2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ無】 IRIVER Astell&Kern 13【AK】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 19:14:43.49 ID:EhsgWogl.net
原音忠実再生を追求し、ハイレゾリューションサウンドにも対応したポータブルHi-FiオーディオプレーヤーAstell&Kernシリーズのスレッドです。
AK関連商品及びその他iriver製品全般、IRIVER LIMITEDが世界市場へ発信するハイレゾ音源配信サービスgrooversに関する話題もこちらでどうぞ。

非公式ファームや改造に関する事は専用スレッドを参照のこと。
【非公式ROM】Astell&Kern AK100・120【改造】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1371013297/

ワッチョイ導入別スレ
【iriver】 DAP AKシリーズ 統合スレ 13台目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1457791686/

前スレ
【iriver】 DAP AKシリーズ 統合スレ 12台目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1455269585/

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 21:21:33.45 ID:O8P0L9c5.net
AK100Uと70をポタアンをアナログ接続した記事があるけど
AKより劣ってると言うか下なチップ積んでるポタアンと繋げても微妙になる気がんだけど

http://www.e-earphone.jp/blog/?p=57892

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 21:24:32.05 ID:8vf8XnRi.net
AKはラインアウトないからアナアン繋ぐのは向いてない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 21:25:12.93 ID:nWzhntyZ.net
それは中高生向けなんで本気にしてはいけないよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 21:44:20.19 ID:O8P0L9c5.net
>>616
AK100U使ってるけど一応設定にラインアウトあるんだけどこれって疑似だっけ?

>>617
危うく騙されるとこry

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 09:34:05.41 ID:tfWGep7u.net
>>618
擬似っつーか音量最大値をラインアウトとして使えるよとメーカーが謳ってるだけ
あとはあなた自身でどう捉えるか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 11:18:03.43 ID:LSV9iSD1.net
>>619
なるほど!
やっとわかった
AK単体でいいと思いました

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 12:58:21.22 ID:Qni87PB3.net
一応デジタルボリュームをスルーして云々あるんだろ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 16:37:18.03 ID:Xk5RbKvR.net
ラインアウト兼用だし多分無いと思う

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 18:26:12.67 ID:gvVpWA9c.net
スルーしてなかったかと

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 09:45:55.99 ID:3AWp+v1L.net
これから100ii買うなら70で問題ない感じなんだろうか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 09:55:10.43 ID:Hp1byk3W.net
音の好み

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 10:54:52.23 ID:rYlr+MaC.net
         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ドッカーン!!
         ____
       / 愛●国\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ 
    /   ⌒(__人__)⌒ \  ごるああぁぁぁぁぁ!ちょちょちょーしにのるなぁぁぁぁあ!
    |  ノ(  |r┬- | u  |   チョォォォォォォォォン!!!
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 12:43:29.38 ID:HrBuLppv.net
>>624
低域が少し増しただけだから70でいいよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 14:16:44.09 ID:tR23CGT6.net
音の好みがあるからなるべく試聴した方がいいと思う
ポタアンのトランスポーターとして使う予定ならUSB出力できる70のほうがいいかも

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 18:09:24.67 ID:CA/sqhoL.net
アンバランスメインなら100ii
バランスがっつり使うなら70かな
まあ聴くジャンルにもよるか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 23:47:53.79 ID:gDOoGAdI.net
色の好みで70一択。いや二択か。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 12:55:59.07 ID:5vuhhlhh.net
70のアンバラってバランスとさほど差がないじゃん

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 16:39:54.30 ID:n4OJIqIB.net
シングルDACだもの

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 17:01:29.47 ID:e20Wn5JL.net
逆にバランスとアンバラで音違いすぎるのもそれはそれで嫌だな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:25:48.98 ID:RueMuFWl.net
逆にak70のアンバラからバランスに変えたら違いにびっくらこいた俺もいるぞ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 02:45:35.64 ID:trhz9OGQ.net
>>628
USB出力ってどんな使い方出来るの
素人質問ですまん
ついでにAK100IIとかがファームウェアアップとかで対応出来る類の機能?
実際にアプデ来るかどうかは別として

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:02:52.06 ID:FpROL2gX.net
>>631 値段的にバランスにそんな期待してない。AK240持ってるし。
同価格帯でバランスも使うなら最近安くなってるDP-X1かDP-X1Aか、OPUS#1てとこかなー

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:29:58.46 ID:eOB/FJQs.net
>>635
USBDAC機能の付いたポタアンとUSBデジタル接続できる
スマホ以外だとできる機種少ない機能だよ(OSが純AndroidDAP以外だとAKくらいしかない)
AK第2世代は240以外はUSB出力対応見送られたはず

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:58:48.22 ID:trhz9OGQ.net
>>637
なるほど、丁寧にありがとう
実質的に第二世代のAK100IIの後継も兼ねた最新入門モデルがAK70ってとこですかね
光デジタル出力が無いからUSB Audioデジタル出力が必須になったと受け止めました

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:25:25.76 ID:bRQLSeLe.net
>>635,637,638
補完。AK240はまだなのか無理なのか、というところだろうか


Astell&Kern「AK120II/AK100II」、USBオーディオ出力機能は実装不可
http://www.phileweb.com/sp/news/audio/201610/06/17871.html

Astell&Kern「AK380/AK320/AK300」がUSB AUDIOデジタル出力に対応
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201607/27/39265.html

Astell & Kern、第2世代機/第3世代機もUSBオーディオ出力に対応
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201606/21/39030.html

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:34:04.28 ID:pf3ZdbAt.net
当初は対応するって告知してたのにね…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 14:30:06.65 ID:T0vfXM4+.net
240は対応済みでしょ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 20:09:00.10 ID:4aw9ZELd.net
ak240のブルーノートエディションってeイヤホンで198,000円ってなってるけどマジ?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 23:36:10.84 ID:bRQLSeLe.net
>>641
日本公式サイトのAK240のファームウェアアップデートでは確認できなかったのでまだなのかな、と
記事には既に対応済みと書いてあるね
AK240ユーザーじゃないし、今更AK240買うことも無いから個人的には問題無い
AK240ユーザーなら判ることだし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 13:23:04.06 ID:rr74a1Pz.net
>>642 怖くて…というか納期すげーかかる気がして買えない(^^;

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:52:48.66 ID:DhZiCn70.net
ガラスフィルムでmusashino LABELとJGLASSってところがあるけど指紋防止効果高い方って分かる人いますか?
それか使い心地とか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 18:04:38.36 ID:G9H6UHpO.net
ブルーノートのやつ買った人いるんだろうか…
使っている人を見かけたことがない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:27:45.86 ID:KDpX16AW.net
製品比較してるAK100IIの定価でも安く見えてくる不思議
AK240ブルーノート77万とかポチれる額じゃねぇ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 17:58:07.97 ID:CVwA+8CI.net
限定音源だけであそこまで価格が上がるもんだろうか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 07:18:49.14 ID:8ezweXqX.net
>>646
あれが全部flacでなく、DSDだったら買ってた
bluenoteなsacdの生々しさは異常

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 12:34:24.39 ID:m5MfIGV2.net
ほんとに198,000円でブルーノート買えるならほしいなぁ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 15:54:59.03 ID:WHRe3gca.net
未だにDSDネイティブ再生はフラッグシップ機限定なんだよなあ
下位モデルでも対応してくれりゃいいのに…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 23:26:54.99 ID:hreKkRQa.net
イヤホンジャックの修理経験者の方いますか?
大体でもどれくらいかかるか知りたい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 23:28:41.17 ID:vnnN6v+Y.net
>>652
DAPかイヤホン側か分からんけどここ見てどうぞ
http://www.e-earphone.jp/html/page160.html?header

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 23:42:29.59 ID:hreKkRQa.net
すいません初心者なもので
AK70の本体の話です。
イーイヤホンに問い合わせると数万円と
回答が来たのでどの程度かと…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 23:53:41.67 ID:vnnN6v+Y.net
>>654
本体だとアユートでも修理サービス行ってるっぽいし安い方でいいかと思うよ
ここから大体の値段は見れるけどジャック付近は書いてないからアユートにも一回問い合わせてみて確認してみるといい

http://www.iriver.jp/support/repair.php

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 00:00:11.70 ID:xkiO66Xz.net
>>655
ありがとうございます!
問い合わせしてみました!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 01:02:02.59 ID:jwwfnb6q.net
俺もak70ジャック接触不良になって公式のサポート経由で修理に出したけど新品で帰ってきたわ
しかも発送してから1週間経たずに
ツイッターでも同じ症状訴えてる人よく見るし構造上の欠陥なんかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 16:09:46.12 ID:tcut/vuB.net
2.5mmはサイズ関係上強度に不安がある

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 16:27:04.60 ID:DZvsIM9N.net
>>652ですけどイヤホンジャックのみなら
6000円が目安ということです!

皆さんありがとうございました!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 16:40:35.82 ID:vzyNlpmJ.net
>>652
240SSにバランスケーブル挿したままピン折って、ついでにそれを自力てま取ろうと試みたら内部まで落ちてしまって結局修理に出したけど、戻って来るまで時間かかったくらいで全くの無料だったよ。
保証期間内だったからかもだけど。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 19:28:47.24 ID:e/7Apz9K.net
>>646
あ、俺買ったよ。
ただ、ラックはでかすぎて、屋根裏部屋に放置です。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 21:11:35.01 ID:ZotX0o6/.net
現在AK120U使用

AK240SSとAK300+河童ANPとどっちが幸せになれそうですかね?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 22:18:05.23 ID:46opqdJR.net
120Uで十分やろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 22:19:09.99 ID:+8GrRghY.net
300ampだろ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 22:48:27.76 ID:ZotX0o6/.net
やっぱ十分ですよね・・・情報に毒されてますよね。満足してるのに

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 07:20:35.89 ID:O3w6SPmv.net
>>662
その2つなら河童AMPのほうが音いい。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:24:11.58 ID:+GbTZsRP.net
アンプだけ河童使うのって効果あるの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 12:51:35.79 ID:N8Ws8xUf.net
ねえよ
プラシーボ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 15:27:01.37 ID:MlNNdQbx.net
あるに決まってんだろ。
ないと思うならその理由が聞きたいくらいだわ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 16:44:35.30 ID:52beiyf0.net
外付けのアンプの通常版とカッパー版ってやっぱり音違ったりするのかな

671 :新豊田市駅:2016/11/11(金) 19:41:29.62 ID:1to+BD94.net
エレマの2回のブザーからはー!

安部マリーオ!

672 :新豊田市駅:2016/11/11(金) 19:45:05.96 ID:1to+BD94.net
おい!お前ら何が貴重面だ!チェーンで2重とか!エレマの2階の呼び出しホンとかからはー!

安部マリーオ!

673 :新豊田市駅:2016/11/11(金) 19:48:32.56 ID:1to+BD94.net
髪の毛が抜けるようにしとるのはお前だぞ!拷問ゴミ!

安部マリーオ!

674 :新豊田市駅:2016/11/11(金) 19:54:15.10 ID:1to+BD94.net
断ったとかは!弁償しろ!
そうすると俺が困るとかから部屋から出てけ!時間を進めさせろ!暴露!

安部マリーオ!

675 :新豊田市駅:2016/11/11(金) 20:06:29.22 ID:1to+BD94.net
ふざけて悪夢を現実にしとるなー!暴露ー!

安部マリーオ!

676 :新豊田市駅:2016/11/11(金) 20:09:06.27 ID:1to+BD94.net
落ち着きすぎだよねから違う!辞めろ!

安部マリーオ!

677 :新豊田市駅:2016/11/11(金) 20:31:15.54 ID:1to+BD94.net
2006年から何が成田綾子ちゃんから不安だった事にしろだー!暴露ー!

安部マリーオ!

678 :新豊田市駅:2016/11/11(金) 20:36:55.97 ID:1to+BD94.net
何が危ない物のチェックだ!ECC岡崎の中にいたバイクに乗った男とかに合わしたストーカーだろ!エレマの2階のブザーとか窓を叩いたとか鴨田とかからはー!

安部マリーオ!

679 :新豊田市駅:2016/11/11(金) 20:43:03.79 ID:1to+BD94.net
あっ嫌われ者のストーカーのこじきだー!暴露!

安部マリーオ!

680 :新豊田市駅:2016/11/11(金) 21:03:45.78 ID:1to+BD94.net
やり返されんように精神が披露するまでそのまんまとかやっとるなよー!暴露ー!

安部マリーオさーん!

681 :新豊田市駅:2016/11/11(金) 21:17:57.00 ID:1to+BD94.net
お盆にティッシュを置いただけで嫌がらせをやれとるなこじきたちー!なんで次が繰り返しだヒッピーたちー!

安部マリーオ!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 13:25:00.77 ID:exKfYrUv.net
ガワが違うだけかな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 13:40:27.30 ID:yCp/SYII.net
>>668
>>669
どっちやねん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 17:49:37.97 ID:Gf5GUbgm.net
第4世代も外付けアンプ使える形してるんだろうか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 17:56:53.22 ID:WHt6BZso.net
外付けアンプ付けないと380AMPには劣りそうだよね。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 12:12:40.70 ID:R8yYmqML.net
第4世代専用アンプも出てきたりして

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 14:31:19.55 ID:ahhby51j.net
そりゃ出るだろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 10:26:26.68 ID:CN0zWaA+.net
形状変えるとレコーダーも買い直しになるのか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 14:27:54.81 ID:HyseWeuD.net
オプション機器他に何が出るだろう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 13:09:51.29 ID:QCs/g6Qp.net
次世代機では外付けクラスのアンプを内蔵して欲しい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 16:13:34.63 ID:kGc8/FYA.net
素直に据え置き買えよwwww

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 10:42:37.48 ID:QyOsjH5N.net
DAPだからいいんだよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 22:05:08.38 ID:7ipLT9VQ.net
AK240SSの傾向が好きなんだけど、無印380はちと違う気がした。
380河童が240SSの上位になってるのかな?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 01:36:15.51 ID:lUVWdoeQ.net
そんなことはない。DACチップの影響もあるだろうが2世代はモニター系3世代は音場系で全然違う

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 04:44:50.83 ID:ZKlZ6Dnd.net
すまないが何言ってるのか理解出来ないわ
3世代は明らかな上位機種だし好みの違いでは片付けられないレベル差がある

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 08:35:03.64 ID:b9faYx47.net
日本のメーカーでこんなハイクオリティなオーディオプレイヤーないの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 09:26:35.05 ID:I5tAEl+3.net
dp-x1a

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 09:29:29.65 ID:S9NEmpXa.net
Wm1zと比較してどうですか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 11:22:09.59 ID:IpaazNVU.net
>>696
日本じゃなくても良くない?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 12:05:05.00 ID:tO1cXx+F.net
XDR-300Rってどうですか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 12:06:47.90 ID:Og5+pU1L.net
>>693
240SSだと320じゃない?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 13:10:56.90 ID:r9kPYNJS.net
320は容量とDSDネイティヴっていう基本的な所がなってないからな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 14:39:57.33 ID:WGCoKf6/.net
>>696
日本の家電メーカーはどこも苦しいだろうしな
ソニーのウォークマン位じゃないの
尤も、今やソニーが日本メーカーと言えるかビミョーだけど

個人的に韓国企業に高級機代金払うのには抵抗感じる
AKはパクリ臭というか韓国の負の印象が全くしないし、好感度高いんだけどね

704 :sage:2016/11/20(日) 22:52:11.44 ID:rKVQolxP.net
ソニー頑張ってる方向性がなんか違うよね
オンキョーのが善戦してると思う
松下ももっと力入れて欲しい
んで、AKが頭一つ半位出てる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 00:23:47.45 ID:GVQJnO3x.net
ソニーは長時間再生+高音質目指してるようだけど、それを求めてる人は少ないからなぁ…。
ハイエンドは高音質のみに力入れて欲しい。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 01:10:05.08 ID:eMI1kpmv.net
1ZがAK380と同レベルとか言われてて笑えるよな
信者補正は恐ろしい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 08:51:28.41 ID:HP/tuvoi.net
SONY低音表現がおかしい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 09:09:39.87 ID:TNXFUx9u.net
>>703
別に日本のために生きてるわけじゃないし、自分が良いと思ったものを買えば良い

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 09:17:46.37 ID:C+ciu9/T.net
AK380が1Zと同レベルとか言われてて笑えるよな
信者補正は恐ろしい

710 :新豊田市駅:2016/11/21(月) 09:39:01.45 ID:OXJnDuW4.net
そーっちが話掛けてきたじゃねーか!考想化声にー!風評被害だろー!知らながってるのになー!なんで次が出ないんだ!

安部マリーオ!

711 :新豊田市駅:2016/11/21(月) 09:57:41.21 ID:OXJnDuW4.net
何があっ中島君か?だ!なんで!
くそばばあ!お前野菜を渡すとか当っとる?!暴露!
お前見方が変!暴露ー!

安部マリーオ!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 16:14:46.31 ID:5haQCrzd.net
AKスレなんだけどなあ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 18:03:50.99 ID:cESmep2g.net
チョンが来てるから

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 18:24:25.23 ID:3WGbPkhe.net
AK480はまだですか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 23:31:55.51 ID:Mdj84UY0.net
>>708
スレチだが、日本人なら日本の為に生きるのは当たり前
だからといって、海外製品を買うことが悪いと言ってる訳では決してない

AK100IIけいおん!モデルが魅力的だが定価で買うのは流石にキツイ今更けいおん!ってのもな
AK70よりAK100IIの方が良さげだがAK100IIは限定レッドでディスコンだよね、きっと

AK70も何かとコラボモデルでるんかな?

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200