2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Fiio】持ち歩いてる奴17週目【E・Xシリーズ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ペラペラ SDbf-L/Ex [158.199.43.22]):2016/03/23(水) 00:14:04.27 ID:SYtorf76D.net
※公式サイト
http://www.fiio.com.cn/
※日本公式代理店(オヤイデ)
http://www.oyaide.com/fiio/

スレ立て時は本文一番上に!extend:checked:vvvvvvと入れる


※前スレ
【Fiio】持ち歩いてる奴16週目【E・Xシリーズ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1455387876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-Gtsw [27.143.92.34]):2016/04/16(土) 23:05:12.91 ID:L97/9+3n0.net
>>224
お、よかった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM07-Gtsw [210.142.92.147]):2016/04/16(土) 23:47:48.70 ID:iY008orhM.net
サンディスクなら確実じゃない?
X5 2ndをサンディスクの200GBと128GBで使えてるし

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdf-De1m [111.89.75.93]):2016/04/16(土) 23:51:37.21 ID:X88kUrAG0.net
>>229
X5だが、aliで128GB1枚$35ほどのやつ使ってるが全く問題ない。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2782-Jz3o [121.102.201.60]):2016/04/17(日) 00:03:32.47 ID:nG+n8lDa0.net
>>228
いや、価格コムでレビューとかもっと増えてくるかなーと思ってたけど全然更新されなくて;;

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2f-Gtsw [49.239.76.111]):2016/04/17(日) 07:54:53.43 ID:bAQcTa32M.net
>>229
NTT-Xでよく安売りしているGIGASTONEの128gb
2枚買ってX1・X3iiで使ってるけど何も問題ないよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-Gtsw [153.228.195.118]):2016/04/17(日) 09:09:57.35 ID:MAbIV1Wf0.net
>>225
マジだぁあぁあ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72e-De1m [125.14.51.195]):2016/04/17(日) 09:32:08.47 ID:WiQ9D7vI0.net
>>219>>222>>223
ありがとう!参考になります。やっぱり可逆圧縮が多いのか。
自分もmp3とかと聞き比べてみようと思います。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-Gtsw [119.26.105.142]):2016/04/17(日) 10:30:20.87 ID:vaGA/ysV0.net
>>233
レビューが何だ耳を信じろ
これはいいものだぞ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c0-1hL9 [117.109.156.91]):2016/04/17(日) 13:38:53.86 ID:v3RuRG5A0.net
いつも思うけどゴールドって日本で人気あるのかな?
中国人は好きそうな色だけどw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2f-pOi2 [49.104.43.123]):2016/04/17(日) 13:40:54.31 ID:NQEEvJuVd.net
AM2今週中には届くのか

>>238
金ピカじゃないシャンパンゴールドはそれなりに

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c0-1hL9 [117.109.156.91]):2016/04/17(日) 13:48:45.54 ID:v3RuRG5A0.net
<<238

X3 2ndとX5 2ndは金ピカっぽいね
X1のは薄いゴールドでシャンパンゴールドっぽかった

http://i.imgur.com/wCW4aoc.jpg

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-De1m [126.255.195.6]):2016/04/17(日) 15:07:25.62 ID:OUmQrmEmp.net
>>238
ごめ、俺ゴールドw
コテコテのゴールドじゃないからかっこいいよ
いつもシルバーとか黒だからチャレンジしてみた!
ブルーも悩んだけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2782-Jz3o [121.102.201.60]):2016/04/17(日) 18:37:56.46 ID:nG+n8lDa0.net
>>237
確かに最後は試聴しないとわからんもんなー
次の休みにeイヤで聴いてみるよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07fd-PMfM [49.243.18.96]):2016/04/18(月) 03:29:22.83 ID:xADOVZvf0.net
ついこの前X5 2nd買ったばかりなんだけどカラバリ出たのか…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-Gtsw [153.228.195.118]):2016/04/18(月) 03:31:30.61 ID:fAsTCuwg0.net
>>243
え?出てなくない?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07fd-PMfM [49.243.18.96]):2016/04/18(月) 03:57:30.08 ID:xADOVZvf0.net
>>244
fiio.net見てみて

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b81-De1m [218.225.143.204]):2016/04/18(月) 04:28:32.77 ID:OXUH9Omw0.net
公式に来てるぞ!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-Gtsw [153.228.195.118]):2016/04/18(月) 04:43:43.44 ID:fAsTCuwg0.net
>>245
>>246
おー、ほんとだ!ありがとう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2f-VZXL [49.98.161.17]):2016/04/18(月) 09:14:21.52 ID:CPgBH58ed.net
A1はE6みたいにラインアウトモードあるのか気になる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-Gtsw [182.250.241.21]):2016/04/18(月) 10:48:23.08 ID:UXOtrKlxa.net
最近値下げが進んでると思ったらカラバリ増えたからか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-De1m [126.255.79.242]):2016/04/18(月) 20:50:41.09 ID:x2gTHiW3p.net
真面目な質問なんだけど、音量っていくつで聴いてる?

だいたい50〜60前後で聴いてるんだが。。。
x 1に直でゼンハイザーのイヤホンMomentum on ear


価格ドットコムのx1の口コミのページで、20とか30で聴いてる、って回答が。

俺は難聴なんかな?(;д;)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff08-Gtsw [223.218.180.130]):2016/04/18(月) 21:22:08.30 ID:OcgaE4qX0.net
x5 2nd +E12AとX7AM2だと構成的には同じ音ですか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-Gtsw [153.228.195.118]):2016/04/18(月) 21:30:45.57 ID:fAsTCuwg0.net
>>250
50

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d314-De1m [60.39.32.241]):2016/04/18(月) 21:36:39.86 ID:iXh5NAbm0.net
>>250 X1+EX800STで22

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-De1m [126.255.79.242]):2016/04/18(月) 22:02:24.59 ID:x2gTHiW3p.net
>>252
さんくす!ほっとした!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-De1m [126.255.79.242]):2016/04/18(月) 22:04:31.18 ID:x2gTHiW3p.net
>>253
え?ほんとですか?そんな小さい音で聴いて楽しいですか?←嫌味とかではなく純粋に聞いてます
それとも普通の人には20くらいでちょうどいいのかな?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d314-De1m [60.39.32.241]):2016/04/18(月) 22:15:51.51 ID:iXh5NAbm0.net
>>255 え? 25で相当な音量ですけど&#191; ?
AK100なら50ですが、天井が75だからね
貴方にはアンプ推進します。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5308-Gtsw [220.221.228.136]):2016/04/18(月) 22:17:09.78 ID:UDK6RgwT0.net
X3買おうと思ったらカラバリ出るのね

黒欲しい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372c-YiNF [221.189.106.159]):2016/04/18(月) 22:32:10.45 ID:9gMfouMc0.net
X3II-FW1.6.zip
https://www.dropbox.com/s/r5qwy57r7fcdbhd/X3II-FW1.6.zip?dl=0

http://www.fiio.me/forum.php?mod=viewthread&tid=41268&extra=page%3D1
* Chg: USB buffer size default changed from Safe (16ms) to Reliable (12 ms)
* New: support for APO registration
* Fix: stop/start connector state polling timer on power down/up
* Fix: BSOD when multiple devices are connected, ASIO is playingand one device is disconnected
* Fix: channel mapping for speaker sound devices
* Chg: ASIO restores old sample rate after switching PCM/DSD mode
* New: dedicated ASIO instances supported
* Chg: KS filter/pin implementation refactored
* New: Windows 10 supported
* Fix: no ASIO reset when last device is removed
* Fix: DSD format detection improved
* Chg: control panel now shows maximum ASIO buffer size dependingon the maximum supported sample rate
* Chg: report 24bit format also if device supports 32bit
Windows 7 did not show the 32bit format
* Chg: Windows XP and Windows Vista no longer supported.
Driver supports Windows 7 and newer.
* New: added DRM handler
* New: 64-bit API DLL included in driver installer,driver API now available to 64-bit applications or services
* Fix: control panel shows invalid ASIO buffer size warning in DSD mode, ASIOBufferSize returned invalid min size for DSD sample rates.
* New: ASIO buffer size selection applies to DSD mode as well.
* New: Automatic ASIO buffer size selection via control panel.Automatic mode is the driver's default.
* New: ASIO buffer size 16K and 32K added in control panel.
* Chg: KS filter internal name includes AS (stream format) ID now.
* Chg: On Windows 7 and newer OS: Driver Setup does not requirethat device is connected during install
* Chg: Stream startup optimized to reduce startup latency.
Startup delay is reduced from ~100ms to ~20ms.
* New: New control panel application, improved UI, fully customizable
* Fix: 32 bit PCM through WASAPI was not working
* Fix: send correct DSD idle pattern when streaming starts
* New: ASIO DSD mode supported, tested with Foobar
>> Click Here for more details about the changelog history
Note: Rather than the FW1.44beta, the new firmware FW1.6 is upgraded based on the official FW1.4.
Compared to the FW1.4, the main changes on the FW1.6 just include 2 points: 1.Be compatible with the new DAC driver and 2.Disabling the OTG function. So some new functions on the FW1.44beta are not available on FW1.6.

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372c-YiNF [221.189.106.159]):2016/04/18(月) 22:49:26.66 ID:9gMfouMc0.net
FiiO X3 2nd ファームウエアVer.1.6リリース
http://blog.livedoor.jp/orcinus_/archives/52729270.html

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef4f-kHia [123.226.37.59]):2016/04/19(火) 00:44:49.98 ID:LsX4vkID0.net
>>258

197あたりで既出

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd3-Gtsw [218.42.126.27]):2016/04/19(火) 03:53:36.40 ID:jVC4wNW80.net
>>48
オマエみたいなー奴がグチグチ暴れてくれたおかげ
アマゾンで6万4千円で買えた、ありがとう。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-De1m [126.152.177.9]):2016/04/19(火) 13:08:27.23 ID:Oxzi8VqJp.net
fiioのx1ゴールドを購入しました。オヤイデ正規品を買ったので2万位しましたが大満足です。音良いですね。イコライザーもオフでまったく問題ないですね。1年くらいたったらx3?にステップアップしたいです。もうiPhoneやSONYには戻れないですね。

ちらうらすいませんでした。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-VZXL [61.205.4.51]):2016/04/19(火) 13:59:38.59 ID:HJlAQSF9M.net
ホイールの動作がガタガタで使い物にならなくなったわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-Gtsw [106.161.118.130]):2016/04/19(火) 14:55:00.85 ID:7QlZ1ZBLa.net
>>250-256
マジレスするとイヤホン・ヘッドホンのインピーダンスによるから違うイヤホン・ヘッドホン使ってる人と比べても意味ない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fd7-jt/I [203.160.31.234]):2016/04/19(火) 20:02:06.40 ID:L3x4DT/40.net
X3 2ndとNW-A25で悩んでるんだが、低音厨だからA25が気になる
一体どっちがいいんだい?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-De1m [126.236.81.59]):2016/04/19(火) 20:13:02.15 ID:Krlcudblp.net
低音厨だったらFiioは初代X3以外選択肢にならんよ
WalkmanとかCowonで音質設定いじる方が良い

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fd7-jt/I [203.160.31.234]):2016/04/19(火) 20:47:22.94 ID:L3x4DT/40.net
>>266
そうなのか、ありがとう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372c-YiNF [221.189.106.159]):2016/04/19(火) 22:19:13.01 ID:Fm7yntw10.net
WalkmanとCowonはFiioと比べるレベルじゃない。
特にCowonの音はヒドイ、Walkmanはヘッドホンアンプのパワー不足

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb16-De1m [114.148.119.46]):2016/04/19(火) 22:30:09.66 ID:wCUPsVHB0.net
>>268
お前は正しい。同意見。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72e-De1m [125.14.51.238]):2016/04/19(火) 22:34:04.30 ID:/HR7T5yz0.net
嗜好の違うもの叩くのは勝手だけど質問に対しての
解答に反論あるならちゃんと代替案出しなさいよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372c-YiNF [221.189.106.159]):2016/04/19(火) 22:56:57.97 ID:Fm7yntw10.net
初代X3は生産完了品だし使い勝手悪い
普通にX3 2ndで良いと思うけど
CowonはBBEとかエフェクトで誤魔化しまくり、エフェクトかけないと薄っぺらーい音、あとユーザーインターフェース最悪レベル
Walkman NW-A25は無難だけど音質を求めて買うもんじゃない。バッテリー持続時間とサイズ優先の設計(高いのは別だけど)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d314-De1m [60.39.32.241]):2016/04/19(火) 23:02:46.18 ID:HS1ZtqM10.net
iPod にCCK付けDACかましてアナログアンプに接続ってそんな時代も私ありました。
今はX1にA3で十分ですよ。
外聴きで高音質を求めても無駄って気づきました。 音楽関係者はそれなりの理由があるでしょうから仕方ないと思います。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72e-De1m [125.14.51.238]):2016/04/20(水) 00:05:49.92 ID:swpaXPZT0.net
>>271
本人がわざわざ低音厨言ってるのに自分の嗜好を
押しつけるんだw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa7-Gtsw [110.165.140.204]):2016/04/20(水) 18:18:26.70 ID:pWIqMLxJM.net
fiio x3 1stを起動すると画面の配置や色が反転します
対策教えてください

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa7-Gtsw [110.165.140.204]):2016/04/20(水) 19:46:51.82 ID:pWIqMLxJM.net
何度もすいません
同軸ケーブルのL21はx3 1stでは使えないのでしょうか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-De1m [126.236.99.101]):2016/04/20(水) 20:05:36.66 ID:7lDPszJWp.net
128gbのSDカードだと、アップルロスレス(alac)だとアルバム何枚くらい入るの?200枚くらいは入る?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6a-gAj2 [118.86.153.19]):2016/04/20(水) 20:38:15.76 ID:liEGmVz60.net
俺の場合、現在SDカードで75GBほど使用中、その内95%以上がALACで保存してるが
ざっと数えてアルバム260枚ちょっと超えるかなって感じだった
参考にしてみて

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3716-De1m [221.191.71.66]):2016/04/20(水) 20:57:21.42 ID:MniKG9oY0.net
>>277
ありがとうございます!参考にします。300は行けそうですね!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6a-gAj2 [118.86.153.19]):2016/04/20(水) 21:05:49.44 ID:liEGmVz60.net
うん、多分ロスレスなら300枚超えてもまだ容量に余裕あるペースだろうね
ただしDSDとかハイレゾDLして調子こいて取り込むとあっという間に切迫するからそこは気をつけてw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-FeNN [126.236.81.186]):2016/04/21(木) 10:05:20.08 ID:QrwVkSlLp.net
助けて!Fiio x1なんですけど、昨日PCにつないで同期してた。時間掛かるからそのまま寝ちゃって朝に。

で、さっき職場着いて電源入れようと思ったらつかない(´・ω・`)

まだ、楽天で買って1週間もたってないのに、、、

なんか対処方法ある?

返品出来るかな?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-FeNN [126.236.81.186]):2016/04/21(木) 10:06:39.62 ID:QrwVkSlLp.net
ちなみに、関係ないとは思うけどトランセンドの128GBのマイクロSDカードを刺してます。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3916-FeNN [114.146.248.17]):2016/04/21(木) 10:08:04.21 ID:owDd28bd0.net
>>280
リセットしてみたら?
横にリセット用の穴が開いて無かったっけ?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-FeNN [126.236.81.186]):2016/04/21(木) 10:11:10.16 ID:QrwVkSlLp.net
>>282
さんくす!楊枝がないな。。。なんかでやってみる!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6d-23cp [60.236.159.248]):2016/04/21(木) 10:16:59.11 ID:45QbOxXU0.net
面倒でもmicroSD抜いてパソコン直でデータのやりとりした方がいいよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-FeNN [126.236.81.186]):2016/04/21(木) 11:23:17.77 ID:QrwVkSlLp.net
>>284
そうなんですか?こんどからそうしてみます!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-FeNN [126.236.81.186]):2016/04/21(木) 11:51:19.67 ID:QrwVkSlLp.net
直った!試しにSDカード抜いて電源入れたら入った。。。なぜ?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d5-DbIH [123.216.161.201]):2016/04/21(木) 11:51:37.14 ID:GZDUSqnj0.net
クリップを伸ばしてやるとリセットボタン押すのにちょうどいい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-FeNN [126.21.165.91]):2016/04/21(木) 13:04:19.89 ID:cz9oskKl0.net
>>284さん、それは何か理由があるんですか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sda8-L+iy [49.104.19.7]):2016/04/21(木) 13:17:50.29 ID:R19llvMbd.net
発売までにAM2送るって書いてたけど来る気配ないな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-DbIH [182.250.251.202]):2016/04/21(木) 15:03:26.68 ID:oJN2uBQRa.net
デジタルガジェットのリセットと電源オンオフはテレビをチョップするようなもんで理屈なんてない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sda8-L+iy [49.104.19.7]):2016/04/21(木) 15:25:05.94 ID:R19llvMbd.net
不要プロセスの終了とメモリの解放

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-FcDQ [182.249.246.6]):2016/04/21(木) 16:53:00.95 ID:vdPWz9Kfa.net
>>289
今日発送じゃねえの

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-FeNN [126.236.81.186]):2016/04/21(木) 18:57:58.25 ID:QrwVkSlLp.net
>>284の意味がわからないんだが?誰か教えてくれる?PC直だと転送速度が速いとかあるわけ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sda8-VqV+ [49.98.150.16]):2016/04/21(木) 19:46:57.63 ID:HQimTY53d.net
x5 2nd買った。
Ak120からの買い増しだけど
これ音いいねぇ〜。
高精細にしてダイナミック。
すごく気に入ったけど1つだけ疑問があるので教えて下さい。
これってレジューム機能はないんですかね?
現状電源を入れる度に選曲し直しになるのが面倒で。。。
設定でできるようになるんですかね?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adf-FeNN [111.89.75.93]):2016/04/21(木) 19:50:58.79 ID:4jnrCUop0.net
レジュームあるよ。再生設定で、前の位置を選択。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa19-DbIH [106.161.211.84]):2016/04/21(木) 20:16:02.18 ID:uQA9HeYXa.net
さっき初めて気付いたけどX1とモバイルルーター重ねるとめっちゃノイズ入るのな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MMd0-23cp [153.233.206.84]):2016/04/21(木) 20:36:31.77 ID:5U9BGM4PM.net
>>293
焦りすぎだろ
君みたいに1日中2ch見てるわけじゃないよ?
PCでやりとりする理由は転送速度や安定性の問題
前からFiioはDAPで書き込みすると遅い、起動しない、音飛びするとかみかけるからPCでやった方が良いって話
PCの環境やmicroSDにもよって違うだろうから人によってはDAPで書き込んでも問題無いって人もいると思うけど可能性があるなら安全な方を選んだ方が良いと思う

298 :193 (ワンミングク MMd0-DbIH [153.249.233.110]):2016/04/21(木) 21:01:44.71 ID:kFcJ8kalM.net
買って届いた、航空便で来たので当初予定よりも早かった。
別で関税払った…まあ仕方ないw

299 :293 (ガラプー KK79-2C7H [IHs3Ni3]):2016/04/21(木) 21:09:17.38 ID:GD30YybEK.net
>>295
できました〜
ありがとうございます!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5016-FeNN [221.191.71.66]):2016/04/21(木) 22:39:51.30 ID:BGSPbFQu0.net
>>297
ごめんなさい(´・ω・`)そういう理由からなんですね。ありがとうございました。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa8-DbIH [49.239.64.92]):2016/04/22(金) 17:13:43.99 ID:YUWpRdpRM.net
X5 2nd買ったけど、これは見とけ的な初期不良のチェックポイントはありますか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 50db-DbIH [221.254.33.33]):2016/04/22(金) 18:11:49.72 ID:L+M5L2au0.net
>>301
まず服を脱ぎます

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sda8-L+iy [49.104.19.167]):2016/04/22(金) 18:23:40.66 ID:4dTq7Gemd.net
AM2届いたけど今から飲み会

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 529f-DbIH [119.106.97.4]):2016/04/22(金) 18:31:10.71 ID:2t+8OZSd0.net
>>301
液晶が真っ白なったり反転が定期的に報告ある気がする
あとホイールのガタとかか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa8-DbIH [49.239.64.15]):2016/04/22(金) 20:21:02.88 ID:93c9BK1BM.net
>>302
スマホにガラスフィルム貼るときに説明書に書いてある通りに、まず服を脱いで風呂場に水をまいてから貼ったことはありますが…

>>304
ありがとうございます。気をつけてチェックしてみます。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf8-DbIH [1.75.241.185]):2016/04/22(金) 22:21:58.94 ID:uxNaX7MHd.net
AM2買ったんご
AM1より若干解像度が上がって、低音が出るようになるね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a2-L+iy [202.32.229.135]):2016/04/22(金) 22:38:07.62 ID:OuQPm3qA0.net
AM1外そうとしたらネジが凄く固くてネジ山なめた…どうしよう…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed1-6dGs [211.124.169.2]):2016/04/22(金) 23:21:49.47 ID:Q81WKTPw0.net
>>306
それなら別に買わなくてもいいレベルなの?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-FcDQ [182.249.246.7]):2016/04/22(金) 23:29:43.62 ID:03zl2DDca.net
朝届いてたみたいで不在票入ってたぜちくしょう・・・
日中居ないの知ってるだろうに

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sda8-L+iy [49.104.19.167]):2016/04/22(金) 23:33:05.33 ID:4dTq7Gemd.net
>>309
クロネコメンバーズ登録してないの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sda8-FeNN [49.98.164.57]):2016/04/22(金) 23:47:07.26 ID:Qw7NvXZCd.net
x5なんだけどこれ、再生してる時だけじゃなく曲選んでる時も曲名タグ表示はしてくれないのかな
もちろんカテゴリから選んでる時ね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf8-DbIH [1.75.241.185]):2016/04/23(土) 00:03:44.05 ID:gwxwotMrd.net
>>308
フラットな音が好きならAM1でもいいと思う
低音は量一杯というよりは弾む様な低音が出るようになる
AM1と比較するとAM2は中低音寄り
AM1の音が乾燥気味に感じている人は購入してもいいと思う

後はイヤホンによっては差があまり感じられないかも
自分が比較した限りだと、
eq-8だとAM1とAM2で違いはあまり感じられなかった
q-music qe80だと低音が出るようになったので音場が少し広がった

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce6-DbIH [153.228.195.118]):2016/04/23(土) 00:11:19.26 ID:EOqu7ihl0.net
>>310
佐川だけど?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0c-gALo [118.241.210.67]):2016/04/23(土) 00:50:12.29 ID:BNdgo/ts0.net
>>310
年に何度も使うわけでもないからしてないね
今日受け取ればいいし

>>312
MUSES02のバーンインも済んでないだろうし
変わってくるかもね
楽しみだわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0e-DxlG [175.100.238.226]):2016/04/23(土) 01:17:14.39 ID:7vG006au0.net
お詫びのAM2撃ちも届いたわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0c-gALo [118.241.210.67]):2016/04/23(土) 14:43:57.92 ID:BNdgo/ts0.net
AM2届いたけど中にシール入ってるね
俺の貼り方が悪いんだろうがズレてもうた
粒立ちが良くなって弾むような音で気に入ったけど
篭りを感じたり安定まで時間が必要そう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c82-gALo [121.102.201.60]):2016/04/23(土) 18:45:53.01 ID:ZE4A4BMo0.net
x7今日試聴してきたけどもう少し解像度が欲しかった
低音はいい感じ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sda8-FeNN [49.96.7.7]):2016/04/23(土) 19:46:46.58 ID:oEHul4Iod.net
>>317
アンプは何が付いてた?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613d-Y1cA [122.20.175.247]):2016/04/23(土) 20:05:16.58 ID:HzNTCJDj0.net
最近送ったX7が帰ってきたんだ。
本体とAM2が一緒に送り返されてきたんだが、本体に技適シールが貼られていなかった。
なんでやねん。プラケース付けたまま送ったからあかんかったんか。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c82-gALo [121.102.201.60]):2016/04/23(土) 20:33:59.85 ID:ZE4A4BMo0.net
>>318
AM2って書いてあったと思う
あと解像度じゃなくて音場の広さの間違えだ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce6-DbIH [153.230.99.56]):2016/04/24(日) 00:42:14.29 ID:uVuPmcld0.net
>>319
そのX7使ったらダメ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0c-gALo [118.241.210.67]):2016/04/24(日) 02:09:21.51 ID:fYD/Cpme0.net
>>319
そりゃなんでやねんだわw
送り返すしかないけどまたAM2付いてきたら面白いな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 48c0-EIxG [117.109.156.91]):2016/04/24(日) 11:56:13.08 ID:rZPNlOPZ0.net
AM2微妙っぽい?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cf3-gtEG [121.2.148.42]):2016/04/24(日) 13:12:39.52 ID:XekRauFM0.net
そんなに微妙ではないと思うがIEMとか感度低いイヤホンだと
あまり利点無いんじゃないか?とおもう。
ある程度のヘッドホンだと意味があると思う。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sda8-L+iy [49.96.15.2]):2016/04/24(日) 13:16:02.74 ID:FCmQ5UKkd.net
ヘッドホンならAM5を待った方がいいし、やっぱ微妙じゃん

326 :323 (ワッチョイ 5cf3-gtEG [121.2.148.42]):2016/04/24(日) 14:02:27.61 ID:XekRauFM0.net
>>325
AM5を買う予定だったんだがAM2もらったし
そのお金でAM3でもいいかと思っているんだけど
元々バランスに魅力を感じているわけじゃなく
初めて使われるOPAMPの音に興味があるだけだからなぁ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-wht0 [182.249.244.7]):2016/04/24(日) 18:13:20.16 ID:2gKZjbLqa.net
AM2ってブルートゥースだと意味ない?
あんまり変化ないように思えるけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc8-L+iy [182.167.238.245]):2016/04/24(日) 18:19:16.85 ID:Z3ZzGxAJ0.net
ある訳ないだろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 391d-gALo [114.69.32.20]):2016/04/24(日) 18:26:05.83 ID:Vn1PdfGG0.net
T3に期待してるんだけどAK100シリーズ初代やmojo並のサイズになるといいな

総レス数 1004
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200