2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音質】DAP総合スレ63 (apple・SONY製品除く)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 12:35:29.02 ID:it74RlDX.net
1 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2016/06/25(土) 19:15:11.54 ID:gCt/w8ku

『appleやSONYの製品を除く、ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)』

に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。

当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。

したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。

比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい


前スレ
【音質】DAP総合スレ62 (apple・SONY製品除く) [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1466849711/

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:16:29.96 ID:ZL/Uiizk.net
>>618
俺ならL3買うけど無難なのはX5IIだろうね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:54:59.14 ID:M402XrS9.net
>>618
タッチ操作がいいならL5、ホイール操作がいいならX5U
俺はタッチ操作好きなのでL5だな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:27:55.15 ID:Mju94+8R.net
中華DAPも増えてきたな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:38:47.85 ID:lO11jjbm.net
>>601
DP-X1のバランスとか別に良いものでも無かったわけで

ありゃ当時他の選択肢が無かったから売れてただけで、今となっては選ぶ理由がなくなったからな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:45:00.79 ID:lO11jjbm.net
>>590
2.5側は設計ミスなんじゃないかと思われ

自分はケーブル中間で半固定にしたりして、なるべく負荷を掛けないように慎重に扱ってたので問題はなかったが

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:13:08.39 ID:GQ9Bra0S.net
SHANLINGのDAPが尼で買えるようになったんやな
M5欲しいわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:11:05.30 ID:JsOTQAHe.net
前にちらっと出てた
http://sea.taobao.com/item/en/520794156511.htm?spm=a1z3o.7406521.101.1.TPhaAG
これ買ってオペアンプ代えて使ってみた
フォルダ単位でリピート再生すると最後の曲が飛ばされる
本体のねじを強めに締めると干渉するのか上ボタンが押せなくなる
ハイレゾのflacが上手く再生されないなどなど色々とびっくりするような酷さなんだけど音は本当に良い
人には勧めない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:17:48.24 ID:2BQZ8nks.net
>>625
れぽおつ
さすがにDAPとしての完成度は低かったか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:34:40.78 ID:OWZTIaYu.net
L3の評判あんまり聞かないけどどうだった?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:35:18.30 ID:JsOTQAHe.net
良いところ
ホワイトノイズはない
曲送りとかのレスポンスは速い
音量は取りやすい
トータルだとこの音なら多少のことは目を瞑れるってラインを残念ながらオーバーしてるんだよなあw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:40:45.85 ID:WcRsc149.net
AK70SDぶっ壊すって怖くね?
報告多いし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:44:10.96 ID:hFitcrqa.net
ファームの問題らしいな
速やかにファームアップデートしてほしい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:24:56.30 ID:tKgb9jH0.net
L3はバージョンアップで操作性がまともになれば一気に評価が変わる
ハードな音質面はすでにクリアしているからね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:42:24.03 ID:+aA5m7mK.net
>>628
>>631
> ホワイトノイズはない
> 曲送りとかのレスポンスは速い
> 音量は取りやすい
> ハードな音質面はすでにクリアしている

いや、何が問題何だw
上の内容だけだとスーパープレイヤーの予感しかしないんだがw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:42:51.73 ID:gZptzHgj.net
L3の操作性ってタッチでぬるぬる動くんじゃなくてページ送りっていうやつ?
いじったことないからわからんのだけど、そんなに使いにくいん?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:44:06.61 ID:rS72owQU.net
またDP-X1が勝利してしまったか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:44:23.77 ID:tKgb9jH0.net
ガラケー時代の操作を思い出させる

っていえばピンと来るかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:47:09.48 ID:s+u6UQzz.net
>>629
うえぇ!?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:47:38.17 ID:m7Hkl56S.net
>>633
使い難いと言うか違和感があるだけ
タッチパネルなのに物理ボタンで操作してるのと同じ感覚だから無駄に感じるんだよね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:48:36.69 ID:gZptzHgj.net
>>635
なるほど
わかりやすい例えサンクス
ならガラケー嫌いじゃない俺は買っても問題なさそうだな!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:49:27.83 ID:BOX4ZIw9.net
うちのAK70ちゃんはexFATでも問題ないな
捏造じゃないのか?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:57:18.60 ID:JsOTQAHe.net
>>632

>>628はd200のことな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:57:56.25 ID:wqflvk2g.net
一部問題ないみたいだがAKの営業マンも認めてるし、ポタフェスは改良ファームだったと言ってる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:58:48.13 ID:gZptzHgj.net
>>637
さんくす
100R使ってるんだけどでかすぎて普段使いにくいんだよね
性能とかUIとかはいいんだけど
あとは早送りが無音かどうかとか早送り速度は変更できるかとか
フォルダ再生できるかとか細かいとこだから一回見に行くかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 00:37:45.88 ID:CxWw7Mbk.net
http://kakaku.com/pc/mp3-player/ranking_0130/

DAP売れ筋ランキング

1位 Astell&Kern AK70 [64GB]
5位 ONKYO DP-X1 [32GB]


DP-X1の牙城は崩れたね・・・(;´・ω・)

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 00:55:08.69 ID:Y9kr3Btv.net
お気に入り件数が比例してないからステマバレバレやんw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 00:57:48.96 ID:amCTja5+.net
AK70試聴してみたけどいきなり曲の頭切れて萎えた
AKって切れること多い気がする

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 01:30:47.16 ID:ZxbTCNhb.net
AK70やら100iiしか試聴してないけど曲頭切れる事あるのってAKシリーズではよくあることなの?
100iiなんて発売からだいぶ経ってるしアップデートで直さないのかよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 01:33:31.75 ID:01aDMtod.net
曲頭の切れ味にこだわった作り

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 01:40:36.93 ID:mPdCtuLZ.net
>>629
満足しないからぶっ壊すと?w
そんなイライラする音や操作性なのか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 01:49:52.15 ID:CxWw7Mbk.net
AK70 売れ筋1位

これが現実(;´・ω・)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 02:23:29.48 ID:/jWyQ9uh.net
>>649
お前は早く今のidで手持ちのDP-X1の画像上げろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 07:42:01.08 ID:kN/skwnE.net
やっぱAKって糞だわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:21:48.68 ID:CxWw7Mbk.net
AK70が売れ筋1位
DP-X1が売れ筋5位

つまりそういうことですよー(;´・ω・)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:30:17.63 ID:JGR9f+Fb.net
壊れたレコードかよww

644 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/07/19(火) 00:55:08.69 ID:Y9kr3Btv

お気に入り件数が比例してないからステマバレバレやんw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:32:26.17 ID:jj/Cdm4D.net
DP-X1はオンキヨーダイレクトでアウトレット放出きたから下がってるんだろうね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:36:12.56 ID:ZmpK6DX2.net
1位 AK70 お気に入り76←!?!?
2位 A25 お気に入り780
3位 nano お気に入り1254


分かりやすいンゴねぇww

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:37:50.83 ID:CxWw7Mbk.net
発売2週間で天下を取ったのは事実だが、2週間でお気に入り数が500や1000になったら怪奇現状だろ(;´・ω・)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:39:37.53 ID:p3vtDCcs.net
DP-X1は単純に仕入値が下がったんじゃね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:39:40.19 ID:NcCEqiu9.net
ステマで上げて天下取った発言に草不可避wwwww

さすが捏造大国南トンスルランド人は言う事が違うなぁwwww

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:40:30.68 ID:CxWw7Mbk.net
どんどんDAPが投入されだして焦ったONKYOが仕入れ値をさげたのかな?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:41:51.26 ID:Y6Ul7bh8.net
2週間も経ってるのにレビュー2件、掲示板の書き込み21件が全てを物語ってるわな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:42:39.07 ID:CxWw7Mbk.net
>>660
レビューは15日まで投稿できなかったから(;´・ω・)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:43:20.82 ID:0H29PW4v.net
もう19日なんですが、それは

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:48:23.37 ID:CxWw7Mbk.net
明らかに情報が少ない+売ってる店舗も少ない中1位を勝ち取るAK70はすごいな(;´・ω・)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:51:57.55 ID:x71/K13s.net
ステマバレバレなんだなぁ

655 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/07/19(火) 10:36:12.56 ID:ZmpK6DX2

1位 AK70 お気に入り76←!?!?
2位 A25 お気に入り780
3位 nano お気に入り1254


分かりやすいンゴねぇww

660 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/07/19(火) 10:41:51.26 ID:Y6Ul7bh8

2週間も経ってるのにレビュー2件、掲示板の書き込み21件が全てを物語ってるわな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:53:31.42 ID:TIVhKKPk.net
PLENUE D買ってみたけどコスパ凄いな
10万以下だとこれが一強じゃないか?
まぁバランス駆動しないがバランスなんてあれば良い程度だしなw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:55:22.13 ID:CxWw7Mbk.net
ONKYO信者戦々恐々だね(;´・ω・)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:57:16.71 ID:xtJBpulE.net
ONKYO信者戦々恐々だね・・・(震え声)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:57:31.96 ID:TIVhKKPk.net
視聴した限りアンバラだけなら人気のDP-X1とも大差ないね
バランスはないからDP-X1に軍配が上がる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:58:06.74 ID:KrusxFdP.net
まぁBCNみりゃ大して売れてないのは一目瞭然

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:58:47.62 ID:CxWw7Mbk.net
2万のDAPに負けてしまうDP-X1さんでした(;´・ω・)
バランス駆動しなかったら価値がないDAPだしね・・・

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:58:55.49 ID:fCFzLQgR.net
AK70は旧世代からの買い替え組と
上位保持者のサブ機としての買い増し組が
寄ってたかって購入してランク押し上げてるだけで
すぐに沈静化してみるみる下がりそうなんだが

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:59:38.39 ID:CxWw7Mbk.net
>>669
確かにそれはあるな


DAP販売台数ランキング(3万円以上)

4位 NW-A27HN(S)
7位 NW-A26HN(B)
8位 NW-A26HN(L)
10位 NW-ZX100
11位 NW-A256HN(S)
13位 NW-A26HN(P)
14位 DP-X1←あっ・・・(察し)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 11:00:09.70 ID:fYzTaYsn.net
AK70は100位以下やでwww

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 11:01:40.00 ID:CxWw7Mbk.net
BCNランキングの更新がAK70は発売された直後だしね
次の更新でもっとジャンプアップするでしょう(;´・ω・)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 11:03:35.97 ID:fYzTaYsn.net
涙拭けよwww

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 11:06:34.24 ID:CxWw7Mbk.net
ステマ工作と言っている人がいるが今までAK240やAK380やAK120Uではランキングで1位にはならなかった
つまりステマではないということ(;´・ω・)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 11:08:15.03 ID:Qvia2h2J.net
以前はしてなかったとしても今回もしてない証拠にはならない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 11:09:04.21 ID:w+vXg9Gl.net
まぁDP-X1登場前は危機感が薄かったんだろう
アイリバーがよほど追い詰められてるのが伺えるわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 11:09:12.12 ID:CxWw7Mbk.net
同じ時期に発売されたAK300はランキング27位

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 11:12:05.61 ID:CxWw7Mbk.net
ステマするにしてもAK70だけステマする理由がないよね(;´・ω・)
現実を認めなきゃ(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 11:13:31.37 ID:w+vXg9Gl.net
理由ならいくらでもあるだろ
前作のエントリー機のjrが盛大な爆死をした訳だしな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 11:14:04.50 ID:LaR1NGRL.net
冗談でAKキラーとか言われてたDP-X1が本当にAK追いつめててわらえる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 11:14:55.72 ID:nKvOUffq.net
今一番売りたいのをプッシュするのがステマの常套手段だろ
もう少し商売のイロハを身に付けろよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 11:15:04.90 ID:CxWw7Mbk.net
今度はDP-X1がAKに追いつめられる番

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 11:16:28.08 ID:nKvOUffq.net
今度はDP-X1がAKに追い詰められる番だから・・・(震え声)

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 11:17:48.19 ID:XAbnZA4R.net
まぁどう見ても完璧にステマっすわ

655 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/07/19(火) 10:36:12.56 ID:ZmpK6DX2

1位 AK70 お気に入り76←!?!?
2位 A25 お気に入り780
3位 nano お気に入り1254


分かりやすいンゴねぇww

660 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/07/19(火) 10:41:51.26 ID:Y6Ul7bh8

2週間も経ってるのにレビュー2件、掲示板の書き込み21件が全てを物語ってるわな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 11:48:10.77 ID:/GgjuWm4.net
ak70とかdpx1とかどうでもいいんや
l3は結局買いなのかどうか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 12:04:08.89 ID:A1CqyrgG.net
5万前後のDAPの選択肢の一つには入ると思うが、結局は自分の条件に合うかどうかだよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 12:06:08.79 ID:f+ZEufeG.net
L3は本体側からプレイリスト作れないってマジ?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 12:26:52.64 ID:PAh7g0Br.net
そもそもL3ってプレイリスト対応してたっけ?
L5もプレイリストに対応してなかったような?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 12:28:11.85 ID:TIVhKKPk.net
DX200はよ!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 12:47:11.78 ID:nh2mmBIa.net
L3プレイリスト対応してないのか。選択肢から外れちゃう。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 12:48:20.56 ID:xuaXqNle.net
AUNE M2Sくらい残念なUIだとできないことだらけでも音さえよければ何とも思わなくなるぞ
人にはおすすめできないけどな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 12:53:55.01 ID:PAh7g0Br.net
AUNE M2Sはプレイリストには対応してるはず
Soundaware M1proはどうだろう?
つーかどっちを買おうか…

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 12:55:44.38 ID:f+ZEufeG.net
L3そもそもプレイリスト対応してないのかよ……
買う前に知れてよかった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:02:29.64 ID:SCMaTsPZ.net
プレイリスト作成は今後アップデートで対応される予定みたい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:08:45.21 ID:ZW/mA2EA.net
AUNE M2は所謂お気に入り登録ができるだけじゃないかな
初期ファームだとそれがプレイリストって名前だったけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:11:29.52 ID:cLZ0cEZJ.net
>>696
L5の時から言ってるし、取り敢えずアプデで対応予定と言って誤魔化せばいいと思ってる感ぱない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:23:30.27 ID:YXx6l01I.net
L3は様子見やね
オンパイみたいにユーザーの報告をすぐ反映してくれたり
どんな機能をどのくらいの時期にアップデートすると事前に報告してくれるとか
そういう気配りをしてくれると嬉しいんだけどな
性能もそうだけど、そういうところがオンパイの魅力でもある

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:25:17.85 ID:mWQSCgLf.net
>>699
L5の対応みてりゃやる気ないの分かるだろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:44:25.78 ID:jsxL5LyJ.net
echobox explorer x1って見た目かっこいいけど音に関する話はあまり聞かないなあ
操作性とかも気になるわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:44:34.91 ID:+w5iNhXh.net
FIIOは対応早い感がある。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:46:30.72 ID:igQ5mDdO.net
>>701
あれがカッコイイとかどんなセンスしてんだ?
人前で出せないレベルにダサいだろ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:51:00.52 ID:KHMTwGsQ.net
AKはスマホで操作できるのはでかい
DP-X1はでかい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:56:07.35 ID:01aDMtod.net
AUNE M2はギャップレスさえ対応してくれればな・・
cueシートではできるんだけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:59:38.20 ID:CxWw7Mbk.net
低音の弱さがネックなのがDP-X1
低音がズンズンなのがAKシリーズ
高音がキンキンなのがDP-X1
高音が煌めくのがAKシリーズ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 14:01:07.03 ID:SCMaTsPZ.net
>>704
そもそも同カテゴリで比較すれば、DP-X1が特段でかいというわけではない

Dual DAC、バランス端子搭載のDAPの重量

AK380  230g 79.8mm×112.4mm×17.9mm(約161cm^3)
AK320  217g 75.2mm×112.4mm×16.5mm(約139cm^3)
DP-X1  203g 75.9mm×129.0mm×12.7mm(約124cm^3)
AK240  185g 66mm×107mm×17.5mm(約123cm^3)
AK120II 177g 55mm×118mm×14.9mm(約96cm^3)

画面がでかい分縦横は大きいが、厚さはもっとも薄い

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 14:44:03.14 ID:chuiEjJK.net
>>640
音についてkwsk

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 15:28:32.08 ID:6+QHNnoy.net
>>701
音はプロトの段階から良かったね、250ドルくらいで出資出来てた頃ならお買い得。
ただデカいつーか、メリケン規格のポータブルだからかさばるの確実なデザインがなぁ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 15:41:39.24 ID:M19Gexbo.net
安くなってきた 120II を買おうと思ってたところ L3 ってのが出たわけですが、
うちの田舎じゃ聴き比べが出来ない・・・

スペック的には被るところが選択ポイントなんで、この価格差に音聴かずに通販しちゃうか状態なんですけど、
色々とアドバイスくだしい。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 15:44:11.94 ID:B0wMQ9cG.net
キラーDAP、DX200まで待てよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 15:47:13.67 ID:chuiEjJK.net
iBasso直販て無くなったんだっけ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 15:47:45.06 ID:6+QHNnoy.net
>>710
L3は操作性がくせもんだから実機触れないんなら買わない方がいいよ
スペック詐欺とは言わんがファーム熟成しないと手え出せんわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 15:52:57.11 ID:SCMaTsPZ.net
DP-X1の完成度が凄すぎるんだよな
他のDAPがくすんで見える

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 16:05:59.57 ID:M19Gexbo.net
>>711
おー、なんかすごいデザインだな。
DACがシングルぽいけど、それ以外はそそるわ。
ていうか、今知ったさんくす。

>>713
そっか、確かにちょっと様子見かな。

ソニも気になるから9月まで待って、新幹線乗るか・・・

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 16:06:47.30 ID:AupDlqok.net
もしかして:かすんで見える

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 16:26:12.52 ID:M19Gexbo.net
そだ、あともうひとつアドバイスよろ。
120II を今買うのってどう?
10万切ってるし、これ系の音好きだしスペック的にも買い得だと思うんだけど。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 16:39:29.84 ID:PAh7g0Br.net
今の値段なら十分買いだけど、DP-X1でもいいんじゃないってポジションだな>120U
アンバランスも使いたいなら120Uの方がいいか

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200