2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音質】DAP総合スレ60 (apple・SONY製品除く)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:59:53.89 ID:+C/ugK/A.net
『appleやSONYの製品を除く、ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)』

に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。

当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。

したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。

比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい


前スレ
【音質】DAP総合スレ59 (apple・SONY製品除く) [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1461019251/

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:19:31.64 ID:MvTBnSjZ.net
ap300 情報出て1年くらい経つよね。
100が良かったから待ってたけど出る気配がない。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:33:27.17 ID:B1dGE13w.net
「Hidizs」ってなんて発音するんだ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:45:09.29 ID:MvTBnSjZ.net
>>877
ヒディズ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:01:26.04 ID:B1dGE13w.net
THX

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:08:49.24 ID:xhbt+UUh.net
dx100の事もたまには思い出してあげて

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:18:28.60 ID:SK8tGkFu.net
>>880
あの経験はきっとDX200に繋がるはずだ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:35:11.94 ID:Lbv7qr/D.net
Colorflyの最新DAPはC200
とうとうUnder$300

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:45:57.26 ID:nWgZeEMX.net
ipodtouch4thのバッテリー死んできたのでdap買い換えようと思うのですが、1万前後のdapでおすすめ教えてください

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:46:59.09 ID:ApS2q/MI.net
>>883
適当なスマホ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:51:44.92 ID:junJm+8x.net
>>883
Seiun Player

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:05:14.32 ID:l8oL3mnU.net
>>882
ゲームボーイにしか見えんw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:25:33.08 ID:TwrBrr3q.net
>>872
俺も全てのDAPを試聴してきた人間ではないし
知名度も認知度も含めて、世に多く出回ったことを評して先駆者と表現した
その辺のものといきなり例えても、ピンと来ない人間が多いと思う
別にDAP知ってる風な人間として言ったわけじゃないから、そこマジで突っ込まんで欲しいw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:31:16.40 ID:9LiijOYG.net
>>875
iPodTouch 2thもCS4398って話が有るけど、真相はどうなのやら

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:13:02.08 ID:gKbkt1p+.net
シーラスは確かiPhoneにも使われてなかった?
C4時代のDAPは音質を求めると大概大きくなり過ぎたり使いにくかった
AK以降はかなりシェイプされて普及が進んだから第二世代がシーラスだったけど値段は盛り過ぎでも確実に進化してるしそれはそれで
中華もJAPも頑張ってエントリー機からフラッグシップまで誰もが楽しめる様な市場になってほしい
今でもハイレゾ販売はグズグズだしDAPもまだ高過ぎるよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:29:30.02 ID:SK8tGkFu.net
appleはシーラスでもコーデックの内蔵DACとかだったはず
DAP市場自体はエントリーからハイエンドまで幅広くていいと思うけどなあ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:39:29.40 ID:QepBcuHY.net
シーラス=cs4398ってわけじゃないからな
確かにアップルはシーラスのチップも使ってる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:42:08.61 ID:UQgilh2G.net
ColorflyってまだDAP作ってたんだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 00:22:55.54 ID:rdN/BoL3.net
>>888
touchはiphoneと同じパーツ流用してるだけだから
それはガセだな
AACで商売してるアップルにはオーバースペックなものでしかない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 08:57:55.96 ID:hhBcuYeR.net
>>888
トゥースwwwwww

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 08:58:57.52 ID:FL58q3KT.net
うわ、つまんね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:45:19.82 ID:twTntF7a.net
3ndとか4rdとか音ゲー連中のネタだろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:51:48.43 ID:yirLtFIr.net
C4みたいな木製DAPはもっと増えていい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:06:47.66 ID:FL58q3KT.net
LP5さんのことも思い出してあげてください

木製と言えば今アツいのはechoboxのやつだけどな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:08:28.14 ID:opoqh8ZE.net
貝が好きそうだな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:46:50.68 ID:ZrHa4cyS.net
>>898
今でもLP5を売っているみたいだね
見た目は良いけれどスペックが・・・
個人的にはL5PROは現行機種の中で一番好きな音
躍動感があって生き生きしている感じ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 22:37:15.64 ID:xAwPVbNy.net
L5PROってプレイリストが作れないんだっけ?
そこが引っ掛かってて手を出せない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 23:20:38.20 ID:jPksPe5+.net
俺もL5PROの音好き
でも擬似ハードキー的なタッチパネルと古臭いフォント、よくわからん曲順で買う気がしない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 23:44:11.62 ID:FL58q3KT.net
>>900
LP5は聴いたことある?
俺はL5PROの方はないんだな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 02:27:01.58 ID:RpDa0lkV.net
>>903
LP5聴いたことないんです、凄い興味があります。
まだファームアップしているみたいで良いですよね。
ぜひレビューしてください。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 11:41:44.18 ID:EZPDe5Hz.net
DP-X1とAK120Uだとどっちがおすすめ?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 11:49:25.22 ID:lgso3QbA.net
AK120Uのほうが低音よく響いて好き

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 12:09:09.83 ID:aoBnETQ3.net
>>905
DP-X1一択
チョン臭くないし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 12:12:10.40 ID:joTrVA+r.net
>>905
値段違いすぎじゃない?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 12:54:34.92 ID:b+/ZV74D.net
>>907
もしかしてDP-X1はサムスンチップ積んでるって知らないの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 12:56:07.92 ID:j2VMH30W.net
韓国の部品無しで成り立ってるDAPなんてあるの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 12:57:20.28 ID:kFElweE9.net
ありもはん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 13:40:16.82 ID:lKrvM1iv.net
L5じゃなくてLP5の方は凄いデザインだな…
N6に通ずるものがある

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 19:58:47.75 ID:AusAyJpz.net
xduoo のx3って200gbのmicro sd使える?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 12:17:51.77 ID:8DTXLjYg.net
128GB×2

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 12:27:12.50 ID:GxHAKSbY.net
xduo x3はRockboxが使えるんだってな
安dapの中ではコスパいい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 12:36:47.03 ID:gd8ZsB8I.net
つか200gb使えない機種ってあるん?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 14:11:39.17 ID:48C4dMHx.net
安い
https://www.massdrop.com/buy/xduoo-x3-digital-audio-player
ロッキー須山見てる〜w

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 14:15:37.93 ID:CD/r+al1.net
massdropって一定の注文数が集まらないとその値段で買えないってかんじ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 14:26:37.47 ID:1RPvn65P.net
うん

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 15:17:03.56 ID:EEohwo1D.net
xduuo x3とaigo mp3-108どっちがいいんだろ
http://ja.aliexpress.com/item/Aigo-patriot-mp3-player-108-hifi-music-player-portable-8g/32644476722.html?spm=2114.52010108.5.4.yBHKcx&&scm=1007.12783.31568.0
http://ja.aliexpress.com/item/XDUOO-X3-HI-FI-Music-Player-JZ4760B-Chip-24bit-192khz-HD-format-Audio-Player-Lossless-Music/32641847081.html?spm=2114.52010108.5.3.RxFX5H&&scm=1007.12783.31568.0

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 15:32:47.66 ID:27ZXFNyO.net
こんなんもあったんかw
AK100丸パクリやな
しかもDACも同じでオペアンプも一応TIのをLR配置か
使い勝手も何もわからんのに突撃するリスクはあるが
なんとなくこっちのが音は良さそう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 15:55:04.09 ID:xIhdbMqz.net
<#`Д´> アイゴー!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 16:09:49.95 ID:KILkHqMw.net
すっごい気になるからaigo注文します

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 16:17:49.20 ID:27ZXFNyO.net
なんかスペックが謎だな…
flacはどこまで再生可なのか
16/48ってとこと24/48ってあるけど
んでWAVなら24/96って、どういうことだw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 16:18:44.56 ID:EQagRViW.net
ダウンサンプリングしちゃうんじゃないの?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 16:29:59.31 ID:27ZXFNyO.net
>>925
DAC自体は24/192まで普通にサポートしてるもんだから
わざわざそうなるようにいじるなんて開発者はいないよw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 16:39:45.21 ID:ngxtQM4j.net
実はDAC違うののってるとか?
8740ってふいてるだけで

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 16:47:50.46 ID:bt3E4jUd.net
aigoそこそこ大きい会社なはずだし嘘は書かないと信じたいな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:05:49.55 ID:S0mNFR+Z.net
ぺこちゃんでQP1R安くなってたのか
QP2の詳細待ちだけど惜しいな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:12:40.13 ID:R7tNwtBt.net
AK100IIに新カラバリでレッドでさらに在庫処分

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:25:39.38 ID:a7eHhWSE.net
aigo mp3 108は価格とサイズ的にfiio x3 2ndが比較対象なのかな
CDジャケットを表示できるのか気になる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:18:47.15 ID:XKsn8/eR.net
>>926
パクり元のAKなんかわざわざ弄って対応範囲狭めるのが大好きだぞ!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:32:01.80 ID:j4VYqmXp.net
>>929
6/20までやってる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:45:39.52 ID:vozySZm4.net
営業Sのdapの写真アニソンとか声優の歌ばっかだな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:47:18.73 ID:ph2ym06K.net
アニソンばかりで飽きないのかねぇ…。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:49:59.66 ID:hKODHeZw.net
ちょろいオタを釣る為に見せてるだけで実際に聴いてる訳やないんやで

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:52:14.13 ID:XKsn8/eR.net
本人がオタクの可能性

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:07:09.10 ID:hKODHeZw.net
ほんまはやりたないんよ…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:22:36.97 ID:a7eHhWSE.net
営業Sの所有機を見れば分かるけど殆どメーカーの提供品だろ
音の傾向に脈略が無い、それなのに殆どがハイエンドモデル

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:52:44.15 ID:XKsn8/eR.net
Twitterも仕事のうちだろうしそれは仕方ない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 20:15:07.61 ID:27ZXFNyO.net
最近やたら100II写してんなって思ったら
こういうことか
つか、意外と俺も赤見て欲しくはなってるけどw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 20:15:40.98 ID:uO29Rk6I.net
アユートはええ加減しょうもない企画品ばっか止めろ
また、ak100Uってこの前けいおんモデル
出したばっかりやろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 20:20:32.06 ID:xIhdbMqz.net
部品の在庫どんだけ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 20:22:09.92 ID:DT7bcjlL.net
SHANLING M3ってどうなんだろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 20:23:31.21 ID:uO29Rk6I.net
eイヤとつるんで出した380ブラックも
絶賛だだ余り中やで、オプション抱き合わせキャンペーン
までやりだしたし
eイヤもdignisのdapやmojoケース山積みやし
コラボとか企画品はロクなもんないな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 20:50:32.03 ID:TXrPvKSc.net
AK300出て在庫処分したいのは分かるが、
やり口が分かり安すぎて笑える。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:06:39.46 ID:27ZXFNyO.net
でも7万くらいだったら、他にそういいもんがないからな
音の面だと、100IIにMoJoって組み合わせにすると300より良いと思う
ただ単体ってことになると、やっぱ上位に行きたいとこではある
サイズの面で考えても今の価格に落ち着いた120IIが妥当のように思えてきてる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:20:02.35 ID:ngxtQM4j.net
mojoにつなごうと思ったら第一世代の中古のが安くて良いんだよな…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:24:52.86 ID:Qu7VWm35.net
再生速度変えられて、速度変えると音程も変わってしまう楽しいプレーヤーはもう絶滅してしまったの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:45:08.04 ID:XKsn8/eR.net
少なくとも音質を売りにするDAPにはわざわざ付けることがなさそうな機能だな…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:45:44.99 ID:EQagRViW.net
>>945
Westone30 も微妙だったな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:02:25.49 ID:Qu7VWm35.net
つける必要ないってかデジタル処理で音程保ってるんだと思うからその機能オフにできるだけでいいんだけどな…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:06:01.58 ID:OdbT2Bns.net
赤100IIカッケー
これは欲しい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:10:31.91 ID:XKsn8/eR.net
>>952
ふと思ったのだけどandroidあたりのアプリで探してX7かDP-X1でも買って入れるのがいいかと

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:21:43.82 ID:48C4dMHx.net
>>929>>933
FUJIYAさん毎度その宣伝の仕方ウザいっス

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:22:27.87 ID:48C4dMHx.net
決算期はこういうの増えんだろな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:23:42.87 ID:Qu7VWm35.net
情弱の俺には良くわからんが音楽特化のタブレットみたいなんでガンバれってことか
そういう道しかないのか
音楽以外の機能いらねえー

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:30:51.86 ID:XKsn8/eR.net
>>957
いや、どこを読めばそうなるのよ…
現行のDAPではそういう機能なさそうだからアプリとして追加できるandroidのDAPをすすめてるだけだよ
普通以外の再生方法を求めてるのに音楽以外いらねーと言われてもこっちが困るわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:48:03.56 ID:Qu7VWm35.net
本来音楽特化のdapにアンドロイドのアプリさえいれればいろいろできる、最近でいうタブレットみたいな機能を追加した機種で希望を叶えろって言ってんだろ?
で、おれは昔ながらの質の低い再生速度変更機能が欲しい
これはもちろん音楽に関する機能のひとつだよね
で、おれは音楽さえ聞ければ他の余計な機能いらねー
再生速度変えられる音楽機能さえあれば他いらねーっていってるわけ
それが一般的だろうがそうでなかろうが音楽機能しか求めてないわけ
音楽しか求めてないのになぜ音楽以外要らないとか言ってるくせに音楽求めてんだなどと言われなければならんのだ
馬鹿なのかお前は

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:51:21.70 ID:a7eHhWSE.net
再生速度の変更や音程を変える機能ならPCM-D100に有る
けど速度変えると音程まで変わってしまう(DAPとして)残念な機能までは無い

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:53:48.37 ID:MQK6BjhZ.net
>>953
ak100iiって相当売れ残ってるんだな…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:57:49.72 ID:Qu7VWm35.net
それ二つ組み合わせればひょっとして俺の望むものがてにはいるのではないのか
しかしおもさ1.3キロとか出てきたんだが…
しかもこれレコーダーかよまだタブレットのがマシだわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:01:33.22 ID:HVij4Faw.net
ak100iiは戦略ミスなんでねーの?
直ぐ後に120ii出したから
幾らか出して上のモデル買えるならねえ・・・

と、ak100iiとP1で散々悩み
P1を買った俺が言ってみる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:02:24.12 ID:Qu7VWm35.net
>>954
つーかこの方法なら10万もする俺んちで一番高くなる電化製品買わなくてもアイポッドでできんじゃねーの

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:02:47.35 ID:/4jvbzF9.net
なんか気持ち悪いのいる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:03:57.74 ID:Qu7VWm35.net
>>965
あー、いちいち触れちゃうお前のことか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:05:34.04 ID:8aRQ9EW0.net
>>963
AK100IIとAK120IIの価格差は結構あるけどな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:10:38.88 ID:/4jvbzF9.net
情弱はだまってろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:13:10.64 ID:Qu7VWm35.net
いちいち構っちゃう奴も同類だから消えろよ
ってみんな思ってるよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:30:30.81 ID:zY9GMC19.net
もうAKはコラボ商法に切り換えるべき!
東方なら380でも買ってやる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:33:26.77 ID:IgYVOHPy.net
背面にzun絵とuiもゲームっぽくしてくれたら買う

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:35:43.67 ID:XKsn8/eR.net
ハイレゾ版BGM入りで60万とかやってきそう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:18:13.06 ID:ConXmn2l.net
AKはブルーノート音源、花澤音源、けいおん音源と前例がたくさんあるからね
在庫処分に困ったらまた同じ商法やるよ
多分次はマクロスだと予想

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:20:32.48 ID:DDeJdEA/.net
マクロス7だったら買ってやるよ
K2HDでやられても困るけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:31:36.71 ID:4xDR4ypw.net
聾アニヲタに媚びる商法

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:57:00.63 ID:AUsGRoCS.net
PHA-3持ってて、ZX2買ったら音質の悪さに絶望した。
買い換えたいんだけど、どのプレーヤーがお勧め?
音質の傾向としては、PHA-3のような高音綺麗スッキリ系がいいな。
バッテリー稼働時間は最低8時間。

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200