2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ONKYO DP-X1 Part23

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 7765-RETc):2016/09/01(木) 19:40:42.75 ID:eH7tMuS00.net
2015年11月28日(土)発売 ※一部店舗では2015年11月27日(金)に先行発売
デジタルオーディオプレーヤーDP-X1

公式ページ
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/index.htm

仕様
OS: Android OS 5.1.1
CPU: APQ8074 (2.2GHz)
RAM: 2 GB
ディスプレイ 4.7inch 1280x720
内蔵メモリ: 32 GB
外部メモリ: microSDスロット x 2(最大 200 GB x2, SDXCに対応)
DAC: SABRE ES9018K2M x2
OPA: SABRE 9601K
Wi-Fi: 802.11b/g/n/ac
Bluetooh: SBC/apt-X Low Latency
Codec: DSD/DSF/DSD-IFF/MQA/FLAC/ALAC/WAV/AIFF/Ogg/MP3/AAC
2.5mm 4極バランスヘッドホン出力(先端からR-R+/L+ L-)
3.5mm 3極ヘッドホン出力(Line outモード対応)
音量:161ステップ
Micro USB/OTG出力
ゲイン入り替え Low/Normal/High
再生時間: 約16時間(96kHz/24bit再生時)
バッテリー: 1,630mAh
寸法: 130.0×75.9×12.7mm
重量 203g
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/spec.htm

http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/high_reso.htm
> ※シールドパーツなどは外した状態で撮影しています。

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

前スレ
ONKYO DP-X1 Part20
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1470752373/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 03:20:51.55 ID:/iUPhdfra.net
小型の方もDSDネイティブなの?
買うわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-RETc):2016/09/03(土) 03:26:44.58 ID:OgJ9vRrF0.net
300rは更にパイ版dpx1になったな
バランスいらないから100r買ったので
デザイン以外は特に買い換える要素ないな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 04:05:50.12 ID:q5Gigfbud.net
実際は小型のがフラッグシップなのだと思う。

カメラや通話付けるとノイズの発生源になるからDAPとして意味なしだから超音良いスマホの位置付けでしょ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e0-RETc):2016/09/03(土) 04:08:47.90 ID:S/MoqJM+0.net
余計な機能は積まずにA級AMPと大容量バッテリーだけ積んでピュアAU仕様にしておけば売れるのに、やっちまったな・・・。
SONYにユーザーが流れそうだな、残念だが。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7765-RETc):2016/09/03(土) 04:28:02.32 ID:jy96bAD20.net
オンキヨーとパイオニアはさっさと社内ブランドを作って一本化した方が良いぞ
客にして見れば、ほぼ同じ商品を出してるのは仲違いしてるようにしか見えん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MMdf-RETc):2016/09/03(土) 06:46:43.30 ID:p/smh8fbM.net
SONYはAndroidやめたからな
GooglePlayミュージックユーザーとしては
DP-X1を使い続けるか
大きい方の新型に乗り換えるしかない
むしろSONYという選択肢が完全に無くなった

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336c-RETc):2016/09/03(土) 07:46:57.37 ID:LhAo01ne0.net
小型かなり分厚く見える・・・
実機見てからだな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saff-iG4w):2016/09/03(土) 08:05:13.06 ID:zll3uPaYa.net
>>219
すまん言葉足らずだった
言いたかったのは、発売当初の供給不足が長引いてしまったこと
新規参入だから予想外の売れ行きに対応が遅れてしまうのは仕方ないことなんだろうけど
DP‐X1の内容についてはサイズ以外ほぼ満足してる
UIについてもアプデを頻繁に施工してユーザーの要望を汲み取る姿勢を見せてくれてたしね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 08:10:36.61 ID:L1mVdrsma.net
ソニーに流れる?なんでだしw
逆でしょ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saff-iG4w):2016/09/03(土) 08:19:26.75 ID:zll3uPaYa.net
>>215
マイクとスピーカー、ここからは推測の域でしかないけど側面にはSIMスロット、背面にはアンテナらしき太線が見えるから、楽天やmineoなどのSIMカードを挿せば通話も可能だと思う

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 08:26:02.35 ID:jBrIN7tsa.net
>>224
だったら三大キャリアのどこかと提携しても良さそうなもんだけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc1-RETc):2016/09/03(土) 08:26:56.03 ID:QbIXeiIb0.net
最低でも二系統、フェムトクロックくらい載せろよ
9018K2Mだとスペック厨に鼻で笑われるから変えろよ
2.5mmバランスはAK臭いから廃止しろよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237b-RETc):2016/09/03(土) 08:31:51.97 ID:lu4TzB8X0.net
超高音質なスマホ、動画やゲームを高音質でプレイという用途は解る
ちょっと欲しい
ただDAPのフラグシップ機である必要はないな
小型版が音質で負けてないならなにも問題はないが

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-RETc):2016/09/03(土) 08:33:48.66 ID:qu3NKmHR0.net
>>232
そんな簡単に提携できるわけないだろう
oppoですら3大キャリアはもちろん日本市場にすら参入できてない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-jDxt):2016/09/03(土) 08:40:31.87 ID:2WtEDvjKa.net
>>231
たぶんR100に使用されてるマイク兼スピーカーが底面についてるからそこに向かって話しかけるか、ベッドセットで通話になるから電話として使うのは微妙だと思う

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a2-NLlt):2016/09/03(土) 08:45:53.02 ID:WUxpNZxg0.net
泥やスピーカーは分かるがカメラをつけるのは本当に謎

カメラつける暇があるなら別のところに力を入れて欲しい
一体誰が得するんだよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 08:53:43.77 ID:IoFiGXD9d.net
??「DP-X1はそこそこ売れたけどDAPでやっていくのは辛いな…せや、スマホ作ったろ!」

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be6-RETc):2016/09/03(土) 09:07:17.87 ID:3VFdpSUo0.net
eイヤホン 名古屋大須店店員
COWON公認PLENUEおぢさん

高橋一平の犯罪行為発覚!?

証拠画像
http://i.imgur.com/tbm2y0d.jpg

https://twitter.com/eear_ippei
eイヤホンアカウントのTwitterに自分のタブレットを写した写真を投稿

写っている画面から一般コミック、BDをtorrentで違法ダウンロードしていることが発覚(フォトショップもライセンス切れのverを違法使用している可能性も?)

2chスレで発覚 

該当ツイート消してだんまり(ブログは更新)

真相について凸る人物がいるもののだんまり

プライベート垢発覚
https://twitter.com/Tipi_Craft

クビに備えて独立準備開始
https://twitter.com/audks_jp
今のトップ画は高橋一平の自作IEM
フォロワーはこいつの馴染みのeイヤ顧客ばかり

eイヤ垢は削除してプラ垢で女と戯れてる←今ココ

eイヤホン名古屋大須店
TEL:052-269-3517
FAX:052-269-3518
タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb39-ucUh):2016/09/03(土) 09:25:38.45 ID:3C+v2rtm0.net
>>237
え?カメラがないスマホなんてあるか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MMdf-RETc):2016/09/03(土) 09:32:43.33 ID:p/smh8fbM.net
新型からカメラとSIMカードスロットを外して
microSDカードスロットをもう一つ載せたモデルも
後から発売されそう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3354-RETc):2016/09/03(土) 09:41:51.64 ID:ZpfsVOOi0.net
そんなクロッククロック言うなら
オプションで外付け外部クロックジェネレーターだせば満足するだろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cb-0veX):2016/09/03(土) 10:29:03.53 ID:unRqGbXI0.net
今回はソニー頑張ったな。珍しく
A30
UIも新たに開発したみたいだし、今までホールドで電源オンオフが新たに電源ボタンが新設
恐らくdp-x1など国内DAPが優良なのが増えてきてるから、ソニーもいちからソフトなどを改良したのだろう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5b-iG4w):2016/09/03(土) 11:12:39.64 ID:h0qeAHai0.net
ZはともかくA30はかなり売れそうだよなぁ
ノイズ減らして出力かなり上げたみたいな説明あったし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cf-FA7T):2016/09/03(土) 11:22:01.28 ID:XmBuw/Zt0.net
タイミング良いのか悪いのかDP-X1買う決心ついた矢先に新型発表
スペックと値段、発売時期が分かるまでしばらく待つしかないか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c8-vSVO):2016/09/03(土) 11:30:28.64 ID:yepVRVTK0.net
「DP-X1」を販売しているが、この上位と下位に相当する各1モデルが参考出品されている。

一方のDP-X1も現在、後継機を検討しているとのこと
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1018212.html

今回発表されたのはDP-X1の上位と下位モデルで
さらに後継機を検討してるってこと?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1308-3x2a):2016/09/03(土) 11:31:13.35 ID:KoY7n/it0.net
高音質スマホ(電話ができるとは言ってない)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afd4-RETc):2016/09/03(土) 11:47:15.45 ID:R7IT3pQx0.net
>>DP-X1も現在、後継機を検討しているとのことで、詳細は公開されていないが、300Rの登場に合わせて発表されるのか、今後の動向が気になるところだ。

さしずめDP-X1-2といったところか
どうやらDP-X2はデジタルメディアプレイヤーでこちらがDP-X1の後継機らしい
ややこしいな...

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb39-jbCm):2016/09/03(土) 11:58:57.43 ID:3C+v2rtm0.net
迷走感はんぱない
どうしてこうなった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-NLlt):2016/09/03(土) 12:01:13.36 ID:kas+Trujd.net
上位ってことは値段は10万超えるんじゃないか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MMdf-RETc):2016/09/03(土) 12:14:28.97 ID:p/smh8fbM.net
>>246
やはりDP-X1直系の後継機は今回の2機種とは別に出るようだな
>>241で言った内容でも十分だと思うけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2c-iG4w):2016/09/03(土) 12:22:37.76 ID:HDudLfPy0.net
スマホ
DAP
小型

っていうラインナップになるかんじかな?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-yDr2):2016/09/03(土) 12:38:18.02 ID:Affu9iz7d.net
SONYは、4.4mmバランス付けたから
SONYに買い換えるかもな。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MMdf-RETc):2016/09/03(土) 13:04:10.09 ID:p/smh8fbM.net
一方で>>23みたいなのもいるし
メーカーも大変だな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 13:11:34.32 ID:KLUUiQNCd.net
iPodもAKもSONYも気に入らなくて乗り換えてきたのに
ONKYOもダメになったらまた乗り換えなきゃいかんのか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saff-jDxt):2016/09/03(土) 13:12:04.77 ID:qxk/e/2+a.net
DP-X1の後継が検討されてるならXDP-300Rとの差別化で4.4mmかもしれん

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-iG4w):2016/09/03(土) 13:13:51.59 ID:0Gm//Imrd.net
>>249
迷走してる感じはないだろ
オンキヨー初のDAP、DP-X1から3系統に派生しただけじゃん
それぞれ需要はあるだろうし

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 13:15:59.00 ID:7kuvUznHd.net
>>256
DP-X1改だけ4.4mmなんてある訳ないだろw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/03(土) 14:26:49.03 ID:fMALmN4Nr.net
>>233
じゃあ何がいいんだって話だけどな。
ノーマルの9018デュアルじゃ電池食いまくって仕方ないだろうし、そもそも電圧的に本領発揮できるのかって感じだし
どっちかって言うとアンプ変えてほしいわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/03(土) 14:31:16.24 ID:fMALmN4Nr.net
>>257
あるか?
小型なやつがもっと廉価な内容ならともかく、X1の後継?と小型の内容が被りまくるだろ
ホントに3機種も出るならだけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-iG4w):2016/09/03(土) 14:36:57.81 ID:JVlOgSMUd.net
>>259
個人的にはAKM積んで欲しいがESSでも次世代モバイル向けの9028Q2Mや色々あるだろ

>>260
スマホと小型以外の後継機も検討中らしい
音質特化の需要も少なからずあるだろうし、棲み分けは容易だろ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/03(土) 14:43:47.11 ID:ybsloPEFa.net
なにが出ても文句ばっかり

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03fe-RETc):2016/09/03(土) 14:45:55.34 ID:2dbqwbVA0.net
文句は出しやすいし言いっぱなしで済むから楽だね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/03(土) 14:49:45.79 ID:fMALmN4Nr.net
>>261
小型もデュアルDACのバランスで回路は上位機種と一緒だぞ?十分音質に気を使ってるしそれなりに値段もするはず。
わざわざその中間に1機種用意する必要あるか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f39-iG4w):2016/09/03(土) 14:54:39.58 ID:fcut4v560.net
>>255
つぎはPLENUEどうかな?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-iG4w):2016/09/03(土) 14:54:55.63 ID:JVlOgSMUd.net
>>264
小型はXDP-100R程度の価格予定だよ

は?
音質特化なんだから最上位機種だろ
スマホ以下の音質にする訳ない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d6-RETc):2016/09/03(土) 14:57:59.79 ID:FcJ/WYmF0.net
これは一安心やわ
DAPにカメラとかアホか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-yDr2):2016/09/03(土) 14:58:21.52 ID:Affu9iz7d.net
スマホとDAPの2台持ちで良いから、
DAPの音質だけを考えて欲しい。

オンキヨーにスマホ何か求めてないし。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/03(土) 15:06:33.24 ID:OlMIe9Jyr.net
πとの兼ね合いもあるし、無駄にラインナップ増やしてもなぁ
互いに被りまくってどうするんよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c8-10NS):2016/09/03(土) 15:19:40.61 ID:pyetJz/U0.net
>>266
小型は価格からすると良くてDP-X1に毛が生えた程度だな

DP-X1持ちの買い換えを促すならスマホも小型も力不足だし、やはり音質重視の後継機は必要だろうね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3d-6goY):2016/09/03(土) 17:26:51.28 ID:N8aFPpRZ0.net
小型の方もdsdネイティブ対応なんかな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/03(土) 17:30:00.75 ID:5j4PYo6xr.net
今以上の大きさは勘弁
小型化して音質もあげて欲しい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 19:15:57.49 ID:XPH/Jl3Cd.net
itunesからのアートワークが表示されないから、前スレで見た画像を適当にドラッグするってのを試したら出来たんだけど
これ全部itunes上でドラッグしてファイルを移し直すの相当大変だから別の方法ない?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb39-jbCm):2016/09/03(土) 19:29:07.66 ID:3C+v2rtm0.net
ないアルヨ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8c-RETc):2016/09/03(土) 19:55:46.74 ID:0LFLjFd10.net
とりあえずUIヌルサクじゃなかったら話にならないONKYO頑張ってくれ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6761-10NS):2016/09/03(土) 20:10:39.35 ID:CLFjNeKS0.net
>>268
スマホで音楽聴きたいやつ多いのかな?俺も別々に使い分けたいんだが
有線イヤホン使う前提なのに、スマホがケーブルブラブラとかうっとおしくて仕方ない

DP-X1でサイズ以外満足だから正統進化のDP-X2が出るまで待つかな…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79a-jbCm):2016/09/03(土) 20:13:48.00 ID:29Xe4S7c0.net
>>276
需要は相当あるよ
お前はわざわざDAPとスマホ両方持ち歩きたいのか?
狂ってるぞ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-DN/K):2016/09/03(土) 20:18:14.50 ID:UtOV53cka.net
>>276
確かに考えてみると弄る度太いケーブルがぶらぶらしてるのは嫌だな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saff-iG4w):2016/09/03(土) 20:29:23.69 ID:zll3uPaYa.net
iPhone持ちだから泥とは共存させられないわ
ということで小型を狙う

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe8-ro+G):2016/09/03(土) 20:30:45.90 ID:+WzeAqPs0.net
スマホと兼用にそんな需要あるかな?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 20:30:49.66 ID:XPH/Jl3Cd.net
ケーブル邪魔だしスマホの電池持ち的にも音楽再生で消費したくないから両方持つな

>>274
無いアルか……

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saff-iG4w):2016/09/03(土) 20:39:03.90 ID:zll3uPaYa.net
充電、容量、音質の制約を考えると、音質一択のDAPを専用で持ちたいという意見は不思議ではないけどな
スマホ化にあたっての対策を講じているとはいうけれど、それがどこまで功を奏しているのか未知数なわけだし
小型ならスマホとの二台持ちだとしても持ち運びに苦労しないでしょ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-iG4w):2016/09/03(土) 20:42:26.20 ID:Dv0D6hmZd.net
苦労とかそう言う事を言ってるんじゃないだろ
極力何も持ちたくない人間だっているんだよ
自分の物差しでしか計れないなら黙ってろよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 20:52:05.89 ID:q0cHPUhJa.net
>>276
小型のやつが出るからそれで良いじゃん
チップはより良いものになるみたいだしクロック2系統
独自OSは気になるところだがモックアップ見る限りはAndroidを小型画面で見やすいようにちょい弄った程度のものっぽいし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/03(土) 20:56:53.75 ID:+sdtsvMJa.net
>>277
脳無しガイジって頭ごなしに暴言しか吐けないの?
俺はスマホ弄り回すからそれでDAPのバッテリー気にしたくないし、別々に使うわ

別にスマホで聴きたい派を一概に否定してるわけじゃねーよ雑魚が

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 20:59:12.09 ID:XPH/Jl3Cd.net
ここの人らって普段相当ストレスを抱えてるのかな
すぐ頭に血がのぼって大変そう

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7765-RETc):2016/09/03(土) 20:59:38.73 ID:jy96bAD20.net
今回、スマホのラインと小型のラインが追加されて
DP-X1のラインは、それらとはまた別にあるということだから
好きなのを選べば良いだけだろ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/03(土) 21:40:29.87 ID:eRJI3DC1r.net
ていうかスマホで音楽聴くならBluetoothでいい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f332-wh/5):2016/09/03(土) 21:42:23.43 ID:qiUq1Cgc0.net
>>287
だねぇ、DP-X1の正当後継は別にあるみたいだし、
今回のは今までとは別の需要を取りにいってる。
πとの乱立はどうかと思うが、この三系統のラインナップは悪くない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9f-iG4w):2016/09/03(土) 21:44:09.17 ID:b1V+h3cm0.net
>>276
わかる俺もDP-X1のサイズだけ気になるんだよな
小型になったやつが良さそうだけどね
スマホで全部まとめるとあっという間にバッテリーなくなるもんな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a2-NLlt):2016/09/03(土) 21:55:15.60 ID:WUxpNZxg0.net
小型でdac2個積んでるならak70の立場無くなりそう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc8-wh/5):2016/09/03(土) 21:55:33.14 ID:uUbZTYmv0.net
でも本格的にオンキョーが使い勝手のいいスマホだしたら
xperia投げ捨ててのりかえるわ
正直スマホとDAP持ち運びたくないから統合してほしい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79a-jbCm):2016/09/03(土) 22:01:02.70 ID:29Xe4S7c0.net
>>292
これ
DAPとスマホ持ち歩きたいってやつは基○外

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/03(土) 22:05:29.38 ID:rF0K+Kqla.net
>>293
煽りカスの池沼ガキはシコって寝ろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b08-wh/5):2016/09/03(土) 22:08:28.26 ID:0kzEQ8EL0.net
DP-X1の電池容量でもこのサイズなのにスマホにしてある程度の容量確保したらどんだけ巨大化するんだろ?w
それに現状DP-X1の泥完成度からしてオンキョウがまともな泥スマホ作れる気がしない。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f332-wh/5):2016/09/03(土) 22:08:42.45 ID:qiUq1Cgc0.net
>>293
最近はスマホでやる事増えたから、これ以上スマホに統合したくないオレみたいなのも少なくないと思う
のんびり音楽聴いてるのに、同じプレイヤーからメール受信とかラインとか一々面倒で気分が乗らんやん?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5b-hPHQ):2016/09/03(土) 22:10:37.07 ID:z3HYCO4o0.net
>>293
学生ならいいが、仕事でスマホ使うのに
音楽聞いててバッテリー0とかありえないから。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 22:16:57.21 ID:98WpHMEzd.net
>>297
うちの会社は仕事用のスマホを支給されてるが、底辺だと支給されないのか??

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5b-hPHQ):2016/09/03(土) 22:20:18.75 ID:z3HYCO4o0.net
>>298
超大手だが個人用使ってる。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 22:21:27.67 ID:98WpHMEzd.net
>>299
本当に超大手なら申請すれば通るぞ?
仕事とプライベート兼用なんて有り得んだろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 22:23:00.64 ID:q0cHPUhJa.net
今時仕事の電話を個人用でするのは禁止だろ
番号やアドレス登録しようもんならセキュリティ事故

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9f-iG4w):2016/09/03(土) 22:23:54.58 ID:b1V+h3cm0.net
なんでどうでも良いことで言い争うんだよ
それぞれの使い方すればいいだろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79a-jbCm):2016/09/03(土) 22:27:28.59 ID:29Xe4S7c0.net
>>296
何年前の脳みそなんだよおっさんw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5b-hPHQ):2016/09/03(土) 22:27:49.40 ID:z3HYCO4o0.net
他の会社は知らん。
うちの会社は個人用を使う。
それだけのこと。
まぁ小学生とか外国人でも知ってる社名だよ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 22:29:33.91 ID:98WpHMEzd.net
>>304
その割にガバガバなんだな
そろそろ危ないかもな、お前の会社

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7f-g4hu):2016/09/03(土) 22:29:45.55 ID:/RFr1AhDM.net
データだけならまだしも
通話出来るようにすると結構めんどくさいから
ノウハウ無いと厳しいと思うけど大丈夫なんかね

実績何もないとこのスマホ買うとかチャレンジャーだな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf1-RETc):2016/09/03(土) 22:30:50.69 ID:2a/Rqs3n0.net
通信中のスマホから20cm前後の距離にイヤホンのケーブルを近付けるとノイズ大変なことになるんだよなあ
ケーブルがアンテナ代わりになってるのだろうけど音質以前にも問題は存在するぞ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 22:33:17.59 ID:wy4Xu8X5a.net
>>306
スマホなんてリファレンス仕様がsoc作ってる会社から貰えるからクソ楽やで
まあそこから音楽機能高音質にするのは問題山積みやろうけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 22:33:19.70 ID:98WpHMEzd.net
>>306
国内販売はしてなかったけどパイは海外でスマホ作ってたしノウハウあるだろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 22:34:45.66 ID:q0cHPUhJa.net
しかし音楽聴いててバッテリー0とか言っても今のDP-X1の容量のままってのは流石にないでしょ
少なくとも3000程度なきゃ絶対に買わんわw
それに3000くらいならサイズもたいしてでかくない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb39-ucUh):2016/09/03(土) 22:39:26.06 ID:3C+v2rtm0.net
なになに、お前ら買うの?(笑)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 22:41:13.01 ID:98WpHMEzd.net
>>311
価格とスペックと音質次第だが、検討してもいいと思ってる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 22:41:46.22 ID:q0cHPUhJa.net
>>311
詳細判明して良ければ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5b-hPHQ):2016/09/03(土) 22:43:27.23 ID:z3HYCO4o0.net
隣のやつが、そんなに厚いスマホで電話してたら笑うぞ。
お前の何年前の機種??って毎回答えることになるな。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 22:44:19.59 ID:XPH/Jl3Cd.net
もしかして通話の音声も美声になるのでは

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-RETc):2016/09/03(土) 22:45:27.21 ID:qu3NKmHR0.net
>>314
え?隣のやつの携帯なんて気にして笑うの???

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b08-wh/5):2016/09/03(土) 22:46:07.17 ID:0kzEQ8EL0.net
>>315
ハイレゾ通話になります。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-RETc):2016/09/03(土) 22:46:35.14 ID:OgJ9vRrF0.net
どうせネットで二時間しかもたないんだからスマホとして使うの無理だろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc8-wh/5):2016/09/03(土) 22:47:49.57 ID:uUbZTYmv0.net
DP-X1くらいのサイズならありだけどなー
ヘビーな使い方しなければバッテリー1日くらいもつだろうし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5b-hPHQ):2016/09/03(土) 22:49:22.30 ID:z3HYCO4o0.net
>>316
世の中のスマホは薄型になってるが、3倍位の厚さあったら
旧型マニアか?と思うだろうね。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 22:51:31.74 ID:98WpHMEzd.net
>>314
自分に自信がない奴の発想だなw

>>319
DP-X1より縦に伸びたけど横幅はスリムになったから、よりスマホに近付いて持ちやすいそうだしな
オンキヨーもスマホを視野に入れてるならバッテリーも増量するだろうし続報待ちだわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb39-ucUh):2016/09/03(土) 22:51:43.08 ID:3C+v2rtm0.net
>>318
モ、モバイルバッテリーを持ち歩けば・・・

総レス数 1000
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200