2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A20/NW-A10 Part57

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 19fb-ChPp [118.237.79.241]):2016/06/05(日) 08:31:59.35 ID:Y2liqs//0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
SONY ウォークマン NW-A20/NW-A10 Part56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1460112649/

次スレは >>970 以降

【製品情報】
《A20》圧縮しない、この快感
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A20_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A20_series/spec.html

《A10》聴けば戻れなくなる、濃密な音
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/spec.html

Webヘルプガイド
・A10
http://rd1.sony.net/help/dmp/nwa10/ja/
・A20
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a20s/
取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-Y0VN [1.75.236.113]):2016/07/30(土) 19:03:05.55 ID:RfOFdF6Md.net
>>952
再生ボタンと音量ボタンは押せるぞ
あとぎちぎちのポケットでない限り蓋は開けられる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-Y0VN [126.229.50.92]):2016/07/30(土) 20:04:16.61 ID:44l5gW3ar.net
>>953
なるほど
SONY純正の手帳型、買ってみようかな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaa-EaMp [27.93.162.24]):2016/07/30(土) 20:16:02.10 ID:5nggSf1ya.net
>>950
なんか変色しにくい代替素材やら改良素材やら謳って似た質感のケースもスマホ向けに作られてるけど、傷つき易いとかイマイチっぽい
ついでにWM用のケース出すメーカー減っちゃって、そうした素材も回って来ないという悲劇

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2e-oK17 [27.141.84.142]):2016/07/30(土) 20:25:46.54 ID:H1dsxtTs0.net
A25に尼で400円ちょいで買ったレイ・アウトのシルキータッチっていうサラサラのシリコンジャケット使ってる
サイズぴったりだし操作性はSDスロットが封鎖される以外は素と同じ
劣化したらまた買えばいいや
ただ黒の本体に白の半透明だから見た目はきれいなきんつば

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-UbOe [106.181.118.78]):2016/07/30(土) 20:36:37.22 ID:32sDI3Xoa.net
きれいなきんつばわろた

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a9f-Y0VN [119.244.188.48]):2016/07/30(土) 20:42:51.29 ID:F7CRlvqD0.net
>>952
PGAのフリップケース使ってるわ
ソニー純正より安いし
ただマグネットで留めるタイプなので開け閉めの手間がやや煩雑
曲送り操作とかよくする人には向かないかも

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-Y0VN [126.229.50.92]):2016/07/30(土) 20:53:46.00 ID:44l5gW3ar.net
>>958
落語かクラシックしか聞かんから早送りしない
アマゾンで探してみますわ
サンクス

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-xRNj [106.161.232.12]):2016/07/31(日) 01:17:51.73 ID:+IkBRxIRa.net
リークまだかな?a10はfccの時点でSD搭載が分かったけど、今回は背面画像で何もわからないからやや不安

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dddf-oK17 [218.221.117.82]):2016/07/31(日) 05:28:13.91 ID:u6yNKFU50.net
さすがにSDスロット無くすような愚かな真似はしないだろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-Y0VN [106.161.136.68]):2016/07/31(日) 08:41:11.23 ID:veFkdHD/a.net
SDのかわりにMSさせるようにしますよ!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b29f-1ZjC [175.131.11.216]):2016/07/31(日) 08:41:44.14 ID:KRMfxhkB0.net
流石にないでしょ
容量の多いハイレゾ推してるのに

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-xRNj [126.220.127.2]):2016/07/31(日) 12:16:36.79 ID:OvUobweE0.net
本体容量に応じてSD容量制限が付いたりして
マイクロSD128GBでも4000円程度で買えるから32GBモデル以上を選ぶメリットがほとんど無い

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dddf-oK17 [218.221.117.82]):2016/07/31(日) 12:33:12.11 ID:u6yNKFU50.net
ねーよバカか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ebc-oK17 [123.217.190.222]):2016/07/31(日) 13:37:04.36 ID:lW0ISqdx0.net
SONYはどれくらいハイレゾが普及すると践んでるんだろうね
今のところはハイレゾのためにこの機種を選択してる人はそう多くなさそうなイメージだけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-xRNj [153.236.227.164]):2016/07/31(日) 13:42:22.06 ID:FUlLt3ycM.net
すでに、諦めてるかもなハイレゾ普及
部署は違うが、4k8kに比べて変化もわからんし、電器屋店頭はうるさいし、アップルはのってこないし

もっと使いやすさにこだわってほしい、社員はウォークマンつかってないのかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaa-EaMp [27.93.162.73]):2016/07/31(日) 14:02:33.86 ID:EP0Z+0HLa.net
オーディオ(ハード、コンテンツ)業界全体がもう気勢が上がらん感じだしね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-xRNj [182.250.248.41]):2016/07/31(日) 14:15:16.04 ID:W6nku4N8a.net
ハイレゾ音源も昔の作品のばっかだしね
ニセレゾもかなり多いし
そもそも一般人はMP3で十分と思ってる

>>964
SD廃止、有機EL採用はほんとにやりそうな気がしてる
SDは音質への影響がどうのと言い訳して廃止、
代わりに小型化(=バッテリー持ち悪化)
有機EL採用は目新しさ演出のため

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ebc-oK17 [123.217.190.222]):2016/07/31(日) 14:22:12.51 ID:lW0ISqdx0.net
>SD廃止
思ったよりハイレゾの普及が進まずただ高容量化するためのmicroSDスロット搭載になってしまってるんだとしたら
それもあり得ない話ではないのが困る

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dddf-oK17 [218.221.117.82]):2016/07/31(日) 15:04:29.23 ID:u6yNKFU50.net
今時ポータブル機器で有機EL採用するのなんてサムスンぐらいしかねーよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-lAjI [49.98.128.63]):2016/07/31(日) 15:10:04.03 ID:zwH61LSed.net
ハイレゾコンテンツの値段が高い割に差が判らんから普及せんのだよ。それで容量食うじゃあ良いとこなし。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-xRNj [153.236.227.164]):2016/07/31(日) 15:24:25.32 ID:FUlLt3ycM.net
まあ、音質がーって10年以上前からあったよな

音質はiPodよりウォークマンがーってよく言われてた気がするが、当時はiPodの方が圧倒的だったし、
ウォークマンe99とかホワイトでないノイズが聴こえて、どんな耳した奴が聴いているのか不思議だったわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-Y0VN [49.97.101.235]):2016/07/31(日) 15:25:54.14 ID:J5RKAgvRd.net
ハイレゾ用のSD出しといてスロット廃止はないと予想

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-xRNj [182.250.248.42]):2016/07/31(日) 16:59:05.50 ID:a5WFvN1qa.net
信者脳ですなぁ
利益を増やすためならユーザーの利便性なんか一切考慮しないのがソニークオリティなのに

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-Y0VN [126.186.179.213]):2016/07/31(日) 17:48:26.60 ID:DoADJ/8ar.net
やはりWALKMANはXPERIAと統合するべきだよな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaa-EaMp [27.93.163.61]):2016/07/31(日) 18:15:14.85 ID:7RGXAWoDa.net
オレはスマホで音楽聴くの嫌だし

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-xRNj [182.250.248.37]):2016/07/31(日) 20:02:50.32 ID:MFoyApcKa.net
俺も嫌だわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9bc-6yRu [182.170.87.209]):2016/07/31(日) 20:03:22.26 ID:GT2JwKqB0.net
オレの方が嫌だわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a82-Y0VN [119.10.207.50]):2016/07/31(日) 20:23:31.11 ID:Bdh0S+tF0.net
俺も俺も!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-lAjI [49.98.157.153]):2016/07/31(日) 20:25:17.91 ID:tVQ42eT4d.net
いやっ、俺が・・・

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b903-lAjI [182.167.191.50]):2016/07/31(日) 20:26:00.28 ID:jQrsfINe0.net
どうぞどうぞ!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dddf-oK17 [218.221.117.82]):2016/07/31(日) 20:30:34.91 ID:u6yNKFU50.net
利益増やすためならとっくにソニーはエレキなんてやめてるよ
趣味のようなものだろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-xRNj [106.161.223.185]):2016/07/31(日) 20:30:45.21 ID:LadXzw2qa.net
音質は数万円のウォークマンとしては頭打ち
あとは、小型化、スタミナか
使いやすさは進歩なしだし、デザインは好みだからな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ec2-Y0VN [123.219.114.254]):2016/07/31(日) 20:37:53.49 ID:5DkCVvgb0.net
A30楽しみにしるよ
詳細はいつ頃分かるのかな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 74db-Y0VN [113.39.91.179]):2016/07/31(日) 21:03:40.26 ID:OqDgCuRZ0.net
だから9月だとみんな言ってるだろ。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a7-oK17 [222.147.31.221]):2016/07/31(日) 21:06:32.69 ID:MI3xOAtS0.net
S370シリーズの操作に戻してほしいな

今のOSと若干違うよね?曲再生中の↑↓キーの挙動が前のほうが好き。
今のやつはなぜかアルバム選択になるから嫌い

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb8-j1IT [49.98.7.225]):2016/07/31(日) 21:54:55.91 ID:A10p3OWvd.net
再生中の上下物理キーの誤爆は詳細画面表示にしときゃ防げるってスレに書いてあるじゃん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-Y0VN [1.75.196.73]):2016/07/31(日) 22:14:05.03 ID:8JadIxggd.net
s370で調べてもソニーのブルーレイか屋外用ナイロンバンドしか出てこねえぞ
なんだそのウォークマン

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c03-oK17 [121.80.133.237]):2016/07/31(日) 22:23:27.62 ID:C5DR2AW+0.net
おまかせチャンネルつて
あっても別に嬉しくないけどなかったらなかったで寂しくなりそう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cca-1ZjC [153.223.45.65]):2016/07/31(日) 22:27:28.95 ID:zL8jHfp90.net
サムスン製だけど256GBのmicroSDXC出たね
使えるんだろうか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a35-xRNj [119.228.37.119]):2016/07/31(日) 22:33:35.44 ID:f0nuwS6u0.net
サムスンは無条件にいらん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaa-EaMp [27.93.162.231]):2016/07/31(日) 22:46:25.93 ID:qOVhlRwda.net
約2万〜2万5千円程度と初物にしちゃお手頃価格な方だな
ま、そのうちSandisk版とかも後追いで登場予定だっけ?
そうすりゃ価格もこなれるかな
物好きはチャレンジしてくれるかもなw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-1ZjC [126.68.236.109]):2016/07/31(日) 22:49:10.43 ID:6gEWFWN30.net
次スレ
SONY ウォークマン NW-A20/NW-A10 Part58(c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1469972852/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-Y0VN [106.161.139.73]):2016/07/31(日) 22:59:14.65 ID:rNqbnSs/a.net


996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f08-g1YO [60.43.49.28]):2016/07/31(日) 23:36:22.18 ID:p/QrWqn70.net
S-MASTERの改良はあるかな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 349f-oK17 [49.129.130.169]):2016/08/01(月) 00:29:53.66 ID:NFdLSMGF0.net
XPERIA Xから電話機能とっぱらったやつがFの後継機として出たりして

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279f-6yRu [36.8.253.99]):2016/08/01(月) 00:31:46.77 ID:RVtB9kQ/0.net
それはない。扱ってる事業部が違うから。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c3d-Y0VN [153.179.16.59]):2016/08/01(月) 00:49:19.28 ID:TdJ/Rv5m0.net
1000ならA16売ってA25買う

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b903-lAjI [182.167.191.50]):2016/08/01(月) 01:10:38.75 ID:p9Gsmnt70.net
残念。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200