたいな人がJ-POPにいるおかげで、ほんとうに助かってる、って感じだねえ


まあ、邦楽も、似たようなメロディーの曲を、歌詞とアレンジをうまく変えてるだけみたいな曲も多いけどねえ

それでも、アイデア自体が出尽くしてきてる中でも、まだまだ優れた楽曲も生まれているからねえ
そういうものを、きちんと感じられて、自分のものにしていくようでなければ、音楽を、本当の意味で楽しめないと思うねえ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 15:28:28.71 ID:OoyyGtL9.net
耳にタコが出来そうだねえ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 17:47:26.32 ID:AFzi8m7Y.net
あらしもバリエーション豊か

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 18:43:20.86 ID:SsQDR1Cm.net
>>654
846

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 20:17:45.90 ID:KE5cHHdb.net
SE-846はウォークマンで使うとホワイトノイズが乗ってしまう問題があるが
これはもちろん846が悪いわけでZX2はパーフェクトなんだよね。
このパーフェクトなDAPには是非ソニー謹製のイヤホンで至高のゾクゾク体験を味わって欲しいんだよね。
そしてClearAudio+はもちろんオン。
これで最強のチューニングになる。
そう、ソニーならね。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 20:32:52.20 ID:N15qgibe.net
ソニーにしか適してないってことか?
それはつまらんな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 21:07:13.30 ID:8A3o3TnB.net
>>916
SE846がインピーダンス低いからノイズ乗りやすいって話で、実際には話半分で良いよ!SE535LTDで出るとか言う人もいるけど、俺は判らんかった。
音量的な話なら意外と音量取れないからな。個体差もあるようだけど、音量ゼロに近い時にほんの少しだけサーって聴こえる程度。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 21:07:43.47 ID:zX0DmqcV.net
>>912
やはり貴殿は音楽を楽しんでいらっしゃるね
勉強になります
まだまだ貴重なご意見を拝聴したいものですな

音質にばかり囚われた中韓キムチDAPモドキを使ってるオタクたちにも
是非この書き込みを参考にして欲しいんだよねぇ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 21:54:27.75 ID:NI3KexiM.net
>>919
自演乙です

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 22:53:14.23 ID:N15qgibe.net
>>919
構って貰えないからってzx100スレに来るなよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:36:20.24 ID:ezhEpVma.net
>>904
ありがとうございます。勉強になりました

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 00:24:13.75 ID:b95streC.net
家電屋で試聴したけど高音がキンキンしてホール感があるな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 02:20:10.56 ID:3DQxD45Z.net
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B018DSDWK0/ref=mp_s_a_1_7?qid=1457025459&sr=8-7&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=zx2+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&dpPl=1&dpID=51Vfgy5M95L&ref=plSrch
これZX2に使ってる人いる?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 02:47:28.43 ID:Ouyd29xv.net
久しぶりにヒドイ自演を見た
まだいるんだね、こーゆー輩

総レス数 1058
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200