2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A20/NW-A10 Part57

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 19fb-ChPp [118.237.79.241]):2016/06/05(日) 08:31:59.35 ID:Y2liqs//0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
SONY ウォークマン NW-A20/NW-A10 Part56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1460112649/

次スレは >>970 以降

【製品情報】
《A20》圧縮しない、この快感
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A20_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A20_series/spec.html

《A10》聴けば戻れなくなる、濃密な音
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/spec.html

Webヘルプガイド
・A10
http://rd1.sony.net/help/dmp/nwa10/ja/
・A20
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a20s/
取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc8-IPwu [119.231.61.47]):2016/07/13(水) 03:06:11.16 ID:HTWDcre40.net
1Zと1Aがあるなら普通に型番表記法則を刷新するのかな
WMはそのままWALKMAN Z=ZXシリーズかZXとAの中間 A=Aシリーズ
数字が一桁ということで内蔵メモリ容量は1種類になるのかも

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b86-zDc6 [124.18.40.71]):2016/07/13(水) 03:33:53.70 ID:MUX+2VYw0.net
骨伝導のヘッドホン型ウオークマンとか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-oo3f [126.204.48.108]):2016/07/13(水) 07:36:56.35 ID:ErxmMgqqr.net
逆にお前ら、どんな機種であってほしいんだ?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdbf-zDc6 [1.75.245.199]):2016/07/13(水) 08:59:36.86 ID:6y1eEnWad.net
とりあえずあのデザインを変えてほしいわ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1f-JgCm [126.253.196.104]):2016/07/13(水) 12:07:37.99 ID:v+p1u0lap.net
>>653
情報ありがとうございます。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-u7t+ [126.161.56.55]):2016/07/13(水) 12:17:09.54 ID:M6QecRlcr.net
31(か少なくとも15)バンドイコライザー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36c-Bfmi [14.11.68.64]):2016/07/13(水) 13:31:53.36 ID:y5MPG+yE0.net
A35、A36、A37がFCC通過
https://apps.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&RequestTimeout=500&calledFromFrame=N&application_id=e%2FOS4sSB3afnNE6dSXcqgg%3D%3D&fcc_id=AK8NWA30

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36c-Bfmi [14.11.68.64]):2016/07/13(水) 13:37:44.68 ID:y5MPG+yE0.net
どこに書いていいのかわからんけど
NW-WM1AとNW-WM1Zも通過してる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.248.36]):2016/07/13(水) 15:38:23.96 ID:NYwR/4lga.net
>>660
うむむ、3つ??
まさか35はお値段A25のままで8Gとかになるんではあるまいな?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-cFDw [153.250.141.154]):2016/07/13(水) 16:00:28.57 ID:92B/5vjIM.net
デザインは変えてくれ
ソフト面を改善してくれ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sdbf-oo3f [49.96.14.217]):2016/07/13(水) 19:01:44.98 ID:5KjhWxcCd.net
128GBモデルくる?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.249.36]):2016/07/13(水) 19:19:14.41 ID:yNb1DsPMa.net
普通に16 32 64Gじゃねえの

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-XC69 [27.93.161.209]):2016/07/13(水) 19:57:25.41 ID:NDgffgWTa.net
末尾5、6、7で変わらんしな

さてA25から買い替える気になるようなモノになるかどうか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1765-OsHe [153.232.99.177]):2016/07/13(水) 20:10:54.44 ID:6z4YcwO/0.net
現行のA25と同じくらいの大きさと重量で同じようなハードキーの配置で
本体側でプレイリストの編集が可能になってたら買換え検討するかもしれない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1732-oo3f [153.215.81.18]):2016/07/13(水) 21:35:59.58 ID:S2jpyaUB0.net
本体の形変えるとか、USB3.0対応WM-PORTとかじゃね

A20よりも薄く軽くなったよ!とか
充電が早くなるよやったね!(転送が速くなるとは言ってない)みたいな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f53-Bfmi [111.216.180.42]):2016/07/13(水) 23:02:56.87 ID:wCoGs1CY0.net
ボタン改良してくれないかなぁ  

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39f-zDc6 [106.167.120.209]):2016/07/13(水) 23:04:47.73 ID:H2k1+8/l0.net
sd2枚挿しになったら乗り換える

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc8-UmxN [119.231.61.47]):2016/07/13(水) 23:19:33.12 ID:HTWDcre40.net
音質で明確に向上が見られないとA25からの買い替えはないな
薄さと軽さは現状で十分満足、操作性&機能で不満がないわけではないが致命的でもないので

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-VzEl [126.255.74.100]):2016/07/14(木) 00:54:57.12 ID:uLJtWRaDp.net
>>670
今の検索性でそれはもはや苦行だ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db82-pvMR [220.156.25.73]):2016/07/14(木) 01:05:56.29 ID:P+7LT7/70.net
16G 32G 64Gなのは変わらなさそうだ
あとは9/2を待つか
グライコが変わって無かったらまず買わないけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-4wno [111.90.53.11]):2016/07/14(木) 01:37:05.05 ID:y0kL7MBA0.net
できればあの高い付属イヤホンを無くすか前のに戻すかして欲しいけどなぁ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db82-pvMR [220.156.25.73]):2016/07/14(木) 01:42:51.60 ID:P+7LT7/70.net
付属イヤホン無しモデルは買い替え需要にとって+だと思うから
中の人には是非検討して欲しいね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6a-wINg [118.86.153.19]):2016/07/14(木) 01:52:32.79 ID:2IVL7ii70.net
9/2に一連の新型の全容が明らかになるの?
いまA25使いでZX2買い増し考えてるんだけどそこまで待ったほうが良い?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d03-vuYL [182.167.209.188]):2016/07/14(木) 02:01:54.40 ID:PHUU6ell0.net
>>676
NW-WM1ZとNW-WM1Aの正体が判明するまでは待ちだと思うね。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6a-wINg [118.86.153.19]):2016/07/14(木) 02:16:38.61 ID:2IVL7ii70.net
>>677
その2機種が泥搭載機の可能性があるってことね?
それまで様子見しとくか、音質ZX2上回るのか定かじゃないけど価格の兼ね合いもあるしね・・・

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3d-4wno [126.215.134.245]):2016/07/14(木) 05:07:15.23 ID:JnJu8hW2x.net
9月2日までスマホにポタアンに繋いでおいて凌ぐか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM14-jqn6 [61.205.4.137]):2016/07/14(木) 09:43:05.21 ID:W65MMlROM.net
>>653
zシリーズのなら
純正品で100円くらい

Aだといくらなの?
注文したことないからわからないが
知りたいな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb1-UqMW [210.138.6.53]):2016/07/14(木) 11:58:01.41 ID:8R8YXE7+M.net
>>634
ソニーだけじゃ無いけどな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-4wno [1.75.215.244]):2016/07/14(木) 12:08:02.67 ID:SqX2Xqymd.net
NW-A30予想
筐体が丸っこくなる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-VzEl [126.253.4.75]):2016/07/14(木) 12:10:33.83 ID:sCVuV1hbp.net
ミッキーマウスボタン復活

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-4wno [49.98.147.143]):2016/07/14(木) 12:29:33.84 ID:i67Lawqyd.net
>>634
神なんて唯一無二だろ
神を超える神とか、ドラゴンボールじゃないんだからさ…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM28-4wno [49.239.76.106]):2016/07/14(木) 12:34:36.19 ID:FOf/X/DqM.net
>>684
日本人なら八百万の神たちじゃないの?

だと、どんなしょぼいのも神モデルなわけだけど

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-UqMW [182.250.240.92]):2016/07/14(木) 12:47:41.33 ID:MHVECDyTa.net
>>632
店員が何者か知らないけど、
単に現行機を買わせたいだけでは?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-VzEl [182.250.248.37]):2016/07/14(木) 12:57:15.20 ID:rOuT+A6qa.net
特にA25でそれほど不満は無いけど(音質はもう妥協)、もうちょっとサクサク動かないかな?とは思う
プレイリストの都合でSDしか使ってないけど、電源入れる度に再構築とかやり始めて
それもけっこう時間が掛かってイライラするから
その待ち時間が解消されてるなら新製品への乗り換え考えようかな
もしくは、ジム専用に値下がりしたらA25を買い増すかだな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-W2NT [49.98.143.179 [上級国民]]):2016/07/14(木) 14:02:28.22 ID:ogreqXs0d.net
おお久しく来なかったら新型の影がちらついてるのか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-VzEl [182.250.248.36]):2016/07/14(木) 16:07:25.13 ID:QAH7OE0Ra.net
9月には詳細分かるんじゃ無いか、という話になってるよ
A25が値崩れするのは9月以降かね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c571-Ptsp [222.15.6.57]):2016/07/14(木) 17:38:26.01 ID:rzyZadBh0.net
ちょうどいい壁紙見つからないから黒一色にしてる
お前らはどうしてる?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b8-8xJT [180.22.151.112]):2016/07/14(木) 17:41:19.62 ID:Bsrtv1Nv0.net
嫁(2次元)だがなにか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c571-Ptsp [222.15.6.57]):2016/07/14(木) 17:43:14.74 ID:rzyZadBh0.net
>>691
アイコン見づらくならないか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-cb2F [1.75.244.45]):2016/07/14(木) 20:47:37.07 ID:twwJShE9d.net
液晶小さいしそもそもハードキーの↑誤爆防止で普段は詳細画面のままだわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-4wno [182.251.240.5]):2016/07/14(木) 20:58:47.56 ID:a/b6toW7a.net
新型で以下の改善が見られなければ買わない
現行DSEE HXのバタバタした低音補完
非ハイレゾの痩せた音と遠いボーカル
グライコの充実、11バンド化とクリアバスマイナス調整追加

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-4wno [182.251.240.5]):2016/07/14(木) 20:59:52.14 ID:a/b6toW7a.net
あ、あと糞すぎるClearAudio+の廃止w

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-UqMW [182.250.240.67]):2016/07/14(木) 21:14:17.61 ID:qS+G4rdpa.net
その辺りの調整機能は全部オフにしてるな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc64-4wno [153.220.140.93]):2016/07/14(木) 21:19:03.28 ID:UoOG79e20.net
x-アプリのライブラリが全部AALなんだけど、一括でWAVかFLACにする方法ってないの?
WAV→AAL変換ある癖に逆はないから困ってる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc32-4wno [153.215.81.18]):2016/07/15(金) 04:34:15.61 ID:OWyADHIp0.net
A10発売の時よりもA20発売の時よりも
microSDが容量あたり安くなってるのに
またA36とA37を1万円差にするつもりなんかね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb86-UqMW [124.18.40.71]):2016/07/15(金) 04:38:20.35 ID:Mi1ZX0LM0.net
>>698
SONY「だから、SDカードスロット廃止しました。」

と予想。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f022-BZ+X [125.30.15.135]):2016/07/15(金) 04:46:58.27 ID:CrhsnRqw0.net
SONY「SDカード止めて、XQD載せました。」

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-VzEl [126.253.4.75]):2016/07/15(金) 07:23:39.68 ID:U+sU39JIp.net
SONY「お客様のメモリースティック遺産を活かせるようにしました」

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4420-4wno [1.79.80.8]):2016/07/15(金) 07:34:27.04 ID:XKIwLVIQ0.net
学生や割れ厨が大好きだったmicroSD→メモステのアダプタが家電量販店で売られそうだな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d9f-9No7 [118.152.66.54]):2016/07/15(金) 10:22:43.93 ID:COoR0VpU0.net
< 海外( 英語 )版ホームメニュー >
ttp://helpguide.sony.net/dmp/nwa20/v1/en/contents/TP0001013121.html

< 日本向けホームメニュー >
ttp://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a20s/contents/TP0000902102.html

日本向けで『 録音 』になってる所が海外版では『 Bookmark 』になっていて、
海外版ではメニュー階層を潜らなくても使える様になっているのは海外版の方がいいと思う。

あと、分解画像を見てもチップのシュリンクは相当に進んでるのでマイチェンで機能の大幅削減はし難いと思うけど、
『 動画再生 』『 録音 』『 青歯 』『 NFC 』を削って音質や電池の保ちに好影響があるなら削って貰って大いに結構。

あとはmicro SDについてUHS-Iネイティブ、WM-PORTは在来互換を保ちつつUSB3.0ネイティヴ
そして、画面の有機EL化に期待したい。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd78-cb2F [1.75.244.45]):2016/07/15(金) 10:37:15.55 ID:JvAGwcTrd.net
あまり変化ないようなら乗り換えは見送って浮いた分でイヤホンでも買おうかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-VzEl [153.234.228.235]):2016/07/15(金) 10:39:53.03 ID:YbUdhGF4M.net
有機elいらない
音質に悪影響があるってスタッフが言ってたし、コストもかかる
そもそも、ウォークマンとかほとんど画面みない

wm-portもいらない
type c で小型化して、スマホとケーブル統一しろっての
速度は2.0のままでいいよ、頻繁に転送するわけじゃないし

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd28-4wno [49.98.17.83]):2016/07/15(金) 10:54:31.00 ID:JnDPGz9gd.net
構造上液晶の方がどう考えてもノイズ発生するだろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK82-Fu8b [359323039898658]):2016/07/15(金) 11:04:26.74 ID:BXPZj1KMK.net
>705
> 音質に悪影響があるって

バックライトが必要な現行と比較して『 音質に悪影響がある 』って言うのは
具体的にどんな理由と実際の影響があるんだろう?
液晶用の駆動ドライバを撤廃し、OELに最適化しても
在来液晶を選択した場合以上の『 悪影響がある 』んだろうか?

もし何らかの『 悪影響 』があるにしても
それ以上の『 悪影響 』が在来液晶にはあると思えるんだけど...
( バックライトのon/offや電池の保ち、液晶駆動回路から帰ってくるノイズ等々… )

そもそも『 スタッフ 』って?
店でも展示会でもSONYのショールームでも開発部隊の人が度々来るとは思えないし…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd78-cb2F [1.75.244.45]):2016/07/15(金) 11:38:04.72 ID:JvAGwcTrd.net
ソニーストアの店員の事じゃね?
それか単に話盛ってるだけ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-VzEl [153.234.228.235]):2016/07/15(金) 11:49:54.89 ID:YbUdhGF4M.net
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/spv/0905/20/news028.html
自分の思い込みだけで主張されてもな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd28-4wno [49.98.17.83]):2016/07/15(金) 11:52:27.82 ID:JnDPGz9gd.net
それタッチパネルだろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-VzEl [153.234.228.235]):2016/07/15(金) 11:56:31.89 ID:YbUdhGF4M.net
>>710
何をどう読んだのだろうか。。。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d9f-9No7 [118.152.66.54]):2016/07/15(金) 12:35:25.88 ID:COoR0VpU0.net
>>709

7年以上前の組み込み向け有機ELと今のじゃ全然違うしな。
( 主に製法から来る駆動電圧や素子レベルのロス等々に起因 )

それでも、当時の上位機種に積んで来た訳だから
その当時でも『 有機ELを採用するメリット 』が勝る、と開発スタッフは判断した。
そして、今は『 見た目 』以外でも性能面では堀を埋めまくってる状況。

ただネックとなるのは日本の家電各社は実質的に有機ELから撤退していて、
LGやサムスンから仕入れなきゃならないって事だな。
( ジャパンディスプレイ系のJOLEDや台湾資本となったシャープがリブートしようとしてるが商品化は何年も先だろうし )

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-VzEl [182.250.248.37]):2016/07/15(金) 13:52:56.86 ID:p0j0xXTsa.net
有機EL否定への食らいつき方が異常だな
A35では有機EL搭載確定なんだろうな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699f-DDNZ [114.17.130.207]):2016/07/15(金) 14:14:35.55 ID:ZXb/VGvx0.net
X1000か。 アイスブラック、まだ新品同様のが手元にある
この機種の有機ELは緑色に癖があるんだよなぁ
炎とか光源の表現は抜群に凄いけど
でもAで有機ELはいらないかな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd78-4wno [1.79.80.8]):2016/07/15(金) 14:15:39.57 ID:XKIwLVIQd.net
有機ELより液晶の方が安いんじゃないの?
よく知らないけど

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 329f-4wno [119.241.42.126]):2016/07/15(金) 14:26:28.10 ID:/BrIdRA40.net
有機ELは外出先だと画面が見えにくい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-VzEl [182.250.248.37]):2016/07/15(金) 15:12:16.45 ID:p0j0xXTsa.net
>>715
それを理由にまた価格上げるつもりなのかもよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd78-SGG0 [1.66.99.107 [上級国民]]):2016/07/15(金) 16:49:05.15 ID:j5acuY4Jd.net
液晶と有機ELじゃノイズの出方違うから処理に苦しんだってことじゃないのかなぁ……

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-VzEl [153.234.228.235]):2016/07/15(金) 17:53:06.63 ID:YbUdhGF4M.net
>>718
知るかよ、だったらてめえで訊くなり研究なりしろよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc65-ZMBw [153.232.99.177]):2016/07/15(金) 18:24:45.17 ID:VhXh9jKw0.net
有機ELだろうが液晶だろうがノイズっても体感じゃ分からねぇレベルなんだろうしそこまで気にすんなよ
逆にそこまで音質に拘るならもうウォークマンは卒業して高級DAP買えってことだ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM86-XxeO [223.25.160.37]):2016/07/15(金) 19:50:58.27 ID:E/IT6moAM.net
買えってことだ
えってことだ
ってことだ
てことだ
ことだ
とだ

...
..
.

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef5-4wno [115.38.20.150]):2016/07/15(金) 21:45:38.65 ID:THQiRKI40.net
語学学習用の高速再生ってA16で終わってるのか…
A20シリーズだと高速再生はないけど音質アップしてbluetoothも2.0から3.0にバージョンアップしたのかな?
どっち買おうか迷う…

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 969f-4wno [203.168.65.51]):2016/07/15(金) 21:54:32.88 ID:esUQgQXD0.net
A20にしようか少し待ってA30にしようか検討中
A20は今底値っぽいから悩むなぁ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-UqMW [182.250.240.94]):2016/07/15(金) 22:05:59.10 ID:L7Fi2FpBa.net
>>721
宇宙人降臨w

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 969f-4wno [203.168.65.51]):2016/07/15(金) 22:22:10.29 ID:esUQgQXD0.net
>>723
ちなみにF887を2年半使ってて電池の劣化が激しく3日持たない状況です

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa09-VzEl [106.161.219.127]):2016/07/15(金) 22:24:50.07 ID:NfNHtr/wa.net
>>707
生きてて恥ずかしくないか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6932-4wno [114.149.66.250]):2016/07/15(金) 22:51:19.35 ID:v4u8UVE10.net
>>723
同じくFシリーズ(F-885)を使ってたんだが
今日A20届いたわ
待ってクソだったら嫌だしなぁ
買っちゃえば

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6bc-8xJT [219.114.29.145]):2016/07/15(金) 22:56:04.73 ID:70xispqt0.net
>>723
自分だったらA20買うにしてもA30の詳細待ってから納得したうえで買う
多少の金をケチったばかりに後悔するのは嫌なんだよね〜いい気分で使いたいし
A30が出たらすぐにA20がなくなるわけでなく多少の猶予はあるわけだからクソだったら納得して20買えるし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c633-i3QZ [59.147.37.195]):2016/07/15(金) 23:02:09.72 ID:r6CuZVjB0.net
>>722
A16もソフトウェアアプデでBTは3.0になる
音質は大差無し

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 969f-4wno [203.168.65.51]):2016/07/15(金) 23:03:29.22 ID:esUQgQXD0.net
>>728
A30の発表って9/2だっけ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32c8-Mujj [119.231.61.47]):2016/07/15(金) 23:03:35.35 ID:zbMm0tjP0.net
>>725
FとAは操作性が全く違うから量販店で実際触って聴いて
何を求めるかで変わってくる。
A30が出てから後悔するか、
A20で良かったと感じるかは出るまで誰にもわからない。

使い勝手とか機能は人の意見参考になるけど
音の良し悪しに関しては人の意見なんて無駄

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1df-8xJT [218.221.117.82]):2016/07/15(金) 23:16:00.67 ID:FT3NUenG0.net
PHA-1Aの格安トランスポーターになればそれでいいや

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d03-vuYL [182.167.209.188]):2016/07/16(土) 00:31:41.72 ID:e9ZaxpzQ0.net
>>730
多分ね。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0f-8xJT [124.154.88.248]):2016/07/16(土) 00:43:35.02 ID:vV1wwcvN0.net
WMポート廃止してくれるだけでいいけどな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c19f-4wno [106.172.242.54]):2016/07/16(土) 00:52:51.45 ID:sDeS8ovu0.net
これ音悪くない?設定でマシになる?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 329f-4wno [119.241.123.247]):2016/07/16(土) 00:57:06.77 ID:hwb4gH2Y0.net
使ってるイヤホンも
聴いてる音源もコーデックも何も書かず
大雑把な質問されてもね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c19f-4wno [106.172.242.54]):2016/07/16(土) 01:11:09.52 ID:sDeS8ovu0.net
イヤホンはPinnacle P1とER-4S
音源はwavと24bitのFLAC
これでいい?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd28-4wno [49.97.50.36]):2016/07/16(土) 01:17:29.46 ID:FTBj3Z27d.net
これにER-4Sは高音ヒスるし出力不足でスカスカになるのは避けられないから諦めて

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11bc-8xJT [122.17.251.92]):2016/07/16(土) 01:19:30.52 ID:vZEhbTS80.net
音の良さを第一に考えたときに選択する機種じゃないだろw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062f-8xJT [123.230.80.232]):2016/07/16(土) 01:57:02.20 ID:LlOl4da90.net
お前らBACKボタンはええんか
頻繁に押すのにあの押しにくいボタンでええのんか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 329f-4wno [119.241.123.247]):2016/07/16(土) 02:25:51.24 ID:hwb4gH2Y0.net
>>737
あーER-4Sな
ポータブルプレーヤーでは音量取りにくいよ
ましてウォークマンは出力弱いし
ER-4PTだったらまだましだったのに

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-UqMW [126.255.205.159]):2016/07/16(土) 10:08:06.24 ID:nlBQzBdZp.net
こんな小さい画面で動画見る人なんてほぼいないのに有機ELにするのは的外れすぎるだろ
値段上がるだけじゃん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H09-4wno [106.171.72.148]):2016/07/16(土) 10:41:01.34 ID:YenPkjgyH.net
>>742
これ、力入れるとこ間違ってるわな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c79-SGG0 [121.3.108.53 [上級国民]]):2016/07/16(土) 10:58:58.37 ID:VorK9AtX0.net
大きなアルバムアート表示できるようにしてほしいな
MediaGoでリサイズされたやつなら表示できてもPCとかで再生するときは小さすぎるし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-GrRL [153.235.20.251]):2016/07/16(土) 11:06:41.18 ID:caDn7IvPM.net
type-cじゃなくても、普通のminiでいいから変えてほしい(´・ω・`)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa22-XxeO [27.93.160.220]):2016/07/16(土) 11:19:45.57 ID:wG6ajLnka.net
>>739
評判だけで買ったけど、再生環境のことは一切考慮してなかったって例だね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-VzEl [182.250.248.36]):2016/07/16(土) 11:36:08.22 ID:98eJ0W8pa.net
>>720
あーーーあ
そう思ったし、そんなに音に拘るなら30〜40万くらいで据え置きの単品コンポ組めばいいのに
とも思ったけど、荒れるから言わなかったのに
A25あたりで何をどう工夫しても、音質的には
安いコンデジでデジイチ並みの写真を撮りたいって言っていろいろ無駄なこともやってんのと変わらないわ

>>735
悪い
設定いじっても幾分マシになるレベル

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-VzEl [182.250.248.36]):2016/07/16(土) 11:38:51.87 ID:98eJ0W8pa.net
>>743
ソニーは結構前から、基本性能の良さで勝負では無く、
情弱が飛びつくような画期的そうに感じるマユツバ機能を増やすことで
売り上げを増やす商法にシフトしてるからね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd78-4wno [1.75.250.93]):2016/07/16(土) 11:50:58.78 ID:s0lUm7ard.net
>>745
えぇっ!?(困惑)いまどきmicroならともかくminiはねーだろ、miniは

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32c8-Mujj [119.231.61.47]):2016/07/16(土) 11:58:27.38 ID:apCP9M240.net
音質に拘るなら巨大バッテリーとプレイヤーをバックパックに背負って大型ヘッドフォンで聴くわけだが
そんなことやってられっかって音質とコンパクトさ価格のバランスを考えて妥協するわけだ
A20なんてどこの電気屋でも置いてるんだから手持ちのイヤホンと聞き慣れた曲microSDに入れて
まず聴きに行けよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ebb-4wno [115.177.172.179]):2016/07/16(土) 12:56:43.24 ID:6dXVsK0c0.net
>>749
個人的にmicroのコネクタはすぐ壊れるからやめてほしい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b02e-8xJT [61.26.217.36]):2016/07/16(土) 13:47:13.10 ID:i2FbsBEn0.net
最近A-16のバッテリーの減りがめっちゃ早い。
バックの中で押されてランプ点灯してたにしても
1日のうち1時間も使ってないのに帰りにはもう
「すっからかん」表示。

ウォークマンってバッテリーのへたり早い?
買い替え時期かな?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0e0-4wno [125.0.65.36]):2016/07/16(土) 15:17:31.78 ID:f5ljznvr0.net
>>752
車に放置とかでバッテリー死んだんじゃね?

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200