2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 95台目

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 07:11:31.96 ID:xywvi5u4.net
>>643
メーカー直販で買う。
aliexで値引き交渉して←頑張れば170ドル前後で買える

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 08:41:47.33 ID:mkz3Ggms.net
自演じゃないうちのひとりだが、
米アマは高かった気がするので>>647のいうとおり
メーカーかAliがいいんじゃないかな。
ちなみに自分はAli購入。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 08:44:07.24 ID:Rh/16/Md.net
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B00ZG4M1QQ/ref=pd_aw_sim_sbs_107_2?ie=UTF8&psc=1&refRID=KB0NY3XSCQ6FD0X0ZA09

これか
普通に日本の尼で買うみたいに手続きすれば届くのかな?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 08:51:00.42 ID:DdkT61t3.net
自演とか言われるなら情報出す意味もないな
スレの存在意義すら怪しい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 08:56:56.62 ID:mkz3Ggms.net
>>649
あれ、値段普通やね。これなら別に高くない。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 13:29:27.96 ID:xywvi5u4.net
ALO international+oeと比較すると
クラスAスイッチオンのaune B1 2016は、
音場は同じくらい。
akg701も鳴らせるほど駆動力が高い。
international+oeより解像度は低いのだけど、逆に聴き疲れしないリスニングタイプ。
聴いていてパワフルでリラックスして楽しめる。

ただ、ディスクリートアンプなので稼働中の発熱は結構なもの。
あと稼働時間がそこまで長くないかも。それと重い。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 16:31:31.12 ID:GOuAl+4x.net
>>652
音場の広さはピッコロさんと比べてどうだった?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 17:23:18.24 ID:al70qEOg.net
ピッコロが勝ってるのはコンパクトさだけだよ
完全に駆逐された

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 18:49:42.45 ID:iUrOmtUd.net
発熱はむしろこれからの季節だとカイロ代わりになるから便利かも?
いや夏が駄目か

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 19:44:51.30 ID:zAU6tM97.net
温かくていいかも知らんが内部の部品にダメージ行きそうでなあ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 20:46:00.54 ID:qIQzYIkl.net
コンデンサは色々進歩してるからあんまり心配ないけど電池が怖い

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 20:54:15.37 ID:bdyOSbgu.net
Brise Audioよりちゃんとした会社があるORBだな
Briseは怖くて買えん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 22:32:59.22 ID:aw1aCyFB.net
Briseはあのギャグみたいなイヤホンケーブルを出してくれたお陰で生暖かく見守れるようになった
買うとは言ってない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 01:55:48.87 ID:RzYW+dI1.net
ALO international+oeか〜
どこで買えるんだろ?w

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 02:00:47.85 ID:uNjJ9xUI.net
ワグナスよりはましか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 02:35:31.63 ID:n1WPCTpY.net
>>660
前はALOのアウトレットで投げ売りされてたんだけどな〜

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 03:02:52.24 ID:Me9TnBRZ.net
>>660
国内未発表のまま既にディスコンだよ。
ここで↓350ドル?程度だったのに数ヶ月に渡り売れ残っていたw
http://aloaudio.deals/shop/the-international-optical-edition-black/

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 07:56:41.73 ID:CO9n53Mx.net
HA-2SEはフジヤに昨日からもう試聴機あるのね
俺は明日じゃないと行けないだろうけど、聴いた人はいるだろうか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 09:06:33.77 ID:T0oJ3VNU.net
>>663
ここで知られると1ヶ月くらいで無くなったけどな
ALO商売下手だろw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 09:35:56.35 ID:MuCbtNU9.net
充電がミニUSBだったりバランス入力なくしたり残念な機種だったからな
ヘッドホン向けなら無印、IEM使うなら+でいいんじゃないか
国内でも中古かたまに出るアウトレットなら両機種安いぞ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 09:39:47.38 ID:Me9TnBRZ.net
>>665
俺が買った時、ラスト4個だったw
スレで話題になった時、迷っていたんだがまだ残っていることにビックリしてポチった。

ALOは、結構、ディスコンになるモデルが在庫処分でバカ安になる印象がある。
日本代理店のMWは、売れて来ると値上げするけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 09:52:24.22 ID:T0oJ3VNU.net
>>666
充電がミニUSBは改善点だよ
+でMicroUSBもげてたから止めたんだろ
バランス入力は単体DAC無いから止めたんだと思うけど思い切ったよな
代わりに内蔵DACは劇的に良くなっててるよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 14:06:39.21 ID:LN4xX4oz.net
ケーブル嵩張るデメリットと端子もげるリスクのどちらを取るか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 14:36:30.93 ID:mFb+9mfo.net
端子もげるのはダメダメだろ
miniとmicroじゃそんなにサイズ変わらんし
スマホと共用出来ないのは残念だけどね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 20:23:45.25 ID:Q4rby5Cx.net
HA-2SE 昨日のeイヤで注文して9/30発売予定だったけど、今日発送の連絡が来た!
HA-2を2ヶ月前に買ったばかりなのにな…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 20:25:02.43 ID:MuCbtNU9.net
>>668
単体DACというよりDAPのバランス出力を生かせるんだがなぁ
DAC部は扱えるレートはともかく音質の上下はないと思う

>>669
同じ嵩張るならonkyoやteacが採用してるDCプラグケーブルがいいと思った

>>670
もげる対策なのかRXはカチッとハマらないくらい端子が奥まってるわ・・
個体差かもしれないけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 21:00:36.33 ID:pH/m5xmB.net
俺もヨドバシからHA-2SEの出荷メール来た。
こないだ無印HA-2買いに行ったら、その前に新幹線定期だのiPhone 7だのApple Watch Series 2だの買いまくってたせいで限度額超えてヨドバシのクレカが使えず、
次の日現金握りしめて行ったら黒が在庫切れで、青しかないのかーどうしようかなー・・・ちょっと考えてから出直しますって言って、
まぁ青でもいいやと翌日店に向かう途中でTwitterにSEの写真上がってるってここの書き込み見て、PM-3と4極ケーブルだけ先に買って待ってたから到着が楽しみすぎる。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 21:15:08.43 ID:SXRIeIB8.net
>>673
ある意味強運の持ち主だな
L型ケーブルも追加で買うことになってたかもwww

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 22:18:01.20 ID:T0oJ3VNU.net
>>672
持ってないのか?
OEのDACは無印や+とは情報量が全然別物だぞ
DSDもネイティブだし(Dac部による音量操作不可)
DACチップ変わってるしね
空間表現が優れてるのは変わらんけど


DAPのバランス出力使うのは分かるよ
というか今バランス入力使うのはそれくらいしかないしね
DB3いつなんだ〜

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 22:27:58.02 ID:AId3Cuds.net
eイヤにHA-2SEの試聴機ある?
音質改善にちょっと期待している。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 23:10:47.66 ID:ADDgGi/Q.net
>>673
クレカの限度額低過ぎw しかし運は良いな。まあ限度額まで買い物してるとそのうちクレカの会社から限度額勝手にあげました〜てハガキ来るけどね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 23:23:41.06 ID:yPg5v0d+.net
HA-2SE楽しみだ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 23:56:49.70 ID:O/2bR/JX.net
>>674
ヨドバシのカードで買うと11%還元で、現金だと10%還元だからカード使いたかったんだけど、
まぁ限度額なら仕方ないか・・・って思って現金持ってった。でもモノがなくてその日は買えず、
カードの引き落としが27日でその日にSE発表&予約受付だったもんだから結局カードで買えて
11%還元。そういう意味でも運は良かったかも。

>>677
新幹線定期で20万、iPhoneとAppleWatchで17万。カードの限度額が40万で、3万くらいしか
残ってなかった。他のカードは限度額上がったけどヨドバシだけはまだだな。そのうち勝手に
上がるのか。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 23:59:34.99 ID:O/2bR/JX.net
・・・で、いま思えばカードで買えなかった日にあった在庫が翌日には無くなってたわけで・・・。
買った人、いるってことだよね。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 00:54:57.56 ID:AEdwWi2I.net
新モデルが予想できても値崩れしなかったからなあ
値下がりしていればまだよかったけど、お値段据え置きなら新モデルがよかったねというお話

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 00:55:48.80 ID:comlXMiJ.net
>>676
あるってtwittertで見た
まあどっちにしろ今日発売なんだから今日以降は確実にあるだろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 12:15:11.76 ID:+fUuTnlN.net
eイヤでHA-2SE完売か。oppo大儲けだな
かく言う俺も注文したがw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 13:22:03.63 ID:sEpEwpTt.net
人気なんだなあ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 13:58:17.34 ID:DQXlKDSF.net
使い勝手の良さは知られてるし、音質が更に良くなると分かればそら売れるっしょ
俺も気になってる
同時にRHAのアンプも気になってる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 17:40:42.49 ID:H8G201A+.net
試聴せんで注文とか業者の思う壺だな。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 18:04:14.59 ID:Bcpx2Yxt.net
DACAMP L1とHA-2SE早く聞き比べしたいお

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 20:04:01.88 ID:comlXMiJ.net
HA-2SE買ったけどそんな大したことないぞ
普通だ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 20:25:45.03 ID:M7Qki2i9.net
今さっき宅配でHA-2SE届いた。

PM-3のGND分離で聴いてるが、音の情報量は前情報通りで増えている。
ついでにノイズの軽減の影響もあって音が旧タイプよりハッキリしてる。

音の空間表現や音域傾向が変わっているから好みは分かれるかもね。
低域の押し出しが埋もれて足りなく感じるかも。
その辺は相性の良いUSBケーブルを探す必要がありそう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 20:34:26.58 ID:X0G9Q/1E.net
いいなぁ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 21:32:05.12 ID:M7Qki2i9.net
追加。
スマホ経由で聴く分には申し分ないと思う。
PC経由で聴く場合はプレイヤーとUSBケーブルの組み合わせは考える余地あり。

今までjriverで聴いてたが、低域の相性が宜しくないみたいでfooberにしたら慣れた音+新型の良い音になった。
jriverは長期間の鑑賞には向かないと思う。
念の為にmicro idsdでも聴いたけどjriverには新型の音がきついわ。

USBケーブルはaudioquestとmonsterのケーブルで試して個人的にはmonsterが相性良かった。
ケーブルはフルテックが1番相性良いと思う。

ぶっちゃけ現状下だと無理して旧型から買い換えなくても良い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 21:41:53.83 ID:tsOPd4mM.net
>>691
レビューありがとう。
旧型から買い換えるか悩んでたけど、SEは買わずに他のポタアン買おうかな。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 21:46:56.01 ID:Jx6382rG.net
無理にSEに買い替えなくても良さそうみたいだね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 21:55:21.90 ID:5QlJyb9m.net
SEとノーマルと、音の傾向というか出方はちと違うね
くっきりはっきりってのは明らかに感じた
俺は低音ブースト要らないなぁ
今使ってるのはXBA-A3のGNDセパレートだからかもしれんが

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:12:56.81 ID:comlXMiJ.net
俺は無印持ってないから違いは知らんが、随分と空間表現が得意な機種だねこれは
反面楽器単体の響きの豊かさや艶みたいなものは無いけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:29:00.05 ID:GnTB1MGc.net
xba-a3とかいううんこイヤホン使ってるくそ耳のレビューなんて価値無し

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:44:02.50 ID:5QlJyb9m.net
まぁ噛みつくの好きだねぇ
糞耳でもいいけどな
これでも昔バンド組んでたし、今は音響で飯食ってるけどな
レビューって意味知ってるか?w
俺はレビューなんて書いてないけどな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:45:35.78 ID:GnTB1MGc.net
はぁ?なんだこいつ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 23:08:51.47 ID:FzpRiL7l.net
そんなしょぼいレスするなら最初から煽るなよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 23:11:51.94 ID:Qw+nhXTU.net
クソ耳だったら音響で飯食えんだろw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 23:12:12.90 ID:OF4mkKLr.net
購入して数時間しか使用して無い状態のレビューほどあてにならないものはない

しかしeイヤtv見たけど、AK380にHA-2SEを接続する質問とかしてるやついて吹いたわ。AK380になぜHA-2なのか俺には理解不能
mojoをライバル機みたいな話も出たけど、その内容も的外れな比較の内容ばかりでそれは違うだろと。eイヤの人にしろoppo japanの人にしろなんなんだろ。それを商売にしてる人らとは思えなかったな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 23:14:47.74 ID:wsmoad3C.net
人柱になってやったぞ
ヨドに閉店過ぎてから駆け込んで視聴もしないで買ってきた
つか視聴機出してねぇ
結論から言うとHA-2持ってるやつは買わんでいい
確かに音はクッキリハッキリに変わったけど俺に言わせればほんのちょっとだけ、毎日使ってるやつとかはともかくたまにしか使わないやつはブラインドすれば見分けつかない、と思う
2つ持ってて使い分けるほどには違わん
持ってないやつはおすすめだけど既に持ってるやつは4万別に使った方が確実にシアワセになれる
環境はZX2とSE846の4きね
家帰ってからPM-3の4極で聞き直してみるけど
さぁ帰るぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 23:17:44.64 ID:NqYZSEgk.net
間違えた
4きね
4極ね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 23:33:12.60 ID:r14OC8sY.net
ID:GnTB1MGc

こういうヤツって底辺すぎて他人が楽しそうだったりすると噛み付かずにはいられないんだよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 00:13:00.18 ID:EClTpRIS.net
でかいけどZ1RとSU-AX01でポータブルしてみたい(´・ω・`)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 00:18:28.63 ID:gEw2uvgp.net
>>705
そんな糞ヘッドホンで聴かないでください。JVCの人が泣いちゃうよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 00:52:54.77 ID:3Hf61ZDr.net
>>702
もやもやした気持ちがらくになりました

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 03:30:23.67 ID:CXbi4se3.net
>>682
ありがとう。
早速今日試聴しに行ってみる。

空間表現が良いなら多分買う。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 11:49:05.01 ID:B9+284pd.net
後継機が話題のところ非常に申し訳ないんですが、友人からHA-2を格安で譲ってもらえそうな話がありまして…

今はDP-X1にピッコロという構成で聞いているんですが、ここにHA-2をDACとして挟もうかと思っています。
しかしDAC部を見てみるとDP-X1もHA-2もES9018K2Mという型番でした。
ということはDACのみの使用として見た場合、HA-2を挟んでも音質は全く変わらない、ということで合っていますか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 12:01:16.28 ID:8LhFjK2Y.net
いいえ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 13:11:21.53 ID:cjr2TN/m.net
私はトムです。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 13:12:52.59 ID:8yxaI28K.net
私、ブラザーだよ!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 13:41:26.55 ID:lyQAhLvB.net
>>709
不要です

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 14:02:05.30 ID:lHaBcCzK.net
>>709
全く変わらんということはないかも知れんが
劇的な改善はないだろうな。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 15:24:08.31 ID:FLtveRfk.net
DP-X1も単体で十分音いいしHA-2繋げる必要は無いと思う
あれはどちらかと言うとスマホとの接続向き

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 15:27:59.48 ID:0BZVVMrK.net
>>709
同じDACチップでもパラメータの設定とかあってどう料理するかが採用するメーカーの腕の見せどころ、らしい
DP-X1はバランス対応なこともあってデュアルDACを一つの売りにしてるよね
k2mをデュアルで積んだところでなんだかな?というのも一つの意見で左右別処理で音は良くなるというのも一つの意見、所詮は聴いた側の気持ちの持ち方のはず
そこで俺の意見は格安なら買っちゃえば?
こう考えるんだ、普通なら手を出さない聴き比べのチャンスを得た、と
じっくり聴き比べてシングル、デュアルと採用メーカーの味付けの違いを是非レポしてくれ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 16:47:29.01 ID:6WEml+LY.net
特にESSのチップは扱うメーカーでかなり音変わるからね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 16:50:52.48 ID:yXweLgHE.net
>>709
その友達が25000以下で売ってくれるなら
いい友達だ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 16:55:04.60 ID:APSW01F/.net
>>718
俺は昨日同僚に20kで売ろうとしたぞw
まあオーディオ興味ないやつだったから要らないってことになったからヤフオク行きだけど

720 :709:2016/10/01(土) 17:10:31.47 ID:B9+284pd.net
皆様ありがとうございます。
同じDACチップでも味付けで音の違いがあるんですね。
正直音の違いを感じ取れるかあまり自信ないのですが、確かにチャレンジしてみるいい機会でもありますので譲ってもらおうと思います。

ちなみにこちらも20000円でどうかと言っていました。
いい友達ですw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 17:14:44.50 ID:0BZVVMrK.net
716だけどしつこくもう一言
俺自身はDP-X1持ってない
視聴はしたけど手は出さなかった、既に持ってるHA-2でいいやと思ったから
ある意味比較の対象としてはDP-X1とHA-2は是非機会があれば興味がある人はしてみてどちらがいいかを考えてほしい
HA-2とDP-X1は音質を求める考え方が違い、それが設計にでてる
DP-X1が多分主流なんだけどバランスにして物量積んで、の考え方
HA-2はポータブルに求められるスペースの制約を最優先に物量積むくらいならアンプの出力を始めから上げておいてGNDを分離させておけばバランスとなんら変わることはない、という考え方
mojoとかはもっと徹底しててアナログで音質などいじる必要などなくバランスなど無駄、という考え方
ちょっとズレたけど同じDACチップ使っててもそれぞれの設計の違いまで加味して聴き比べると面白いと思うよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 17:40:20.43 ID:BxLZpr8W.net
そもそもDP-X1にピッコロさんてのも微妙な組み合わせだな。
さらにHA-2の購入をしようとか、色々損している感じ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 17:50:21.84 ID:LByNRuCb.net
>>720
ESSのチップは味付けも当然変わるけど音数というか情報量も全然変わるから本気でチップだけでは判断できない

HA-2の利点としてDSD扱える事かな
リアルタイムDSD変換は良い音するよ
デメリットはせっかくのデュアルDACが無駄に…
でも気に入った音で聴くのが一番だ!

>>722
確かにピッコロさんにつないだらシングルDACモードか
少しでかく高くなるけどinternational(+)ならデュアルDACで使えたのにね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 18:57:39.78 ID:Vf43b5nt.net
ピッコロが好きならdsd変換高精度で出すと気に入るだろうな
俺は高精度じゃない方が好きだけど

725 :720:2016/10/01(土) 20:35:37.84 ID:T4y50ncF.net
皆様のおっしゃる事よくわかります。
バランス接続は頭の片隅にはいつもありDP-X1はバランスで使ってこそだと思うのですが、
バランスケーブルを持っていない事や、元々バランス目的ではなくiPod classicの買い替え候補として400GB近い容量の機種が欲しかった事で、
手の届く価格だったDP-X1を選んだというのが実情です。
いつかはバランス接続の世界にも踏み入れたいと思います。

今はアンバラで楽しみつつ、SU-AX01超期待しています。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 21:41:17.09 ID:EAPyLABZ.net
>>725
ちょっとまて
AX01超期待する前にいつかはとか悠長なこと言ってないで
2.5の4極買ってこい、今すぐにだ
onsoとかnobunagaの安いやつで十分
HA-2手に入れるなら3.5の4極も必要というか必須
AX-01に至っては3.5×2も用意する必要がある、これも必須
つまりリケーブル代は絶対必要
最低限、その機器でできることをクリアした上でないと比較もクソもない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 21:57:45.18 ID:6yRZB/2Y.net
HA-2SE届いた
ライン出力での使用だけど無印と比較して解像度が上がって低音の締まりも良くなってるね。正常進化という感じ
HA-2SEのアンプで聴くとライン出力時と音質向上の印象は同じでホワイトノイズが下がってるくらいかな。なのでアンプ部が特段ブラッシュアップされた感じは無い

ここで大問題が。無印に比べてライン出力のレベルが下がってる。なのでALOのRxみたいな出力が小さいアンプだとクラシックを聴くのにRxのボリューム最大でも物足りない。
Rxはお気に入りのアンプだからこれで使い物にならないとなると音質が良くなってるといっても手放すしか無いかも。残念。
とりあえずダメ元でOPPOに聞いてはみるが...

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 23:14:01.25 ID:EAPyLABZ.net
>>727
今確認してみた
確かにSEの方がレベルは若干低い感じがする
AROMA A10なんで俺の場合は実用には全く問題ないけど
2段目と3段目をHA-2とSEで入れ換えてみてもわかると思う
2段目をHA-2にした方が3段目での相対的なボリュームがでかくなる
ということはHA-2のライン出力の方がレベルがでかい
これは設計ミスくさいな、ゲインのローを弄ったとか書いてあったけど引きづられて下がったのに考慮しなかったんじゃ?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 23:25:43.94 ID:ws6taj+t.net
>>728
お〜ありがとう。
自分も他にアンプはあってnational+なんかはパワーあるから全く問題ないんだけどRxだけはちと特殊だからシビアなんだよね
しかしカタログのライン出力レベルは同じだったから何も気にせず購入したがこんな落とし穴があるとは。
DACが変わったか、たしかにローゲインを弄ったあたりが怪しいね
とりあえずサポートには改善できないかと、仕様に記載のライン出力レベルに間違いが無いか問い合わせた

OPPOからの回答で何かわかったら報告します

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 23:43:44.79 ID:EAPyLABZ.net
>>729
興味あるんでなんかわかったら報告よろしく
待ってますのでお願いします

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 23:51:22.28 ID:JVznyHi1.net
やはり初期ロットは避けるべきだな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 00:01:12.71 ID:JApBrrW0.net
>>731
買えない理由がみつかって良かったなw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 00:04:13.54 ID:rqGeKX/v.net
良かったぁ〜

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 00:12:59.61 ID:W5E8Wljg.net
HA-2SEはRxみたいな特殊なアンプにライン出力しなければ何ら問題無いよ。無印より音質は確実に良くなってるし特に初期ロットとかは気にしなくて大丈夫かと
Rxのような低出力のアンプ使ってる人だけ注意する必要有り

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 00:16:18.06 ID:I+GZq0IO.net
ラインアウトの出力が据置仕様からポータブル(ipod)仕様になったんじゃないの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 00:24:45.33 ID:UNUPKbCp.net
ha-2用のL字型ケーブル別売を購入したのだが
20分位すると接続が切れて充電モードになる。
電源を入れ直すと再接続される。
今迄の付属ケーブルでは、こんなこと起きない。
返品したいが袋を処分してしまった。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 00:42:12.28 ID:JApBrrW0.net
>>734
中の人乙
頼むから本国に言って直してもらってくれ
デグレードだろ、これ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 00:49:15.30 ID:xhJm1APJ.net
>>729
HA-2はファームアップに対応してるし、SEも同様だろうからユーザーからの声がある程度あれば対応してくれる可能性は十分あるよ
ゲイン調整はソフトウェアで可能なレベルだしね。無印の時はユーザーからのそういった要望がなかったからファームアップがなかったんだってさ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 01:02:37.90 ID:JApBrrW0.net
よし、わかった
明日ヨドバシ行って店員脅して文句いってくる
ユーザーの声は直接いうより小売に言わせた方が対応が早い

740 :729:2016/10/02(日) 01:06:53.60 ID:W5E8Wljg.net
>>737
なかの人じゃ無いぞw 729だ。HA-2単体使いや出力の低いアンプへのライン出力じゃなければ問題ない
oppoジャパンには報告したから、もしその対応が思わしくないようなら直接本国にもメールしてみるよ

741 :729:2016/10/02(日) 01:13:09.03 ID:W5E8Wljg.net
>>738
ファームで改善出来るならホントに助かる。ソフトウェアで調整できるなら簡単に修正出来そうだし、そう聞くとそんなに悲観しなくて良さそうだね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 01:20:18.57 ID:KlEuZVBm.net
>>736
Lightning?OTG?どっちのケーブル?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 01:22:09.94 ID:JApBrrW0.net
>>740
そうか、そいつはすまんかった、ちょっとアドレナリンを放出しちゃったみたい
俺は昨日会社の帰りに買おうと思ってたら遅くなってしまいその時点でeイヤ、ペコや、ヨド都心は軒並み売り切れで地元近くのヨドに22時過ぎに駆け込みやっと手に入れたと思ったら期待ハズレだったので正直ムカついてたところだったんだ
今後について思案中

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 01:33:44.89 ID:W5E8Wljg.net
>>743
そんだけ苦労して期待ハズレだとそれはわからないでもない。俺は予約して自宅で悠々受け取ったけど、それでもライン出力が小さくて愕然としたからな〜。今は未使用品同様にそっと元箱に戻してあるよw
しかし期待ハズレとはどの辺に?音質的には無印よりも良くなってると思うが
不具合は修正してくることを期待しましょ〜

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 01:45:31.80 ID:BXEZUEdQ.net
2SE、スマホでpixelで再生したら、鼓膜破れるかと思うほどのバリバリガリガリという雑音が入り、聴けたもんではなかった。
買いに行ったのに、買わずに帰ってきた。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 02:11:44.33 ID:JApBrrW0.net
>>744
音質の上がり方の幅?とでもいうのかな?
ポタアンは6コ持ってて今回7コ目で他はブラインドしてても見分けというか聴き分けがつく
俺はクソ耳なのか?を考えさせられたポタアンというか
一番最初に聴いたときの印象は、HA-2のままじゃん、だった
DACが変更になってアナログ部分もそれに合わせて弄ったと書いてあったので相当期待していたから余計に焦って何度もつなぎ直して必死に確認した
段々違いがなんとなくわかってきたけどいまだに印象はHA-2のまま
音質の傾向というか方向はまるっきり一緒で多少よくしてみました程度でしょ?使い分けできる?
やっぱりネーミングは間違ってないというかセカンドエディションだね、と思った
対象はあくまで新規ユーザーで既存ユーザーの買い換えはHA-3発売までお待ちください、なのかなと
まぁ気づくのが遅いのとクソ耳と言われればそれまでなんだけど

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 02:43:10.86 ID:JApBrrW0.net
>>745
イヤホン挿すとこ間違えたんじゃ?単純に
それラインアウトに挿してるだろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 06:30:42.11 ID:UNUPKbCp.net
>>742
lightningです。
seに最適化されているのかも。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 07:24:08.41 ID:+IVjhIAP.net
>>747
そう思ったけど、ちゃんと挿してた。
ついでに言うと、アプリをpowerampにすると強烈な雑音は消える。アプリの問題みたい。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 10:40:43.90 ID:juhDHcMS.net
RxはMojoとの相性が良いと思うけれどな。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 11:19:57.78 ID:9iP3nlSx.net
Rx(新)もて余しているわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 14:08:35.75 ID:rQaNzDIL.net
HA-2 SEラインアウトはL/H設定で音量変わってるな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 14:13:19.67 ID:Ya7Zl6Vh.net
FW更新待ち

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 16:26:57.97 ID:fFat9Kzw.net
Line OutレベルがサイドSWのGain H/Lで切り替わるなら、意図せずというよりはそういう仕様にしたのかもね。無印だとGain H/L切り替えでLine Outレベル変わらない(ように聞こえる)しね

Gain Hで無印同等のLine Outレベルなら問題ないんだけど、比べられる人どれだけいるかな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 18:27:45.63 ID:W5E8Wljg.net
>>752
マジ?昨日それも試したんだが変わらなかったような。ちょっともう1回確認してみる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 19:01:11.08 ID:W5E8Wljg.net
HA-2SEのライン出力レベルだけどハイゲインにすれば無印と同じライン出力レベルになることを確認。ローゲインにするとつられてライン出力レベルも下がるようだ。いや〜お騒がせしました
これで明日からSEで運用できる。うわ〜スッキリした

oppoジャパンにはこの件も報告しておきます。
>>752>>754さん、ありがとう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 19:18:17.03 ID:I+GZq0IO.net
ラインアウトの音量下げられるのはそれはそれで便利だな
ギャングエラー対策に使える

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 19:29:25.46 ID:fFat9Kzw.net
だよね。むしろ無印をファームアップで同じ仕様にして欲しい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 20:53:06.79 ID:JApBrrW0.net
なに???
すげ〜出遅れた、いやすまん
昨夜大騒ぎしたのはオレです
たいへんお騒がせしました
申し訳ない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:00:16.13 ID:oR6WFhBm.net
>>746
イーイヤホンの動画では、旧型と新型では音の違いが明白にあるといってた
カスタムイヤホンで使う人なら旧型から買い替えてもいいくらいらしい

でも4万の旧型買って、さらに4万のアンプ買うとかむりっすわ、、、、

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:34:42.87 ID:0ToHGUGz.net
普通はアナログ接続のアンプ買い増すか違う機種買うよね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:39:10.71 ID:GFTa5lSC.net
SE聴いてきた。
ノイズが少なくて良かった。
空間表現は、うーん値段なりの良さがあったよ。

ポタアンは色々持っているから、残念だけど買わないことにした。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:46:45.74 ID:JApBrrW0.net
>>760
うん、音の違いはあるよ
クッキリハッキリした。だがただそれだけ、と思った。
感動はなかったね、オレだけかもしれないから話半分で頼むけど
あ、あくまで買い換え前提の話しね、持ってない人には強力にオススメしたい、と思う

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:53:18.34 ID:mtM08lFZ.net
物凄い変わったならSEとかつけるんじゃなくてじゃなくて型番から変わるしね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 00:01:11.40 ID:Nznx6+3+.net
個人的にeイヤが絶賛してるものは大したことないものが多いと思ってるんで、
HA-2SEについてはなんの期待もしないで試聴したから
印象としては悪くなかったけど、
>>763の言うとおり感動するほどの差異はなかったな。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 00:20:33.09 ID:ei6R6ETr.net
HA-2にしろSEにしろアンプ部分は単体アンプのような味わいというか奥深さは無いけど、あの薄さだし期待するのは酷かなと。GND分離ケーブルでその辺は少しはカバー出来るとは思うけど
DACとして使う分には俺的には十分なアップグレードと感じた。単体DACとして安く売ってくれればもっと良いのだが。もしくはデュアルDACの単体DACで同じ値段で出してくれたら面白いなと思う

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 01:19:03.46 ID:iY33iYeR.net
長文すまんがちょっと相談させてくれないか。
うちの旧型HA-2なんだがラインアウトのジャックとミニtoミニケーブルの
片側だけプラグと形状相性が悪いみたいなんだ。
その組み合わせだとカタカタと動いて音が頻繁に飛ぶ。
ちなみに他のDAPやアンプだとそんなことにはならない。
一応、もう一方のプラグはHA-2に差しても大丈夫なので、
ケーブルの向きさえ気をつければ今のところ実用上は問題ないのだが
あまり気持ちよいものでもなくてさ。
そのケーブルの両端プラグの形状を比べてみると確かに先の部分の大きさが微妙に違っている。
ジャック側の誤差とプラグ側の誤差が悪い方向にかみ合ったのだとは思うが
3.5mm規格ってこんなもん?
それともケーブル不良主張できるかな?
なお、ケーブルはクリスタルケーブルのCP-MINI-0.1Mです。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 01:41:24.01 ID:+do1oEo8.net
>>767
製造誤差はあるだろうけど、接触不良が起きるほどの誤差はダメなんじゃないかな〜。他のミニミニケーブルで問題が無いようなら、俺なら購入店もしくはメーカーにとりあえず問い合わせるけどな〜

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 07:10:05.07 ID:3swBtqMF.net
768に一票
目でみてわかるレベルなら主張もしやすい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 14:36:36.74 ID:WLl1TqUS.net
DAP単体時代は胸ポケに入れてたんだが流石にポタアンと重ねたら入らん
ウエストポーチに入れて歩こうかと思うんだがこういう時に不便とか良くないとかある?
見た目がダサいとかは別にして

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 14:49:09.67 ID:apPRHog/.net
トイレ大の時に面倒

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 14:57:10.68 ID:GgkxLSXb.net
別にウエストポーチじゃなくても
小さめのバッグに突っ込んどけばいいんじゃないかな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 15:07:19.86 ID:vTQtj8UD.net
HA-2SEのゲイン設定によりライン出力レベルが変わるのはSEでの仕様変更とのこと。webサイトにも追記とのことで、※印でひっそり追記されてますw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 15:57:54.06 ID:WLl1TqUS.net
>>772
DAPの使い方として次々に流れてくる曲を聴くタイプと
自分で聴きたい曲を選び続けるタイプがいると思うんだよね

自分は聴きたい曲を選ぶタイプなんで
バッグだと取り出して曲を選んでは戻しを繰り返すことになって大変なんだ
ウエストポーチならその繰り返しが少しは楽になるかと思ってさ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 16:13:24.69 ID:qzNmj75u.net
>>774
DAPもスマホもiDeviceならtango remoteっていう便利なアプリがあるんだけどね〜。ハイレゾは再生出来ないけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 16:17:00.75 ID:GgkxLSXb.net
試したことはないけど
DAPとポタアン間に長いケーブル使って
左右のポケットに分けて収納も便利そう
一体化してないから取り出した時の取り回しも良さそう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 16:33:38.53 ID:j5hCywma.net
>>775
tangoはホント便利だった
iStreamer使ってた時はかなり世話になったよ
HF Player3.0とかで似たような機能付けないかな〜

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:27:45.99 ID:jQ4Tozar.net
クールビズ終わると上着着るから収納が容易になるな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:37:39.34 ID:ixx1Pwir.net
内ポケットに入れたリチウムバッテリが爆発
相手は死ぬ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 19:38:05.44 ID:0qUGP+iS.net
>>773
確認おつ。いよいよ以て無印ファームアップに期待

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 20:13:57.15 ID:vTQtj8UD.net
>>780
HA-2についても同様の仕様へのアップデートを提案したが、それについては回答では触れられてなかったw あまり期待出来ないかも

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 20:14:06.68 ID:P14PEEMy.net
>>779
ギャラクシアン?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:09:49.36 ID:Z3Oo7VQh.net
>>768
>>769
亀レスで申し訳なかったけど返信ありがとう。
そう言ってもらえるとそんな気もしてきたので
ダメ元かもしれんが週末に店に持っていくことにするよ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 12:32:37.25 ID:PYSX7IL8.net
>>779
リアクティブアーマー?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 14:30:28.35 ID:O3aYqVlh.net
PHA-2Aは手堅いね
4.4mmのバランス搭載にしてゲインLowと32bit対応
あとはデザイン変更されて多分アナログインとラインアウトはない
他は特に言及されてないからチップとかは大きく変えてないんだろうね
流石に回路はバランスにしてると思うけど
4.4mm用のリケも出してきてる
バランス入門用で6万

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 15:27:01.95 ID:Xoreuh7f.net
>>782
平安京エイリアン

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 16:13:20.24 ID:EQoExxUQ.net
これで4.4mm採用機種増えるかどうか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 17:18:47.30 ID:pUoCxxUu.net
なんとなく店でヘッドフォン見てたら、店員に勧められてついHA-2SE買ってしまった。
ポタアン初めてだけどこんなに音いいんだ。驚いた。
iPhoneと繋いでるんだけど、曲が終わってしばらく経って、iPhoneが一旦スリープした後なのかな?
再度聴こうと思うと出力がiPhoneのスピーカーになってて、いったんケーブル抜くかHA-2SEの電源を入れ直すか、HA-2SE側の入力(A,B,Cのとこ)を切り替えて戻さないとHA-2SEから音出せないんだけどこういうもの??
そこだけちょっと不便。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 17:34:15.21 ID:n4krOK3T.net
>>788
そういうもの。信号がしばらくないと認識が切れる。
その時に音出ないなってなってiPhoneのボリューム上げるとiPhoneのスピーカーから盛大に爆音で流れるから注意w とりあえず一旦HA-2の電源を切り入りしてから確認した方が良い
なので一時的に音楽止めたい場合は再生停止するよりも音量下げる方がオススメ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 18:07:46.77 ID:UU3z8859.net
>>785
2の後継(?)か
とは言えDAC(3で使ったESSのヤツのポータブル向け仕様版)が違うんだな、アンプは同じみたいだが
ちと割高(やはりHA-2SEと比較してしまう)なのとライン入出力がカットされたのが痛いな
ソニーで揃えるなら充分買いだろうけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 18:40:56.25 ID:pUoCxxUu.net
>>789
そうなんだ、ありがとう。
どっちかっていうとiOS側の問題だよね。スリープから復帰した時点で、いま何が繋がってんのか見に行けばいいのにね。
・・・それはともかくとして、ポタアンとヘッドフォンとケーブルで11万も衝動買いしちまったが、音が良くて楽しすぎる。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 19:41:11.99 ID:uXKVJWCY.net
>>791
今までの環境が分からないからアレだけど110kを衝動買いなんて裏山杉。
これで満足し続けて欲しいwもっと良い音で聴きたいとか思いはじめたら仲間入りしちゃうよ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 19:53:44.25 ID:pUoCxxUu.net
>>792
いままではiPhoneにKlipsch Image X10でした。これでも十分、すげぇって思ってたんだけどね。
6sから7にして、変換ケーブル使うのも何だし、B&WのP7 Wirelessっていいかもなぁ・・・なんて眺めてたところに、ポータブルアンプ試してみませんか? って言われて。
P7 Wirelessだけだってかなり清水の舞台だったのに、OPPO 3点セットになってしまった。
6sは売り飛ばすつもりだったけど、DAPとして使うことにしたw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 21:19:34.38 ID:aYljvIU1.net
P7 wireless買ったのにアンプ買うってどういうこと?ケーブルも買ったって何用のケーブル買ったんだ?と色々疑問

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 21:52:57.43 ID:/h157cj9.net
4.4笑

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 22:07:31.50 ID:tOyFdUsj.net
>>794
そこはあえてツッコまないのがオトナの対応かと…スゴく喜んでんだから察してやれよ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 22:14:18.98 ID:pUoCxxUu.net
>>794

P7Wは買ってない。いいかもなぁ・・・でもこれ買うのって清水だよなぁ・・・とか思ってたのに、気づいたらその倍の買い物してたってこと。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 22:18:07.45 ID:SOImdd+/.net
>>794
>>796
P7ワイヤレスが欲しくて見に行ったら店員にそそのかされてHA-2とPM-3、純正4極ケーブルの3点セットに化けちゃったけど、気に入ったからめでたしめでたしって話なのかと
俺はフツーにそう読んだが違うのか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 22:32:43.11 ID:3viN1puO.net
PM-3買った人か。すまん読解力無かったわ。oppoの3点セットね。いいね〜
是非次はPM-1とHA-1とバランスケーブルのoppo3点セット逝って欲しい。というか俺がPM-1欲しいw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 13:35:19.44 ID:zg4V8WHA.net
三点セット一気買いとは羨ましい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 14:06:07.13 ID:5sCYhUSi.net
PHA-3とSU-AX01ならどっちが良さそうですか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 16:07:55.63 ID:zgLVRQwy.net
出てもいない製品の良し悪しなんぞ分かるか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 17:12:41.88 ID:5sCYhUSi.net
そだね
すまない
予約しようか迷ったのでつい聞いちまった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 19:09:15.33 ID:LgTGJpxk.net
せめて祭の後に聞かないとな
AX01は俺も気になるところだけど
関係者以外聞いた事ある人まだいないでしょ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 20:05:11.99 ID:PEkBiu2B.net
ホットモット無いの?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 20:42:10.42 ID:Wu/fR+MX.net
アンプ自作はいいよー

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 22:32:14.93 ID:IWt7nKoa.net
HA-2 SEでムッツリスケベになったオレも次のターゲットはAX-01な訳だが、PHA-3とAX-01の違いはこんな感じ

価格 PHA-3<AX-01
DACチップ PHA-3>AX-01
入力 AX-01は同軸あり、またiOSはCCK不要
アナログアンプ PHA-3 汎用品の組み合わせ AX-01 ディスクリート
アップスケール PHA-3 DSEE HX AX-01 K2
AX-01はモバブ常時接続で更に音質向上機能搭載

おそらく一番違うのはアナログラインインからバランスアウトできるところ、これはPHA-3はやらなかったのかできなかったのかは知らんがない機能、価格帯は違うがCDMにはある

音質は聴いてみないとわからん

以上

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 22:40:00.52 ID:eg2xsQcP.net
>>805
弁当食べたいの?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 23:47:16.90 ID:770A8JMb.net
>価格 PHA-3<AX-01
・ ‥‥

>DACチップ PHA-3>AX-01
・型番マニアが湧きそう

>入力 AX-01は同軸あり、またiOSはCCK不要
・未決着なデジタル接続 (USB, OPT, COAX) 論争

>アナログアンプ PHA-3 汎用品の組み合わせ AX-01 ディスクリート
・アンプ自作ァーの持論湧きそう

>アップスケール PHA-3 DSEE HX AX-01 K2
・信者三つ巴^2程度に召喚

>AX-01はモバブ常時接続で更に音質向上機能搭載
・多段ハー、多段ガー、見た目ガー、多段命ャー

>おそらく一番違うのはアナログラインインからバランスアウトできるところ
・アンチバランサーとバランスリケーブラーの出番だよ


何にせよスレが賑わいそうで善哉かな!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 00:09:49.65 ID:bHdBs6T3.net
AX-01ってやめようよ〜。AX01でお願いします
しかしアンプ買って更に上の新しいものに目が行くのもわからないでもないが、RSAのアンプを聴いてみて欲しいね〜。スペックとかバランス駆動とかどうでも良い音がそこにある
AX7なんかもP-51の足元にも及ばないからな〜(解像度とかは別として音としての魅力)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 00:32:48.22 ID:sEHx2Goz.net
>>810
失礼しました
AX01に慎んで訂正させていただきます

あと、オレも別にバランス信者という訳ではないです
ついてる機種ならそちらで聴いた方が良いのかな、程度で
アナアンはAROMA A10がお気に入りで目下のところそれで運用中

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 04:27:05.97 ID:8O1o1GAy.net
>>810
RSAのアンプの型番教えて下さい。
聞いてみたいので。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 06:23:10.17 ID:zb+m/0DH.net
未だにP-51の俺が素通りしますよ…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 08:37:00.47 ID:vNdaIBiF.net
>>515
どこにリリース出てる?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 11:12:04.70 ID:+O+B9ei3.net
>>812
P-51って書いてる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 12:29:40.36 ID:JdgKFWxg.net
今さらALO AudioのInternational+ (Opticalじゃない)を手に入れた
XDP-100RとUSBでつないで再生すると96kHzのハイレゾ音源がInternationalから音がでない
CDからリッピングした44.1kHz音源は48kHzにDAPで変換され
Internationalから音が出るんだが

ちなみに3.5mmのアンバランスにイヤホンつないでる

96kHzを鳴らす解決策知ってる人いる…?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 12:40:35.29 ID:HQmLE1Ce.net
>>816
international+はアナログラインアウトで繋いだ方がDAPの電池持ちも良いのでそれで使った方が
アナログ入力でもバランス出力出来るし

症状はinternational+持ちでDAC部分取れてる上にDAPが違うので再現出来ない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 12:49:58.02 ID:JdgKFWxg.net
>>817
ありがとう
確かにアナログ接続でも音がいいんだけど、持ってるDAPがバランス出力に対応してなくてね…

買った店に試聴機があったから今日帰りに試してみるわ
試聴機もおなじならXDP-100Rのと相性の問題かもしれん

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 14:13:16.05 ID:ivS6w5UZ.net
>>816
俺の鳴らせているけどなあ。iPhoneで96/24のハイレゾだけど。
ただ、Windowsのhysolidで確認すると96/16で再生されていた。
この機種は少なくともWASAPI排他に関しては24bitのインターフェイスがないのかも。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 14:25:53.23 ID:rwKpepCJ.net
>>816
昔iPhone5でCCK経由で24/96で鳴らした事あるけどノイズ載るんだよね
24/88.2だと平気でMacからも平気という謎仕様だった
泥は持ってないんで力になれん。済まんな。
解像度はともかく空間表現はいいよね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 15:46:48.46 ID:cdjT3sTu.net
>>814
ごめん。有料買えというより10.1に上げるなと言う内容。オンキョーのホームページ
先にあげちゃったから俺には同じ結果だけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 17:29:35.29 ID:JdgKFWxg.net
>>819-820
ありがとう。やっぱりXDP-100Rのデータ転送の相性の問題なのかな
できればこのDAPのUSB経由でならしたかったんだけど
iPhoneやPCで環境作って試してみる

Internationalの音は本当に気に入ったからしばらく相棒にしたい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 18:28:38.51 ID:+O+B9ei3.net
>>816
うちのXDP-100R + mojoでは問題無し。
CDは44.1で出力されてるから設定を見なおしてみては?
アップサンプリングやDSP辺りをいじってみれば治るかも。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 20:51:39.49 ID:HQmLE1Ce.net
>>818
シングルで入力してもバランス出力出来るという意味で

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 20:57:27.22 ID:/9QfQ9JC.net
>>820
俺もcck使っているけど、機内モードにしてUSBケーブル変えたらノイズはほぼ気にならなくなった。
それまでUSBはデジタル転送だからケーブルなんて何でもいいと思っていたけど、それ以来影響を認める派だわ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:24:58.18 ID:GEyUHfuX.net
International+で質問した者だけどみんなありがとう
全く同じ環境で購入店の試聴機で試したら
問題なく96kHzの音源が再生できたわ

家に帰ってPCで再生できる環境作って再生インターフェイスの
プロパティから確認したら48kHz/24bitsまでは問題なく再生できるけど
88.2kHz/16bits以降はノイズが出るだけか
無音になるだけだった
初期不良確定

スレ汚しすまんでした
明日ミックスに連絡してみる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:43:34.92 ID:X8FlNSyd.net
>>811
もし良かったら、A10のOPアンプ構成を教えて。
俺のは OPA627BP + OP-42FJ(CAN)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 05:09:02.18 ID:im0oePl4.net
>>821
そーなのかー
情報トン

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 07:15:40.50 ID:b1LhBocE.net
>>827
良さげな組み合わせだね
オレのは
LME49710NA×2
OP42FZ×2
所謂INAZUMAだよ
そっからステップアップはまだしてない
OPA627BPとTHS4631の組み合わせは是非試してみたいのだが。。。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:50:22.80 ID:S3rY3GtG.net
>>829
ありがとう。
THS4631はあまりにも敷居が高過ぎて試せないよね。

測定機でも無いと厳しいよね。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 15:08:38.83 ID:pFlRGcF0.net
>>825
CCKが電波拾ってる場合もあるのか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 18:43:36.20 ID:6OMH0Qf9.net
>>827
OPA627BP×2 + OP42FZ×2
かなり気に入ってる
オペアンプ交換でこれほど音場とアタック感が向上するとは思わなかった
THS4631デュアルを試したけど、こちらは発振してアウト

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:00:22.72 ID:b1LhBocE.net
>>832
発振はなんかイヤホンとケーブルによるような事が書いてあったけど、その点教えてもらえるとありがたい
829だけどOPA627BP行きたくなってきた

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:14:31.92 ID:6OMH0Qf9.net
>>833
832だけど使用しているイヤホンは次の通り
AKG K3003
HUM PRISTINE REFERENCE
ADEL U12 リケ BEAT AUDIO VERMILION

OPA627BPはどれも大丈夫
一方、THS4631は全滅

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:23:21.33 ID:g+AQuyx2.net
627BPなんて電流たっぷり20Vくらいかけないとマトモに鳴らないだろうにw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:42:34.26 ID:SEhH9sJY.net
それは電圧では

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:46:46.20 ID:iBI6BawG.net
>>835
15VのAROMA A10でも俺の耳では満足
電圧かけりゃこれよりもっと良くなるんだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:57:58.88 ID:g+AQuyx2.net
リチウムの3.7Vを昇圧した15Vじゃ電流が足りないよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:17:36.13 ID:Nn2IGZET.net
3.7Vを4直列した14.8Vなら電流足りそう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:08:03.10 ID:W7p1kgB4.net
相変わらず単電源と±電源(両電源)の違いがわからないやつ大杉
AROMA A10は両電源15Vで振れ幅30V
リポ4直じゃ両電源換算で±7.4Vしかない
±15Vを昇圧で得たいならやっぱり+6V以上は欲しいところだな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:18:43.53 ID:W7p1kgB4.net
あと、
>>835
OPA627に±20Vなんてかけたら壊れるぞ
データシート読める??

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 23:03:29.58 ID:b1LhBocE.net
>>834
お〜、ありがとう
よいイヤホンお持ちですね、うらやましい
自分はAROMA A10はIE800で聴いてる

しかし、発振する、しないの差はなんなんだろうね?
ブログの主によるとレイラとeathrはwagnasの超高いケーブルにリケーブルしたら発振しないとのことだが同じ環境など俺には作れないので諦めるしかないか、この人すげ〜お金持ちなんで庶民の俺には真似できない
素人発想だがイヤホンのインビも絡んでるかもしれないね。でも所詮レイラで20Ωなんだよな。いっそT1とか繋げたらどうなんだ?とか思うけど

OPA627BPは試してみようと思う
どうもありがとう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 23:11:27.91 ID:iBI6BawG.net
>>842
俺もINAZUMAからのステップアップでOPA627BPに行った
正解だったよ
初めから積んでいればA10の評価はもっと高いと思う

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 06:29:16.27 ID:9tf/tsGb.net
A10ではないが、THS4631は別格の音質だよね。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 08:19:54.75 ID:X/C96H7Z.net
お、しろくま製作所がぼったくってるな、
OPA627AUじゃ食っていけなくなったか
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HVAZ4U2

http://www.chip1stop.com/dispDetail.do?partId=TI01-0378404&mpn=THS4631D
2つ使って基板も…となっても、ねぇ?

846 :827:2016/10/08(土) 11:11:45.32 ID:irr7qSyw.net
>>842
827です。
アンプ側インピとイヤホンとケーブルのインピが関係するのと、
ケーブルにも静電容量があり、負帰還の位相ズレがウンタラカンタラで、
俺には敷居が高い。

THS4631は、話題のしろくまの両面実装デュアルと、SOICシングル×2は入手済みだけど、発振が怖くて試してない。
これから LME49990 を試そうとしているけど、やはり発振の恐怖が・・・

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 15:12:18.00 ID:yYmX/MNI.net
バッテリータイプしか持ってないから乾電池式も一度は試してみたいな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 21:48:36.01 ID:Gd5hehmF.net
aune B1 2016注文してみたけどシンガポールポストからだから約10日後か

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 21:59:24.69 ID:vbLpClh+.net
俺のはもうすぐ着きそう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:58:37.66 ID:hPy1y10i.net
>>846
842です、今日1日外出で出遅れて申し訳ない

THS4631既に持ってるなら是非試すべきでは?
覚悟を決めましょう
やっぱ最悪こわしちゃったりするんかな?
まだ壊れたという情報はみたことないけど

オレオペアンプに詳しい訳ではないので参考までに確認させて欲しいんだけどOPA627BPの挿し方は付属のU1基板に2つ挿してそのままU1に挿せばいいんだよね?
出来合いの変換基板だと干渉して挿せなさそうだったので

THS4631やっぱ試したいな
自慢できるのはないけどイヤホンとヘッドホンで10個あるからどれか一つくらい当たりがないかと、すげ〜バクチだけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:08:38.93 ID:ZwUJ3Q+j.net
>>846
パスコン入れたらどう?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:01:36.18 ID:/H8qyX4L.net
>>850
専用基板じゃないと収まらないから、U1用の基板を追加で用意するか、LME49710と差し替えないとね。
そういえば、A10本体にもU1&U2基板が付いてきたよね。

>>851
パスコンで位相を合わせろってこと?
現状の静電容量も分からないし、基礎も怪しいからどんだけの容量を入れると良いのかも計算できない・・・

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:15:05.03 ID:/H8qyX4L.net
>>850
発振したら触れないくらい熱くなるから、直ぐに電源を落とせば壊れないと思うけど、やっぱり怖いからw
昔からハウリングとかが苦手で、できれば避けたい・・・

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:36:50.26 ID:l2LYWEKk.net
>>852
ありがとう、付属のU1基板でいけると理解した。今からポチってくる

しかし、実にもったいないんだけど、せっかく目の前にあるのに。。。
じゃあ、オレに譲ってくれw
身代わりになってやりたい気分だw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 01:29:35.71 ID:iIIY25PJ.net
>>852
LME49990パスコンでぐぐってみそ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 01:30:22.72 ID:iIIY25PJ.net
失礼
LME49990でした。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 01:53:11.53 ID:l2LYWEKk.net
しろくまのTHS4631が1個もなくなってる。。。
昨日見た時は3個あったのに

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 02:16:29.81 ID:N8dLugnb.net
欲しければ買っておけば良いのに。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 02:41:45.14 ID:l2LYWEKk.net
お、おぅ




な〜んてな
最後の1コがオレだったんだよ〜んだ
どうしようか迷ったが思わずポチっといってしまった

願わくば発振しない事を祈るのみ
確率はメチャ低いけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 10:07:01.80 ID:/H8qyX4L.net
>>859
おめ?

発振しても性能を確認出来るなら、試す価値はあるのかな。
もし、奇跡的な組み合わせで発振しなくても、何らかの対策を取らないと実用的じゃないのは確か。
なので、消極的な対策待ちですw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 10:38:36.30 ID:OJ0HazOq.net
発振は回避出来たとして、発熱対策が課題。
ヒートシンクで筐体に逃がしてやることが重要だね。

別アンプでの利用だが、3時間程度使うと放熱が追い付かなくなるので、2時間の連続運用に限定している。
それでも普段使いには十分だが。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 10:45:46.88 ID:8utdnf+D.net
CAVALLI AUDIO
デザインがこれまでにない感じですね。
AMPのみのポタアンですが、駆動力が高くかなりハッキリとした音が鳴ります。
HeadFiの創立メンバーが立ち上げたブランドとの事で、
ブースにはお客様がたくさんいました!
https://twitter.com/eear_takuya/status/784819521248858112

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 12:44:17.27 ID:/H8qyX4L.net
>>855
ありがとう。
ググるとパスコンの情報が色々と出てくるね。
今度はコンデンサーの種類で迷いそうだけど、発振対策も試したいし、色々購入してやってみる。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 13:42:56.73 ID:l2LYWEKk.net
>>861
ありがとう、発熱かぁ、熱は爆熱で有名なCDMで慣れっこになっちゃったんであんまり気にしてなかった
よくmojoとかPHA-3が熱くなるけど大丈夫か?みたいな書き込み見るけどCDMはレベルが違ってマジで筐体サワれないレベル、表面で目玉焼き焼けそう、みたいな
音はむしろそこから本領発揮なところがある、真空管だから比べるのがおかしいかもだけど
でも、熱くならないに越したことないんでヒートシンクみつくろってみる、CPUクーラーみたいなもんだね
熱対策で筐体にドリルで穴開けちゃおうみたいなのも見たし、対策はしてなんぼだからね、その前に発振したら終わりだけど

>>863
有効対策判明したら是非教えてね
よろしくお願いします

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 16:00:30.36 ID:3pXswVp8.net
>>862
デザインがゴツくてちょっと…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 22:46:33.48 ID:aem9n64c.net
>>864
前にヒートパイプなCPUクーラーっぽいの付けてる猛者を駅で見たことある、何に付けてたか迄は解らんけど。
PHAー3とかを夏場に表で使うなら、あそこまでやらんと駄目なんかね…俺は6月時点で使うの中断、やっと使えそうな気温になってきたな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 22:57:42.49 ID:iIIY25PJ.net
>>863
おいらは、LME49990を変換基盤でデュアル化して、電源箇所にフィルム、タンタル指してるよ。
変換基盤に直接指したから、汚いけど・・・。
あと、半田は、アルミットの鉛入りのやつがオススメ。
低い温度で溶けてくれるし、半田後洗わなくて良いよ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 23:24:56.38 ID:+fYklF8u.net
>>862
航空灯やら位置灯擬きの赤緑LEDは何?
ダメンズパイロット落ちの執着みたいで気持ち悪

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 23:46:41.73 ID:l2LYWEKk.net
>>866
さっきも書いたようにあんま気にしたことないんで
PHA-3の発熱だったら可愛いもんだよ
俺は別になんの対策もとらずにフツーに夏場でも持ち出してた。しかも通勤カバンに適当にみつくろったケースに入れての運用なんで余計に熱はこもるはず
でも故障はしてないよ、そんなもんかな、と
通勤片道2時間以上の首都圏リーマンなんでかなり苛酷な使い方かもしれん、両方向ある程度は電車で座れるからできるんだが
ただ毎日取っ替え引っ換えしてるんで連続耐久性テストみたいにはなってないかな
精神衛生上夏場は使わないのもアリかもしれんけどね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 18:03:56.05 ID:YQTT2Yd/.net
869ですが誰も待ってないだろうが一応報告

OPA627BPより先にTHS4631が到着してしまった
速攻でAROMA A10のU2に換装してみた

結論からいうと俺の環境では当たりが3分の1だった
使える、使えない、言い換えると発振する、しないの基準が俺のアホな頭ではまったくわからん
誰かヒマな人は解析してくれ

使用可能(発振せず)
T5P 2nd標準ケーブル
performance880オヤイデのHD580用1.3にリケーブル
SE846標準ケーブル
XBA-Z5 MUC12ナンチャラ、ソニーの1.2mミニプラグ用にリケーブル

使用不可(発振.,.サーというノイズ)
DT1770フルテックminiXLR1.3mにリケーブル
PM-3 oppo純正4極にリケーブル
MDR-Z7 キンバー1.2mミニプラグにリケーブル
W60標準ケーブル
IE800
ロクユニ標準ケーブル

素人予想ではDT1770とキンバーZ7はいけるんでは?
と考えてたけど結果はご覧の通り

なんなんだ?これ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 18:51:09.20 ID:6RLermzg.net
>>870
発振てそういうレベル?
それオペアンプによってホワイトノイズの量が変わってるだけじゃなくて?
キュイーーーーーーンって鳴って音量が凄い勢いで上がるのは体験したことあるんだけど
当然すぐに電源切ったけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 18:54:39.50 ID:Wh+TSDAB.net
そんなにケーブルによって違うものなのか。
新しい真空管アンプ見つけて、今度それ買うから、入手したばかりでお気に入りだったTHS4631はどうでも良くなった。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 18:59:30.68 ID:8j7iEfnw.net
ぱっと聴き問題なさそうでも可聴域外で発振してたり
盛大にDC出してたりすることもあるしな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 19:08:46.96 ID:lk3vrkt0.net
爆音は怖いな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 19:10:03.95 ID:YQTT2Yd/.net
うん、どうやらおれが感違いしてるっぽい
サーノイズイコール発振ではないみたいだ
上の結果はあくまでサーノイズがでる、でないで発振してるかどうかはわからんけどおそらく発振はしてるんだろうな
熱くはなってる
オシロなんて持ってないし、さぁどうしようかな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 19:15:18.31 ID:8j7iEfnw.net
発振じゃないがプラグの抜き差しでバリバリ音が出るようならDC出てるから
即刻使用中止したほうがいいよ
最悪ドライバ焼くことになる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 19:25:01.43 ID:YQTT2Yd/.net
>>876
うん、なんか急に弱気になっちゃったんでそれぞれでバリバリを確認するのも疲れちゃったんで戻すことにするよ

あんまり聴いてないけど音は良さそうだったんだよな
やっぱダメか、残念

878 : 【鹿】 :2016/10/10(月) 20:48:14.45 ID:IMA4HYYm.net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) オペアンプは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 23:14:40.79 ID:cS4rYNXk.net
わからんが、オペアンプの入力の抵抗値が低いかも。
入力側の抵抗値上げて、パスコン入れる改造が必要かも。
データシート入手して使えるアンプと比較するしかないね。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 23:15:55.30 ID:cS4rYNXk.net
因みにLT1028も扱いずらいアンプだから、きをつけて。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 00:13:18.38 ID:+kCepyd3.net
>>879
どうもありがとう

電気知識0のポタアン好きが調子にのってこのザマです
なんかTHS4631ってフグみたいだね
食うとうまいけどあたると死ぬみたいな

もう1つOPA627BP待ちなんでそっちは問題なく音質アップになりそうなんで
それを楽しみにしばらく大人しくしときますわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 00:39:01.00 ID:uOuupxWI.net
opa627使えるなら、LME49990も使えると思うよ。
おいらは、AD00031っていうキットのアンプを改造しまくってLt1028も使ってる。
勿論opa627、その他のオペアンプ差して音楽を楽しんでるよ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 00:51:50.72 ID:uOuupxWI.net
基本、オペアンプのポン付けは、出来ない事はない。
但し、元々付いているオペアンプを基準にアンプは設計されてるから、そのアンプの作りに近いオペアンプアンプを差さないと改悪になる。
多少の誤差は何とかなるけど、余りにも違うもの差すと、不安定になるよ。
おいらも、ど素人だから、えらそうなこと言えないけど。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 01:09:34.41 ID:uOuupxWI.net
音質上げる方法は、オペアンプ変える意外に、抵抗、コンデンサーの交換って手もあるよ。
ハンダゴテと、半田吸い取り線とか使ってパーツ外したて、交換する手間はあるけど、成功すると凄く楽しいよ。
スレ違いだけどね。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 01:20:30.43 ID:e0AnXIRj.net
板違いじゃねーのか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 01:43:54.79 ID:OJA2GYOJ.net
改造ネタくらいでなにを

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 06:31:16.40 ID:EN82JVoe.net
>>882
ご意見ありがとう
今回は半分怖いもの見たさもあり勉強代としてなきますわ

さて板違いと言われてしまいましたのでこの話題はやめにします

どうもお騒がせしました

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 07:31:45.00 ID:+NNYDAbU.net
自作や改造から沼にハマる人もいる
原理や回路がわかれば聴くのもたのしいしな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 08:23:46.27 ID:FkyiXyFG.net
オペアンプだけのアンプ作って自分で聞いてみるとただ駆動力が上がるだけでも結構いいんだなって思えるし、その後のアンプ体験がだいぶ変わるよ
ただめんどいし自分で常用できるようなもの作ろうとは思わないけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 08:54:04.94 ID:JgDDvuRK.net
ポタアンを開腹していじる人もいるのか
すごいね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 10:02:42.60 ID:uasqQ0Oy.net
手術代は1000万円だ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:12:21.62 ID:6Yjtz7T6.net
ブラックジャックおつ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:22:12.72 ID:GjQSAMHr.net
極めるのも楽しそう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:50:11.85 ID:WnZf1tFV.net
>>890
結構いるよ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 16:02:02.35 ID:mY7gggdD.net
ネジ開けてバッテリーをノイズフセーグでくるむくらいなら誰でもできんじゃね?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 00:20:13.49 ID:yjX/5Lxe.net
ポタアン組み立てキットもあるしね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 00:51:54.50 ID:csMQuGDZ.net
ビスパのポタアンキットはオススメだよ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 01:57:24.18 ID:KSbUCeV4.net
オペアンプをいくつも使うアンプと、トランジスタ主体のアンプがあるけどどっち?
トランジスタの方を買うか迷ったけど、具体的に何をするか思い当たらなかったからやめておいた。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 07:28:10.31 ID:eIMbZpoX.net
Bispaのキットならこれだな

https://bispa.co.jp/1309
https://bispa.co.jp/1604

トランジスタいくつも使うって、もしかしてHA10miniか?
https://bispa.co.jp/t:pcb,m:24

こっちは正直難易度めっちゃくそ高いから買うなら2〜3個失敗するの覚悟でな
あとチップ部品をハンダ付けできる腕が無いとまず無理
それとオペアンプ使ったものと違って基本的にトランジスタの交換は不可能だから

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 07:31:47.44 ID:eIMbZpoX.net
失礼、HA10miniのURLこっちの方がいいわ
参考にはならんだろうけど

https://bispa.co.jp/?q=HA10mini

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 07:46:42.19 ID:GqsavbHZ.net
10miniは音はいいんだが定期的に調整が必要なのが面倒で使わなくなっちまったなあ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 09:59:12.90 ID:/APmioGU.net
1周回ってHA10miniか、懐かしいな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 12:15:52.06 ID:PPiHn4O5.net
自作も楽しそう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 12:40:27.55 ID:ZZBXsPAC.net
自作楽しいよー
自分の好みの部品使って、好みの音質に仕上げていく
バッチリ決まった時の爽快感はほかでは味わえない
ただ、それ相応の知識と工具は要るんでおいそれと手がでないのがアレだけどね
でも最初はネットとかに乗ってる簡単なアンプでも
組めたときは嬉しいもんさ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 17:14:11.12 ID:8HSn3I9A.net
イヤホン沼よりはマシなのかな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 21:19:55.47 ID:Ryi5xcDH.net
>>905
そんなことない。
はまるよ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 21:41:51.37 ID:ne7+/5O8.net
色々弄くってると迷路には迷い込んだ感じになるからなw
箱とか凝り出すときりないし、ただありもの買って終わりのイヤホンとは深さが違う
でも自分で作ると何割増しにも感じるよねぇ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:03:03.79 ID:hoJRf/pU.net
確かに箱とか凝ると楽しそう

拾い物の画像だが
http://i.imgur.com/YZ7qWd2.jpg

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:04:53.60 ID:vDfBcUl/.net
おお。
サクマドロップスかサクマ式ドロップスの缶で作ってみたい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:36:18.67 ID:nYdNbtRQ.net
自作の話なら、自作のスレでやれよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:08:15.61 ID:9k1i8xa9.net
そうだな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:31:54.29 ID:csMQuGDZ.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1410269468/

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:48:55.49 ID:B/Sb56O4.net
持ち歩いて運用してるんなら別に自作機の話題出してもいいけど、スレチでもないし
内部の話で長々と占領されるならNGだわな

ポータブルアンプ自作/キット 4台目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1410269468/

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 02:16:08.81 ID:RGvJSXWt.net
>>899
ごめん2種類どころじゃなかったね。

俺が見ていたのはコレ
https://bispa.co.jp/954

eイヤではケースも付いてセットになっているようで、敷居が高く無いかなと。
ただし、作っても普段使いしないかもしれないし、買うメリットは何処にあるかな?と考えてしまって、手を出しそびている。
アナログ回路の勉強になるなら意味はあると思うけど・・・うーん。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 07:44:36.41 ID:V1hZ9JLQ.net
自作品の話をすると身バレするけど
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org383542.jpg
こんなおバカなこともやってるよ
DAPの大きさがわかるなら頭悪いのがわかるはず
実際に持ち歩いてるならいいのね?
まああんまり長引かせても悪いので貼り逃げ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 08:38:51.23 ID:xHMxBLRN.net
こういう自作の変なケース、まったくカッコイイと思えない…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 08:51:28.55 ID:D/09nfqj.net
自分に酔ってる感が出てて良いね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 09:19:06.05 ID:RfAQoVHc.net
自作するといちばんの壁はケースだよな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 09:48:21.49 ID:xEtXvkif.net
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000043094/ct2293/page1/price_desc/

世の中にはこんな商品もある
ケースはパーツ屋に売ってそうなやつにシール貼ってあるだけ

実機聴いてみたけどなんかギラついた音だった記憶がある
この価格の価値はまったく感じなかったな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 10:23:03.76 ID:RfAQoVHc.net
>>919
なにかと思ったらWAGNUSかw
そこは自作と大差ないだろ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 10:25:14.89 ID:8LagdNJ9.net
この見てくれのものを世間に売ろうと考えた人の図太さは尊敬に値するな
俺だったら恥ずかしくて同人レベルでも無理だわ
この手のものは箱の見てくれて上がる分も込みなのにねぇ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 11:07:42.90 ID:er3jeqy1.net
買い取り価格が安いな…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 11:36:43.61 ID:vVcoUNWz.net
いまだにワグナスのケーブルを崇拝する奴らが多すぎるw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 14:51:22.29 ID:1d0wGDep.net
>>919
プロ用ってあるけどポタアン持ち歩くプロってどんな人なんだろう
というか何のプロ?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 16:37:51.31 ID:+Dpq/Okr.net
これはひどい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 16:52:24.65 ID:k6+/27Ni.net
ワグナスいいとか言ってるやつはクソ耳だから絡まないようにしてるしバカにしてるわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 17:44:35.92 ID:frlHDACa.net
なんか流れがWAGNUS叩きになってるぞw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 17:50:24.33 ID:tgxMwQQ8.net
Bluetoothにしか対応してないのが残念

aptX HD対応でバランス駆動も可能なBluetoothアンプをAKとソフトバンクが共同開発
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1024635.html

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 18:15:01.35 ID:QucJeF5N.net
共同開発ってxb10と何か違うの?
ソフバンセレクションに合わせたオナニーチューニングってだけ?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 18:30:09.31 ID:hzmiT1GD.net
>>924

わからん、俺も聞きたい
一般人ではない=オタ=鴨ネギ
と書けないからプロって書いてあるだけかと

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 18:50:35.76 ID:8LagdNJ9.net
>>928
若干スレチだけどレシーバー目的でM1買ってみて見事撃沈したので興味あるわ
しかし、ソフトバンクって最近色々出してるみたいだけど何で突然オーディオに手を出したんだろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 19:03:42.46 ID:cIaJ7FIB.net
ハイレゾシール貼ってたら売りやすいのと一緒かな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 19:11:12.59 ID:Ygnm4EaT.net
>>928
AK10の後継機だね
BT対応だとデジタル放送系のアプリで使えるから良いんだよね
usb接続不可なのでiPhone7だと、イヤホンで聞く手段が少なくて…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 23:11:54.00 ID:Khw93DRY.net
RHAのポタアンだけど公式でcoming Novemberになってて延期なのか。
デュアルDACで5万円台は買いかな?みんなの意見ください。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 00:26:07.77 ID:RoJE9eD5.net
数載ってりゃ満足なら一昔前TDA1543あたりの4パラで1万切ってるのがごろごろしてたぞ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 01:41:55.96 ID:KZgSrHpv.net
>>935
俺としてはifiのmicro iDSD、AK上位機種とかの有名なデュアルDAC物より安くて、ある程度イコライザで自分好みにできるから良機種だと思うんだけど、意見交換できたらなぁと思って質問したんだよ?
お前のはスレチじゃないギリギリの所でケンカだけ売りたいだけなのでは?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 01:46:27.52 ID:RCjc+vLt.net
イコライザなんて殆どのDAPについてるじゃん?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 02:23:05.52 ID:KEv8KBIt.net
>>934
試聴するまで待ち
ESSのチップは使いこなしが上手いところとそうでないところの差が激しいからデュアルDACに過度の期待は止めとき
mojoやHA-2SEよりは良いと思いたいがどうなんだろう?
光入力もあってラインアウトもあるから気にはしてる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 04:13:22.85 ID:KZgSrHpv.net
>>938
確かにシングルDACよりデュアルDACの方が優れてるんだろうって無意識に格付けしてしまってたかも。
HA-2SEと実際に比べるなら4極GND分離とDACAMPの4ピンのミニXLRフルバランスとを比べてから決めたい。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 07:44:25.26 ID:6zS6w186.net
>>939
俺全くノーマークだった、教えてくれてありがとう
イコライザとゲインのダイヤルクリック感が気になるかな
HP-V1のボリュームみたいにグルグルまわっちゃうようだと実用厳しそうな、あっちは対策あったけど
RHAって知らないんだけどM1っていうのは発売されてるの?そっちは9018なんだ
音の比較だったらHA-2 SEの他にDP-X1の新しいやつとSU-AX01も聴いてからにした方が良いんじゃないかな
買う候補に入れろという事じゃなくてあくまで比較ね
DP-X1は同じK2Mデュアル、AX01はシングル、こちらはアンプがすごそうだがどこがどんな感じというのは知っといてからでもいいのでは?あと1ヶ月ぐらいで出揃うでしょ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 08:12:22.61 ID:rodFOKGp.net
>>936
DACチップがシングルかデュアルかよりも
電源部やアナログ部、複合機ならアンプ部みたいな
カタログスペックに出にくいところの作り込みや出来の方が
出音には影響大きいからなあ。
分解した写真でも出てれば別として、基本的には試聴しないと良し悪しなんてわからんよ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 08:17:25.25 ID:fsmcRGbR.net
SHUREのポタアンと同程度の期待値

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:10:00.59 ID:u0y/xwod.net
ポタアンって電池無くなって来ると露骨に音質悪くなるよね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:21:06.65 ID:KEv8KBIt.net
>>943
機種による気がするな〜
よくなる奴はないと思う

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:28:38.19 ID:EmYNsjY5.net
電池残容量で電圧や出力下がるやつは音悪くなる
突然0になるようなのはそんなにわかんない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 17:22:16.07 ID:KEv8KBIt.net
ORB JADE next Ultimate bi powerでついにポタアンでツインモノラル構成か
アナログアンプ2台構成とか本気でポータブルさせる気あるのかw
てか左右でボリューム合わせるの難しいんじゃないのかな?
面白そうだけど運用的には辛そう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 18:36:24.94 ID:xLovPtJV.net
>>946
同じこと思ったw
似た様なこと実験したことあって同じアンプ2台でバランス出力〜2台のアンプ〜バランスヘッドホン or イヤホンで左右のボリューム調整が難しくてやめたw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 18:47:01.41 ID:EmYNsjY5.net
SR71Bは回路的に信号線を4つに分けてフルバランスアンプにしてたな
さすがにボリュームは4連にしていたからあんまり意味はないんだけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 19:28:48.33 ID:SGTaJZhJ.net
初心者ですが質問です
バランスにするとなぜ良くなるのか簡単でいいですから教えてください

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 19:33:17.49 ID:FYindUaa.net
バランス 音 良くなる 理由 ←検索! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4ac6baba35a2664876c564a3976602ef)


951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 19:55:36.36 ID:qNfslmCs.net
流行ってるから製品が出るし提灯も増えるけど
あと2年もすればバランスも味付けのひとつになってるよ
どちらかというとアンバランスが真空管みたいな扱いかな?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 20:46:16.72 ID:SX8Ggwwl.net
Nexus6P→○○○→B&W P7
初めてポタアン買うんだけどどれ買えばいいの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 21:51:22.41 ID:2CJPU/yV.net
>>951
アンバランスってこの先生きのこるの???

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 21:55:09.62 ID:x04RkIjL.net
据え置きはともかくポタでバランスはどうでもいいわ興味なし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 22:09:37.96 ID:kU5bNcy6.net
男は黙ってBTL駆動。ポタなんかに金かけてないでパワーアンプ2台買え

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 22:16:54.49 ID:L0LKtlmq.net
据置きは定格110~120Vの米国仕様を115V昇圧トランスで給電してっから600Ωがアンバラでも鳴ってるがポタの貧弱電源なら40Ωでもバランス一択だなぁ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 22:22:45.07 ID:KEv8KBIt.net
ポタでいうバランスはBTLの事だけどね
Balanced Transformer Less

深く考えずツインドライブの方が鳴るタイミングで素早くなりだして、止まるところでビタッと止まる
オンオフの切り替えがアンバランスより速いからしっかりした音になるくらいに考えた方がいい
効果の程は本気で使う機器によって変わるから

変わるのは劇的に変わるし変わらんのは本気で地味にしか変わらん

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 23:46:55.54 ID:HA9vpulR.net
ツインドライブで素早く鳴りだし日貴止まるww
オーディオ雑誌のポエムかよw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 23:59:48.16 ID:TEw0u/Y4.net
ポエムはいらん。バランス駆動にすればクロストークがなくなる。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 00:00:01.09 ID:9MHO5EYc.net
実際そういうものだしな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 00:09:07.19 ID:ROgisjz0.net
歪みも倍

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 00:09:11.20 ID:PZxK8npf.net
>>959
素人にはバランス駆動回路の設計の難しさは分からんからな
GND分離回路ならちょこっと弄れば良いし確実に性能は上がる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 01:34:53.55 ID:IikqrRS9.net
そんなに色んな物を聞いたことがあるわけじゃないので物によるのかもしれないけど・・・
バランスにすると確かにクッキリするけど音が薄くならん?
好みだと思うけど音楽的に楽しめるのは俺もアンバランスの方かなぁ
元々スピーカー向けにミックスしてる音源はクロストークも込みでバランスとってる訳だしな
歪みもクロストークも多少あった方が旨味になると言うのは昔からよく言われてる話だよね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 02:03:48.29 ID:OMFtQgB0.net
クロストークこみでバランスとってる?バカ言え。
スタジオのスピーカーはクロストークなんかないぞ。ラジカセでも使ってろよ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 02:25:59.12 ID:9JOMtSJC.net
エレクトリックの部分じゃなくて
アコースティックというか
普通に空間に出てから左右混じってない?
スタジオのラージだろうが
左右一体のBtスピーカーだろうが。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 09:36:25.04 ID:dTtgSLA8.net
>>964
スタジオのRchスピーカーは右耳にしか聞こえない仕様なんですね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 10:13:45.09 ID:o4dQqdhv.net
それをクロストークとは言いませんが?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 12:20:55.14 ID:puSm9hbH.net
通信教育Z会のCM?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 12:21:23.40 ID:MX5bUSKH.net
最近は、4極GND分離で充分と思っている。

GND分離?バランス?の入出力できるポタアンがあるけど、基本性能はどうなんだろうね。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 12:31:33.36 ID:MX5bUSKH.net
まあ、クロストークは百害あって、ほぼ一理なしだからねぇ。

意図しない方法で別チャンネルの電気的影響を受けても、ほとんどがノイズや音を曇らせる要因になるばかりだし。
誘導電流による影響も意外と大きいようだから、ケーブルにも気を付けたいところ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 13:51:37.09 ID:82/zmINl.net
出音が良ければ気にしない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 14:02:07.85 ID:nSCqFgqU.net
名機と呼ばれるポタアンはたいていアンバランス

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 14:34:06.40 ID:OrgPdHg2.net
>>972
internationalシリーズ、DUET,RxMK3B+はバランスだよ
これらはアンバランスでも音良いけどね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 16:07:55.06 ID:o9Hmu+lK.net
ポタならバランスじゃなくていい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 11:47:02.21 ID:WLdFu974.net
>>952
これお願いします

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 14:17:10.01 ID:ne/mEgWI.net
端子規格早く統一してくれ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 14:51:16.38 ID:2Pqxn1od.net
>>975
こちらこそよろしくですお願いします。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 15:50:57.28 ID:A5690fyy.net
>>975
複合機を希望なの?まさかアナログ→アンプなんて考えてないよね?P7がかわいそうだからDAP買った方が幸せになるんで誰もレスしないんじゃねえか?2台持ち嫌ならLGとかZTEに機種変。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 21:30:10.24 ID:qAaYI6d3.net
>>978
レスありがとうございます。
初心者でして...的外れな事言ってたらすみません。今までDAPはPonoPlayerを使ってましたが故障してしまい、現在手持ちのAndroid機(Nexus6P)で音楽を聞いています。
しかし音が良くないためポタアンを試してみたいと思っているところです。
あまり詳しくないのですがデジタル→アナログの方が良いと聞いたので、USB-Cから接続したいと考えています。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 21:37:33.91 ID:OQTaTVfs.net
dac付きのをなんか買えばいいんじゃないの
タイプCだと変換がめんどくさそうだけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 23:43:45.43 ID:A5690fyy.net
>>979
それなりの複合機だと安くても20k〜、usbメモリータイプはパワーと電源に問題有り。
Type-Cは変換コネクタ噛ますので取り回しが…という事で自分ならDAPを買うな。
予算提示をしてDAPスレ行った方が良いかと思う。どうしてもスマホなら再生アプリを色々試したらどうかな?
スレチになるが有名どころはそれぞれ個性があって使い分けできるしね。ちな自分はNeutron,Poweramp Alpha,HF player,Rocket Playerをインストール。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 00:50:59.76 ID:hBeBTSNy.net
>>979
DAC付きのポタアン買えばいいでしょ。
eイヤとか淀行って片っ端から試聴して好きなの選べばいい。
otgで繋げるように準備して行ってね。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 03:08:19.61 ID:fg2cCeOf.net
HA-2SE iphoneの電波干渉?で接続切れたりしない?うちだけ?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 08:16:08.81 ID:29q+4Dzv.net
それケーブルの接続不良じゃねえ?
試聴機がそんな感じになってて手持ちのケーブルに変えたら問題なかったりしたぞ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 10:04:26.58 ID:7u4CkRYJ.net
>>981
なるほど。ありがとうございます。
確かにType-Cの変換は煩わしそうですね...
予算は〜100k位なのでDAPも検討してみます。

>>982
ありがとうございます。
eイヤポタアンも視聴できるんですね。今度行ってみます。otgというのが分からないのでググります。

ちなみにポタアン(dac内蔵)の場合、GPMやAWA等のストリーミングサービスの音も良くなるもんでしょうか?
最近そちらで聴く事も多く。質問ばかりで申し訳ないです。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 12:47:21.57 ID:GNCdFP6S.net
>>985
予算〜100kなら選び放題で裏山w専門店(フジヤとかeイヤ)行って聴きまくったら良い。
店員掴まえてビギナー申告と予算提示すれば色々教えてくれるはず。
聴くジャンルとどうグレードアップさせるかでオススメが変わるのでここではこれって出来ない。
自分は手放したけどP7の印象は艶やかな音色で中低音より音場ちょっと狭いだったから、まずリケーブルしてそれをベースにどうするか考えるかな。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 15:04:17.14 ID:yydRi4Ux.net
>>983
電波干渉でノイズが入るってのはある得るけど接続が切れるのはまず無いな
>>736でも報告されてるからもしLightningのL字使ってるなら接触不良の可能性大。というかOPPOのL字ケーブルは欠陥品ってことになるのかも

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 16:11:23.06 ID:uFzolDok.net
>>985
Nexus持ってないので何とも言えんが、それも含めて試聴して来ては?
音がまともに出さえすれば、いいアンプなら確実に良くなると思うけど…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 17:02:43.50 ID:4e2z3ZXL.net
>>984
>>987
電車で窓際に置いて使ってたんだけど
電波不安定なトンネル付近で接続切れたんよ

たった今も同じトンネルで切れた
ちな7+のドコモ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 17:04:23.16 ID:4e2z3ZXL.net
ケーブルは付属のやつ
明日自分で用意したやつも使ってみるわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 17:09:13.88 ID:Q/BgYrOq.net
接続切れるってのは流石に接触不良じゃ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 18:03:05.65 ID:MdacOSC9.net
帰りも同じトンネル付近で切れたわ
さすがにこれは電波も何かしてるよね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 18:52:02.22 ID:CDt5YMVd.net
>>990
なかなか面白い現象だね。電波の問題だとしたらiOS側の問題の可能性もありそう。機内モードでも試したいとこだね
もしくはトンネル入るときにちょうど大きな段差があってその揺れでギリギリで接触してる部分が切れちゃうとかw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 19:48:22.23 ID:T2NvmgFH.net
別スレより転載

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/10/12(水) 21:07:01.71 ID:htjx1P/B
HA-2SE、発売日から毎日使ってて、今日はじめてiPhoneでの再生途中に「切れる」っての経験したんだけどさ、いかんせん今日初めてなので気のせいかもしれんが、機内モードにすると改善しない?
まぁずっと機内モードにしとくわけにもいかないけど、曲の途中で勝手に止まるよりはマシかなぁ。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 19:49:38.42 ID:qeKm/1DC.net
思えばPortaCordaUが原点だった

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 19:57:44.05 ID:eDIxerF7.net
>>995
俺もだぜ!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 20:20:52.75 ID:qeKm/1DC.net
>>996
抵抗器おまけについてなかった?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 23:17:45.63 ID:fe00E+xB.net
次スレない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 23:53:07.78 ID:Q/BgYrOq.net
誰かよろしく

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 00:52:08.76 ID:nWUgQZay.net


総レス数 1000
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200