2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ONKYO DP-X1 Part17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 2f0f-yfoC):2016/05/27(金) 14:15:47.47 ID:AUmWTX6l0.net
2015年11月28日(土)発売 ※一部店舗では2015年11月27日(金)に先行発売
デジタルオーディオプレーヤーDP-X1

公式ページ
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/index.htm

仕様
OS: Android OS 5.1.1
CPU: APQ8074 (2.2GHz)
RAM: 2 GB
ディスプレイ 4.7inch 1280x720
内蔵メモリ: 32 GB
外部メモリ: microSDスロット x 2(最大 200 GB x2, SDXCに対応)
DAC: SABRE ES9018K2M x2
OPA: SABRE 9601K
Wi-Fi: 802.11b/g/n/ac
Bluetooh: SBC/apt-X Low Latency
Codec: DSD/DSF/DSD-IFF/MQA/FLAC/ALAC/WAV/AIFF/Ogg/MP3/AAC
2.5mm 4極バランスヘッドホン出力(先端からR-R+/L+ L-)
3.5mm 3極ヘッドホン出力(Line outモード対応)
音量:161ステップ
Micro USB/OTG出力
ゲイン入り替え Low/Normal/High
再生時間: 約16時間(96kHz/24bit再生時)
バッテリー: 1,630mAh
寸法: 130.0×75.9×12.7mm
重量 203g
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/spec.htm

http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/high_reso.htm
> ※シールドパーツなどは外した状態で撮影しています。

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

前スレ
ONKYO DP-X1 Part15 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net(実質16)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1460216604/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp7f-SNRC):2016/05/28(土) 14:11:21.19 ID:mT3Nvg1op.net
>>227
まあそうなんだけどさ。
語学の勉強用とかでスロー再生のアプリとか使うから結構不便なんだよね。

それにしてもさっきから君はなんでそんなに好戦的なのか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd7-khAS):2016/05/28(土) 14:13:24.51 ID:9xARqgdC0.net
しかしノイズ云々は置いといても純正とサードアプリでははっきりした音質差があるからなぁ
純正は高音質なんだがサードで聴くと大げさに言ってAMラジオみたいな
音量は大きいが薄っぺらいみたいな
PCのジャックにイヤホン繋いで聴くのとDAC通して聴くのと似た感じの違いはある

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sdff-Iguy):2016/05/28(土) 14:18:21.56 ID:xECgMH+Ld.net
>>229
泥の仕様上、サードアプリでは泥のSRCを回避できないから
泥が仕様変更しない限りどうにもならないね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd7-khAS):2016/05/28(土) 14:22:38.02 ID:9xARqgdC0.net
>>230
改めて聴き比べると違いはっきりあるよね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-W3KB):2016/05/28(土) 14:40:17.48 ID:73VprRSsa.net
DP-X1ってGW中安かったの?
いくらん?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdff-lBgC):2016/05/28(土) 14:45:28.25 ID:yaZLIgysd.net
google playミュージックで聴く層は、ワザワザDAP買ったりW60みたいなイヤホン買って使わないというのが、正直な感想。

高音質で聴きたいとか、バランス駆動で聴きたいからDP-X1買うのであって、音質下げてまで他のアプリで聴くって言うのは考えられない。

それはスマホで別のイヤホン使ったりするね。どうしても使いたかったらBluetoothレシーバー使うなりなんなりするわ。元々そんなに高音質じゃないし。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57da-SNRC):2016/05/28(土) 14:47:26.63 ID:pI7WH3tc0.net
>>232
eイヤのセールで6万切ってた

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sdff-Iguy):2016/05/28(土) 14:52:58.68 ID:xECgMH+Ld.net
イーイヤで58000、淀やヤマダのポイント込みなら56000ほどで買えた

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-W3KB):2016/05/28(土) 15:30:53.22 ID:caDKzUPba.net
>>234>>235
ぐぇー欲しかったわ。やられた。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MMff-khAS):2016/05/28(土) 16:01:10.01 ID:IUp4E4vwM.net
>>197
店頭のデモ機なら本体ソフトウェアのバージョンが
古い(初期バージョンの)ままの可能性があるから
バランス接続時のノイズ問題が解消されていない
可能性はあるかと

手持ちの個体を最新版ソフトウェアにアップデートをした上で
ゲインをLOWに設定、ACGモードで普通の音量(80程度)にして気になるほどのノイズがあるなら
個体不良だと思うから修理に出したほうが良い

もちろん仕様内のインピーダンスのイヤホンを使うこと前提ね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 16:06:32.95 .net
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp7f-SNRC):2016/05/28(土) 17:10:51.63 ID:iMmAUkFgp.net
どうやらネガキャン側が勝利したみたいですな。
完全に引っかき回されちゃったね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdff-+bJU):2016/05/28(土) 18:08:57.31 ID:Q08aNL10d.net
>>239
ん?
なんかと戦ってたんか?
DP-X1の賛否の話じゃなくてGoogleplaymusicの賛否の話と思って観てたわ
Googleplaymusicはノイズ音質イマイチやんな
どの機種でもノイズ乗るからなぁ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sdff-Iguy):2016/05/28(土) 18:10:21.29 ID:7VOuT3ddd.net
ササクッテロ Sp7f-SNRC

抽出してみ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 18:34:34.53 .net
>>240
他のスマホやDAPでgoogleplaymusicで出るノイズとDPーX1で出るノイズは同じようで全く違うよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd7-l631):2016/05/28(土) 18:34:38.85 ID:9xARqgdC0.net
今回のgoogle play music関連の流れはちゃんと詳細提示しながらあーだこーだやってるからわりと有意義な気がする
SRC回避するか否かで音質にこんなにも違いがあると再認識した
回避できてないとそこらのスマホで聴くのと同じ音質だな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-+bJU):2016/05/28(土) 18:42:07.97 ID:Ehd/tqF9F.net
>>241
知ってるw
Androidのアプリって制約上Androidのシステム?かなんかをスルー出来ないやん?
だからGoogleplaymusicは実質どのAndroid端末でもノイズや音質劣化(しかもGoogleplaymusicは内部保存したのも320kbpsまでダウンコンバートちゃうっけ?)があるのに、奴はそれをDP-X1由来()にしようとしてて滑稽やったからいじってやろうとしただけw
どうせAndroid上で動いてるにも関わらずノイズレスの標準アプリが憎い他社ユーザーか関係者が荒らしてるんやろ
長々すんませんw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-+bJU):2016/05/28(土) 18:57:18.96 ID:eb8A41R8F.net
>>242
同じやで
何より他のAndroid端末でもノイズ乗るの認めちゃっていいん?
お前ポンコツかw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp7f-khAS):2016/05/28(土) 19:04:19.72 ID:eJCfAgY1p.net
>>244
システムの前にいらんレスをお前がスルーすることを覚えろカス

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdff-+bJU):2016/05/28(土) 19:14:02.68 ID:Q08aNL10d.net
>>246
まあなそやなw
ただカスとかゆうちゃうとブーメランやで

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MMff-khAS):2016/05/28(土) 19:17:36.76 ID:IUp4E4vwM.net
自分の場合はGooglePlayミュージックでも
ノイズは気にならないんだけどね
もちろん圧縮音源としての限界はあるが

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3322-khAS):2016/05/28(土) 19:51:53.96 ID:YZdKg7xU0.net
このスレ見てるともうiPodでいいような気がしてきた
慣れてくればそんな気にならないし

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-khAS):2016/05/28(土) 19:55:54.27 ID:GGbkuy6O0.net
>>249
それでいいんじゃない?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:40:14.43 .net
>>245
俺のスマホじゃDPーX1みたいなジッジッノイズは出なかったよ
DPーX1でノイズが出るイヤホンとYOUTUBEアプリで確認したから間違いない
DPーX1がジッジッというノイズが出るのが周知されたら何か困るんですかねぇ、そうなんでしょうねぇ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-Iguy):2016/05/28(土) 20:59:29.20 ID:5OudbUbY0.net
これが売れたら困る人がそんなこと言ってもね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:19:18.77 .net
>>252
前の言ったけど困ることはないよ
だが不具合があるのを[何故か]認めようとしないしない人がいるんだよね
イヤホンガー設定ガーなど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/28(土) 21:23:38.94 ID:3PFnW2voa.net
お前の場合は間違いなくハズレ引いたんだって
日頃の行いが悪いやつがハズレ引くのは当然の報い
神様は見てると言うか必然の巡り合わせと言うか

ざまぁ笑 としか言いようがない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-Iguy):2016/05/28(土) 21:27:08.01 ID:MYv08vH9a.net
さっさと修理だせよおい
出せない理由あんのか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdff-khAS):2016/05/28(土) 21:31:42.12 ID:7xEcOaWZd.net
純正とサードアプリのどちらも同じ経路でDACとアンプ通るのかな?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-lBgC):2016/05/28(土) 21:37:48.48 ID:aE+Pg1Vn0.net
どっちにしろ、使わないものに不具合があろうがなかろうが関係ない。スマホも買えない貧乏人の言葉は響かん。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdff-+bJU):2016/05/28(土) 22:06:26.60 ID:Q08aNL10d.net
>>251
俺はGoogleplaymusicはどのAndroid端末でもノイズ乗るってゆうてるんやで
業者かな思ってたけどこの低脳ぶりはホンマのただのキチガイか

それとお前昨日ゆうてたけどXperia Z5 compactやろ?
この機種の過去スレでものぞいてこいよ
ノイズで盛り上がってんで?w

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:11:32.34 .net
>>258
XperiaだけどGoogleplaymusicにノイズ乗らないよ?
DP-X1はジッジッとノイズ乗るけどね
ソースは俺

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-lBgC):2016/05/28(土) 22:16:28.00 ID:aE+Pg1Vn0.net
>>259
じゃあXperia使ってgoogleplaymusic聴いてれば良いじゃん。無理矢理DP-X1で聴く必要はあるの?

俺も動画はXperiaタブレット使ってるよ。配信系はiPhoneで聴くし。元からそんな高音質にならないからね。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:22:53.15 .net
>>260
ノイズが出るのが嫌ならDP-X1を使わないでDP-X1を使わないでエクスペリア使えってバカかよ
そういう問題じゃないだろ、ノイズが出る方が問題だろ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-khAS):2016/05/28(土) 22:23:32.77 ID:GGbkuy6O0.net
>>261
いや、そういう問題だと思うよ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:24:22.41 .net
DP-X1がノイズジッジッ鳴るのは問題ないと?(;´・ω・)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdff-+bJU):2016/05/28(土) 22:29:44.55 ID:Q08aNL10d.net
>>259
だからXperiaの過去スレ見てこいってw
Android端末の宿命やで

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-yjXZ):2016/05/28(土) 22:31:21.69 ID:GGbkuy6O0.net
>>263
うん。俺の鳴らないし。そもそも標準プレイヤーでしか聴かないし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-lBgC):2016/05/28(土) 22:37:08.79 ID:aE+Pg1Vn0.net
>>261
youtubeにしても、googleplaymusicにしてもスマホあれば事足りるでしょう?絶対にDP-X1を使わなきゃいけない理由を聞いてるのね。

>>263
問題ないね。あくまでもDP-X1はDAPすなわちデジタルオーディオプレイヤーなのですよ。原則、音楽のデータを取り込んで高音質で鳴らす事が目的なのだから、ネットを使って動画を見るとか配信の音楽を聴くとかはメインじゃあないのですよね。

動画だとやっぱりタブレットだと思うし、音楽配信も本来の目的でいえば、もっと気楽に音楽楽しむものだから普段から身につけているスマホでやる方が多いと思うよ!

ノイズ抜きにしてもDAP使って音質が上がるとか大きな画面で観れるとかないのに、ワザワザDAP引っ張り出して聴く方が特殊だと思うね。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:49:24.22 .net
だからXperiaのノイズとDP-X1は別物だって
XperiaはサーサーだけどDP-X1はジッジッだよ?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:50:29.23 .net
ホワイトノイズはどんな機種でもある程度発生するけど、ジッジッは機種病だと思うね(;´・ω・)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp7f-khAS):2016/05/28(土) 22:52:36.81 ID:eJCfAgY1p.net
聞こえなーい認めたくなーい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-yjXZ):2016/05/28(土) 22:53:27.08 ID:GGbkuy6O0.net
じゃあ、メーカに話して修理出せばいいじゃん

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp7f-khAS):2016/05/28(土) 22:56:52.31 ID:eJCfAgY1p.net
耳が悪くて聞こえなーい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdff-lBgC):2016/05/28(土) 22:58:03.88 ID:yaZLIgysd.net
>>267
ジジジってノイズは、小音量で起こるアナログボリュームのギャングエラーに近い感じで、音が途切れ途切れになる事の連続でノイズに聴こえる感じで、これはボリューム上げたら出ない。

サーっていうノイズとは確かに違うけど、ゲインLowでボリューム上げて、実害があるひとほとんどいないと思うぞ!それが実害があるレベルなら修理出すべき。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 23:14:10.70 .net
ジッジッノイズは70位で鳴りまくるね
仕様内のイヤホン使ってなりまくるから完全に不具合ですわな(;´・ω・)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-yjXZ):2016/05/28(土) 23:15:23.54 ID:GGbkuy6O0.net
だから、修理出せって

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-lBgC):2016/05/28(土) 23:18:12.51 ID:aE+Pg1Vn0.net
>>273
だから修理出せって何度も言ってるでしょ!
そのレベルでノイズ出るのは異常だから。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 23:20:50.49 .net
まぁ完全に不具合だからね
過去スレで何件も報告されてるし結構この不具合出てるDP-X1多いんだなぁ(;´・ω・)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-yjXZ):2016/05/28(土) 23:22:08.64 ID:GGbkuy6O0.net
修理出せって

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-lBgC):2016/05/28(土) 23:25:38.41 ID:aE+Pg1Vn0.net
>>276
多少の個体差でノイズはあるけど、そこまで酷いのは君のだけだよ!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 23:26:55.42 .net
完全なる不具合だからなー
しかもこれだけじゃなくて、ほかにも発生している人がいるらしいしなー
(;´・ω・)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-yjXZ):2016/05/28(土) 23:28:26.77 ID:GGbkuy6O0.net
修理出せって

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 23:30:45.83 .net
はい(;´・ω・)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdff-khAS):2016/05/28(土) 23:31:04.08 ID:xkp0h/W6d.net
コラボモデル出るってことは売上上々の用でなにより

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 23:33:47.40 .net
不具合多いけどね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sdff-Iguy):2016/05/28(土) 23:43:06.86 ID:QITjeT+Hd.net
何としてでも不具合が多いと言う事にしたいヒロポン中毒の工作員がおるな(笑)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-lBgC):2016/05/28(土) 23:50:24.32 ID:aE+Pg1Vn0.net
不具合のレベルが違うわ。他の人はサードのアプリ使うとイヤホンによっては少しノイズが出るレベル。

君のは、他の個体なら出ないレベルのイヤホンでノイズが出るのだから、相当酷い最悪の個体を手に入れているという自覚を持った方が良い。

気持ちは判るよ、全然不具合出ない人がたくさんいる中で、自分のだけ酷いの掴んだのだから。認めたくないわなぁ〜。せめてDP-X1全ての不具合だとしたいのいうのは、仕方がない事かもしれん。

しかし、現実を見るべき。その個体は特別だ!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdff-khAS):2016/05/28(土) 23:56:25.27 ID:xkp0h/W6d.net
>>284
え?まじ薬?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 23:57:04.43 .net
応援ありがとう!
このDP-X1を使って今後も書き込みを続けます(;´・ω・)

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sdff-GlBo):2016/05/28(土) 23:57:25.51 ID:3OmjNQtxd.net
盗品なんだから修理出せるわけない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-lBgC):2016/05/28(土) 23:57:39.78 ID:aE+Pg1Vn0.net
>>286
薬欲しさに工作員やってる。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-yjXZ):2016/05/28(土) 23:58:13.62 ID:GGbkuy6O0.net
>>287
修理だせって

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-lBgC):2016/05/28(土) 23:59:11.17 ID:aE+Pg1Vn0.net
>>288
正規ルートで買ってなかったら保証期間わなぁ〜。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdff-yjXZ):2016/05/29(日) 00:00:11.02 ID:u+pSflyCd.net
>>289
自分で言ったん?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/29(日) 00:08:29.34 ID:yavnSHSca.net
>>287
・修理に出せ。
・Twitterの不具合報告シコシコ集めてるなら全員にコンタクトとって試聴環境、発生条件すべて集めてオンキヨーにといあわせろ。
・Androidなんだからタスクマネージャいれてタスク監視しろ
・相性悪いアプリは入れるな。てか色々試したことを書け。試してないんだろうけど。
・たかが無料だの数百円のアプリにこだわってんじゃねぇ。
・都合の悪いアドバイスを無視すんな。


ほんと、何の役にも立たねぇ薬中だなおまえは。
俺のdp-x1?バランス接続で毎日楽しんで、MXプレイヤーとXBA-Z5
でアニメライフを満喫してるよざまぁみろ。
悔しかったら修理出せ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-khAS):2016/05/29(日) 00:09:38.99 ID:KhA89SuOr.net
何でキンキンを相手するの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-lBgC):2016/05/29(日) 00:11:56.70 ID:orYYaBUl0.net
>>292
注射器が投稿されている。プラモとかで使用するものではない、明らかに怪しいものが。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9f-W3KB):2016/05/29(日) 00:12:23.14 ID:goZ80Ywi0.net
DP-X1の新品どっかで安く売ってなかった?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/29(日) 00:13:44.66 ID:yavnSHSca.net
スルーしても延々自演垂れ流してるからかな。
今頃は皆NG入れてるから大した影響ないだろ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-lBgC):2016/05/29(日) 00:14:38.55 ID:orYYaBUl0.net
>>294
無視し続けたら不具合報告だけのスレになるぞ!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sdff-Iguy):2016/05/29(日) 00:15:38.37 ID:o1NgT9AFd.net
171 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/05/28(土) 09:23:29.29

>>170
ハードの問題でオンキョーが悪いのに開発者関係なメタンフェタミンいじゃん



使い捨ての注射器にこの発言だからな、完全に黒ですわ

http://www.winplus.jp/uploader/uploader01/src/379.jpg

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdff-yjXZ):2016/05/29(日) 00:16:19.51 ID:u+pSflyCd.net
>>295
まじかよ。本気でヤバイ人なのか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saff-yjXZ):2016/05/29(日) 00:17:21.52 ID:1mtKDJTba.net
>>296
GWならだいぶ安かった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/29(日) 00:17:54.11 ID:yavnSHSca.net
最近は大陸人に成りすまして大陸産メーカー貶めるオンキヨー社員にすら感じてきたよ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saff-yjXZ):2016/05/29(日) 00:18:24.39 ID:1mtKDJTba.net
>>296
GWならだいぶ安かった

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9f-W3KB):2016/05/29(日) 00:26:39.21 ID:goZ80Ywi0.net
>>301>>303
明日は…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saff-yjXZ):2016/05/29(日) 00:30:30.47 ID:1mtKDJTba.net
>>304
わからん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-Iguy):2016/05/29(日) 00:37:10.56 ID:0ATbxOuR0.net
本当GWが一番安かったな
しばらく下がらないんじゃないかな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sdff-Iguy):2016/05/29(日) 00:39:25.96 ID:la1Vobaod.net
次に下がるのは夏ボ商戦の頃だろ畝

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:57:56.10 .net
>>299
無断転載
アウト

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8729-SNRC):2016/05/29(日) 01:01:01.82 ID:uKStbS7Z0.net
昼間に電気屋巡りしてたものです

修理出そうかなぁ…
受け付けてもらえるのかもわからんけどw
何よりも修理中にホワイトノイズまみれのF887を使わなきゃいけなくなることが辛い

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8729-SNRC):2016/05/29(日) 01:02:15.32 ID:uKStbS7Z0.net
あと自分とワッチョイ全く同じ人がいてちょっとビビった。チラ裏すまん。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-u60I):2016/05/29(日) 01:04:54.64 ID:TThW6z430.net
>>308
お前が言うなw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sdff-Iguy):2016/05/29(日) 01:05:40.67 ID:la1Vobaod.net
>>308
低脳乙
匿名掲示板の画像に無断も転載もないよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 01:08:42.66 .net
>>312
そうなんです、それは知りませんでした(;´・ω・)
他人が上げた画像を転載することは問題ないんですねぇ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sdff-Iguy):2016/05/29(日) 01:09:35.29 ID:qCfFOVyDd.net
Twitterや他所のサイトから引っ張ってくるのは無断転載はアウトだがな
コピーフリーの画像をどう扱おうと何のお咎めもない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 01:10:59.73 .net
http://i.imgur.com/rEm6ktc.jpg

DP-X1のバランスジャックはこのように壊れてしまう端末もあるので注意しましょう
3.5mmジャックも緩くなった等不具合と思われる報告もあるので注意が必要です(;´・ω・)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 01:11:35.82 .net
2chの画像はコピーフリーだそうなので(´・ω・`)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sdff-Iguy):2016/05/29(日) 01:13:04.78 ID:+DgcoAnMd.net
>>314-315
2chじゃなくてInstagramじゃん
はい、アウト

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 01:18:38.97 .net
>>317
2chに貼られた画像だよ?
コピーフリーだから問題ないよね

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4739-GI/T)[sage] 投稿日:2016/02/18(木) 01:04:07.81 ID:4df54GBA0 [2/4]
http://i.imgur.com/lXMubKL.jpg
こんな感じ…
これまでとくに不具合とかなく、大事に使ってきたつもりだっただけに結構ショック

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4739-GI/T)[sage] 投稿日:2016/02/19(金) 13:59:35.75 ID:lE9SeweK0
>>313 >>319 本人です。
自分が不用意にうpした画像で荒らしに使われたり
不快な想いした人いたなら申し訳なかった

別に悪気あったわけじゃなく、大事に使ってた(つもりだった)のに壊れたのがショックだったってだけで
今でもかなり気に入ってるし、昨日修理出してきたよ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sdff-Iguy):2016/05/29(日) 01:30:04.48 ID:/nbee7DZd.net
>>318
アスペかよw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sdff-Iguy):2016/05/29(日) 01:31:01.59 ID:OceQlauud.net
>>318
はい、アウト

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 01:37:07.67 .net
セーフだよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9f-kHkB):2016/05/29(日) 01:39:22.37 ID:/0IJo1OP0.net
se846+スマホで聞いてるんだけどDP-X1だと全然違う?
イヤホンの性能発揮できてないのは分かるけど
高いイヤホンほどプレーヤーの違いで音質の差も大きい?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sdff-Iguy):2016/05/29(日) 01:39:28.60 ID:OceQlauud.net
>>321
ヒロポンがセーフな訳ねーだろカス

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fc8-Iguy):2016/05/29(日) 01:40:59.15 ID:dixgr+7b0.net
>>322
全然違うと思うけど、取り敢えず試聴する事をすすめる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9f-kHkB):2016/05/29(日) 01:43:57.63 ID:/0IJo1OP0.net
>>324
試聴した方がいいのね、ありがとう。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 01:49:01.17 .net
>>322
DP-X1はインピーダンスアンバランス16Ω〜300Ω バランス30Ω〜600Ωだよ
846って確か6だか7だよね
846はDPーX1の仕様外だから買うなら注意ね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fc8-Iguy):2016/05/29(日) 01:54:15.63 ID:dixgr+7b0.net
推奨インピーダンスから外れても常識的な音量で使う分にはまず問題ない
据え置きのアンプとスピーカーだって推奨インピーダンスから外れて使うことなんてよくある事だし
それで壊れたなんて聞いた事はない

総レス数 1005
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200