2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ONKYO DP-X1 Part17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 2f0f-yfoC):2016/05/27(金) 14:15:47.47 ID:AUmWTX6l0.net
2015年11月28日(土)発売 ※一部店舗では2015年11月27日(金)に先行発売
デジタルオーディオプレーヤーDP-X1

公式ページ
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/index.htm

仕様
OS: Android OS 5.1.1
CPU: APQ8074 (2.2GHz)
RAM: 2 GB
ディスプレイ 4.7inch 1280x720
内蔵メモリ: 32 GB
外部メモリ: microSDスロット x 2(最大 200 GB x2, SDXCに対応)
DAC: SABRE ES9018K2M x2
OPA: SABRE 9601K
Wi-Fi: 802.11b/g/n/ac
Bluetooh: SBC/apt-X Low Latency
Codec: DSD/DSF/DSD-IFF/MQA/FLAC/ALAC/WAV/AIFF/Ogg/MP3/AAC
2.5mm 4極バランスヘッドホン出力(先端からR-R+/L+ L-)
3.5mm 3極ヘッドホン出力(Line outモード対応)
音量:161ステップ
Micro USB/OTG出力
ゲイン入り替え Low/Normal/High
再生時間: 約16時間(96kHz/24bit再生時)
バッテリー: 1,630mAh
寸法: 130.0×75.9×12.7mm
重量 203g
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/spec.htm

http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/high_reso.htm
> ※シールドパーツなどは外した状態で撮影しています。

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

前スレ
ONKYO DP-X1 Part15 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net(実質16)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1460216604/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-8xM6):2016/06/09(木) 10:58:58.32 ID:n/TG8zdR0.net
ONYKOの見通しが甘かったとしか言いようがないな
生産に回せる部品はあるがサポートが後回し
これだけ売れるのもこれだけ修理依頼が殺到するのも想定外だったんだろうw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-AHtr):2016/06/09(木) 11:02:32.25 ID:kFQBAAhwd.net
>>715
バカなの?
売れてるから修理が多いんだろ?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-8xM6):2016/06/09(木) 11:06:29.77 ID:n/TG8zdR0.net
修理の多さと売れてる数は関係がない
それを言い出すとAKも売れてるってことになるけどw
修理が多いのはDP-X1はONKYOが初めて作ったDAPだから

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-AHtr):2016/06/09(木) 11:13:55.36 ID:kFQBAAhwd.net
>>718
頭悪すぎわらたw
バカアンチは分母すら理解できないんだなw

AKも売れてるじゃん、本当に頭が悪いなコイツw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-8xM6):2016/06/09(木) 11:22:05.53 ID:n/TG8zdR0.net
何言ってるんだ?
ONKYOが試算ミスったのは純然たる事実だろ
発売したころなんて需要と供給に著しいずれがあって12月初旬に予約しても引き渡しが年明けとか阿呆みたいなことやってたしなw
販売もこんだけ停滞してたんだからこれだけ修理が殺到するのも想定外だったんだろうさ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-AHtr):2016/06/09(木) 11:25:44.65 ID:kFQBAAhwd.net
何を言ってるんだ?はこっちの台詞だわw
バカアンチは本当に頭が悪いなw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc8-AHtr):2016/06/09(木) 11:27:29.31 ID:nSj7DXRJ0.net
>>720
こんなに需要があって売れるとは思ってもみなかったんだろうね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-8xM6):2016/06/09(木) 11:28:56.02 ID:n/TG8zdR0.net
アンチアンチいうのやめてくれないかな
ただでさえバランス端子壊れて2週間修理待ちしてて、しかも修理受付出来るまでの間はアンバランス端子で使っててくれって言われて頭に来てるんだから

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-AHtr):2016/06/09(木) 11:33:34.40 ID:kFQBAAhwd.net
>>723
その程度で頭にくるとかクソガキかよ?
いい歳して恥ずかしくないの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2372-jNGR):2016/06/09(木) 11:34:23.28 ID:cKny3Ntm0.net
なぜそんな頑なに売れてない事にしたいのか分からないけど、どう見ても売れまくってて嬉しい悲鳴あげてるようにしか見えない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-8xM6):2016/06/09(木) 11:34:41.37 ID:n/TG8zdR0.net
いつになったら修理受付して貰えるんだよ
本当に1か月コースなのか?(#゚Д゚)y-~~イライラ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/09(木) 11:35:05.72 ID:5N0Ho6A6r.net
母数が多いから修理が多いも
品質が悪いから修理が多いも
両方あり得るけど実際どっちかわからんのに
なぜこいつら自分の意見に絶対の自信があるのか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af0f-2mk1):2016/06/09(木) 11:35:34.68 ID:zjrUptHc0.net
修理依頼が沢山来て嬉しい悲鳴なのかw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-8xM6):2016/06/09(木) 11:37:22.57 ID:n/TG8zdR0.net
あと最近アンバランス端子も緩くなってきたんだよなぁ
ほんと勘弁してほしいわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-AHtr):2016/06/09(木) 11:37:52.59 ID:kFQBAAhwd.net
>>727
いや、そりゃ売れてなければそもそも修理に回って来ないからなw
バカアンチは少しは頭使えよマジで

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-8xM6):2016/06/09(木) 11:41:04.69 ID:n/TG8zdR0.net
売れてるDAPはジャックが壊れるのか
これは驚きだw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc8-zzeK):2016/06/09(木) 11:41:52.17 ID:8M0MEyhM0.net
修理が多いのも売れてるのも事実

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/09(木) 11:43:42.70 ID:5N0Ho6A6r.net
>>730
故障率が高くても修理の数は増えるよね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-j3pl):2016/06/09(木) 11:43:57.40 ID:kwZYa4Qod.net
>>731
壊れてるのはAKでも同じだし、あちらはジャックだけじゃなく基盤もダメらしいよ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-AHtr):2016/06/09(木) 11:44:14.05 ID:kFQBAAhwd.net
>>731
バカアンチ自爆わろw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-AHtr):2016/06/09(木) 11:46:06.82 ID:kFQBAAhwd.net
>>733
売れない事には故障率高いも糞もないし1ヶ月待ちになんてならないよね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af0f-2mk1):2016/06/09(木) 11:46:25.37 ID:zjrUptHc0.net
つまり2.5バランスなんて導入したメーカーが糞ってことでFA?
4.4バランスなら壊れにくいのかな?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-8xM6):2016/06/09(木) 11:47:55.16 ID:n/TG8zdR0.net
>>736
修理1か月待ちなのは部品がないだけで売れてる売れてないは関係ないと思うけど、なんで売れてることと結び付けたいのかわからん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-AHtr):2016/06/09(木) 11:49:27.60 ID:kFQBAAhwd.net
>>738
本当に頭が悪いんだな
売れてるから部品がないんだよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-8xM6):2016/06/09(木) 11:50:30.24 ID:n/TG8zdR0.net
>>739
ない部品は「補修用部品」だぞ?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-AHtr):2016/06/09(木) 11:52:07.36 ID:kFQBAAhwd.net
>>740
バカだな
今も尚、需要のあるDP-X1を生産してるから補修用まで手が回らないんだよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd4f-zzeK):2016/06/09(木) 11:53:40.22 ID:8ZDLZERzd.net
マニアも納得の音質とニワカも安易に手が出せる価格の両立でメーカーの生産規模を超えた需要が生まれてサポートが追いついてないだけ
もちろん初のDAPでノウハウが蓄積されてないとこも品質やサポートに影響はあるだろうけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-8xM6):2016/06/09(木) 11:54:18.99 ID:n/TG8zdR0.net
>>741
お前さっきから色々破たんしてるぞ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-AHtr):2016/06/09(木) 11:58:38.26 ID:kFQBAAhwd.net
>>743
破綻してるのはお前だよバカアンチくんw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF4f-zzeK):2016/06/09(木) 12:03:03.39 ID:uREOe0/UF.net
ハズレ引いて修理待たされるのはかわいそうだと思うし、他社と比べて対応の悪いサポートに対して文句言うだけなら分かるよ
そこから謎の展開で頑なに売れてないことにしようとするから叩かれる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc8-AHtr):2016/06/09(木) 12:04:18.29 ID:nSj7DXRJ0.net
AKまで引き合いに出して何がしたかったんだろうね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-j3pl):2016/06/09(木) 12:04:45.35 ID:kwZYa4Qod.net
>>742
ZX2はニワカには手を出し難い価格とマニアには受けない音質だが、ソニーのメーカーとしての信頼性と蓄積されたノウハウによる絶妙なバランスで、狙い通りの実績をあげてると思う。

DP-X1は投資と売り上げで一番美味しい価格帯のDAPを作り上げたのは良いが、手探りでやっているので予想外の事が多く、対応は追いついていない印象はある。

しかし、これは実績を積み上げて経験値を上げるしかないので、ユーザーは暖かく見守るべきだと思うよ。

嫌なら売るなりなんなり好きにすれば良いが、使用条件にもよるけど、何の不具合も感じない人もいるので、そういう人から見れば、ただのアンチである事も自覚した方が良い。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab7-jNGR):2016/06/09(木) 12:12:50.72 ID:puFFYP8Va.net
>>747
これに尽きると思う。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd4f-zzeK):2016/06/09(木) 12:14:00.47 ID:8ZDLZERzd.net
>>747
俺はアンチじゃないし売らないよ
ポタアンも必要なくなって快適DAPライフおくってる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-dOOi):2016/06/09(木) 12:29:13.60 ID:n/TG8zdR0.net
だから腹が立つから俺をアンチ扱いするのやめろよ
どこの世に実際に買ってメーカーに修理依頼してまでアンチする馬鹿がいるんだよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF4f-zzeK):2016/06/09(木) 12:36:26.43 ID:Pu411bYXF.net
>>750
はやく直るといいな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-j3pl):2016/06/09(木) 12:41:04.08 ID:kwZYa4Qod.net
>>749
例えばイヤホンジャックが壊れ易いのは、ココに来てる人ならみんな知ってるのね。

そこで、慎重に抜き差しし続けたけど壊れたって言うよね。

でも、賢い人はイヤホンの抜き差しそのものを極力避ける様に努力するんだよ。

そうじゃない人は、知っていながら頻繁に抜き差しして壊す。それをメーカーの責任にする。

もちろんメーカーの責任なんだけど、それを大手のメーカーの実績を積んだモデルと比較してダメだしは可哀想だって話だよ。

それを必要以上に書けばアンチ認定されても仕方がないって事。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/09(木) 12:56:35.17 ID:5N0Ho6A6r.net
>>752
必要以上って例えばどれくらい?
そりゃキンキン君みたいなのは論外にしても

初めて壊れてショック受けてる人に
メーカーの事情を考慮して書き込めって言ってるなら
それはその人が可哀想だよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb7-jNGR):2016/06/09(木) 12:56:56.33 ID:Of4S0fAsM.net
売れてる売れてないはジャック不足なのと関係がないと思う
売れてるかどうかもわからないのに、売れてると勝手に思い込んでる馬鹿が1人いる
少なくともiriverよりは全く売れてないだろう。ネームバリューもブランド力も知名度も無いんだから

修理日未定になるほどパーツ不足してるのはONKYOの生産体制がゴミってだけの話。そこだけは確定

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-AHtr):2016/06/09(木) 13:02:43.29 ID:kFQBAAhwd.net
>>754
まーた、いつものブーイモくんかw
毎日毎日ネガキャンお疲れ様だねw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-jNGR):2016/06/09(木) 13:04:28.33 ID:yQmO54eq0.net
DP-X1がモバイル用途である以上、イヤホンジャックの抜き差しを無くすと、イヤホンのケーブルに負担かけそうで出来ないんだよな、、、
出来ればZ3のジャックみたいな形にしてくれれば、本体が壊れるまで充分使えるんだけどね。音質が変わるのかね?
DP-X2が出るまで愛用するので、是非、改善を期待する。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-jNGR):2016/06/09(木) 13:07:25.37 ID:yQmO54eq0.net
>>754
価格コムのレビューで比較してみたら?
それでも納得できないならGoogleプレイでダウンロード数で確認して!
持ってるなら分かるよね?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-oU5x):2016/06/09(木) 13:07:48.76 ID:jZXEGqEed.net
アンチはすぐにAKと比較したがるのは何故だろう?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-dOOi):2016/06/09(木) 13:12:18.42 ID:n/TG8zdR0.net
すぐアンチ扱いするのはなんでだろ?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd8-jNGR):2016/06/09(木) 13:16:54.65 ID:4rF4J7TL0.net
>>754
iriverのはxdp-100rよりも売れてないと思うぞ
残念ながらakは売り上げ3桁到達しただけでメーカーあげての大騒ぎしてたくらいだからな…
数売れないからこそあの高額じゃないとやっていけないんだろうがな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd4f-AHtr):2016/06/09(木) 13:27:27.26 ID:htaUvW0rd.net
>>759
だって臭いんだもの

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF4f-zzeK):2016/06/09(木) 13:28:55.12 ID:eMNy54tEF.net
他メーカーと売上比べる必要ある?
ONKYOの想定より売れたからサポートもろもろの対応が追いついてないって話じゃないの
全体で見たらそんなに売れてないんじゃない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 13:32:03.60 ID:9CVYLm0Ud.net
>>760
akってそんなに売れてないの?
まあ、380とか普通買わないからな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/09(木) 14:28:21.86 ID:5N0Ho6A6r.net
>>762
他と売り上げ比べる必要はないよね
ただ予想より売れてるから修理用部品が足りないってのは違うと思ってる
だって生産数増やすならサポート品も増やすはずでしよ?

足りなくなるってことは
見込んだ分より故障が多かったとか
売るのに全力でサポートなんてどうでもいいと思ってるとか
だと思うけど後者はないと信じたい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 16:02:40.27 ID:KCyvLGyGa.net
伸びてると思ったらまた変なのいるのね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af0f-2mk1):2016/06/09(木) 16:37:56.16 ID:zjrUptHc0.net
修理に1カ月かかるって前代未聞だよな
生産国の中国様に送ってるんじゃないのか?w

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-jNGR):2016/06/09(木) 17:21:18.62 ID:HlxeIeokM.net
>>766
一ヶ月かかるってのは4月くらいに修理依頼した人の話
5月組は修理いつできるか未定だから、商品送るなって言われてしまう
修理予約とか意味がわからない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af0f-2mk1):2016/06/09(木) 17:38:50.41 ID:zjrUptHc0.net
なるほど修理がいつになるかわからないってことなのか
つまり1カ月以上になることも・・・(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdcf-P04w):2016/06/09(木) 17:55:33.72 ID:2P/ROjgrd.net
アプデまだ〜

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/09(木) 18:50:04.64 ID:/w3hjWjFa.net
盛り上がってまいりました

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-j3pl):2016/06/09(木) 20:33:37.10 ID:kwZYa4Qod.net
>>753
壊れたら初めてだろうが、10回目だろうがショックはショック。

それが不具合の多い機種ならまだしも、実際には殆ど不具合のない機種で壊れた方がショックは大きい。

修理に時間がかかる事に文句を言うな!と言ってるんじゃない。ソニーなどの大手と比較してサポートが悪いは想定内だという事。

部品メーカーの人は一生懸命生産してるの。あぐらかいて、ざまぁーみろとは思ってない。

別にアップルでも不具合はあるし、修理に時間がかかる時もある。

ごくたまに。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-jNGR):2016/06/09(木) 20:37:11.10 ID:HlxeIeokM.net
>>771
>一生懸命生産してるの

ここで吹き出した(笑)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc8-hQIl):2016/06/09(木) 21:07:12.33 ID:8M0MEyhM0.net
いま一生懸命修理してるの!!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 21:15:59.78 ID:ClUwiMmgd.net
パーツの在庫がないのだろうな
SONYとかでもパーツがなかったら、丸々交換なんてザラだし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 21:57:10.54 ID:2SWiwnQUd.net
お前らHDP-R10を思い出せ!
いい音を聴くために人間様が機械に合わせた使い方を強いられるんだぞ。
DP-X1なんて可愛いもんなんだからもう少し合わせてやれよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/09(木) 22:52:44.20 ID:5N0Ho6A6r.net
>>771
別に俺はDP-X1に不具合が多いとは断言しないよ
ひょっとしたら他のDAPより故障の確率は低いかも知れない
ただオンキヨーの予想した故障率はもっと低かったんじゃないかな
だから部品の準備が足りなかった

でも仕方ないよね!だって初めてのDAPなんだから
ノウハウがなきゃ予測が外れることもあるだろうし
今後は改善していくだろうさ

とまー想定はできるよ
できるけど、想定内だから何?
暖かく見守れと?
そこまでメーカーに気を使う必要ある?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afc8-AHtr):2016/06/09(木) 22:56:27.95 ID:3ZdhrU330.net
>>776
気を遣えと言ってるんじゃなくて、そこまで理解できてるならサポートが遅れるのも想定しておくべきって話しだろう

何にでも言える事だが初物に手を出すからには人柱になる覚悟くらいしておかないと

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc8-hQIl):2016/06/09(木) 23:25:25.36 ID:8M0MEyhM0.net
どんな不具合があるのか、
サポートの対応はどうなのか、
アプデで改善されいってるのか、
どういうメーカーなのか、

少し調べればいくらでも情報が手に入るようになって、選択肢もたくさんあって、買う側の責任てのが昔に比べて大きくなったんだね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-AHtr):2016/06/10(金) 00:47:59.70 ID:whKkKwXt0.net
売れてるってこれは何台ぐらいうれたの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-dOOi):2016/06/10(金) 00:59:31.59 ID:wcB8d86G0.net
>>779
5000〜10000の間

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-AHtr):2016/06/10(金) 01:09:18.33 ID:sbfRc629M.net
サポート糞とかiriverかよ
やっぱりSONYがナンバーワン!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-j3pl):2016/06/10(金) 01:50:11.18 ID:VHyIQS1O0.net
>>776
気を使う必要があるんじゃなくて、大手メーカーの値段は不具合対策も含めた値段であり、大手メーカーが大量生産してるにも拘らず高いと感じるのは、そういうサポート面が充実してるから。

そこに重点を置くのならソニー買ってりゃ間違いないってのは、今更話すまでも無いだろう?

値段の割に音が良く、バランス駆動も楽しめるっていのがDP-X1の利点であり、それ故にソニーと比べたらコストカットしてる部分もある。

でも、それは想定内でしよ?普通に考えたら、同じ質を求めたら同じ値段になると思うわ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc8-hQIl):2016/06/10(金) 02:20:53.38 ID:WAgopq250.net
>>782
いくら想定できようが不具合もサポートも改善すべきところではあるよね
安いんだから不具合多くてあたりまえ、サポート遅くてもそれが普通って姿勢だと向上のしようがない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2372-jNGR):2016/06/10(金) 06:33:32.27 ID:yiQyEhXG0.net
壊れやすいのもサポートが悪いも知ってるよ、ただそれをネタにファビョって大声で騒いでるのが喧しいって言ってるんですよ、馬鹿にしか見えないぞ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d7-jNGR):2016/06/10(金) 06:45:56.32 ID:WojfipA50.net
そんなに文句あるならメーカーとのやり取りの中で大いにファビョればいいのに、ここでしつこく大いにファビョってるからうざがられてる
メーカーに気を使えって言うのはまったく的外れで、むしろ文句はメーカーに直接言えよって話

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-oU5x):2016/06/10(金) 07:02:11.88 ID:iRnlFIhZ0.net
ジャック壊れて1ヶ月以上待ってる奴ら、良かったな。
2週間で戻ってくる上に無償本体交換だそうだ
さすがonkyoだな!

https://twitter.com/eear_mark/status/734607684792647680
https://twitter.com/eear_mark/status/740744843345829889

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/10(金) 09:01:14.61 ID:e4fA4GWIr.net
>>785
言ってないと思う?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM8f-jNGR):2016/06/10(金) 09:06:05.22 ID:gSG2+q/zM.net
ここで言う意味はない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/10(金) 09:12:40.88 ID:e4fA4GWIr.net
ここで言って意味のある話って?
好きなこと言えばいいと思うけどな
程度はあるけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd8-jNGR):2016/06/10(金) 09:13:18.59 ID:T8gsasjS0.net
絶対にここで言うほどしつこく言ってないと思うね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/10(金) 09:16:57.72 ID:ZgF6w/u5a.net
>>787
そんなこと知らんわ
ただここで言われても迷惑なんだよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-j3pl):2016/06/10(金) 09:17:00.53 ID:VHyIQS1O0.net
>>783
それは、メーカーに直接言うべき事であり、ここでいくら叫んでもサポートは良くならない。

サポートが良くない事を文句言うな!とは言ってない。大手メーカーと同じだと思うな!と言ってる。

少なくとも不具合が多いから対応悪いみたいな絡ませ方はアンチだね。売れてる売れてないもそうだけど、実数を把握出来ていないにも拘らず、上から目線で書くことじゃない。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/10(金) 12:31:26.51 ID:nj4834Q/p.net
愚痴言うくらいいいじゃないの

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-AHtr):2016/06/10(金) 14:26:43.55 ID:1q9tkjKDd.net
>>793
ただの愚痴なら分からんでもないが、そこから売れてないだの何だの明後日の方向に話しを進めようとするバカは目に余る

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-j3pl):2016/06/10(金) 14:43:25.74 ID:udW8KIeid.net
>>793
愚痴なら良いんだよ。

不具合の多い少ない売れてる売れてないとの因果関係が判らないのに、実数を調べもしないで批判するからアンチ呼ばわりされる。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/10(金) 17:21:18.62 ID:a57KPFSYa.net
Twitterでroot取ったのがいるな
どうやってやるんだろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-dOOi):2016/06/10(金) 18:38:08.81 ID:wcB8d86G0.net
おら修理まだかよおら
なんで修理に出すまで17日も掛かってるんだよおら

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc8-hQIl):2016/06/10(金) 18:46:15.05 ID:WAgopq250.net
いま一生懸命修理してるの!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-dOOi):2016/06/10(金) 19:11:45.08 ID:wcB8d86G0.net
まだ補修用部品用意できたって連絡もないよ
だから修理に出せてないよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/10(金) 19:28:10.72 ID:vozySZm4a.net
五月蝿い

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-dOOi):2016/06/10(金) 19:33:47.96 ID:wcB8d86G0.net
すみません単なる愚痴なので^^;

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/10(金) 19:36:53.41 ID:klifdADud.net
五月蝿い

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-j3pl):2016/06/10(金) 20:26:57.43 ID:udW8KIeid.net
>>801
今、一生懸命新しい炭鉱探してるからもう少し待て。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-jNGR):2016/06/10(金) 21:50:29.05 ID:91ZJi2vf0.net
まだ燃やすもんあるのか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f24-hQIl):2016/06/10(金) 22:21:30.96 ID:KJjnPXk+0.net
サンディスク200G届いた
お買い得情報くれた人ありがとう!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b22-jNGR):2016/06/10(金) 23:24:13.68 ID:uhGiPTOv0.net
まー今から修理出す人は購入店と相談して、返金措置とってもらうのがいいだろうね
大手なら修理日未定、新品交換不可と言われた段階ですぐ返金してくれるところ多いと思うよ

普通なら修理日未定かつ新品交換不可ってのは販売中止製品と同じ扱いだし

そしてその金で今夏発売の新規格バランスDAPゲットだ!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef61-7xHu):2016/06/11(土) 00:22:20.81 ID:FTxqgAjh0.net
3.5mmのジャックが緩くなったから修理に出してるけど、本体を全交換になるのか?
内部ストレージにデータを入れたまんまなんだが(個人情報は特に入ってないけど)、それもデータを入れ直さなきゃいけなくなるのか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-dOOi):2016/06/11(土) 00:27:47.10 ID:Q3YyE7oI0.net
Googleにバックアップ取っとけば復元できるだろ?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-AHtr):2016/06/11(土) 00:31:52.50 ID:xIyvl8Tud.net
>>806
今夏なんてどこのメーカーからも新規格バランスDAPなんてでねぇよハゲ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-j3pl):2016/06/11(土) 00:46:27.42 ID:rwP3tDxM0.net
>>806
まず、現行モデルでバランス駆動採用してるメーカーを考えろ。その中で新規格を採用しそうなのは何処だ?

現行モデルでバランス駆動採用していないメーカーがいきなりバランス駆動使用して不具合出ない確率はせいぜいDP-X1と同じくらいだと思うよ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-j3pl):2016/06/11(土) 01:05:25.23 ID:pxE5WRvkd.net
>>806
個人的な予測としては、秋に発表で冬に発売するモデルと見てる。たぶんソニーのZXシリーズの新機種だな。

AKが簡単に2.5mm捨てるとは国民性からみて考え難い。

ソニーの場合、3.5mm×2はDAPに使うには場所取るから新規格の方が都合が良いし、ポタアンと別規格でも平気なメーカーだから採用する可能性は高い。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b22-jNGR):2016/06/11(土) 01:36:26.29 ID:0f+KbXnY0.net
>>811
そうなったら本当にソニー1強になりそうだなぁ
ただDAPじゃなくて外部アンプとして出されたら残念だ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd4f-AHtr):2016/06/11(土) 02:12:13.66 ID:xIyvl8Tud.net
ソニーはエスマスやめない限り天下は取れないよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b39-jNGR):2016/06/11(土) 02:26:31.87 ID:lDVnyBE20.net
あくしろよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2386-AHtr):2016/06/11(土) 03:05:18.77 ID:wyIGVEsc0.net
>>813
さすがにもう止めるんじゃないかな。

総レス数 1005
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200