2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ONKYO DP-X1 Part19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 12:50:37.18 ID:FX0lxV6x.net
2015年11月28日(土)発売 ※一部店舗では2015年11月27日(金)に先行発売
デジタルオーディオプレーヤーDP-X1

公式ページ
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/index.htm

仕様
OS: Android OS 5.1.1
CPU: APQ8074 (2.2GHz)
RAM: 2 GB
ディスプレイ 4.7inch 1280x720
内蔵メモリ: 32 GB
外部メモリ: microSDスロット x 2(最大 200 GB x2, SDXCに対応)
DAC: SABRE ES9018K2M x2
OPA: SABRE 9601K
Wi-Fi: 802.11b/g/n/ac
Bluetooh: SBC/apt-X Low Latency
Codec: DSD/DSF/DSD-IFF/MQA/FLAC/ALAC/WAV/AIFF/Ogg/MP3/AAC
2.5mm 4極バランスヘッドホン出力(先端からR-R+/L+ L-)
3.5mm 3極ヘッドホン出力(Line outモード対応)
音量:161ステップ
Micro USB/OTG出力
ゲイン入り替え Low/Normal/High
再生時間: 約16時間(96kHz/24bit再生時)
バッテリー: 1,630mAh
寸法: 130.0×75.9×12.7mm
重量 203g
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/spec.htm

http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/high_reso.htm
> ※シールドパーツなどは外した状態で撮影しています。

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

前スレ
ONKYO DP-X1 Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1465878995/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 12:59:12.67 ID:hoWqlnKC.net
DP-X2

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:07:46.99 ID:/ssjDXOs.net
ワッチョイは。。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:09:28.62 ID:kQ//8W62.net
DPーX1の劣勢は続くね(;´・ω・)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:10:50.10 ID:UVVLY2S3.net
お前は自分の立てたスレを責任持って消化してからこいよハゲ

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1466566962/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:11:09.84 ID:kQ//8W62.net
DPーX1の劣勢は続くね(;´・ω・)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:12:15.03 ID:T/gD4cZ4.net
涙拭けよ(笑)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:13:02.71 ID:TO1qdz97.net
DP-X1=Dual DAC、最大容量432GB、Google Play対応、連続再生16時間(FLAC/96kHz/24bit)、65000円前後

AK70=Single DAC 最大容量192GB、Google Play非対応、連続再生6時間(?) (FLAC/44.1kHz/16bit)、90000円前後


勝負になってないだろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:13:48.02 ID:2jOgnxol.net
DP-X1の劣勢は続くね(震え声)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:16:24.71 ID:kQ//8W62.net
>>8
AK70の登場を喜んでいる人は多いけどね
みんなもクオリティの底上げに繋がるかもしれないし喜ぶべきだと思うけどなー?(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:17:39.08 ID:sfhru1wQ.net
AK70はmojo前提みたいな感じだよな
15万になるけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:18:31.39 ID:xmiiR3Qu.net
値段上がって品質下がってるのに喜ぶとかマジキチやな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:19:05.50 ID:kQ//8W62.net
この価格帯DAPのクオリティが上がる

DPーX1が過去の遺物と化す

DPーX2は10万越えで売れ行きはDPーX1より落ちる

こうかな?
DPーX2が出たらNWーZX100みたいな姉妹機が出るかも

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:20:57.88 ID:scO1tQrc.net
>>11
アンバラで6時間程度しか持ちそうにないのにデジタル出力なんてしたら3時間くらいしか再生できないんじゃね?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:23:28.28 ID:PR10A6iQ.net
キンキンおじさん、スレ間違えてるで?
お前のスレはこっちや

995 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 13:01:31.63 ID:kQ//8W62

次スレ(;´・ω・)

ONKYO DP-X1 Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1466566962/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:25:44.41 ID:UkTbWa/X.net
おまえらが延々と同じ話してる流れを変える意味でもアプデはやくきてほしい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:25:49.65 ID:kQ//8W62.net
AK70は第1の矢
第2第3と追随するDAPが現れたらDPーX1の牙城は揺らぐね(;´・ω・)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:27:45.66 ID:PR10A6iQ.net
キンキンおじさん、スレ間違えてるで?
自分で誘導したんやから責任持ちや

995 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 13:01:31.63 ID:kQ//8W62

次スレ(;´・ω・)

ONKYO DP-X1 Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1466566962/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:28:49.76 ID:KR2XmbAd.net
941 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2016/06/22(水) 11:35:17.08 ID:lNXvkTSg

まだ姿形もない未来のDAPを想定してDP-X1やばいとか言ってるのは草不可避www

本物の糖質は一味違うなwww


958 名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
2016/06/22(水) 11:51:36.32 ID:fbAKEa2v

それはいつどこが出すのか
それが出るまでONKYOは後継機なんも出さないのか
言ってることがアホすぎてヤバいな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:30:01.46 ID:kQ//8W62.net
DPーX2は10万越えだろうし(;´・ω・)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:30:52.45 ID:UkTbWa/X.net
AK70の不具合買って引っ越すんやろ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:31:17.03 ID:VYRhhgTd.net
961 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 11:56:28.37 ID:hSKUV/Oz

仮にDP-X2が値段上がってハイエンド路線に進んでもミドルレンジには兄弟機が登場するだけの事なんだけどな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:31:40.54 ID:kQ//8W62.net
なんでDPーX1が受けているのかわからない信者がいるようです(;´・ω・)
10万越えで音がいいのは当たり前です(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)
そうなればDPーX2である必要はないね(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:32:23.05 ID:kQ//8W62.net
>>22
NWーZX100のような兄弟機が出るのか(;´・ω・)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:35:04.74 ID:2ROTEUAB.net
論破されてつまらん捏造しか出来ないキンキンおじさんマジ哀れ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:35:49.83 ID:SpiSJ7p5.net
キンキンおじさん 43歳(ハゲ)

身長165p(チビ)
体重85kg(デブ)

ヒロポン中毒で趣味はアニソン
好きなAV女優は小島みなみ

(涙)バカは同一人物
自演、捏造の常習犯のため信憑性皆無

↓↓↓↓↓使い捨て注射器に注目↓↓↓↓

303 ◆.D3O69MI/w [] 2016/06/16(木) 12:47:44.70

エアユーザーでもAK工作員でもないので悪しからず
ケースも純正のガラスフィルムも買う工作員がどこにいるんだ?(;´・ω・)

http://www.winplus.jp/uploader/uploader01/src/379.jpg



(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:38:05.84 ID:kQ//8W62.net
10万越えで音がいいのは当たり前
DP-X2(仮)がハイエンド路線に行ってしまったら買わないって人は増えるだろうなぁ(;´・ω・)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:38:59.01 ID:cBLMel8D.net
961 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 11:56:28.37 ID:hSKUV/Oz

仮にDP-X2が値段上がってハイエンド路線に進んでもミドルレンジには兄弟機が登場するだけの事なんだけどな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:40:23.99 ID:5hraQx4B.net
キンキンおじさんは少し前の会話すら記憶できないのか
ヒロポンのやり過ぎで脳みそスカスカになってるんだな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:40:30.38 ID:kQ//8W62.net
ミドルレンジに投入された兄弟機は他のDAPよりスペック落ちる可能性はあるしどうなんだろうなぁ(;´・ω・)
今DP-X1がメインだからこれだけのパーツを詰めるけど、DP-X2が発売されたらその兄弟機のパーツは落ちるだろう(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:41:53.00 ID:6POAo1Ou.net
論破されてつまらん妄想を垂れ流す事しか出来ないキンキンおじさんマジ哀れ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:43:40.63 ID:kQ//8W62.net
DP-X2が投入されたらNW-ZX2ぐらいの価格になりそう(;´・ω・)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:44:09.25 ID:6POAo1Ou.net
論破されてつまらん妄想を垂れ流す事しか出来ないキンキンおじさんマジ哀れ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:46:04.15 ID:kQ//8W62.net
DPーX2がハイエンド路線に行くなら今のDPーX1のポジションは食われちゃう?
(;´・ω・)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:46:49.74 ID:hHRsYA7U.net
961 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 11:56:28.37 ID:hSKUV/Oz

仮にDP-X2が値段上がってハイエンド路線に進んでもミドルレンジには兄弟機が登場するだけの事なんだけどな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:47:16.74 ID:3DM6+mAw.net
キンキンおじさんは少し前の会話すら記憶できないのか
ヒロポンのやり過ぎで脳みそスカスカになってるんだな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:47:39.63 ID:kQ//8W62.net
反論できないからってコピペ(;´・ω・)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:48:54.02 ID:/mUU2YnO.net
反論できない?
既に論破済みだから反論するまでもないだけだろ(笑)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:50:50.47 ID:lxF7txAn.net
反論できないからスルーしてるみたいだが、キンキンおじさん、スレ間違えてるで?
自分で誘導したんやから責任持ちや

995 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 13:01:31.63 ID:kQ//8W62

次スレ(;´・ω・)

ONKYO DP-X1 Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1466566962/

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:51:53.41 ID:kQ//8W62.net
DPーX2がハイエンド路線に行くならDPーX2の兄弟機にDPーX1と同じかそれ以上のパーツを積む理由はないね
しかもDPーX1が不具合多いという前例があるし、DPーX2は大丈夫なのかなぁ(;´・ω・)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:52:40.31 ID:WxXZgtFe.net
論破されてつまらん妄想を垂れ流す事しか出来ないキンキンおじさんマジ哀れ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:52:55.14 ID:UkTbWa/X.net
キンキンは隙だらけでつっこみどころ満載だから論破したろ!ってなるのも分からんでもないけど関わらんのが一番だよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:54:27.18 ID:kQ//8W62.net
DPーX2がハイエンド路線に行ってDPーX1で栄華を極めたこの価格帯を捨てるならオンキョーは凄いな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:54:39.02 ID:PRz/wI0y.net
>>42
信じられないかも知れないけど、これ全部キンキンの一人遊びなんだぜ…?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:55:47.07 ID:Y+vH7Vjm.net
961 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 11:56:28.37 ID:hSKUV/Oz

仮にDP-X2が値段上がってハイエンド路線に進んでもミドルレンジには兄弟機が登場するだけの事なんだけどな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:57:26.71 ID:kQ//8W62.net
DP-X1は
中低音ぼやけてて高音はキンキン
バランスでもダメだったか。。
(あくまでDP-x1を購入した1ユーザーの感想です)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:59:35.95 ID:BhKIiXnF.net
キンキンおじさん 43歳(ハゲ)

身長165p(チビ)
体重85kg(デブ)

ヒロポン中毒で趣味はアニソン
好きなAV女優は小島みなみ

(涙)バカは同一人物
自演、捏造の常習犯のため信憑性皆無

↓↓↓↓↓使い捨て注射器に注目↓↓↓↓

303 ◆.D3O69MI/w [] 2016/06/16(木) 12:47:44.70

エアユーザーでもAK工作員でもないので悪しからず
ケースも純正のガラスフィルムも買う工作員がどこにいるんだ?(;´・ω・)

http://www.winplus.jp/uploader/uploader01/src/379.jpg



(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:59:55.46 ID:kQ//8W62.net
DP-X1と同価格、同音質、バランス接続できるDAPが発売されたらDP-X1の牙城は崩れるね
しかもやたらとでかいDP-X1と比べて小さかったら・・・(;´・ω・)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:02:07.10 ID:z7XNHHaP.net
キンキンおじさんは少し前の会話すら記憶できないのか
ヒロポンのやり過ぎで脳みそスカスカになってるんだな

941 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2016/06/22(水) 11:35:17.08 ID:lNXvkTSg

まだ姿形もない未来のDAPを想定してDP-X1やばいとか言ってるのは草不可避www

本物の糖質は一味違うなwww

958 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 11:51:36.32 ID:fbAKEa2v

それはいつどこが出すのか
それが出るまでONKYOは後継機なんも出さないのか
言ってることがアホすぎてヤバいな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:03:07.18 ID:kQ//8W62.net
今DP-X1が売れているには対抗馬が居ないから
対抗馬がもっと出てきたらDP-X1の牙城は崩れるね(;´・ω・)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:04:15.83 ID:8TAIp6Gy.net
キンキンおじさんは少し前の会話すら記憶できないのか
ヒロポンのやり過ぎで脳みそスカスカになってるんだな

941 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2016/06/22(水) 11:35:17.08 ID:lNXvkTSg

まだ姿形もない未来のDAPを想定してDP-X1やばいとか言ってるのは草不可避www

本物の糖質は一味違うなwww

958 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 11:51:36.32 ID:fbAKEa2v

それはいつどこが出すのか
それが出るまでONKYOは後継機なんも出さないのか
言ってることがアホすぎてヤバいな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:05:04.02 ID:GF4B137U.net
キンキン完全に涙目やんけwwwwww

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:06:26.79 ID:kQ//8W62.net
DP-X1の牙城を崩すDAPもっと出てこいや(;´・ω・)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:07:21.56 ID:B83s+zBW.net
おっそうだな!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:07:38.13 ID:kQ//8W62.net
同音質、同音質、バランス接続のできるDAPが出たら不具合の多いDP-X1は買う必要はなくなるね
DP-X2はハイエンド路線だろうし(;´・ω・)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:09:42.82 ID:shxkSen1.net
キンキンおじさんは少し前の会話すら記憶できないのか
ヒロポンのやり過ぎで脳みそスカスカになってるんだな

961 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 11:56:28.37 ID:hSKUV/Oz

仮にDP-X2が値段上がってハイエンド路線に進んでもミドルレンジには兄弟機が登場するだけの事なんだけどな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:10:30.17 ID:kQ//8W62.net
今DP-X1が売れているのは安くて音質がいいから
他にも安くて音質がいいDAPが出てきたら、DP-X1の牙城は崩れるね(;´・ω・)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:11:29.64 ID:3xQB03Cg.net
キンキンおじさんは少し前の会話すら記憶できないのか
ヒロポンのやり過ぎで脳みそスカスカになってるんだな

941 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2016/06/22(水) 11:35:17.08 ID:lNXvkTSg

まだ姿形もない未来のDAPを想定してDP-X1やばいとか言ってるのは草不可避www

本物の糖質は一味違うなwww

958 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 11:51:36.32 ID:fbAKEa2v

それはいつどこが出すのか
それが出るまでONKYOは後継機なんも出さないのか
言ってることがアホすぎてヤバいな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:11:42.74 ID:kQ//8W62.net
仮にDP-X2が値段上がってハイエンド路線に進んでもミドルレンジには兄弟機が登場するだけの事なんだけどな(妄想)

あっ(察し)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:13:07.18 ID:87f4L7gn.net
DP-X2の値段が上がらないならミドルレンジの兄弟機は出ないかもね(笑)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:13:10.92 ID:kQ//8W62.net
今DP-X1が売れているのは安くて音質がいいから
他にも安くて音質がいいDAPが出てきたら、DP-X1の牙城は崩れるね(;´・ω・)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:13:33.77 ID:aOYLV0nq.net
キンキンおじさんは少し前の会話すら記憶できないのか
ヒロポンのやり過ぎで脳みそスカスカになってるんだな

941 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2016/06/22(水) 11:35:17.08 ID:lNXvkTSg

まだ姿形もない未来のDAPを想定してDP-X1やばいとか言ってるのは草不可避www

本物の糖質は一味違うなwww

958 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 11:51:36.32 ID:fbAKEa2v

それはいつどこが出すのか
それが出るまでONKYOは後継機なんも出さないのか
言ってることがアホすぎてヤバいな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:14:23.71 ID:j7oSLF+B.net
そういえば明後日新しいケースが発売する予定らしいけど買う予定の人いる?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:14:42.27 ID:kQ//8W62.net
>>60
DP-X1があるんだから値段据え置きにする必要は全くない
ちょっとは商売にことを勉強した方がいい(;´・ω・)(;´・ω・)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:16:09.01 ID:kQ//8W62.net
10万クラスのDAPの音がいいのは当たり前
DP-X2が10万クラスになったら買わない人は多そう(;´・ω・)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:17:09.75 ID:3qOXy+28.net
他社が同価格帯で新製品をぶつけて来るなら対抗機を用意するのは当然の事
今更手遅れかも知れんが。ちょっとは商売の事を勉強した方がいいぞ(笑)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:17:58.30 ID:bCU1N8yc.net
キンキンおじさんは少し前の会話すら記憶できないのか
ヒロポンのやり過ぎで脳みそスカスカになってるんだな

961 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 11:56:28.37 ID:hSKUV/Oz

仮にDP-X2が値段上がってハイエンド路線に進んでもミドルレンジには兄弟機が登場するだけの事なんだけどな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:18:18.11 ID:kQ//8W62.net
NW-ZX1→7万
NW-ZX2→10万

DP-X2も3万ぐらいアップしそう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:18:53.06 ID:Qh6GUkJb.net
ここまで全部キンキンハゲの妄想

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:19:20.07 ID:/8ta5bZR.net
>>63
TPUなら考えるけど手帳やハードケースは要らない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:19:53.52 ID:kQ//8W62.net
>>66
しばらくはDP-X1で行くだろうし、DP-X2が出るにしても早くても来年以降
他者がDAP投入しだしてからだと遅いし、手遅れにならないといいね(;´・ω・)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:20:26.98 ID:bCU1N8yc.net
論破されてつまらん妄想を垂れ流す事しか出来ないキンキンおじさんマジ哀れ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:21:48.09 ID:kQ//8W62.net
今後他社み新製品をぶつけられてDP-X1は耐えきれるだろうか?
乞うご期待(;´・ω・)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:22:15.27 ID:D3vpq5ak.net
キンキンおじさんは少し前の会話すら記憶できないのか
ヒロポンのやり過ぎで脳みそスカスカになってるんだな

941 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2016/06/22(水) 11:35:17.08 ID:lNXvkTSg

まだ姿形もない未来のDAPを想定してDP-X1やばいとか言ってるのは草不可避www

本物の糖質は一味違うなwww

958 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 11:51:36.32 ID:fbAKEa2v

それはいつどこが出すのか
それが出るまでONKYOは後継機なんも出さないのか
言ってることがアホすぎてヤバいな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:25:29.37 ID:kQ//8W62.net
他社が同音質、同価格、バランス接続の新製品投入してきて、オンキョーが新製品投入が遅れたらやばいね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:26:34.38 ID:kQ//8W62.net
もし4.4mmのバランスDAPを投入しだしてもDP-X1を売ってたらDP-X1の牙城は崩れるね(;´・ω・)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:26:35.34 ID:wzmcc7fW.net
論破されてつまらん妄想を垂れ流す事しか出来ないキンキンおじさんマジ哀れ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:26:55.11 ID:c4TpYoYX.net
ワッチョイつけてもう一回スレ立てたほうがいい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:27:05.80 ID:kQ//8W62.net
今日にノルマ終了(;´・ω・)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:27:33.70 .net
>>78
ほんこれ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:27:59.72 ID:BxRDuq0U.net
キンキンは放って置いてもう一個の方に移ればよくね?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:28:52.21 ID:Q4fYVlj2.net
アンカー付けてレス貰わないとお金にならないんだよね、知ってる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:29:14.16 ID:kQ//8W62.net
オンキョーが4.4mmバランス投入したとしてDP-X2になるのかしら
ミドルレンジの兄弟機とやらは差別化するために2.5mmバランスもしくはバランスなしだったりして・・・(;´・ω・)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:29:47.29 ID:G9kfCZnj.net
論破されてつまらん妄想を垂れ流す事しか出来ないキンキンおじさんマジ哀れ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:31:57.32 ID:kQ//8W62.net
そもそもDP-X1があるのに兄弟機なんて出るのか?
ミドルレンジはDP-X1でハイエンド路線はDP-X2だろ
他社はDP-X1の価格帯で4.4mmDAP投入してくるかもしれないが、耐久性がやばいね2.5mmバランスDAPでたちうできるのかしらん(;´・ω・)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:33:29.96 ID:D/TMciue.net
キンキンおじさんは少し前の会話すら記憶できないのか
ヒロポンのやり過ぎで脳みそスカスカになってるんだな

66 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2016/06/22(水) 14:17:09.75 ID:3qOXy+28

他社が同価格帯で新製品をぶつけて来るなら対抗機を用意するのは当然の事
今更手遅れかも知れんが。ちょっとは商売の事を勉強した方がいいぞ(笑)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:33:41.10 ID:kQ//8W62.net
どっちにしろDP-X1の牙城は崩れるね(;´・ω・)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:34:17.61 ID:GgvMQvio.net
前スレ918だけど、音楽聴きながらSkype会議したかったからそういう使い方してた
PCが音ゴミだからさ
マイクは下の方にポチッと穴があるからそれだよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:34:26.26 ID:QbzGcPWJ.net
キンキンおじさんは少し前の会話すら記憶できないのか
ヒロポンのやり過ぎで脳みそスカスカになってるんだな

941 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2016/06/22(水) 11:35:17.08 ID:lNXvkTSg

まだ姿形もない未来のDAPを想定してDP-X1やばいとか言ってるのは草不可避www

本物の糖質は一味違うなwww

958 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 11:51:36.32 ID:fbAKEa2v

それはいつどこが出すのか
それが出るまでONKYOは後継機なんも出さないのか
言ってることがアホすぎてヤバいな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:36:03.06 ID:kQ//8W62.net
DP-X1の牙城を崩すDAP出てこいや
ユーザーにしても選択肢が増えるのは喜ばしいことだろう(;´・ω・)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:36:45.74 ID:MfVQXKkU.net
おっそうだな!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:38:19.56 ID:kQ//8W62.net
AK70程度でこれだけ戦々恐々なんだから本気でこの価格帯にDAPが投入され出したらこのの信者たちははっきょおflflどxkまmdwjぢsmんうぃえksm

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:39:46.68 ID:MfVQXKkU.net
キンキンおじさんは少し前の会話すら記憶できないのか
ヒロポンのやり過ぎで脳みそスカスカになってるんだな

891 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2016/06/21(火) 21:56:38.58 ID:lIgiSVbE

DP-X1=Dual DAC、最大容量432GB、Google Play対応、連続再生16時間(FLAC/96kHz/24bit)
、65000円前後

AK70=Single DAC 最大容量192GB、Google Play非対応、連続再生6時間(?) (FLAC/44.1kHz/16bit)、90000円前後


勝負になってないだろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:40:41.18 ID:U9k+g0u9.net
発狂してるのはどう見てもキンキンハゲだけなんだなぁ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:51:29.76 ID:FX0lxV6x.net
>>92
なにこれ恐い

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 15:15:34.32 ID:4ukmyChT.net
ここにきてケースの選択肢が増えたな。
ケースの需要があるから投入してきたわけで、本体結構売れてるんだろうな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 16:52:38.63 ID:SaLi4zcB.net
安いのが唯一の存在意義のトンスルがあんな値段つけててはな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 17:48:01.21 ID:zDirrcoA.net
ROMって見てたけどキンキンおじさん頭おかしい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 18:46:46.32 ID:kQ//8W62.net
ガテー ガテー パーラガテー パーラサンガテー ボーディー スヴァーハーガテー ガテー パーラガテー パーラサンガテー ボーディー スヴァーハーガテー ガテー パーラガテー パーラサンガテー ボーディー スヴァーハーガテー ガテー パーラガテー パーラサンガテー ボーディー スヴァーハー

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 19:03:15.50 ID:UkTbWa/X.net
わっちょいすれ立ててよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 19:24:20.67 ID:O7pgGIvl.net
謎の般若心境

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 19:55:55.18 ID:zDirrcoA.net
多神連合かな?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:23:51.25 ID:kQ//8W62.net
>>93
勝負になるかは別にして
DP-X1は最高級クラスの製品
AK70は最低のパーツで組んだ底辺ランクの製品

方向性が違う製品なんだから比べるのが大間違い(;´・ω・)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:26:07.39 ID:ik2C7v7q.net
最高級クラスの製品が最低のパーツで組んだ底辺ランク製品より安いのか!

DP-X1はコスパモンスターだな!
AKはぼったくりにも程があるな!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:27:06.74 ID:kQ//8W62.net
だろう?
AKとDP-X1を比べるのもおこがましいよ(;´・ω・)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:28:49.48 ID:eKlS7/Vq.net
AK70じゃ勝負にならず一方的なサンドバッグ状態だもんな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:29:31.89 ID:kQ//8W62.net
AKは最低のパーツで組んだ底辺ランクの製品
なのでDP-X1とぼったくりAKを比較するのはかわいそうなのでやめましょう(;´・ω・)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:29:42.39 ID:RGFMKUIK.net
>>104
AKは人件費高いんだよ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:31:19.08 ID:kQ//8W62.net
人件費を製品価格に転嫁されてたら消費者はたまったもんじゃないな
あ、DP-X1が神すぎるだけか(;´・ω・)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:39:16.06 ID:/qbMktp8.net
最早ただの構ってちゃんになってて何だか可哀想に見えてくるなw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:45:47.85 ID:dg3ho51a.net
キンハゲおやじの自業自得だから何とも思わないわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:00:11.13 ID:kQ//8W62.net
DP-X1が修理行ってしまったのでBTS噛ませてiPhoneと 4月27日
https://twitter.com/applelifeplus/status/725202634248843264

↓13日後

DP-X1 製品交換になって明日発送らしい 5月10日
やっと戻ってくる
https://twitter.com/applelifeplus/status/729977689424076802

復活! 5月12日
2ヶ月待った 
DP-X1→ThorCopper→Classic4
https://twitter.com/applelifeplus/status/730735297391034368

↓修理したから安心と思いきや約1ヵ月後

DP-X1以前バランス端子の破損で端末交換になったんだけどここ数日端子周辺の謎のグラつきが酷くなってて困ってる 6月16日
https://twitter.com/applelifeplus/status/743403041903108098

↓その5日後

DP-X1の修理予約ができた。 6月21日
部品の入荷待ちでしばらく待たされるようで、

https://twitter.com/applelifeplus/status/745144267077623808


貧ジャック破損ばかりで可哀想です(´;ω;`)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:04:02.11 ID:kQ//8W62.net
端末交換しても故障再発のバランスジャックの貧弱さよ・・・

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:08:43.46 ID:KdiLPcGS.net
なんか色んな物を壊してるし基本的に扱いが荒いんだろうな
怒ってる様子もないし本人も思い当たる節があるんだろう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:11:03.44 ID:kQ//8W62.net
壊れやすいからユーザーが慎重に扱う時点でもはや製品として欠陥(;´・ω・)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:12:17.76 ID:m8aCVNyR.net
精密機器なんだから普通は慎重に扱うものだろうに…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:14:26.74 ID:kQ//8W62.net
もちろん精密機器を慎重に扱うのは当然
ただ、DP-X1のバランスジャックはそういうくくりとは違う
ここでバランスジャック壊れたとか言うと抜き差ししすぎだろとか言われるレベル(;´・ω・)
抜き差しだけで壊れてしまうほど貧弱なのです(;´・ω・)

抜き差しだけで壊れるとか慎重に扱うレベルを超えてる(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:18:01.25 ID:FBvQQVnY.net
バランスジャックの破損率は0.05%。1/2000の確率だって結論が出たのにまだやってるのか。

故障率で言うならAKの方が遥かに高いぞ?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:22:26.25 ID:kQ//8W62.net
>>118
その故障率の明確なソースを提示お願いします?(;´・ω・)
ONKYOに取材でもしないと正確な数値は出ないと思いますがしましたか?(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:24:53.31 ID:FBvQQVnY.net
え?
お前は正確な数字も取らずに故障しやすいだの貧ジャックだの言ってたの?

偽計業務妨害罪で逮捕されても知らんぞ…。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:26:16.76 ID:kQ//8W62.net
>>118
> バランスジャックの破損率は0.05%。1/2000の確率だって結論が出たのにまだやってるのか。

根拠お願いします?(;´・ω・)
どこから出た数字ですか?(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)
当然明確な根拠があってのことですよねぇ?(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:27:40.88 ID:DgdE6ZoN.net
120 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 22:24:53.31 ID:FBvQQVnY

え?
お前は正確な数字も取らずに故障しやすいだの貧ジャックだの言ってたの?

偽計業務妨害罪で逮捕されても知らんぞ…。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:28:53.95 ID:kQ//8W62.net
全体の0.05%ってわかるってすごいよねぇ
まさか社員さんだったり?だったり?(;´・ω・)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:31:35.03 ID:DgdE6ZoN.net
1/2000か、大量生産の工業製品である以上は避けられない初期不良だなぁ

引いた人は気の毒だが仕方ないね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:37:31.02 ID:kQ//8W62.net
2000って製造台数?
2000しか売れてないって事?
確かNW-ZX1は3万台売れてたはずだが・・・あっ(察し)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:38:34.83 ID:jo9yoNrJ.net
どこまで頭悪いんだこのバカはwwww

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:39:39.94 ID:kQ//8W62.net
まぁNW-ZX1に販売台数で勝てるはずないもんね・・・(;´・ω・)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:42:34.68 ID:depkaWFY.net
故障率0.05%で2000台しか売れてないなら壊れたのは1台しかないって事になるんだが(笑)
これだから低学歴のシャブ中は(笑)(笑)

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:42:37.20 ID:kQ//8W62.net
という冗談は置いといて

DP-X1は5000〜10000しか売れてないから3万以上売れてるNW-ZX1の優位はまだこれからも続くね(;´・ω・)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:44:58.43 ID:H3cYxvic.net
冗談って事にしたいんですね、分かりますwwwww

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:46:09.08 ID:2MFvVteB.net
>>125
吹いたwww

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:46:09.02 ID:kQ//8W62.net
NW-ZX1の優位はまだまだ続くね
2万台以上リードがあるよ(;´・ω・)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:46:39.13 ID:aucRmJMP.net
>>125
バカすぎる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:48:07.20 ID:LZoIQqtq.net
ZX1が2年半で約3万台、DP-X1が半年で約1万台か。

なかなかいいペースだな。
オンキヨーが新規参入な事を踏まえれば老舗のソニーと近い推移をしてるのは大健闘なんてもんじゃないな、これ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:50:22.53 ID:xh0dv+r/.net
キンハゲおやじは字も汚いし算数もできないみたいだから中学もまともに通ってないのかも知れんなww

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:55:24.98 ID:NxHmAI6U.net
ZX-1が出る前の高価格Dapは、c4 proやHiFiMAN HM-801辺りかな
あまり選択肢もなかったし、音は良かったけど品質がよろしくなかったから、ZX-1発売で飛びついたユーザーは多かっただろうな
当時より選択肢が多い中で1万台売れてるなら大健闘だろうよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:56:42.30 ID:kQ//8W62.net
1万も売れてる訳ないだろ
6000ぐらい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:56:59.59 ID:LW8UtB+2.net
もうその辺にしといたほうが良いんじゃないか
どんどんボロがでていってるぞ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:59:47.04 ID:K7sQ1bI3.net
>>136
当たり前だがWALKMANのネームバリューは強いしな
SONYと比較されてる事が既に成功の証だわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:01:39.70 ID:kQ//8W62.net
まだNW-ZX1の優勢は続くね(;´・ω・)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:02:38.98 ID:793qfpPY.net
キンハゲおやじ「1万も売れてる訳ないだろ(震え声)」

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:03:33.24 ID:jFMpOpA1.net
キンキンおじさんは少し前の会話すら記憶できないのか
ヒロポンのやり過ぎで脳みそスカスカになってるんだな

134 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 22:48:07.20 ID:LZoIQqtq

ZX1が2年半で約3万台、DP-X1が半年で約1万台か。

なかなかいいペースだな。
オンキヨーが新規参入な事を踏まえれば老舗のソニーと近い推移をしてるのは大健闘なんてもんじゃないな、これ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:03:57.50 ID:kQ//8W62?2BP(0)

>>141
5000−10000なのー販売台数はwww
10000越えてたら5000と表示されるわけないだろ(;´・ω・)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:05:55.11 ID:MfH4iTFq.net
みんながみんなGoogle Playを利用する訳じゃないからな(笑)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:07:09.77 ID:kQ//8W62.net
あれって買わなくても落とせるから正確な数字じゃないね
こりゃ失敬(;´・ω・)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:07:52.98 ID:88HFuFjI.net
端末制限かかっとるで

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:07:55.90 ID:kQ//8W62.net
一人で何回も落として水増ししてる可能性もあるし参考にはならないね(;´・ω・)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:08:09.00 ID:RGFMKUIK.net
>>140
NW-ZX1ってまだ新品生産販売されてるの?
NW-ZX100発売されたから、もう生産打ち切りと思っていたけど。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:08:56.50 ID:sUkldG9k.net
はい、バカ確定w
一人で何度落としても数字は増えませ〜ん!(笑)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:09:29.51 ID:kQ//8W62.net
>>149
端末を持ってなくても落とせるから正確じゃないね(;´・ω・)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:11:35.81 ID:Kw6WBMz4.net
せやな
みんながみんな落とす訳でもないしな(笑)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:13:35.79 ID:NxHmAI6U.net
ヤマダとビックのアウトレットで展示品は見かけたけど、新品のZX1は店頭にはもう無いね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:13:39.79 ID:usAJvbQ1.net
>>150
痛いからもう黙ってたら?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:14:04.51 ID:kQ//8W62.net
NW-ZX1は5万台以上れているようでした
申し訳ございませんでした(;´・ω・)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:14:07.47 ID:vaOndcbE.net
まぁ6000だろうと10000だろうとDAP業界的に大健闘には変わりないんだがな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:15:37.72 ID:e4ImJDRU.net
まーた捏造が始まった
ZX1は5万も出荷してないのに5万売れる訳がないんだなぁ(笑)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:17:22.21 ID:kQ//8W62.net
>>156
4万5000以上の間違いでした
大変申し訳ございませんでした

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:21:10.47 ID:12tqoGI9.net
まだまだ捏造してるなぁ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:21:48.75 ID:kQ//8W62.net
4万5000以上売れてるNW-ZX1の優勢はまだまだ続くね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:23:28.67 ID:kQ//8W62.net
DP-X1はまだ1万も行ってなかったか
うん自分のペースで頑張ろう(;´・ω・)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:23:49.32 ID:JljRx4G/.net
ZX1なんて既にオワコンだけどな(爆笑)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:25:10.79 ID:kQ//8W62.net
4万5000売れてるNW-ZX1
1万も売れてないDP-X1

数字が全て(;´・ω・)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:26:37.15 ID:PRz/wI0y.net
発売して2年半立つZX1と半年のDP-X1が並んでる様じゃSONYが心配になるわw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:28:02.94 ID:JRmSQOV6.net
4万5000売れてるNW-ZX1(妄想)
1万も売れてないDP-X1(願望)

妄想が全て

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:29:22.93 ID:kQ//8W62.net
>>164
NW-ZX1は製造番号があるからどれだけ生産してるかわかりますが何か?(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:30:59.67 ID:OLWMXkMZ.net
>>162
ZX1もう生産終了してるみたいなので。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:32:03.86 ID:Qh6GUkJb.net
生産終了してる製品と比べるってマジで頭イかれてるんだな…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:32:08.08 ID:97TMHZaB.net
ZX1の製造番号は通し番号じゃないんだなぁ
初期ロットも2000番台スタートだったし、間もスカスカだよ
故に製造番号=販売台数にはならないのよ
勉強になったか?(笑)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:33:04.27 ID:RGFMKUIK.net
>>165
ちなみに、製造番号は飛ぶ場合もあるよ。
ZX2最近買った人が12000番台だったと思う。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:33:08.48 ID:o+gaiu+/.net
捏造かと思ったらただ単にバカだっただけかよwwww

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:33:30.26 ID:kQ//8W62.net
前持ってたNW-ZX1は40番台だったけどなぁ
ソニースタイルで予約して買った(;´・ω・)
都合の悪い事実は捏造(;´・ω・)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:34:30.44 ID:Qdx9lbDb.net
あ、捏造が始まったぞ!(笑)
当時のスレを見てた人間なら知ってるが4桁以下の製造番号はねーんだよハゲ!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:34:51.98 ID:NxHmAI6U.net
2年位でボタンやバッテリーはヘタってくるからZX1から乗り換えてるユーザーは結構いるはず。
何でドヤりたいのか分からんわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:36:14.92 ID:kQ//8W62.net
>>172
残念ながら捏造じゃないんだよなぁ(;´・ω・)

もう持ってないが確か5000040とかだった
はい残念
ソースは俺(;´・ω・)

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:38:07.11 ID:fxrOFMlC.net
ソースは俺!wwww
スクショもないのにソースもクソもあるかよwww
ましてや捏造だらけのキチガイと言う周知の事実を前にしてソースは俺!www

圧倒的爆笑wwwwwww

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:38:23.48 ID:kQ//8W62.net
NW-ZX1
販売2013年12月
生産完了2015年9月

実売期間約1年9カ月

DP-X1
販売2015年11月
約半年後5000台以上1万台未満

NW-ZX1の生産台数を超えるにはこのペースでは無理だね(;´・ω・)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:39:10.22 ID:F3MsuzIP.net
キンハゲおやじ「ソースは俺(震え声)」

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:40:08.78 ID:0dEqAE6b.net
そりゃ実売台数を捏造されちゃ勝てるもんも勝てねーわw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:40:56.76 ID:kQ//8W62.net
自分のシリアル番号なんてわざわざ撮影するやつ居るかよ(;´・ω・)
だが40番台なのは間違いない
ぐぐれば二桁の製造番号のNW-ZX1出てくるだろ
販売前にソニースタイルで予約したから二桁だったんだろうね(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:41:43.34 ID:qDnPPBFI.net
キンキンおじさん 43歳(ハゲ)

身長165p(チビ)
体重85kg(デブ)

ヒロポン中毒で趣味はアニソンとエロゲ
好きなAV女優は小島みなみ

(涙)バカは同一人物
自演、捏造の常習犯のため信憑性皆無
字が汚く算数も苦手←NEW!!

↓↓↓↓↓使い捨て注射器に注目↓↓↓↓

303 ◆.D3O69MI/w [] 2016/06/16(木) 12:47:44.70

エアユーザーでもAK工作員でもないので悪しからず
ケースも純正のガラスフィルムも買う工作員がどこにいるんだ?(;´・ω・)

http://www.winplus.jp/uploader/uploader01/src/379.jpg



(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:42:15.86 ID:NxHmAI6U.net
じゃあソースだせや
妄想なんぞ何の証拠にもならんの

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:42:39.31 ID:tmejI/N/.net
ない物は証明できない
キンハゲが40番台は存在すると言うのならスクショを出すしかない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:44:24.31 ID:bjFptaNz.net
予約してソニストで買った人間なんていくらでもいたと言うか大半がそうだっただろ
その有志たちの中から2000番以下の数字が出ることはなかった

つまりキンハゲの捏造
違うと言うなら証拠写真ヨロ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:46:49.63 ID:O207vrAT.net
キンハゲおやじがソースは俺とか言っても
旦那と知らない女がが一緒に裸でベッドで寝てたけどやってない!と言うくらい信用できないよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:48:09.68 ID:kQ//8W62.net
ぐぐったら22番の出てきたよ
やっぱり製造番号だったね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:49:16.49 ID:W7Dw+lg2.net
>>184
すげー、分かりやすい例えさんくす!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:49:31.92 ID:BHBkZtlq.net
キンハゲおやじ「ぐぐったら22番の出てきたよ、やっぱり製造番号だったね(震え声)」

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:51:27.06 ID:UkTbWa/X.net
なんかおまえらもう仲良しに見えてきた

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:54:21.43 ID:kQ//8W62.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1666473-1466607137.jpg

製造番号が2000番台からスタートだったとか言ってた馬鹿って息してる?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:55:24.28 ID:VNdsuU0y.net
両者とも言い争っている場合じゃないぞ。
AK70に追い越される〜。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:57:07.37 ID:VUHsA8Ch.net
このキモイ画像が何の証明になるんだ…?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:57:14.67 ID:kQ//8W62.net
14番
http://kunkoku.com/wp-content/uploads/2014/08/DSC06437.jpg

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:58:38.90 ID:kQ//8W62.net
http://image.rakuten.co.jp/wonderrex/cabinet/6457/av/53-1/1235-3.jpg

4万6000

1万も売れてないDP-X1の劣勢は続くね(;´・ω・)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:59:09.60 ID:YayixetR.net
これ評価用のサンプルやし一般流通のと一緒にしちゃあかんやつやで

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:00:10.14 ID:JaFHgqbh.net
キンキンおじさんは少し前の会話すら記憶できないのか
ヒロポンのやり過ぎで脳みそスカスカになってるんだな

168 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2016/06/22(水) 23:32:08.08 ID:97TMHZaB

ZX1の製造番号は通し番号じゃないんだなぁ
初期ロットも2000番台スタートだったし、間もスカスカだよ
故に製造番号=販売台数にはならないのよ
勉強になったか?(笑)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:09:17.31 ID:dLtfjizD.net
そのブログをぐぐってみたら、2013/10/25(ZX1発売前)の記事にも同じ画像があるからサンプルでしょうな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:09:30.25 ID:uUd3ATrZ.net
1万台の売れてないDP-X1の劣勢はまだまだ続くね(;´・ω・)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:11:20.65 ID:YtXkkEXY.net
日付変わってまたキンちゃんの相手をする1日が始まるのか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:11:41.58 ID:JaFHgqbh.net
155 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 23:14:07.47 ID:vaOndcbE

まぁ6000だろうと10000だろうとDAP業界的に大健闘には変わりないんだがな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:13:10.55 ID:uUd3ATrZ.net
NWーZX1より売れていない事実

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:13:31.84 ID:/21rvHOn.net
と言うかこの売り上げで劣勢とか言ってたら全ての中韓DAPは息してないだろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:15:05.61 ID:5uL6cxpJ.net
キンキンおじさんは少し前の会話すら記憶できないのか
ヒロポンのやり過ぎで脳みそスカスカになってるんだな

163 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 23:26:37.15 ID:PRz/wI0y

発売して2年半立つZX1と半年のDP-X1が並んでる様じゃSONYが心配になるわw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:15:15.37 ID:jvzIkmh5.net
>>195
ソニーストアで先行販売したのなら2桁とかもあるかもしれんが、番号が飛んでる事とは何の関係もない。仕様を変更した場合製造番号は飛ぶ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:16:38.48 ID:96KZ1xBq.net
>>203
せやから製造番号=販売台数じゃないって話しやろ?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:19:07.18 ID:uUd3ATrZ.net
http://ffr41.air-nifty.com/faf_saf_v/2014/01/nw-zx1-115b.html

>>168
とあるブログ

シリアルは一応伏せていますがZX1の方は200番台です。
予約順で…というわけではないと思いますが、結構早い方でしょうか。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:19:33.53 ID:QUGdLRJx.net
当時のZX1スレ民の初動組が全員2000番以降になる確率ってどんなもんだよ?

2000番台以内が流通分として存在する確率は極めて低いよ
あるなら逆に見てみたいレベル

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:19:45.88 ID:XBQNKGwZ.net
>>192
多分それはデモ用のものだね。

店舗用のデモ機配った後は最低でも1000番台にはなると思うよ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:23:08.04 ID:BTAXoSSj.net
>>205
50022xxって事だろw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:24:20.45 ID:8FJZeJKc.net
SONYみたいな大手だと試聴機バラ撒くからな
一般分で40番台は間違いなく法螺だわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:25:16.64 ID:uUd3ATrZ.net
>>208
http://ffr41.air-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2014/01/02/cimg0917.jpg

NW-ZX1のシリアルは7桁

50002xx

はい論破

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:26:46.94 ID:jvzIkmh5.net
>>205
それは14番の製造番号のモデルがあれば持っている人はいるし、200番台のモデルを手に入れている人がいてもなんの問題もない。

一般的に流通してるのは2000番台以降だよ!ってだけの話。それと製造番号=生産台数とは何の関係もない。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:27:58.00 ID:2lGJXtC6.net
どう見ても身内の提灯ブログだろ、それ

はい論破

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:29:35.18 ID:uUd3ATrZ.net
ソニーストア予約分は2桁もいる
ソースは俺

はい論破(;´・ω・)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:31:51.35 ID:bPhxdiAT.net
キンキンおじさんは少し前の会話すら記憶できないのか
ヒロポンのやり過ぎで脳みそスカスカになってるんだな

184 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 23:46:49.63 ID:O207vrAT

キンハゲおやじがソースは俺とか言っても
旦那と知らない女がが一緒に裸でベッドで寝てたけどやってない!と言うくらい信用できないよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:32:00.44 ID:Ja6wvCK9.net
で?ZX1の製造番号がどうした?ハゲ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:33:04.59 ID:uUd3ATrZ.net
NW-ZX1は45000台以上売れている
DP-X1は10000台も売れていない


つまり・・・(;´・ω・)

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:34:46.71 ID:jvzIkmh5.net
>>216
NW-ZX1は、もう製造されてないって事。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:34:50.55 ID:bPhxdiAT.net
キンキンおじさんは少し前の会話すら記憶できないのか
ヒロポンのやり過ぎで脳みそスカスカになってるんだな

163 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 23:26:37.15 ID:PRz/wI0y

発売して2年半立つZX1と半年のDP-X1が並んでる様じゃSONYが心配になるわw

203 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2016/06/23(木) 00:15:15.37 ID:jvzIkmh5

>>195
ソニーストアで先行販売したのなら2桁とかもあるかもしれんが、番号が飛んでる事とは何の関係もない。仕様を変更した場合製造番号は飛ぶ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:36:32.40 ID:tJL7tteL.net
4万5000売れてるNW-ZX1(妄想)
1万も売れてないDP-X1(願望)

妄想が全て

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:36:35.11 ID:uUd3ATrZ.net
>>217
半年で1万以下って事は1年9カ月でNW-ZX1の販売台数を塗り替えるのは難しいかなぁ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:37:19.31 ID:avJPJqeA.net
で、ZX1が何台売れたのか分かったのか?(笑)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:38:03.85 ID:UGNltj7p.net
論破されてつまらん妄想を垂れ流す事しか出来ないキンキンおじさんマジ哀れ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:39:12.51 ID:XBQNKGwZ.net
ってか、NW-ZX1と比較する意味ある?

NW-ZX1が発売された時期と状況が違うでしょ?
ましてや、もう生産されてないモデルとの比較って。

まだ、ZX2と比較するなら判るけど。
ってかAKあたりと比較してよ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:42:15.17 ID:PO7Eujh7.net
2年先行して販売してるZX1の販売台数しかドヤれる点しかない時点でお察しだよね

結局は現行最強機種がDP-X1だと言う事実は変わらん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:42:42.21 ID:jvzIkmh5.net
あえてソニーと比較するのならZX100じゃない?発売時期や価格から見ても。

ちゃんと比較して出直すべし。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:51:35.69 ID:QT0oS21a.net
ZX1ユーザーだったっていうのも嘘だろうな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:59:13.88 ID:y5+ISrDl.net
ウォークマンやiPodと比べてる時点で頭がおかしい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 01:04:18.00 ID:jsvmAZlS.net
DP-X1=Dual DAC、最大容量432GB、Android5.1、タッチパネル+物理キー、バランス対応、連続再生16時間(FLAC/96kHz/24bit)、65000円前後

ZX100=S-MASTER HX 最大容量328GB、独自OS、物理キーのみ、ノイズキャンセリング対応、連続再生45時間(FLAC/192kHz/24bit)、60000円前後


見事に棲み分けてる感じだわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 01:11:18.37 ID:zvM7R9SQ.net
>>228
音質重視ならDP-X1、音質そこそこで長時間使いたいならZX100だな

あまり当てにならんが価格の売れ筋ランキングは現在DP-X1が6位、ZX100が8位
未だに泥アレルギーの人もいるみたいだし、なんだかんだ言ってもZX100も売れてるんだろうな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 01:15:01.40 ID:jvzIkmh5.net
それで、AKはどうなの?って話なんだが。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 01:18:02.60 ID:rbgJ1xob.net
だそうです

107 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/22(水) 21:29:31.89 ID:kQ//8W62

AKは最低のパーツで組んだ底辺ランクの製品
なのでDP-X1とぼったくりAKを比較するのはかわいそうなのでやめましょう(;´・ω・)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 01:22:01.93 ID:N6McoUSv.net
実売価格で比較するならAK100IIだけどサイズ以外はDP-X1の圧勝になってしまう…。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 01:24:59.69 ID:po/3XPvZ.net
>>228
Z100に勝ってるところあるの?

容量以外全敗じゃないの?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 01:29:38.26 ID:WXXmX0rJ.net
>>233
DAPの重要項目である音質、あと泥による様々な活用法

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 01:51:01.99 ID:1WzghKuL.net
>>233
お前それZX2とZX100を比較して言えんの?
DP-X1をZX2に置き換えたら容量すらイーブンになってバランス接続不可になってそれこそ目も当てられんぞ?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 01:54:12.99 ID:ij35wLft.net
不毛だ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 01:57:30.65 ID:uUd3ATrZ.net
DP‐X2は10万台になってNW-ZX2と戦うから待っとけよ(;´・ω・)
その前にウォークマンの新製品が投入されるかな?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 02:00:10.96 ID:eYsC5c4u.net
DP-X1の時点でZX2を上回ってると言うのに蹂躙するおつもりか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 02:02:46.57 ID:uUd3ATrZ.net
DP-X2(仮)はハイエンド路線にぶち込まれるだろうし何台売れるかな?(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 02:04:57.49 ID:uUd3ATrZ.net
まぁ大きさだけならすでにDP-X1の圧勝だけどね(;´・ω・)
DP-X2(仮)はこれより大きくなったりして・・・
https://pbs.twimg.com/media/Cldy92_VAAAbCmC.jpg

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 02:05:11.70 ID:OD/CqXyf.net
DP-X2がどんな価格、どんなスペックになるかは知らない
ただ、期待はしてる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 02:22:26.30 ID:u8OWrpL+.net
大きさならWalkman A20が一番良い。
>>240

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 06:16:09.50 ID:tSMVQTcg.net
>>234
泥の活用法って何もないでしょ?
外部アプリなんてほとんどノイズだらけで使えないんだし

ゲームでもするのかい?(笑)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 06:55:49.31 ID:GxT/N/Hw.net
>>243
泥の活用法?
操作性向上カスタマイズに好きなアプリ使える
無線のフォルダ、ファイル同期
単体での音源購入
単体でのアップデート

ゲームや動画なんか見ないけどこれだけ出来るだけでも充分ですが

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 07:11:10.79 ID:BIvLftab.net
...?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 08:08:44.30 ID:zZYUvBIP.net
結局AKと比較するのは分が悪いと諦めて
天下のウォークマンを持ち出すようになったかw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 08:20:36.89 ID:8GDnaoL7.net
>>243
ストリーミングサービス

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 08:59:34.28 ID:yYPof0ah.net
>>243
ZX2「せやな(白目)」

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 09:08:21.11 ID:f+EQxIWV.net
AWAやGooglePlayミュージックなどの
定額配信サービスを使うためには
Androidのアプリが使えることが必須

あ、スマホでいいじゃんとかいうレスはいらないから
イヤホン含めて使い分けるのは面倒だし
スマホよりも普通に音はいい

ノイズノイズ言っているのはだいたい
個体不良を掴まされた不幸な人か
仕様外のインピーダンスのイヤホンを
ゲインhighとかで聞いているおバカさんの
どちらかだと思う

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 09:13:36.94 ID:vCCt9Sx0.net
バカアンチは情弱を晒してしまっただけだったか(爆笑)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 09:15:01.78 ID:NUAugk+i.net
純正アプリですらホワイトノイズだらけでまともに使えないウォークマンは息してるの??

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 09:49:04.17 ID:jvzIkmh5.net
>>249
サードアプリのノイズもインピーダンス高いイヤホンでゲインLowなら気になるレベルじゃない。ソニーのホワイトノイズと変わらん。

W60がーっていうのは個体の問題だと思う。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 09:50:26.51 ID:XBQNKGwZ.net
いやっ、耳鳴りをノイズと勘違いしてるかも。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:01:47.43 ID:wzBpzmtR.net
WALKMANを持ち出して泥やノイズで煽ってもブーメランが刺さるだけなのに本当に頭が悪いな。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:07:15.67 ID:uUd3ATrZ.net
>>252
W60はインピーダンス25
DP-X1は仕様16〜

アンバラでもゲインのlowでも出るんだから、完全にDP-X1の不具合だなぁ
もちろん同じ組み合わせで標準ミュージック、DP-X1以外の他のプレイヤーでは出ないことは確認済み
ノイズが出ないって言ってる人はサードノイズの不具合が出てないDP-X1だったってだけ
自分DP-X1はサードノイズが出てないから他のDP-X1でも出てるはずがない!捏造だ
と思い込むのは一種の病気だと思うな(;´・ω・)

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:10:35.64 ID:f+EQxIWV.net
>>255
それは「個体不良を掴まされた不幸な人」

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:11:40.32 ID:uUd3ATrZ.net
仕様外にイヤホンを使ってノイズが出たら自己責任論

仕様内のイヤホンを使ってノイズが出たらオンキョーの責任

簡単な話です(;´・ω・)

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:14:43.21 ID:uUd3ATrZ.net
>>256
そう、個体によって発動する不具合なんでしょう
ネットでもちらほら同じこと言ってる人がいるし、複数の人に同じ不具合が出るって品質やばいよね
それとも外れロットは不具合が出たりするんだろうか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:14:56.88 ID:f+EQxIWV.net
そりゃ個体不良品を修理なり交換するのはメーカーの責任だろう

で?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:16:26.97 ID:uUd3ATrZ.net
>>259
だがその修理もネットからでは【メーカーの責任】で1ヶ月待ちという(;´・ω・)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:19:23.86 ID:f+EQxIWV.net
まあ修理に時間がかかっているのが問題だという点だけは同意してやるけど
不良品率なんてメーカーの中の人間じゃなきゃ分からないわな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:22:41.86 ID:uUd3ATrZ.net
DP-X1が正確に何台売れているか知らないが、ジャック破損、サードノイズ全部含めると売上全体の2割以上は出てても不思議じゃないな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:23:44.33 ID:f+EQxIWV.net
統計的ソースを出せない以上妄想だな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:27:23.38 ID:uUd3ATrZ.net
ジャック破損は相当数報告されてるし、サードノイズもそこそこあるし他にも色々あるし2割ぐらいはあっても不思議じゃないと思うけどな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:30:28.09 ID:uUd3ATrZ.net
まったく不具合のないDP-X1がこの世に何台存在するか見てみたい(;´・ω・)
ここでは【なぜか】まったく不具合のないDP-X1ユーザーがたびたび現れて不具合は捏造と声高らかに宣言してるけど(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:38:08.58 ID:f+EQxIWV.net
同じ不具合報告を何度もコピペ再利用する奴が言っても説得力がないぞ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:42:17.49 ID:iX5QXnw/.net
今日は100回書き込み目指して頑張ってくれ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:42:34.39 ID:uUd3ATrZ.net
ジャック不具合、サードノイズ
ツイッター、ここの過去スレ、その他サイトで何度も上がってるから見てきたらいいよ
しかも本体交換してもまた不具合が出る人もいるとか(;´・ω・)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:44:12.20 ID:c1clO6lY.net
自分でソースを用意できないクズの鏡っすねw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:46:12.90 ID:uUd3ATrZ.net
>>269
DP-X1が修理行ってしまったのでBTS噛ませてiPhoneと 4月27日
https://twitter.com/applelifeplus/status/725202634248843264

↓13日後

DP-X1 製品交換になって明日発送らしい 5月10日
やっと戻ってくる
https://twitter.com/applelifeplus/status/729977689424076802

復活! 5月12日
2ヶ月待った 
DP-X1→ThorCopper→Classic4
https://twitter.com/applelifeplus/status/730735297391034368

↓本体交換したからこれでもう不具合が出ないんだ!よかった!と思いきや約1ヵ月後

DP-X1以前バランス端子の破損で端末交換になったんだけどここ数日端子周辺の謎のグラつきが酷くなってて困ってる 6月16日
https://twitter.com/applelifeplus/status/743403041903108098

↓その5日後

DP-X1の修理予約ができた。 6月21日
部品の入荷待ちでしばらく待たされるようで、

https://twitter.com/applelifeplus/status/745144267077623808

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:53:12.40 ID:uUd3ATrZ.net
前スレでジャック破損は修理が早いとか言ってた人って今どうしてるんだ?(;´・ω・)
ジャックの不具合でも修理予約になってる件ちょっと出てきて釈明してよ(;´・ω・)

> サードノイズは、まず個体としての良し悪しの判断と何処が悪いのかの判断してからの部品調達が必要だと思うので、部品が無いからではなく。やはり後回しにされてるのでは?

> ジャックの破損は部品がハッキリしてるから。


> そりゃパーツさえあれば部品交換で済むジャック交換と
> 発生条件や原因について調査や検証が必要な
> サードノイズ(という表現も独特だな)じゃ
> 修理にかかる時間が違うのは当然だろう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 11:32:18.50 ID:YtXkkEXY.net
何も不具合のない快適な人が通りますよ
キンキンの必死さに笑ってます

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 11:36:09.82 ID:uUd3ATrZ.net
>>272
>>265

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 11:46:20.81 ID:u8OWrpL+.net
AK100iiに乗り換えたら、DP-X1の時と同じダイヤル回すとボリューム最大になるって不具合に遭遇した。
そしてまた修理へ。俺は呪われてるのか。
両機種で合計4回位遭遇して耳がキーンてなる。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 11:48:03.53 ID:f+EQxIWV.net
言った矢先にコピペ再利用かよw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 11:59:24.88 ID:f+EQxIWV.net
>>271
部品があればそれを使ってすぐ修理
部品がなければその入荷待ち

単にそれだけだろ

部品があっても修理待ちが長ければ
不良率が高い傍証になるかもしれないが
実施にはそうなっていないということ

もちろん部品を切らしている事に対する
批判はあって然るべきたが

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:04:55.91 ID:uUd3ATrZ.net
>>276
修理なんてしてないよ
ツイッター見てもジャック破損は端末交換ばかり
ジャック部品の入荷に1ヶ月待ちなのかもね(;´・ω・)
今とりあえず端末交換で埋め合わせる自転車操業

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:09:12.95 ID:y5+ISrDl.net
だからなんだよって話なんだが

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:11:47.46 ID:f+EQxIWV.net
自分がコピペを繰り返しているTwitterに

> 部品の入荷待ちでしばらく待たされるようで、

と書かれていることすら見ていないのかw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:12:13.71 ID:sHKozA/r.net
silent majority と noisy minority って言葉知ってる?
不具合に遭ってない大多数の人は、こんなとこでいちいち発言したりしないの。
てか、キンキンおじさんだけだけどね、ここで喚いてるのは。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:13:39.84 ID:uUd3ATrZ.net
>>279
しばらく=平均で1ヶ月待ちだよ(;´・ω・)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:14:27.25 ID:8yBrVAxJ.net
ダージリンは草生えるのでNG

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:15:27.59 ID:f+EQxIWV.net
>>281
で、端末交換ばかりとか書いたことに対する釈明は?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:18:26.95 ID:uUd3ATrZ.net
>>283
端末交換のは店頭で依頼した場合が多い
ネットのは意図的に後回しにされてるのかも(;´・ω・)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:20:20.66 ID:YtXkkEXY.net
〜かも
ばっかだなw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:21:16.04 ID:uUd3ATrZ.net
だがネットで依頼したら平均1か月待ちなのは覆せない事実(;´・ω・)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:40:22.55 ID:f+EQxIWV.net
>>284
そんなのは販売店の判断で店頭在庫と交換しているだけでメーカー関係ない
釈明になってないぞ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:42:17.64 ID:uUd3ATrZ.net
>>287
店頭で新品と換えてくれる店ってどこだよ
馬鹿かよ(;´・ω・)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:45:49.14 ID:uUd3ATrZ.net
故障(例えばバランスジャックが破損)

販売店に持ち込み

販売店からメーカーに送付or在庫確認

メーカーが本体交換

故障被害者へ

これが普通の販売店の対応だと思うけど、故障した物を店頭在庫の新品と交換してくれる神対応する店ってどこ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 13:01:39.67 ID:QT0oS21a.net
購入1ヶ月とかだと初期不良扱いでその場で交換とかDAPに限らずあるぞ
引き篭もりハゲだから分からないかな?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 13:05:44.65 ID:uUd3ATrZ.net
>>290
誰も初期不良の話なんてしてないけど馬鹿かな?(;´・ω・)

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 13:09:24.08 ID:f+EQxIWV.net
>>289
店側としても初期不良品はさっさとメーカーに送り返して
良品を再納品させるか赤伝切ったほうが
わざわざ修理受付するよりもずっと手離れが良いんだけどな

数回の抜き差しでジャックが云々とか言っているのは
普通に初期不良交換の対象だろ

逆に>>270のようなケースは時間がたっているから
普通に修理対応になっているだけ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 13:31:48.97 ID:uUd3ATrZ.net
>>292
釈明になってないぞ

上の流れは誰が読んでも通常の使用で生ずる故障の話の流れ
誰も初期不良の話なんてしてない
それともあれか?さっきからのお前の話は全部初期不良の場合の話か?(;´・ω・)
初期不良は店頭交換、初期不良じゃない故障は店頭依頼で本体交換、ネットでの修理依頼は部品不足で1か月待ちという話なら分かる(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 13:41:28.93 ID:f+EQxIWV.net
>>293
じゃあ

> 修理なんてしてないよ
> ツイッター見てもジャック破損は端末交換ばかり

という証拠を出せよ
もちろん「初期不良交換ではない」ことが明確に分かるものな

自分が言ったことも忘れたかヤク中w

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 13:46:05.85 ID:uUd3ATrZ.net
>>294
https://twitter.com/Sherr1ce/status/744042008440868866

(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 13:52:54.06 ID:uUd3ATrZ.net
>>294
新品交換になったdp-x1の3.5mmジャックだいぶ硬くなってる
https://twitter.com/reelreel_/status/745458377459826690

DP-X1はジャックが弱くてすぐガバガバになるんですよね?
不良交換めちゃくちゃ多いと某専門店から聞きましたし(
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://twitter.com/2866SS/status/744216422583197697

新品と交換できた?
https://twitter.com/Nogtai/status/744133114700566529

今日修理から戻ってきた。3週間ほど。結果は無償の本体交換。いちいち修理してられなかったのかな。さて、新品になっちゃったから、液晶保護フィルム買わないと。セッティングもあるし、ある程度鳴らしてやらないといけないし。先はまだ長い。
https://twitter.com/RoisonDubh/status/736129954908250112

ジャックもげDP-X1は新品交換に
https://twitter.com/TailEnderStar/status/733267855269974016

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 13:56:58.95 ID:uUd3ATrZ.net
>>294
DP-X1交換になった。
https://twitter.com/nksupesyaru/status/718254175084261377

DP-X1は結局新品交換となりました。
https://twitter.com/androidzaurus/status/704083531882852352

DP-X1が戻ってきました。
新品交換で
https://twitter.com/mtmngsw/status/703495214204264448

換対応で二代目になったうちのDP-X1…
https://twitter.com/kh_lone/status/701671855480922113

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 13:59:12.26 ID:f+EQxIWV.net
ほー、頑張って探してきたな

しかし同時期に2週間や3週間で修理完了してるなら
>>270は何なんだろうな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 14:09:00.70 ID:uUd3ATrZ.net
>>298
>>270の最初の修理はバランス破損で4月26日
帰って来たのは5月12日
4月26日に修理に出したとして修理まで16日間

4月の頃はまだ部品に目途が立ってたから即日でもネットで修理依頼→引き取り修理して貰えた
今は部品の入荷のめどが立ってないから部品入荷まで1か月待ち
しかもその間は引き取りはしてもらえず、部品が容易で来たら引き取りをして貰える
今交換修理して貰えるのは店頭に持ち込んだ人のみ、ネットは1か月待ち
ちなみにこの1か月待ちというのは修理受付まででそこから修理期間を入れると2か月近くかかる可能性もある

これで理解できると良いけど(;´・ω・)

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 14:54:40.98 ID:f+EQxIWV.net
>>270も4月の時は本体交換対応になったと言っているな

早いとは言えないが、本体交換の場合は
2〜3週間で対応完了するケースが多いようだ

ただ>>295以外は修理依頼経路が不明な以上
それによって修理内容が変わると判断するのは早計では

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 14:58:32.21 ID:uUd3ATrZ.net
だから今はネットだと1か月待ちだってなんか言わせる気だ?
今それぐらいの時間で本体交換して貰ってるのは販売店経由での修理依頼
ネット経由だと1か月待ちだってば(;´・ω・)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 15:06:05.56 ID:Y46otdro.net
で?ネット経由で1ヶ月待ちだとしてお前に何か関係があるのか、ハゲデブ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 15:07:21.66 ID:uUd3ATrZ.net
ネット経由だと部品不足で1か月になるという事実

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 15:11:37.28 ID:f+EQxIWV.net
>>301
>>300の最後の2行をもう一度読んでくれ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 15:13:20.97 ID:uUd3ATrZ.net
>>304
ネット経由だとジャック破損でも修理予約ですぐ修理できないんだからそれ以外は店頭持ち込み
簡単な話だと思うが?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 15:18:01.57 ID:XBQNKGwZ.net
>>274
呪われてますね。

ってゆーかAKも似たり寄ったりなのに、某工作員がDP-X1だけが不良品多いと誤解させる表現をしてるだけ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 15:24:02.11 ID:XBQNKGwZ.net
>>277
iPodなんか全部端末交換だけど。
それで良いんじゃない?

オンキョーダイレクトで買った人は同情するが、eイヤホンで買ってしかもeイヤホンで他の人の端末ではサードノイズが出ないとか言ってたひとには一切同情しない。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 15:24:29.27 ID:uUd3ATrZ.net
astell&kernの製品が不具合が多いのは周知の事実
DP-X1が不具合が多いのも周知の事実なのです(;´・ω・)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 15:26:43.15 ID:f+EQxIWV.net
>>305
「ネット経由だと(交換ではなく)修理対応になる」という根拠が分からんと言っているのに
それだと循環論法にしかなってない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 15:29:37.61 ID:QT0oS21a.net
1ヶ月待ちだとシャブ中はしぬの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 15:31:36.06 ID:uUd3ATrZ.net
>>309
ネット経由で交換対応なら「修理予約」になんてなるはずないだろ
店頭でメーカーに持ち込んで修理受付→交換対応が1週間で終わってるのに
ネットだと即修理受付にならず修理予約
店頭で修理受付で1週間で交換になるんだから、ネット経由でも即受付ぐらいにならないとおかしいよ

>>270>>295もバランス端子故障で故障個所は同じ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 15:31:49.01 ID:u8OWrpL+.net
>>308
何なら良いの?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 15:39:25.56 ID:XBQNKGwZ.net
本来ならば、本体を郵送して対応が一般的だとは思うが。ジャックの部品交換で確定してるのなら部品待ちは理解できるが。

サードアプリでの不具合の人は何処の部品が悪いか聞いてないの?って話。単に遅いだけじゃ周りの理解は得られない。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 15:40:15.86 ID:hpvnn0vn.net
>>312
AK240SSが神と言ってる時点でお察しくださいw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 15:43:48.70 ID:uUd3ATrZ.net
>>313
サードノイズが出る不具合なん実機を検査しなきゃわからないだろうにどこの部品が悪いか聞けばわかると思ってるの?馬鹿なの?(;´・ω・)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 15:45:54.34 ID:9b+J6RoZ.net
なにこのキチガイスレ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 15:52:24.26 ID:vyrrxhIR.net
ここはキチガイが意味もなく書き込みを続けるスレです

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 15:54:44.30 ID:uUd3ATrZ.net
キチガイ乙

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:28:23.96 ID:f+EQxIWV.net
>>311
本体であろうが部品であろうが物がなければ予約受付はするだろう

ただ店頭の場合はよほど気が利く店でもない限り
実物を持ち込まないと修理受付すらしてもらえないから
ユーザーから見たら修理予約という概念がないだけ

実際には本体が手元にあるか店に預けたかの違いだけで
(言わば店がメーカーへの修理予約を代行しているだけ)
受付順に修理なり交換なりしている可能性もある

>>270が4月と6月で修理経路を変えたかなんて分からんし
ケース毎の修理依頼経路を明確にしないまま話しても
憶測にしかならんよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 17:09:09.95 ID:hM9AZ1Gk.net
AK70は値段的にも及第点だし珍しくAKの割に真面目に作った印象
jrや300みたいに手抜きっぽさもないし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 17:24:39.74 ID:XBQNKGwZ.net
>>315
解釈が反対だよ。
何処が悪いか判らなのに何故部品がないから待ちなんだ?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 17:25:40.63 ID:uUd3ATrZ.net
>>321
何が悪いか明らかなバランスジャックの破損も修理予約になってるけど?(;´・ω・)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 17:31:21.34 ID:XBQNKGwZ.net
>>322
それは部品ないんだろ?
そうじゃなくて、一ヶ月待ちでタラタラ文句言ってる奴は、サードノイズだから。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 17:38:31.55 ID:uUd3ATrZ.net
そうか、そう言われてみればそうだな
サードノイズはずっと泥のAPIが悪さしてると思ってたけど、DP-X1に組み込まれてる部品の不具合なんやろな(;´・ω・)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 17:42:41.07 ID:hM9AZ1Gk.net
俺のもYoutubeでノイズ出るけどパーツの不具合だったのか
不具合なら修理だそうかなぁ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 17:56:24.75 ID:XBQNKGwZ.net
>>325
まだ、不具合かどうか、何処が悪いか判らんのに部品待ちがオカシイと言ってるのだが、どういう解釈すればパーツの不具合なんだ?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 17:57:54.34 ID:Zy8PVdu+.net
>>326
ID見てみ
エアユーザーのネガキャンだよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 18:41:40.39 ID:hM9AZ1Gk.net
>>326
ONKYOには何が悪いか目安がついてるんじゃないの?
だからその部品を入荷待ちなんでしょ
パーツの不具合じゃなかったら部品の入荷待ちなんてしないはず

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 19:41:34.59 ID:gT+Oi0c4.net
限定モデル買った俺は勝ち組かな?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 19:59:51.10 ID:20OAatCW.net
書き込みの9割が同じやつが同じこと何回も張り付けてるだけ

331 :329:2016/06/23(木) 20:12:30.71 ID:rnEV9JdJ.net
パイのスレと間違った(^^;)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 20:19:45.77 .net
純正ケースってジャック周りむき出しみたいだがやっぱりそこは傷がつくの?
誰か教えてください

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 20:30:19.89 ID:4COs1Km6.net
>>332
ケース付けてなくてもあんな所どんな扱いしたら傷付くんだ?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 20:34:03.21 .net
>>333
ありがとう
という事は傷つかない?
保護シート付きのケース買おうと思ってたけど傷つかないなら純正ケースでいいかな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 20:46:39.62 ID:uUd3ATrZ.net
https://pbs.twimg.com/media/Cg-DKHSWIAMjW81.jpg:large

傷つかないはずがない(;´・ω・)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 20:48:31.31 ID:SbfMoniA.net
>>334
プラグが擦れて傷つきそうだけどね裸の部分が無傷のまま保つのは不可能だし自分はdignis付属の保護シール貼ってるよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 20:53:36.47 ID:OBQP3bzS.net
暗闇や手元見ないでプラグ抜き差ししない限り傷なんてそうそうつかないよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 20:54:35.44 .net
>>335
Oh・・・

>>336
ありがとう
やっぱり保護シート付きのが良さそうだね
DIGINISポチるわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:22:21.24 ID:e8VzuI6U.net
傷付きやすそうだけど>>335のは流石に酷いだろw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:23:41.56 ID:sIVHVTEj.net
壊れる奴は相応に雑な扱いしてると言ういい例だな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:27:33.20 ID:uUd3ATrZ.net
雑に扱うって言ったってジャックに挿したまま放り投げたりジャックに挿した振り回したりするわけでもないのに
通常使用の範疇で壊れてしまうDP-X1のジャックの貧弱さよ・・・(;´・ω・)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:29:01.39 ID:ij35wLft.net
ノイズにジャックに修理、キンキンがひたすら同じ話持ち出すのに乗せられてお前らもひたすら同じ話してるよな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:36:07.71 ID:uUd3ATrZ.net
ヤフーの検索結果にも載るほどDP-X1のジャックの貧弱さは有名だったかー(;´・ω・)
http://i.imgur.com/A5DiXQD.jpg

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:36:38.87 ID:KVHitqkl.net
乗せられるも相手をしてる方もキンハゲだからな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:38:17.79 ID:1/wsYcZC.net
リケーブル費用も混みで結構お金が飛んでいったけど
これからはバランス接続が主流になっていくんだよね?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:40:15.92 ID:SQPEIUIN.net
>>345
バランスの方が理論上は音がいいけど、流行るかどうかは分からん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:40:29.54 ID:uUd3ATrZ.net
>>345
なってくかもしれないけど、DP-X1やAKで導入されてる2.5mmバランスは来年か再来年以降に過去の遺物になる(;´・ω・)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:42:16.59 ID:KjO4b3/P.net
また知りようもないネットの他人の使用シーンを妄想する
薬物中毒者の幻覚がはじまったよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:43:20.20 ID:uUd3ATrZ.net
4.4mmバランスDAPが発売されたら貧弱2.5mmバランスなんて消えるだろう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:45:36.23 ID:KjO4b3/P.net
まあ4.4mmケーブルが普及する頃には
よほどの貧乏人を除けば
普通に後継機にリプレースしているだろうな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:48:32.00 ID:5SFh5u8z.net
4.4mmが普及すると言うのも微妙だしなぁ
国内はまぁ大丈夫だろうけど海外が追従するとは思えない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:49:06.25 ID:uUd3ATrZ.net
おそらくオンキョーが次世代機を出すのであれば10万超える可能性が高いしれない
その場合現行のDP-X1をそのまま売り続けるか今のDP-X1の価格帯に兄弟機を投入するかもしれないが
そうなると4.4mmバランスを搭載するのは次世代機のみだろう
DP-X1をそのまま売る場合はもちろん、兄弟機の場合は貧弱2.5mmバランスかバランスなしの可能性すらある(;´・ω・)

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:49:40.05 ID:XBQNKGwZ.net
>>342
設定がコロコロ変わるので、ツッコミたくなるんだよね。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:51:21.52 ID:KjO4b3/P.net
>>352
> 兄弟機の場合は貧弱2.5mmバランスか
消えるんじゃなかったのかw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:54:17.78 ID:XBQNKGwZ.net
>>352
ソニーが4.4mmジャックでバランス駆動のDAP出すなら、それを買うかもしれない。ホワイトノイズ次第だけど。

でも、ポタアンとか据え置きヘッドホンアンプに繋ぐならDSDコンバートもあるから微妙だな。ソニーはそういうのやらないからなぁ〜。自社でDSD対応のポタアン出してるにも拘らず。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:55:36.94 ID:uUd3ATrZ.net
>>354
すぐに消えるわけないだろ
4.4mmが出ても2.5mmの方が部品代も安いし、ミドルクラス以下に製品では使われるだろう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:57:49.63 ID:5g3Figv8.net
こいついつも妄想語ってんな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:59:50.93 ID:ijSVL8Cq.net
規格統一の意味すら分からん低脳かw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:01:54.78 ID:4MWTxR0C.net
流石にアホすぎて草不可避wwwwwww

今後も2.5mmも並行して使用するなら海外は追従する事はないし4.4mmは普及しないなw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:03:59.23 ID:uUd3ATrZ.net
釣れた釣れたw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:04:36.54 ID:bxLdUMGB.net
キンキンおじさん 43歳(ハゲ)

身長165p(チビ)
体重85kg(デブ)

ヒロポン中毒で趣味はアニソンとエロゲ
好きなAV女優は小島みなみ

(涙)バカは同一人物
自演、捏造の常習犯のため信憑性皆無
字が汚く算数も苦手

↓↓↓↓↓使い捨て注射器に注目↓↓↓↓

303 ◆.D3O69MI/w [] 2016/06/16(木) 12:47:44.70

エアユーザーでもAK工作員でもないので悪しからず
ケースも純正のガラスフィルムも買う工作員がどこにいるんだ?(;´・ω・)

http://www.winplus.jp/uploader/uploader01/src/379.jpg



(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:05:46.55 ID:5jHgLEJ/.net
キンハゲおやじ「釣れた釣れた(震え声)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:06:07.55 ID:KjO4b3/P.net
>>360
敗北宣言ありがとうございました!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:06:41.63 ID:B8s6dcou.net
釣りって言うのは恥を晒す事じゃないぞ(笑)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:07:53.60 ID:uUd3ATrZ.net
全員バランスジャック壊れて氏ね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:08:56.38 ID:D5vYEJK5.net
バランスジャック壊れたくらいで死ぬかハゲ!!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:10:17.08 ID:nwNsfBaB.net
MDR-100ABN+WalkmanAで十分幸せ。
LDACに対応してないDAPなんかもういらねぇ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:10:52.63 ID:JlwruV8x.net
え?なにこの開き直りwww小学生かよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:12:31.20 ID:u8OWrpL+.net
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))ハゲで何が悪い!!
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:16:31.31 ID:5g3Figv8.net
>>367
まったく擦りもしないこのスレになんでいるの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:16:32.83 ID:KjO4b3/P.net
ID:uUd3ATrZのバランスジャックだけ壊れなかったら
それはそれで面白い

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:29:39.02 ID:Kln+IJAq.net
Dpx1の違うスレ立てたい
自演はここでずっとやってればいい。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:32:58.31 ID:XBQNKGwZ.net
DP-X1は、部品を効率よく組み合わせて安価で高性能なDAPを出したのは評価出来る。
一方で、それ以上の性能を出すには経験値はまだまだだと思う。

AKみたいに、さらに高級な部品を寄せ集めれば、さらに高性能なDAPは作れる。しかしそれで良いのか?って事だね。

むしろDP-X1の価格帯で、より効率良く性能を引き出す方向性の方が向いてると思う。どちらかと言えばエントリーモデルで良いのを出して欲しい。

俺が買う訳じゃないけれど。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:45:47.15 ID:hpvnn0vn.net
>>343
soan832って誰だよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 00:22:06.34 ID:CKzquVNK.net
ネットで修理予約して2週間経ったけどまだまだ掛かりそうだな・・・

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 00:42:24.63 ID:pymU1zoq.net
キンキンのキンキンによるキンキンのためのスレ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 00:55:06.66 ID:+KgpH3uc.net
でDPX2の発表はいつなのかね?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 01:45:50.55 ID:eNurmdej.net
2.5使用時にジャックをクルクル回すとプチプチノイズが入るんだが俺だけ?
3.5は問題ない
ケーブルはLabkable Hybrid reference使ってまつ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 01:51:22.45 ID:a3ygtl9I.net
>>378
試したことないからわからんが何で回す必要があるんだ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 02:01:29.64 ID:eNurmdej.net
>>379
回す必要なんてないよ
ただジャックから抜く時ちょっとプラグを回したらプチプチノイズが入ったから気になっただけ
で、俺だけ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 07:28:09.07 ID:+zqOcdF5.net
>>380
君だけ。

382 ::2016/06/24(金) 07:32:26.33 ID:46TfCoYU.net
プラグ抜こうとしてぐいってやればどんな機器でもブチブチノイズ鳴ると思うが

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 08:02:07.14 ID:7iIXcRhR.net
端子刺す面が傷だらけの画像見て思ったけど端子壊れてるの含めてワザとやってる様にしか見えないんだが。
提供されたのを壊して画像上げてるのかな?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 08:07:05.87 ID:46TfCoYU.net
プラグの面傷だらけになるのは手元おぼつかない人だろうね
雑なのか手元がプルプルしちゃってるのかで

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 10:13:03.90 ID:eNurmdej.net
>>381
そうか・・・
2.5壊れたかな
壊れやすいって聞いてたから慎重に扱ってたけど

>>382
そんな壊れるぐらい強くぐいっとなんてやってないよ
外す時に少し回したらプチプチノイズが入った
で、おかしいと思ってジャックにプラグ挿したまま回してみたらプチプチノイズが入った
おそらくジャックが物理的に壊れてるっぽい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 11:04:11.42 ID:keCWzw8v.net
>>385
自分のは音楽再生中にグイグイ動かしまくっても、全然プチプチ言わないけどな。その時点でハズレ決定だね。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 11:53:46.75 ID:eNurmdej.net
買った当時はこんなことなかったと思うんだけどなぁ
とりあえず淀に持ち込んでみる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 15:00:03.59 ID:eNurmdej.net
淀に持ち込んで調べて貰ったらDP-X1が悪いとのことで修理受付になりましたw
これでしばらくスレチA生活だよ・・・

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 15:29:34.31 ID:tMwjWJvV.net
MQA第2弾きたな
1弾とのラインナップの違いに笑う

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 15:51:22.93 ID:X8E7rlBq.net
>>388
スレチAも十分な音質してない?
大きさの割に奇跡的な音質。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 15:59:14.89 ID:eNurmdej.net
>>390
音質は悪くないんだけど、やっぱりノイズが酷いわ
前はスレチA満足してたんだけど、DP-X1使い始めて贅沢な耳になってしまった

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 17:12:36.91 ID:CQu+sxA2.net
>>391
俺もスレチマンAと併用してるよ最近は外でスレチマンのほうが使うことが多いな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 17:19:27.14 ID:7pUhvbqk.net
総合スレでもないのにここでまでスレチAやらスレチマンやら言ってるアホ共はなんなの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 17:44:38.54 ID:CQu+sxA2.net
短気だな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 17:56:43.83 ID:L1Z9JQLu.net
そう言う問題じゃないと思うが・・・

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 19:37:15.46 ID:mwqRrQ5u.net
サードノイズ(笑)
意味がわからない(笑)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 20:21:58.41 ID:p0DNOk1/.net
>>391
修理いつ頃完了する予定か、販売店からONKYOに連絡して聞いてもらいな
んでほぼ間違いなく修理日未定って言われるから、新品交換か返金してもらうんだ

放置してると2ヶ月経っても連絡来ないぞ多分

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 21:14:35.49 ID:pegtmoLY.net
販売店経由の修理依頼なら
キンキン君ですら2〜3週間で
本体交換で帰ってくるって
言ってなかったっけ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 21:22:44.85 ID:zq0wIOvw.net
>>398
キンキン君はワザとネットで修理受け付けやってるんだって。eイヤホンで買ったとか言ってなかったっけ?しかもeイヤホンで展示品と比べたら展示品はノイズ出なかったとか何とか。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 22:41:07.74 ID:XY/HsX0f.net
3.5mmジャックが緩いから交換対応してもらったけど、交換品が今度は2.5mmジャックが最初からゆるゆるだった
プラグを軽く回して引っ張っただけですぐ抜ける
もういやだ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 22:42:11.24 ID:CKzquVNK.net
またキンキンの捏造か
いい加減にしろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 22:47:12.91 ID:XY/HsX0f.net
>>400
マジなんだよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 22:47:23.95 ID:p0DNOk1/.net
>>401
社員乙

404 :402:2016/06/24(金) 22:47:31.18 ID:XY/HsX0f.net
>>401

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 22:54:23.86 ID:II1X2LK4.net
PAW5000って良いのかな?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 22:54:43.51 ID:keCWzw8v.net
>>400
普通に疑問なんだけど、2.5mmバランス駆動と3.5mmアンバランスって併用する?

普通に片方しか使わない人が大半だと思うけど。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 22:57:16.40 ID:HJ8qeVwh.net
>>406
そりゃお前だけだ
大半の人もそうなんて思いこんでる時点で馬鹿だぞ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 23:05:57.32 ID:XY/HsX0f.net
>>406
普段はバランスだけどバランスのイヤホンが不調のときはアンバランスを使うぞ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 23:07:15.24 ID:CKzquVNK.net
>>406
お前イヤホン1個しか持ってないの?(笑)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 23:22:34.27 ID:II1X2LK4.net
自演秋田

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 23:43:26.80 ID:pymU1zoq.net
ラインアウトで使う

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 00:21:42.31 ID:H33lw8y2.net
>>408
不調ならそりゃ替えるだろうけど、バランス駆動に慣れたらアンバランスなんて聴いてられないわ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 00:24:46.39 ID:hLy1R+Bc.net
>>409
3本持ってるけど、DP-X1で使うのは1本だな。
あとはスマホやタブレット用と、ポタアン用。
多少入れ替えはするけどな。

そんな頻繁に替えるからジャック壊すんじゃないかと思う。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 00:28:53.77 ID:H33lw8y2.net
>>409
もしかして、ずーっと家で聴き比べばかりですしてるの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 00:50:05.29 ID:ZzpuUfzq.net
アンバラあんま使わんけど視聴とかする時無いと困る

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 00:52:14.86 .net
アンバラあんま使わんけどバランスジャックが壊れた時無いと困る(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 00:55:22.95 ID:ZzpuUfzq.net
うわきも

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 01:18:12.74 ID:H33lw8y2.net
アンバラあんま使わんけどクスリ切れたときに無いと困るの間違い?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 01:22:01.29 ID:Ogxb5pcj.net
無いと困るのはシャブで、dapやイヤホンではないだろハゲ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 01:27:11.23 ID:vXvcuVpk.net
うわきも

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 01:41:32.20 ID:RrT1lmmV.net
              10   20  30   40  50   60  70   80   90 100
           ________________________‖
 ____┌====|.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |――┼―――‖
 ̄ ̄ ̄ ̄└====|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|――┼―――‖
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 02:38:08.47 ID:oRBbq2A2.net
シャブじゃなくてアンナカだって!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 03:40:14.00 ID:+UiISlM5.net
HD598を直刺しでドライブできます?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 04:25:33.01 ID:H33lw8y2.net
>>423
鳴るか鳴らんかの話だけなら鳴る。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 12:24:23.87 ID:vXvcuVpk.net
AK70特集
http://www.ustream.tv/recorded/88770624

まとめ
内蔵アンプはAK300シリーズよりも進化
バランス接続でもひっこ抜いたら再生止まる
価格は599ドルに消費税足して67000くらい
7月3日大阪ポタフェスで初試聴会
秋葉原ポタフェス(7月16日)までにでたらいいですねとのこと


AK70六万円台かよ
値下がりして5万台まで行きそう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 12:27:04.81 ID:numbtyh5.net
スレ間違ってますよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 12:28:51.39 ID:vXvcuVpk.net
DP-X1=Dual DAC、最大容量432GB、Google Play対応、連続再生16時間(FLAC/96kHz/24bit)、65000円前後

AK70=Single DAC 最大容量192GB、Google Play非対応、連続再生6時間(?) (FLAC/44.1kHz/16bit)、67000円前後


勝負になってないだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 13:05:23.56 ID:vecBzJlj.net
DP-X1の圧勝やな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 14:05:41.30 ID:atghBZm7.net
akブランド(笑)を考慮してトントンじゃないの

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 14:15:18.24 ID:kExluPft.net
は?
AKが値段で負けるわけないだろ!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 14:16:42.00 ID:QcCscSjJ.net
AKブランド()なんてマイナスにしかならんだろ
糞サポート改善してから出直してこい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 15:14:43.50 ID:AD8y3Xvh.net
AKjrも出たときは6万だったよな。
いまは3万か。
1年で半額になるのか。
そんなもんよう買わんわ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 15:22:17.00 ID:EU6tEIDJ.net
AKjrが6万→3万ってことは
AK70は67000円→37000円?

そんなに下がるならAK買うわw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 15:56:23.86 ID:GDTnaNi5.net
AK70の値段はガセネタだしjrが投げ売りされたのは不人気だったからだゾ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:01:08.79 ID:EU6tEIDJ.net
DP-X1=Dual DAC、最大容量432GB、Google Play対応、連続再生16時間(FLAC/96kHz/24bit)、65000円前後

AK70=Single DAC 最大容量264GB、Google Play非対応、連続再生6時間(?) (FLAC/44.1kHz/16bit)、67000円前後


勝負になってないだろ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:03:32.73 ID:olILHTdX.net
DP-X1の圧勝やな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:08:01.21 ID:vXvcuVpk.net
DP-X1=Dual DAC、最大容量432GB、Google Play対応、連続再生16時間(FLAC/96kHz/24bit)、65000円前後

AK70=Single DAC 最大容量264GB、Google Play非対応、連続再生11時間 (FLAC/96kHz/24bit)、67000円前後


勝負になってないだろ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:13:14.49 ID:ibznepG2.net
AKのデザインセンスは好きだな
ちょっと最近マンネリ化してきてるけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:15:33.70 ID:KYOycEX3.net
AKはもっさりUIと糞サポが改善されたら考えるわ
今の所選択肢に入らん

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:19:26.39 ID:RrT1lmmV.net
>>439
あれ、もっさりじゃなくて、キチンとメモリを再利用してるだけ。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:21:12.58 ID:KYOycEX3.net
いや、もっさりやん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:23:33.43 ID:V5rcd26b.net
$599が税込67000円で販売出来る訳ないじゃん
釣られてる奴はどんだけ頭悪いんだよ?


755 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59.171.164.129)[sage] 2016/06/25(土) 13:51:05.67 ID:3q1+eO/s0

いつものアユートの人だよね。
金額は頑張るとは言っていたがはっきり言ってなかった。
7万台前半なら上出来じゃないかな。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:42:05.72 ID:arbJmVCM.net
>>442
http://www.ustream.tv/recorded/88770624

58:00〜

海外の定価は599ドル
599ドルに消費税をかけた値段が理想値に近い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:43:51.38 ID:xJVuOqxA.net
理想と現実だいぶ違うから夢から覚めなさい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:50:04.83 ID:EU6tEIDJ.net
6万台で出て来たらAK70に流れる人も増えるかも
DP-X1は大きいのがネックという人はよく聞くが、AK70小さい
この価格帯の競争が激化してクオリティが底上げされるといいね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:54:21.04 ID:vXvcuVpk.net
6万台にしないと売れないし何が何でも6万台にしてくるでしょうよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:57:41.04 ID:RrT1lmmV.net
>>446
69800円?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:59:51.00 ID:ibznepG2.net
壊れる6万より壊れない7万

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 17:00:46.83 ID:CxugnYCa.net
消費税とアユート税を加味したらどう考えても7万台になるし実売6万後半がいいとこだろう

まぁあのAKだし8万でも驚かないし普通にあり得るけどな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 17:51:26.79 ID:EU6tEIDJ.net
DP-X1のライバル登場だね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 17:53:08.88 ID:A957ywXY.net
DP-X1=Dual DAC、最大容量432GB、Google Play対応、連続再生16時間(FLAC/96kHz/24bit)、65000円前後

AK70=Single DAC 最大容量192GB、Google Play非対応、連続再生6時間(?) (FLAC/44.1kHz/16bit)、80000円前後


勝負になってないだろ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 17:53:52.80 ID:EU6tEIDJ.net
>>451
連続再生時間はFLAC/96kHz/24bitで11時間だって

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 17:55:01.49 ID:d9rrLBv6.net
ガセ値段を流してる奴もいるし公式発表あるまで信じません

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 17:55:06.75 ID:RrT1lmmV.net
>>450
服に穴が開くライバル登場

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 17:55:44.41 ID:vXvcuVpk.net
服に穴が開くのはX1の専売特許やろw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 17:59:55.10 ID:RrT1lmmV.net
鋭利な鈍器ではDP-X1が圧勝

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 18:06:31.01 ID:WSi4YsyB.net
発売が迫ってAKカスが必死になってきたな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 18:56:25.05 ID:vXvcuVpk.net
価格コムの売れ筋ランキングが楽しみだな
AK70は何位に食い込むんだろう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 18:59:23.87 ID:by/JwPWz.net
ID:vXvcuVpk =キンハゲおやじ

キムチAKを押してるって事は、やっぱりそう言う事なんだろうなぁ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 19:01:43.71 ID:vXvcuVpk.net
>>459
おいおいあんなシャブ中と一緒にすんなよ
今はX1の一強多弱だけど勝負になりそうなライバルが出てきて楽しいじゃん
変か?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 19:01:53.56 ID:qdFkG17n.net
価格の売れ筋は実際の売上とは違うからなぁ
BCNの上位に来るかのほうが重要

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 19:03:38.36 ID:Grp0C0EA.net
>>460
お前が本当にシャブ中じゃないならスレチだって分かるよな?
他所でやれ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 19:06:05.21 ID:b8RTxokO.net
新しいケース買った人はいませんか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 19:39:18.75 ID:ZzpuUfzq.net
音すらわからんのにライバルとかバカじゃねーの

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 19:59:34.62 ID:j1/nljhg.net
>>463
人柱よろしく

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 20:54:45.39 ID:arbJmVCM.net
被害者その1
ONKYO DP-X1 バランスジャックが破損。
結構丁寧に扱っていたのにおよそ半年でこれ。
ONKYOに送って見積もりだしてもらうけど、無償修理じゃなかったら二度とONKYO製品使わねぇ。
https://pbs.twimg.com/media/CkCAaOjUUAA_2-Z.jpg:large

DP-X1 を修理にだしてきた。
2年くらいは買い換える気がなかったけど、秋になったらDP-X1を売って、ヘッドホン祭で AK320 を買う気になってきた。
まぁあとは ONKYO の対応しだい。
https://pbs.twimg.com/media/CkGQwPHUoAAIql9.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CkGQuouVAAg3YhW.jpg:large

被害者その2
ONKYO DP-X1 バランス端座…
https://pbs.twimg.com/media/Cjmn61mUgAEmv_Q.jpg:large

被害者その3
試験前に… イヤホンジャックの部分がぶっ壊れた…
ついでにイヤホンのジャックも曲がったから音でない…
家に帰りたい… 死にたい…
https://pbs.twimg.com/media/CjGCGLBUoAA5pMq.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CjGCHGGVAAA-XMV.jpg:large

被害者その4
DP-X1がぶっ壊れた(怒)
2.5mmで音楽聞こうとイヤホン挿したらイヤホンジャックの先端がついてきました(怒)
3.5mmもゆるゆるでまともに音楽が聞けませんonkyoさんあまりにも酷すぎます(怒)
早く僕以外のも回収して直してください(怒)
https://pbs.twimg.com/media/Cg-DKHSWIAMjW81.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Cg-DLKMUoAAWZI6.jpg:large

被害者その5
やばい…DP-X1の2.5mmの穴がグラグラしてる
https://pbs.twimg.com/media/Ch6b6-kVIAA5mFD.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Ch6b8RmVIAATvBI.jpg:large

DP-X1…2.5mm端子がグラついてきてるし、全く操作がきかない時があるし、
フリーズする時もあるし、Musicアプリではジャケットが端に小さく表示されるし、
イコライザーがバグってMAXになってる時があるしでもう寿命かな…(購入して4ヶ月目)


看過できないこの故障率(;´・ω・)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 20:54:58.48 .net
おっと(;´・ω・)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 20:57:39.43 ID:do3/um5Z.net
AKの悪口はそこまでだ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 21:03:14.06 .net
キムチAK(笑)

(;´・ω・)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 21:07:17.36 ID:uuSRQiJK.net
akスレではdpx1を貶さないがここではakを執拗に貶す
悲しいなぁ...

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 21:10:43.16

DP-X1がAKに勝っている点は値段と大きさだけ

(;´・ω・)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 21:18:37.21 ID:j5m7K0SW.net
>>471
http://be.2ch.net/test/p.php?i=653567506
受信者 ID: 653567506

ポイント: 0

トリップ: ◆???

紹介文

ベンチャークラフト VALOQ

神は舞い降りた。
VALOQは崇高であり至高のDAPと言えよう。
VALOQが1台あればもうDAPは何もいらないぐらい。


よりよってVALOQって(笑)
ネタで言っているんだよな?(笑)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 21:18:38.62 ID:QSjIqf4D.net
化けの皮が剥がれてるぞ(笑)

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 21:19:45.32 ID:0krSnwrP.net
>>472
AK工作員とバレない様に仕込んだネタだろう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 21:23:04.32 ID:RYvJYQzf.net
ベンクラ()

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 21:24:29.73 ID:nhOpuVxu.net
テタコヨ

約4カ月前にヨドバシカメラで購入しました
購入の決め手:バランス接続、軽さ、アップサンプリング
オンキョーの方を買う気満々でお店に行きましたが、実物を見て触って何点か気になるところがありやめました。
で、他を物色してこちらになった訳です。
先述の気になった点は全てクリア。それはサイズ、重さ、イヤホンジャックです。
手にもった感触がストライク。バランス接続とリアルタイムアップコンバートに興味もあり
買ってしまいました。
普段はCDをFLACにしての鑑賞です。リアルタイムアップコンバートは本当に微妙な違いで
自分の耳ではブランイドだったら聴き分けられません。
MP3などの圧縮音源なら違いがわかるのかもしれませんが。
バランスは結構顕著で一層ツヤが増すことを実感しました。
結果、買って良かったです。
操作性もよく、サイズ感もバッチリなので携帯と同等に持ち歩いていますし、
とても音楽を楽しく聴かせてくれます。(←これがポータブルで一番重要では)
長く使っていこうと思います。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 21:44:43.02 .net
DP-X1は
中低音ぼやけてて高音はキンキン
バランスでもダメだったか。。
(あくまでDP-x1を購入した1ユーザーの感想です)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 22:16:16.08 ID:lOOypIdh.net
看破できないこのコピペ再利用率

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 23:44:54.54 ID:ibznepG2.net
>>470
AKシリーズは本命が20万〜40万クラスだから、6万のDPX1はそもそも相手にされてないだけ

トヨタとベンツの性能比較してもしょうがないでしょう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 23:45:48.50 ID:s1CN9/IV.net
ベンツは別に性能いい訳じゃないけどな?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 23:53:27.49 ID:+LU3ypWm.net
でも高い、と

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 00:05:24.32 ID:x5NbhGtA.net
ふつーにAK70はDP-X1の対抗馬でしょ
ここの信者さんには都合が悪いのか相手にならない(震え声)と騒いでいるけど(;´・ω・)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 00:07:37.61 ID:HOcVFgbH.net
AK70みたいな産廃に興味ないしスレチだから語りたいならAKスレで、どうぞ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 00:39:08.11 ID:0jddcTs2.net
価格が同じだけで対抗馬なら苦労しねーな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 00:40:09.88 ID:djG8p0Os.net
なんでいちいち比較してんだよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 00:41:31.16 ID:x5NbhGtA.net
DP-X1=Dual DAC、最大容量432GB、Google Play対応、連続再生16時間、65000円前後

AK70=Single DAC 最大容量264GB、Google Play非対応、連続再生6時間(?)、90000円前後

勝負になってないだろ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 00:42:37.26 ID:1kQJxgE6.net
DP-X1の圧勝やね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 01:17:17.93 ID:d27tVjEe.net
陰謀論とか好きだけど、240が殺されるからって暇な代理店社員がネガキャンしてんのか?
akだってなかなか壊れるのに

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 01:19:11.21 ID:djG8p0Os.net
荒らしが居ないとピタッとレス無くなるな
特に話すことも無い感じか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 01:31:41.47 ID:mN+SdAgP.net
アプリ更新まだか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 01:47:15.63 ID:V01WS08p.net
新しいケースとか色々あるけど、まぁ他所で話すよね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 02:03:36.15 ID:0jddcTs2.net
アプデもう1ヶ月以上待ってるよな
そろそろ来てもいいぞ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 02:19:01.20 ID:OnHJCrdP.net
DAPスレに移住したみたいだぞ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 09:38:44.97 ID:36ywuDLx.net
みなさん次のアプデに求めるものは?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 09:44:47.99 ID:d9oD4+uB.net
アルバムアーティストタグのタブを作って欲しいな
再生UIの見た目とかどうでも良いんで

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 09:49:45.39 ID:CotjYZt7.net
地味に困るのが曲一覧で漢字の読み仮名がふられないこと。
さすがに曲を探すのが大変。
とっとと対応してほしい。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 09:51:21.44 ID:UuFL/gaa.net
操作性が酷い糞UIは何とかしてほしい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 09:53:39.29 ID:3y6oqX+/.net
非泥ウォークマンのことですか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 10:09:18.97 ID:xp9Ou8Id.net
新品開封したら電源入らず、USB繋いだらバッテリー0%だったんだが。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 10:14:21.81 ID:3y6oqX+/.net
箱詰めするとき電源入れられちゃったとかか?w

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 10:16:06.65 ID:xp9Ou8Id.net
いやマジで、いきなり電源すら入らないなんて
初期不良来たって思ったよ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 10:33:30.52 ID:djG8p0Os.net
ウォークマンにある最近追加したアルバムみたいなのが欲しいな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 10:39:02.61 ID:3y6oqX+/.net
あ、リプレイゲインは欲しいね
notダイナミックノーマライザーで

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 10:40:28.48 ID:UuFL/gaa.net
>>498
(゚Д゚)ハァ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 10:56:44.55 ID:xp9Ou8Id.net
バッテリーのデータ見たら、マジで出荷前に電源入ってて落ちてるたw
日付が1970年とかだったが、これは正常?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 11:09:56.11 ID:3y6oqX+/.net
>>505
作業してる人がボタン押しちゃったんだろうねw
日付は正常かも、設定する前は確かそれ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 11:15:54.11 ID:xp9Ou8Id.net
>>506
ありがとう。
安心した。
前使ってたDAPはネットで、下取りに出したから、
しばらくイヤホン使えないかと思ったよw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 13:14:57.26 ID:Og+w2zar.net
Bluetoothの再生時間とかの情報もっとなんとかならんかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 13:22:35.67 ID:UuFL/gaa.net
X1でBluetoothなんて使うやつ居るのかよw
使ってもリモコンぐらいだろ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 15:10:00.19 ID:pRMPa8to.net
これってアンバランスの時もアンプ2つ使って出力2倍とかできないの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 15:24:00.88 ID:P2DKQlUv.net
>>510
出力2倍にして何鳴らすの?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 15:28:34.67 ID:cUz/gyJg.net
バイアンプみたいなもんか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 15:36:03.23 ID:P2DKQlUv.net
バイアグラみたいなもん。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 16:53:39.26 ID:9S2n/Lsf.net
リモコンのサテチは凄い便利だな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 16:55:15.25 ID:xl7ZLYvz.net
>>511
2回路並列動作で供給力を上げ規定値までの時間を単一回路の時より短くする=トランジェントの改善

バランス転送が持つクロストークの改善は無いが
バランス転送が持つトランジェントの改善は期待できる方式
(バランスの差動動作の場合は一つの回路が既定値を跨いで2つの値を持つ必要がなく
常に0地点での一定の負荷からの供給になるのでトランジェントの改善に繋がるという方式)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 16:56:00.78 ID:CSGWNBLa.net
ポテチはやはり塩味だな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 17:07:33.03 ID:bscLlpu2.net
九州醤油だろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 18:21:19.62 ID:bkJ6qnux.net
のりしおはしょっぱい

…欲しいけどジャック壊れやすいって本当?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 18:25:21.30 ID:0p6APeiW.net
普通に使ってれば壊れない
一部不良品があるのかも知れないけどね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 18:26:17.00 ID:YTwnwduR.net
>>518
完全に当たり外れだな
俺は特に気を使うわけでもなく毎日抜き差ししてるけど壊れる気配はないよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 18:29:34.17 ID:cUz/gyJg.net
>>518
ジャック抜くと再生止まるから何かあるとすぐ抜くけど壊れる気配は微塵も無い

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 18:50:44.61 ID:bkJ6qnux.net
>>519-521
ありがとう
新品買って保証あれば安心かな
楽しみにしてるわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 18:50:54.67 ID:xp9Ou8Id.net
2.5mmバランスプラグ超ハンダ付けづらいね。
音は鳴るがやり直すのに、NP-254って基板付きのプラグ注文したよ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 19:03:06.97 ID:djG8p0Os.net
>>522
俺もまったく問題ないよ堪能してます
当たり外れはあるみたいだけど…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 21:13:37.31 ID:36ywuDLx.net
>>523
最近やっと慣れてきたわ
フラックスちゃんと塗ってあげるとやりやすくなるよ〜

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 21:44:18.64 ID:nlNNekHS.net
みんなプレイヤーアプリって何使ってる?標準以外にもおすすめある?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 21:47:23.01 ID:hKgkyPxu.net
ない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 22:06:41.57 ID:x5NbhGtA.net
>>526
標準以外はノイズが出るから実質標準以外使えないよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 22:11:32.86 ID:ZRHcw/KJ.net
ID:x5NbhGtA = キンハゲおやじ

スルーしましょう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 22:42:29.86 ID:P2DKQlUv.net
>>515
別に効果が無いと言いたかった訳ではなく、営業面の話で言うなら、AGCモードの有り難みが薄れるので付けるメーカーとして付ける意味はあまり無いのかな?と思っただけ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 22:48:24.82 ID:pkb1HqDR.net
>>526
パイのMUSICアプリいいよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 00:40:42.82 ID:NYeMpZPH.net
>>531
apkプリーズ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 03:45:50.09 ID:8A2ClFd/.net
>>532
http://fast-uploader.com/file/7022522288071/

スレを代表する半角三文字

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 03:46:01.35 ID:ZeGbiu7C.net
アプデまだー?もう七月になっちゃうよぉ。

まぁ遺影対策のほかにも改善されるなら待てるけどw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 04:01:01.22 ID:ZeGbiu7C.net
>>533
たまたま書き込んだら見つけたwありがとう!

アプデまで(場合によってはその後も)使わせてもらうわ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 06:22:52.08 ID:+avU4PAn.net
最新じゃないし使えねえな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 08:38:07.42 ID:NYeMpZPH.net
>>533
パス分かんないけどサンキュー!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 09:39:16.32 ID:koZAV7VX.net
パスわかんねーw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 10:12:00.89 ID:F6v0n7gb.net
http://fast-uploader.com/file/7022545417228/

逆に、ONKYOのMusicアプリのapkってないの?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 10:15:03.34 ID:dC5kfu/m.net
もちろん、あるよ?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 10:22:54.28 ID:8A2ClFd/.net
>>538
遺影

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 13:32:42.19 ID:f5A+dx+z.net
ここにいる連中には不要だろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 14:36:07.87 ID:vfeKBWMJ.net
>>541
ムズイw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 14:57:57.61 ID:vfeKBWMJ.net
ONKYOとパイのアプリ聴き比べた事ある人に聞きたいんだけど、実際音は違う?
操作性よりそっちが気になる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 16:13:34.87 ID:bJMuMe9A.net
変わる、気がする

自分はパイよりも純正の方が好きかな
操作性とかはパイの方がいいけど

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 16:46:38.07 ID:vLvnLOVD.net
ただパイは再生画面の上下移動がスクロールみたいで使いづらい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 21:46:24.31 ID:ZPDr8IQj.net
最近また値上がりしてるな
故障でゴネてる奴等に部品回して新規販売分が減ってるんじゃないだろうな
故障した奴は償却し切ったと思って新規で買ってくれよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 22:03:38.22 ID:weS1pZ9A.net
F806から買い替え検討中だけど劇的に良くなると思って良いかな?
今週末にでも試聴に行ってくるけど。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 22:05:16.14 ID:8A2ClFd/.net
>>548
F806がザクならDP-X1はシャア専用ザクぐらい違う(;´・ω・)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 22:39:25.61 ID:m6+QIPjq.net
>>549
シャアザクは言ってみれば、アンテナブレードのメーカーオプション標準装備だしカラーリングが違う限定版だと考えると価値は高い。

3倍速なのはシャアが勝手にリミッター解除してるだけだからザクと性能変わらん。
それで壊したらメーカー保証受けられないからそこ注意な。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 22:50:53.38 ID:weS1pZ9A.net
例えがさっぱりわからん。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 22:53:04.09 ID:9q44ZKtx.net
>>548
F806がおかもとまりならDP-X1は広末涼子

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 23:02:28.12 ID:704bm1tE.net
ANDROMEDA買ったぜ
ここでX1でANDROMEDA使ってるの俺だけかな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 23:09:54.83 ID:8yHAU3Vs.net
>>553おめでとう!
羨ましいな
その組み合わせで試聴したけど最高だったな
これがあればもう他はいらなくなりそうw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 23:20:34.20 ID:9q44ZKtx.net
582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/06/27(月) 23:00:32.56 ID:8A2ClFd/ [40/41]
http://iup.2ch-library.com/i/i1668684-1467035891.png

AK240なんだがロゴ画面から動かなくなった
どうすればいいんだ?
強制電源OFFしてみても駄目なんだ


キンキンのAK240が故障した模様(笑)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 23:26:29.94 ID:4GSYIugr.net
>>555
やっぱり、ろくなのがない。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 23:28:39.57 ID:8yHAU3Vs.net
>>555
こっちに持ってこないで

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 23:32:21.55 ID:4GSYIugr.net
電源が切れるまで待つしかないような

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 00:18:05.05 ID:cCTtQW5N.net
そいつ何使っても壊すんじゃねえか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 00:56:49.18 ID:igv1/lcg.net
>>554
ANDROMEDA→朱→DP-X1でつないでるけどかなりいいぜ(´・ω・`)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 00:59:01.65 ID:igv1/lcg.net
ただ俺が金属アレルギーなのか使った後やたらと耳が痒くなるのが難点

562 :554:2016/06/28(火) 01:12:37.20 ID:M3j0Hhmz.net
>>560
ありがとう
素人で申し訳ないんだけど朱ってなんですか?
orionとサイズ一緒だよね確か俺も角が当たって痒くなることはあるけど…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 09:06:55.62 ID:igv1/lcg.net
>>562
Vermillion

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 09:57:48.37 ID:7/rfl1vY.net
色がなんかすごそうだな

本体色は変えられないけど
誰かピンクのイヤーピースと銀色のケーブルで聖やれよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 10:10:41.65 ID:5jzJVH6x.net
ANDROMEDA買うぐらいならJupiterでよくない?
2本で5万円相当の3.5と2.5バランスがついてるんだぞ
ANDROMEDAってバランスケーブルついてないじゃん

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 10:32:39.88 ID:05gQZXDQ.net
バランス云々より音が違うんだから絶対はないでしょ
個人的にはAndromedaの色の木星がベストだけどさ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 10:52:31.44 ID:5jzJVH6x.net
JupiterとANDROMEDAは大して変わらないだろ
視聴して来いよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 10:59:12.32 ID:M7kSvRdX.net
>>563
Vermilion使いだけど。朱が判らなかった。

569 :554:2016/06/28(火) 11:04:20.12 ID:1U5Vf7cR.net
>>563
ありがとう
高いななんだこのケーブルはw
みんなこんなケーブル使ってるのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 11:07:26.43 ID:igv1/lcg.net
>>569
Vermillioは低音がよく出るから、低音が弱いDP-X1と合わせるといい感じ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 11:10:30.00 ID:M7kSvRdX.net
>>570
同意。

同価格帯でSignalもあるけど、DP-X1に関してはVermilionの方が低音が出て良かったのでこちらにした。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 11:13:41.71 ID:G0CM6pqF.net
>>569
リケーブルはこれ位が標準装備だよ
まぁ俺はキラキラ系が好きなのでSupernova使ってるけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 11:16:22.24 ID:1U5Vf7cR.net
確かにDP-X1は低音あまり出ないもんね
vermilionか気になるな
まあその前にもっと良いイヤホンの準備が先だなw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 11:17:15.96 ID:cjdLOjrJ.net
低音の弱さがネックなのがDP-X1
低音がズンズンなのがAKシリーズ

(;´・ω・)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 11:20:19.93 ID:cjdLOjrJ.net
高音がキンキンなのがDP-X1
高音が煌めくのがAKシリーズ

(;´・ω・)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 12:08:12.53 ID:WK0aBWiJ.net
(※薬物中毒者の主観です)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 12:15:01.46 ID:cjdLOjrJ.net
このアスペはちょっと上の低音が弱いというレスが読めないらしい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 12:20:37.05 ID:YI//W4h4.net
universe proの2.5が出ればなあ・・・

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 12:39:17.93 ID:zrPUCjCt.net
>>547
最近も何も値上がりなんて一度もしてないよ
安売りの店が売り切れて価格が上がった様に見えるだけ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 12:59:05.07 ID:igv1/lcg.net
安売り店ってなんだよ
少し前まで新品で6万切ってたじゃん

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 13:00:30.74 ID:cjdLOjrJ.net
DP-X1の値上がりは続くね(;´・ω・)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 13:43:49.35 ID:Tdq4Dr3P.net
>>580
6万切ってた店の在庫がなくなっただけ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 13:46:02.57 ID:ZrBrGndc.net
6万以下だったのってセール時期だけやん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 14:14:39.28 ID:cjdLOjrJ.net
DP-X1に値上がりは続くね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 14:18:36.60 ID:VXeExgMT.net
このアスペは日本語が理解できないらしい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 14:29:30.89 ID:hKvarYoK.net
がちで

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 14:32:16.05 ID:cjdLOjrJ.net
AK70VSDP-X1の構図は続くね(;´・ω・)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 14:35:47.38 ID:AbBPGKPp.net
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 14:47:32.90 ID:cjdLOjrJ.net
DP-X1 デカくて高音質
AK70 小さくて高音質

さて(;´・ω・)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 14:51:01.14 ID:qZa5fjEW.net
試聴機すらまだなのに高音質ときたか
いよいよ末期症状かな?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 14:56:08.38 ID:cjdLOjrJ.net
AKの音質が悪い訳がない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 14:57:21.32 ID:Ij3bqZ8E.net
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 14:58:53.90 ID:hKvarYoK.net
キンキンのせいでAK70の印象悪くなるから黙っとけ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 15:00:14.73 ID:cjdLOjrJ.net
DP-X1は音質がいい
だからAK70も音質がいいに決まってるよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 15:02:29.37 ID:ATXonQMS.net
DP-X1の音質とAK70の音質に何の因果関係があるの???

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 15:03:36.38 ID:lzFrxOHz.net
AK jrと言う糞音質の事例があるからAKの廉価機は信用ならない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 15:06:44.45 ID:cjdLOjrJ.net
LYIーHUー

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 15:34:38.42 ID:G0CM6pqF.net
オペアンプでも優秀なオペアンプがあるというの前提でいくと、dp-x1とfiiox5 2ndのオペアンプに優劣の差はありますか?
もしくは誤差の範囲内でしょうか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 16:32:28.40 ID:AsSeD2Uv.net
アンプにessのチップ使ってるのってあんまり聞かないけど実際どうなんだろうな。
dp-x1のはショボい印象

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 17:07:31.63 ID:9kyPvHQm.net
dpx1ディスは粛清対象だからな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 17:08:59.36 ID:WK0aBWiJ.net
すっきり目の音だから濃厚な音を求める人には合わないかもな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 18:03:39.95 ID:hR4FWnzd.net
オンキヨーとパイの試聴機を軽く触ったけど、上位機のDP-X1の方がソフト面が酷くてショック。
・音量弄ったら2〜3秒動かせない(パイはタッチで解除)
・アートワークが未だに白黒(パイはちゃんとカラー表示)
・イヤホンジャック端子が緩すぎ。ありえないほど抜ける(これはパイも共通)

ソフトウェアはアプデで直るならとりあえず良いとして、
あんなジャックだったら即クレームで交換だろ…よく出荷したな
スレ見る限り不良品報告多いね。結局運?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 18:11:52.82 ID:cjdLOjrJ.net
不具合が出たらすぐ新品交換してもらえばいいですよ(;´・ω・)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 18:29:52.96 ID:Bgd05Sye.net
>>602
音量表示はタッチですぐ解除されるけど?
あとパイのアートワークはカラーだけどちゃんとでは無いでしょ
拡大してぼやけてるし、
それよりもDP-X1みたいにカラーでフル表示する機能がないよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 18:32:08.73 ID:hR4FWnzd.net
買ったら開けるまで不安なんですね。ありがとう

ビックカメラ店員曰く、X1も100Rも同じ金型使ってるんで仕様ですね^^とか。あほか
下手クソな中国工場に発注したのが悪いんじゃ、オンキヨ&パイの担当者は責任問題やぞ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 18:33:29.53 ID:FLA7KhMD.net
詳しい方、教えて下さいませんか。
アマゾンでこのプレイヤーかパイオニアの兄弟機を買おうと
思っているのですが、
5年の延長保証を以前のクロネコ保証のように
どこかで付け足すことはできるでしょうか?
アマゾンでは延長保証の対象機種ではなく
クロネコ保証も今は契約代理店のみの扱いのようで。
どうぞ、宜しくお願いいたします。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 18:39:28.11 ID:Bgd05Sye.net
量販店で長期保証あるけどビック3年?ヨド5年?とかだったと思うけど
調べてみれば

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 18:42:58.37 ID:FLA7KhMD.net
ありがとうございます。今回はギフト券があるのでアマゾンで買いたいというのが前提なんです、、、。せっかく教えて下さったのにすみません。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 18:45:18.56 ID:pAz87aIF.net
壊れる時は1年以内に壊れるから安心しろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 18:46:52.53 ID:Bgd05Sye.net
>>608
アマゾンのマケプレでビックありそうだけどそれだと長期保証とかつけられないのかな?
アマゾン経由でビック利用したことないから出来なかったらすまん

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 18:59:08.88 ID:FLA7KhMD.net
>>609
それなら安心?です!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 18:59:10.31 ID:rolpCEKv.net
(;´・ω・)おおおおお

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 19:01:03.75 ID:FLA7KhMD.net
>>610
有難うございます。調べてみます!でもやはり以前のクロネコ保証のようにどこで買っても対象というのは今はないようですね。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 20:40:32.17 ID:w/OBPM0V.net
W60の音がボワボワしてるのが気になって仕方ないので、バランスのsupernova買ってみた。
全体的にスッキリして高音はキラキラして低音も締まって大満足。
ドラムのシンバルの音がたまらん。
メタルも十分聴ける。良かった。
しかし噂通り取り回し悪すぎるw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:04:15.48 ID:avPSfymy.net
>>604
タッチで解除しなければいけないって糞すぎるだろうが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:10:01.12 ID:AHbPtgzW.net
>>615
つーかすぐに解除したいのって
画面をタッチしたいからじゃないの?
なら最初にタッチが1回加わるだけでは

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:13:40.54 ID:M3j0Hhmz.net
>>616
それな
対して気にならないけどな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:14:44.85 ID:avPSfymy.net
>>616
メンドイだろ
毎回毎回ダブルタップ
おまけに画面が見えなくなるし

仮にiPhoneが同じようにボリューム調節のたびに全画面でダブルタップ要求してくるアプリにしたらどうなるか…
世界中からクレームの嵐は確実

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:14:48.22 ID:xkuIXAgR.net
>>615
前のレスからの流れも読めないおまえが糞

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:15:52.46 ID:M7kSvRdX.net
>>614
Supernovaはアンバランス持ってるけど、結構キラキラした音になるね。低音の締まりはバランス駆動じゃないと得られないっぽい。自分は低音が欲しかったのでW60はVermilionでバランス駆動にしてる。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:18:08.26 ID:um1E3Lsf.net
>>618
androidはスマホでも全部そうでしょ
逆にiPhoneはそうじゃないのか?
そうじゃないとタッチで音量変えられないじゃん
音量変えられるの物理ボタンだけなん?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:19:25.55 ID:M3j0Hhmz.net
>>618
なんでiPhoneが出るのがわからんけどずっといじるわけじゃないだろう
音量いじってすぐに画面操作したいことなんて頻繁にあるの?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:32:08.06 ID:um1E3Lsf.net
あー>>621は全画面ってところは見逃してたレスだわすまん
でも全画面じゃなくても邪魔な時は邪魔なんだから消したいときはタップして消すのが普通でしょ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:32:32.07 ID:cjdLOjrJ.net
サードノイズ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:36:11.87 ID:M7kSvRdX.net
確かにiPhoneの場合、音量表示してる時でもスクロール操作とかタッチ操作出来るけど。

それ、そんなに気になるか?

DP-X1で音楽聴いているという前提なら、サイドボタンは有効だし、画面見て曲の選択するのにそんなに慌ただしい操作はしない。

ネットとか動画はiPhone使うしな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:49:46.00 ID:WLYsk9qA.net
でも、iPhoneに限らず、他機種の良い所を意地でも真似ようとしないONKYOの姿勢がゴミ
エンジニア調子乗んなよとっととアプデしろ。
言われねーとわからんのか日本メーカーは

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:56:47.63 ID:y/V44Q61.net
電話とDAP比べて難癖つけるお前の性根がゴミ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:08:24.01 ID:ZEPnJDxz.net
結局文句言いたいだけか
なんか変なやつばっかだな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:10:29.05 ID:aiIRJ2bv.net
Android積んでるってだけでやたらスマホと比較されるよな
もうスマホで音楽聴けばいいのに

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:20:07.72 ID:MxleWVRo.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org922443.jpg

ここから動かないんやが

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:28:12.92 ID:A1iweqEF.net
>>630
それも運命だ。

そういう人はAKに乗り換えても不具合に当たる。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:32:20.26 ID:MxleWVRo.net
ごめん意味が分からない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:32:47.67 ID:7vN6IgW1.net
>>629
動画観たり、音質の悪くなるサードアプリでノイズが何たら騒ぐのなら、スマホで音楽聴いたら良いのにってマジで思うわ。

どう考えても音質向上目的でDAP買ってないもん。スマホ買えないから、安いDAPに家のWi-Fiで繋いでるニートとしか考えられないわ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:34:18.88 ID:A1iweqEF.net
>>632
上だったか前スレだったか判らんが、そーゆー人が居た。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:34:56.44 ID:iAfKSMsx.net
>>630
Twitterで6週間かかったって書き込みみたよ
気長に待つしかないかと

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:36:31.61 ID:MxleWVRo.net
>>635
6週間ってw
今は1か月どころの話じゃないのか
気長に待った方がよさそうだな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:37:49.41 ID:LS8L7x20.net
ONKYOダイレクトで買った人涙目やん

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:38:13.85 ID:ZEPnJDxz.net
>>636
電話とかしてみたの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:42:10.44 ID:MxleWVRo.net
>>638
クレームの電話しろって事?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:44:54.46 ID:ZEPnJDxz.net
>>639
いやクレーム言えってわけじゃないけど
問い合わせしてみるのも良いんじゃないかなと

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:45:09.83 ID:iAfKSMsx.net
>>636
海外から部品取り寄せたりするのは場合によっては1カ月以上かかるからそれが原因かと
ジャックの不良がほとんどだろうし次からはしっかりテストしてほしいね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:47:43.75 ID:MxleWVRo.net
>>640
一度電話したんだけどまたしたほうがいい?
ちなみに1度メールでもいつになる?って送ってる
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1465878995/653

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:51:27.41 ID:ZEPnJDxz.net
>>642
あ、してたのかすまんかった
メール来てずっと待ってるのかと思ったからね
うーむ対応があまり良くないな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:59:18.58 ID:6OuLYMqj.net
アンバラとバランスで聴き比べしてたんだけどアンバラの方がアタック感はいいね
バランスは広がり重視。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 01:02:56.84 ID:I+cK20Kr.net
この製品に不具合なんてないよ
使い方が荒いだけ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 01:09:57.22 ID:LS8L7x20.net
>>645
不具合は全部アンチの捏造だしな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 01:28:33.79 ID:A1iweqEF.net
>>644
それはイヤホンによって違うかも。

個人的にはダイナミック型は広がりが出て、マルチBAは音が締まってメリハリがつく印象がある。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 02:53:24.02 ID:FFCjwEUW.net
アンバランスは残念な音質

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 04:05:55.42 ID:8REjSAFH.net
>>645
お前創価学会員みたいな顔だな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 09:21:51.02 ID:OxRMRhuj.net
>>647
マルチBAだけど両方わかるかも。
アンバラの方が多少モヤッとするからライブ感みたいなのが出るのかな?w

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 10:46:26.96 ID:Z2D2CFbS.net
>>627
スマホみたいにたくさんある機能を全部良くしろとは言ってねえだろうがアスペ
DAPなんだから音楽アプリがまともじゃないって可笑しいだろ。
普通は開発段階で先行DAPアプリの良い所を参考にするよな?お前バカだから分かんねーか

ハード面スペック面は素晴らしいが、ソフトは先行メーカーにまずない糞ソフトだろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 10:57:04.83 ID:yiaC1iKB.net
別に今はそうでもないだろ
というかそんなに嫌なら買わなきゃいいだろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 11:02:11.63 ID:LjLKnULr.net
欲しいイヤモニがインピーダンス17位なんだけどバランスやめた方が良いのかなぁ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 11:38:42.84 ID:hIkx6atC.net
>>653
se846バランスを使ってるが仕様外でもちゃんと動作するぞ?
ようつべではノイズでジュワルが標準ミュージックでは問題ない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 11:42:02.97 ID:A1iweqEF.net
>>651
君は音楽を聴くためにDAP買ってる気がしないんだよね。好きな曲を入れて聴くだけなのに。

操作なんて慣れだし、便利機能も人によっては邪魔な場合もある。

もっと音楽を楽しめよ!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 11:45:20.34 ID:hFqPdLUJ.net
つーかそこまで酷いとは思わないけどね
検索機能の使いやすさなんてDAP随一でしょ
次に再生とか、タブ選べたりも良い感じ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 12:20:19.07 ID:gDUzpGf2.net
不満があるとすれば、円形シークバーぐらいかなあ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 12:34:08.78 ID:hIkx6atC.net
日本メーカーのDAPなのに漢字の読み仮名拾ってくれないのが不満
アメリカにアップルでさえ拾ってくれるぞ?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 12:36:36.30 ID:FFCjwEUW.net
>>658
AKも同じではないですか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 12:39:07.01 ID:hIkx6atC.net
AKは日本のメーカーなの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 12:42:07.08 ID:A1iweqEF.net
>>658
それは操作するのが目的になってると思うね。

もっと音楽を楽しめよ!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 12:42:36.29 ID:0LvK9+jD.net
AKは朝鮮だろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 12:47:50.00 ID:hIkx6atC.net
>>661
UIで不満な点はみんな1個以上はあるでしょう?
音質は神がかってるがソフト面がへぼいじゃん
転送ソフトも転送しかできない誰が使うんだよこんなのってレベルだし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 12:52:10.32 ID:zAzSz/w4.net
ID:hIkx6atC

キンハゲおやじはマジで死んでいいよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:02:19.37 ID:hIkx6atC.net
え?X1は糞UIだけどみんなこのUIがいいのか?
不満点が何個もあるんだが不満点1個もないの?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:03:17.19 ID:VPRgvbQ5.net
嫌なら使わなきゃいいんやで?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:07:28.70 ID:hIkx6atC.net
UIは酷いが音質はいいからなぁ
フォルダ再生も対応してくれたりどっかの韓国メーカーと違ってちゃんと改善してくれてるからそこは良いよね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:07:37.52 ID:A1iweqEF.net
>>663
良い音で聴ければそれで良いけど?
音楽を聴くのが目的なので。

曲も自分で入れてるので、ある程度どの曲がどこにあるかなんて記憶してるし。

転送なんて面倒いから、全部D&D

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:12:21.30 ID:hIkx6atC.net
音が良ければUIが酷くてもいいってのはちょっと同意しかねるな
もちろんDAPだから音がいいのは大事だがUIも大事だぞ
今度アルバムアートがカラーになるアップデートがあるらしいがその時色々改善してくんないかな?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:13:15.35 ID:n917aW8N.net
嫌なら使わなきゃいいんやで??

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:17:19.64 ID:A1iweqEF.net
>>670
だって、お気に入りの曲入れてるんだから、そんなに操作しないもん。

最初に曲選んだら音量調整とサイドボタンくらいしか使わない。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:17:55.93 ID:/m6SMEyI.net
画面上で今の曲飛ばそうとしたら早送りになるのとかやめてほしい

円をもっと小さくしてくれw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:18:12.99 ID:hIkx6atC.net
嫌なら使うなってなんだよ
そういう問題じゃないだろw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:18:31.34 ID:A1iweqEF.net
>>670
ごめん、レス669ね。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:19:23.61 ID:+rivZ2RJ.net
誰が使っても100点満点のソフトなんてあるわけないだろ
多少不満があっても使うのが不可能レベルでなければどうでもいいわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:19:44.44 ID:KPClck09.net
そう言う問題だろ
嗜好品なんてストレス溜めてまで使うもんじゃないよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:20:07.05 ID:A1iweqEF.net
>>673
そういう問題だと思う。

音が良くてもUIがって時点で、音は重視してないんだよ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:21:09.10 ID:Gw45wcWT.net
ID:hIkx6atC

キンハゲおやじはマジで死ねよカス

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:21:48.62 ID:hIkx6atC.net
音がいいからUIは我慢してるが改善して貰えるならしてもらいたい
改善の要望ってどこから出せばいいんだっけ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:23:56.99 ID:A1iweqEF.net
>>679
少なくともココでは無い。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:25:37.23 ID:LS8L7x20.net
DP-X1は
中低音ぼやけてて高音はキンキン
バランスでも・・・(ノ_・。)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:26:43.20 ID:YIQKhz6f.net
ID:hIkx6atC = ID:LS8L7x20

キムチ臭いからすぐに分かる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:27:31.49 ID:hIkx6atC.net
>>680
オンキョーのサイトにフォームある?
探してみたがわからん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:28:17.74 ID:9v2vBHeG.net
>>679
我慢してるのなら、それで良いじゃん!

追加の機能は付いても構わんが、UIの根本が変わると操作方法をイチから覚えなおす事になるから、多くの人間は迷惑する。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:28:49.89 ID:iILakwEh.net
>>658
ここは確かに思うねこの機種に限ったことじゃないけど気になるな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:29:14.57 ID:nw2nIJmu.net
>>668
他にもたくさん不満でてんのに、お前のしょーもない使い方で問題ないから別に改善しなくて良いのかよ?ガイジだな
会社でこういう奴いるけど友人も恋人もいないガイジだわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:30:06.50 ID:auvfe9Wg.net
嫌なら使わなきゃいいんやで???

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:32:17.26 ID:MxleWVRo.net
>>685
確かに漢字の曲ぐちゃぐちゃになるもんな
DP-X1に限った話じゃないけど、対応して貰えるならしてほしいところ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:32:18.69 ID:nw2nIJmu.net
>>670
マジ?買ったなら嫌な点一切ないのが当然なの?すげえな頭

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:33:04.76 ID:GG+S0xRB.net
買って不満なら売ればいいんやで?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:35:37.65 ID:nw2nIJmu.net
改善の余地があるから、不満点言ったり実際に要望出したりしてんだろ。当然のユーザーの権利。
そこ分からずに、文句あるなら売れ・買うなとか本当にバカだと思うわ
飼い慣らされた哀れなオッサン

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:37:01.67 ID:A1iweqEF.net
>>686
購入時点から極端に仕様が変わるのは、それはそれで製品として購入者を欺く行為になるって事が判らんらしいな。

UIが気に入らなければ使わなきゃ良いが正論だわ。追加の機能はあったらあったで構わんけど。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:37:43.65 ID:45+drloA.net
ここで改善しろと言っても無意味だからなぁ
改善を願うなら然るべきでやればいいのに糖質には分からんのだろうなぁ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:39:34.39 ID:LS8L7x20.net
>>692
つまり遺影を断ちカラー化するアップデートをするONKYOはすでにユーザーを欺いているってことか?(;´・ω・)
極端に仕様が変わっちゃうもんえ・・・ヒエ〜ッ(;´・ω・)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:40:39.99 ID:9v2vBHeG.net
>>691
単に君の不満は他の人には理解されていないと言うだけの話だろ?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:40:58.42 ID:yQxJLb8s.net
UIのアプデはどちらも選択できるマルチ仕様になる追加機能だが?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:42:15.21 ID:A1iweqEF.net
>>694
選択制なら問題無いけど。

使い方が極端に変わるのなら、逆提訴する。
遺影に戻っても文句言うなよ!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:42:17.94 ID:edobdkTt.net
ID:nw2nIJmu

典型的なキチガイクレーマー
お客様は神様を地で行くタイプ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:44:38.84 ID:K0NWwW/s.net
AK70の発売が迫って工作員も活発になってきたな(笑)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:46:30.62 ID:A1iweqEF.net
厳密には遺影からカラーになっても、別にどーでもいいけどな。操作が極端に変わったり余計な操作が増えたりするのが嫌なだけだから。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:46:42.08 ID:LS8L7x20.net
フォルダ再生できないのが良いって人もいたのに、フォルダ再生対応しちゃったもんね(;´・ω・)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:47:57.61 ID:da1O1H3r.net
またいつもの妄想が漏れてるな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:57:35.09 ID:5N0VVNze.net
日本人なら漢字読み仮名に対応して怒る人はいないだろ
ID:A1iweqEFは何故か怒ってるみたいだが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:01:04.04 ID:LS8L7x20.net
日本人ではない人が混じっていますね(;´・ω・)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:01:04.19 ID:A1iweqEF.net
>>703
別にそれに対しては怒ってないよ。
俺は別にどーでもいいと言っただけ。
追加されたならされたで文句は無い。

ただ、それを理由に糞UIで文句言いまくってる人に、それが嫌なら使わなきゃいいだろ?って言ってるだけ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:05:08.55 ID:5N0VVNze.net
>>705
なんでUIが糞だと言われて怒っているんです?
何か怒る理由があるんですか?
X1のUIが糞だと思う人もUIが糞じゃないと思う人がいるのは当然の事
みんながみんなあなたと同じ価値観で生きている訳ではないんですよ

で、なんで怒っているんですか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:13:47.39 ID:A1iweqEF.net
>>706
UIが糞と言われて怒ってるのでも無い。

糞と言いながら、文句言いながら使うのが気に入らんと言ってるのだよ。

言い替えると、日本人が嫌いと言い続けてるのに日本に来る某隣国みたいな発想が嫌いというだけ。

理解出来た?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:19:25.63 ID:iILakwEh.net
まあまあそんなことより誰かフルアーマーケース使ってる方はいませんかー

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:20:54.66 ID:5N0VVNze.net
>>707
X1に文句を言うなら使うな、出て行けって事か
ずいぶん穿ってますね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:21:44.96 ID:eQjEhp2f.net
>>693
ちゃんとレス読めよ文盲 実際に要望出してるわ
ここで文句言うな厨は黙れ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:23:50.21 ID:hIkx6atC.net
愛情から来る活ですよ
DP-X1がもっといいDAPになってほしいだけ
UIが改善すりゃ今より良いDAPになるのは間違いない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:24:37.16 ID:TEobjPHu.net
>>710
ブーメラン乙

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:27:24.67 ID:aEldP2sm.net
>>710
じゃあここで言ってるのはただの愚痴?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:30:02.81 ID:2lR1GzBY.net
随分とキムチ臭いな

698 名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H5f-om3J [219.255.197.90 [上級国民]])[sage] 2016/06/29(水) 14:25:45.90 ID:LS8L7x20H

信者は今日だけで飛行機何機飛ばしたんだ?(;´・ω・)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:31:02.85 ID:A1iweqEF.net
>>709
書き方の問題だわ。

気に入ってるけど、ココが改善されたら良いんだけどという文章ならいいけど、他のスマホやDAPと比較して、ココが糞とかUI酷いと言いまくりだからな。

そこまで嫌なら使わなきゃいいだろ?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:31:12.38 ID:LS8L7x20.net
信者にとっては愚痴すら許せないのでしょう(;´・ω・)
DP-X1が最高のDAPでないと困るから(;´・ω・)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:32:20.04 ID:sPGI41VF.net
うおっ、キムチくさっ!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:34:04.33 ID:LS8L7x20.net
AK70とDP-X1の対決構想は続くね(;´・ω・)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:35:53.56 ID:Vmj2Ap49.net
IPアドレス 219.255.197.90
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当てエリア
国 大韓民国
都道府県(CF値) ソウル特別市 ( 0 )
市区町村(CF値) 中区 ( 0 )

南トンスルランド(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:36:13.68 ID:03zG0pot.net
【誤】対決構想は続くね
【正】対決妄想は続くね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:38:32.63 ID:e4tRIM3i.net
698 名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H5f-om3J [219.255.197.90 [上級国民]])[sage] 2016/06/29(水) 14:25:45.90 ID:LS8L7x20H

信者は今日だけで飛行機何機飛ばしたんだ?(;´・ω・)

719 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/29(水) 14:35:53.56 ID:Vmj2Ap49

IPアドレス 219.255.197.90
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当てエリア
国 大韓民国
都道府県(CF値) ソウル特別市 ( 0 )
市区町村(CF値) 中区 ( 0 )

南トンスルランド(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:39:00.64 ID:LS8L7x20.net
BCNランキングが楽しみだね(;´・ω・)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:41:49.09 ID:zhQqWuT+.net
あ、AKが売れようと爆死ようと興味ないんで他所でやって下さい(^O^)

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:46:48.92 ID:eQjEhp2f.net
>>713
そう。仕事サボってここを見たONKYO社員がDAPを良くしてくれると信じてね…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:48:08.27 ID:2up0NVWP.net
ガチの糖質かよ・・・

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:53:34.93 ID:aiIRJ2bv.net
共感してほしいんだろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:56:01.93 ID:A1iweqEF.net
共感出来ないわ。

気に入らないのに使うという習慣が日本人には無いと思う。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:56:34.51 ID:5fX0cyuy.net
ID:nw2nIJmu

こんな煽り全開で共感してもらえる訳ないやろ
出直せよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:57:18.22 ID:5N0VVNze.net
気に入らないなら使うな、売れってガイジかよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:58:10.97 ID:A1iweqEF.net
>>729
それが国民性だと思うわ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:58:24.83 ID:hIkx6atC.net
ソフトアップデートまだかよ
あくしろよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:58:58.66 ID:5N0VVNze.net
>>730
あなたの国では?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:59:40.62 ID:XGkq83Tr.net
嫌だ嫌だとストレスを溜めてまで使う方がどうかしてる
おじちゃんはDP-X1を使わなきゃ死んじゃう可哀想な人なの?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 15:07:19.39 ID:hIkx6atC.net
愚痴書いたら気に入らなければ使うなと言われるとは思わなかったね
ここでは愚痴すら自由に書けないほど言論封殺があるとは

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 15:11:07.83 ID:A1iweqEF.net
>>734
だから、書き方の問題だと言ってるだろ!
その文章は日本では愚痴と言わないの。
それは関西では『いちゃもん』っていう。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 15:12:13.68 ID:LS8L7x20.net
ID:A1iweqEF

ONKYO信者の言葉狩りし烈やでぇ(;´・ω・)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 15:12:14.57 ID:oq4arAjr.net
キンハゲにマジレスしても無駄

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 15:18:19.15 ID:A1iweqEF.net
いやいや、事の発端はボリューム弄ったときの画面表示されてる2〜3秒タッチ操作が出来ないだぜ!

iPhoneなら出来るのに、他の機種の良いところ見習えだからな。

ことの張本人では無いとしても、これを愚痴と言うのか問いたい。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 15:22:08.21 ID:LS8L7x20.net
DP-X1にはiPhoneより劣っている点がある
iPhoneにはDP-X1より劣っている点がある

完璧なDAPなんて存在しないんですよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 15:24:39.86 ID:i7zHP41x.net
そもiPhoneはDAPではない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 15:29:45.23 ID:LS8L7x20.net
電話機能付きのDAPですよ(;´・ω・)
あれはあれで音は良いですしね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 15:30:17.89 ID:9v2vBHeG.net
DP-X1もスマホじゃない。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 16:07:13.58 ID:LS8L7x20.net
DP-X1は遺影

(;´・ω・)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 18:09:50.53 ID:/D2tlMxR.net
ソフトウェアが下位機種のパイ100Rよりダメ、先行機種を見習えってレスからなんでこんなに荒れてんだ
どんだけこのDAP好きなんだよ

でも平日の昼過ぎからレスバトルやってる奴ら学生かニートか老害だろ?
キモすぎて色々察するわ
煽りも煽りに反応する奴も等しく荒らしの自覚持てやザコ死ね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 18:23:16.03 ID:9v2vBHeG.net
悪いけど勘違いしてると思うな。

DP-X1が好きなんじゃなくて・・・

おっとAKの悪口はそこまでだ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 19:49:18.67 ID:aiIRJ2bv.net
>>744
学生は別にええやろがい!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 19:50:09.92 ID:tyJQ+knU.net
DIGNISのケースはスマートでいいんだけどピッチリすぎて外しにくいな
SDカード入れる前に試しに装着してみたら外れなくて焦ったわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 19:55:16.56 ID:WybgPsvC.net
レザーは使ってるうちに伸びるからきついくらいで丁度いい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 20:03:48.10 ID:Vi+y3834.net
DIGNISのケース外すときはUSBの所に空いてる穴から
割り箸使って押し出してる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 20:07:12.36 ID:+bc/zGTu.net
自分はUSBケーブルを刺して押し込んでる
負荷かかってそうだから怖い

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 20:10:29.70 ID:hIkx6atC.net
俺はUSBケーブルの穴から差して押し出して、ケースに隙間ができたところに指をねじ込むよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 20:32:08.53 ID:aiIRJ2bv.net
画面ちょっと強めに抑えたらそのまま上に持っていけるよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 20:41:51.38 ID:koRwWQZa.net
結構な負荷かかってるだろ…
俺は両手で持って親指でディスプレイを上に押していく感じ
ちょっと出ればあとは引っ張り出せるし一番安全なんじゃないかなーと思ってる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 20:43:03.43 ID:koRwWQZa.net
>>752
先に出てたかw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 20:56:43.41 ID:LS8L7x20.net
お前らAKは韓国だって言って忌み嫌うのに同じく韓国のディグニスは大好きだよな
信者なら純正買えよ(;´・ω・)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 21:22:13.46 ID:x3YJBT2q.net
レスが伸びてると思ったらキンキンだった。
本当にこの板の住人はスルースキルなさすぎ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 21:23:03.28 ID:LS8L7x20.net
なんでお前ら韓国のAKは嫌いなのに韓国のディグニスは大好きなの?(;´・ω・)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 21:32:24.45 ID:qehHe6td.net
キンキンとケロンパ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 21:40:05.76 ID:9v2vBHeG.net
>>757
工作員がいないからじゃね?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 21:42:11.19 ID:egkRI7dL.net
AKが嫌いなのは韓国だからじゃない値段がぼったくりだから。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 21:52:57.64 ID:FagubHXV.net
>>552
ガンダムよりはまだわかりやすい。
まあいずれにしても試聴してみて判断だなあ。イヤホンとDAPが釣り合っていない現状を何とかしたい。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 22:33:05.97 .net
DP-X1が広末涼子ならAKはIm Jin-ah

(;´・ω・)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 22:36:38.70 ID:XjEiqumv.net
トンスル工作員はなんでID隠し出したんや?

698 名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H5f-om3J [219.255.197.90 [上級国民]])[sage] 2016/06/29(水) 14:25:45.90 ID:LS8L7x20H

信者は今日だけで飛行機何機飛ばしたんだ?(;´・ω・)

719 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/29(水) 14:35:53.56 ID:Vmj2Ap49

IPアドレス 219.255.197.90
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当てエリア
国 大韓民国
都道府県(CF値) ソウル特別市 ( 0 )
市区町村(CF値) 中区 ( 0 )

南トンスルランド(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:07:07.98 ID:GMDezPed.net
DP-X1買ったがなんでこんなに低音スカスカなんだ?
ネットの評価を信じて視聴もしないで買った俺も悪いけど、酷いわこれはw
評価が高いのはステマってやつなのかな?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:10:24.04 ID:YRPC0xX7.net
低音は普通に出てるけど、糞イヤホン使ってるか前のDAPがドンシャリだったんじゃね?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:12:19.11 ID:trha4w+i.net
お前評判の良いラーメン屋がもれなく自分の口に合うって思ってんの?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:12:34.82 ID:GMDezPed.net
低音はそりゃ出るだろ
だが弱いも弱い、こんなスカスカならAKとか他のDAPにしとけばよかったわw
視聴もしなかった俺も悪いけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:13:40.87 ID:YRPC0xX7.net
別に弱くはないが論理的な会話ができないみたいだがいつものガイジか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:19:44.48 ID:7Z8YNHaA.net
このスレではx1は至高の品なんだ、貶すなら売って他の製品でも買いなさい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:20:55.13 ID:GMDezPed.net
弱いだろ
低音だけなDP-X1の前に使ってたDX90jのほうが出るわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:21:24.18 ID:RxDMcy8y.net
>>767
お前の比較対象となるdapは?
どのイヤホンを使った感想?
主観的すぎる意見で、何を言いたいのか全くわからん。
日本語勉強し直してこいよ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:22:54.16 ID:zyJvIA+U.net
>>770
dx90jって低音が特徴あるんじゃなかったっけ
それと比較すると出てないのかともしれないけど
イヤホン変えることでも納得いかないのか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:23:04.95 ID:GMDezPed.net
>>771
この前に使ってたDAPはDX90j
イヤホンはJupiter

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:25:00.26 ID:kXIl+C3D.net
そりゃDX90みたいな低音ぶわぶわDAPと比較すれば出てないわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:26:42.60 ID:piBmWkjD.net
DX90jの低音が強過ぎるだけでDP-X1の低音が弱い訳ではない
これが普通の一般的な低音の量だよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:27:11.97 ID:zyJvIA+U.net
てかなんで試聴しなかったんだろ
ネット信じて裏切られたなんて言われても知らないんだけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:29:06.47 ID:GMDezPed.net
マジかよ
低音にパンチがあるというステマレビュー信じた俺がバカだったわw
この糞DAPは売り払って視聴して別のDAP買いなおすことする

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:30:04.30 ID:piBmWkjD.net
まぁいい勉強になったんじゃないの

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:30:26.57 ID:oERgQp33.net
こいつ絶対持ってないわw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:31:34.88 ID:7LQjWqtr.net
ゲインの設定をノーマルくらいしたら?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:32:18.10 ID:zyJvIA+U.net
hs1005との組み合わせで使ってる人いますか
hs1003の音が好きなんだけどそのバランス接続バージョンということで気になってる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:33:16.75 ID:tFy6cA2k.net
低音の弱さがネックなのがDP-X1
低音がズンズンなのがAKシリーズ
高音がキンキンなのがDP-X1
高音が煌めくのがAKシリーズ

  (;´・ω・)
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:35:14.96 ID:ICn6y9ty.net
うんこくさい

698 名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H5f-om3J [219.255.197.90 [上級国民]])[sage] 2016/06/29(水) 14:25:45.90 ID:LS8L7x20H

信者は今日だけで飛行機何機飛ばしたんだ?(;´・ω・)

719 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/29(水) 14:35:53.56 ID:Vmj2Ap49

IPアドレス 219.255.197.90
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当てエリア
国 大韓民国
都道府県(CF値) ソウル特別市 ( 0 )
市区町村(CF値) 中区 ( 0 )

南トンスルランド(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:56:35.77 ID:GMDezPed.net
>>779
ご期待に沿えずすまんね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org923826.jpg

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 02:05:53.52 ID:GMDezPed.net
あとSDも抜き差ししにくいわ
深爪の人は使うなってか?w
ボケが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 02:18:31.30 ID:T5xZjxxx.net
>>785
それはわかる
自分も深爪だから必死で細いもの探して差し込んだわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 02:20:47.24 ID:jiVpLLRN.net
じゃあさっさと売り払ってAK買えやカス
わざわざスレに来るとか構ってちゃんか池沼かよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 02:29:42.21 ID:KWgEjbM6.net
>>777
いやいや、低音にパンチがあるは初耳だわ。

発売当初からキンキンだって毎日書き込みしてる人いるのに。

でも、昔からポータブル使ってる人なら判ると思うけどこれが普通。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 02:36:08.18 ID:7LQjWqtr.net
初期のゲインの設定がHIGHだから、低音にパンチがある、キンキンとなる。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 03:11:58.05 ID:5CZIyAm8.net
低音が少ないとは初期から言われているというのに…
ある程度低音が欲しいならopus#1にすればよかったのに

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 05:04:21.67 ID:7LQjWqtr.net
素直にイコライザー使ったら良いかと

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 05:56:33.94 ID:YIVJZKkL.net
何故EQ弄らんのか謎
この機種の強みやん

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 07:26:03.09 ID:BS7CLrkC.net
>>777
低音にパンチがあるってソースどこよ?w

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 07:32:30.16 ID:NEI54WbM.net
256GB SanDisk Extreme microSDXC UHS-I card
市場想定売価199.99ドル(2016年第4四半期発売予定)
256GB SanDisk Ultra microSDXC UHS-I card, Premium Edition
市場想定売価149.99ドル(8月発売予定)
https://www.sandisk.com/about/media-center/press-releases/2016/western-digital-launches-worlds-fastest-256gb-microsd-card-Broadens-sandisk-memory-card-portfolio-with-new-high-capacity-solutions

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 07:36:57.89 ID:kzndsrPl.net
>>794
初めからわりと安いね
200GB×2と本体も空き4Gになるくらいぱんぱんなので欲しいわ…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 07:45:48.09 ID:vZKHMtmO.net
Jupiterとの組合せってバランス最高峰だと思うけどそれでも文句いう人がいるんだな。。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 07:59:36.75 ID:UwoxshqO.net
>>785
パターン青
またキンキンの仕業です

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 08:42:08.56 ID:ANkGdFcC.net
それより128、200Gで名前忘れたけど64G級に速い奴だして欲しい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 09:15:37.82 ID:tgSPvbCv.net
EQいじろうと思ったらDSPオンにしないといけないんだよなぁ
音質明らかに落ちるしやりたくねーな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 09:18:03.32 ID:GMDezPed.net
>>790
opus#1がいいのか
ええこときいたわ!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 09:23:14.42 ID:i9+ac2y5.net
>>800
試聴しろよ
また気に入らんとか文句言われても困る

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 09:25:20.98 ID:KWgEjbM6.net
>>799
低音が出るイヤホンとイヤピとケーブル買って、それでも駄目なら諦めて他の買ったらいいよ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 09:34:12.24 ID:GMDezPed.net
>>801
eイヤで視聴してよさそうだったらopus#1買うわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 09:39:17.05 ID:tFy6cA2k.net
DP-X1の被害者がまた・・・(;´・ω・)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 10:00:56.63 ID:dwheDdhX.net
キンキンのネガキャンには効果がなかったというわけか(爆笑)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 15:04:23.21 ID:GMDezPed.net
opus#1視聴しに行ったら高音が破たんしててワロタw
Vermillion視聴したらJupiterとの組み合わせでいい感じだったからVermillion買ってきた
DP-X1よりまともなDAPが出たらそっちに乗り換えてDP-X1はお払い箱にするとして、今はこれで我慢しようと思う

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 15:11:27.65 ID:msUnjDJt.net
迷ってるけど、他に良いの無さそうだし
粘着がいるってことは良機種の証だから
買っちゃおうかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 15:17:55.21 ID:GMDezPed.net
他に選択肢がないのが大きい
これより良いDAPは今度出るだろうからその時こいつから買い替えればいい
俺も今は我慢して使ってるわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 15:21:23.76 ID:vUiR2uj3.net
なんかキモい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 15:22:38.95 ID:8qhhZEl6.net
そりゃハゲだし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 15:30:21.37 ID:tFy6cA2k.net
DP-X1は
中低音ぼやけてて高音はキンキン
バランスでも・・・(´;ω;`)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 16:46:27.67 ID:9sn+8wUQ.net
DP-X1は
中低音締まってて高音はキラキラ
バランスだと・・・感動(´;ω;`)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 16:50:35.00 ID:t2/IAXaF.net
キンハゲおやじは南トンスルランド人

698 名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H5f-om3J [219.255.197.90 [上級国民]])[sage] 2016/06/29(水) 14:25:45.90 ID:LS8L7x20H

信者は今日だけで飛行機何機飛ばしたんだ?(;´・ω・)

719 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/29(水) 14:35:53.56 ID:Vmj2Ap49

IPアドレス 219.255.197.90
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当てエリア
国 大韓民国
都道府県(CF値) ソウル特別市 ( 0 )
市区町村(CF値) 中区 ( 0 )

南トンスルランド(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 20:04:30.77 ID:tFy6cA2k.net
キムチAKなんて買うやつ〜(笑)

(;´・ω・)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 20:08:30.37 ID:5n1wyFYa.net
荒れてるなー

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 20:11:31.66 ID:LnrOU3X4.net
キンハゲはAK240持ってるんだろ?
買ってないなら盗品なのか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 21:31:01.81 ID:1HZ3CsBp.net
>>802
イコライザ=低音なの?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 21:34:29.01 ID:tFy6cA2k.net
DP-X1の修理の案内がようやくきた。
6週間ぐらいが目安なのかな?
参考までに
6月25日

(;´・ω・)

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 21:46:19.43 ID:V9q4k2vs.net
キンハゲおやじは南トンスルランド人

698 名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H5f-om3J [219.255.197.90 [上級国民]])[sage] 2016/06/29(水) 14:25:45.90 ID:LS8L7x20H

信者は今日だけで飛行機何機飛ばしたんだ?(;´・ω・)

719 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/29(水) 14:35:53.56 ID:Vmj2Ap49

IPアドレス 219.255.197.90
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当てエリア
国 大韓民国
都道府県(CF値) ソウル特別市 ( 0 )
市区町村(CF値) 中区 ( 0 )

南トンスルランド(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 22:39:27.66 ID:QGGYUVbt.net
我慢して使うとかいちいち言わなくていいわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 23:41:32.15 ID:N+vjTj0q.net
3.5mmプラグがユルユルなんだけど修理した人どのくらいで戻ってきた?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 23:47:54.56 ID:tFy6cA2k.net
>>821
ネットだと修理に出すまでで6週間+修理期間
店頭だと2週間〜3週間

待ちとなっております(;´・ω・)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 23:53:17.04 ID:D9HVSQxy.net
>>821
15日に持ち込んだけど明日戻ってくるみたい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 00:44:09.46 ID:NLLbMF9G.net
>>822
>>823
二人ともありがとう 店頭で渡すことにするよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 04:32:51.91 ID:yvwxxkQR.net
eイヤで試聴出来る環境あるのに試聴せず買うとかアホか馬鹿のどっちだろうな
それでぐちぐち言ってるんだからマジ笑える

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 06:08:06.62 ID:4D5LKiCP.net
なにいってだこいつ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 07:07:37.88 ID:5HjE2Kvc.net
アホで馬鹿なんだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 07:51:46.52 ID:jJPxInBK.net
そもそもそいつはキンハゲ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 10:05:44.99 ID:cEr4XZA+.net
ジャックユルユルになってすぐすっぽんするから修理に出そうと思ったらネット修理だと6週間待ちってw
3年保証があるからオンキョーダイレクトで予約して買った俺涙目

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 11:00:05.35 ID:HyvCGfb2.net
固有のキーワードにこだわる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 11:36:44.93 ID:3ttC4fi3.net
5/27に修理依頼のメール送ったのが
今日やっと引き取り便依頼メール来た

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 11:41:05.10 ID:LXhrGPtK.net
>>831
ナカーマ
サードノイズで6月1日に修理予約したが俺も今日来たぜ
同じ時期に修理予約したら同じ日に連絡来るのかね
http://i.imgur.com/m7LaoCa.jpg

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 11:56:08.42 ID:4D5LKiCP.net
修理頼んでる人多いですね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:05:01.67 .net
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000095398/

DP-X1死亡きたきたきた(;´・ω・)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:25:51.37 ID:k00BHTtC.net
DP-X1=Dual DAC、最大容量432GB、Google Play対応、連続再生16時間、65000円前後 不具合多し

AK70=Single DAC 最大容量264GB、Google Play非対応、連続再生11時間、63000円円前後

勝負になってるだろ(;´・ω・)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:27:28.04 ID:k00BHTtC.net
>>833
不具合多いからな(;´・ω・)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:30:35.40 ID:QfHJDhx4.net
キンハゲは南トンスルランド人

698 名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H5f-om3J [219.255.197.90 [上級国民]])[sage] 2016/06/29(水) 14:25:45.90 ID:LS8L7x20H

信者は今日だけで飛行機何機飛ばしたんだ?(;´・ω・)

719 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/29(水) 14:35:53.56 ID:Vmj2Ap49

IPアドレス 219.255.197.90
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当てエリア
国 大韓民国
都道府県(CF値) ソウル特別市 ( 0 )
市区町村(CF値) 中区 ( 0 )

南トンスルランド(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:31:09.22 ID:k00BHTtC.net
DP-X1 定価約8万
AK70 定価約7万

またAKが圧勝してしまうな(;´・ω・)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:33:27.50 ID:Gv6UdMHE.net
AK必死すぎわろw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:39:39.75 ID:k00BHTtC.net
869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/06/21(火) 20:49:10.45 ID:BCmk9fDA [1/2]
DP-X1=Dual DAC、最大容量432GB、Google Play対応、連続再生16時間、65000円前後

AK70=Single DAC 最大容量264GB、Google Play非対応、連続再生6時間(?)、90000円前後

勝負になってないだろ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/06/21(火) 15:37:54.40 ID:Axr4tmbH
>>828
定価10万オーバーじゃん
これならAK100IIの方がまだマシだろう

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/06/21(火) 16:00:04.96 ID:EuhKyckn
>>828
日本だと9万前後ってところか
この値段だともう少し頑張ってAK120II買うかAK100IIにした方が良さ気

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/06/21(火) 17:35:45.12 ID:hjxErtNb
まぁ国内価格はどう安く見積もっても8万だろ
8万ならOpus#1の方がいいし、もしくはAK100IIの方がいいんじゃね?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/06/25(土) 17:00:46.83 ID:CxugnYCa
消費税とアユート税を加味したらどう考えても7万台になるし実売6万後半がいいとこだろう

まぁあのAKだし8万でも驚かないし普通にあり得るけどな


信者カワイソース(;´・ω・)

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:43:38.93 ID:nwoE6EE+.net
実に的確な意見じゃん

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:44:37.59 ID:tDjOqHzp.net
キンハゲは南トンスルランド人

698 名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H5f-om3J [219.255.197.90 [上級国民]])[sage] 2016/06/29(水) 14:25:45.90 ID:LS8L7x20H

信者は今日だけで飛行機何機飛ばしたんだ?(;´・ω・)

719 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/29(水) 14:35:53.56 ID:Vmj2Ap49

IPアドレス 219.255.197.90
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当てエリア
国 大韓民国
都道府県(CF値) ソウル特別市 ( 0 )
市区町村(CF値) 中区 ( 0 )

南トンスルランド(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:47:58.03 ID:N/ezhxqJ.net
まずいきなりですが・・・操作性はDP-X1とほとんど変わりません
AK120Uとは明らかにスペックの違いが分かりましたがDP-X1とではさほど変わらないと思います
しかしAK70は何を言っても手にジャストフィット。まずAK70を使ったらDP-X1には戻れません
ですがDP-X1は非常に言いにくいですがマニア仕様ですね。何を言ってもちょっと大き過ぎる
AK380とAK70を比べるとAK120Uがちんちくりんだなって思えるんですがDP-X1は逆にでか過ぎてダサく見える
しかしただデカイだけでは無くデカイだけあってDP-X1はとても見やすいですね
だけどAK70が個人的には一番良いなと思いました。とりあえずまず確実にDP-X1には戻れなくなります
AK70なら片手操作も余裕で出来ます。俺は手が小さい方なんですがそれでも十分使いやすかったので誰でも問題ないかと

大きさの話しはこれくらいにして次は見た目

色がダサいと当初は色々言われてましたが普通にかっこよかったです
寧ろdisじゃないですがDP-X1のちんちくりんな事wまるでDP-X1がおもちゃに見えてきますw
Ak70薄いのに持ちやすい。これガチです
マジでAK70はかっこいいです
ではDP-X1ですが、はっきし言って無駄にでかいって感じですね。でかいだけあってちょっとスタイリッシュさに欠けます

まとめるとDP-X1は音が素晴らしい出来だと思います。これはガチです。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:49:06.26 ID:ahy6At6A.net
キムチAKなんて買う奴いるの?(爆笑)

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:54:10.53 ID:BMvSB7pf.net
高価格路線は売れなすぎて遂にギブかね?
自分のところの他のラインナップ自分で首しめることになりそうだが

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:54:56.75 ID:LXhrGPtK.net
これX1を完全に意識した価格だよな
まさか6万3000円で来るとは予想外だ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:55:55.16 ID:k00BHTtC.net
AKの優勢はまだ続くね(;´・ω・)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:56:52.66 ID:HPGeb/RR.net
AK100IIに毛が生えた程度の音だろ?
イラネ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:57:10.70 ID:k00BHTtC.net
DP-X1 75,384円
AK70  69,980円

これが現実(;´・ω・)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:58:36.43 ID:wi2OuqaQ.net
必死なトンスル工作員


698 名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H5f-om3J [219.255.197.90 [上級国民]])[sage] 2016/06/29(水) 14:25:45.90 ID:LS8L7x20H

信者は今日だけで飛行機何機飛ばしたんだ?(;´・ω・)

719 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/29(水) 14:35:53.56 ID:Vmj2Ap49

IPアドレス 219.255.197.90
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当てエリア
国 大韓民国
都道府県(CF値) ソウル特別市 ( 0 )
市区町村(CF値) 中区 ( 0 )

南トンスルランド(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:00:34.55 ID:ZxEuKZl4.net
そしてソニーが一番被害を受ける

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:00:53.11 ID:hoiXodDp.net
>>845
よほどDP-X1に喰われたんだろうね
負債を考えればAK70はマジでやばそう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:01:38.11 ID:k00BHTtC.net
DP-X1=Dual DAC、最大容量432GB、Google Play対応、連続再生16時間、75,384円(直販価格)

AK70=Single DAC 最大容量264GB、Google Play非対応、連続再生11時間、69,980円(直販価格)


勝負になってるだろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:02:59.78 ID:vHmNZID/.net
最大容量詐欺ってる時点で草

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:03:40.72 ID:71lNvxzt.net
これを見て勝負になってると思うやつはいないだろwwww

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:04:19.25 ID:yD5sFGNH.net
スペックはDP-X1の圧勝だもんなw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:05:54.74 ID:bWLXRBpv.net
残酷な現実

DP-X1=Dual DAC、最大容量432GB、Google Play対応、バランス連続再生12時間(FLAC/96kHz/24bit)、65000円前後

AK70=Single DAC、最大容量192GB、Google Play非対応、バランス連続再生6時間(FLAC/96kHz/24bit)、65000円前後

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:06:06.15 ID:k00BHTtC.net
DP-X1 でかい、重い、色がダサい、スペックがいい、AK70と比べて高い
AK70  小さい、軽い、色が可愛い、スペックが悪い、DP-X1と比べて安い

スペックヲタクはDP-X1買いますね(;´・ω・)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:06:45.00 ID:k00BHTtC.net
>>857
シングルDACなのにバランスで再生時間が短くなると思ってる低能乙(;´・ω・)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:07:09.44 ID:OGAUtrwk.net
音質は物量と比例するからなぁ
でかい、重たいは正義だよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:09:02.80 ID:Me6kb42u.net
必死なトンスル工作員

698 名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H5f-om3J [219.255.197.90 [上級国民]])[sage] 2016/06/29(水) 14:25:45.90 ID:LS8L7x20H

信者は今日だけで飛行機何機飛ばしたんだ?(;´・ω・)

719 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/29(水) 14:35:53.56 ID:Vmj2Ap49

IPアドレス 219.255.197.90
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当てエリア
国 大韓民国
都道府県(CF値) ソウル特別市 ( 0 )
市区町村(CF値) 中区 ( 0 )

南トンスルランド(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:09:51.67 ID:k00BHTtC.net
シングルDACなのにバランスで再生時間が短くなると思ってるONKYO信者やばいね(;´・ω・)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:10:09.17 ID:yr4Za7lD.net
残酷な現実

DP-X1=Dual DAC、最大容量432GB、Google Play対応、バランス連続再生12時間(FLAC/96kHz/24bit)、65000円前後、日本産

AK70=Single DAC、最大容量192GB、Google Play非対応、バランス連続再生6時間(FLAC/96kHz/24bit)、65000円前後、韓国産

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:11:03.37 ID:LiIWvz70.net
バランス駆動で再生時間が短くなるのとDACの数は無関係だからwwww

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:11:05.33 ID:k00BHTtC.net
残酷な現実

ONKYO信者→シングルDACなのにバランスで再生時間が短くなると思ってる


(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:11:58.75 ID:LXhrGPtK.net
AK70はUSBで10時間持つみたいだしバランスでもそんなに変わらないんじゃないか?
よく知らんけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:12:40.23 ID:Ya6EKaGG.net
キムチAKなんて買う気ないからどうでもいい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:12:40.71 ID:4D5LKiCP.net
精々-1時間でしょうね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:13:09.72 ID:25j02Shw.net
必死なトンスル工作員

698 名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H5f-om3J [219.255.197.90 [上級国民]])[sage] 2016/06/29(水) 14:25:45.90 ID:LS8L7x20H

信者は今日だけで飛行機何機飛ばしたんだ?(;´・ω・)

719 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/29(水) 14:35:53.56 ID:Vmj2Ap49

IPアドレス 219.255.197.90
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当てエリア
国 大韓民国
都道府県(CF値) ソウル特別市 ( 0 )
市区町村(CF値) 中区 ( 0 )

南トンスルランド(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:13:35.89 ID:k00BHTtC.net
>>863
6時間ってどこから出た数字です?(;´・ω・)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:14:22.37 ID:71lNvxzt.net
そもそもここDP-X1のスレなんだが

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:14:59.19 ID:k00BHTtC.net
またAKが国産DAPに圧勝してしまうな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:15:31.84 ID:KsA0TjU2.net
必死なトンスル工作員

698 名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H5f-om3J [219.255.197.90 [上級国民]])[sage] 2016/06/29(水) 14:25:45.90 ID:LS8L7x20H

信者は今日だけで飛行機何機飛ばしたんだ?(;´・ω・)

719 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/29(水) 14:35:53.56 ID:Vmj2Ap49

IPアドレス 219.255.197.90
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当てエリア
国 大韓民国
都道府県(CF値) ソウル特別市 ( 0 )
市区町村(CF値) 中区 ( 0 )

南トンスルランド(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:15:44.56 ID:HyvCGfb2.net
AK70はGooglePlayに対応していない時点で
別ジャンルの製品だな
ウォークマンZX100の対抗馬にはなると思うが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:15:46.79 ID:y0E3YgbK.net
なんでここでAKの話してんだ
使ってる人間からしたらどうでもいいんだが

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:17:15.93 ID:k00BHTtC.net
>>874
DP-X1と違ってAKは純粋なDAPとして勝負してるからね
DP-X1は色々入れ放題だから別のジャンルの製品(;´・ω・)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:18:36.95 ID:4D5LKiCP.net
akスレは荒れてない
ここは荒れてる
騒いでるのはx1信者の人?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:19:43.55 ID:HyvCGfb2.net
もっとも純粋なDAPとして見ても
サイズぐらいしか優位性がないが

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:19:52.21 ID:lOdiOICZ.net
ID:k00BHTtC = ID:4D5LKiCP

どう見てもAK豚が荒らしにきてるだけだろ

698 名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H5f-om3J [219.255.197.90 [上級国民]])[sage] 2016/06/29(水) 14:25:45.90 ID:LS8L7x20H

信者は今日だけで飛行機何機飛ばしたんだ?(;´・ω・)

719 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/29(水) 14:35:53.56 ID:Vmj2Ap49

IPアドレス 219.255.197.90
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当てエリア
国 大韓民国
都道府県(CF値) ソウル特別市 ( 0 )
市区町村(CF値) 中区 ( 0 )

南トンスルランド(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:22:15.39 ID:k/4y7cru.net
DP-X1=Dual DAC、最大容量432GB、Google Play対応、バランス連続再生12時間(FLAC/96kHz/24bit)、65000円前後、日本産

ZX100=S-MASTER HX 最大容量328GB、独自OS、物理キーのみ、ノイズキャンセリング対応、連続再生45時間(FLAC/192kHz/24bit)、60000円前後、日本産

AK70=Single DAC、最大容量192GB、Google Play非対応、バランス連続再生6時間(FLAC/96kHz/24bit)、65000円前後、韓国産


うーん、この

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:23:17.06 ID:N/ezhxqJ.net
ZX100って45時間も持つのかよ
とんでもないなw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:24:32.58 ID:lFk5vbz+.net
AK70実際聴いたら、行っちゃうかもな?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:24:49.16 ID:HyvCGfb2.net
>>880
すまん、容量と再生時間でZX100の対抗馬にはならんかったな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:27:45.95 ID:FoYIKflE.net
>>882
スペック的にAK100IIとトントンがいいとこだからなー
どうせすぐ安くなるだろうし5万切ってからが本場だな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:57:34.25 ID:yvwxxkQR.net
AK70のスレかよここ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:57:44.56 ID:pojRqRmn.net
AK70はケース付いてないし、ケース付属のAK100IIと実質同等の価格だよな

と言うか、AK70のスペックで納得できる人は既にAK100II買ってるんじゃないの?

AK100IIは見送ったけどAK70は買うみたいな奇特な人っているのか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:58:16.15 ID:M8EYZFKw.net
サードノイズってなんぞ?
ぐぐってもこのスレしかヒットしないけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 14:04:39.53 ID:k00BHTtC.net
AK70の登場で信者戦々恐々だね(;´・ω・)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 14:05:57.46 ID:iDk8psfp.net
全く相手にされてない様だが・・・

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 14:08:04.91 ID:k00BHTtC.net
7月15日が審判の日になるだろう・・・(;´・ω・)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 14:09:27.63 ID:HyvCGfb2.net
>>889
おちょくる、いう意味では相手にされているかと

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 14:09:57.44 ID:mcfVEIxY.net
この価格帯で勝負をしなきゃならなくなった時点でAKは惨敗なんだよな…

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 14:11:03.55 ID:QzD5bgm8.net
DP-X1の初動より売れるとはとても思えん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 14:11:45.65 ID:k00BHTtC.net
これだけ意識されてる時点で先取点はAKって感じ(;´・ω・)

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 14:13:12.82 ID:mcfVEIxY.net
完全に後追いしてるのに先取点も糞もなかろう
下手すりゃ周回遅れだよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 14:14:24.50 ID:hGJfE30t.net
見た目だけは評価する
今更DP-x1ほど売れるとは思えんが

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 14:21:10.35 ID:LXhrGPtK.net
>>887
標準のミュージック以外で再生するとジュワジュワノイズが鳴る不具合の事

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 14:38:34.28 ID:kkU39dJl.net
超時間再生なのにどうやって音質を維持してるの?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 14:52:18.38 ID:g+rq5vDX.net
今さらCS4398のシングルに何を期待するのか

比較対象、fiioのX3とかじゃないのこれ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 14:57:43.51 ID:3DsWHY7Y.net
>>899
確かにX3IIならいい勝負だわ
なお値段は

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 15:09:22.43 ID:APgm9GoK.net
サードノイズって言葉、バカっぽい。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 15:09:38.89 ID:NaeNpmly.net
X3II=CS4398 Single、最大容量200GB、独自OS、32bit wav(96kHz)まで対応、DSDネイティヴ(5.6MHzまで)対応、バランス非対応、連続再生12時間、ケース付属、28000円前後

AK70=CS4398 Single 、最大容量192GB、泥ベースO、32bitはダウンコンバート、DSDはPCM変換、バランス対応、連続再生11時間、ケース無し、65000円前後


X3II優秀過ぎるわ・・・

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 15:17:44.98 ID:LXhrGPtK.net
x3Uいいな
アンバランス使用限定ならこれがベストか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 15:17:50.94 ID:WdqnjI7r.net
>>835
Single DACの時点で魅力ねえな
SDスロットと本体容量も気になるわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 16:03:40.00 ID:ymSJAV5/.net
X3Uの方は去年発売時でも35kだからなあ
値段差がひどい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 16:10:00.67 ID:rieNPf3T.net
そりゃ糞ぼったなAKと良心価格のfiioを比べりゃそうだろう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 16:17:45.82 .net
6万以上のDAPは総じてぼったくりでつ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 16:26:40.08 ID:rieNPf3T.net
当たり前だが物による

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 16:35:25.31 ID:a2MrAOzK.net
idなし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 17:13:36.39 .net
バランスジャック壊れたんだけどネットなら1ヶ月待ちなのかよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 18:19:47.07 ID:u0jgEwOb.net
idなし

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 18:28:08.71 ID:O9ly+5JY.net
サポート体制整ってないのに売れすぎたか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 18:29:34.39 ID:dqYjfjND.net
iriverって初代iPodが出たとき高くて買えなくて
ここの1万くらいのを買ったなあ
今高額商品専門になってて笑うーー

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 18:38:30.36 ID:63V1Ovra.net
AKjrの悲劇が再び繰り返されるのか、、、

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 18:48:22.90 ID:cEr4XZA+.net
お前らAK70に興味津々やな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 18:52:13.68 ID:5RlCarha.net
AK工作員が煽ってるだけだゾ

698 名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H5f-om3J [219.255.197.90 [上級国民]])[sage] 2016/06/29(水) 14:25:45.90 ID:LS8L7x20H

信者は今日だけで飛行機何機飛ばしたんだ?(;´・ω・)

719 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/29(水) 14:35:53.56 ID:Vmj2Ap49

IPアドレス 219.255.197.90
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当てエリア
国 大韓民国
都道府県(CF値) ソウル特別市 ( 0 )
市区町村(CF値) 中区 ( 0 )

南トンスルランド(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:03:11.29 ID:2Pp0Px/h.net
AK70に値段被せられて死んだってマジ?w

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:16:32.51 ID:63V1Ovra.net
AK70の値段も1年で半額になるんだろうか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:22:11.38 .net
3万台でバランス接続できるDAPとか最高やん

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:23:56.39 ID:I8SgrjBd.net
値段被せられても乗り換えんだろ
アプリが嫌とかなら120U辺りの在庫セールでもう乗り換えてるだろうし

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:27:18.05 .net
Ryo@eイヤホン秋葉原‏ @eear_Ryo
AK70の予約数すごいいいいいいいいいいいい乗るしかないこのビッグウェーブに

また予想通りAKが大勝利を収めましたなぁ(;´・ω・)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:28:34.04 ID:oO4UdNJY.net
ただのステマなんだなぁ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:30:15.43 ID:ZxEuKZl4.net
NHKのニュースに出たら信じるわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:30:53.80 ID:VFkCA2sb.net
試聴機も無いのに予約してたらただのアホだからな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:44:19.73 ID:qamFrbAr.net
韓国設計なんてありえん
DP-X2待ち

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:04:47.03 ID:j6ofBrjj.net
今更2.5mm端子の新製品出されても興味無い

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:06:34.78 .net
Ryo@eイヤホン秋葉原‏ @eear_Ryo
AK70の予約数すごいいいいいいいいいいいい乗るしかないこのビッグウェーブに

これが現実(;´・ω・)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:07:12.16 ID:0mtbBUcI.net
924 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/07/01(金) 19:30:53.80 ID:VFkCA2sb

試聴機も無いのに予約してたらただのアホだからな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:08:41.01 ID:k00BHTtC.net
ヒント:AKのブランド力

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:10:39.53 ID:T+gSrPi5.net
AKのブランド力だから・・・(震え声)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:11:48.51 ID:TrnXbGev.net
というか自分の使ってないものが売れようがどうでもいいんだよなあ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:13:50.95 ID:13twoBJA.net
他所様のスレに出張してくるのがAKとやらのブランド力?

ブランド力が聞いて呆れるな(笑)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:15:22.44 ID:k00BHTtC.net
パンチのある低音、煌めく高音が聴きたい人はAK70へ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:16:35.69 ID:u/C0HYYI.net
試聴機すらまだなのに妄想がひどいな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:18:08.56 ID:k00BHTtC.net
価格発表さえまだだったのにAKだから8万〜9万だろと妄想していた信者もひどいな(;´・ω・)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:21:20.49 ID:k00BHTtC.net
代理店「599ドルに消費税をかけた値段が理想値に近い」

信者「まぁあのAKだし8万でも驚かないし普通にあり得るけどな( ー`дー´)」

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:22:42.77 ID:braMWc5m.net
妄想と予想の違いも分からないシャブ中であった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:24:56.52 ID:k00BHTtC.net
代理店「599ドルに消費税をかけた値段が理想値に近い」←理想

信者「まぁあのAKだし8万でも驚かないし普通にあり得るけどな( ー`дー´)」←妄想

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:26:45.19 ID:jx2+NZkS.net
前例があり過ぎるから仕方ないね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:27:04.82 ID:ycVzJyEB.net
AK70とはなんだったのか・・・

DP-X1=Dual DAC、最大容量432GB、Google Play対応、連続再生16時間(FLAC/96kHz/24bit)、65000円前後

AK70=Single DAC、最大容量192GB、Google Play非対応、連続再生11時間(FLAC/44.1kHz/16bit)、65000円前後

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:27:36.68 ID:k00BHTtC.net
DP-X1=Dual DAC、最大容量432GB、Google Play対応、連続再生16時間、75,384円(直販価格)

AK70=Single DAC 最大容量264GB、Google Play非対応、連続再生11時間、69,980円(直販価格)


はい圧勝(;´・ω・)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:28:54.41 ID:ycVzJyEB.net
スペック詐称しても圧倒的に負けるAK70ンゴwwwww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:28:59.88 ID:O9ly+5JY.net
ロイタはアユートの犬だから発言割り引いて受け取らないとな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:29:58.54 ID:6OCqvBEF.net
トンスル工作員必死すなぁwww

698 名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H5f-om3J [219.255.197.90 [上級国民]])[sage] 2016/06/29(水) 14:25:45.90 ID:LS8L7x20H

信者は今日だけで飛行機何機飛ばしたんだ?(;´・ω・)

719 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/29(水) 14:35:53.56 ID:Vmj2Ap49

IPアドレス 219.255.197.90
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当てエリア
国 大韓民国
都道府県(CF値) ソウル特別市 ( 0 )
市区町村(CF値) 中区 ( 0 )

南トンスルランド(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H2a-vKPT [219.255.197.90 [上級国民]]):2016/07/01(金) 20:31:23.58 ID:k00BHTtCH.net
飛行機飛ばしまくりだな信者(;´・ω・)

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:33:40.92 ID:6OCqvBEF.net
うんこくさいな

945 名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H2a-vKPT [219.255.197.90 [上級国民]])[sage] 2016/07/01(金) 20:31:23.58 ID:k00BHTtCH

飛行機飛ばしまくりだな信者(;´・ω・)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:37:22.31 ID:71lNvxzt.net
こんなとこで必死にステマしても乗り換えるやつはいないだろうし意味ないだろ
ステマというかネガキャンになってるが

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:37:56.28 ID:k00BHTtC.net
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:42:00.19 ID:hZOAkwSw.net
いつぞやのAAを持ち出すあたりよっぽど悔しかったようだ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:47:47.43 ID:J0p1UgLF.net
このスレ、機種別の中では勢いダントツなんだが・・・
買うとしたらパイオニアのほうだろうけど良くも悪くも注目度は高い製品なのかな
一部のキチガイが暴れてるってのもありそうだけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:48:26.98 ID:4Uxs7qv2.net
なんだか社運がかかってそうな必死さだな 笑

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:50:40.38 .net
>>950
製品の完成度は修理数がおおいじてんお察しください(;´・ω・)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:50:44.03 ID:vyFs6N+P.net
AK70は売れても利率極小だろう
そこから上位機種に繋げてナンボだろうけど、まぁお察し下さい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:51:52.47 .net
DP-X1は修理数が多い時点でお察しください(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:52:05.99 ID:6RHBvMjX.net
>>950
単にak厨が煽りにきているだけだと思うw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:52:55.36 ID:WdqnjI7r.net
>>940
single DACってことらしいけど
アンプもやっぱりsingleなのかな?
それと、基盤はCPUとちゃんと別れてる?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:54:30.89 .net
初動79,800円で高めに来ると思ったけど$599からすると適正価格でスタートになったな。
こりゃ価格帯のかぶるDAPは駆逐されちゃうな。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:56:02.30 ID:WdqnjI7r.net
>>950
パイオニアのほうがスペック的に劣るのに
価格面でほぼ横並びなんだよな
もう少し、安ければ...

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:56:02.70 ID:jgbsnngA.net
ID隠してもうんこくさいな

945 名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H2a-vKPT [219.255.197.90 [上級国民]])[sage] 2016/07/01(金) 20:31:23.58 ID:k00BHTtCH

飛行機飛ばしまくりだな信者(;´・ω・)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:58:56.78 .net
>>958
πのほうが値段が安いのにUIはまともという事実(;´・ω・)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:01:34.49 ID:u0jgEwOb.net
後出しでスペックが明らかに劣る機種を出してきてもなぁ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:02:02.36 ID:XJ9S/Vl8.net
次スレは?
もう一個のPart19?
必要なら新しいの立てるが

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:06:42.24 ID:WdqnjI7r.net
>>960
その辺はパイオニアの得意分野だもの

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:07:06.45 ID:cEr4XZA+.net
ONKYO DP-X1 Part20 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1467374799/

次スレ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:07:06.67 ID:4Uxs7qv2.net
ワッチョイあるから利用しようか

次スレ↓
ONKYO DP-X1 Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1466566962/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:10:46.26 ID:k00BHTtC.net
次スレ
ONKYO DP-X1 Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1466566962/

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:11:28.77 ID:WdqnjI7r.net
>>965
>>1に不快な顔文字が見えたから
出来れば使いたくないな

なんか、立てちゃってるから
>>964を使おうぜ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:13:54.29 ID:4Uxs7qv2.net
了解
次スレは>>964

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:14:59.88 ID:k00BHTtC.net
はぁ?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:20:01.36 ID:LXhrGPtK.net
次スレ強制IPかー
やだなー

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:31:52.83 ID:XJ9S/Vl8.net
キンハゲアユーとを強制NGにできるから楽だよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:44:00.60 ID:Uam3WJva.net
iriver買うならまだcowonの方がいいね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 00:59:46.01 ID:96iN9ctU.net
うざいからキムチをばら撒くな!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 01:00:46.54 ID:sFWpryRi.net
次スレでようやく静かになるかな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 02:42:38.21 ID:QdOca01u.net
明日DPX1買うのですがこのSDカードで大丈夫ですか?

http://i.imgur.com/dI2J2Mk.png

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 04:14:00.41 ID:iJwEm0a6.net
トラは相性問題出やすいみたいだからサンディスクかシリコンパワーにした方が無難

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 08:00:17.16 ID:VwDty3Gl.net
バランス前提で使うのにシングルDACはないだろうよ
それなら120ii買った方がマシなレベル

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 08:03:00.12 ID:qDjsDYxg.net
プラグ交換で修理出した人に聞きたいのだけれど、新品に交換でしたか?それともプラグのみ交換でしたか?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 08:08:59.56 ID:MbKNXzrM.net
実はあんまり修理した人居ないとか?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 08:31:01.81 ID:izQcqTa9.net
>>978
修理部品がなくて待ちが発生してるんだから、部品のみに決まってる
新品はそこらでいくらでもあるでしょ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 08:47:51.01 ID:icywWaOx.net
そういや修理後をアップしてる人いないなw
e嫌でジャックが見た目から違うのを見たが修理後なのかロット違いなのかわからん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 08:55:07.58 ID:EhM6E5Gk.net
修理依頼したの20人くらいで、その殆どが部品待ち。戻ってきたの2〜3人と予測してみる。根拠は無い。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 08:57:59.45 ID:hjOBld/m.net
修理して部品待ちと騒ぐ輩はたくさんいるが、修理して良くなった報告は実に少ない。ジャックなんて最初から騒いでたから、もう少し居ても不思議じゃないけど。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 08:59:51.62 ID:exuTCYM5.net
>>269
交換修理したのにまた調子が悪くなった人はいます(;´・ω・)

DP-X1が修理行ってしまったのでBTS噛ませてiPhoneと 4月27日
https://twitter.com/applelifeplus/status/725202634248843264

↓13日後

DP-X1 製品交換になって明日発送らしい 5月10日
やっと戻ってくる
https://twitter.com/applelifeplus/status/729977689424076802

復活! 5月12日
2ヶ月待った 
DP-X1→ThorCopper→Classic4
https://twitter.com/applelifeplus/status/730735297391034368

↓本体交換したからこれでもう不具合が出ないんだ!よかった!と思いきや約1ヵ月後

DP-X1以前バランス端子の破損で端末交換になったんだけどここ数日端子周辺の謎のグラつきが酷くなってて困ってる 6月16日
https://twitter.com/applelifeplus/status/743403041903108098

↓その5日後

DP-X1の修理予約ができた。 6月21日
部品の入荷待ちでしばらく待たされるようで、

https://twitter.com/applelifeplus/status/745144267077623808

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 09:01:20.80 ID:icywWaOx.net
このスレでも画像なしでも報告したの2人くらいだよな
ガチガチになったとかで

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 09:02:23.20 ID:exuTCYM5.net
修理したらガチガチになった(捏造)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 09:21:28.65 ID:ma/kWeMj.net
>>975
悪いこと言わんからサンにしとき
そのTranscend 128GBうまく読まんし、そこに写したTeam 128GBもやはり怪しい。A25とDX90jではすこぶる快調なんだがなあ。

本体アップデートで発売当初よりマシになったが見える地雷踏む必要無いよ。
http://i.imgur.com/vrwgGr3.jpg

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 09:24:25.86 ID:QLT/FsKy.net
DAPの画像の意味はなんだよw
左2つは俺も使ってるよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 09:29:20.52 ID:ma/kWeMj.net
って俺のトラは300xで >>975は400xか。今は良くなってるのかね。
右の2つは試して大丈夫を示す意味でね。ここすぐ写真パクるやついるし。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 11:14:57.20 ID:H/eo0yQ5.net
>>976
>>989
ありがとうございます
相性悪いんですか…おとなしくサンディスクの128を買います!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 11:27:24.35 ID:BAIXAygS.net
SDってこんなに安くなってんのかよ
200GBでも1万切るぐらいか
SDXCから鈍化してる印象だったのに

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 11:36:08.83 ID:lK73qh5J.net
コンビニに千円位で200GBが売ってるくらいになれば、ネクストステージに行ける

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 13:56:44.17 ID:hY6GcsvG.net
>>980
なるほどサンクス 修理出してきたわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 14:00:30.41 ID:evd0Yo3w.net
コンビニは8GBが千円くらいだったな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 14:01:17.48 ID:exuTCYM5.net
>>993
バランスジャックもネットからだと時間がかかるよ(;´・ω・)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 14:09:42.83 ID:EGhZjB5E.net
>>991
ストレージの値下がり具合ってきもいよな
200GBなんて1年前3万超だったのに今は8000円

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 15:13:46.72 ID:BAIXAygS.net
さて、買いにいきますかwktk

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 20:39:05.51 ID:eI2MDZ8n.net
買ってきた、安かったから中古で
プラグだけは確認するよう言われて
がっちりハマるものを選んだ

正直、やらかした感が

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 20:47:08.09 ID:exuTCYM5.net
やってしまいましたなぁ(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 20:52:31.12 ID:Qh2oput3.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200