2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A20/NW-A10 Part57

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 19fb-ChPp [118.237.79.241]):2016/06/05(日) 08:31:59.35 ID:Y2liqs//0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
SONY ウォークマン NW-A20/NW-A10 Part56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1460112649/

次スレは >>970 以降

【製品情報】
《A20》圧縮しない、この快感
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A20_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A20_series/spec.html

《A10》聴けば戻れなくなる、濃密な音
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/spec.html

Webヘルプガイド
・A10
http://rd1.sony.net/help/dmp/nwa10/ja/
・A20
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a20s/
取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-LCC3 [126.220.127.2]):2016/07/22(金) 05:35:28.17 ID:KQOMJVVi0.net
F887からA25に乗り換えて、コンパクトなのにバッテリーがすごく持つことに感動

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.250.240.73]):2016/07/22(金) 10:08:45.81 ID:jj4EOYeIa.net
>>838
そうだね。
今のは遅れ気味になるので、
時間が来てもならない事になり不安になる。
最初から少し進ませてあるよ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7f-gBn1 [223.25.160.42]):2016/07/22(金) 12:39:36.38 ID:f9KhHS6kM.net
アラーム機能あったのかー

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-LCC3 [182.250.248.37]):2016/07/22(金) 12:42:13.73 ID:lQ3f3Wfsa.net
>>841
俺もそうせしてるわ
地味に物凄い改悪なんだけどこれ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.155.62]):2016/07/22(金) 14:05:02.97 ID:A+gxK9uDd.net
>>830
ハイレゾイヤホン期待してたんだが、そうなんか〜

時計合わせは手動でって事になるのかな??

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-LCC3 [106.191.0.139]):2016/07/22(金) 15:33:54.31 ID:EWrQOepSM.net
コストダウンの為に筐体の強度を限界まで落とした結果、筐体ギシギシ、曲がる、隙間ができる

新しい回路やチップを作ると金がかかるから極力新回路を使わないために、
客寄せのための余計な新機能を載せるために、便利なだった旧機能を無くす

そうして出来た劣化製品が、A20シリーズ…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-EKFm [1.72.0.115]):2016/07/22(金) 17:06:50.03 ID:+EFCF0Dwd.net
客寄せの為のいらねぇ機能追加してって部分は同意だけど
筐体ギシギシだの曲がるだの隙間出来るってのは個体差だろw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.250.245.8]):2016/07/22(金) 17:49:42.92 ID:nZJEzQFva.net
でも昔のSシリーズなんかそういうこと無かったような。
背面は金属だったし。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-eQ6f [49.98.90.101]):2016/07/22(金) 18:49:01.79 ID:ujS3GpIjd.net
え?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-LCC3 [182.250.248.34]):2016/07/22(金) 21:36:05.04 ID:JfryuwUTa.net
うちのS766はプラだと思うな、あれ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7333-eQ6f [218.229.5.193]):2016/07/22(金) 22:25:09.06 ID:QpbL2fJD0.net
うちのS(型番忘れた)はヘアライン処理のアルミだったような
ヘアライン処理のプラがあったなら俺がだまされてたのかもしれん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-4/kG [119.231.61.47]):2016/07/22(金) 23:02:27.61 ID:P3mEjpHO0.net
いくらコストダウンっていってもSよりは金かけてるだろ
つくりもA10よりはマシになってる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef27-3IzX [59.147.41.168]):2016/07/22(金) 23:27:14.15 ID:AiVC6jJO0.net
Bluetooth搭載機は表か裏のどちらかがプラなのはしゃーない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-LCC3 [182.250.248.34]):2016/07/22(金) 23:42:18.23 ID:JfryuwUTa.net
>>850
見てみたらシリコンケース被せてあった
それを忘れててプラだと思ってたみたいw
本体裏面がどうだったかはもう忘れちゃった

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-eQ6f [1.79.85.232]):2016/07/23(土) 00:27:23.06 ID:hInmlLE1d.net
ミッキーマウスのデザインに戻らないのかな
a840とa850すごく好きだったんだけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-qEGo [126.211.21.165]):2016/07/23(土) 00:31:55.90 ID:41FxwwbCr.net
時刻同期機能を削ったのは本当に改悪だ
戻せ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-LCC3 [106.161.229.32]):2016/07/23(土) 00:44:28.16 ID:NAerOBkca.net
凹凸があって小型なS730が操作しやすかったよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7339-tmF6 [218.138.42.243]):2016/07/23(土) 00:50:39.84 ID:T1HbV9/l0.net
時刻重要なのか?時間ならスマホ見るし。。。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-eQ6f [1.66.98.20]):2016/07/23(土) 04:59:00.27 ID:RRscrwd6d.net
だから、目覚ましの用途だろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7339-tmF6 [218.138.42.243]):2016/07/23(土) 09:55:46.72 ID:T1HbV9/l0.net
目覚まし使えばいいやんw
イヤホンつけて寝るんかい。外れてしまったら、寝坊ね。なるほどw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4f-oOL4 [219.111.2.62]):2016/07/23(土) 10:12:33.76 ID:i1550muZ0.net
普通に考えたら電車での乗り過ごし防止用途だろ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-4/kG [119.231.61.47]):2016/07/23(土) 10:31:37.30 ID:p55rkiIW0.net
乗り過ごし防止ならスマホの位置情報で知らせてくれるアプリのほうが便利だよ
それよりBluetooth載ってるならスマホ着信イヤホンで知らせて欲しいわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-LCC3 [182.250.248.42]):2016/07/23(土) 13:07:47.93 ID:YZ0zlybba.net
>>860
それそれ
その用途だよね
>>859
こういうバカ信者、まじうざいわー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.250.240.102]):2016/07/23(土) 13:23:59.42 ID:PVZkS0/Ta.net
>>859
頭おかしい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-iqWO [123.217.236.226]):2016/07/23(土) 13:25:19.56 ID:q2Uq6imT0.net
信者っていうか話の流れを読めてないただの馬鹿でしょ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e72f-LCC3 [61.245.53.213]):2016/07/24(日) 03:03:01.27 ID:L/tB3K+a0.net
>>861
Bluetoothの受信機は付いてないだろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6c-iqWO [120.74.44.45]):2016/07/25(月) 21:32:26.03 ID:oRPNR9PO0.net
最近、パナもハイレゾマークつけるようになったね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-LCC3 [182.250.248.39]):2016/07/25(月) 22:05:43.63 ID:yt1ajg+Sa.net
パナは後追いして真似した挙句に先発品より性能が劣る、というのがデフォですのでw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-iqWO [183.76.24.149]):2016/07/25(月) 22:10:11.36 ID:PR2LOQU/0.net
>>865
ウォークマンの再生の種類に
「ブルートゥース 受信した曲」って
誰も使かったことない謎の項目があると思うが
それで何とかできたらいいのにってことじゃないかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036a-LCC3 [118.86.117.86]):2016/07/26(火) 02:45:03.27 ID:NfSZZitt0.net
パナは昔はマネシタ電気と言われていたからな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-eQ6f [1.75.246.198]):2016/07/26(火) 12:32:29.81 ID:rW12DRzqd.net
ポータブルMDプレーヤーで世界最小最軽量を争ってたあの時代が懐かしい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb86-tmF6 [124.18.40.71]):2016/07/26(火) 15:08:24.19 ID:b8UxPXnj0.net
>>870
今思うと、不毛すぎるな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-LCC3 [153.236.4.74]):2016/07/26(火) 15:12:50.20 ID:Zy1iwvxXM.net
ブルレイレコーダはパナの方が技術高そうだけど、ポータブルオーディオはソニーの方がマシなイメージ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-LCC3 [153.236.4.74]):2016/07/26(火) 15:23:21.24 ID:Zy1iwvxXM.net
そーいや、A10のときはfccで背面画像でてたよね?A30はないみたいだから、デザインは変わるのかな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5f-iqWO [180.62.110.71]):2016/07/26(火) 20:09:09.30 ID:JPvCausT0.net
パナは白物家電やってるしタイマーと揶揄されないし
耐久性や信頼性は上だが基本性能はソニーに負けるイメージ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339f-PG1R [106.168.89.248]):2016/07/27(水) 21:19:31.81 ID:aOfRpGaH0.net
>>874
白物家電も冷蔵庫や洗濯機などモータを使うモノは三菱・日立・東芝といった重電系が強いと言われたが。
ところでモータを使わない白物って何だ?炊飯器とか…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339f-eQ6f [106.168.91.184]):2016/07/27(水) 22:51:26.62 ID:n3dXZ2OU0.net
>>875
最近だと混ぜご飯、お粥、スープ用にかき混ぜ用のモーターとヘラ付いてる炊飯機があるぞ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1308-ufuM [114.181.217.2]):2016/07/27(水) 22:51:36.03 ID:g8zGI1Uh0.net
チャコールグレーに付属してるイヤホンと
市販で売ってるMDR-NW750Nのブラックって色違うの??

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-LCC3 [106.161.232.196]):2016/07/27(水) 22:55:34.33 ID:cDjwHKQza.net
そろそろリークお願いします。今年は買いますから。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce9f-Y0VN [203.168.65.51]):2016/07/28(木) 00:21:19.84 ID:8d/YvQuS0.net
A30はどのくらい進化してるかな?
A20のマイナーチェンジだったらA20買うわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-Y0VN [126.66.202.89]):2016/07/28(木) 00:51:59.77 ID:wNoP8OhV0.net
F880のバッテリー限界来てるから今更ながらA25買った
f880よりも解像感上がったのとスッキリした音になった気がする まあ満足だわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b935-oK17 [182.167.158.61]):2016/07/28(木) 08:40:39.28 ID:yOt3Adik0.net
A30があるかないかだけでもアナウンスしてほしいね、今年ないならA20を買いたい人も安心して買えるだろうし

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-xRNj [126.245.137.159]):2016/07/28(木) 09:02:47.67 ID:KrIhxlnnp.net
消費者目線だとそうだね
メーカー目線だと買い控え起きて在庫はけにくくなるし、競合に手の内を早くから明かすことになるから基本ギリまで伏せておきたいはず。ま、永遠に埋まらない溝さ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116c-oK17 [14.11.68.64]):2016/07/28(木) 09:48:26.76 ID:4qP+yyhR0.net
インドネシアのpostel認証通過
SONY - NW-A35
SONY - NW-A36

認証受けるのもタダじゃないし出るでしょ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b935-oK17 [182.167.158.61]):2016/07/28(木) 09:53:29.59 ID:yOt3Adik0.net
A20の時もA10の買い控えは起きてたし、続けて出したんだし出ると思われて当然だと思うが
今年はフラグシップのZX2を更新しますとかでもええけど告知してほしいわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ebc-oK17 [123.217.171.44]):2016/07/28(木) 09:59:39.39 ID:VjHkqOCm0.net
> A20の時もA10の買い控えは起きてたし
どこ情報?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-Y0VN [61.205.94.228]):2016/07/28(木) 12:00:37.79 ID:PgOngiyUM.net
A37(おそらく64GB)は出ないのかな?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b935-oK17 [182.167.158.61]):2016/07/28(木) 12:39:52.55 ID:yOt3Adik0.net
>>885
スレと電気店の店頭、A20の変更点の少なさと在庫の値下げで商品自体は消化していったけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ebc-oK17 [123.217.171.44]):2016/07/28(木) 12:44:29.33 ID:VjHkqOCm0.net
スレwww
電気店の店頭でそんなのよくわかるねwww
なんかデータでも持ってるのかと思ったわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-Y0VN [1.75.228.215]):2016/07/28(木) 13:05:39.69 ID:7SWjRLE9d.net
店頭の状況からバックヤードの在庫まで把握できるすごい奴なんだろ(適当)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f86-1ZjC [124.18.40.71]):2016/07/28(木) 13:31:55.70 ID:JWQrt8Ef0.net
店員乙!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-xRNj [182.250.248.42]):2016/07/28(木) 14:26:18.78 ID:Shm9NOkXa.net
>>879
いつもの眉唾な高音質回路入れて値上げ、
よけいな機能増やして地味で目立たないけど重要な機能は削る、
のパターンだと思うけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-xRNj [153.236.4.74]):2016/07/28(木) 14:54:14.98 ID:ClSQLfWvM.net
>>891
それはzx100でやってるから

まさかのSDスロット廃止とか、高音質技術無しとかはやめてほしい。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb8-j1IT [49.98.7.225]):2016/07/28(木) 17:49:25.88 ID:08JZvLHId.net
全然話題にならないけどイコライザとか使ってる人いるんだろうか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de39-UrT+ [219.196.238.21]):2016/07/28(木) 21:23:19.16 ID:XzHLPugt0.net
今使ってるの電池もたんからA30でたら買い替えたいんだけどいい加減あの専用端子廃止してくんないかな
USBじゃなくてわざわざあれ使うメリットあるの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 349f-oK17 [49.129.130.169]):2016/07/28(木) 21:33:22.67 ID:KvIECGTy0.net
WP-PORTいつからか知らんが端子の中の接点減ってるんだよな。
古いケーブルだと接点多いから今のウォークマンに刺すと傷つくw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 349f-oK17 [49.129.130.169]):2016/07/28(木) 21:33:53.60 ID:KvIECGTy0.net
WM-PORTだたw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-j+IX [126.211.21.165]):2016/07/28(木) 21:39:34.80 ID:R7GG8X9Xr.net
>>893
クリアベース使ってるけどイコの一部だよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-xRNj [106.161.218.87]):2016/07/28(木) 23:21:28.83 ID:ziUXfmeFa.net
wm-port 専用アクセサリとか一時期でてたけどな
アップルのドックの真似してつくったけど、何のメリットもなかったな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c17-LnrP [121.2.195.109 [上級国民]]):2016/07/28(木) 23:49:05.27 ID:x+EWiq3G0.net
たまにVITAの充電端子と間違えて差そうとすることがある

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-xRNj [106.161.218.87]):2016/07/28(木) 23:58:17.75 ID:ziUXfmeFa.net
ピータはmicro usb に変えたのに、ウォークマンは変われない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f08-1ZjC [60.34.86.241]):2016/07/29(金) 02:34:30.62 ID:mSFOQOWm0.net
SONYは独自規格大好きだなあ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f86-1ZjC [124.18.40.71]):2016/07/29(金) 03:26:51.31 ID:QDsQ9A6W0.net
WM端子のマイク良いみたいだけど、買った人いる?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b935-oK17 [182.167.158.61]):2016/07/29(金) 09:37:18.83 ID:Ye2zgcba0.net
>>888
店員ですまんなw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ebc-Km+W [123.217.163.24]):2016/07/29(金) 09:49:20.28 ID:WegxCgR10.net
うわぁ、恥ずかしくないのかなw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796a-7xJ+ [118.86.153.19]):2016/07/29(金) 10:37:40.39 ID:YHy0uwOx0.net
>>897
クリアベースって低音ブーストモードのこと?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2e-oK17 [27.141.84.142]):2016/07/29(金) 12:58:35.07 ID:rgBKl2Ga0.net
>>905
イコライザのカスタムの中にあるやつじゃない?

3日前に使い古しのiPhone5からA25無印に変えた口だけど気になってた操作性は別に気にならないかな
このスレ読んでたのと他に物理キーのプレイヤー使ってたせいかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-Y0VN [49.98.165.225]):2016/07/29(金) 13:30:41.10 ID:ocDKP77md.net
A860みたいなタッチ+サイドキーが一番いいわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM40-xRNj [153.234.195.182]):2016/07/29(金) 14:19:37.84 ID:pKFQa6G3M.net
タッチパネルいらない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 757a-oK17 [114.174.251.89]):2016/07/29(金) 14:41:52.50 ID:NFRjY7z70.net
A25買おうかと思ったけど秋に新しいの出るなら今買ったら損ぽいな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-Y0VN [61.205.94.228]):2016/07/29(金) 15:01:46.69 ID:7LAQQYNQM.net
>>909
9月頃に新機種発表の予定だから在庫処分で更に値下がりの可能性があるから待ってみたら?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-xRNj [182.250.248.34]):2016/07/29(金) 15:18:54.60 ID:31J2I0b/a.net
>>893
使ってるよ
低域〜中低域ブーストしてる

>>901
過去にPCで散々自爆したのに、まだユーザーの囲い込みを夢見ているのかもw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-xRNj [182.250.248.34]):2016/07/29(金) 15:24:25.64 ID:31J2I0b/a.net
>>909
A30の詳細が出て、進化・改善してるようならA30
してない、もしくはさらに劣化してたらA25で良いんじゃないの?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 757a-oK17 [114.174.251.89]):2016/07/29(金) 15:32:32.73 ID:NFRjY7z70.net
>>910
>>912
そのつもりですw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c32-Y0VN [153.215.81.18]):2016/07/29(金) 19:55:26.82 ID:ysTQOj3j0.net
「A30早期予約で高音質microSD64GBプレゼント」
とかいう在庫処分を思い付いた

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-xRNj [106.161.218.89]):2016/07/29(金) 20:00:55.41 ID:DDacH+0Ua.net
実際、SD対応ってソニーにほとんどメリットないからな
よく決断したわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a9f-Y0VN [119.241.122.70]):2016/07/29(金) 20:11:11.89 ID:YviJYSpF0.net
>>915
ハイレゾ音源推してるソニーがmicroSDに対応するのに
メリットありはしてもデメリットなんてないだろ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75f-oK17 [180.62.110.71]):2016/07/29(金) 20:11:43.31 ID:kTtgeMUF0.net
去年がマイナーチェンジだったから今年はモデルチェンジだろうけど
余計なことをごちゃごちゃやって迷走なら見送りになるかな
音質面では使用状況が電車や歩きなら現行A単体に鳴らしやすくて好みに合ったイヤホンで十分という感じだし
音質こだわる状況があるなら据置機やポタアンの出番という認識になってる
電池持ちの良さはポタアンデジタル接続での扱いやすさに影響するから悪くなってほしくないな
タッチパネルやイコライザがどうのこうのや
細かい使い勝手にこだわってる層は自分とは別世界の人々かなぁ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-Y0VN [124.27.179.197]):2016/07/29(金) 20:25:52.03 ID:1tX9wT2E0.net
>>915
もう何年も前からデジカメはSD MS両対応ですが

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e27-gKSW [59.147.37.58]):2016/07/29(金) 20:58:59.15 ID:95trEYAt0.net
10年前のソニーのガラケーもSD対応してたな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-xRNj [106.161.228.236]):2016/07/29(金) 21:21:23.29 ID:NGC7mjk9a.net
俺みたいなおっさんは
ATRAC、メモリースティック、Magicgateに苦しめられた思い出があるのさ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 793d-oK17 [118.3.197.64]):2016/07/29(金) 22:22:51.56 ID:4E3fuIeL0.net
モデルチェンジするなら液晶3インチぐらいまで拡大してくれないものか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c65-BeVX [153.232.99.177]):2016/07/30(土) 00:05:39.06 ID:QNxuygEa0.net
非タッチパネルなら今のままでいいんじゃねぇの
液晶大きくしてなんか利点あるっけ?すぐに思いつかないんだけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-xRNj [106.161.226.167]):2016/07/30(土) 00:14:37.57 ID:y/RuSqn8a.net
ボタンの配置場所をせばめてほしい
バックボタン離れすぎ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-j+IX [126.211.21.165]):2016/07/30(土) 00:17:29.13 ID:UEqk2DKVr.net
>>905
イコライザーの1番左は周波数の代わりにClearBaseになってる
ちなみに60Hzを中心に盛られる

>>917
タッチパネルは音質に一切関係ない、のでイコと一緒にしないで欲しい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-Y0VN [126.123.120.216]):2016/07/30(土) 00:20:54.19 ID:fAfEzxmh0.net
ケースつけてる奴おる?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b29f-1ZjC [175.131.11.216]):2016/07/30(土) 00:25:04.43 ID:zeyVyXeW0.net
背面だけのケース付けてる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c65-BeVX [153.232.99.177]):2016/07/30(土) 00:27:02.17 ID:QNxuygEa0.net
>>925
バンナイズのA10用ケースにいれてる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-Y0VN [126.123.120.216]):2016/07/30(土) 00:33:55.66 ID:fAfEzxmh0.net
SONY純正のハードケース使ってるが
替えようと思う
オススメのケースあったら教えて

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-xRNj [182.250.246.3]):2016/07/30(土) 00:47:08.58 ID:5v4mE5USa.net
ワイド保証がケース代わり、せっかくのカラフルボディなんだから裸でガシガシ使い倒す。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-Y0VN [126.123.120.216]):2016/07/30(土) 01:02:42.94 ID:fAfEzxmh0.net
>>929
なるほどなー、裸の方がスタイリッシュだな。
thx

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b903-lAjI [182.167.191.50]):2016/07/30(土) 01:55:24.21 ID:9KKT+oUb0.net
裸になって聴いてるんだと勘違いしてしまった自分がいる。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-lAjI [49.98.128.63]):2016/07/30(土) 01:56:26.30 ID:lqiHSbcLd.net
現在、裸で聴くのが流行。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-xRNj [126.220.127.2]):2016/07/30(土) 02:17:16.02 ID:TzLQGX670.net
>>928
エレコムの透明シリコンケースがおすすめ
あと、100均のフレッツで買ったストラップが良かった
http://i.imgur.com/cyAt2nz.jpg

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7552-Km+W [114.169.4.83]):2016/07/30(土) 06:49:53.46 ID:aW56AXsi0.net
本体メモリとSDの切り替えめんどくせーな(´Д`)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-Y0VN [126.186.179.213]):2016/07/30(土) 07:02:08.91 ID:uYs+vGOFr.net
>>933
ささってるイヤホンは何?
あと、シコリンケースって柔らかいやつ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-xRNj [126.152.71.122]):2016/07/30(土) 07:05:10.53 ID:8S4zzU4Kp.net
あれはさすがに無理
おとなしくでかいSD買いましょ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-xRNj [126.220.127.2]):2016/07/30(土) 08:17:16.77 ID:TzLQGX670.net
>>935
シリコンケースは柔らかいです
イヤホンはmusicmaker TK13という中華イヤホン

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-Y0VN [126.123.120.216]):2016/07/30(土) 11:02:40.07 ID:fAfEzxmh0.net
>>933
赤いいな
ちな、イヤホンは何使い?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ebc-oK17 [123.217.157.70]):2016/07/30(土) 11:05:30.24 ID:O4s8XKkB0.net
えw

自分はイミディアのクリアケースが好き

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM40-xRNj [153.234.195.182]):2016/07/30(土) 11:40:18.05 ID:Wx0SL8SEM.net
tpuが好きだけど、あまりでてないな
需要がないのか

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200