2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iriver】 DAP AKシリーズ 統合スレ 12台目 [転載禁止](c)2ch.net

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 20:52:43.35 ID:FpXyxBhS.net
e市場のアウトレットの380

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 21:24:22.34 ID:cNbBGisT.net
>>868-869

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 21:37:07.85 ID:7myUYcSp.net
ひどい自演をみた

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 21:46:58.81 ID:FpXyxBhS.net
自演じゃなくて訂正しただけ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 22:00:18.09 ID:WG1+P/CP.net
酷い馬鹿>>871をみた

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 22:01:14.38 ID:7myUYcSp.net
>>872
それは失礼。
アウトレット品って初期不良の三ヶ月保証しかないみたいだから私なら新品の320を選びますね。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 22:09:53.40 ID:FpXyxBhS.net
>>874
電化製品の中古とかアウトレットとか買ったこと無いけどやっぱ地雷率高い?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 22:42:02.54 ID:LEr5Ww+8.net
>>875
それ買うならまだフジヤの中古の方がマシでしょ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 22:51:40.87 ID:FpXyxBhS.net
>>876
買おうかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 02:51:23.85 ID:ohz0hbTp.net
>>876
中古は絶対ないな。このスレに関わらずよく言われることだがおすすめできん。

380買うかな。保証といってもあるだけマシと捉えて。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 03:34:21.69 ID:cZY4v1eb.net
結局誰かに背中押して欲しいだけの面倒なやつ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 04:05:11.66 ID:CaBA4gHd.net
>>871
ばーーーーーーーーか(^^)/

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 06:53:14.16 ID:7isuWvRT.net
イベントの会場限定だったり特価の時のAK380,320の最安値
メモってる人とかいる?
覚えてたら教えてほしい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 07:23:23.25 ID:Ap4ltTrt.net
中古はお茶掛けられてる可能性あるからな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 07:28:25.81 ID:7te/r/lG.net
知る限りの最安値だと
ポタ研 AK380 35.5万
228 AK320 18万代だった気がする
アキバ大好き祭り AK380 Copper+Fitear Parterre 45万 

某営業の取り巻き 全品半額以下

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 07:28:38.69 ID:tu3cbzH5.net
自分で聞いて判断しろよ。
耳ついてるんだろ?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 07:43:32.14 ID:gCjFpqiT.net
ないです。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 07:55:30.84 ID:UF0oMEwF.net
ブラックってカッパより高くなるよな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 07:57:34.76 ID:HkvsIvlG.net
今値段詰めてると思うんだけど
カッパーより高いならノーマル買うわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 08:45:12.22 ID:TnDiApAK.net
5年は使いたい→AK自体やめとけ
次のフラッグシップまで→フジヤ中古
投資下手なバカ→e市場のアウトレット
でしょ

意図しているかは別としてAKは買い替え前提のマーケティングになっている。
今のタイミングなら27万程の中古を買って半年〜使って新型の買い替え割やらで下取り額は少なくとも20万相当にはなる。
差額の7万は遊び代。月1万程。
それが勿体無い人間はここの製品買っちゃダメ。

先が見えた人間から降りてってるのが実情でしょ?
だいたい40万〜50万もする工業製品が安心して数年使えないなんて狂気の沙汰なんだよ。
ソシャゲ(っ言うの?)に数十万使ってる奴らと本質的には何ら変わりない。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 10:13:56.24 ID:7te/r/lG.net
次はシルバーか?
ttps://pbs.twimg.com/media/CdOLv0tUYAAI_10.jpg

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 10:35:36.56 ID:8oLILoZX.net
by べこちゃん?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 10:43:54.93 ID:k5smMMfp.net
こっちのケースの方が良いな。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 12:13:18.64 ID:pRepv0g+.net
>>889
ステンレスじゃないの?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 12:21:27.30 ID:NYgOS0dp.net
売れてないから、筐体の材質や色でいろいろテコ入れするね
ステンレスは興味ある

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 12:49:03.70 ID:7te/r/lG.net
ステンレスは240で懲りたかと思ってたわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 12:50:18.86 ID:71/QKqW3.net
Copper買った俺なんか悔しい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 12:56:25.88 ID:71/QKqW3.net
>>889
ツイッターを見たらそのシルバーみたいなやつってCopperのビンテージ風加工したやつじゃないの?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 13:08:07.33 ID:+/glE+Mb.net
5月の名古屋か6月の大阪でAK380がいくらくらいになると思う?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 13:13:14.74 ID:QPIRqZgY.net
上からカッパー、ノーマル、ブラックだろうな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 13:13:25.41 ID:7te/r/lG.net
>>896
某営業のそれは無関係

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 13:40:39.26 ID:Y0W+5rKN.net
どっちも白ケースのはcopperだな。
デジタルカメラで撮った画像をビンテージ風加工するとそうなるんだわ。
ブラックの真っ赤なケースがオレンジになってるでしょ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 13:41:13.09 ID:XJ1xK9V+.net
>>897
イベント?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 13:50:12.77 ID:+ZSqije1.net
すいません、先日にAK Jrを購入したのですが、iTunesを開いて、曲リストからコピー貼り付けで移動するとALACがW4Aという表示になってしまいます。
このやり方では駄目なのでしょうか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 13:51:46.62 ID:+/glE+Mb.net
>>901
ごめんポタフェス

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 13:55:55.62 ID:7te/r/lG.net
Copperか。スマンな

905 :743:2016/03/11(金) 15:08:29.28 ID:U4/NZEE7.net
>>867
ありがとうございます。

まだ30Gほどしか曲を入れていなかったので、本体のみで使用していました。
今手元にSDが無いので、今度購入して試してみたいと思います。
(スマホに差しているSDはあるのですが、スマホのデータが入ったままではプレイリストの一旦移動などはできないですよね…?)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 15:26:22.92 ID:a4mUjZLb.net
ってか、定番カラバリを増やすだけでも結構売れそうだと思うけどね。

特価のときも新色含め全色っていう前提だが。

ブラックはてっきり定番色として期待しただけに非常に残念。

次のフラッグシップはブラック発売後、夏頃に来るんだろうか。AK4XXか。

正直デザインは変えずにカラバリと中をいじって実質改良版として販売しそうな気もするが...。

907 :902:2016/03/11(金) 15:29:14.03 ID:+ZSqije1.net
すいません、iTunesの曲データを移したい場合は、iTunesの曲リストからではなく、PCのライブラリのiTunesフォルダからではないと駄目なのでしょう?
初の機種で混乱していて、どなたか教えていただけるとありがたいです・・・。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 16:22:28.14 ID:3S5FuVCs.net
ALACの拡張子はm4aだから問題ないんじゃなかったか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 16:29:39.00 ID:uWMzHayO.net
>>907
どっちでも一緒かな?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 16:38:31.80 ID:4GHJ0tbv.net
akの音質向上は既存のものをもう少し煮詰めればアップしそうだけど。
毎回改造屋の標的にされてる位だしね。
新しいdacとか新しい技術を入れました的なのじゃなくて、もっと練った物を出して欲しい。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 19:02:48.87 ID:iFscJ9XN.net
この期に及んでカラバリ連発だと
春の祭に新フラッグシップは無さそうだな
Fiioみたいにトラポ専用機出して
合体DACセットで60万とかやってくるかと思ったけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 19:49:27.24 ID:71/QKqW3.net
Copperアンプはiriver公式ストアで販売されてるけど日本も早くしてほしい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 21:20:18.53 ID:nSSvV5m+.net
なによりもCDリッパーとクレードルがはけてなさそう
無駄に金掛けてCDの音質向上もないの?
FWで良くなるとかなければAK T1といいゴミ増やして負債伸ばしてるだけじゃないの

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:41:44.88 ID:iECh4a91.net
CDリッパーなんだけど、
リッピングはできないが、SACDはAKでも聞けるっていうのを当初から期待してた

そんで裏ファームが何処からともなく流れてきて
それでSACDリッピングできるようになるの

そーいうシナリオ期待してたんだがな、韓国企業だけに。。。

じゃなきゃそんなん売れる訳ねー

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:57:00.13 ID:GhjJTAHO.net
Copperの電源ボタン周りがうっすら黒くなってきた
コーティングショボすぎワロタwww

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:20:16.50 ID:lIZCPNiY.net
でもやっぱ音はいいわ
あまりに心地よい音で眠くなってきた寝よ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:30:18.88 ID:2o/XPX2X.net
音楽プレーヤーなんだから音質が要でしょ。
俺のCopperはまだキレイだし音は他に代えられない良さがある。
満足感は高いなあ(^∇^)

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 03:30:12.27 ID:45XV/9eD.net
感覚ぶっ壊れるから今後発売される他社のフラグシップ機が全て安く感じる病気になる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 06:15:15.91 ID:xe4B3976.net
RM01、車に取り付けたら便利だよなぁ
完全にボッタクリだけどポチろうか迷ってしまう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 07:08:39.36 ID:k7jF1ejI.net
AK100IIのソフトウェアのバージョンアップは、ヨドバシカメラのWi-Fi フリースポットでも可能でしょうか?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 07:28:24.56 ID:EdQdf1jW.net
なんでそこでやる必要があるww 買ってすぐにアプデしたいのかね 多分できるんじゃない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 07:42:37.77 ID:k7jF1ejI.net
>>921
ありがとうございます!
自宅にWi-Fiの環境が無いんです・・・。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 07:43:38.12 ID:uZIJSWXf.net
出来るけど、買ってスグ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 07:45:14.57 ID:uZIJSWXf.net
ごめん 途中で送信してしまった。
買ってスグはバッテリーが切れるよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 07:48:15.51 ID:k7jF1ejI.net
>>923-924
ありがとうございます!
今日、AK100IIと一緒に無線LANも買おうか悩む。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 08:15:38.90 ID:sQQ4/eTM.net
age

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 10:08:18.77 ID:PhkIJFwj.net
http://i.imgur.com/VczruH1.jpg
昨日のセールは凄かったなw
俺も買いたかったけど瞬殺だったわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 10:44:05.94 ID:ABAEIhCC.net
これ120IIなの?240SSなの?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 10:44:43.55 ID:bg/6lEAa.net
>>928
240ss

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 10:53:01.70 ID:b9WpVmzR.net
120IIとTruth Balancedゴールドで14.5万の方が
お得感はあったな。転売益出せるのはそっち。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 13:22:20.10 ID:WS/2Dc0O.net
TSUTAYAの視聴機で聞いたら今使ってるzx2より全然良かったんだけどこの視聴機と同じくらいの
AKシリーズってある?

据置っていうのかな?DENONって書いてあった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 14:01:10.53 ID:6xFJFhsJ.net
e嫌も380の中古安くなってるな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 14:24:54.97 ID:gLhSvbW5.net
デノンのAK新発売

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 14:33:34.59 ID:gEGJfjnn.net
黒発売日でもう少し下がるかな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 16:39:42.06 ID:/zkky9q6.net
本日、AK100IIを購入してきました!
AK Jrと迷いましたが、奮発しちゃいました!
皆さん、よろしくお願いします!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 16:44:38.80 ID:PTeBoKtm.net
>>935
不良が無いかチェックするんだぞ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 17:56:16.08 ID:8DjdZIMJ.net
Cupperが想像以上に重たかったw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 18:02:43.77 ID:ERQvM3EC.net
240と320を視聴してきたけど、320のが好きな音だった。
380ノーマルとCupperも視聴してみたかったけど、本体に曲が取り込まれてなくて聴けなかった。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 18:52:17.58 ID:EJZh6ZgP.net
サンプル曲も入って無かったって事は意図的に消されてるね。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 19:50:32.80 ID:NzxVx5ST.net
試聴の時にSDカード持っていかなかったの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 19:52:07.83 ID:/zkky9q6.net
>>936
今のところ、不具合は無いです!
音が良くて感動しています!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 19:52:39.63 ID:ZqnHjv8T.net
試聴する時SD持ってのか…
知らなかったから俺も聞きたい奴きけなかったわた

943 :938:2016/03/12(土) 20:17:35.11 ID:jioC6eG9.net
>>940
SDカードは持って行きませんでした。
今までiModとポタアンで聴いてたもので。
ヘッドホンは持って行きましたが。

944 :938:2016/03/12(土) 20:19:17.85 ID:jioC6eG9.net
>>939
そう言うものなんですね。
240と320は内部ストレージに曲が入ってました。
ちなみに、Eイヤホン秋葉原での出来事です。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 20:40:44.96 ID:ZqnHjv8T.net
そいえば1回目はカッパに曲入ってたのに2回目行った時は入ってなかったな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 21:14:51.28 ID:45XV/9eD.net
ヨドバシも内部ストレージ空っぽ多いよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:09:24.12 ID:kyFInoAn.net
次スレたてました
【iriver】 DAP AKシリーズ 統合スレ 13台目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1457791686/l50

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:52:09.86 ID:jioC6eG9.net
>>947
素晴ラシキ(^^)
ナンテ言フ人デスカ(^^)??
是非紹介シテクダサイネ(^^)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:08:23.68 ID:PP8M+kg/.net
AK380の中古買って使ってる人いる?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:40:44.72 ID:cpLAqkOp.net
いたらなんなんだよ(笑

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:42:35.32 ID:PP8M+kg/.net
>>950
バッテリーの持ちとかどうなのかなと思って

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 01:30:56.14 ID:BVqUvt29.net
誰だよワッチョイ入れたの
事前通告無しに勝手に導入とか悪質すぎる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 01:31:41.27 ID:UxlLr1K4.net
>>952
ワッチョイなし新スレ希望

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 01:51:54.19 ID:v8kd97J2.net
あって何が困るんだ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 02:07:11.19 ID:PnhPv0TK.net
他のスレは徐々にワッチョイを導入してるんだからいいだろ
自演や妄想書き込みのような後ろめたいことでもしてるのか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 03:26:20.22 ID:BVqUvt29.net
勝手に導入したスレが軒並み過疎ってるうえに結局ワッチョイ無しのスレも立ってどんどんスレが乱立しまっくてるんだが?
乱立するとレスも分散するから結局全部のスレが過疎るし百害あって一利なし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 10:25:24.85 ID:r06rUs5T.net
痛くも無い腹を探られるのは誰だって嫌だよ
勝手にワッチョイで頼まれもしないのに色んなスレ立ててる奴の意図は薄気味悪い
まあこのスレで議論したっていくらでも自演出来るし
そうしてスレ消費すれば思う壺だし、まああれ使うなら個人的にはROMるだけ
別にどうしても主張したい事なんて何も無いし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 11:18:32.85 ID:1D2pve0C.net
荒れてもいない過疎スレに全コテって何がしたいの

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 11:45:13.85 ID:/7Grxkjh.net
AK JrからAK100IIに買い替えたのですが、画面表示がオフの時のみ音切れします・・・。
ファイルはiTunes AAC 256kbps VBRでAK Jrの時は全くありませんでした。
改善方法などあるでしょうか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:16:21.49 ID:TM8SGJlo.net
Copper 本体の黒ズミもやばいがケースの変色は更にやばくないか?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:54:36.70 ID:YXboJ3h3.net
ケースは色がいまいちだったから別に買ったわ
暗めの色で使えば使うほど味が出てくる
やっぱ本体の黒ずみだな
電源ボタンのところだけ黒ずんで汚ならしい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 13:16:19.46 ID:TM8SGJlo.net
その部分は諦めて銅磨きクロスで磨いてる
ケースにしまってて気づくの遅れたけど下部も何故か黒ずんでて同じく磨いた

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 13:40:20.01 ID:wk3rvIlm.net
Copperレモン汁で磨いて再コーティング完了。
新品同様になった。

ケースは確かに別の買った方がいいかもね。付属は白くて汚れが目立ちそうだ。
バーガンディいいよ(^∇^)

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 13:51:24.33 ID:wk3rvIlm.net
ちなみに再コーティングは全部の面を一気にやろうとせず一面ずつ、レモン汁などを含ませた布で拭いてピカピカにしてから塗らないとムラが出て汚くなるので注意が必要かも。
汚い状態でコーティングしてしまったら金属磨き布で擦れば落ちる。

...あとは尼で1000円で買ったコーティングがどれくらい持つか様子見だな...

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 16:36:06.20 ID:IpzTlxrE.net
10円玉磨きと同じことされる50万の機械…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 18:48:09.27 ID:TM8SGJlo.net
10円玉レベルのコーティングだから仕方ない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 19:57:21.15 ID:qJn7bALP.net
50万のプレイヤー買って
レモン汁で磨いてんの?

マジウケるんだけどwwww
まとめサイトの餌だな〜www

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:20:26.18 ID:QGT3dDWz.net
10円は10円の価値があるが、AK380は、、、

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:26:08.78 ID:k5U7n9RS.net
380で96/32ばっか聴いてたら七時間ぐらいでバッテリー空になった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:27:46.13 ID:xvBDXw2k.net
AK380+AMP使ってるんだけど
うちのPCノートでUSBからの電力供給が2.1v無いらしく
AMPの充電が50%あたりで止まってるんで
セルフパワーのUSBハブ買おうかと思ってるんだけどお勧めある?

特になければifiaudioのnano iUSB3.0買おうかと考えてる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:51:24.20 ID:YXboJ3h3.net
レモン汁で拭いてなんの意味があるんですか?w

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:54:15.88 ID:YXboJ3h3.net
酸化銅を溶かすのか
でもほんのちょっとずつチビっていくってことだよな?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 21:01:52.04 ID:Tku3W9P7.net
50万もしてすぐ変色するのは問題だわな…。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 21:21:09.00 ID:nVXRSd+6.net
音楽聴くよりもメンテナンスに気を使わなければいけないとかちょっと嫌だね まぁ高級感はあるんだろうけどさ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 21:42:48.81 ID:PP8M+kg/.net
320買うで〜

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 21:43:12.31 ID:cpLAqkOp.net
銀も黒くなるから次回作は金かプラチナやな
もしくはダイヤモンドくりぬきボディ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 22:13:50.88 ID:uomuPnIP.net
素材は銅でも、肉厚ロジウムメッキすれば
めったなことじゃ錆びないだろ

ニッケル・金・ロジウムの3段塗りで

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 22:24:28.61 ID:wk3rvIlm.net
手入れといってもiriverの最初のコーティングがショボかっただけで一度再コーティングしたらやり方にもよるけど年単位で長持ちするらしいので、一度やってしまえばそれだけで次買う時まで新品同様で保てるでしょ。

...とはいえ、別にiriverの肩持つ必要ないんだけどね。
確かに音楽プレーヤーなんだから当然音楽聴くことに集中できるべきだよね。同感です。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 23:14:31.83 ID:uomuPnIP.net
最低でもニッケルメッキくらいはすべきだったね
あのラッカーじゃ弱すぎて話にならない

理想は、下地にニッケルメッキしたあと、
さらに貴金属メッキ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 23:23:14.94 ID:/35lS8Fw.net
次スレはどこですか!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 00:20:22.83 ID:PurJat03.net
すいません、質問させてください。
AK100IIなのですが、毎日寝る前に必ず電源をオフにして、朝になったらそのまま充電をして出かける前にオンにしているのですが、1日に1回の電源オフって本体に悪影響はあるでしょうか・・・?
よろしければ教えてください。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 00:34:44.01 ID:csuCUErG.net
ないです。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 00:47:25.77 ID:vXS7ztRA.net
ありまぁす!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 01:47:28.78 ID:gN0o4RWI.net
硬くて重いと良いのかね、次はタングステンのボディとかどうよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 02:12:05.58 ID:IuCg/2LS.net
鋳物で作ると最高の音だよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 02:13:50.03 ID:r8nNdpo4.net
まだカッパー出て一ヶ月なんだな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 02:25:58.80 ID:laLt4huT.net
>>984
そこは劣化ウランで

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 08:37:25.67 ID:XX73le2h.net
内部損失の大きいマグネシウムボディのほうがいいのでは?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 08:38:52.59 ID:f0VoBbWd.net
外に出ないからDAPいらんのです…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 10:37:08.70 ID:5whdJgI/.net
わざわざDAPのAKスレに来てまでいらないアッピールとかしなくていいです

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 12:17:10.30 ID:tSNCnlSG.net
120iiを最近アップデートしたんだけど音変わった気がする
前はもう少し硬質でエッジィな音だったと思うんだけどなんだか柔らかくシンプルな音になってしまった
イヤホンもdapに合わせて買ったのになんだかまた迷走しそう
気のせいとは思えないんだよな...

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 12:21:56.06 ID:lfx/9jm2.net
そんなことより、次スレはどこですか!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 12:37:56.95 ID:yWFZCtdm.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1457791686/l50

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:13:24.92 ID:78oxhi6/.net
うめ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:53:59.73 ID:TjoSVYwC.net


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:03:46.84 ID:Kg2tBcsE.net
おかか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:17:22.67 ID:QsBR/1/2.net
こんぶ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:18:27.98 ID:bdNb1wDb.net
たらこ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:22:22.92 ID:IuCg/2LS.net
しめじ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:22:36.76 ID:TjoSVYwC.net
のざわな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200