2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音質】DAP総合スレ65 (apple・SONY製品除く)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 00:44:48.56 ID:zaPOEzCU.net
『appleやSONYの製品を除く、ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)』

に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。

当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。

したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。

比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい


前スレ
【音質】DAP総合スレ64 (apple・SONY製品除く)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1469359926/

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 08:11:29.38 ID:ccsFV4k+.net
>>695
それは賢いんじゃなくて無知なだけだろwww

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 08:13:08.99 ID:FHKcCskA.net
そろそろ別のスレでやれや

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 08:23:03.57 ID:xVEsif6y.net
オンキヨー&パイオニアの新DAPは現行の2.5mmバランス出力のようだね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 08:23:40.29 ID:3AghiR+7.net
どう見ても4.4mmだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 08:29:01.83 ID:xVEsif6y.net
>>701
そういわれてもな・・・
http://www.phileweb.com/news/audio/201609/02/17682.html
http://www.phileweb.com/news/audio/201609/02/17683.html

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 08:33:20.31 ID:ZjJY+wIT.net
>>702
balancedの方が小さいから2.5だろうね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 08:35:21.72 ID:xN1ZKrm4.net
スレチだけ4.4mmかよw
こりゃAKも2.5mmだろうな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 08:40:23.76 ID:++fhFFOg.net
もしかしてソニー以外も4.4mmだと思い込んでたからJEITAの皮をかぶって規格化させたのが誰かという話に噛みついてたのか

それは申し訳ない気もする

わかりきってんじゃん


逆の例でいえば、ソニー主導とはいえ採用してもなんら困らないはずのハイレゾマークも
松下だけは渋ってたろ?
わかりやすすぎんだよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 10:07:24.63 ID:HRH0Rwc+.net
2.5mmのケーブル少し作りづらいから4.4mm主流になればいいな
問題はジャックとプラグが自作用出るかってのと値段だな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:40:17.33 ID:+voZmUEh.net
中華メーカーは新しい物好きでフットワークも軽いし、
良くも悪くも変なこだわりが無いから、
お試しぐらいの勢いであっさり4.4載せたりしそうな気もするけどね。

ただ韓国AKがどうするかは読めないな。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:40:27.72 ID:5kNKT1hC.net
2.5みたいな貧弱な端子がスタンダードみたいになってたのがそもそもおかしい話
4.4の普及は大歓迎だよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:59:09.47 ID:XvHkzoQb.net
現状AKの2.5がなんだかんだで一番多いわけだからAKが変更する理由もないと思うが。
今更2.5は貧弱だからうちも4.4にならいましたー、なんてことするなら最初から2.5なんか採用しないんじゃないのかな。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:04:32.59 ID:qkKQswAK.net
オンキョーの上位機種ってスマホなの?
お前ら買う?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:22:15.80 ID:53CzQhep.net
マルチメディアプレイヤーなんて要りません。
と言うか二作目で迷走って、一応大手企業だよね?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:25:23.30 ID:X/DyXYnE.net
>>711
馬鹿なの????

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 14:04:08.25 ID:Y+NBEtP6.net
音次第かな(操作性はX1でも改善してきてるし)
DP-X1をスマホ感覚で使ってる奴をtwitterとかで意外と見かけるし
onkyoとしては高音質なマルチメディアプレイヤーでイケルと思ったんじゃない?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 14:31:15.71 ID:o8a1KnTb.net
『XDP-300Rは、XDP-100Rをベースに「DP-X1相当の性能を搭載した」という新ハイレゾDAP。』
こっちもこっちで迷走してるなあ
これでいいのかパイオニア

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 14:31:38.87 ID:Ln1tY+3U.net
実はスマホでしたって流れのほうが自然かな
スマホであれば、10万ぐらいになっても
高いという風には思わないからね
まあ、最低でもミドル以上は欲しいけど

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 15:10:45.29 ID:r7leMFc/.net
http://www.phileweb.com/news/photo/audio/176/17682/IMG_8112_1.jpg
http://www.fujiya-avic.jp/blog/wp-content/uploads/2015/12/PLENUE_D_004.jpg

なんか似てるなー

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 15:13:03.08 ID:+V0N0WHd.net
そりゃ小型タッチパネルなんてどれも似てくるだろ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 15:14:04.17 ID:WjQS+xM9.net
PDは音質が糞だからw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 15:29:57.06 ID:Ln1tY+3U.net
>>716
え?これで似てると言われちゃうの?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 15:31:22.74 ID:9N0FPJkM.net
比較対象がAKだったら納得した

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 15:33:07.36 ID:WM0ozN6/.net
AK70持って来いよw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 15:42:01.75 ID:NmRK3uFJ.net
だね。似てるのはAK70だね。バランスにも対応してるし。ボリュームの位置も一緒。まあ、構わないけどね。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 16:14:33.45 ID:fFhlQDNo.net
eイヤホン 名古屋大須店店員eイヤドクター
COWON公認PLENUEおぢさんこと一平の犯罪行為発覚!?
証拠画像
http://i.imgur.com/tbm2y0d.jpg

https://twitter.com/eear_ippei
eイヤホンアカウントのTwitterに自分のタブレットを写した写真を投稿

写っている画面から一般コミック、BDをtorrentで違法ダウンロードしていることが発覚(フォトショップもライセンス切れのverを違法使用している可能性も?)

2chスレで発覚 

該当ツイート消してだんまり(ブログは更新)

真相について凸る人物がいるもののだんまり

プライベート垢発覚
https://twitter.com/Tipi_Craft

クビに備えて独立準備開始
https://twitter.com/audks_jp
今のトップ画は高橋一平の自作IEM
フォロワーはこいつの馴染みのeイヤ顧客ばかり

eイヤ垢は削除して逃亡中←今ココ

eイヤホン名古屋大須店
TEL:052-269-3517
FAX:052-269-3518

タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 17:08:35.91 ID:LoZVjzDm.net
この大きさでアンバラがDPX1を越える音質なら買い換えるわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 17:08:53.41 ID:MtGsFjPW.net
>>723
いい加減ウザすぎ
もう許せねーわ 今から行くかんなカス
ぶっ頃したるわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 17:25:09.07 ID:jsRjawhw.net
小型の選択肢が増えるのは嬉しいです

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 17:45:50.51 ID:1rKZ9RbJ.net
何にしても国内メーカーの話題で賑やかになることは良いことだよ
技術を持っているところはまだまだ参入してほしいね
ESOTERICあたりハイエンドを出して内外のメーカーの
開発意欲を刺激してほしい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 17:52:43.39 ID:srw9Ir4j.net
N5より音質良いなら買い替えたいな
やっぱ胸ポケットに入るくらい小さいのがいい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 18:46:01.19 ID:RoAWD9Vn.net
小さいと音質は犠牲になるだろうね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 21:12:18.81 ID:Y+3O+Rm2.net
Dbpowerampが急に使えんくなった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 22:54:57.01 ID:SAacvkD4.net
すみません、質問です。
AK100MK2を知り合いから譲ってもらいました
当日、家に帰ってパソコンにつないだ時に「フォーマットしないと使えません」という警告が出てたのですが、とりあえず充電して中に入ってる曲を聴こうとフォーマットしない、を選びました
後日、そろそろ自分の持ってる音楽ファイルを入れようかなとパソコンにつないだところ、microSDのドライブは認識するのですが、AK100MK2だけリムーバブルディスク表示になり、ダブルクリックしても「ディスクを挿入してください」としか出ません。
右クリック→フォーマットしても「ウィンドウズはフォーマットを完了できませんでした」とだけでます。
SDカードの方に曲のフォルダを入れれば聞くことはできますが、本体に直接入れることができない状態です。
iriver plus4も導入したもののディバイスを認識しません。

どなたか綺麗にフォーマットする方法知りませんか?
本体内のデータは不要なので消えても構いません。


あと、マニュアルで、Bluetooth設定はホーム画面から目次マークを押して、設定→Bluetoothを。とありますが設定の項目が出てないのですが…
そもそも目次マークがない。。

以上2点教えてエロい人!
お願いします!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 23:25:56.65 ID:o8a1KnTb.net
>>731
設定は最初の画面の右上にある丸いマークから

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 23:46:25.80 ID:Q06B7bWq.net
>>729
tera-player「は?」

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 11:53:31.83 ID:tGdzhSE4.net
お世話になります。
以前購入したDX90(海外版)が妊娠して聞けるのですが
結構ケースが歪んで凹んでおります。

ちょくちょく貯金してたお金が7万ほど出来て次のDAP購入検討してますが
中々決められません。

予算は7万ほど、使用イヤホンはW40(純正ケーブル)
よく聞く曲は、ジャズやクラッシックです。

アドバイスいただければありがたいです。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 11:57:29.87 ID:To+5JUI8.net
>>734
DP-X1

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 12:38:18.27 ID:73lDs9ag.net
DP-X1と牛丼大盛り

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 13:08:13.37 ID:qDRzPH/P.net
バランスで運用したいなら、DP-X1
アンバランスでもいいならshanling m5辺りかな(ハイゲインだとホワイトノイズがあるけど、プレイリストに対応してる)
ルックス重視ならL3もあり

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 13:24:31.12 ID:89kJ7JIC.net
>>734
今は時期が悪い
DX90使い続けるかスマホでやり過ごして新製品出揃った後で気に入ったヤツ買えば良いと思う

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 13:24:58.70 ID:DqQhCgJZ.net
>>734
とりあえずCayin n5を3万代前半のセールの時に買って残りはまた貯金

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 13:43:19.30 ID:6GXO/UmD.net
6万前後のDAP競争は今激アツだからな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 13:44:48.15 ID:tGdzhSE4.net
みなさん短い時間の間に色々教えていただき感謝です。

DP-X1は気になってるのですが、eイヤとか見ると結構中古流れてるので
実際よりもあまりよくないのかな?と勝手に考えてました。

その他のm5、L3、n5などは調べていなかったので一度検討してみます。
近くには試聴できるところがないので調べて時間作って聞いてきます。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 14:15:25.47 ID:4ZDsdD3e.net
>>184でいくつか紹介されてるから見てみたら。
DSDにこだわってるところは謎だけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 14:35:13.35 ID:FRxiAwzk.net
>>741
opus#1いいと思うけどね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 15:48:34.54 ID:tGdzhSE4.net
あれから簡単ですが一通り見てみました。
やはり、激戦区の価格帯でみなさまのおすすめも違うので
色々悩みますね。

opus#1もよさげで益々わからなくなってきた、、、、、
でも、何か買いたいw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 15:51:49.50 ID:1ZDwYvBQ.net
タッチパネル搭載で安いのがいいならopus#1一択だけどな
他は何かしら欠陥抱えてるし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 15:53:00.57 ID:6gE/xzmE.net
そういう時は買わない方が良いと思う。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 15:55:48.65 ID:4ZDsdD3e.net
opus#1もノイズがどうのとか言われてなかったか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:04:08.77 ID:RWekXOXT.net
Opus #2はノイズ拾いまくりだしバッテリー持ちが糞だし、もうすぐ#2出るしな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:04:55.24 ID:62uNkKHH.net
>>741
DP-X1良いよ、デカくて重いけど…
でも、オンキヨーから次のが発表されてるから出てから検討した方が良いと思う
結果的にX1にするとしても新製品が出たら安く買えるだろうし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:09:28.08 ID:uNARILtG.net
DP-X1買うなら新しいの出るまで待ってもいいんじゃない?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:32:28.75 ID:tGdzhSE4.net
お世話になります。

X1後継機でるんですか!?
うーん、ちょっとまった方がいいのかな?
もうちょっと調べてみます。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:32:57.50 ID:Du4WV/Zl.net
オンパイの新機種の小型のやつ、記事読む限り100Rより安いらしいな
完全にAK70殺しにかかってるw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:35:15.48 ID:AU6RnFrF.net
ACGがONKYOだけなら一応差別化は出来てるのかな…
値段も中身も分からないから共通点ばかりに目がいく

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:45:31.02 ID:TtGv8icf.net
>>753
300RもACGが使える時点で・・・

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:47:06.71 ID:Du4WV/Zl.net
現時点ではX2と300Rの違いがわからんよなw
しかしOSが非アンドロイドなのが少し心配
サクサク動けばよいのだが

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:53:28.47 ID:vIch15mx.net
eイヤホン 名古屋大須店店員eイヤドクター
COWON公認PLENUEおぢさんこと一平の犯罪行為発覚!?
証拠画像
http://i.imgur.com/tbm2y0d.jpg

https://twitter.com/eear_ippei
eイヤホンアカウントのTwitterに自分のタブレットを写した写真を投稿

写っている画面から一般コミック、BDをtorrentで違法ダウンロードしていることが発覚(フォトショップもライセンス切れのverを違法使用している可能性も?)

2chスレで発覚 

該当ツイート消してだんまり(ブログは更新)

真相について凸る人物がいるもののだんまり

プライベート垢発覚
https://twitter.com/Tipi_Craft

クビに備えて独立準備開始
https://twitter.com/audks_jp
今のトップ画は高橋一平の自作IEM
フォロワーはこいつの馴染みのeイヤ顧客ばかり

eイヤ垢は削除して逃亡中←今ココ

eイヤホン名古屋大須店
TEL:052-269-3517
FAX:052-269-3518

タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 17:07:11.53 ID:AU6RnFrF.net
>>754
確認したらマジだった…w
前回露骨にDP-X1に人気が集まったからかな、DP-X2(仮)は少し良いパーツ使うらしいけどどうなることやら

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 17:23:30.10 ID:3ylbKmkK.net
やっぱ艦これコラボのDP-X1は在庫処分だったんだな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 17:28:04.12 ID:YRVjYGH+.net
アンバランスで聴く場合、X5-UとDP-X1でどちらが音質いいの?
それと携帯性はどうですか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 17:37:05.31 ID:4ZDsdD3e.net
オンキヨー、スマホライクなAndroidハイレゾプレーヤー。パイオニアもバランス対応機
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1018212.html

今回ONKYOが発表した2機種(カメラ付きと小さいやつ)のどちらかがDP-X1の後継かと思ったけど、この記事見る限りまた後日後継機が発表されるくね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 17:44:43.87 ID:bVT5iesx.net
カメラ付きのとは別にDP-X1後継機も登場するのね
ああよかったよかった
マルチメディアプレーヤー路線は個人的に嬉しくない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 17:49:15.89 ID:AU6RnFrF.net
バランスが2.5mmって書いてあるのはさすがに間違いだよな…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 17:53:22.60 ID:etTfYM8P.net
結局規格ゴリ押し元しか4.4mm採用しなさそうでワロタ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 17:55:17.30 ID:4ZDsdD3e.net
オンパイの3機種は全部2.5バランスっぽいよ写真見る限り

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 18:00:19.57 ID:Du4WV/Zl.net
カメラつきはスマホなんじゃねぇのw
高音質スマホ!とかで売り出すとか
ニッチな層には一定の需要があるんじゃね?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 18:14:37.49 ID:AU6RnFrF.net
まだ開発段階で変更の余地はあるだろうけどどうせなら4.4mmが欲しかったな
アレだけ端子が弱いと言われ続けて何故2.5mmなのか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 18:39:26.78 ID:W7ar6PWZ.net
ケーブルメーカーで4.4m端子採用のバランスケーブルが発売されてから本番?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 18:42:02.98 ID:2o4qKvuH.net
2pin - 4.4mmとかが出ないとね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 18:47:00.24 ID:FM1VGdzV.net
当分の間は、2.5mm→4.4mmアダプタかますか、手持ちケーブルを4.4mmプラグで改造するしかないと思うが。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:06:25.27 ID:bU9yU2JE.net
>>759
両方共X5

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:12:25.23 ID:XxUPAQs8.net
スレチのハイエンドスレチもDPX1の小型どっちともいいな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:28:48.35 ID:WWVaxVNK.net
ハイエンドスレチはどうせホワイトノイズもりもりなんでしょ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:29:39.51 ID:3JY2ZeNy.net
ハイエンドスレチの語感の良さよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:39:32.97 ID:S4/rJwx0.net
俺はバランスケーブルをほとんど2.5で揃えてしまったから、本当なら2.5採用の方がありがたいはずなんだけど、

オンパイのやつ、始めは4.4に見えたのが実は2.5だというのがわかった時に自分でも意外なほどガッカリして驚いたわ
なんか俺の中で2.5は既に古くさい規格になってるのかもしれん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:39:43.85 ID:6OxK/oPr.net
そういえば今更だけど、4.4mm接続端子あるの20万超えの据え置きとDAPだけなんね。

ソニーさん実は4.4mm端子普及させる気無い?
それとも単に開発費が高いだけなのか。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:42:54.44 ID:4ZDsdD3e.net
今回はその二つに付いてれば十分じゃないか?4.4純正ケーブルも出してるし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:43:43.96 ID:zK7PKyZm.net
10万円のウォークマンにも4.4mmはついてるが
メーカー純正で4.4mmケーブルも用意されてるし、何故か都合良く存在が無視されるね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:52:06.51 ID:xFs9Sy0x.net
>>770
ありがとう。
X5にしますわ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:52:38.07 ID:jy96bAD2.net
各社、2.5の在庫を抱えてる間は移行できないだけだな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:54:44.67 ID:6OxK/oPr.net
>>777
ごめん、マジで気付かなかった。
10万代なら買えそうだ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:59:22.72 ID:jy96bAD2.net
1Aは1Zに嫉妬しながら生きていくことになるから悲惨だぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 20:03:26.73 ID:+wyA7X9z.net
スレチは死ね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 21:46:18.38 ID:b1V+h3cm.net
スレタイ全無視で笑う

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 22:17:03.62 ID:IZEs3yu1.net
オンパイの次機はついにクロック2基を売りにしちゃったね。
1基のヤツをベタボメしちゃってるひと息してる?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 22:38:00.10 ID:OgJ9vRrF.net
バランス使わないしどうでもいい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 23:01:32.98 ID:h4nEc+Be.net
DP-X1スレっていつも荒れてないか?
あいつら仲良くできないのかな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 23:04:07.87 ID:2dbqwbVA.net
わざわざ対立煽る暇人とそれに構うアホがいるから無理だろ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 00:08:07.78 ID:Ezow/+SL.net
バランス4.4mmとかさ、今のソニーの影響力程度じゃ流行るわけねえ
出すのおせーんだよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 00:11:02.51 ID:tqaCiy+6.net
カインn5買いたいと思ってるんだけどi5はまだ日本で試聴できる場所はない?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 00:24:09.98 ID:0o1h3uXK.net
>>784
息はなんとか...
やはりクロック2基の有無で大幅に変わるものなのかい?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 00:28:06.05 ID:qvWRAmyw.net
大幅にと言うと荒れると思うけど変わることは変わるよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 00:53:58.22 ID:0o1h3uXK.net
>>791
2基クロック積んだ同価格帯のポータブルアンプと44.1と96(48が無かった)を聞き比べてみてもどうやら音色の好みの違いは理解っても音質の優劣は理解らないだよ
DP-X1の後継機(未公開のやつ)には非常に期待

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 00:57:57.89 ID:qvWRAmyw.net
うん、だからその程度の違いだよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 01:16:13.23 ID:me5pnE9W.net
クロックの違いは耳が良ければ普通に分かるよ
スレチ1スレの手のひらクルーは最高に面白かった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 01:51:56.82 ID:RLev7IfN.net
>>775
スレチの上にスレチで恐縮だけど一応w
PHA-2Aにも4.4mmバランス端子搭載されてるよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 01:57:23.94 ID:9gAk8LxZ.net
>>792
つか、クロック2基積んでるならそれぞれ最適なクロックが使われるから意味ないだろwww

48KHz系のクロックしか積んでない機種で44.1KHzのソースを再生して違和感を感じるかどうかだよ
聴力が良ければ分かるから試してみ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 08:46:12.15 ID:DsdjxHkq.net
クロックよりクロッチのが好きやな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 09:39:44.66 ID:bx69Lkz3.net
俺のクロッチは二基積んでるけど

総レス数 1000
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200