2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音質】DAP総合スレ66 (apple・SONY製品除く)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 13e6-qO6A):2016/09/06(火) 21:42:29.85 ID:fjWeSGQY0.net

『appleやSONYの製品を除く、ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)』

に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。

当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。

したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。

比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい


前スレ
【音質】DAP総合スレ65 (apple・SONY製品除く)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1470239088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7716-10NS):2016/09/07(水) 00:33:26.08 ID:uR0kKowM0.net
一乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 773d-RETc):2016/09/07(水) 00:46:25.37 ID:qmSTIytw0.net
おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-10NS):2016/09/07(水) 01:20:45.97 ID:5e32fg7eM.net
いちおつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-10NS):2016/09/07(水) 01:50:12.73 ID:OpbqTcRT0.net
おつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7716-RETc):2016/09/07(水) 07:52:29.11 ID:uR0kKowM0.net
支援

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 08:04:46.95 ID:BnKOCUgld.net
こっちのが先だしな
IPまでは出ないんだしこっちでいいじゃんとは思うが

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776a-iG4w):2016/09/07(水) 12:32:49.87 ID:h7PFjIPH0.net
自演できないのが嫌なんじゃないの

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336c-RETc):2016/09/07(水) 12:36:41.31 ID:XNM5huRS0.net
後ろめたい事がなければ、ipなしワッチョイなんてフツーは全く気にならない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb39-jbCm):2016/09/07(水) 12:38:14.26 ID:ebvYRqjY0.net
DP-X1は
中低音ズンズンで高音煌めく
バランスは別世界だった(;´・ω・)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iG4w):2016/09/07(水) 12:42:16.91 ID:KONncRUQd.net
>>7
先も何もワッチョイ付きは既にある
ワッチョイ付きがいいならこれらを埋めてからここを使うのが道理だろ
ルールくらい守れ

【音質】DAP総合スレ59(Apple・SONY製品を除く)©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1460991113/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-iG4w):2016/09/07(水) 12:42:36.35 ID:KONncRUQd.net
【音質】DAP総合スレ63 (apple・SONY製品除く) [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1466879424/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb39-jbCm):2016/09/07(水) 12:44:28.41 ID:ebvYRqjY0.net
ID:KONncRUQdは自演ができないと困る業者なのでスルーで(;´・ω・)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2c-iG4w):2016/09/07(水) 13:09:08.59 ID:5PEHcjG90.net
>>10
最高やんけ!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 14:53:01.14 ID:NUE5HGXBa.net
もう訳がわからないよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-iG4w):2016/09/07(水) 15:15:34.63 ID:o5aHwEq+M.net
わざわざ嵐が建てた向こうのスレを使う理由は無いな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3db-yo2b):2016/09/07(水) 16:06:26.70 ID:tdtjImxL0.net
ワッチョイ有りのスレと無しのスレで分裂して別々に進行してるのかと思ってたけど
違うの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdb-RETc):2016/09/07(水) 18:49:00.13 ID:Gb+s9A4+0.net
自作自演が出来ないと困る在日がいるわけですよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f324-RETc):2016/09/07(水) 21:16:23.91 ID:NC/R+Hqt0.net
ワッチョイ有ったほうが自演はやりやすいだろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 22:50:09.89 ID:BO2EWnWgd.net
今時、業者は複数端末が当たり前だからね
ワッチョイ導入したがるのは業者だろう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc3d-j70e):2016/09/08(木) 07:36:58.40 ID:vitcJQoN0.net
その話前にも重複スレで書いてあったけど
それって判断材料の少ないIDのみスレなら尚更自演しやすいんじゃないの

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd28-Te6E):2016/09/08(木) 08:08:21.76 ID:5K+SuU9yd.net
>>21
お前バカだってよく言われるだろ?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd0-1gdI):2016/09/08(木) 08:34:08.00 ID:EGjFClkpM.net
>>20
と、業者がほざいています

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd28-QZ8r):2016/09/08(木) 09:27:49.42 ID:Ibka0r/Sd.net
業者は端末と回線複数用意してるからワッチョイもバラけてより別人に見える!
なんてくだらない理由じゃないよね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc6a-1gdI):2016/09/08(木) 10:22:30.47 ID:uq1K5e1g0.net
必死だなあ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KR):2016/09/08(木) 11:10:15.93 ID:OWK17dzVH.net
名前欄内ニックネームとKOROKORO悪用して韓国から書き込んでるふりしてたアホはいたな
まあやろうと思えば簡単だし

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2016/09/08(木) 11:11:00.65 ID:N76fxTbx0.net
>>26
こんな感じでな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e656-3SMU):2016/09/08(木) 12:09:47.90 ID:R258xerh0.net
>>27
どうやるの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ):2016/09/08(木) 12:17:49.35 ID:/hegZuf1d.net
>>28
そんなことはいい

fiio X7+AM3が74kなんだがどうだろう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e656-3SMU):2016/09/08(木) 12:21:54.99 ID:R258xerh0.net
>>29
わかんない。
俺は評判からX5-U買う予定だから。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 16:28:35.99 ID:kluoBdYfd.net
eイヤホン店員PLENUEおぢさん 違法ダウンロード発覚してeイヤホンをクビに。

先日、違法ダウンロード(アップロードも)発覚してトンズラしたPLENUEおぢさんは会社をクビになった様子。
そしてシンボルでもあったPLENUE Sを犯罪擁護してくれる金ヅルの顧客を通して販売を目論み中。

eイヤにばれるとまずいらしいw

反省も何もしてないけどeイヤクビになったから独立したw

25000円のケーブルも売るぜw←今ココ

http://i.imgur.com/r0HqwGy.png
http://i.imgur.com/i331NTa.png
http://i.imgur.com/gX9T4qQ.png
http://i.imgur.com/hI8QjTg.png

eイヤホン名古屋大須店
TEL:052-269-3517
タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdad-ceEG):2016/09/08(木) 17:49:04.07 ID:tafOAbbSd.net
>>29
どこで?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/09(金) 17:58:24.94 ID:U7KJctBOa.net
xduooて次のdap計画してるのかな??
1万円でx3売っちゃうなら....
3万円程度で無双出来ちゃうようなdap作れそうだけどなぁ〜

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32c4-tq+X):2016/09/09(金) 21:11:40.17 ID:03wHNWtS0.net
出かけたついでにDAPの視聴してきた
AK380 AK320 N6 DX80 QP1R OPUS#1を聞いた(持ってったN5と比較しながら)
値段無視するとQP1Rが一番好みだった
ただ曲によってはちょっと低音が多くてボーカル遠目かなと感じた
これの少しだけ低音を減らしたぶん中高音が出るやつがあれば一番いいんだけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11db-xx4J):2016/09/09(金) 23:58:44.70 ID:VLupOy++0.net
本スレ
【音質】DAP総合スレ66 (apple・SONY製品除く) [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1473170363/

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-1gdI):2016/09/10(土) 10:46:38.28 ID:DiS/DUNsM.net
X7の大容量モデルまだかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb2-j70e):2016/09/10(土) 16:25:06.35 ID:DZK+KEb20.net
ツイッターで須山のオジサンが中華系の新製品の写真流してるね
俺はxduooのX10Tが気になる
microSD2枚刺しできる出力専用機なんてオタクの心をくすぐるじゃないか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sade-Te6E):2016/09/10(土) 18:38:38.07 ID:dWAZfUEUa.net
QP1Rは何故かエージング効果あるぞ。おろし立ては中低音に厚くい機種だと思ってたけど、100時間程度鳴らせば高音が煌びやかに伸びる様になって音楽的に楽しい機種になる。低音でリズムとれて音楽楽しいじゃなくて、高音の煌びやかさで心地よくなるタイプ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32c4-tq+X):2016/09/10(土) 18:45:25.90 ID:81kemfDO0.net
音は凄く良かったんだよねQP1R
eイヤの視聴機だし出たばかりの機種ではないから
十分にエージングはされているように思う

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-QLQS):2016/09/10(土) 19:20:12.02 ID:eBGKtncsa.net
ちょっと質問させてくれ。
DAPデビューしようと思うんだけど店で試聴する際はSDカードに音楽入れとけばいいの?
フォルダとか作る必要はある?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb39-wzNu):2016/09/10(土) 19:42:02.89 ID:wZJQHc3r0.net
>>40
musicフォルダを作ってぶち込んどけばおk
あと色々視聴したいならFAT32でフォーマットしといた方がいいよ
FAT32しか対応してないDAPもあるからね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-QLQS):2016/09/10(土) 20:00:56.51 ID:eBGKtncsa.net
>>41
ありがとう!
できれば日本メーカーがいいからPD-X1かXDP-100に期待してるんだけど、いろいろ聴いてみるよ〜

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a0-wzNu):2016/09/10(土) 20:13:33.63 ID:eoS5KUZa0.net
>>42
DP-X1とXDP-100Rなら新型が発表されたばかりだけど今買うのかw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/10(土) 20:19:10.56 ID:yBHji/eNa.net
ソニーの新型も来月出るし年末まで待ってても良いんじゃない?

どうしても待てない。
オンパイ現行機種が気に入り過ぎて我慢出来ないなら行っちゃった方が良いけど。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-QLQS):2016/09/10(土) 20:29:07.89 ID:eBGKtncsa.net
マジか!?
危うく買っちゃうところだった。

iPhoneの容量が一杯だから買ってみようと思ったんだけど、新型でるまでは我慢してトランセンドのmp3プレーヤーでも買うかなw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c9a-wzNu):2016/09/10(土) 20:35:56.08 ID:tdj4F6As0.net
>>45
アンバランスだけしか使わないならX5 2ndを買えば幸せになれるよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a0-wzNu):2016/09/10(土) 20:39:44.27 ID:eoS5KUZa0.net
確かに音は最高でSDも2枚させるから容量も問題ないが国内メーカー信仰してる人に中華DAPを勧めるのはちょっと

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c9a-wzNu):2016/09/10(土) 20:42:14.29 ID:tdj4F6As0.net
トランセンドも海外メーカーだしiPhoneも海外メーカーだけどDAPだけ日本メーカーに拘るってぶれぶれやないかい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a0-wzNu):2016/09/10(土) 20:44:40.01 ID:eoS5KUZa0.net
俺は音はよければどこの国のメーカーでも気にしないけど国産じゃなけだめ、国内メーカーじゃなきゃだめと信仰する人もいるって事でしょ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/10(土) 20:45:03.48 ID:FTZhmx0jd.net
本スレはこちら
【音質】DAP総合スレ66 (apple・SONY製品除く) [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1473170363/


このスレは何度も乱立を繰り返している荒らしが立てたスレですから、無視してください
ワッチョイ付きのスレを使いたいなら、これまでに乱立された下記スレを先に消化しましょう
【音質】DAP総合スレ59(Apple・SONY製品を除く)©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1460991113/
【音質】DAP総合スレ63 (apple・SONY製品除く) [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1466879424/

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-QLQS):2016/09/10(土) 20:52:23.23 ID:eBGKtncsa.net
あの〜、別に日本メーカーじゃなきゃ嫌だって言ってるわけじゃ無いんだけど、ごめんなややこしい書き方して

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdb-j70e):2016/09/10(土) 20:56:46.63 ID:eX+ac2og0.net
中途半端な自治厨って未だに居るんだな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/10(土) 20:58:17.01 ID:oauisCVSp.net
必死だな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e19-j70e):2016/09/10(土) 21:54:48.77 ID:ymIUf4co0.net
>>51
DP-X1も決して悪いDAPじゃないけどあのサイズのせいで合う合わないはあるだろうから、他にもいいDAPはあるし色々試すのも悪くないぞ
DX80、X5 2nd、N5、Opus#1、L3あたりは割りとその価格帯で話題になってるから一通り聞いてみるといい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17c-j70e):2016/09/10(土) 22:55:12.43 ID:ZCOkYM440.net
L3PROってL3からなにが変わったん?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11db-1gdI):2016/09/10(土) 23:33:38.15 ID:JHxQyddJ0.net
未だにデジタル機器でエージングはどういう理屈なのか理解できない。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1c8-Te6E):2016/09/10(土) 23:42:02.10 ID:zNhVAF460.net
なぜも何も電気通るものだからだよ。
エージングではなく、バーンインでググると良いよ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/10(土) 23:42:06.95 ID:tYAAXSPDr.net
>>56
アナログ、電解コンデンサのこと言ってるんでしょ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11db-1gdI):2016/09/11(日) 00:08:27.27 ID:ZQ34EedM0.net
>>57
おお!初めて聞いた言葉だが納得した。でも多くのメーカーも言ってるけどエージングって変化はするけど音質は良くなるわけじゃありませんって言ってるけど気の持ちようなのかね?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb39-wzNu):2016/09/11(日) 00:09:49.22 ID:FsgMm6380.net
DAPはエージング以上にプラシーボが必要

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1c8-Te6E):2016/09/11(日) 00:12:38.44 ID:3WWH+/4D0.net
バーンインは確実に効果あるものだけど、
エージングと一括りに言われてるものの多くは
その音に耳が慣れただけに過ぎない。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f02e-Te6E):2016/09/11(日) 00:45:13.43 ID:jQ9OcJ2F0.net
バーンインとエージングを分けたがるのって何?
和製英語か否かの話でしかないのに、俺わかってます的な奴?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb39-wzNu):2016/09/11(日) 00:46:38.15 ID:FsgMm6380.net
FiiO X1ii
https://scontent.xx.fbcdn.net/t31.0-8/14242277_1196772450380286_8800926904723678687_o.jpg
https://scontent.xx.fbcdn.net/t31.0-8/14289876_1196772570380274_5473387515959764554_o.jpg
https://scontent.xx.fbcdn.net/t31.0-8/14257610_1196772567046941_7630572924122606595_o.jpg
https://scontent.xx.fbcdn.net/t31.0-8/14311480_1196772690380262_5856045444397284277_o.jpg
https://scontent.xx.fbcdn.net/t31.0-8/14207725_1196772720380259_6168103250705255971_o.jpg

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0e0-j70e):2016/09/11(日) 00:54:47.23 ID:WPHpsqc30.net
なぜエージングとバーンインを分けるのかな?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd0-1gdI):2016/09/11(日) 02:25:26.32 ID:zNZ0YCXyM.net
どうせオヤイデ税で高くなる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM09-Te6E):2016/09/11(日) 03:29:33.84 ID:gP3zeDXDM.net
嘘だと言ってよバーンイン!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c19f-Te6E):2016/09/11(日) 03:42:47.62 ID:JxPzlSu80.net
うそだろ.....!!!?
xduoo x10もfiio x1iiも年内には出ないでくれ!!!お願いです!!
もうdap買っちまったんだ>_<
せめて後悔しないだけのハイプライスであってくれ〜!!!お願いです!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e539-Te6E):2016/09/11(日) 08:20:27.72 ID:3wQGY1FK0.net
オリオラスのDAPに期待してる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 10:07:23.94 ID:dMHKOVEbd.net
元eイヤホン店員(クビ)
違法ダウンロード犯罪者高橋一平

https://i.imgur.com/XI3rgUj.png
PLENUEおぢさん 違法ダウンロード発覚してeイヤホンをクビに。

先日、違法ダウンロード(アップロードも)発覚してトンズラしたPLENUEおぢさんはPLENUE SとDを犯罪擁護してくれる顧客を通して販売を目論み中w
eイヤにばれるとまずいらしい。

取引のあった大手ケーブルメーカーにケンカを売る

都合の悪いツイート削除

9/10大須drvaporでイベントやっちゃうぜw←今ココ

尚、自分は25000円のケーブルを売って日銭稼ごうとしてる様子。

http://i.imgur.com/r0HqwGy.png
http://i.imgur.com/i331NTa.png
http://i.imgur.com/gX9T4qQ.png
http://i.imgur.com/hI8QjTg.png

eイヤホン名古屋大須店
TEL:052-269-3517
タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7c-msvC):2016/09/11(日) 10:33:40.84 ID:u8eMpwA50.net
OSが泥でオススメのDAPってある?
dp-x1くらいか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb39-wzNu):2016/09/11(日) 10:42:20.12 ID:FsgMm6380.net
>>70
opus#1

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 12:17:48.94 ID:Jb8Cec2Sd.net
>>70
ZX2

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16c-Te6E):2016/09/11(日) 12:21:51.46 ID:UcsPv/AK0.net
>>63
10月発売で案外早いね。操作性良さげで価格も同じくらいでこれは良さそう。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a0-wzNu):2016/09/11(日) 14:08:44.09 ID:GYX2yac50.net
NW-WM1A予約してきた

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-j70e):2016/09/11(日) 15:57:34.86 ID:wT/DCKSx0.net
L3Pro来週あたりか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/11(日) 17:39:34.45 ID:MZBPt39Ga.net
>>70
バランスにこだわらないならxdp100rのほうがいいよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c9f-j70e):2016/09/11(日) 20:42:56.55 ID:3GonE+LN0.net
WM1A買おうかと思ってたけど、今のところバランス接続の環境ないから12万掛けるのは勿体無い気がしてきた
所持してるのは1770 proとXBA-A3だけだけど何かオススメありますかね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/11(日) 20:56:06.55 ID:R/0CuW73M.net
>>77
A3にバランスケーブル買えば良いですやん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c9f-j70e):2016/09/11(日) 21:09:33.35 ID:3GonE+LN0.net
>>78
それもそうですね
今までやっすいオーディオプレイヤーしか買ってなかったんで、いきなり奮発しすぎかなーと言うのもあります

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c71-j70e):2016/09/11(日) 21:44:43.88 ID:lLrEhfxw0.net
plenueM2ってバランス無しで競合多い価格帯やけど価格相応?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69aa-1gdI):2016/09/11(日) 21:51:13.80 ID:/8+wuaOG0.net
M2というかcowon機はエフェクト前提
なんでノーエフェクトだと正直8万の
価値は無かったな、X5Uにも劣るレベルかと

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/11(日) 21:59:15.38 ID:5Q4Oz1Q1M.net
いやエフェクト前提なのはPDであってM2は素でも十分いい音だよ
ただx5が良すぎるので負ける

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe3-MC+n):2016/09/12(月) 23:09:40.46 ID:gm6Nzgda0.net
DP-X1スレによるとオンパイは国内ポータブルで2.5mmバランス継続らしい
となると実質4.4mmバランスはSONYしか選択肢がないのか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691d-tq+X):2016/09/12(月) 23:49:23.63 ID:GyjRSUOA0.net
SONYが推した規格らしいし先陣を切るのは仕方ないな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/13(火) 00:03:13.00 ID:ayQxTt2Zd.net
DP-X1スレ見てきたけど今後も2.5mmで継続するなんていう
信憑性のある情報は何処からも出てないぞ
現時点で製品を発表してるのはソニーだけというだけの話
いい加減なこと言っちゃだめだよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62c-1gdI):2016/09/13(火) 00:40:51.14 ID:tC8Q4c8D0.net
4.4にするのは4.4が広まってからでもおそくない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e539-1gdI):2016/09/13(火) 00:52:50.05 ID:+uh+v8wu0.net
>>84
ソニーはPHA-3で3.5×2を載せてただろ
JEITAに合流したという方が正しいかもな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 326d-j70e):2016/09/13(火) 01:43:54.30 ID:NdmsEGLE0.net
>>87
それが失敗したから仕切り直しでしょ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32bd-j70e):2016/09/13(火) 07:54:19.98 ID:go1URaHA0.net
オンパイは部品の調達か設計変更が間に合わなかっただけだろ
ある程度価格が売りだから低コストで仕上げてきたんだと思う

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32c4-tq+X):2016/09/13(火) 07:57:00.08 ID:gdy7XoGC0.net
結局はAKで採用されるかどうかじゃないかな
AKが4.4に切り替えたら業界も追従するし
されなきゃ廃れていくんだろうね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd28-1gdI):2016/09/13(火) 08:13:11.55 ID:Cq8KiJv7d.net
AKの新作は秋のヘッドホン祭で発表?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 10:22:51.82 ID:8c3PNoi6a.net
nervana発送来た

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 11:29:26.52 ID:aoIQVwL/a.net
>>90
韓国が日本の策定した規格を使うとは思えんわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf1-Te6E):2016/09/13(火) 12:06:47.45 ID:+i/HbIx10.net
でもAKって別に2.5にこだわりがある訳でも無さそうだけどな。
単に既存品が流用出来そうなもので、特許とかそんなのに引っ掛からないのが2.5だったから採用しただけってのをどっかで読んだ気がする、うろ覚えだが。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 13:22:08.51 ID:wlVYDTy3p.net
>>92
届いたらレビューよろ
ちょっと気になってる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-ceEG):2016/09/13(火) 16:35:30.69 ID:JGKPk+bFd.net
せっかく4.4mmの5極でGND付くんだからイヤホン側3pinの規格作って+-GNDの片側3線の6線を標準にしたケーブル商法でもやればいいのに

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a29-0KHc):2016/09/14(水) 00:58:41.72 ID:x93c5hI80.net
>>90
AKはずっと2.5mmを使えば良い。
他が4.4mmを採用してくれれば充分だ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/14(水) 03:28:17.42 ID:yCDIYQ9wa.net
AKって修理費用で稼いでるんじゃないの?
2.5mmから乗り換えないと思うけどなぁ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-qw8s):2016/09/14(水) 05:42:12.61 ID:3wLqJYTa0.net
スレチしか採用してない糞スレチの話題をいつまで続けるんだ?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32bd-j70e):2016/09/14(水) 07:48:52.56 ID:HFX0zLMF0.net
>>96
それなんの意味があるんだ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd28-1gdI):2016/09/14(水) 08:40:00.87 ID:5ppVMHHbd.net
2.5mmが中折れしたりジャックの故障多いから4.4mmになって欲しいな。
スレチは一回手を出していまいちだったから買うつもりないけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-j70e):2016/09/14(水) 10:11:47.73 ID:rejnIEHsd.net
続 元eイヤホン店員(クビ)
違法ダウンロード犯罪者高橋一平
反省、謝罪なしの逃亡人生

逃亡先
@nancharaojisan
同僚ディスも発覚
@Tipi_craft
集金事業立ち上げ
@audks_jp

https://i.imgur.com/XI3rgUj.png
PLENUEおぢさん 違法ダウンロード発覚してeイヤホンをクビに。

違法ダウンロード(アップロードも)発覚してトンズラしたPLENUEおぢさんはPLENUE SとDを犯罪擁護してくれる顧客に店員価格以上で転売するようだ。
eイヤにばれるとまずいらしい。

取引のあった大手ケーブルメーカーにケンカを売る

都合の悪いツイート削除

大手メーカーをけなして自分は25000円のケーブルを売って日銭稼ごうとしてる画策中。

鍵垢なのに流出して疑心暗鬼状態

http://i.imgur.com/r0HqwGy.png
http://i.imgur.com/i331NTa.png
http://i.imgur.com/gX9T4qQ.png
http://i.imgur.com/hI8QjTg.png

タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e539-Te6E):2016/09/14(水) 16:22:53.69 ID:VTSS4MD20.net
XDP-300R、DP-X1Aきたな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb39-F9VY):2016/09/14(水) 16:33:23.63 ID:gDsjw32b0.net
この期に及んで2.5mmバランスかよwwwwwwwww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd28-1gdI):2016/09/14(水) 16:48:08.31 ID:5ppVMHHbd.net
新鮮味なし!
がっかりです…。
http://www.fujiya-avic.jp/blog/?p=25990

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-qw8s):2016/09/14(水) 16:51:04.02 ID:3wLqJYTa0.net
人柱DP-X1使いたちご苦労であった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/14(水) 17:15:46.26 ID:DE5GSklIr.net
ただの値上げやん

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e608-tq+X):2016/09/14(水) 17:21:59.16 ID:430ZXCIx0.net
ん、DP-X1Aはカメラ付いてる奴とは違うの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb39-F9VY):2016/09/14(水) 17:27:07.32 ID:gDsjw32b0.net
あれとは別

今後
・カメラ付き&SIM付き(?) DP-X1
・小型DP-X1
・DP-X1の後継機

と少なくとも3個は出る

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e608-tq+X):2016/09/14(水) 17:31:20.56 ID:430ZXCIx0.net
別なのか
DP-X1の後継機とDP-X1Aも別物?整理するとこういうことかな?
・既存のDP-X1
・9月下旬に出るDP-X1A
・カメラ付き&SIM付き(?) DP-X1
・小型DP-X1
・DP-X1の後継機

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc31-Te6E):2016/09/14(水) 17:38:16.69 ID:fFi+7/Ec0.net
下手な鉄砲数打ちゃ当たる

を実践してるメーカーとか初めて見たw
いくらなんでもなりふり構わなさ過ぎないですかね?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e539-Te6E):2016/09/14(水) 17:53:11.76 ID:VTSS4MD20.net
エントリー: 小型
ミドル: DP-X1A
フラッグシップ: カメラ付き
(DP-X1はディスコン)

だと思ってたけど違うのか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-j70e):2016/09/14(水) 17:56:29.30 ID:JnkZ4Khmd.net
AK並に節操なくコラボ連発するところだしやっぱりとしか思わん
選択肢が増えるのはいいことだし気にすることではないだろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd28-j70e):2016/09/14(水) 19:05:56.69 ID:iFiBFZKmd.net
SIM付きってマジ?
ちょっと気になる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32bd-j70e):2016/09/14(水) 22:58:34.69 ID:HFX0zLMF0.net
オンパイは2.5ジャック仕入れすぎたか4.5に合わせて再設計するコストケチったかそんなとこか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-eXu6):2016/09/15(木) 10:27:26.66 ID:lIGxsfZqd.net
4.4な

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a9f-Ulc7):2016/09/22(木) 00:57:10.96 ID:q8ZaejOe0.net
1TBのSDきたか
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1609/21/news134.html
DAP側のファイル数制限も確認しとかないと無駄な買い物になっちゃうぜ!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc8-Px3x):2016/09/22(木) 03:53:06.38 ID:EF4ffLHn0.net
Paw Goldくらいでしか使えないじゃん。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e08-5q76):2016/09/22(木) 04:00:31.34 ID:2/G8mTZE0.net
変換ケーブル使えば大抵のDAPでも使える

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c3d-xdvH):2016/09/22(木) 07:43:58.22 ID:T5qpaYeA0.net
先だけ折れそう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f21-IfJd):2016/09/22(木) 12:12:58.06 ID:W09lsfKn0.net
>>115
大小二つのラインナップでいくとなると
・大小ともに2.5に合わせる
・大は4.4、小は2.5に自社内分裂
・小はバランスなしに割り切る
というのが選択肢になって、
それで最初の選択肢にした…のかも。
自分は「小はバランスなし」がよかったけど。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-gX/P):2016/09/22(木) 12:48:03.42 ID:rIUYUNlpp.net
10万以下でタッチパネル付きのおすすめなdap何?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f39-ZRl6):2016/09/22(木) 12:57:43.85 ID:ixSSeiMZ0.net
>>122
音質と機能でDP-X1一択だろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 13:04:34.38 ID:dcXh+a8hd.net
>>122
月末出るCayin i5には期待してる
レスポンス見る限り優秀っぽいし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 13:21:09.29 ID:UjUbS/NMd.net
X7じゃないの

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6139-gX/P):2016/09/22(木) 13:32:08.74 ID:hfmz5i6h0.net
>>123
dpx1は試聴機でジャック部分がゆるゆるだったから不安なんだよな
>>124
良さそうだね!出たら試聴するわ
>>125
x5使ってるから良いかもね!でもアンプモジュール含めたら高くなりそう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f39-+Anz):2016/09/22(木) 13:47:18.39 ID:ixSSeiMZ0.net
>>126
Twitterでも見ればわかるけど、緩いなんて言ってるのは数人だよ
不具合がまったく0に作るのなんて不可能だしな
それに視聴機なんて何百人・何千人使ってるしな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c3d-xdvH):2016/09/22(木) 13:54:20.89 ID:T5qpaYeA0.net
今は買い替えの為に手放したが、ジャック部分はかなり緊張しながら使ってたな〜
1月から8月初めまで毎日数回抜き差しを繰り返して、結局破損も緩くもならなかったから
よっぽど雑な扱い(それこそ展示品のような過酷な扱われ方)しなければ大丈夫だと思うけどなー

まあ不安抱えて使い続けるのは嫌だろうし、やめておいた方がいいかもね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f49f-xdvH):2016/09/22(木) 21:07:51.42 ID:cjWk1an20.net
>>123
あっ、あの高音質スマホ程度のやつ?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 19:19:15.62 ID:G1sW/jEfd.net
盛り下げ上手なキョロ島くん

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-Oa01):2016/10/16(日) 18:26:18.25 ID:Mll4YJ480.net
じゃあもうこっちでいいじゃん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Fhov):2016/10/16(日) 20:32:16.63 ID:9EyAk/HC0.net
ワッチョイ無しはフジヤが暴れてて無理

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc8-8qPS):2016/10/16(日) 23:27:13.49 ID:dKN5/JCh0.net
荒れてるスレのほうが伸びてるな

DAP総合スレ 専用スレがある製品を除く

じゃあかんかな
shanling m1 届いた!って報告検索したら出るけど、音のレビューがまったくみない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc8-8qPS):2016/10/16(日) 23:29:38.91 ID:dKN5/JCh0.net
逆に、再生する曲にたどり着くのに時間かかるという書き込み見たけど、操作性どうなんだ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 00:27:02.84 ID:DEUYdfzed.net
Twitterなんかは特に技適警察が暴れてるからな
書きたくないんだろう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 00:34:53.94 ID:eQayOiwPd.net
Twitterなんかドヤ顔で技適通ってないスマホ自慢してるのばかりだと思うけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23db-Oa01):2016/10/17(月) 07:14:09.11 ID:fuY6pREp0.net
そこは馬鹿発見器ってことで

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd5-Oa01):2016/10/17(月) 13:54:32.20 ID:ZKYHYkJ10.net
技適厨の馬鹿さも同レベルだがね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/17(月) 13:56:30.82 ID:3hE59R4sd.net
>>133
技適厨房が煩わしいからな。
迫力よりは解像度に振った音色。
薄くはないけど、小さくて軽い。
ちゃんと、ジャケット画像も表示される。OSは軽く、起動も速い。
ディスプレイガラスが、外に浮き出したタイプなので、保護フィルムは同梱品しか選択肢無い現状。革ケース、裏のフラップは不要!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 14:19:51.07 ID:N4EEkFSqd.net
腰のベルトに留めてる俺としては皮ケースのフラップすごい便利なんだけど不評で悲しい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/17(月) 14:46:44.63 ID:chneiGfgd.net
>>140
あ、そういう使い方は良いね。
メーカーのサイトで、付属のバンドで腕に付けてるのを見たからね、あれはいらんと思った。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d770-Oa01):2016/10/17(月) 19:26:30.38 ID:GFpdhRcK0.net
>>138
だって2ちゃんねるだもの

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffb-Oa01):2016/10/18(火) 02:41:15.39 ID:n51ilFzj0.net
技適警察だ!!!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8764-NvRm):2016/10/18(火) 03:50:46.55 ID:E4BdL1Cr0.net
そんなレスで私が笑ってしまったのは時間のせいに違いない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Fhov):2016/10/18(火) 18:25:21.76 ID:92I6mO900.net
あのXUELIN IHIFI990がついに発売!
https://www.aliexpress.com/item/2016-New-XUELIN-IHIFI990-DSD-Portable-Lossless-Hifi-Audio-MP3-Music-Player-With-HD-OLED-Screen/32714246853.html

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef39-DI90):2016/10/18(火) 18:47:48.23 ID:02Eq2rlm0.net
角が痛そう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4f-2yk0):2016/10/18(火) 20:21:01.98 ID:yy48/yaKd.net
そろそろ中華dapは飽和状態。実はスマホ直と大差ないのではないか。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c6b-wSxp):2016/10/23(日) 22:08:38.44 ID:jKH0esl70.net
ShanlingのM1/2とかって泥やiOS用のリモコン効きますか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 10:36:53.39 ID:OfC4u3Wjd.net
>>148
Android OSでも、iOSでも無いので、使えないと思います。
(一応、手持ちのM1で確認しましたが。)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 11:54:24.69 ID:1XvgUdmYa.net
dapとかもうすぐ終焉するよ。
ワイヤレスの進化が全て駆逐する。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc8-9S67):2016/10/24(月) 13:22:08.24 ID:N1OJYQQw0.net
節子、それDAPが受信レシーバーになっただけや

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMaa-vevC):2016/10/24(月) 13:57:53.72 ID:QyYHYgV4M.net
>>150
DAPとはいったい・・・

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/24(月) 20:28:05.23 ID:IDFlMNlRd.net
>>150
ワロス

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae5-CGyA):2016/10/25(火) 00:00:11.52 ID:0fvvvRnYa.net
将来的にはイヤホンなんて使わず
脳に直接音楽を流し込めるようになるからな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8022-l6JH):2016/10/25(火) 00:10:22.74 ID:BgTayWTZ0.net
>>154
その場合、脳内に注入するナノマシンのメーカーによる音質差が議論されるw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba9f-Kc6g):2016/10/25(火) 00:51:10.89 ID:sVapUwIF0.net
copperモデルはお値段高めなんですね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc8-9S67):2016/10/25(火) 11:28:02.32 ID:uWBjn1fn0.net
AP-60ってどないなん?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fefd-hE0p):2016/10/25(火) 12:11:04.41 ID:OgbQMNBY0.net
>>157
俺は未着

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc8-9S67):2016/10/25(火) 16:40:56.81 ID:uWBjn1fn0.net
>>158
見た目がいいからポチってしまいそうになってる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 19:32:24.99 ID:kJ+QOZo4a.net
>>155
やっぱ頭蓋はチタンが一番だよなーみたいなことになるのは間違いない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d76-hE0p):2016/10/25(火) 20:55:41.03 ID:2sGXslAY0.net
>>159
158だがポチってみたら?
俺も見た目で買っちまったし

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e762-Jz20):2016/10/27(木) 12:16:36.54 ID:uUafoYLV0.net
購入相談スレってもう無くなったのかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM75-Zz0V):2016/11/05(土) 20:13:44.11 ID:dwvZLZ0CM.net
オンキヨー小型プレイヤーの発売時期と価格どうなるんでしょう。

164 :856 (ワッチョイ 32bd-DGmA):2016/11/05(土) 20:20:58.87 ID:gS0/I8MJ0.net
思ったより情報来ないな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ac-DGmA):2016/11/05(土) 20:26:04.59 ID:fbo4RzhI0.net
DAP何買うか決めないといけないのに目移りしてしまって全然決められない
中古でもいいから3万くらいでそこそこの音、そこそこの操作感、ホワイトノイズ控えめで欲しい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b39-w366):2016/11/05(土) 20:44:39.80 ID:oGn5WIj10.net
>>165
DP-X1

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd0-kMxW):2016/11/05(土) 20:53:16.05 ID:soy0FN7QM.net
>>165
スマホでいいと思うよ
今のスマホは結構音質いいから

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 21:01:31.18 ID:6svihLpXa.net
DAP総合スレ67の次スレはここでよろし?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062d-8n5s):2016/11/05(土) 21:01:38.80 ID:ssvQuLzN0.net
>>165
嫌韓じゃなくて、バランスとかいらないなら気軽に使えるPLENUE D
ZX2のサブ機として買ったつもりが、イコライザとかBBE+で音質を追い込んだらアンバラ接続1本の手軽さでメインに昇格しそうだわ…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b39-w366):2016/11/05(土) 21:11:35.72 ID:oGn5WIj10.net
DP-X1が店によって3万台で買えるのにスマホ並みのゴミ音質のPDなんて捨ててしまえ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc8-6WlR):2016/11/05(土) 21:22:28.67 ID:TkivCKKR0.net
PD買う奴は音質じゃなくてjeteffect目当てだろ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 21:50:33.52 ID:waw3HGIxa.net
まぁそこそこのイヤホンあればdapにこだわらずいけるから、利便性考えちっちゃなdacもありだな。
最近面倒くさくなってiPhoneで聴いてるし。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 21:51:19.19 ID:waw3HGIxa.net
dacじゃなかったw
dapね。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd0-kMxW):2016/11/05(土) 22:02:18.60 ID:soy0FN7QM.net
DACじゃないのかよ...そっちのほうが
まだ同意できるんだけど

スマホをはめ込むような
そんなポタアンあればいいのに

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9670-CXlV):2016/11/06(日) 00:27:37.85 ID:F9sTIj8K0.net
xduoox10の予想価格覚えてる人いる?確かヘッドホン祭りの時書いてあった気がしたんだけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM89-m5qj):2016/11/06(日) 00:38:01.45 ID:FZHSWKz0M.net
Touch7がゴツくなって高音質になるとエスパー(スレチ)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc8-6WlR):2016/11/06(日) 00:47:50.52 ID:LLW8U4090.net
touchでイヤホンジャック無くなったら笑う

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd78-c+Wr):2016/11/06(日) 00:58:13.52 ID:5/VCFsCEd.net
>>175
中華スレからだけど

676 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/11/04(金) 06:57:39.27 ID:hZd41qyR
xduooはAK4490とmuse8920か、予定価格175ドルって見たけどもっと安くしそう。なんたってxduooだし

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1cfd-DGmA):2016/11/06(日) 01:15:14.44 ID:JAXWNnQ50.net
xduoo x10、RockBox来るのかな??

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 02:14:33.33 ID:e7BhOr8Md.net
x10ちょっと期待してる
画面もかなり見やすくなってるみたいだし
アルバムアートが表示されれば完璧なんだがなあ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9670-CXlV):2016/11/06(日) 02:41:34.78 ID:F9sTIj8K0.net
>>178
15000ぐらいか期待できそうだな
>>180
それは分かるてかどうして液晶まで付けてアルバムアート表示させないのか、、、

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd0-kMxW):2016/11/06(日) 08:48:28.02 ID:y1UiyTpPM.net
>>177
無くすんじゃない?というか、要らないし

専用のポタアンを用意してくるとかだといいな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5154-DGmA):2016/11/06(日) 10:05:17.35 ID:EbxZM4780.net
SONYの先代ウォークマン、削除操作できなくてげんなりしてるんだが、簡単に削除操作できるのないかなぁ

184 :856 (ワッチョイ 32bd-DGmA):2016/11/06(日) 11:30:56.51 ID:OKZGu1EX0.net
>>181
そこまでやって中途半端な値段になったら競合に勝てないという判断だろ
実際それは正しいと思う

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 322e-m5qj):2016/11/06(日) 11:48:10.36 ID:UGTLnF4v0.net
今5万円程度で国内メーカー品で2.5mmバランス接続できてAndroid搭載でAK380より音が良いオススメDAPってありますか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b39-w366):2016/11/06(日) 11:50:16.95 ID:bri97imD0.net
>>185
ええ、DP-X1以外ありません

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 329f-unzf):2016/11/06(日) 11:58:44.60 ID:B2n3Q6580.net
Geew Wave は来年夏位かな?DX200も難産だし年末年始もあんま大物リリース無いのか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd28-6WlR):2016/11/06(日) 13:05:22.35 ID:1PosVUCHd.net
アンバランスだとfiio x5 iiのが良いのかな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bdb-DGmA):2016/11/06(日) 15:43:50.45 ID:0bd1JNz40.net
>>187
2018年の末くらいじゃないかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 16:19:17.05 ID:ZY4KOPf0a.net
うーんx3もなにげに難産だった訳だし
x10がサクッと生まれる様にも思えん...

あと1年は見た方がいいかも...???
ワクワクはする

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/06(日) 18:54:59.57 ID:bxoJd3/8d.net
>>174
こういうやつか?
https://goo.gl/images/GAHfqP

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ac-DGmA):2016/11/06(日) 22:02:58.79 ID:7nLz38/x0.net
>>188
フラットな音質でイヤホンやヘッドホンの音を活かせるのかな?
ただウォームな鳴り方するらしいDX90も気になるんだよね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9f-m5qj):2016/11/06(日) 22:11:48.78 ID:LbPJB4jI0.net
>>192
?????
x5 2ndはかたくて高音強めにチューニングされた音だと思ってたが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd0-kMxW):2016/11/06(日) 22:42:17.37 ID:y1UiyTpPM.net
>>191
うん、まあこんなのだね
ちょっとゴツイ感じが気になるけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc3d-DGmA):2016/11/06(日) 22:56:04.75 ID:d9kLhzzF0.net
平和だ…
もっと早く導入すればよかったのに

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ac-DGmA):2016/11/06(日) 23:02:33.55 ID:7nLz38/x0.net
>>193
あれ?そうなのか
田舎過ぎて視聴できる環境じゃないからネットのレビュー読んでなんとか理解しようとしてるんだけど、フラットでカチッと鳴らすソリッドな音だと思ってた

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-c+Wr):2016/11/06(日) 23:07:28.17 ID:QhRKGUzOd.net
IPないのに勢い弱まるとかDP-X1キチはただのファッションキチガイだったみたいだな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc8-6WlR):2016/11/06(日) 23:30:55.74 ID:LLW8U4090.net
x5iiは固めの音だったな
ウォームと反対

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 00:48:21.49 ID:QyD4oRqZa.net
>>195
なんどか立ったけど誰も移住しなかったんだよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 01:41:28.02 ID:HhkZC8cqd.net
ちゃんと>>1000まで完走した事もあったけどな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bca-m5qj):2016/11/07(月) 02:14:10.62 ID:oRSWyhyo0.net
X5IIは他のPCM1792積んだDAPと同じで男が全体的にしっかりしていてモニターライクな感じだと思う。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6a-DGmA):2016/11/07(月) 04:25:56.59 ID:80b702nr0.net
>男が全体的にしっかりしていて

ゴクリ・・・・

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM89-m5qj):2016/11/07(月) 11:15:20.39 ID:WcLXfa3ZM.net
>男が全体的にしっかりしていて

アッー!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062d-8n5s):2016/11/07(月) 11:20:31.50 ID:38K6y7u20.net
筋肉モリモリマッチョマンの変態です

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 11:21:25.52 ID:EHX0GBI1a.net
モニターライク(意味深)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 13:23:53.46 ID:sSWK6JMJa.net
流れぶった切るけどshanlingM1使ってる人、曲間にポップノイズ乗らない?これどうにもならんのかな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93d-DGmA):2016/11/07(月) 15:03:11.98 ID:XA53JDK20.net
ノイズ鳴るしアプデしてから一時停止時変な挙動しなくなった代わりによく曲の頭飛ぶし外で使うには問題ないけど家用は違うDAP買おうか悩んでるわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32f6-cChU):2016/11/07(月) 15:21:16.08 ID:GQHKD0zg0.net
句読点くらい入れろよ…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b39-w366):2016/11/07(月) 15:24:45.82 ID:hCl/F70/0.net
今X5 2ndなんだけど10万台のDAP買うのと10万台のイヤホン買うのではどっちが効果大きいんんですの

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ac-DGmA):2016/11/07(月) 15:36:29.04 ID:trYkub1F0.net
>>209
手持ちのイヤホン次第では
既にいいものや気に入ったものお持ちなら次買うならプレイヤーですし

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 16:45:08.73 ID:IdyGJgwnd.net
jet effect使いたければスマホで充分

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd28-m5qj):2016/11/07(月) 17:09:16.05 ID:plwfw4TUd.net
今DP-X1AとQP1R使ってるんだが他にオススメあったら教えてもらえないだろうか。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 329f-unzf):2016/11/07(月) 17:12:44.23 ID:4TkFAS170.net
ちょっとスレチスレ見てきたが、ドン引きする程のダイマと信者っぷりだった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa22-qbKj):2016/11/07(月) 18:32:39.91 ID:WgA7GjXZa.net
あいつら30万のDAPに3万のソニーのイヤホンだからな(^_^;)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 18:58:32.54 ID:BH+MYymqa.net
sonyだったらなんでもいいとかほんと草

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd28-m5qj):2016/11/07(月) 19:35:14.86 ID:Qn+wwALmd.net
そういうのは巣でだけやってればいいのにいちいち他のスレに来て宣伝して荒らしてくからな
ステマもあるんだろうけどそれ以上に信者キチってるから糞ニーが嫌われるの当然だわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 356c-6WlR):2016/11/07(月) 19:37:45.88 ID:2FlTAU8L0.net
>>214
すげえ金かける順位が違うw まあ国内企業に金使うのは良いんじゃない?どんなに頭の悪い金の使い方でも。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 19:42:37.68 ID:26ir7JTia.net
新作ウォークマン買ったら音質スゲー!(付属イヤホン使用)
本当に笑えるわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-6WlR):2016/11/07(月) 19:53:31.70 ID:XsTxxX0Ea.net
DP-X1からak240にしたらどうなるんだろ?
ak240、試聴機ないから比べられず。
DP-X1はバランスACG使い。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ac-DGmA):2016/11/07(月) 19:57:40.80 ID:trYkub1F0.net
shanling m5持ってる人いる?ホワイトノイズがどの程度なのか聞きたい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 20:19:06.64 ID:doCVdg2Ip.net
M5は多ドラとの相性が悪いらしいね
だからダイナミック+BAのハイブリッドとかは気になるかも
ダイナミック一発とかヘッドホンなら問題ないらしいけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spbd-6WlR):2016/11/07(月) 20:34:06.32 ID:beZAl2WXp.net
>>213-218
目糞鼻糞じゃん。こんなところで陰口叩いたり見下して正義ぶるのも鬱陶しいからその巣とやらで直接言ってこいよ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e608-Xqtn):2016/11/07(月) 20:35:53.20 ID:uiQ7xoWL0.net
>>221
出力インピが高いのかな?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-6WlR):2016/11/07(月) 21:09:15.88 ID:ndMZ0Tisd.net
なにとは言わんがあぶり出されてるな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 22:26:43.10 ID:+73ocfmva.net
>>212
スレチを除いてそれらと毛色の違うプレイヤーを選ぶなら
もうPAW Goldくらいしかなくね?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9f-m5qj):2016/11/07(月) 22:42:39.75 ID:YMqbhkCu0.net
7万以下でバランスも視野に入れてdp-x1以外でオススメのDAPを教えてください

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 23:30:19.50 ID:BAEf2Ru8d.net
このスレって去年くらいまで、スレチの話題出すのはNG嘲笑するのはOKみたいな風潮だったね
今後も変わらず?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ac-DGmA):2016/11/08(火) 00:35:52.01 ID:u6MQ9sqp0.net
>>221
なるほどダイナミックやヘッドホンなら問題なしか
今ちょうどBAに飽きてきててダイナミックイヤホン漁ってるところだからちょうどいいかも…m5の価格4万切るなら買いかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d5-DGmA):2016/11/08(火) 00:56:09.63 ID:703WPerQ0.net
ソニーヲタクはほんと笑えるね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efb-DGmA):2016/11/08(火) 01:24:35.13 ID:xRPdYluS0.net
スレチマンZは良かったぞ
安くなったら買うかもしれん

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdb5-6WlR):2016/11/08(火) 01:33:56.80 ID:/d7AfaHV0.net
まあ除外されてるんだしわざわざ来る必要ないわな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd0-kMxW):2016/11/08(火) 02:16:22.81 ID:2/8EYUXWM.net
>>214
3万のイヤホンなら十分な性能あるから
正直、そこまで馬鹿にはできないかな
糞高いイヤホンにスマホよりはマシな気もする

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 356c-6WlR):2016/11/08(火) 02:35:42.24 ID:MqF3ylx90.net
いや、どっちも酷いがオーディオの基本は音の出口にこだわった方がいいぞ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba13-m5qj):2016/11/08(火) 02:39:11.54 ID:jHdkFQ+V0.net
AK240とOPUS#1のどちらかの購入しようと思ってますが皆さんだったらどちらにしますか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 07:58:19.42 ID:v8ITpMlvd.net
>>234
電波ノイズ気にしないのならおーぱす

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-c+Wr):2016/11/08(火) 13:42:18.72 ID:1cmRTvHjp.net
前スレ見てxduoo x3が欲しくなりgearbestに行ったら、日本に発送してくれないんだが。。。
11/11が近いせいか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM89-m5qj):2016/11/08(火) 14:05:25.56 ID:O3pEGL8ZM.net
ポッキーの日

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 419f-m5qj):2016/11/08(火) 14:14:37.02 ID:9YFTYHwB0.net
>>236
appからやってみ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34fd-22Id):2016/11/08(火) 15:07:34.56 ID:33ED7tRb0.net
>>236
一週間ほど前にAPPで注文できたよ。
pcからだと翌日発送?みたいなこと書いてたが
appだと11/20出荷とか書いてて、今の時点でも処理済のまま。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-c+Wr):2016/11/08(火) 15:47:19.44 ID:1cmRTvHjp.net
なるほどアプリからやれば良いのね。
返答してくれた人ありがとう!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 329f-unzf):2016/11/08(火) 17:49:36.87 ID:hllJjoCK0.net
>>236
gearbestがgigabeatに見えた

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d039-NiuY):2016/11/08(火) 18:46:10.07 ID:pwptOBCN0.net
エレコム、“10年使える”小型AC充電器。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201611/08/39920.html

ウォークマンやiPodなどのDAP向けAC充電器。10年使えるという長寿命設計を採用したことが特徴で、
同社従来品の10倍の耐久テストに合格。

一辺が30mmのコンパクトなキューブ型となり携帯性も備える。
なお充電には、各DAPに対応した充電用USBケーブル(別売)が必要となる。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 262e-DGmA):2016/11/08(火) 18:47:10.23 ID:a+L0ApTe0.net
…いるか?これ?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9f-m5qj):2016/11/08(火) 19:05:54.80 ID:DDAe8niD0.net
何がDAP用なんだかわからない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ac-DGmA):2016/11/08(火) 19:53:32.47 ID:u6MQ9sqp0.net
別にDAP向けとせず普通に高耐久とすればよかったのでは

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6a-DGmA):2016/11/08(火) 20:14:57.83 ID:AZlZUlWP0.net
cayin i5ってフォルダ再生できる?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32bd-DGmA):2016/11/08(火) 21:27:01.84 ID:OIBgm5d00.net
世の中には○○用って書かないと使えないと思って買わない人が一定数いるから、

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM89-m5qj):2016/11/08(火) 23:40:00.24 ID:pSfkVJF4M.net
俺はiPad mini2に付いてきた2.1A充電器でほとんど済ませているけど
不具合ないよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 419f-m5qj):2016/11/09(水) 03:32:38.93 ID:/b23J3F60.net
>>241
くっそ懐かしい
hddのカリカリ音がまた聴きたいなあ....

つーかスレチはハイレゾ仕掛け人なんだからhdd内臓の1tbDAP出すべきだろ...
なんで16/32/68/128ぽっち何だよ....
しかもボッタだしよ!!!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 04:49:04.70 ID:F18/6bIad.net
アンプ接続用と割り切ってそういう機種出してくれれば買うのにね
過去の使いやすいUIを引っ張り出してきて、かつそれなりに小型で

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM75-kVhM):2016/11/09(水) 08:44:44.04 ID:Sh7IpmL7M.net
>>219 エージング必須、初めは篭って聞こえてた
俺のAK240買わないか?笑

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062d-8n5s):2016/11/09(水) 09:06:10.26 ID:2SCz/iJF0.net
>>249
今ならmsata SSDでTera iPod化も出来るから可能性はある
http://applech2.com/archives/40768716.html
m.2 SSDは更に小さいけど、発熱がヤバいのでポタ機には向かなさそう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc32-8n5s):2016/11/09(水) 09:30:28.22 ID:gAYimLUU0.net
>>244
USB充電する機器で急速充電に対応してないのがDAPくらいだからじゃね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26c4-jwpR):2016/11/09(水) 13:42:46.45 ID:uBgZcTy60.net
高級DAPデビューしたい初心者です
NW1AかDPX1-Aを検討しているのですがどちらが良いでしょうか?
前者は4.4mmバランス、後者はACGバランスやMQA音源対応という点で差別化しているものと考えていますが皆さんの意見をお聞かせください

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 16:44:49.76 ID:tQcaJzX7a.net
>>254
店に行って試聴して気に入ったのを買うのが一番
他人の意見なんて参考にしてはいけない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 329f-unzf):2016/11/09(水) 17:53:50.75 ID:jEaAe6190.net
>>254
まずは自分の好みと用途を把握することが重要ですぞ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa22-qbKj):2016/11/09(水) 18:37:24.53 ID:FzCQY4W8a.net
>>254
あれ信者が騒いでるだけでソニー信者の補正なしだとバランスでも精々QP1Rレベルだよ。
無印のDPX1が安くておすすめ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 329f-unzf):2016/11/09(水) 21:14:17.40 ID:jEaAe6190.net
11日はaliexpressのセールだな!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-qbKj):2016/11/09(水) 21:26:53.54 ID:SggCn2Zvd.net
>>254
イキオイある音楽聴くならDP-X1aのほうがいいかな〜とか思う。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc3d-DGmA):2016/11/09(水) 21:28:43.25 ID:YXpyIi+D0.net
C5+N5で聴いてるんだが、10万まで買い換えるならいいのある?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f2-X2H6):2016/11/09(水) 21:45:33.43 ID:/8+XOhu90.net
>>260
その2つは相性抜群過ぎて10万以内単体DAPで勝る物がない気がする
強いて言うならC5そのままで+I5

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc3d-DGmA):2016/11/09(水) 21:50:07.67 ID:YXpyIi+D0.net
>>261
N5の操作性がちょっと気に食わない
i5にしたら操作性は良くなるかなぁ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ac-DGmA):2016/11/09(水) 21:56:08.17 ID:dxQbfP0r0.net
PAW5000タグ読み込みないとか潔すぎる…
でも曲数増えるとわりと死ぬよねこの仕様

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-DGmA):2016/11/09(水) 22:47:05.43 ID:2GuBj47V0.net
元からフォルダ管理していれば問題ない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5f-kgIE):2016/11/10(木) 07:25:22.84 ID:zn+AcGvYM.net
PHA-2、DP-X1のバランス、アンバランスを聞き比べた感想聞きたいんですけど、誰かいませんか。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5f-I2kC):2016/11/10(木) 10:44:25.37 ID:DhupDdNbH.net
>>254 の者です
多くのご意見ありがとうございます
双方試聴してDPX1Aの方が好みだったのですが、バランスの新規格に目を惹かれて迷っていました…w
予算的には余裕があるので無印ではなくDPX1Aにしようと思いますが他に候補があったら是非教えてください

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:46:59.41 .net
>>266
DP-X1は小型のも出るしandroidに拘りがないなら待ってみたら?(;´・ω・)

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:48:33.67 .net
DP-X1ユーザーだけどやっぱりあのデカさがネック、音は良いんだけどね
俺は夏場にあれを持ち歩きたくないからわざわざスレチA買ったぐらい(;´・ω・)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/10(木) 10:58:47.55 ID:M7Z6vjyAa.net
キンハゲおじさん誤爆したのにまだ生きてるのかよ
どんな精神状態なんだ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp):2016/11/10(木) 11:12:47.31 ID:a5h+xnvx0.net
今ちょうど価格落ちてるXDP-100ポチるところだけどサイズよりも角ばってて持ちにくそうなのが唯一の懸念
実機触ることが出来れば一番なんだけどそうもいかなくてね
割り切ってPAW5000もありか?って思考が脳裏をよぎるよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/10(木) 17:24:57.35 ID:kBCXolSka.net
>>270
音質だけを求めるならpaw5000もあるけどpaw5000って実際見てみると思ってるよりもプラスチック感あって安っぽく感じるよ
所有欲を満たしてくれるのはxdp-100r

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579f-Ldto):2016/11/10(木) 19:56:11.08 ID:9ULBNOnv0.net
倉吉市にふるさと納税でDP-X1A贈呈品にだって

http://www.phileweb.com/news/audio/201611/10/18050.html
オンキヨー「DP-X1A」とパイオニア「XDP-300R」、鳥取県倉吉市のふるさと納税贈呈品に

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d8-teht):2016/11/10(木) 22:33:06.29 ID:Njx83OBU0.net
20万円か

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-teht):2016/11/10(木) 23:06:14.78 ID:bPqPso7L0.net
タブレットとか白ロムスマホ、ノートPCはあるけどDAPはかなりコア層向けだな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp):2016/11/11(金) 00:43:03.10 ID:F3/Z5+Lk0.net
というか鳥取でIEMの型取れるのか…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b39-zzGS):2016/11/11(金) 01:10:56.91 ID:KpobBH+I0.net
あんなの補聴器売ってるところでも取れるわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD1f-PwKp):2016/11/11(金) 02:39:05.16 ID:BjRs9TXsD.net
補聴器屋ならどこでも可能
しかしその店が補聴器買わないけど耳型だけ取って欲しいという旨味の少ない客を相手するかは店次第

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2739-Og7/):2016/11/11(金) 13:22:14.42 ID:33TuPDNp0.net
「OPUS #1」にアルミ筐体の50台限定モデル。e☆イヤホンで販売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1029467.html

279 : 【凶】 (ワイモマー MMef-9MLS):2016/11/11(金) 13:27:35.29 ID:eOi6WAZbM.net
耳の形

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5f-kgIE):2016/11/11(金) 15:06:40.03 ID:vcmLvtvjM.net
持ち運びしないならポタアンより据え置き型ヘッドフォンアンプの方がコスパいいんでしょうか。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b732-teht):2016/11/11(金) 15:16:03.36 ID:IhIXKZQE0.net
そらそうだろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD3f-PwKp):2016/11/11(金) 15:22:07.32 ID:+ZtsqHkJD.net
xDuoo のTA-02でも買えばいいよ
据え置きヘッドホンアンプの入門としては破格値だ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-9MLS):2016/11/11(金) 15:25:13.45 ID:R7KnEpf40.net
>>278
それ10万くらいするけど通常版と価格差分の音質差あんのかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5f-kgIE):2016/11/11(金) 15:28:01.65 ID:vcmLvtvjM.net
>281
なるほど、ありがとうです。どの据え置きならDP-X1A並に、クリアで広々鳴らせるでしょうか。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp):2016/11/11(金) 15:31:41.25 ID:F3/Z5+Lk0.net
>>283
通常版がスマホ近づけるとノイズ乗るとか言われてたしその対策と、チューニングはどういう方向でするのかなぁ
今のモデルも中低音豊かで評判上々だよね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-9MLS):2016/11/11(金) 15:57:12.10 ID:R7KnEpf40.net
>>285
通常版持ってるけどスマホ近づけた時のノイズはガチだからそこらへん改善してくれると嬉しいな
eイヤのレビュー曰く無印が柔なら限定の方は剛の音らしい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp):2016/11/11(金) 16:10:29.30 ID:F3/Z5+Lk0.net
>>286
ノイズ乗るのは本当だったのね、それならメタル筐体になるのは納得…旧モデル向けにメタルケースでも出せば売れそうだね
そしてそれに見合う硬質な音なのかな
その価格帯、その音質って激戦区だから高解像度かつ柔らかさも感じる(らしい)CALYX M系統の進化してくれたほうが嬉しかったな
あれ欲しかったけど流石に予算オーバーで手が出せなかった

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73f-PwKp):2016/11/11(金) 19:11:47.74 ID:TDzShVCu0.net
中古で10万程度でk10まともに鳴らせて、かつバランスアウトあるのって何ある?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73f-PwKp):2016/11/11(金) 19:13:10.47 ID:TDzShVCu0.net
>>288
単体で

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-9MLS):2016/11/11(金) 20:17:26.58 ID:R7KnEpf40.net
>>287
うーん、でもノイズっていってもくっつけるくらい近づけないとならないしメタルケースって1.5万以上しそうだから悩むところではある
確かにdp-x1aとか色々その傾向の音のライバル多いしopus#1の魅力って6、7万でak240をライバル視できることだったのにその魅力はなくなっちゃったかもね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-PwKp):2016/11/11(金) 20:17:32.35 ID:yG/c61Zed.net
中古で10万程度のバランスアウトのあるDAPのレビューをググればいいんじゃね?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp):2016/11/11(金) 20:32:55.71 ID:F3/Z5+Lk0.net
>>290
だね、Opus#1は今回買わなかったけど正直未だにすごい魅力に感じる
ただそのバリエーションで約10万ってのはちょっとうーんって感じ、なにより音変えちゃうってのが

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-9MLS):2016/11/11(金) 23:08:56.98 ID:R7KnEpf40.net
>>292
やっぱそうだよね、無印買ってた人たちはあの音好きだから買ってたのにいくら金属にしてスマホノイズなくしても音変えたらもはや別物だしakがよくやる色違いとはわけが違う
あとほんと10万近くって高杉ね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1751-teht):2016/11/12(土) 11:13:47.58 ID:UuNjKxBn0.net
DP-X1Aもそうだけど、マイナーチェンジ商法うざいわ
後続機はよ作ってくれい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-9MLS):2016/11/12(土) 11:26:43.78 ID:PUjLYe10d.net
240とSSみたいなもんでしょ。筐体変えたら音が変わるのは当たり前らしいじゃん? それにしても50台限定は少ないよな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-iR8t):2016/11/12(土) 13:39:44.46 ID:AeVZavIUM.net
fiio x1 2nd安めで良いなと思ったけどUSB出力無いのか…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-XxQe):2016/11/12(土) 20:29:04.36 ID:SrsGudW+0.net
Paw gold/AK380/HM901s/cowon ps比較
http://theheadphonelist.com/lotoo-paw-gold/3/

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b86-zoBz):2016/11/12(土) 21:38:37.58 ID:WzTvX97I0.net
>>295
もとからそんな売れてる機種でもないだろうし全世界で300台でその内50台が日本ってのはむしろ多いくらいなんじゃないかな
wifiもbluetoothも搭載していないopus#1だからこそ最初から金属筐体で出せば良かったのにね
限定とはいえこの価格差はちょっとね〜
音も変わってるっていうんならopus#2を待った方が良いよね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73f-PwKp):2016/11/12(土) 22:10:40.46 ID:CAK0qHKz0.net
opus2は$1599で1とはターゲット層違うけどね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp):2016/11/13(日) 00:08:57.91 ID:el37YsHt0.net
単体で完結するDAPひとつ買おうと思って延々レビューとか漁ってたらもう何がなんだか分からなくなってしまった
イヤホンで音は変えるからそこそこの解像度、なるたけフラット、バランス接続不要、USB DACはあると嬉しい、BAでもホワイトノイズ乗らない、出来れば操作しやすいUI、安いに越したことはない、これだけの条件なのに…と思ったが盛り過ぎかねぇ、取捨選択すべきか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-e60R):2016/11/13(日) 00:11:44.44 ID:AzpkoFgsd.net
>>300
100Rでいいじゃん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/13(日) 00:12:39.34 ID:kGUZEePca.net
x5Uでよくね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp):2016/11/13(日) 00:13:55.98 ID:el37YsHt0.net
>>301
俺の耳のせいなのか分からないけどフラットなのかこれって印象だ
イコライザで調整してみるかなぁ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-9MLS):2016/11/13(日) 00:27:34.46 ID:NbeeiCz60.net
>>300
スレチになるけどフラットなのがいいならakがいいんでない?
バランスいらないなら前の世代のやつ買えばかなり安く済むし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-9MLS):2016/11/13(日) 00:39:13.31 ID:NbeeiCz60.net
あ、akはスレチじゃなかったか
全然話題にあがらないし勘違いしてたすまん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b39-zzGS):2016/11/13(日) 00:40:03.07 ID:pfXzj7790.net
AKはスレチじゃないだろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp):2016/11/13(日) 00:42:48.55 ID:el37YsHt0.net
ありがとうもう少し調べてみるよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-9MLS):2016/11/13(日) 08:11:17.99 ID:/vQZehly0.net
>>300
Cayin i5がいんじゃね?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-9MLS):2016/11/13(日) 09:26:13.76 ID:NbeeiCz60.net
>>308
i5はbaだとホワイトノイズのるぞ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 10:36:31.45 ID:+UguBvHId.net
>>309
どのBAでも?
ドライバより抵抗値の方じゃね?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-9MLS):2016/11/13(日) 11:06:51.74 ID:NbeeiCz60.net
>>310
そうだな、すまんな
baがってよりシングルbaとかのローインピイヤホンのときにホワイトノイズのるわ
ハイブリとかダイナミックとの相性はいいぞ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 12:03:09.24 ID:Q1RvY0azd.net
RHA MA750でもホワイトノイズ乗った
感度高いイヤホンは種類に関係無く乗るのでは

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b39-JLAb):2016/11/13(日) 12:07:04.71 ID:pfXzj7790.net
それでもノイズフリーのDP-X1が最強すぎる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 12:21:08.56 ID:Q1RvY0azd.net
アプリの操作性も音質的にもi5の方が好きだが、たしかにDP-X1はどれだけノイズ拾いやすい機種でも全くノイズ無くて良かった
wifiオンにしても、スマホと重ねて持ち運んでも同様
俺が前に持ってたDP-X1はサードパーティー製アプリにノイズ乗ったけど、6月以降のロットは乗らないように対策されてるらしいね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/13(日) 12:59:37.04 ID:oNiIlHoka.net
>>314
へぇ、dp-x1のロットによる変更はジャックだけだと思ってたわ
あと俺が前オンキョーに問い合わせたときはロットの変更は8月からって言われたんだけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579f-Ldto):2016/11/13(日) 13:13:53.83 ID:3a30SXgN0.net
俺も>>300さんと同じだ。
今、iPhone7をDAPにして、HA-2繋いで4極ケーブルでN40
単体だとx3 2nd持ってるけど外で使うと老眼にはきついw
DP-X1Aかx7買うのと、イヤホン買い換えるので迷ってる。
10万前後の予算てのが迷いを増している(笑)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-9MLS):2016/11/13(日) 13:43:28.80 ID:NbeeiCz60.net
>>316
10万前後ならopus#1の金属筐体のやつ買えるぞい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMef-9MLS):2016/11/13(日) 14:05:49.71 ID:nBIZBVBMM.net
                      -─‐--──-
                   __/ : : : : : : : : : : : : : : : :`丶        /
              _(У: : : : :/ : : : : :⌒\ : :\: : : >(⌒)_ /
             /(7: : :/ : : !: : : : : : : : : : : : : : : :(_    _)  が  今
               i: / : : ′: : |: : : : : : ! : : :|.: : : : :(__人_)   ん  日
               |/: : : :|:i : : :|i: : : : : :|: : :│.: : :|:│/| :│ |   ば  も
.               ,′:|: : |:i \八 : : : :│/:| |: : :|:│:/ | :│ |   る  一
             |: i: |: : |八: {  \ : ノ| : : ノ | : /: :|//:.| :│ |   ぞ  日
             |: i八: _≫子ミ    ≫子=ミ:| : |/:ノ| :│ |  い
               八 :|ハ_}{ _ノハ     __ノハ 孔:/⌒Y: : | |   !
                lΝ:小.  マツ     マ゚ツ,、 j/ィ^ リ: :│ 乂_____/
                | : : :トハ.//  '    /// / (ノ/| : : |
            /| : : :レ人            ,:‐く| :/| : : |
                j :| : : : |      fヽ    .イ  |│| : : |
                |八.: :.八_,、_>_  -<|_,、_|八| : : |
                |: :/7⌒´/  У |    |∨ 〈  ̄し'⌒ヽ
               ∨   〈     /   >r< ̄リ      /
               / |    / ̄{__,ノ{人_/〕   〉 /   }
              |    / >ぅ /」レー、 / \く     {\
.              | │  ∨ ´/〉〈\\ ∨   /      |
            ∨│  |   /〉〈丶.  |    / 丿    丿

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579f-Ldto):2016/11/13(日) 14:16:26.98 ID:3a30SXgN0.net
>>317
ありがとう。また、新しい悩みが(笑)
かなり良さそうですね。
発売時期もちょうど良いし。

320 :316 (ワッチョイ 579f-Ldto):2016/11/13(日) 18:30:01.05 ID:3a30SXgN0.net
水曜日に休みだから、eイヤ行って色々試聴してくるよ。
気持ち的に、opus#1に傾いてる(笑)
金属筐体とそうでないのはそんなに違うのかなぉ。なんて思うけど、聴いてみないとだね。
EDMからオペラまで聴くから、なんでもこれでって訳にはいかないけど。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-9MLS):2016/11/13(日) 20:27:15.45 ID:NbeeiCz60.net
>>320
お役に立てたならなにより
あとopus#1 limitedを試聴できるか知らないけど試聴なり購入なりしたら感想よろしくお願いしたいです

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e6-Dyvk):2016/11/13(日) 22:17:40.55 ID:B/YnjuR20.net
馬鹿な質問で申し訳ないんだけどlineOutとPhoneOutの違いって出力ぐらい?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf1-PwKp):2016/11/13(日) 22:23:57.69 ID:rahfrkEV0.net
DAPによって違うから気になるDAPの仕様をググれとしか言えない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236a-PwKp):2016/11/13(日) 22:24:41.03 ID:GEs9W2EZ0.net
インピーダンスの整合なんたらとかも関係してくるんじゃなかった?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf1-PwKp):2016/11/13(日) 22:26:48.02 ID:rahfrkEV0.net
すまん読み間違えてた
一部違うDAPもあるけど基本的にラインアウトの後にボリュームとアンプを通した信号がフォンアウト
一般的にポタアン使うときにラインアウトがほしいのはDAPの内臓アンプを通したくないから

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf1-PwKp):2016/11/13(日) 22:37:06.32 ID:rahfrkEV0.net
インピーダンスについては仕様表示してないメーカーが多いんだよな…
確認できない人も多いだろうし不安ならメーカーが動作範囲として出してる範囲内で使うべき

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e6-Dyvk):2016/11/13(日) 22:40:47.11 ID:B/YnjuR20.net
内蔵アンプとかm

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e6-Dyvk):2016/11/13(日) 22:41:54.50 ID:B/YnjuR20.net
ありがとう。内蔵アンプの存在忘れてた

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236a-lfXQ):2016/11/14(月) 08:54:48.57 ID:kCNSYT8d0.net
基本的にphone outとline out端子が共通で使いまわしてるのはデジタル制御ボリュームMAX状態にしたなんちゃってラインアウト
ラインアウト端子を別個設けているものはアンプ回路を通してないちゃんとしたピュアなline out
って認識で概ね合ってるかね?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf1-PwKp):2016/11/14(月) 09:04:03.22 ID:SzlO01s/0.net
>>329
だいたい合ってる
稀に某中華DAPのように別端子なのに擬似ラインアウトもあるけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236a-lfXQ):2016/11/14(月) 09:09:41.74 ID:kCNSYT8d0.net
>>330
fiioとかibassoとかcayinのDAPで別口端子設けてるモデルはちゃんとしたラインアウトって認識でおk?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/14(月) 09:14:35.35 ID:+Wl6Ykedr.net
ラインアウトは出力インピーダンスに規格が有ったような

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf1-PwKp):2016/11/14(月) 09:37:46.44 ID:SzlO01s/0.net
>>331
俺の知る限りではおk
個人だから限られたDAPの基板しか見てないから断定はできないけど

>>332
ラインアウトというよりも音声信号における規格かな?
日本の場合このあたり
http://www.jeita.or.jp/japanese/standard/book/CP-1203A/m/index.html#page=8

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-D9C8):2016/11/14(月) 12:04:34.67 ID:SrGeQfkKd.net
ラインアウトが別口でも、
ボリューム可変の奴って音が悪い気がするが、
どうなんでしょ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5f-kgIE):2016/11/14(月) 15:10:46.15 ID:09qUOJNGM.net
頭のど真ん中で鳴る音はソフトウェア的に追い出せないもんなんですか。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-Dyvk):2016/11/14(月) 18:06:34.02 ID:ey2LoQS1a.net
ak120とかはなんちゃって?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-teht):2016/11/14(月) 18:33:27.15 ID:2YZ58VM70.net
COWONならJETEFFECTのSTEREO ENHANCEDや3D Surroundでステレオイメージを拡大出来るので、頭内定位はある程度解消できる
アプリのJETAUDIOは使った事がないので、同じことが出来るかは不明

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-XxQe):2016/11/14(月) 18:37:38.71 ID:MfKzI3t50.net
AKとかは似非ラインアウトモード(フォンアウトvol maxで固定)だった気がする
AR-M2もアンプ通ってたっけ?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf1-wOPQ):2016/11/14(月) 18:44:29.68 ID:SzlO01s/0.net
>>334
抵抗通すと音は悪くなるからその認識は正しいと思う

>>336
AKのラインアウトモードは音量最大固定出力
AKは全部なんちゃってだよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-XxQe):2016/11/14(月) 19:24:45.48 ID:MfKzI3t50.net
ラインアウトならHM901がお勧め

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e6-Dyvk):2016/11/14(月) 19:29:07.21 ID:5cI9roih0.net
ak120くらいのサイズ感でラインアウトあるやつある?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp):2016/11/14(月) 19:48:47.56 ID:0F/Ym2bK0.net
ak120かなり古い端末だけど音は今でも通用するのかな
あのサイズ感はかなり惹かれるね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d3-Cgco):2016/11/14(月) 20:00:34.32 ID:R+f6b7/k0.net
あかんAK修理2ヶ月たっても戻って来ない・・・
1Z逝ってしまうか・・・

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/14(月) 20:01:07.83 ID:GVZ5L2gTa.net
サイズ近い奴ならx3かな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-x3if):2016/11/14(月) 20:02:11.09 ID:WHt6BZsod.net
>>343
先月出したけど3日で戻ってきたけど…。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d3-Cgco):2016/11/14(月) 20:09:14.90 ID:R+f6b7/k0.net
>>345
ファッ!?
訳分からん
無くしたんじゃないだろうな半島人

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e6-Dyvk):2016/11/14(月) 20:12:37.68 ID:5cI9roih0.net
>>344
X3コンパクトでいいよね。でもアンプの都合上、細長いよりも横長の方が嬉しいのよね。難しい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/14(月) 20:59:48.90 ID:1MgpoMDKa.net
>>344
>>347
これは誤解がありますね...

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/14(月) 21:08:02.74 ID:1MgpoMDKa.net
>>343
完全に忘れられてますやんwww

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-x3if):2016/11/14(月) 21:08:53.20 ID:WHt6BZsod.net
>>346
一度問い合わせてみたらどうだい。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/14(月) 21:12:25.76 ID:1MgpoMDKa.net
>>348
>>349
ID被ってるの初めて見たわ
なんか怖いね...

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/14(月) 21:33:00.69 ID:1MgpoMDKa.net
>>351
ただのIDドッペルっすw
(゚ε゚)キニシナイデ!!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b39-JLAb):2016/11/14(月) 21:41:18.51 ID:N1SwWYfj0.net
スマホは被りよくあるよね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e6-Dyvk):2016/11/14(月) 22:48:58.88 ID:5cI9roih0.net
>>348
FiiOか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp):2016/11/14(月) 22:51:18.27 ID:0F/Ym2bK0.net
あぁ今気づいたxduooとfiioか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-eIwd):2016/11/14(月) 23:10:56.22 ID:qKJl8XBfd.net
単にx3って書くと間違えるから止めろって前に言わなかったっけ?
書き込み見ただけで蕁麻疹出るわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6f-SCW8):2016/11/14(月) 23:11:30.92 ID:2aGMZnYRK.net
いきなりで悪いんだがopusって端子の耐久性悪いみたいな話あったりする?

バランスで運用してるんだが端子周辺を触ると接続不良みたいな音切れがちょくちょくするんだよね
普通はイヤホンの方疑うんだろうが前に違う中華DAPであった端子の不良と似た症状でイヤホンの方はケーブルを1週間くらい前に買ったばっかりだからイヤホンも疑いながらDAPも疑ってるんだよね
バランスケーブルもバランスが使えるDAPも1つしかないからどっちが悪いか判別できないで困ってます
誰か助けて

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b39-JLAb):2016/11/14(月) 23:13:04.17 ID:N1SwWYfj0.net
2.5mmは耐久性悪いよ全部ね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp):2016/11/14(月) 23:13:12.10 ID:0F/Ym2bK0.net
2.5mmそのものが脆いという話ではなく?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Dyvk):2016/11/14(月) 23:16:08.76 ID:PT3/aROE0.net
店の試聴機で確認する

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6f-SCW8):2016/11/14(月) 23:34:28.28 ID:2aGMZnYRK.net
>>359
どこが悪いかわからないからその可能性もあるんかな
でもその場合DAPが悪いということになるから修理対応ができる
似たような話があるんならDAPが原因として修理にだそうかなと思って聞いてみた

ある程度どこが悪いのかわからんと修理にも出せないから困ってるのよね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6f-SCW8):2016/11/14(月) 23:41:11.93 ID:2aGMZnYRK.net
ってか2.5mmが脆いってなんとなく聞いた記憶あるがそれはイヤホン側のプラグの方の話なんだと思ってたが違うのか?
細い分脆いって勝手に解釈してたわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp):2016/11/14(月) 23:41:47.47 ID:0F/Ym2bK0.net
現状プレイヤー側が怪しいけど断言するには至らない
ので切り分けのために>>360さんの言うように店頭で調べてみるか
知り合いに2.5mmバランスのイヤホンとか持ってる人が居たら試させてもらうかするしかないね
opus#1を店頭で購入したなら持ち込んで見てもらうのも一つの手段

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6f-SCW8):2016/11/14(月) 23:51:56.90 ID:2aGMZnYRK.net
>>363
周りにバランス使ってる人はいないし店も近くにないからできるだけ問い合わせして郵送みたいので済ませたかったんだが…
やっぱそうするしかないか

ありがとうございました

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp):2016/11/15(火) 00:49:24.45 ID:1sRx6b7m0.net
>>364
購入されたモデルが輸入なのか国内正規品なのかは分からないけど、日本の代理店なのかな?の問い合わせ先
ttp://divinfo.mmccorp.jp/qform.html
なんかOSの更新もされるそうで、手厚くサポートされそうな端末なので長く使えるといいですね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKef-SCW8):2016/11/15(火) 06:11:20.09 ID:/rm4r3fCK.net
>>357なんだが追加で聞きたい

同じことをしても症状が常に出るわけじゃない時ってどうします?
いろいろ試したが症状が出る条件がわからない
出る時は頻繁に出るのに出ない時は何しても出ないんだよね
これがどこが原因か判断しづらくなってる要因でもある

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e0-wOPQ):2016/11/15(火) 10:44:31.66 ID:9WOmervl0.net
mmcxも規格があってないようなものだからイヤホン側も原因からはずせないよ。ノブナガの2.5mmケーブルなら論外だし。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/15(火) 14:21:59.51 ID:jADEL3HDa.net
>>362
普通は2.5も3.5も端子側は同じだから、一般的にはその認識でOK

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/15(火) 14:22:20.40 ID:zkD3Mt7Ua.net
xduoo x10遅いわ....
11.11を見逃すって事はもう速く上げる必要無いってことだろ?

こりゃあ来年か...?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf1-wOPQ):2016/11/15(火) 14:40:25.34 ID:rqv7dx9z0.net
>>368
端子のバネが小さくなる分耐久性は落ちるから同じ使い方ならジャックも当然弱くなるよ
ジャックの構造や精度次第なところが大きいけど

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/16(水) 12:25:54.17 ID:dZG/+Mgxr.net
ずっとl3のアプデ待ちしてたけどAK connectに惹かれてAK70買っちゃいそう
l3買おうと何度も考えたけどやっぱりプレイリストがないのは痛すぎる

AK70シングルdacだから音的にはやっぱりかなわないのかな?
あとAK70やめといたほうがいい理由とかあれば教えて欲しい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b1d-pmM6):2016/11/16(水) 15:13:14.33 ID:R7mWaHK40.net
>>371
バランスで聴くならl3の圧勝、音の分離感や立体感が全然違う
eイヤなら両方視聴機あるだろうから、行けるなら自分で確かめた方がいいよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 16:18:52.04 ID:R7BtTL2Dd.net
Opus #1持ちだけど、limited、発注しちゃったよ。

374 :316 (ワッチョイ 579f-DaIY):2016/11/16(水) 16:35:33.81 ID:YDExcWGI0.net
>>373
おぉ、私も今日eイヤで注文してきました。
ノーマルと比べて低域かしっかりして、さらに音の存在感があるなと思いました。
DP-X1Aも聴いたのですが、こちらはスッキリした音でよかったのですが、Opus#1の方が濃い音で好みでした。
ケーブルは、eイヤに良さそうなのが無かったので、Aress2+のバランスを直販で注文しました。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp):2016/11/16(水) 18:33:24.76 ID:6fck86cD0.net
Xduoo x10来たね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-wOPQ):2016/11/16(水) 18:47:13.65 ID:cCdNrE1nM.net
x10 $175か、思ってたより安いな。
問題はUIだなw じんちゅうよろ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp):2016/11/16(水) 18:50:59.28 ID:6fck86cD0.net
Rock boxが…Rock boxが何とかしてくれる…!(適当)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-9MLS):2016/11/16(水) 20:18:38.64 ID:NRYCmRyV0.net
>>369
こんな事言った矢先に....

恥ずかしい....

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp):2016/11/16(水) 20:51:02.28 ID:6fck86cD0.net
つべにX10の開封動画あるっぽいけど開けないのはなんでなんだろう
早くUI確認したいね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 23:15:37.87 ID:+GyNmb4ad.net
スペック追う前に自分の耳で確かめてみな、音の広さと定位感の良さで俺はAK70買った

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-teht):2016/11/16(水) 23:35:23.41 ID:yazQrkJb0.net
これ?
Unpacking xduoo x10 on the Filipino language
https://www.youtube.com/watch?v=szinfzD7y88

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-RUi6):2016/11/17(木) 00:17:18.35 ID:1cKBC6q+0.net
>>372
やっぱそうか...

正直バランスはちょっと興味ある程度なんだ
アンバランスで聞くぶんには大差ないのかな

試聴は場所的にちょっと厳しいから持ってる人いれば教えて欲しい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eac-2XGH):2016/11/17(木) 00:26:45.83 ID:R8KIqihi0.net
>>381
見てみたけどちゃんと日本語入ってるね
UIもサクサクだしちょっと気になる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff39-OYkV):2016/11/17(木) 00:32:14.42 ID:odDZNPmt0.net
>>382
良いイヤホン、良いケーブルを使う前提で言えばバランスの方がいいよ
まぁアンバラだけでいいやってんならX5 2ndでも買っときな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM85-N7ik):2016/11/17(木) 07:20:46.44 ID:Zko9KkoBM.net
誰がつけたか俺たちは
秘密戦隊ゴレンジャー
ゴレンジャー

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b96a-RUi6):2016/11/17(木) 08:02:28.35 ID:yS5/C2Gm0.net
わたし、コンバトラーVだよ!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2d-XpIe):2016/11/17(木) 08:25:21.13 ID:OwHzsfnL0.net
超電磁ヨーヨー♪超電磁タツマキ♪超電磁スピン♪

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa9-FXPp):2016/11/17(木) 08:35:47.89 ID:f83e2uJep.net
今5万くらいで買えるオススメ機種はなにがある?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad9f-N7ik):2016/11/17(木) 11:20:38.08 ID:1xLllqrz0.net
>>388
そんなんよりxduoo x10
2万切ってデュアルdacのak4490だぞ
おまけにop ampはmuses....ガチでお得だは

ぜってー買った方が良いです(*^◯^*)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b96a-RUi6):2016/11/17(木) 11:34:08.31 ID:yS5/C2Gm0.net
XD-05もめっちゃ音いいしな、値段見て二度笑えるw
Xduooの周りの空気を読まない価格設定クレームつじぇていいレベルw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153f-2XGH):2016/11/17(木) 11:40:06.26 ID:oTUlesuv0.net
X10はラインアウトとオプティカルアウト一緒になってるけど、やっぱ別れてた方がいいの?
ラインアウトは使わないんだけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd5-2XGH):2016/11/17(木) 11:41:09.96 ID:4+w16C4z0.net
一緒でもいいでしょ別に

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/17(木) 11:42:42.70 ID:+oprPutCa.net
xduo値段安くてもUIとかソフト周り死ぬほどケチってるからなぁ
根本的に操作性も良くないし
x10はどうなるかしらんけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f1-RUi6):2016/11/17(木) 11:45:18.60 ID:BSLCDnzy0.net
2万なら音質さえよえればいいだろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-N7ik):2016/11/17(木) 12:22:40.96 ID:rQpvcP7wd.net
xduoo否定してるやつなんなの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-2XGH):2016/11/17(木) 12:28:35.33 ID:pn1GObFJd.net
xduoo買ってない奴は非国民

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b96a-RUi6):2016/11/17(木) 12:36:01.97 ID:yS5/C2Gm0.net
とりあえず音はガチで素晴らしい
価格とのバランスが合ってないぐらいw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMea-RUi6):2016/11/17(木) 12:52:27.98 ID:rdUqnHjJM.net
xduoo x10、標準UIではアートワーク出ないっぽいけど、
rockboxが来たら出るようになるかな。
てかrockbox対応するかな。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/17(木) 13:03:23.42 ID:SVE1i9MUa.net
>>391
フォンアウトとラインアウトは別れてなきゃまずいけど
ラインアウトと光学アウトは大抵兼用でしょ
同じdac直なんだしね
digi-ana変換すっかしないかの違いでしょ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H65-qE6O):2016/11/17(木) 13:24:52.55 ID:S41IVN7NH.net
>>398
rockboxが対応しない限り、x10の選択肢はないなぁ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/17(木) 13:56:47.10 ID:SVE1i9MUa.net
ビルトの方じゃ話は上がってるね
まあxduoo x3とは随分勝手が違うし
デベロップに上がるのは来年とかになりそう

今年いっぱいは様子見とくかな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-jHTp):2016/11/17(木) 15:13:52.22 ID:+tXv19le0.net
xdudoって代理店どこだっけ?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f1-RUi6):2016/11/17(木) 15:20:28.38 ID:BSLCDnzy0.net
伊藤屋国際

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eac-2XGH):2016/11/17(木) 20:12:08.43 ID:R8KIqihi0.net
RockboxダメでもUIはシンプルでわかりやすそうだし気にはなるなぁ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516c-EBQB):2016/11/17(木) 21:13:54.54 ID:98Q+NhUv0.net
X5 2ndに決めかけてたのにここにきてx10出るのかよ
早く新しいDAPほしいがもう少し様子見るか。。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372e-RUi6):2016/11/18(金) 00:25:22.79 ID:57/nPgJS0.net
>>405
君は恐らく勘違いをしていると思う

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e70-RUi6):2016/11/18(金) 00:37:54.60 ID:Dv94tXRw0.net
うーん。スペックだけ見るとxduoo x10は凄く魅力w
耐久性はどんなもんだろう。
未だに中国製には一抹の不安があるのよね。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f211-ba6h):2016/11/18(金) 01:13:50.30 ID:kS5ERWQZ0.net
PAW5000買おうと思ってたんだけど、xDuoo X10なかなか魅力的だな
iPod ClassicかxDuoo X3にポタアンっていう貧弱環境からのアップデートにはどっちがいいんだろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eac-2XGH):2016/11/18(金) 01:16:28.96 ID:yakOXdLQ0.net
X10はまだカタログスペックしか判明していないからね、何とも言えない
PAW5000はいくつかの点に目を瞑れば素晴らしいDAPだと思う
というか見た目が最高すぎて俺だってほしいわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-UMGl):2016/11/18(金) 07:06:46.86 ID:rphdSJjsd.net
dignis付けたN5よりかっこいいのってあるの?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34fd-rDAl):2016/11/18(金) 07:47:17.82 ID:eynilTn40.net
xduoo x3にRockBox入れてみたが
オリジナルで聴いてもノイズ聴こえないのに、RBだと盛大にノイズあるんだけど(特定のアルバム音源)
こんなん?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c3d-2XGH):2016/11/18(金) 11:03:21.71 ID:x1+WwW5u0.net
あまりrockboxを過信するべきではない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad9f-N7ik):2016/11/18(金) 11:41:43.77 ID:q6zeQQBK0.net
>>412
べつにしてねーぞ
dsd聞けねえし

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b908-rbBn):2016/11/18(金) 12:16:34.36 ID:GoXGrEpJ0.net
xDuoo X10キター!と思ったら形ががが…。
残念です。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34fd-rDAl):2016/11/18(金) 12:40:51.58 ID:eynilTn40.net
>>412
俺にはオリジナルで良さそうなので
アンインストールするわ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/18(金) 13:42:41.58 ID:e8UKzP+3a.net
>>414
そのへんは個人の感覚によるかね。
俺はゴツくて好きだよ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e08-tQqt):2016/11/18(金) 14:21:55.22 ID:/AqJVxhl0.net
Shanling M1の国内価格はほぼ現地と変わらんな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad9f-N7ik):2016/11/18(金) 14:34:26.73 ID:q6zeQQBK0.net
>>417
?技適取ったの、???
代理店どこよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/18(金) 14:47:23.80 ID:BuGSiVOzr.net
伊藤屋国際でしょ
http://www.itohya.jp

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad9f-N7ik):2016/11/18(金) 15:11:25.62 ID:q6zeQQBK0.net
>>419
ガチか...

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e039-qSQP):2016/11/18(金) 15:37:28.92 ID:+DvWucDU0.net
Cayinのハイレゾプレーヤー「N6」、2万円超の値下げ
http://www.phileweb.com/news/audio/201611/18/18080.html

92,407円から69,880円(いずれも税抜)へと値下げする。価格改定は明日11月19日から。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-N7ik):2016/11/18(金) 18:33:53.09 ID:tf3vZqYl0.net
n6は形がキワモノすぎてな…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-qE6O):2016/11/18(金) 18:35:29.22 ID:n0TqL+DLd.net
N6の音好きだよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153f-2XGH):2016/11/18(金) 18:47:56.24 ID:Kn0DHviF0.net
価格差大分開いたけど音はQP1Rより好き
この値段だと相当コスパ高いと思う

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-+PVl):2016/11/18(金) 19:17:25.65 ID:06ldIaTz0.net
xDuoo X10は曲の頭が数秒飛ぶ問題がすでに報告されてるのと
X3で同じ問題を完全放置&コミュニティとのやり取りを放棄してた前科があるのとで
head-fiはかなりネガティブなムードにつつまれてるな

発売されてから少し様子見るけど
国内のM1安いからこれでもいいかなー

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b908-2XGH):2016/11/18(金) 21:31:54.92 ID:T+Ztp9RW0.net
数秒飛ぶのはだいぶ痛いな...改善されるんならいいけど...

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-jHTp):2016/11/18(金) 22:28:17.84 ID:xWTQxmFY0.net
オヤイデVS伊藤屋国際VSコペック(AUDIO ONE)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eac-2XGH):2016/11/18(金) 22:52:09.98 ID:yakOXdLQ0.net
CALYXは…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516c-EBQB):2016/11/18(金) 23:07:38.42 ID:k7wxMFLS0.net
>>406
すまん教えてほしいんだが、何を勘違いしてるんだ?
比較対象としておかしいってこと?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0665-RUi6):2016/11/18(金) 23:16:34.19 ID:9p0vtjTI6.net
>>429
x10はfiioじゃないけど大丈夫?って意味だと思う
流石に間違えてないと思うが

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff39-OYkV):2016/11/18(金) 23:16:56.10 ID:3+m/Dwrm0.net
おとなしくしろ!技適警察だ!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516c-EBQB):2016/11/18(金) 23:24:30.29 ID:k7wxMFLS0.net
>>430
やっぱそういう意味だよね、ありがと
メーカー名書かなくてすまんな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-2XGH):2016/11/18(金) 23:41:01.72 ID:wASPPCHad.net
少し前にちょうどそういう勘違いレスがあったばかりだからな
ややこしい機種名を付けるメーカーが悪い

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b908-2XGH):2016/11/18(金) 23:44:26.68 ID:T+Ztp9RW0.net
しかもこれまたスクロールホイールだからね、fiioの後継機と思われても不思議じゃない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2e-RUi6):2016/11/19(土) 10:13:12.73 ID:GLtcsaJF0.net
>>425
マジか〜。
そのへんの問題には全然手を入れてないんだな。
これはスペック高くても手が出んぞ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/19(土) 12:31:49.27 ID:xQ0K2i+Ca.net
RockBoxが入れば今世紀最強のコスパ機を名乗ってもおかしくないんだけどなあ
僕もビルトを手伝いたいよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5f2-RUi6):2016/11/19(土) 13:07:15.64 ID:wcCESFk/0.net
国内正規品のx10が20800円かよ
x3の値付けに比べてかなり頑張ったな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/19(土) 13:23:39.53 ID:xQ0K2i+Ca.net
>>437
ガチで!?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d08-RUi6):2016/11/19(土) 13:31:26.91 ID:XUmx6yLe0.net
x10tは闇に葬られたのかな?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5174-RUi6):2016/11/19(土) 14:36:28.42 ID:8HT7yZ6h0.net
xduoo x3買ったばっかりだけど少し様子見てからx10も買おうかな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-+PVl):2016/11/19(土) 14:43:12.12 ID:6Wm8VeNq0.net
>>435
代理店がxduooをせっついてくれるものと信じたいw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2e-RUi6):2016/11/19(土) 14:52:42.08 ID:GLtcsaJF0.net
>>440
x3にも興味津々なんだけど、音質とか使い勝手はどんな感じです?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2e-tQqt):2016/11/19(土) 14:55:40.60 ID:IhVeSYQ20.net
>>437
売る気満々なんだろう。x3は数量売れるほど認知されてなくて高値だったけど、今回は時期もいいし供給先が安定してるのかも。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eac-2XGH):2016/11/19(土) 15:04:26.95 ID:urAmT5Yy0.net
X10が国内二万だとしたらX3値下げするんじゃないかなとかいう妄想
まあその二万ってのもTwitterがソースみたいだけども

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa9-N7ik):2016/11/19(土) 15:11:33.52 ID:mlkY39YMp.net
x10がデザイン的に無骨で俺の好みにどストライク
x1 2nd買ったばかりだがこれはステップアップと称して買うしかないなw
DAPも高級機だったものがその後の後継機が出始めて値段も相応に落ち着いてきてるから選択肢の幅が増えていいね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b99f-N7ik):2016/11/19(土) 15:53:59.25 ID:4ZYubBlY0.net
>>389
x10ってデュアルなの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5174-RUi6):2016/11/19(土) 16:06:06.60 ID:8HT7yZ6h0.net
>>442
他のdapは持ってないからスマホとしか比較できないけど音質は結構良いと思うよ
rockbox入れて使ってるけど使い勝手も特に不満は無いな
値段も安いし買っても損はないと思うけどどうせ買うならスペック的にもx10の方が良いと思う

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM65-Pwh8):2016/11/19(土) 16:08:09.05 ID:fwBrxnplM.net
デジタル出力できる安いDAP探してたからx10興味あったけど問題有りか…残念

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/19(土) 16:35:47.48 ID:t6k0s9gma.net
安くてデジタル出力ならM1でしょ
ケーブル改造必要だけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2e-RUi6):2016/11/19(土) 17:11:01.68 ID:GLtcsaJF0.net
>>447
ありがとう。
参考になります。
曲の頭が何秒か飛ぶ症状は出てますか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d08-2XGH):2016/11/19(土) 17:27:16.88 ID:MBrmUjC70.net
【国内正規品】 xDuoo ハイパフォーマンス ポータブル デジタルミュージックプレーヤー X10 https://www.amazon.co.jp/dp/B01MTOWHAO/ref=cm_sw_r_li_apa_5YamybFGFEW48
Amazonにちゃんと出てるぞ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/19(土) 17:29:27.75 ID:9e4vYnMRa.net
>>451
はい買ったー
ボッタ国内メーカーなんざもう眼中に無いねw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eac-2XGH):2016/11/19(土) 17:35:16.36 ID:urAmT5Yy0.net
もう出てたのね…いやしかしこのスペックと価格は魅力
だけど上にも出てる数秒飛ぶ問題は不安だなぁ
あと一昨日DAP買ったばかりだよクソ!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d08-2XGH):2016/11/19(土) 17:38:21.53 ID:MBrmUjC70.net
今のところは音飛ぶ問題だけがネックだよね...まぁ発売されたらわかるか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b6-Xvat):2016/11/19(土) 17:53:16.89 ID:fm2o6qBx0.net
xDuoo X10が発売された影響なのか知らんが、
旧機種になったX3も安くなってるな
輸入品とはいえ、新品で12000円以下だと
https://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_n_0?fst=as%3Aoff&rh=n%3A3210981%2Cp_4%3AxDuoo%2Cn%3A%213210991%2Cn%3A3371411%2Cn%3A140474011&bbn=3371411&ie=UTF8&qid=1479545511&rnid=3371411

456 :455 (ワッチョイ 77b6-Xvat):2016/11/19(土) 17:55:45.40 ID:fm2o6qBx0.net
なんかちゃんと貼れなかった
https://www.amazon.co.jp/s/ref=bl_dp_s_web_3210981?ie=UTF8&node=3210981&field-brandtextbin=xDuoo

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b6-Xvat):2016/11/19(土) 17:57:25.02 ID:fm2o6qBx0.net
すまん
俺の環境じゃちゃんと貼れないわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-+PVl):2016/11/19(土) 18:04:25.61 ID:6Wm8VeNq0.net
一応X10の頭が飛ぶ報告のソース貼っとくね
音は褒めてる
https://www.facebook.com/markvtonescientist/posts/1501774176505450

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5174-RUi6):2016/11/19(土) 18:40:43.09 ID:8HT7yZ6h0.net
>>450
どういう条件で曲の頭が飛ぶのかわからないけど、手持ちの環境だと飛ばないよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-6erx):2016/11/19(土) 18:47:10.82 ID:pZ6bnV7za.net
>>446
シングル

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06a1-2XGH):2016/11/19(土) 18:59:43.58 ID:X+moAt+26.net
で、肝心の音はどうなんだ?
AK120、100UやZX1/100ぐらいは越えてもらわないと

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da0-OYkV):2016/11/19(土) 19:03:02.44 ID:pLm9E9Dm0.net
DAPみたいな出力の小さいやつでデュアルの恩恵ってあるの?

463 :sage (ワッチョイ ff08-Sd4e):2016/11/19(土) 19:27:24.44 ID:tGNVcQlW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-jHTp):2016/11/19(土) 19:27:43.84 ID:oqqvBMH80.net
>>461
なんか話題だけ異様に先走ってる感あるな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f1-RUi6):2016/11/19(土) 19:52:07.42 ID:TAn8f82t0.net
>>462
ほとんどがDACよりもアンプの音かと

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2e-RUi6):2016/11/19(土) 20:02:24.87 ID:GLtcsaJF0.net
>>464
スペックだけは凄いからなあw
来月までにはインプレ出るだろうし、eイヤホンあたりに実機も来るんじゃないかな。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd76-rDAl):2016/11/19(土) 20:08:20.06 ID:/7yDAJ1M0.net
>>450
横からだが
俺は音飛び発生する。
まあ、気にしないことにしてる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-yvq7):2016/11/19(土) 20:55:50.64 ID:3NIJVGK4a.net
>>459
飛ぶっていうか、最初の一秒くらい音量が小さい。
なんで曲によっては全く気にならないかもね。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2e-RUi6):2016/11/19(土) 21:10:55.98 ID:GLtcsaJF0.net
>>467
ありがたいです。
音飛びもいつも出るわけではない感じですかね。
音質や耐久性はどんなもんでしょう?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2e-tQqt):2016/11/19(土) 23:23:51.44 ID:IhVeSYQ20.net
えーx10も頭切れ?俺的にこれって致命的欠陥だと思うんだが皆平気なの?
今x3を岩石で使っててx10が次候補だったけど、もし頭切れするなら岩石でるまでは買わないな。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2e-tQqt):2016/11/19(土) 23:28:20.65 ID:IhVeSYQ20.net
失礼、岩石=RockBoxです。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-jHTp):2016/11/19(土) 23:49:36.92 ID:oqqvBMH80.net
>>470
そんなアナタにHM603
https://www.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20161119064908&SearchText=HM603+hifiman

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2e-tQqt):2016/11/20(日) 00:14:27.72 ID:FoRboZOv0.net
>>472
んー金ボタンは俺の趣味じゃないなぁ。つか2013年製?なのに全然売れてないやんw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b117-RUi6):2016/11/20(日) 00:20:55.67 ID:0j8cydze0.net
shanling m1、eイヤで15000か
x3 2ndのサブにコンパクトなのが欲しかったけどもう少し足してスレチマンのa25でもいいかな
UIは圧勝だろうし

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53d-RUi6):2016/11/20(日) 00:35:10.48 ID:b3Y4rhom0.net
俺はM1手放してX3 2nd買ったけどUIは似たり寄ったりって感じだな
音は結構違ってM1は解像度X3は音場って感じだった、あくまで比べて

最近いろいろ買い換えたりしてみてるけどこういう違い面白いな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56b2-RUi6):2016/11/20(日) 00:52:01.37 ID:1Xm04PTp0.net
>>474
新ウォークマンはUIが酷評されてるから店頭で触ることを強く勧める

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b117-RUi6):2016/11/20(日) 01:02:18.07 ID:0j8cydze0.net
>>475
比較は助かる

クラシックとか聴かないから音場は無くてもいいかもしれん
あとイヤホンも1万以下の数本だし

>>476
タッチの方じゃなくて一世代前のを買うか悩んでる、こっちは田舎でも視聴器あるだろうし出掛けてみるか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c79-Fqai):2016/11/20(日) 01:04:25.56 ID:neFuoI7i0.net
>>474
うちもX5IIのサブでShanling M1ポチった
ただちょっと事情が違ってBluetooth(aptX)とUSB出力目当てなんだけど
スレチマンも考えたけどLDACは自分は使わないのと価格が決め手
UIはFiioとあまり変わらないそうだし移行はスムーズかと

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b117-RUi6):2016/11/20(日) 01:17:02.26 ID:0j8cydze0.net
>>478
羨ましいなぁ
UIは同じ会社が開発してるらしいね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d36-RUi6):2016/11/20(日) 01:46:21.64 ID:crNDC6rB0.net
ipodの音質が良ければな
UIが良いだけに勿体無い

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd76-RUi6):2016/11/20(日) 02:50:29.42 ID:PglZO/CK0.net
>>469
音飛びは特定の曲だったかな?
音は8kにしては非常によろしい
耐久性は買って数日だからわからんが、液晶画面傷つきやすい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-yvq7):2016/11/20(日) 08:01:50.73 ID:8z5APyhMa.net
xduooの音飛びは、ダフトパンクのRandom Access Memoriesとか聴くとがっくりする

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2e-RUi6):2016/11/20(日) 09:06:30.37 ID:gdLQmKVW0.net
>>481
ありがたい情報です。
高級機には勝てないでしょうが、ハイレゾ対応謳っているスマホより音は良いでしょうしね。
液晶に保護シートは必須みたいですね。
そういう所でコストダウンしてるのかなと。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92f-dXbs):2016/11/20(日) 09:51:20.12 ID:uhbZLrd00.net
>>481
それってSDカードの転送速度不足で起きるものでなくて?
もしそうだならClass6とか10のSDに交換すれば治るかも?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd76-RUi6):2016/11/20(日) 10:59:55.67 ID:PglZO/CK0.net
>>483
音楽を聴くならこの値段は価値があるが
その他UIなどはね。RockBoxって言われるかもしれないが
これまた特定の曲で盛大にノイズ発生。オリジナルファームウェア
では出ないのでRockBox固有の症状。
>>484
使ってるのがサンとトラのclass10で両方出るから(同じ曲、同じ位置)考えにくい。
ShanlingM1やHidizsAP60,PC,Walkmanでは出ないので
本体固有の何かかな?サンプル音源で色々のフォーマット
入れてるからかも???

まあ、音自体はいいよ。
但し、値段が値段なので過度な期待は駄目。
へぇ〜、意外とイイじゃん!ぐらいにw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92f-dXbs):2016/11/20(日) 11:18:31.88 ID:uhbZLrd00.net
そーいえばxDuooはファームの開発元がHiByじゃないんだっけ?
FiiO,Cayin,SHANLING,Questyle,Hidizs,Erosはみんな同じ開発元なんでファームの不具合もすくないが、
xDuooは自社開発なんでいろいろと手探りなところが多いんだろうよ

ちなみにHyByはスマホ用音楽プレイヤーも出しているので、
興味があるなら落としてみるといい
http://www.hiby.cd/cpcc/index_49.aspx

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2e-RUi6):2016/11/20(日) 15:03:42.62 ID:gdLQmKVW0.net
>>485
x3で値段以上の音質があるなら、x10は更に期待出来るかな。
価格帯的にSONYのA30とで悩むね。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/20(日) 15:51:13.51 ID:t8+BTRiCa.net
祭りで参考出展されていたL&PのL3J
年末までには出したい。と言ってたけど続報無いね。

またL3の時のようにポタフェス辺りで情報出てくるんかな?
今度はeイヤ独占販売じゃなくてフジヤでも買えればいいんだけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5a-XpIe):2016/11/20(日) 19:22:36.97 ID:74hHFdZ40.net
Shanling M1はUSB DACとしても使えるみたいだけど
XDuoo x10もUSB DACとしても使えるの?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92f-dXbs):2016/11/20(日) 22:35:36.58 ID:uhbZLrd00.net
>>489
そんな悩みを持つなら情報が枯れるまで待ったほうがいいぞ
xDuooはいつも不具合が付きまとうので割り切りが必要なんだよ
それに歴代のライブラリー回りが糞なんで音楽きけりゃあいいやって人でないと泣くぞ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMea-RUi6):2016/11/20(日) 23:24:48.71 ID:McJC4mCjM.net
x10、wooeasyで$150にプレオーダー下げてもらったってHead-fiに書いてあるけどホントかな??

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5a-XpIe):2016/11/21(月) 01:13:50.23 ID:MKAVvD4s0.net
>>490
了解です
しばらく様子見します

>>491
AliExpressのドル円換算レートは今日現在112.23で150ドルだと約16840円くらいだね
wooeasyはケースを無料でつけてくれるんだっけ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5a-XpIe):2016/11/21(月) 01:21:00.94 ID:MKAVvD4s0.net
>>491
wooeasyのケース無料は先着30名だけみたい
https://twitter.com/hulang9078/status/798847046148988928

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92f-dXbs):2016/11/21(月) 01:23:44.18 ID:RUQDyj+W0.net
AliexpressでFiioを買う場合はこのFiio直売ストアがおすすめ
https://fiio.aliexpress.com/store/1473108

ここで買うとFiioでユーザー登録できるので、
オヤイデではむりだけど本社のサポートが受けられて、修理やメンテもやってもらえる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d36-RUi6):2016/11/21(月) 01:28:39.22 ID:MZGxIB+S0.net
修理は中国で受けるの?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5a-XpIe):2016/11/21(月) 02:13:28.48 ID:MKAVvD4s0.net
XDuoo x10の故障時とかの修理までを考える心配性のユーザは
Amazonで国内正規品を購入するべきじゃないかな
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MTOWHAO/

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92f-dXbs):2016/11/21(月) 03:27:31.16 ID:RUQDyj+W0.net
xDuooのDAPは今までタグの読み込みと管理がめっちゃ糞だったので発売してからのレビュー待ちだね
またアルバム再生できませんとか、トラックナンバー読み込みも苦手ですとか言われたら笑うしかないし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92f-dXbs):2016/11/21(月) 03:38:55.28 ID:RUQDyj+W0.net
>>495
そゆこと
ちょっと送料かかるので現実的ではないと思うが、
電池ぐらいだったら実費で送ってくれるので自分で差し替えたりはできる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM40-RUi6):2016/11/21(月) 13:13:26.66 ID:7A4XNJTOM.net
あーx10Aliレートで2万円超えちゃったよ・・・代理店と同価格じゃAli勢は勝ち目ないだろう。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad9f-N7ik):2016/11/21(月) 13:28:14.40 ID:7qDaNEYQ0.net
x10早くもrockbox入ったってよ
操作系がipodに似てたのが功を奏したみたい
ベータみたいなもんだけど早くも欠点を潰したか....
後はビルトで最適化したら最強だな!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H65-qE6O):2016/11/21(月) 13:35:25.14 ID:6mHk8zFEH.net
今更ですまんが、x3でrockboxはハイレゾ音源はダウンサンプリングせずそのままDACに渡してるんだよね?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/21(月) 14:44:53.67 ID:XhsRSNwda.net
>>501
そうだね
でも40分とか長めのファイルは10分の1にダウンサンプルされる
レコード音源はきついね...

まあ普通に使う分なら24/192まで余裕で鳴らしてくれるいいdapだよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa9-qE6O):2016/11/21(月) 15:30:35.89 ID:IZehlMOwp.net
>>502
サンキュー!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5f2-RUi6):2016/11/21(月) 15:30:45.15 ID:ATd+5BVy0.net
shanling m1の筐体ってプラですか?アルミですか?液晶はガラスらしいけど
国内正規品もポイント含めればAliの割引価格と変わらないのでアルミで一定の剛性があるなら買おうと思ってます

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c3d-o6kA):2016/11/21(月) 16:03:19.55 ID:H3PKSKV40.net
>>504
アルミ筐体に背面がガラスです。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 749f-NruQ):2016/11/21(月) 19:37:47.97 ID:29Qnggkq0.net
Opus#1 Limitedの感想です。
脳みその整理ができたのか、判断しやすくなったので、、、
イヤホンはn40にAress2+バランス。
レスポンスは良いと言われてるけど、iPhone7と比べると、ワンテンポ待ち時間がある感じでした。
低域の濃さはかなりあると思う。その分もう少し高域の伸びが欲しい。定位はかなり良い。
落ち着いた音作りで音量を上げたくなる。
ダイナミクスの大きいクラシックだともう少し音量が欲しくなる時がある。
高域の刺さりは感じなかった。
全体的は聴き疲れしない音でした。

この後はイヤホンのグレードアップの道がスタートかなと感じ始めてます(笑)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5f2-RUi6):2016/11/21(月) 20:27:47.68 ID:ATd+5BVy0.net
>>505
あざす

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-pYnr):2016/11/21(月) 20:32:12.54 ID:RFsBtPRI0.net
>>506
へぇ、その感想聞くかぎりだと無印の音を継承してるかんじかな?
高域が無印よりでるって話は嘘だったんか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-2XGH):2016/11/21(月) 20:35:47.88 ID:3dzaO6dKr.net
N6, Calyx M, QP1Rの中だとどれが一番音場広い?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd2-cP7M):2016/11/21(月) 20:45:29.97 ID:gkjmHpOy0.net
Amazonの ポータブルデジタルオーディオプレーヤー売れ筋ランキングに
xDuoo X10が43位に入ってるわ。発売される前からすごい人気だな。
ここですごいお勧めされてるし、かなり買いたくなってきた。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9e6-cjOY):2016/11/21(月) 20:54:35.28 ID:tIrccKi00.net
Calyx使ってるけど特別広いと感じたことはない。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b908-rbBn):2016/11/21(月) 21:31:19.25 ID:kfTZIufN0.net
>>506
シャッキリクリア系に寄ったと思ってたけど、そのままグレードアップな感じなのか。
DPX1Aと悩んでるけど全く違うんですね。
DPX1Aのサイズ形は嫌なんだよなぁ…。
またしばらく悶々としそう。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 749f-NruQ):2016/11/21(月) 21:39:49.24 ID:29Qnggkq0.net
>>512
DP-X1Aも試聴したのですが、キャラクターは全然違いました。
DP-X1Aは皆さんが言っているようにスッキリな音でした。
Opus#1Limitedはどっしりとして音楽的な表現を重視しているように感じました。
個人的にもう少しハイミッドに張りが欲しいです。
とりあえずイヤピ変えたり、n40のフィルターを変えてみようと考えています。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d7c-RUi6):2016/11/21(月) 21:45:26.21 ID:MRr0xNZh0.net
QP1R使ってるけどそんなに広くは無いと思う

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e70-RUi6):2016/11/21(月) 21:54:47.76 ID:7jQOIu2r0.net
>>510
おすすめ、というかスペック凄いよねー、という感じじゃない?
今のとこ値段的に競合する他機種よりカタログスペックが頭一つか二つ高い、位しか情報ないしね。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b908-1ibN):2016/11/21(月) 21:58:55.36 ID:g7YguIa60.net
cayin i5買った人いる?
Amazonミュージックがストリーミング再生エラーになるんだけど自分だけ?
ダウンロードしてからなら再生できる。
YouTubeも音が出なくて、イヤホン抜き差ししたら出るときもあるけど映像とずれる…
不良品なのかなんなのか…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b908-rbBn):2016/11/21(月) 22:01:11.85 ID:kfTZIufN0.net
>>513
普通のBAイヤホンあればそちらでの感想お願いしたいです。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-N7ik):2016/11/21(月) 22:13:20.43 ID:q83lI6dGd.net
>>486
開発元が同じなの?
聞いたことないけど。ソースは?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 749f-NruQ):2016/11/21(月) 22:16:28.67 ID:29Qnggkq0.net
>>517
申し訳ないっ。
ダイナミックとハイブリッドしか持っていないんです。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-2XGH):2016/11/21(月) 23:00:47.01 ID:SZv4/ppvd.net
cayin i5を使ってる人がいたら質問なんですが
ホーム画面はミュージックアプリ以外の、例えばnova launcherやapex launcherに変更出来ますか?
ワイヤレスの選択肢としてゼンハイザーのPXC550を購入予定なので連携アプリを入れたり
定額配信サービスにも手を出してみたいので、標準プレイヤーがホームだと外部アプリ起動が少し手間になりそうで…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e039-/Alt):2016/11/21(月) 23:11:32.05 ID:4a0tlELD0.net
これはDAP内蔵のヘッドホンということ?

Androidやタッチディスプレイ搭載の超多機能ヘッドホン「Vinci」、出資受け付け中
http://www.phileweb.com/news/d-av/201611/21/40013.html

市場価格はVinciが199ドル前後、Vinci Proが299ドル前後を想定しており、2017年3月頃の配送を予定している。

Vinciは、AndroidをベースとしたOSや3.2インチディスプレイ、
3G/Wi-Fi接続機能などを備えたヘッドホン。CPUはCoretex-A7 1.2GHz Dual Coreを搭載している。

内蔵ストレージはVinciが16GB、Vinci Proが32GBで、オフラインでも音楽再生や地図の確認などの操作は可能とのこと。
なお、BluetoothやUSBでスマホとの接続もできる。
Spotify、SoundCloud、Amazon Prime Musicなどの音楽配信サービスも直接利用可能。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-2XGH):2016/11/21(月) 23:20:52.90 ID:SZv4/ppvd.net
えぇ…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff39-OYkV):2016/11/21(月) 23:42:22.72 ID:gbpSul2U0.net
NW-WH303持ってましたが何か?
ヘッドホンなのにスピーカーにできる名機だよ(´・ω・`)

524 :516 (ワッチョイ b908-1ibN):2016/11/22(火) 00:09:46.85 ID:xk4ScgYo0.net
Spotifyなら再生できた。起動時の画面がおかしくなってたけど。
外部アプリは不安定かも。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-2XGH):2016/11/22(火) 00:16:38.17 ID:qdOgJ+syd.net
>>524
ありがとうございます なるほど
UIそのものがストレージ内の音楽再生をメインに作られてるのかもしれませんね
有線接続の音が好みだったのでi5とは別にaptx対応白ロムの同時購入も検討してみます

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eac-2XGH):2016/11/22(火) 01:55:10.78 ID:RVV5KPSd0.net
俺もちょっときれいにつべの弾いてみたとか定額が聞けるもの探してるんだよね
その場合安めのDAC買うのが安牌かな、AK120のDACは手持ちの端末には相性悪いのか機能しなかった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40b0-dXbs):2016/11/22(火) 06:51:53.33 ID:/HnBLmgy0.net
ここで聞けスレで質問した者なんだけれども、Fiio X7単体運用とAR-M20で迷ってる
特に音質について、傾向やどっちがいいとか教えてください
田舎住みで試聴できるところがないんだ…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-pYnr):2016/11/22(火) 09:27:34.71 ID:aO9Q1OBxa.net
x7単体運用だけはないな、絶対やめとけ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-1ibN):2016/11/22(火) 10:47:47.24 ID:oZLWFKI8d.net
X7 いいぞAM1あまり評判良くないけど俺は好き。240を少しモニター寄りにした感じ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 11:33:42.93 ID:aC9nJlY+d.net
X7はAM1付けないで最低でもAM2を標準で付ければ評価違かったろうね
AM3とAM5買ったら1と2要らなくなるしFiioの自業自得

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-2XGH):2016/11/22(火) 11:59:14.56 ID:0WRsP4m5d.net
X7は少なくともM20よりは

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 13:20:27.71 ID:cmx+Lt2jr.net
Shanling M1レザーケースと純正USB-cケーブルが干渉すんのなんなん
確認してないんかい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-S3Pk):2016/11/22(火) 16:00:33.59 ID:VqUc8oima.net
6万程度でDAP 買うとしてロック、クラシックをメインに聴き、携帯するなら
X5 2nd
L3
中古 Fiio X7
どれがおすすめですか。X7は視聴できていないので…、評価やその他のおすすめがあれば教えてください。それとも新機種を待った方がいいですかね?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da0-FCr2):2016/11/22(火) 16:04:22.59 ID:bfQMnFZ00.net
>>533
DP-X1

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f29f-RUi6):2016/11/22(火) 16:07:18.25 ID:bYZx4zhB0.net
DP-X1

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM01-1ibN):2016/11/22(火) 16:12:34.74 ID:ghfPgHxgM.net
6万以下ならDP-X1がコスパも音質も最強
だって30万越えのAK380に音質で圧勝してるんだぜ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff39-FCr2):2016/11/22(火) 16:17:49.22 ID:abi+TpWn0.net
DP-X1は音質がフラットだからロックやクラシックには向く
それとFiioやluxury&precisionみたいなクソチョンコメーカーのDAPはまともな日本人なら買わないから注意したほうがいいよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-pYnr):2016/11/22(火) 16:44:26.16 ID:xpSeD0wg0.net
>>533
バランスつかうならdp-x1でいいと思うけどアンバランスならfiiox5 2ndがいいと思うよ
dp-x1はたしかにいいDAPだけど池沼信者どもの妄言を間に受けないように

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 16:49:16.37 ID:MGyEAaDvd.net
fiioもl&pもチョンではなく支那なのですがそれは…

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 17:07:41.55 ID:4iIsWmT6r.net
俺はサイズ的にX5 2ndが持ち運べる限界だわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-hkLf):2016/11/22(火) 17:24:57.47 ID:GAe41+Pbd.net
その値段ならcayin i5もオススメ
出力デカくて解像度高いからJHのイヤホンとの相性がすごく良かった
UIとか使い勝手もそこそこ良い

542 :新豊田市駅 (ワッチョイ 3f9f-BjOg):2016/11/22(火) 18:21:22.45 ID:0RJVWUVU0.net
1999年からの風評被害で救急車で運ばれてるのにまた風評被害に合わしてちんちんから血が出とる責任を取れよー!生ゴミ!風評被害!テポドーン!

安部マリーオ!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cc8-RUi6):2016/11/22(火) 18:24:09.05 ID:w4aFFC0W0.net
DP-x1の小型はよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 20:12:11.38 ID:lD3qFi+lr.net
>>534
>>535
お前ら質問よく読んだか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e039-/Alt):2016/11/22(火) 20:13:33.59 ID:uGjf+tAA0.net
ポタフェス2016冬 in秋葉原は12月17日・18日開催。会場がUDXまで拡大
http://www.phileweb.com/news/d-av/201611/22/40020.html

国内外188ブランドが参加予定

546 :329 (アウアウオー Sa36-2XGH):2016/11/22(火) 22:26:44.18 ID:W+34QLHXa.net
>>544
察しろよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ca3-XpIe):2016/11/22(火) 22:32:08.02 ID:LFSouNAy0.net
Fiioをdisる奴はだいたいONKYO押しだな。
中華製に牙をむくとは、心が狭い。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa9-N7ik):2016/11/22(火) 22:38:38.77 ID:SpvL6Chcp.net
なぜにUDX?ヲタ向けってことか?
もうブーム過ぎた業界だから客入りはお察しだろうな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/22(火) 23:02:42.87 ID:xL4E6Y/za.net
>>544
何がだよ言ってみろや

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 23:11:34.50 ID:lD3qFi+lr.net
>>549
カックイイ〜

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 23:36:33.33 ID:lD3qFi+lr.net
>>549
アニキィ〜

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-3VXU):2016/11/23(水) 10:09:16.27 ID:S/7fFY/+d.net
echoboxのdap完成日が未定になったとかいうふざけたメールきたわ
なんだよこのクソ会社

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edb-z56x):2016/11/23(水) 10:12:32.38 ID:ARh3m6hd0.net
UDX会場はステージやろなぁ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f1-RUi6):2016/11/23(水) 10:35:33.69 ID:D3kVKrnX0.net
>>552
ポタフェスで触ったけどUIが数年前のandroidそのままでもさもさだった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d36-RUi6):2016/11/23(水) 10:56:38.53 ID:gQ340S6D0.net
AKG Q701付けたアニオタで溢れてそう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-pYnr):2016/11/23(水) 11:15:53.26 ID:9HkKSS9T0.net
DAPはもちろんak100Uけいおんモデル

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-2XGH):2016/11/23(水) 12:49:26.26 ID:eX5dMtLgd.net
>>552
やっぱindiegogoはリスク高いなーw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-2XGH):2016/11/23(水) 13:38:54.49 ID:8NdxWXq0d.net
ワッチョイリセット直前だからって、そんなに張り切らなくても…
荒らしたくて一週間我慢してたんだな…(笑)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c3d-2XGH):2016/11/23(水) 13:46:11.90 ID:qA1us87S0.net
ポタフェスって祭りみたいにDAPの特価セールある?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-2XGH):2016/11/23(水) 13:46:44.01 ID:WOd2CO8Wd.net
見えない敵と戦うありがたいヒーロー()が来たぞーw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c0c-RUi6):2016/11/23(水) 13:51:27.63 ID:YTYpwFA+0.net
Amazon.jpでxDuoo x10の予約を17,000円で受け付けてるEmgreatってどんな会社だろ…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2d-XpIe):2016/11/23(水) 14:33:15.99 ID:p0O1K06r0.net
マケプレのセラー評価を見ればいいじゃん
星も4.7だし、デジタルガジェット中心に扱っているセラーだからそこそこ信用はできそう
不安なら20,800の方へどうぞ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-2XGH):2016/11/23(水) 14:49:43.93 ID:F5niFI9ad.net
DP-X1が最強すぎるw
AK380買った馬鹿おるー?w

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e70-RUi6):2016/11/23(水) 15:46:22.79 ID:YKMv69+o0.net
>>563
DP-X1気にはなってるんだけど、評価が両極端なんで敬遠気味なのよね。
とにかくイヤホンジャックが最大の持病なのは知ったw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa4b-XpIe):2016/11/23(水) 16:09:07.33 ID:nK3rLqyv0.net
かわいい器やね
料理には合って感あるけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff39-FCr2):2016/11/23(水) 16:47:09.66 ID:UqtfU+Uh0.net
DX200まだかよ
あくしろよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/23(水) 16:55:57.33 ID:FtBhevJor.net
>>564
高音質スマホ並み

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-pYnr):2016/11/23(水) 17:11:50.29 ID:9HkKSS9T0.net
>>564
DAP単体のくせにデカいのとジャックが3.5mmのほうはゆるくなりやすくて2.5mmはジャックごと抜ける事故の可能性を許容できればこれほどコスパいいDAPはない
まあ俺はそれが我慢できなくてopus#1に買い替えたんだけどね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff39-FCr2):2016/11/23(水) 17:15:16.49 ID:UqtfU+Uh0.net
>>568
ジャックに問題が出るって言ってるのは捏造だよ
信じてはいけない

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 749f-RUi6):2016/11/23(水) 17:23:24.74 ID:b+xo/yUq0.net
捏造ってのはちがうだろ
現に仕様変更してるし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-pYnr):2016/11/23(水) 17:24:05.97 ID:9HkKSS9T0.net
>>569
実際俺の使ってたやつも3.5mmのほうはゆるゆるになったんだが
2.5のほうは知らんけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9017-Ln+D):2016/11/23(水) 17:25:21.94 ID:Ip8Aqojd0.net
捏造じゃなくて事実だけど8月以降のロットは差し替えられてるよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb8-RUi6):2016/11/23(水) 17:26:39.86 ID:5d8fjoG8F.net
そーなのか。でも買わない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-S3Pk):2016/11/23(水) 18:33:22.95 ID:1wNXqXMxa.net
533ですが、たくさんの返信どうもです。何度目とも知れないやり取りを生んだようですみません。dp-x1 は音や操作性はいいんですがどうしても大きいんですよね…。今の所X5 2ndに気持ちが傾いています。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c3d-2XGH):2016/11/23(水) 18:37:15.56 ID:qA1us87S0.net
x5iiはいいぞ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cc8-RUi6):2016/11/23(水) 18:40:22.02 ID:nxKnGPN30.net
>>574
小型を待て

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff39-FCr2):2016/11/23(水) 18:47:08.48 ID:UqtfU+Uh0.net
>>574
そもそも同カテゴリで比較すれば、DP-X1が特段でかいというわけではない

Dual DAC、バランス端子搭載のDAPの重量

AK380  230g 79.8mm×112.4mm×17.9mm(約161cm^3)
AK320  217g 75.2mm×112.4mm×16.5mm(約139cm^3)
DP-X1  203g 75.9mm×129.0mm×12.7mm(約124cm^3)
AK240  185g 66mm×107mm×17.5mm(約123cm^3)
AK120II 177g 55mm×118mm×14.9mm(約96cm^3)

画面がでかい分縦横は大きいが、厚さはもっとも薄い

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa9-N7ik):2016/11/23(水) 19:51:56.02 ID:Qk5Py//6p.net
>>564
563にマジレスする時点で質が低過ぎだぞw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/23(水) 20:01:10.46 ID:MIPZ/6Q/r.net
どう考えても厚さより幅、
それも横幅が携帯性や持った感じのサイズ感で重要だと思うんですが…
音は結構コスパいいよね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9e6-cjOY):2016/11/23(水) 20:14:05.30 ID:QnIm2DxE0.net
>>569
捏造では無いでしょ。ちゃんと対策されたんだからいいと思うけど。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2f-dXbs):2016/11/23(水) 21:28:37.04 ID:yHgRrxYG0.net
>>501 >>502
すごい気になることをさらりと言ってんだけど、すげー興味ある
英文でもいいからそのあたりの情報が書かれたソースがあったら教えてくれ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2d-XpIe):2016/11/23(水) 21:48:02.06 ID:p0O1K06r0.net
てけとーにぐぐったらHead fiのフォーラムが引っかかった
http://www.head-fi.org/t/803844/rockbox-xduoo-x3/420

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f1-RUi6):2016/11/23(水) 22:22:14.78 ID:D3kVKrnX0.net
>>579
それ、信者を装ったアンチのコピペ
ユーザーからすれば音はコスパいいけどデカいというのが大多数だし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff45-XpIe):2016/11/23(水) 22:47:19.26 ID:xNp40vDc0.net
大きさなどは問題ではない
音質は全てに優先する

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-3VXU):2016/11/23(水) 23:03:07.04 ID:S/7fFY/+d.net
音質最優先とか言われるとR10を思い出すわ

324 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/02/26(水) 21:54:56.41 ID:MgE1qa7H
>>323
先人の教えだよ

R10と仲良く過ごすためにやっておくこと
・電源投入後のホーム画面が表示されてもメディアスキャンが始まるまで触れない
 (自動スリープを1分にして画面が消えたら使う等各自で読み込み時間を確認)
・電源を入れたら設定→アプリケーション管理で実行中のGoogleサービスを全て終了させる
 (9.0.3の人はGoogle playも)
・アカウントの項目でバックグラウンド処理を無効
・再生させる時はアルバム又はプレイリストから再生させる
 (フォルダから直接再生や全ての曲からだとフリーズしやすい)

自分はメディアスキャンが終わったらイヤホン繋げてる
シャットダウン時はプレイヤー止めてイヤホン外してからシャットダウン

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-S3Pk):2016/11/23(水) 23:22:24.36 ID:YtBrDZC00.net
アンバランスだとしても同価格帯でDP-X1は良い方なの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff45-XpIe):2016/11/23(水) 23:24:47.77 ID:xNp40vDc0.net
同価格帯というかAK380より音質は上だよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/23(水) 23:40:33.79 ID:FtBhevJor.net
>>585
たまに聴くと本当に良い
最近の同価格帯にも負けてない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-o6kA):2016/11/23(水) 23:41:05.60 ID:D18m/Biid.net
>>586
アンバランスなら悪いほう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/23(水) 23:41:47.73 ID:FtBhevJor.net
>>586
AXON7と良い勝負

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-/sNf):2016/11/24(木) 00:28:40.39 ID:Dl0czjrlM.net
>>588
同意。 音だけなら最近の機種に負けてないと思う。
欲を言えば627にもう少し電圧かけてくれればもっと良くなった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e6-/sNf):2016/11/24(木) 00:46:35.94 ID:DMJ08JyN0.net
音がよくてもあんなんじゃポータブルとして実用不可

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879f-/sNf):2016/11/24(木) 01:32:49.96 ID:l4D1Ez430.net
>>592
何事も修行ですよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1345-lM3r):2016/11/24(木) 02:01:54.80 ID:ZiBi3u0B0.net
ちょっと前までポータブルCDPを持ち出していたのだから
大きさなんて問題にならん
その前の世代なんてラジカセを担いでいたらしいしな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b48-JQwj):2016/11/24(木) 02:35:20.07 ID:MMSD58Uu0.net
まだ通勤のお供だわR10
なんか買い替えどきを逃してズルズル来たけどここまで来たらDX200まで待つ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2f-AQyI):2016/11/24(木) 03:06:24.84 ID:Rqg8rVSA0.net
>>595
DX80もなんかバグがあるしDX200も怖いな
音も安定性もDX90が一番良いような気がする

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2f-AQyI):2016/11/24(木) 03:22:38.14 ID:Rqg8rVSA0.net
そういえば来年発売の中華DAPはDP-X1インスパイア祭りぽいね
スマホはiPhoneインスパイア、DAPはX1が定番の勢いかな

iBASSO DX200
http://cdn.head-fi.org/d/d9/900x900px-LL-d9f0e777_ibasso2.jpeg

Cyan i5
http://en.cayin.cn/upload/products/20160701/1625564523.jpg

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36f-/sNf):2016/11/24(木) 03:51:47.61 ID:f8R6w7V50.net
どこが?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2765-/sNf):2016/11/24(木) 04:31:20.85 ID:D+dSP9/k0.net
スマホがどこのも似るようにAndroidベースでシンプルにしていくと自然とそうなるだけ
差異に拘るとWalkmanやAKみたいに糞ダサくなる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-/sNf):2016/11/24(木) 09:18:18.86 ID:GnrLQDXIr.net
>>596
今DX90を使ってるけどトータルでは一番良いかな
でもたまにR10聴くと音質の良さに驚く

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H07-hDSa):2016/11/24(木) 09:44:25.94 ID:0QtOUfgMH.net
>>582
これ読むとダウンサンプルされるって言ってる奴もいれば、rockboxは24/96を再生する能力ありってる奴もいるな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PVnu):2016/11/24(木) 10:46:44.49 ID:Uuzeg3vo0.net
>>598
インスパイアという言葉の意味がAndroid搭載
ということならインスパイアになるかもな
DX200のOS何か知らないけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-BqqE):2016/11/24(木) 10:55:32.84 ID:o6vhbz2qa.net
AK新作

6000$

70万円笑

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/24(木) 11:05:00.67 ID:hm20EA5za.net
お?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6a-/sNf):2016/11/24(木) 11:06:41.15 ID:yf2EtL4F0.net
なになに?ついにキタの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-lM3r):2016/11/24(木) 11:38:13.20 ID:laYqese/0.net
AK480は四月馬鹿ネタだったが、ついにモノホンがくるのかい?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-PVnu):2016/11/24(木) 11:42:00.75 ID:j9gg4jvOd.net
余裕で車買えるじゃん

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-rh0l):2016/11/24(木) 12:21:01.19 ID:H+l4sMdga.net
DX80の感想ついてあまり目にしませんが、評価はどうなんでしょう。バグなどあるようですが、デュアルDACにSDスロット2つスペックだけ見れば取り上げられていそうですが。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-fk+P):2016/11/24(木) 12:30:26.62 ID:R6BEiF8e0.net
>>608
UI操作性が酷い
DP-X1の足元にも及ばない存在

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-PVnu):2016/11/24(木) 12:42:46.34 ID:2vCQcEyLd.net
DX80は価格と品質で考えると
マジで大半のDAPと比較して買う理由が無い

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-xC5m):2016/11/24(木) 13:52:10.77 ID:g2SJY4HGa.net
>>608
俺は使ってるけどかなり満足度高いよ
音質も空間表現力に長けてて10万クラスに負けてないと思う
ウォークマンとかiPhoneしか使ったことなくてUIにうるさい人でないならかなりオススメ
ただインピが低いイヤホンだとホワイトノイズはある
曲が鳴り出したら気にならないけどね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM6f-/sNf):2016/11/24(木) 14:14:13.06 ID:ve81PkIGM.net
dapの値上がり具合は酷いと思うわ

どうやったって外では騒音もあるし、dap自体の携帯性の問題もあるから、良い音楽では聞けないのに
スマホ画面を4kにして高級機として売ってるような感じだ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c8-/sNf):2016/11/24(木) 15:20:52.32 ID:aE0AzpE80.net
安いやつ買えや

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-rAFo):2016/11/24(木) 16:04:37.13 ID:bgO8hT/ta.net
そういうやつはスマホかipodで聴いてろよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1345-lM3r):2016/11/24(木) 18:16:50.38 ID:ZiBi3u0B0.net
一日のうち通勤で往復2時間DAPで音楽を聴く時間があっても
平日は家で音楽聴けるのなんてせいぜい30分だしな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/24(木) 18:34:22.52 ID:jfBxBzhfa.net
自宅ぐらい据え置きで聞きなよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3f-/sNf):2016/11/24(木) 18:42:29.54 ID:fnW3QY870.net
自宅でもポタ機しか使わん奴なんて流石にいないでしょ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-JQwj):2016/11/24(木) 20:15:34.89 ID:zir7GX8bd.net
据え置きつけるのめんどいときある

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba0-kQs/):2016/11/24(木) 20:16:56.08 ID:z7iL+Ndk0.net
家ではBluetoothスピーカー
もちろん母艦はDAP

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-pOjO):2016/11/24(木) 20:20:23.28 ID:/nEmllMR0.net
>>617
ご自慢の据え置き機の画像見せて〜

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273d-PVnu):2016/11/24(木) 20:41:25.05 ID:qnHA1RMF0.net
スピーカーでのびのびと聴ける環境が羨ましいな
四年前に買ったHP-A8から未だに乗り換えていない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-/sNf):2016/11/24(木) 20:44:42.52 ID:n5TIntu6d.net
家事してると移動ばっかりするからポタ機でしか聴いてないわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe7-/sNf):2016/11/24(木) 20:54:21.90 ID:GBtsHwQFx.net
据え置きっていってもニアフィールド環境から大音量じゃなくても充分楽しめるなぁ

PC→HP-A8→S-75mk2→BS182
総額でAKの上位機一台にも満たないけど、綺麗な音が出るよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7c-/sNf):2016/11/24(木) 22:10:59.78 ID:p076GPUG0.net
Cayin i5はあのひげ剃りみたいなデザインが受け付けないわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b739-sNoz):2016/11/25(金) 17:26:37.37 ID:NNB7D9jp0.net
ポータブルプレーヤー「L5 PRO」がDSD 5.6MHz対応など大規模アップデート
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1031795.html

LUXURY&PRECISION「L5 PRO」のファームウェアアップデートを26日0時から開始する。
最新ファームウェアのVer.1.0.1.3では、DSDネイティブ再生だけでなく、PCM変換再生に対応。
さらに、DSD128(5.6MHz)再生にも対応した。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-4O9C):2016/11/25(金) 17:37:00.66 ID:ps/26l6G0.net
スクロールは?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe0-fDkk):2016/11/25(金) 18:51:54.90 ID:6jp4O/a50.net
ttp://www.luxuryprecision.net/xiazai/
既に出てるやつだな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3f-fk+P):2016/11/25(金) 18:57:05.25 ID:XJyPYnjoM.net
アップデートにあるけどl3proってもう販売されてるの?
どこで買えるんだ?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/25(金) 19:47:05.14 ID:Cf/tt0MPa.net
海外で買える。
日本は年末にL3J(仮)として日本独自版を販売予定

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1345-lM3r):2016/11/27(日) 09:52:57.42 ID:cFVjfSgA0.net
fiio X5 3rdが来月から中国でテスト開始するようだな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd2-EEo7):2016/11/27(日) 22:20:37.19 ID:FFMASzbB0.net
HiFiMAN SuperMiniがVGPプレイヤー金賞(3万〜5万)受賞したみたいだけど、
レビューも少なくていまいち買おうか悩んでる。
3〜5万円代のDAPにはLOTOO PAW5000やFiiO X5 2nd gen・SHANLING M5とかあるけど、
HiFiMAN SuperMiniって実際それらより音に差がある?
レビューで20万円とか書いてたから

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-/sNf):2016/11/28(月) 00:31:12.78 ID:6FTJNlDm0.net
値段で例えるレビューは信用するな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PVnu):2016/11/28(月) 00:53:23.81 ID:tDEa5bMB0.net
super miniって色々アクが強い機種だと思ってたけどなぁ
ハマる人にはとことんハマるイメージ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-kQs/):2016/11/28(月) 01:12:14.95 ID:JUCZEWEl0.net
>>631
操作性がやばい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be6-P18E):2016/11/28(月) 01:26:46.94 ID:VxVNRlax0.net
AKの音が好きなら合わないんじゃないかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa5-Nn4k):2016/11/28(月) 02:37:23.63 ID:2+LF4IxL0.net
http://www.aliexpress.com/item/32760112205/32760112205.html
Nintaus?のX10、気になるけど積んでるチップとかさっぱ分からんな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab89-IhaO):2016/11/28(月) 03:54:14.25 ID:HEevxO400.net
SUPERMINI、UIはシンプルで操作性もサクサク、音も全然悪くないけど、イコライザなし、ライン出力なし、単体で使う分には問題ないけど拡張には不向き。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-rh0l):2016/11/28(月) 08:07:30.56 ID:rAJCtWKRa.net
アンダー$500の中華DAPは面白いよ
もはやプライスレスで音が楽しいし
高額な韓国DAPを凌駕するほど
SuperMiniもその内の一つ
HIFIMANが初めて完成させた工業製品としてのDAP
未完の大器901sを超えてしまった(w

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-/sNf):2016/11/28(月) 08:53:26.36 ID:Abm6MjqCd.net
>>631
自分の環境、使っている音源では音飛びとか多かった。処理が追いつかないのだろうな。SDカードを換えたり、しばらく頑張ったけど、諦めて、売った。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd2-EEo7):2016/11/28(月) 15:07:03.34 ID:SeOsgPKo0.net
LOTOO PAW5000って充電できなくなる不具合あるみたいじゃん
コスパは良いみたいだけど、購入の選択肢には入らないわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/28(月) 16:06:30.41 ID:zsatpOVQd.net
>>638
お前寝ぼけてんの?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-rh0l):2016/11/28(月) 17:54:17.51 ID:rAJCtWKRa.net
SuperMini、 本体フォーマットしてから時短のため
PCでカードに直接D&Dしていたら音飛びしていたけれど
本体フォーマットからPCとケーブル繋げて気長にD&Dしたら
問題無く再生、ちなみにDSD音源、サムソン128GB EVO+

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PVnu):2016/11/29(火) 02:20:32.93 ID:vLrDcJz+0.net
>>640
正直買おうと思ってたけどその辺不安でやめたよ
ただタッチでもたもた操作してるとダイアルのカリカリ感が恋しくなる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b739-sNoz):2016/11/29(火) 13:47:59.87 ID:+ZiSjV6Q0.net
DSD対応で3万円を切る、69gのHIFIMANハイレゾプレーヤー「MegaMini」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1032275.html

12月5日に発売する。店頭予想価格は29,160円前後(税込)。

重さ69g、薄さ9mmのコンパクトなオーディオプレーヤーで、
最大192kHz/24bitのハイレゾファイルを再生可能。

DSD 2.8MHzもPCM変換で再生できる。9月に発売した「SuperMini」の姉妹機にあたる。

メモリは内蔵せず、microSDカードスロットを装備。256GBまでのカードが利用できる。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PVnu):2016/11/29(火) 14:00:16.21 ID:vLrDcJz+0.net
バランス抜きでカラー液晶追加だっけ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-kQs/):2016/11/29(火) 15:22:51.35 ID:Mp0MtJFQ0.net
これ買うぐらいならPDでいいわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7db-9c1M):2016/11/29(火) 16:41:22.92 ID:elS7ybIx0.net
ヘッドフォンは定評あるだけに音作りは上手いんだよ
問題はHMシリーズはバグだらけで・・・・・
Miniシリーズは良さそうだけれどね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaf-P18E):2016/11/29(火) 17:06:50.38 ID:TK2JnspYd.net
操作性考えたらPDよな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-PW2M):2016/11/29(火) 17:49:39.08 ID:1Q3Iv+wrd.net
今更PD買うくらいならスレチマンA30やShanling M1買った方がいいだろw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaf-P18E):2016/11/29(火) 18:00:47.41 ID:TK2JnspYd.net
せやろか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139f-rAFo):2016/11/29(火) 20:11:04.44 ID:wO37TL2z0.net
xduoo x10買いましょう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-pOjO):2016/11/29(火) 20:14:29.13 ID:iwlMRdRm0.net
〜引き続き伊藤家国際の提供でお送り致します〜

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb08-/sNf):2016/11/29(火) 21:23:44.14 ID:9tbxZahs0.net
尼のx10輸入版安すぎない?
実質15000円切ってるぞ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b15-NVdX):2016/11/29(火) 22:08:47.01 ID:NfZHzLgJ0.net
なんで2550pt付いてんだよw
実質14449円だし予約だけでもしておくか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-4O9C):2016/11/29(火) 22:12:35.21 ID:Mp0MtJFQ0.net
地雷注意報

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2765-/sNf):2016/11/29(火) 22:20:47.50 ID:uirUFQft0.net
>>644
TVCM流せば絶対に売れるだろうに

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-/sNf):2016/11/30(水) 00:35:24.10 ID:2pWJeafN0.net
HIFIMAN側も一般人に大量に売っていい品質じゃないのは分かってるんだよ
あくまでマニア向けでギリギリ成り立ってる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9f-easn):2016/11/30(水) 01:06:38.20 ID:LeeR5Nyb0.net
今までdapはiPodを使っていて、長いこと使っているので買い替えようと思うのですが正直どれがいいのかわかりません。
よく聴く曲は主にアニソンでその他色々聴きます。どちらかというと高音が綺麗な方が好きですが、低音も普通くらいには欲しいです。
所持機はhd598とse215で、イヤホンは後々もう少し良いのに買い替えたいと思っています。
バランス接続とかはよくわからなくてdap本体のみで済ませたいと思っているのでポタアンの購入は考えていません。リケーブルは必要があれば考えています。
こんな感じの条件で上限5、6万で良いのは無いでしょうか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-kQs/):2016/11/30(水) 01:12:27.04 ID:/04mJk5B0.net
>>658
DAPを買うよりイヤホンを買うほうが先だ
10万のDAPと10万のイヤホンじゃ10万のイヤホンの方が効果はでかい
DAPはどちらかというと好みの世界だから優先順位で言うと一番じゃないよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e6-/sNf):2016/11/30(水) 01:47:06.20 ID:sxYOxn4P0.net
>>658
ipod蔵からならfiio x1IIでいい。
残りはイヤホン買っておけ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe7-/sNf):2016/11/30(水) 01:51:22.67 ID:rbh4zhmqx.net
>>658
FiiOのX3 2ndかX5 2ndをすすめるよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9f-easn):2016/11/30(水) 02:17:45.40 ID:LeeR5Nyb0.net
クラシックじゃなくtouchの5世代なんですよね…
fiioのx3 2ndもコスパがいいとの評判で前から知ってはいたのですが、x1 2ndとの違いはなんでしょうか?
あとこれは板違いかもしれませんが、音源も今までaacだったので変えたいのですが、今までのをflacやdsd?に変換することはできるのでしょうか?また出来ないなら音源の主な取得は何からが主流なんでしょうか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c8-/sNf):2016/11/30(水) 03:16:48.85 ID:CR+R5Doz0.net
CDからFlacでいいよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e6-rh0l):2016/11/30(水) 03:38:15.09 ID:mZfo50Ne0.net
スマホでonkyoとかからハイレゾ音源買ってmicroSDに入れたやつ流用してるの俺だけ?ちなPC無し

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-/qnB):2016/11/30(水) 08:05:18.28 ID:Rcl0VvMu0.net
X1 2ndはまだバグだらけだからやめとけ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0b-fk+P):2016/11/30(水) 08:18:36.72 ID:uEg+HAx80.net
>>664
バックアップとかどうしてんの?
俺はバックアップ二つとってるから同じファイルを合計2個持ってるけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab08-PVnu):2016/11/30(水) 08:52:50.61 ID:jfMPP8Pq0.net
音源の取得は家にあるCDかレンタルだろ普通に、あとハイレゾとかDSDとかのことはまだ考えなくていいと思うけどとりあえず対応してるDAP買っといて興味でたらぼちぼち集めていけばいい、もっとも最近のDAPで対応してない方を買う方が難しいが

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-kQs/):2016/11/30(水) 12:41:26.40 ID:/04mJk5B0.net
>>662
iPodでもイヤホン替えれば音が劇的に良くなるしまずはイヤホン買っとけ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe7-/sNf):2016/11/30(水) 12:47:22.32 ID:Pzs+GiTKx.net
>>662
・ホイールがアナログ(X3 2nd)かタッチ式(X1 2nd)か

・DACチップの違いと対応ファイルの違い(X3 2ndのほうが高級かつDSD対応)

・USB-DAC機能、同軸デジタル出力の有無(X3 2ndは対応、X1 2ndは非対応)

・ラインアウトとイヤホンジャックとが、X3 2ndは別、X1 2ndは兼用

・Bluetooth機能の有無(X3 2ndは非対応、X1 2ndは対応)

と、こんな感じかなぁ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2e-/sNf):2016/11/30(水) 13:06:05.19 ID:ZMEdjo6v0.net
>>669
横レスだけど、この比較は分かりやすくて参考になります。
x5 2ndも入れてもらえると、もっと有り難いですw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/30(水) 13:25:14.66 ID:f/XHjatJa.net
http://www.oyaide.com/fiio/x1_ii.html#spec
http://www.oyaide.com/fiio/x3_ii.html#spec
http://www.oyaide.com/fiio/fiio_x5_ii.html#spec

まとめるほどのやる気はないから自分でタブ切り替えて比べろ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-PVnu):2016/11/30(水) 17:45:46.67 ID:S658UgS4d.net
>>337
今、AndroidスマホでJet Audio Plusを使ってて、音質とかはとりあえず満足してるんだけどさ。

最近DAPにも興味が湧いてきたんだけどとりあえずはそんなに高いのも手が出ないしPLENUE D買っとけばいいのかな?
それともちょっとがんばってX5iiとか買う方が後悔ない感じ?

ちなみに、質問の答えとしてはAndroid版Jet AudioにはJet EffectもBBEもないよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd5-/sNf):2016/11/30(水) 22:07:35.40 ID:43NG3AWs0.net
Plenue Dだとスマホと変わらん
CowonならPlenue M以上、FiioならX3 2nd以上がいいよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-lM3r):2016/11/30(水) 22:29:12.99 ID:6/Rcn1No0.net
バッテリーのスタミナと何十台ものDAPとポタアンを持ち歩いているようなものだからPDはありっちゃあり

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132e-FdLa):2016/11/30(水) 22:35:55.91 ID:tvf2qAgd0.net
FiiOといえば1年半くらい前にX1使っててすぐ乗り換えたけど、全曲のソートがクソ仕様だった記憶。
なぜか全曲表示でタグ読んでくれず、トラック番号を曲名の前に付けて管理してるとトラック番号順に全曲が並んで酷かった。
FWアップであれ治った?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-OpYZ):2016/12/01(木) 07:48:34.49 ID:74cQ4rOIa.net
>>675
変わってないなぁ
表示名の設定にファイル、タイトルってあったからそこで変わるんだろうか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/01(木) 08:05:07.37 ID:Y2VE+tZba.net
>>676
残念ながら変わらないです

まあそもそも全曲表示すると文字指定とか出来ないから結局アルバムやアーティスト経由で曲探すのが早いしなぁ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/01(木) 10:45:06.45 ID:RhMTeZUud.net
>>673
Plenue M買うならPlenue M2欲しいよねえ。
84K。。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda8-cUim):2016/12/01(木) 13:02:43.25 ID:kJnpGYCKd.net
この前のセールで6万切ってたよね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-qDRz):2016/12/01(木) 13:25:59.88 ID:joK+KNr2a.net
m2かなりもう落ちてきたぞ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-gqht):2016/12/01(木) 21:55:20.80 ID:wYrXATbO0.net
ぷりにゅー?ぷれにゅーSってシークレットとか他のセールで最安いくらか覚えてる人いる?
試聴したらめちゃ気に入ってしまった…
でもAK240あるし、もう売れないもんなぁ
保障あと8ヶ月以上あるし誰か買ってくれ…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 303f-yaSi):2016/12/01(木) 21:59:30.63 ID:fYjwdzNL0.net
>>681
値段によっては買うで

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/01(木) 22:02:05.13 ID:DmetO20Hd.net
>>681
ぷれにゅー。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ac-F2U0):2016/12/01(木) 22:07:17.34 ID:jUQ0Il+i0.net
Plenue1とかMはメーターがカッコいいから一時欲しかったな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-gqht):2016/12/01(木) 22:37:07.05 ID:wYrXATbO0.net
>>682
クラシックを中心に100GB(9万円ぶんくらい)入れとくけど、逆にいくらなら買ってくれる?
ケース以外は新品同様だよ^ ^

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-gqht):2016/12/01(木) 22:37:59.90 ID:wYrXATbO0.net
>>683 ずっとぷりにゅーだと思ってたわ笑

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 303f-yaSi):2016/12/01(木) 22:48:12.36 ID:fYjwdzNL0.net
>>685
オクの相場から言って85000円くらいかな
オクは手数料で8.64%取られるから、そっちよりは手元に残るよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-wK09):2016/12/01(木) 22:58:39.46 ID:8m/G5abhp.net
>>681
春の祭で17万くらいだったな。
内蔵が128gbだからやめたんだけど、音良いし惜しいよね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 702e-MIFG):2016/12/01(木) 23:23:55.60 ID:hl2VtY910.net
JetEffect楽しそうだけどP1やPMはスーツのポケットにはデカすぎるんだよなぁ
PDはサイズの面ではアリなんだが、もう一息音質に底上げが欲しいよね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-gqht):2016/12/01(木) 23:42:01.29 ID:wYrXATbO0.net
>>687
うーん、状態良いし10万は残したいし今回は無しかなぁ(・ω・)
またオクに流したらよろしくたのんます

>>688
ありがとう!参考にさせてもらうね^ ^
eイヤシークレットで16万くらいで出ないかな、中古17万切るくらいだし

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf8-yaSi):2016/12/01(木) 23:49:17.17 ID:cZO0Kggmd.net
>>690
甘すぎ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8d-yaSi):2016/12/02(金) 01:56:21.71 ID:coaHY/JRx.net
FiiOのプレイヤーにCowonのJeteffect搭載したら最強だよなぁ、、

などと妄想してみる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/02(金) 03:44:01.27 ID:mmYGRpwFd.net
>>686
http://i.imgur.com/zOTrjrP.png

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf6-004i):2016/12/02(金) 13:23:11.15 ID:+EyfHJjvM.net
DAP手放すとき製品登録とかどうしてます?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-MIFG):2016/12/02(金) 14:53:12.29 ID:6Q0DtaEap.net
そもそも登録なんぞしない

696 :名無しさん@お腹いっぱい (スッップ Sda8-BCpP):2016/12/02(金) 17:30:52.36 ID:qMay+P8Cd.net
AK300ってええん?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/02(金) 17:38:07.10 ID:rDA0bXsjd.net
DPなんちゃらさんに負けてるからゴミ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5039-zK5y):2016/12/02(金) 17:59:36.68 ID:owg+GhpO0.net
DSDネイティブのDACアンプにもなる、約29,000円の「SEIUN PLAYER JR-2S」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1032979.html

最高384kHz/32bitのPCM(WAV)や、FLAC、Apple Lossless(ALAC)、APEなどに対応したプレーヤーで、
DSD 2.8MHzのPCM変換再生にも対応。

パソコンやAndroid端末などのポータブルDAC/アンプとしても利用可能で、
その場合はDSD 11.2MHzまでのネイティブ再生にも対応する。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-BKRN):2016/12/02(金) 18:32:29.48 ID:TDAhtnioa.net
>>698
うわw
つっかいづれーんだよコレ
まだディスプレイおっきくしねえのかよw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-2yc8):2016/12/02(金) 19:01:19.23 ID:5kj0Ymr1d.net
うんこ製造してねーではよProX出荷しろよな…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda8-yaSi):2016/12/02(金) 19:17:33.77 ID:BrroTP2Rd.net
ディスプレイじゃないのに無駄にディスプレイっぽいデザインのせいで傷が目立ちそう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ac-F2U0):2016/12/02(金) 19:21:43.58 ID:lRRJCEc+0.net
本物のディスプレイサイズ見て詐欺だこれと感じたのも今は昔

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3908-F2U0):2016/12/02(金) 23:30:17.88 ID:Am69B4890.net
>>698
sdについて何も書かれてないけど内蔵の64GBだけなんこれ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116c-yaSi):2016/12/04(日) 05:02:05.86 ID:W2BKappC0.net
音楽ファイルを普段からフォルダ管理している人には、fiio をオススメしとく

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 119f-BKRN):2016/12/04(日) 14:34:44.26 ID:NbLaBhay0.net
>>704
別にfiioがってことも無いだろ
xduooにしとこうや

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116c-yaSi):2016/12/04(日) 15:20:44.45 ID:W2BKappC0.net
>>705
じゃ、それもな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc70-r6VC):2016/12/04(日) 15:48:57.02 ID:7rlrDT780.net
hm901sはマイルドな音で飽きてしまった
あとやはりタッチパネルじゃないのが不便で我慢するのがアホらしくなってきた
というわけで次はAKの320かcowonのPLENUE Sあたりを狙ってるのですが
音の特徴とか教えてもらいたいですよ
また他の選択肢もあれば

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-QB6B):2016/12/04(日) 15:59:15.90 ID:etSk4pOP0.net
L3PRO届いた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 522e-yaSi):2016/12/04(日) 16:08:47.70 ID:XJ75uf6h0.net
901sがマイルドに感じるなら他2つなんて聴けたもんじゃないぞ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc70-r6VC):2016/12/04(日) 16:11:28.29 ID:7rlrDT780.net
>>709
マジで?
ちなみにアンプカードはバランス用なんだけど
アンプカードによって傾向違うかな?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbe-yaSi):2016/12/04(日) 18:28:37.51 ID:hqYNsFB5M.net
春のヘッドホン祭りで安くなってたx5 2nd買ったばかりだけどL3J気になってきた
今月のポタフェスで聴けるかね?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d12e-F2H+):2016/12/04(日) 22:20:40.40 ID:BkfowwVp0.net
Shanling M1気になったけど、USB端子ってmicroCってケーブルめちゃ困りそうだな…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff1-yaSi):2016/12/04(日) 22:45:23.69 ID:7wG/Xw+Q0.net
ネットで買えてすぐ届くものがどう困るんだ?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2af3-uK+u):2016/12/04(日) 23:06:58.44 ID:mM+p/vVD0.net
QP1Rファームver1.0.8になって、タグ情報でブラウジングしてる時上の階層に戻っても
一番上にカーソル飛ばされないようになった
嬉しいけど最初からそうしてくれ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cc8-yaSi):2016/12/04(日) 23:07:35.67 ID:4kwW+Wo00.net
付属してるな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb2-yaSi):2016/12/05(月) 00:35:39.19 ID:BiA0m+wH0.net
>>712
タイプcのケーブルは付属してるから問題ない
失くすのが心配ならマイクロUSBをタイプcに変換するアダプタ買いなよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa8-Jgch):2016/12/05(月) 00:39:00.53 ID:VwoUyrqTM.net
>>708
おめでとう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d12e-F2H+):2016/12/05(月) 01:27:43.34 ID:00+84NgZ0.net
>>716
ただのTypeCなの?
microCなんて書いてあるからUSB TypeCのマイクロコネクタかと思った

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMfd-yaSi):2016/12/05(月) 01:42:28.77 ID:JxiYKZCAM.net
shanling m1早く売ってくれないかな
買うの悩んでるがレビューが少ないから決められない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 119f-BKRN):2016/12/05(月) 02:55:35.44 ID:lc1Em2wY0.net
>>718
いやまさにそれだけど...?
なんの問題があるの???
新世代規格にケチ付ける理由は?
おめーおいてかれっぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cc8-yaSi):2016/12/05(月) 04:07:48.85 ID:xpHZxVcM0.net
アマゾン見た感じだと国内版は20日なのかな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-fK7L):2016/12/05(月) 07:01:43.29 ID:9ZvONP9T0.net
>>719
悩みが何かわからないけど
あの大きさ、(携帯性)BTなどに
魅力感じないとオススメまでは言えないかな?
と、M1とAP60買った俺が言ってみる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0679-yaSi):2016/12/05(月) 11:47:03.02 ID:W1BXSWTe6.net
>>722
サイズは魅力的なんだがfiio x3 2ndのサブには割高な気がして買えない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-pFvU):2016/12/05(月) 13:00:41.93 ID:MJcQVQY60.net
>>708
どこで買ったんですか?
L3から進化してます?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-fK7L):2016/12/05(月) 13:22:56.51 ID:9ZvONP9T0.net
>>723
そう思う。
x3サブに落とすのは?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bce-NTgB):2016/12/05(月) 16:42:32.00 ID:6sZCzLeW0.net
ポチってたX10が届いた

液晶保護シートにホコリ入って気泡出来てて萎え('A`)
予備シート2枚ついてるから気が向いたら張り替えるか

とりあえず充電します

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-yaSi):2016/12/05(月) 16:53:19.53 ID:Y8t/y/jbM.net
>>726
とりま曲の頭切れのチェックよろです。
これさえ無ければポチる予定。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/05(月) 16:58:32.74 ID:nn7NyNWKd.net
俺もX10届いたけど今のところCDのもDSD2.8Mも頭切れなんてないな
もしかしたらSDの相性じゃね?
SDは何年前に買ったか分からないくらい古い虎の32GBクラス10

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-yaSi):2016/12/05(月) 17:06:10.86 ID:Y8t/y/jbM.net
>>728
そっか・・・でもx3はクラス10含め何枚か試したけどダメだった。岩箱だとなんでもOKだけど。
x10音はどうですか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/05(月) 17:30:53.58 ID:nn7NyNWKd.net
>>729
イヤホンはゼンのIE800でxDuoo X3との比較だとX3で被って聞こえなかったシンバル等の高音域もちゃんと聞こえるし低音も出てる
特に変化大きいのがイヤホンよりもラインアウトでポタアンに出力したときの変化がX3より大きくて聴いてて楽しい
操作性はホイール操作だとちょっと空回りしたり行き過ぎたりするけど物理キーも付いてるからそっちで操作すれば問題ない
あとDSD再生中は曲選んだりの操作すると性能足りないのかSD悪いか分からないけどブツブツ切れる
でも再生画面に戻して少しすれば直るからあまり問題ないかな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-HkVr):2016/12/05(月) 17:43:33.10 ID:AompVKO+0.net
>>724
中国の通販から取り寄せた
L3も持ってるけどL3より音の深みとクリアさをさらに上昇してるよ
国内はまだ何だっけ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1d-pFvU):2016/12/05(月) 17:49:56.06 ID:wJDMoD3T0.net
>>731
レスありがとうございます
自分もL3持ちですがProが気になってました

国内はまだ何も発表ないですね。。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a11-BqL5):2016/12/05(月) 18:13:02.38 ID:d9uhPGVx0.net
>>726
>>728
AliかAmazonか、どこで買った?
aliのeasyで頼んだけどけっこうかかりそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/05(月) 18:20:50.18 ID:nn7NyNWKd.net
>>733
尼の16,999円に+2,500ptついて実質14,449円だった

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bce-NTgB):2016/12/05(月) 18:28:22.64 ID:6sZCzLeW0.net
>>727
flacだけだけど頭切れは今のところないなあ
曲間でぷちって入ることはあるが
>>733
俺も同じく尼の16,999円のとき


それはそうとxDuoo初めて使ったんだけどプレイリストどうすればいいの
m3uで作ってたんだけど読まない orz

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0679-tPEu):2016/12/05(月) 18:32:06.99 ID:HaLLABj26.net
アルバムアーティスト→アルバム→曲
と階層表示できるDAP有りますか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-yaSi):2016/12/05(月) 18:39:08.02 ID:Y8t/y/jbM.net
>>730>>735
インプレどうもです。自分もせいぜいflac再生なので問題なさそうだな・・・
今はもう2500ポイントつかないよね?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5f-yaSi):2016/12/05(月) 18:52:47.28 ID:xlHh5OWw0.net
>>735
xduooはプレイリストないぞ

>>737
>>653の書込見て次の日みたら戻ってたな
安すぎるからスルーしたけど失敗だったわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bce-NTgB):2016/12/05(月) 18:59:25.05 ID:6sZCzLeW0.net
>>738
そうか、ありがと

じゃあ、フォルダの方をもうちっと整理するか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be0-+zg9):2016/12/05(月) 19:24:07.28 ID:jtW2gByj0.net
Shanling M1ってプレイリスト未対応?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM02-9Qem):2016/12/05(月) 19:37:10.44 ID:8owp+7UnM.net
クリスマスかなんかでXduoo安くなったらポチるか。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM79-F2H+):2016/12/05(月) 22:05:43.54 ID:fopC5uOrM.net
>>720
は?
TypeCはTypeCだろ
TypeCのmicroって何言ってんだカス

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-QB6B):2016/12/05(月) 22:12:59.24 ID:AompVKO+0.net
ヽ(;´Д`)ノヤメテー

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2e-yaSi):2016/12/05(月) 22:54:57.69 ID:riAB6QON0.net
USB type-Cってmicroバージョンなかったんじゃないっけか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf8-2yc8):2016/12/05(月) 23:34:51.82 ID:q5QlbGjqd.net
これもうわかんねえな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/06(火) 00:21:39.91 ID:NjYmS/y/a.net
xduoo x10ってどれぐらいのDAPと肩を並べるレベルなの?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-QB6B):2016/12/06(火) 00:30:28.20 ID:D6PzjVJs0.net
>>746
PD

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7022-fiY4):2016/12/06(火) 00:49:56.35 ID:57zdFwYD0.net
今日来たおれのX10、アートワーク表示できてるわ。知らんかった。対応してたのねw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db4-yaSi):2016/12/06(火) 01:10:50.55 ID:JtmGhXCQ0.net
>>748
フォルダ内に画像あるのはアートワーク表示なるけどタグ埋込のは駄目じゃない?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bdb-NTgB):2016/12/06(火) 01:31:21.17 ID:6l2esHpt0.net
フォルダ内にjpg置いてる場合はOKだがタグ埋め込みはダメ
アートワークがタグ埋め込みなDL購入してるファイル多いと面倒だろうね
あるいは律儀にタグ埋め込んだ場合とか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d13-yaSi):2016/12/06(火) 01:39:20.29 ID:6bCbNh6z0.net
>>750
やっぱそうだよな
まあ再生中画面見ないからいいけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2108-mYsf):2016/12/06(火) 01:40:54.44 ID:laquNnAJ0.net
X10の音質インプレ頼む

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 119f-BKRN):2016/12/06(火) 02:13:07.04 ID:IoSM46Rj0.net
>>742
ハテナついてんだろカス
頭おかしいのかお前???

いい加減そういうレス欲求を抑えろよ
想像しろチンカスが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda8-F2U0):2016/12/06(火) 03:59:16.71 ID:A8+rF7P3d.net
同レベル同士の…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-QB6B):2016/12/06(火) 04:08:37.83 ID:D6PzjVJs0.net
 発 禿 同   彡⌒ミ            彡⌒ミ      争
 生 同 .じ   (´・ω・`)          (´・ω・`)     い
 .し 士 .レ  〃⌒` ´⌒ヽ      γ⌒´‐ − ⌒ヽ   は、
 .な で .ベ ( V~つ)人.゚ノV~つ)) 〉ン、_ `{ __ /`(  )
 .い し .ル  ヽ_/〃仝ミ/~ヽ_/ (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
 .! ! か の    /~~~~~~~ヽ、      ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
          |__|\_ヽ      / ヽレ´   |   ̄
            〉 )   〉 )     /_  へ    \
          //  / /      \ ̄ィ.  \   )
         (__)  (__)       i__ノ    |, ̄/
                                ヽ二)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/06(火) 07:46:19.36 ID:ccczTkcka.net
そもそも調べないのが悪い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 662d-NTgB):2016/12/06(火) 10:02:49.90 ID:Wq4k50YS0.net
まだやってんの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-NTgB):2016/12/06(火) 12:43:33.14 ID:beSP4LUDd.net
X5 2ndは聴いたことないけどX10フォンアウトもラインアウトもFiioX3 2ndより上だな
opt出力も試したいけどopt入力あるポタアン持ってないから試せないわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de4-M64O):2016/12/06(火) 14:26:36.73 ID:W4CPBQYh0.net
Xduoo x10良いよ
手持ちDAPはDP-x1とCayin N6だけど音質は2つとも十分に戦える
傾向は両者のちょうど間といったところフラットではないがウォームに近いソリッドな音
操作性やデザインは次第点だが音質にかんしてはこの価格は脅威だよおそらく音質だけなら5万以下のDAPは全部死んだんじゃないか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa03-F2U0):2016/12/06(火) 14:29:55.67 ID:KEkUWCDqa.net
>十分に戦える

あっ・・・(察し)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-kBhe):2016/12/06(火) 14:37:35.54 ID:jok1+asad.net
A20は後出しのくせにFiio X3 2ndに負けA30はxduoo X10に負けるのか
スレチマンの低価格帯はすぐ中華に狩られるな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d12e-dgAP):2016/12/06(火) 16:12:09.40 ID:Qo6N3U6M0.net
>>759
インプレ本当にありがたみしかない。
あとはx5 2ndあたりとの比較が欲しいところ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-E9Xg):2016/12/06(火) 16:31:46.52 ID:zcm4zuFAd.net
X10プレイリストさえあればガチで5万以下相手にならなそう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ca-F2U0):2016/12/06(火) 16:35:22.62 ID:YIbS1u+U0.net
DX200、スロット1つとかマジか……
これよほど安くないと誰も買わないんじゃないか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b45-NTgB):2016/12/06(火) 16:38:25.44 ID:M14bGXUN0.net
200GBのmicroSDも安くなったし
デュアルスロットは大してメリットじゃなくなってきてる
消費電力を抑える為に積まない選択肢は十分あり

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda8-wK09):2016/12/06(火) 16:53:03.28 ID:5+9et/C4d.net
いや、普通にメリットでかいだろ
SDの容量が少々増えた程度では覆らんよ
消費電力なんて微々たるものだし、気になるなら2枚挿さなきゃいいだけだしな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b45-NTgB):2016/12/06(火) 16:57:51.05 ID:M14bGXUN0.net
刺してなくてもスロットを増やすと100mAも消費電力が増えるそうだぞ
それにサイズにもかなり影響するから総合的な影響は間違いなく大
勿論それでもデュアルスロットが欲しい人も中にはいるというだけのこと

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-HkVr):2016/12/06(火) 17:03:10.54 ID:D6PzjVJs0.net
DX200出すの遅すぎたな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/06(火) 17:10:36.09 ID:zzLEMs3kp.net
必要な容量って人次第だからな。
今は1.456tb使ってるわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-BKRN):2016/12/06(火) 17:13:38.08 ID:SNP/imtda.net
>>769
流石にイッちまってんだろ....
普通500gb位だろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda8-wK09):2016/12/06(火) 17:13:53.51 ID:5+9et/C4d.net
>>767
プログラムが糞なだけだろw
お前の手持ちの曲の少なさは分かったが、こっちは200GBなんて全然たりねーよハゲ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cc8-gU8x):2016/12/06(火) 17:15:54.92 ID:1GDptyAx0.net
ほとんど聞いてなさそう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456c-GwOa):2016/12/06(火) 17:17:18.20 ID:afgRdWQ50.net
よくわからんが100mAってどんくらいバッテリーに影響あんの?
2時間ならわかるが1時間や30分程度ならふざけんなって感じ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc8-wK09):2016/12/06(火) 17:17:44.95 ID:W3CySncX0.net
100mA増えるって何時間対してだよ?
消費電力より連続再生時間にどの程度影響するかが問題だろ
DX200の連続再生時間は何時間でSDスロット1個増やしたら何時間減るんだ?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b45-NTgB):2016/12/06(火) 17:18:47.58 ID:M14bGXUN0.net
DX200かなり良さそうだな
楽しみでしかない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc8-wK09):2016/12/06(火) 17:21:50.52 ID:W3CySncX0.net
ID:M14bGXUN0 工作員かよw
残念ながら売れないのが確定しちゃったな、お疲れさんw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4608-/mAi):2016/12/06(火) 17:22:38.36 ID:dCNRueB+0.net
マイクロじゃないSDカードスロット一つとマイクロ2つじゃどっちが電気食うんかな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda8-wK09):2016/12/06(火) 17:33:40.41 ID:5+9et/C4d.net
SDスロットの件はhead-fiでも不評だな
明らかなマーケティングミスだわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 522e-NTgB):2016/12/06(火) 18:01:19.75 ID:4RsluXVW0.net
いまどきスマホでさえあんなうっすいのに4000mahのバッテリー積んでるのに、
まさかそこをケチって失われた連続再生時間数のためにsdスロットまで削った訳じゃないだろうな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/06(火) 18:30:41.66 ID:zzLEMs3kp.net
>>772
全体的にそれなりに聞いてる。
よく聞くやつは本体に入れてるが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-HkVr):2016/12/06(火) 18:49:49.88 ID:D6PzjVJs0.net
>>779
それを思うとDP-X1Aは1630mahで96KHzを16時間再生できて凄いよな
AK380なんて2倍以上の3400mahで44.1KHz10時間しか再生できない産廃なのに

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3932-TGvX):2016/12/06(火) 19:35:37.35 ID:8JySmIRE0.net
DPX1実際はアンバランスで6時間程度

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc8-wK09):2016/12/06(火) 19:38:58.22 ID:W3CySncX0.net
バランス接続でも10時間切った事ねーわ
どんな糞設定にしてんだ?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f864-NTgB):2016/12/06(火) 19:59:22.03 ID:WfZ9T7gJ0.net
調子こいて128GB2枚買ったけど1枚の半分も使ってないな
その中でもよく聞く曲は30くらい
内蔵で充分だった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-HkVr):2016/12/06(火) 20:04:26.50 ID:D6PzjVJs0.net
>>782
そりゃ光度MAXで常時画面表示しとけばそれぐらいになるよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM02-9Qem):2016/12/06(火) 20:06:07.59 ID:+x2hTN0oM.net
Xduoo x10、ebay安いな。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3908-F2U0):2016/12/06(火) 20:28:11.73 ID:OarzVloc0.net
SDのスロット数って個人的には音質より重要なんだがそういう人は少ないのかね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52bd-yaSi):2016/12/06(火) 22:22:02.50 ID:QE7GG/br0.net
>>785
DAPの画面輝度MAXで使うやつなんて流石にいないだろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff1-Sj7H):2016/12/06(火) 22:25:16.59 ID:3S9j494a0.net
>>781
音さえよければ10時間も再生できれば充分だよ
AKの音嫌いだけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-QB6B):2016/12/06(火) 22:35:46.54 ID:D6PzjVJs0.net
>>788
じゃなきゃDP-X1で6時間はあり得ないレベル

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613d-vGU3):2016/12/06(火) 22:47:28.53 ID:9WpHJpwi0.net
DP-X1持ってたけどアンバランス6時間はまじでどんな使い方したらそうなるのか……
ゲームやってるとかじゃねえの

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 522e-NTgB):2016/12/06(火) 23:31:26.95 ID:4RsluXVW0.net
自分が買えないDAPに嫉妬して嘘松とか恥ずかしいゾ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 349f-IIgY):2016/12/06(火) 23:36:13.27 ID:C2NBcrHl0.net
>>792
買わない奴はいても買えない奴なんていないだろ、こんな安物

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-QB6B):2016/12/06(火) 23:39:23.34 ID:D6PzjVJs0.net
AKみたいに修理費20万以上請求されるDAPはちょっと(>_<)

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a0-QB6B):2016/12/07(水) 00:27:56.79 ID:UWUIG9iR0.net
xduoo x10
ebayで送料無料13840円だったからポチった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c9f-TGvX):2016/12/07(水) 00:35:16.73 ID:c4zoy+Z/0.net
dpx1でyoutubeとか見てる奴居るのかね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 119f-BKRN):2016/12/07(水) 00:58:09.89 ID:/BWOsCrC0.net
>>795
今じゃどう足掻いても16000円....
惜しい事をしたよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5c-004i):2016/12/07(水) 10:50:15.33 ID:G6E0oe8ZM.net
すいません、お伺いします。DP-X1AかMOJOか7万くらいまでのHPA、音だけならどれを選びますか。選んだ理由もお聞かせいただけると助かります。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbe-004i):2016/12/07(水) 11:26:31.41 ID:HrzUc8X0M.net
書き忘れました、最後のは据え置きHPAです。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf8-wK09):2016/12/07(水) 14:40:01.94 ID:mlMnqwtLd.net
音だけなら据え置きが一番いいでしょ…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff1-Sj7H):2016/12/07(水) 15:15:07.54 ID:NNgRMYim0.net
音だけで選べと言いつつ選んだ理由を教えろとか言ってるし日本語が不自由なのだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 522e-NTgB):2016/12/07(水) 15:28:08.42 ID:BXCSpkQG0.net
据え置きです!
選んだ理由は音だけで選べと言われたからです!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9f-qDRz):2016/12/07(水) 16:41:52.87 ID:cxetjzR20.net
音だけで選ぶならそりゃあね…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 524b-NTgB):2016/12/07(水) 21:32:24.51 ID:sMIx7Lxz0.net
音の善し悪しっていうのは
自分の耳で感じて自分の心が決めるものなんよ( ^)o(^ )

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a0-QB6B):2016/12/07(水) 21:41:30.65 ID:UWUIG9iR0.net
イヤホンはわかるがDAPの違いはあんまり分からない
多分ブラインドで聴き比べさせられたら正解できないと思う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cc8-gU8x):2016/12/07(水) 22:12:05.02 ID:yJJw6E3I0.net
イヤホンに先に金かけたほうがいいね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4608-/mAi):2016/12/07(水) 22:43:22.00 ID:e5PvM5100.net
>>805
俺も多分無理
でも手持ちのDX80だとどこか物足りなくていつもP90SD使ってるから聞き分けできてるのかな
プラシーボの可能性も大

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d03-66iM):2016/12/07(水) 23:24:53.02 ID:EUAb6NNq0.net
>>806
DAPによると思う、自分はDP-X1を使ってて概ね満足してるんだけど
10万オーバーのイヤホンを試聴しても劇的に良くは感じないんだよ
今使ってるイヤホンが4万程度なのにも関わらずだよ、そうなると
やっぱりそこそこのDAPじゃないとイヤホンの良さを引き出せないの
かなと思ってくるんだよね、だから年末にでもWM1Aを買う予定
それで試聴しても結果が変わらなければ自分の糞耳が確定するので
ポータブルオーディオはゴールかな、ホントはもっと楽しみたいけどね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-6LJV):2016/12/08(木) 00:01:19.12 ID:ci/gThpp0.net
イヤホン次第だろうけど、ユニバ同士だと4万円と10万円の差は少ないと思う

810 :329 (ブーイモ MM2f-l58V):2016/12/08(木) 07:09:45.40 ID:60NsaCa/M.net
DP-X1→WM1Aとうことはバランスリケーブル前提なんだよね。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9f-+PBP):2016/12/08(木) 08:22:13.48 ID:yUujyrTOa.net
DP-X1よりスレチマンにした方がイヤホン良さ引き出せるのかね…?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07fd-YmwQ):2016/12/08(木) 08:32:43.56 ID:b5wmR/tN0.net
音色が違うから比較出来ないよ。
好き嫌いで選ぶべし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-l58V):2016/12/08(木) 08:49:52.08 ID:MxCedc410.net
ある程度から上は上下じゃなく好みの世界だよね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc4-c42+):2016/12/08(木) 09:32:09.31 ID:OxKElA920.net
1AかX1Aかで迷ってるんだけどどうしたらいい?
俺にとってはそうそう買い換えるもんじゃないからなるべく慎重に決めたい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-YmwQ):2016/12/08(木) 09:48:27.57 ID:yNCFAY+xd.net
>>814
試聴すればいい
離島でもない限り田舎で試聴できないなんて甘えだからな
どうしても試聴したくないなら両方買う

以上

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f1-8RvK):2016/12/08(木) 09:50:14.33 ID:rwEWEu/F0.net
慎重に決めたいなら複数回比較試聴するのがいいんじゃない?
音の好みもDAPに求める条件も書いてないとそうとしかアドバイスできないよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73d-tmF4):2016/12/08(木) 10:24:59.47 ID:Lee/mZ/T0.net
>>810
そうです、試聴の時はアンバランスになってしまうのでハイエンド
クラスとの差が余計に解りにくいのもあると思いますが…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be8-Y+rR):2016/12/08(木) 13:45:05.19 ID:5cuZxaMQ0.net
dpx1aとfiio x5 2nd

アンバランスだと音が良いのはfiio x5 2ndなんですか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-KMX6):2016/12/08(木) 13:48:31.67 ID:dLMbqmWB0.net
>>818
DP-X1Aの方が良いよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaf-YmwQ):2016/12/08(木) 13:51:33.05 ID:CdXFcu6Wd.net
X5 2ndのほうがいいよ。アンバランスだと1AはDAC一つしかつかわないからね。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-KMX6):2016/12/08(木) 14:00:21.08 ID:dLMbqmWB0.net
バランスがあるとバランスも使ってみたくなるし総合的に見てもDP-X1Aの圧勝
中華FiiOはゴミ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-Co1c):2016/12/08(木) 14:10:14.18 ID:IhT41cU1d.net
xduoo x10、発売予定日前だけど、アマゾンで代理店出品に手を出したら、もう届きました。充電終わったら、使い始めます。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-drn7):2016/12/08(木) 14:21:03.21 ID:M0tmrf2F0.net
FiiOとかX7でも大した音してないぞ
X5とか良いとこ比較対象はぷれにゅーDくらいでしょ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-KMX6):2016/12/08(木) 14:22:48.72 ID:dLMbqmWB0.net
X5 2ndはこのスレで業者がやたらと上げてるがたいしていい音じゃないよな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaf-YmwQ):2016/12/08(木) 14:33:09.40 ID:CdXFcu6Wd.net
少なくともDP-X1よりはいいと思うけどな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-KMX6):2016/12/08(木) 14:35:49.16 ID:dLMbqmWB0.net
オヤイデの工作員が紛れ込んでるか気を付けて

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-YmwQ):2016/12/08(木) 16:20:55.40 ID:XiDjiuRBM.net
Fiio推してるのってオヤイデ社員だったの?
ひえー

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-j1Yw):2016/12/08(木) 16:46:57.03 ID:yjN9j+XQ0.net
x5 2ndはコスパいいしいいdapだよ
逆にアンバランスでもdp-x1とかdp-x1aのほうがいいとか言ってるやつはオンキョー信者だから相手にしないほうがいい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-drn7):2016/12/08(木) 17:06:26.72 ID:M0tmrf2F0.net
はいはい、X5 2ndは最強だね、すごいよね
これで満足したら、どこか行ってね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-/NoA):2016/12/08(木) 17:13:24.64 ID:09Y7h0skd.net
x5 2ndとか音がつまらなくて無理だったわ
あの味付けのない音が好きなやつとかいるの?合うジャンルなくないか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-drn7):2016/12/08(木) 17:25:56.83 ID:M0tmrf2F0.net
しっかしPCM1792なんていう、既にTIでさえ非推奨品の扱いになってる24bitの骨董DACにOPA16xx
これで32bit、特性最強のES9018K2M+SABRE 9601K 敵う算段になるのだろう
いくらアンバランスだとそこまでとは言え、今時こんなおちゃらけた物載せてる物よりかは当たり前だけど良いぞ?
それにX5 2ndもシングルDACだしなw

FiiOはミッドレンジの製品があくまで3万円程度のDAPと比較すれば選択肢に入ってくるというレベルで、
それ以上の評価ってされてるイメージ無いんだが・・・

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaf-VmQZ):2016/12/08(木) 18:03:12.04 ID:D+Fe49Iod.net
X5 2nd VS DP-X1の流れ何回目だよ(^_^;)
ONKYOとfiioの工作員常駐しすぎでは?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/08(木) 18:11:03.89 ID:eQpoxCABr.net
俺X5 2ndユーザーでDP-X1(X1A)は聴いたことないが、価格もサイズも違うし、比較対象としてどうなんだろっていつも思うわ

ステマも含めて様々なレビューを見ると2機種ともコスパは良いのだろうが、戦ってるリーグがちょっと違うくないか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-lfzR):2016/12/08(木) 18:30:39.96 ID:l/QrgAnbd.net
結局X10どうなのよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaf-YmwQ):2016/12/08(木) 18:31:38.01 ID:CdXFcu6Wd.net
DP-X1はいい製品だが信者が騒いでるのがウザい。AK380よりも優れているとか…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaf-YmwQ):2016/12/08(木) 18:36:36.58 ID:CdXFcu6Wd.net
ちなみに俺はAKユーザーだしX5 2ndだろうがDPX1だろうがどっちが優れていようが興味ない。それと今時オヤイデなんて通すやついるのかよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/08(木) 18:45:27.73 ID:eQpoxCABr.net
>>836
高みの見物だなw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-xE6e):2016/12/08(木) 19:01:23.06 ID:FujBXt0Gd.net
実際dp-x1のアンバランスはゴミだろ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-xE6e):2016/12/08(木) 19:01:57.51 ID:FujBXt0Gd.net
>>835
バランス時では同等

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/08(木) 19:05:51.35 ID:M0tmrf2F0.net
>>836
ああ、head fiでは総スカンのぼったくり企業か
なぜか日本では売れてるよな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc4-c42+):2016/12/08(木) 19:06:48.44 ID:OxKElA920.net
>>815
試聴できる環境には恵まれてるからもう3回くらい試聴してX1Aの方が好みだった
ところが1Aを推してくる人が多いから分からなくなってきた
両方買うは御免被るがこの際なんでも理由つけてもらってとっとと決めてしまいたい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-YmwQ):2016/12/08(木) 19:13:15.01 ID:jjLLm+iOd.net
>>841
答え出てるじゃねーかw
3回も試聴して好みなら迷う理由がないだろ
何処ぞの誰とも分からん戯言より自分の感性を信じろよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb08-l58V):2016/12/08(木) 19:16:58.97 ID:NH0DvmTV0.net
味付けのない音の方がオーディオ機器としては優秀なんだけどね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-soh5):2016/12/08(木) 19:17:03.37 ID:0i18Sur9p.net
DP-X1で不満ならアンプもしくはDAC付きアンプを検討したほうが
劇的な効果が出ると思うけどな
このスレで言うのもなんだけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-lfzR):2016/12/08(木) 19:48:42.15 ID:l/QrgAnbd.net
DP-X1小型化してくれ……多少厚くてもいいから

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-SxB6):2016/12/08(木) 19:50:57.40 ID:dLMbqmWB0.net
>>845
そもそも同カテゴリで比較すれば、DP-X1が特段でかいというわけではない

Dual DAC、バランス端子搭載のDAPの重量

AK380  230g 79.8mm×112.4mm×17.9mm(約161cm^3)
AK320  217g 75.2mm×112.4mm×16.5mm(約139cm^3)
DP-X1  203g 75.9mm×129.0mm×12.7mm(約124cm^3)
AK240  185g 66mm×107mm×17.5mm(約123cm^3)
AK120II 177g 55mm×118mm×14.9mm(約96cm^3)

画面がでかい分縦横は大きいが、厚さはもっとも薄い

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-j1Yw):2016/12/08(木) 20:09:44.22 ID:9Mm+ZPYFa.net
このコピペみるのも何度目だろうな…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a732-drn7):2016/12/08(木) 20:11:41.37 ID:yiIb8nTj0.net
ああこのコピペ貼ってるアホだったのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa37-YmwQ):2016/12/08(木) 20:54:53.96 ID:96wtNwCfa.net
X10いいぞ。最強のトランスポータかもしれん。mojoがこれで活用される。光接続に問題なし。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f08-WrC4):2016/12/08(木) 21:10:34.75 ID:iX7m51IK0.net
>>849
ギャップレス対応してます?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa37-YmwQ):2016/12/08(木) 21:57:00.08 ID:96wtNwCfa.net
x10→mojoよりx10→ax7の方が相性いいな。どちらも光接続

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa37-YmwQ):2016/12/08(木) 22:01:02.80 ID:96wtNwCfa.net
x10はdac性能が良いのがわかる。アンプ部は性能悪し。音が散漫

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa37-YmwQ):2016/12/08(木) 22:09:49.72 ID:96wtNwCfa.net
更にhp-v1とx10をラインアウトで接続。これも相性いいな。やっぱりアンプは弱い印象。トランスポータとしては優秀。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb2-Q1D8):2016/12/08(木) 22:34:35.70 ID:ILUUqbbE0.net
>>846
文脈無視してそのコピペ貼るのやめろよ
日本語下手くそかよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be4-VmQZ):2016/12/08(木) 23:12:31.39 ID:0eoB+ju20.net
xDuoo X3よりは上だしX10のアンプ部酷評する程ではないけどdac性能良いからポタアン使いたくなるよな
AX01かFiioのQ5出たらどっちかほしいわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-YmwQ):2016/12/08(木) 23:52:25.55 ID:sPe+F9e10.net
>>840
head-fiで評価の高いDAPって?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f70-gux2):2016/12/09(金) 00:23:03.44 ID:9btcwdyM0.net
>>853
単体で使うならx5 2nd買った方が幸せになれる?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/09(金) 00:51:01.35 ID:W81MUmDz0.net
X5 2ndのラインアウト出力が1.53Vrmsであることを考えれば、1.70VrmsのxDuoo X10よりもアンプ部は非力である可能性が高い

DACに関してもAK4490EQの方が優れているのは言うまでもなく音質的なアドバンテージはX10にありそう

ただ操作性や報告されているバグをどう考えるか、xDuooは既にそれなりの物を持ってる人がサブ機に買う物という印象が強い

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/09(金) 00:54:49.88 ID:/OojHZObr.net
光出力できてmicro sd二枚差せて、ラインアウト活用でdacとしても優秀ならポータブル用途以外にも色々使い道ありそうだな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3f-8Oma):2016/12/09(金) 01:09:13.70 ID:1oeBX4vz0.net
いやポタ以外だったら精々デジタルトラポくらいでしょ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-6LJV):2016/12/09(金) 01:39:22.94 ID:Ephbz4jnd.net
X10の全曲ランダム同じ曲来るときあるからそういうの気にするならやめといた方がいい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-KMX6):2016/12/09(金) 01:43:01.22 ID:a2FQhc+S0.net
X10とかプレイリストもないゴミじゃないですかーやだー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-caEn):2016/12/09(金) 02:12:57.50 ID:Q0JQyBZQ0.net
x10のrockboxはベータ出てんな
いまんとこ過去のインターフェイスの流用で微妙だけど...
ロシアのx3の時のビルターは寄付がショボ過ぎてやる気が起きないらしいな
お前らも寄付しろよpaypalでさ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-ZGqk):2016/12/09(金) 02:34:04.31 ID:owg68A0ad.net
メインで使ってる訳じゃないし正直フォルダ管理ちゃんとしてれば純正FWでもそこそこ使えるんだよな
プレイリストとタグ埋込のアルバムアートとDSD対応してくれるなら寄付するわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb4-3b7+):2016/12/09(金) 14:08:37.31 ID:uzcUB3Ur0.net
x10が最強
初心者が入門にこれを選ぶと次の上位機を選ぶ時に困惑するだろう
10万超えてやっとチラホラx10より明確に上位機と感じるものが出てくる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba0-KMX6):2016/12/09(金) 14:17:37.20 ID:SGqpjUO70.net
昨日X10がebayで15807円だったからポチった
今見たら19603円に値上がりしてた

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf2-Nxt1):2016/12/09(金) 14:47:49.12 ID:rAdRLI1c0.net
価格コムでは値段なりって評価だけど明日eイヤ行くから試聴するぜm1も

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-kuKg):2016/12/09(金) 16:10:52.07 ID:gJZEDQfIM.net
価格コムでは、ってどらさんじゃないっすか・・

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-gux2):2016/12/09(金) 16:54:17.90 ID:haXE8l/Xa.net
>>867
今ガチでX10かx5 2ndかで悩んでるんでインプレ期待してます。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8e-gf7N):2016/12/09(金) 17:00:35.24 ID:JqSOm9qt0.net
opus#1アプデくるのか?
サバがメンテ中

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279f-Y+rR):2016/12/09(金) 17:27:04.98 ID:C7redZJH0.net
fiio x5 B次第で
DPX1Aを買うか買わないかが決定する

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8e-gf7N):2016/12/09(金) 18:08:31.00 ID:JqSOm9qt0.net
opus#1メジャーアプデきた

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb08-l58V):2016/12/09(金) 18:44:34.74 ID:uimq7fUY0.net
x10とm1試聴機出てんの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-3Ik6):2016/12/09(金) 21:31:25.22 ID:W81MUmDz0.net
m1は出てる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3db-l58V):2016/12/09(金) 21:47:49.85 ID:qP/Eq9T90.net
>>868
あのキティちゃんか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-YmwQ):2016/12/09(金) 22:12:28.59 ID:a2FQhc+S0.net
( *`ω´)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb08-l58V):2016/12/09(金) 23:30:38.70 ID:uimq7fUY0.net
今日初めて存在知ったにわかだけど、他にも知らない人いるだろうし一応書いておくと価格にいる「どらチャンで」はただの頭おかしい人だからあの人に絡んだら負け、スルー安定すょ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-drn7):2016/12/10(土) 00:14:58.03 ID:4NI8Syf50.net
XD-05はポタアンだし、名物キティちゃんもボケ始めたか…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b08-+kTn):2016/12/10(土) 12:07:21.85 ID:9I+DKKxO0.net
伊藤屋国際のXduoo X10って配送いつなんだ?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd2-rXHS):2016/12/10(土) 12:10:57.48 ID:CSqhaq5C0.net
xduoo x10、尼の並行輸入は売り切れで、eイヤホンの初回予約もすでに完売。
伊藤屋国際なんて22800円だったのが、当初より2000円プラスして設定してる。
eイヤホンに便乗して値上げしたのかわからんが、
こうなる前に早めに買っておけばよかったわ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-YmwQ):2016/12/10(土) 12:20:14.76 ID:0Cvu2eJd0.net
>>653のおかげで安く買えた。
>>653さんには感謝している。ありがとう。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-dSUH):2016/12/10(土) 12:28:48.18 ID:C2yRVZbV0.net
円安が進んでるんだから、値上がりは避けられないじゃない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b30-3b7+):2016/12/10(土) 13:43:22.08 ID:xUlalO4u0.net
x10はx10でもnintaus x10買った
デザインに一目惚れ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b13-3b7+):2016/12/10(土) 13:47:49.57 ID:9kU1fjiK0.net
eイヤのヤフー店で今ならx10ポイント20倍以上つくから実質17000円くらいで買えるぞ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-KMX6):2016/12/10(土) 13:51:52.78 ID:E7+IY3d20.net
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < もっと安くないとヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2c-6LJV):2016/12/10(土) 14:10:16.85 ID:+5WfJnc50.net
x10で抽出するとすげー自演臭いんだけど自演?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb92-drn7):2016/12/10(土) 14:35:09.15 ID:ury5h9Il0.net
自演だよ?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-8RvK):2016/12/10(土) 14:37:34.21 ID:jUNEYdKad.net
お前初めてかここは?
発売前後には臭い書き込みが増えるのは毎回のこと

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-VmQZ):2016/12/10(土) 14:48:27.14 ID:dVjOOgUcd.net
そら発売しないと聴けないんだから買った奴の書込増えるの当然じゃね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-4k29):2016/12/10(土) 14:56:48.52 ID:Aq8SRAUNd.net
他に話題がないからしようがない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f08-WrC4):2016/12/10(土) 15:40:25.81 ID:CYm5LwwK0.net
普段から自演してる奴はなんでも自演に見えてくるらしいよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/10(土) 18:22:08.75 ID:HKFdBCT4a.net
ドラが価格コムでx10買ってるからすげー萎えた。、

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34f-Co1c):2016/12/10(土) 18:56:57.51 ID:Jh1KrnTW0.net
X10、曲間のノイズを直してほしい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-5THX):2016/12/10(土) 20:03:34.30 ID:ZPX8vZ/Pa.net
X10のフォンアウトは「散漫」な出方DAKARA,下記引用くだりな出方をしたり,低音イメージが喉元付近へ来るでしょう定位が悪い出方すょ。

>そう、ボーカルが頭頂部から聴こえるのも、上下に重なるのも普通だと思ってました。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6a-5ETj):2016/12/10(土) 20:13:18.21 ID:0S0pp/NL0.net
どらはAK機やJHのイヤホンは評価してないの?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/10(土) 20:59:23.13 ID:gM9xwdLk0.net
どらのアルバナ2の評価が高くて草

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM77-YmwQ):2016/12/10(土) 22:45:24.24 ID:rsgyfR0PM.net
AmazonでX10安売りしてたけどお前ら買ったか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba0-KMX6):2016/12/10(土) 22:46:26.79 ID:AccS5s1r0.net
尼で1時間ぐらいで売り切れたがX10が15200円だった
届くのが楽しみだ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-lfzR):2016/12/10(土) 23:04:38.68 ID:2fUOjaPXd.net
>>883
これ凄く気になってる
ネイティブDSD対応とか書いてあるけど本当なんかね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-kuKg):2016/12/10(土) 23:18:01.16 ID:qfNwDxOoM.net
>>898
並行輸入品?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba0-KMX6):2016/12/10(土) 23:36:15.00 ID:AccS5s1r0.net
並行輸入品かはわかんない
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MQMPJGV/

でも売ってたEmgreatって業者はShenZhenって中国の住所だしそうかも

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-ys8Q):2016/12/11(日) 00:07:36.98 ID:sJQxuVSb0.net
最近AKキャンペーンとか中古値下げとかポタフェスでAKの大型ブース出るとか…
新製品の予感しかしないんだが…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf5-VmQZ):2016/12/11(日) 00:58:35.07 ID:N/ZRl3Fk0.net
AK100Uカスタム使ってて次変えるとしたらおすすめありますか?
ONKYO DP-X1Aとかはどうなんだろう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-KMX6):2016/12/11(日) 01:15:10.25 ID:bPKnkEWu0.net
>>903
DP-X1AはぼったくりAK380を子ども扱いした世界最強のDAP

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-j1Yw):2016/12/11(日) 01:31:36.66 ID:spNcXZFi0.net
>>903
いつも思うけどおすすめのdapとか聞きたいならよく聞くジャンルとか使用イヤホンとかもかいてほしい、じゃないと普通に自分がいいと思って買ったやつおすすめしちゃう
dp-x1aは今価格もかなり落ち着いてきたし買い時じゃない?てか君dp-x1スレのほうにもいるな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf5-VmQZ):2016/12/11(日) 01:33:56.34 ID:N/ZRl3Fk0.net
>>905
すまんどっちで聞けばいいか分からなかった
イヤホンはUE5と18
曲はJPOPやアニソンやEDMとか聞いてる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-KMX6):2016/12/11(日) 01:35:05.55 ID:bPKnkEWu0.net
>>906
DP-X1Aを買えばクラシックからアニソンまで全部網羅できる
AKみたいなゴミはさっさと捨てなさい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-ys8Q):2016/12/11(日) 01:36:28.31 ID:bbiiqcih0.net
>>905
ジャズで選ぶなら何がいいですかね
イヤホンはエティモ、UERRとかです

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-utVe):2016/12/11(日) 01:37:05.23 ID:gWCB8YP1d.net
つかK2MにてけとーなオペアンのX1AよりX7の9018S×2+Muse2のがあきらかに上じゃねえの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-xE6e):2016/12/11(日) 01:39:07.30 ID:Pu5J4xv00.net
>>903
カスタムって?どんなカスタム?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-YmwQ):2016/12/11(日) 01:45:25.65 ID:KP9Rhpt2d.net
>>909
チップだけで音が決まるなら苦労はねーよハゲ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-8Oma):2016/12/11(日) 01:47:28.82 ID:61i92qIb0.net
>>909
x7は9018s 1基でmuse2はam2,am5だけだぞ
x1aは試聴すらしてないから知らんがcalyx mもk2mだけどあれだけ良い音出すん出すんだし、ポタでそこまでdacにこだわる必要ないと思うわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-epQi):2016/12/11(日) 01:56:58.23 ID:snfwLx5g0.net
Smart D200持ってる人いたら教えてくれ ファイル削除機能とアナログラインアウトの有無

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-j1Yw):2016/12/11(日) 02:13:05.10 ID:spNcXZFi0.net
>>906
それならdp-x1aでいいと思うよ、イヤホンとお互いの個性殺しあったすることもなさそうだし
ただこれを買うならバランス使わないとあんまり意味ないけどak100U使ってたらならそこらへんは新たな出費なさそうだね

>>908
イヤホンをみるかぎりフラットな音が好きそうだからQP1Rがおすすめかな
かなり繊細でていねいに鳴らしてくれるから満足だと思う

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/11(日) 02:45:04.52 ID:7mMeqLtR0.net
>>907
なあ、ohmimageの結果がそんなに悔しかったの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-kuKg):2016/12/11(日) 03:05:25.22 ID:MqeLXnxtM.net
x10注文したんだけど、
これ別でSDXCリーダー用意する必要ある?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f1-8RvK):2016/12/11(日) 09:26:24.62 ID:VPs0C+t80.net
xDuoo X10は持ってないけどDAPをカードリーダー代わりにしても転送速度遅いからカードリーダーは持っておく方が便利だよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf5-VmQZ):2016/12/11(日) 09:36:38.54 ID:N/ZRl3Fk0.net
>>914
やっぱりバランス必須なのか
アンバランスで聞こうと思ってたんだけどバランスおすすめなんだね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 10:31:10.35 .net
>>918
アンバランスしか聴かないならDP-X1A買う必要は全くないよ
DP-X1Aはバランス接続の音質で評価されてるようなもん
視聴すりゃわかるがDP-X1Aのアンバランスの音質は2〜3万ぐらいのDAPとほぼ同一かそれ以下
アンバランスしか聴かないならFiio x5 2ndを買うかいつ発売になるか知らないがFiio x5 3rdを待ったほうがいい
とにかくバランス接続する予定がないならDP-X1Aは買わないほうがいいな(;´・ω・)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-j1Yw):2016/12/11(日) 10:59:50.54 ID:spNcXZFi0.net
とうとうキンハゲが出張してきたか…
それにわりとまともなこと言ってるしお前もしかしてキンハゲの成りすましか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-KMX6):2016/12/11(日) 11:10:19.44 ID:bPKnkEWu0.net
>>919
AK380を子ども扱いした神DAPを捕まえて何言ってんだこいつは

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-j1Yw):2016/12/11(日) 11:18:09.64 ID:spNcXZFi0.net
>>921
今となってはお前のほうが有害だよ
dp-x1スレからもこのスレからも出て行け

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/11(日) 16:05:34.98 ID:7mMeqLtR0.net
>>921
いくら茶化しても、お前の手元にある韓国製DAPの特性が良くなることはないぞ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba0-SxB6):2016/12/11(日) 16:09:32.27 ID:QtuOSgQz0.net
AKもDP-X1もスレ違い
ここは実質中華DAP専用スレだから出てけな?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/11(日) 16:14:25.13 ID:63tRcIZJd.net
Plenueを忘れないでくれ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-xE6e):2016/12/11(日) 16:14:51.28 ID:LFc2SdIDd.net
appleとsonyじゃないんだからどっちもスレ違いではないだろw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232f-IJHD):2016/12/11(日) 16:51:12.34 ID:7Av2suad0.net
>>600
まじかよR10のほうが新世代よりも音がいいのかよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa7-YmwQ):2016/12/11(日) 16:52:43.02 ID:Qh/CXKv/M.net
アマゾンでx10が17000円だから勝ったぜ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa7-YmwQ):2016/12/11(日) 16:53:49.19 ID:Qh/CXKv/M.net
残り2個だって

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaf-bK8G):2016/12/11(日) 17:56:26.58 ID:m2B7S508d.net
dp-x1褒め殺しな奴は競合業者丸出しでワロタ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-HEB5):2016/12/11(日) 18:16:46.64 ID:Nv5M7t8IM.net
>>928
xduooから出品されてるやつ?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa7-YmwQ):2016/12/11(日) 18:46:56.76 ID:Qh/CXKv/M.net
>>931
これ
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B01MSSW3YQ/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-l58V):2016/12/11(日) 19:50:09.12 ID:pyzngEmH0.net
AK120使ってるんだけど、音質には不満ないけどUIのもっさりが気になる
音の傾向あんまり変えずにサクサク選曲出来るDAPないかな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb08-l58V):2016/12/11(日) 20:19:48.39 ID:4b6FnneR0.net
DPX1信者気持ち悪いなぁ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 079f-iA20):2016/12/11(日) 20:44:34.63 ID:likedkNq0.net
>>927
物が違う
アナアン3円クラス、DACアンプ5万円クラスでは敵わない
そもそもibassoは値付けが良心的すぎる
ただハング上等、動作モサモサだけど
自分はその辺に寛容と思ってたけど常用は無理でした

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c8-HEB5):2016/12/11(日) 22:21:02.59 ID:zLSKGG3D0.net
>>932
評価は高いけどちょっと怖いな

届いたら結果教えて

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-ZGqk):2016/12/12(月) 01:42:38.10 ID:U+9Oil8Vd.net
X10急に頭切れ出てきた
0.5〜1秒くらいだからほぼ問題ないけどなる曲とならない曲の条件がわからないな
曲数増やしてからなるようになった気もするけどその時にフォルダ分けもしたからどっちかが原因かも

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34f-tq4c):2016/12/12(月) 07:12:14.13 ID:brpim0M30.net
>>879
俺は、発売3日前にAmazonの伊藤屋国際マーケットプレースで注文したら発売予定日1日前には入手できたぞ。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf5-VmQZ):2016/12/12(月) 08:55:59.67 ID:uBy5UFTO0.net
ONKYO DP-X1A気になってるからAmazonで買ったろ
音微妙だったら返品しよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-2cMt):2016/12/12(月) 10:21:23.37 ID:GNL8rDCia.net
>>939
お前みたいなのは買わなくていいよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6a-5ETj):2016/12/12(月) 10:32:55.50 ID:04XNw+St0.net
使ったあとに返品なんて効かないだろ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-YmwQ):2016/12/12(月) 11:28:01.49 ID:9wqqqfhEp.net
>>941
amazonって返品出来るんだよ。
服の通販みたいなもんだね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232f-IJHD):2016/12/12(月) 11:31:59.02 ID:5H4cNHvS0.net
>>942
金額次第じゃBANされるんで、商品に好みでの返品はあんまりやらないほうがいい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/12(月) 11:41:58.36 ID:l1V7S2jMa.net
>>942
半額になって帰って来るぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-YmwQ):2016/12/12(月) 12:47:57.88 ID:9wqqqfhEp.net
>>944
そうなの?
今見たら購入金額で返金されてたけど。
単なる返品でなく不具合として返品したからかな。
wifiのポータブルHDD買ったらAK240で認識されなかったんだよね。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5a-YmwQ):2016/12/12(月) 12:54:23.32 ID:x9362hdm0.net
>>945
初期不良ならそうなんじゃないの
ただ使って返品じゃ半額でしょ。どちらにしろ悪質極まりないが

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 12:57:13.63 ID:WK943XQN0.net
DPX1スレにいた顔文字ガイジのササクッテロに似てる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-KMX6):2016/12/12(月) 12:59:00.63 ID:JHh1q7Cs0.net
DP-X1Aって不具合多いの?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5a-YmwQ):2016/12/12(月) 12:59:17.64 ID:x9362hdm0.net
多分同じ。27だし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/12(月) 13:08:55.44 ID:jW+N/uvnd.net
製品はともかく所持してる人の頭に不具合あるって場合のが多そう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-KMX6):2016/12/12(月) 13:20:57.38 ID:JHh1q7Cs0.net
>>950
(゚Д゚;)

別のDAPにしようそうしよう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07db-Ct/D):2016/12/12(月) 13:27:14.65 ID:RSpnJGcX0.net
opus #2
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1034549.html

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c8-HEB5):2016/12/12(月) 13:44:53.10 ID:U/CRAQ7q0.net
eイヤで中学生がdpx1持ってるの2回見てあまり良い印象ないんだよな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-oFVY):2016/12/12(月) 13:49:18.83 ID:T67KItHyM.net
あんなの喜んで使ってるのは大体中学生だからな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb92-drn7):2016/12/12(月) 13:49:58.78 ID:8Um1Augv0.net
事案発生

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 14:03:26.96 ID:WK943XQN0.net
そのDPX1にフラッグシップが特性ボロ負けのAK使いは幼稚園児か在日向けだなw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-KMX6):2016/12/12(月) 14:05:32.76 ID:JHh1q7Cs0.net
DP-X1AよりX5 2ndの方が評価が高いのでこれにしようと思うけどどう?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 14:08:31.37 ID:WK943XQN0.net
>>957
ネガしか書き込んで無いんだし決まってるというかもう買っちゃったんでしょ?
精々その時代遅れの骨董DACとOPAMPの組み合わせを楽しんでくれ
最近の高級機ではまず採用されない代物だから独自性?とかいうやつがあるよきっと

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-ys8Q):2016/12/12(月) 14:08:35.52 ID:7lx546tz0.net
>>957
絶対的に評価が高いってよりはアンバランスなら未だにX5 2ndが優勢って感じな、だがしかし俺と一緒にポタフェスまで待とうぜ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-Co1c):2016/12/12(月) 14:08:59.13 ID:j4tRrT5h0.net
バランス接続は使わないなら、x5 2ndでおk

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba0-SxB6):2016/12/12(月) 14:11:43.98 ID:Zl1BEZBh0.net
DP-X1Aはアンバランスのみで使うならコスパ悪すぎないか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 14:13:04.55 ID:WK943XQN0.net
x5 2ndとか出力1.53vrmsとかいう時点で産廃なんだよなぁ
散々低出力と叩かれてきた第2世代AKですら1.70vrmsある訳で、ぶっちゃけこれじゃ多ドラのイヤホンとかまともに鳴らせんでしょwwwww

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-SxB6):2016/12/12(月) 14:14:57.54 ID:JHh1q7Cs0.net
>>959
X5 3?も出るんでしたっけ
それを待ってみるのも手かな〜

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 14:18:01.37 ID:WK943XQN0.net
>>961
どこら辺が?5-6万のDAPなんてシングルDAC多いしES9018K2M、SABRE9061Kというだけでも大分豪華

価格がこなれてきたopus1となら悩むのも分かるけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba0-SxB6):2016/12/12(月) 14:19:03.43 ID:Zl1BEZBh0.net
>>964
だってDP-X1はバランス接続で評価されてるようなもんだろ?
視聴しただけだけどバランスはすごいと思うがアンバランスのみならいらんわあんなの

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-SxB6):2016/12/12(月) 14:21:07.53 ID:JHh1q7Cs0.net
やっぱりアンバランスだけならDP-X1Aはやめた方が無難ですよね
FiiOX52ndを買うかFiiOX53を待とうと思います!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-ys8Q):2016/12/12(月) 14:21:36.25 ID:7lx546tz0.net
>>963
まぁ3rdが出るのは来年になるかもね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc7-YmwQ):2016/12/12(月) 14:23:52.36 ID:JohHYIJYM.net
ID:WK943XQN0

必死すぎて怖い
だからDP-X1ユーザーは嫌いなんだよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 14:25:03.50 ID:WK943XQN0.net
>>965
それはもっと価格帯の上のレンジの奴ともバランスなら張り合えるって話で、アンバランスがクソって話ではないぞ?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 14:26:47.78 .net
こういう人がDP-X1Aを買っているのです
そして勧めてくるのです
みなさん注意しましょう(;´・ω・)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 14:27:33.96 ID:WK943XQN0.net
>>968
だって骨董品の寄せ集めに出力1.53vrmsのゴミx5とか6万のDAPにフラッグシップが特性でボロ負けするチョンDAPとかマトモなもんが無いじゃん

あとはHM901sやopus1、あとはqp1くらいじゃないの比較的最近のでまともなの

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-JZIj):2016/12/12(月) 14:28:12.33 ID:+b2iSraHd.net
オンキヨーといえばあのスマホ技適通ったのに誰も話題にしてないのな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba0-SxB6):2016/12/12(月) 14:29:21.75 ID:Zl1BEZBh0.net
>>969
別にDP-X1のアンバランスが糞なんて誰も言って無いんだけどなぁ(汗)
ただDP-X1のアンバランスの音質ならDP-X1より価格が安いDAPでも張り合えるってだけ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc7-YmwQ):2016/12/12(月) 14:30:24.72 ID:JohHYIJYM.net
てかこいつキンキンと呼ばれてるやつだろ?
荒らすなよDP-X1スレに帰れ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 14:33:39.24 ID:WK943XQN0.net
>>972
あれはっきり言ってターゲット層が意味不明でしょ
高いのにスナドラ650とかいう格安スマホ向けSoCで肝心のオーディオ部分だってチップ構成はX1やX1Aと同じ

余計なモジュールが多く若干小型化されてる辺りX1等と比べて音が悪いのは明白だし、
バッテリーライフが重要なスマホとリソースガンガン消費して音質突き詰めるdapは相反する関係にある

んなもん買うならX1Aで良いじゃんっていう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 14:35:26.75 ID:WK943XQN0.net
>>973
いや、張り合えるのある?ゴミ仕様ゴミ出力のゴミDAPたちしか思い浮かばんが
操作性完全に犠牲にした中華なら辛うじてcolorfly c4 pro辺りが越えてくるかな
あれは音はいいよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 14:36:26.97 .net
DP-X1Aは
中低音ぼやけて高音はキンキン
バランスでもダメだったか。。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba0-SxB6):2016/12/12(月) 14:39:08.29 ID:Zl1BEZBh0.net
触れちゃいけない人だったか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 14:40:28.39 ID:WK943XQN0.net
>>978
ちょっと踏み込んだ具体的な内容の話となると逃げ出すの恥ずかしいからやめた方がいいよ

無知なら無知でアホみたいなの掴まされて黙って聴いてろよ糞耳

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 14:41:07.90 .net
558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM31-ZiM/ [210.139.20.77])[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:20:32.91 ID:MNM5y2CtM
>>536
onkyoのプリインMusicアプリ以外だとノイズ出まくりで使えないでしょ現状
高音がよく出るイヤホンとかだと余計に目立つのだが
シュワシュワ、ジージー余韻が全部ノイズまみれになってる

同じONKYOのHF Playerとか、オススメダウンロードにある定額サービスAWAとかも同じ状態で
今の所プリイン以外は全滅かと

これじゃぁ、折角のAndroid搭載してるのにその価値が無いんだがな
結局ダウンロードしてシコシコローカルストレージにいれてとか専用OSとプレイヤーと何も変わらん

プリインアプリは、44.1 とか強制で48kHz変換とかしてるようだが
もしかして、変換しないとノイズから逃れられないのだろうか、、

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM2f-FRpl [210.139.20.82])[sage] 投稿日:2016/03/31(木) 10:01:30.17 ID:rMKqIO0vM [1/2]
>>568
se846バランスリケーブルはalo tinsel
LOWにしてバランス辞めて、ウォームのフィルタ使ってcomplyのTSXで高音を潰していく方向にしていき
ノイズを見なかった事にすれば聴けなくは無いかな

それでも、稀に
ピアノ独奏部分とか、アンビエントとか聴いてると余韻の汚さが聴こえて来るが

何よりも標準MUSICアプリでは綺麗に聴こえてるだけに
その他のアプリではこんなにノイズに塗れる事に対して悔しい思いが強いわけで

576 名前:570 (ブーイモ MM9f-FRpl [49.239.64.85])[sage] 投稿日:2016/03/31(木) 13:35:56.66 ID:uHXb/afJM
>>572
えぇそうなんだ
カスタム手前の最上位グループとしてはメジャーな存在かと思ってたんだがな

というか、それでもMusicではノイズ聞こえないのだから
他アプリでも何とか同じ事は出来なかったのかなぁと
このままだと、dapで2chmateが便利に使える様になった事ぐらいしかAndroid的なメリットが無いわけでw

普通はハイレゾ音源を専用プレイヤーで高品質聞ける事を目的にしてる人が買うものなのだろうから、大抵の人は満足してるのでしょうけど

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-FRpl [49.239.69.46])[sage] 投稿日:2016/04/01(金) 08:40:46.10 ID:zRsTCVYEM
>>577
有難うございます

Sample Rate Convert[SRC]ってこれの事ですね
http://mobile.soomal.com/doc/20200005096.htm

確かにこれは酷い、SRCが回避できない純正Music以外のアプリで音楽聴いてるとまるでノイズで音が作られてるような..

映像で例えると黒が沈み込まず白浮きした映像を観ている気分だったが強ち間違って無かったようだ

正弦波入れてコレもんですからね
http://mobile.soomal.com/pic/20200025099.show.htm

正しくは勿論こうあるべきで
http://mobile.soomal.com/pic/20200009467.show.htm


DP-X1AはサードアプリがノイズまみれのPlayストア対応している利点を完全に無にしているDAP(;´・ω・)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 14:43:33.25 ID:WK943XQN0.net
>>980
ていうか純正以外使うって発想が意味分からないんだよな
Androidの糞制限されたオーディオの仕様をmusicアプリで回避している訳で、Android積んでるのも色々遊んでねという訳ではなく独自OSを開発するより安価で尚且つ安定した操作性の良い物が作れるから使われている訳で

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba0-SxB6):2016/12/12(月) 14:44:20.39 ID:Zl1BEZBh0.net
【音質】DAP総合スレ67 (apple・SONY・ONKYO製品除く) [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1481521392/

ワッチョイスレの次スレ立てました
ONKYO信者とアンチの荒らしが余りに酷いんで独断で除外したけどうんざりしてる人が多いと思うので問題ないよな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 14:45:26.62 .net
サードノイズはDP-X1A固有の仕様だけどオンキョーさん公表はしてないよな(;´・ω・)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 14:45:36.43 ID:WK943XQN0.net
>>982
信者云々っていうか、仕様などを考えれば当たり前のことを言ってるだけで、なんの具体例も反証も示すことなく論破されたら荒らしだー信者だーって朝鮮人かな?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-ys8Q):2016/12/12(月) 14:46:50.68 ID:7lx546tz0.net
>>979
具体的な話って出力とあとなんでしたっけ?
聞いてもいない君の好みの話かな?
978の言ってることは正しいし顔真っ赤でDP-X1Aの神話論唱えてろよ、な?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba0-SxB6):2016/12/12(月) 14:47:05.35 ID:Zl1BEZBh0.net
>>984
個別スレあるんだからここまで出張して荒らさないでスレに帰ったら?

ONKYO DP-X1/DP-X1A Part24 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1475097150/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 14:47:56.00 .net
まともなメーカーなら不具合が出たらリコールするけどオンキョーさんは放置してるよね
サポートも酷いしまともなメーカーじゃないな(;´・ω・)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 14:49:03.07 ID:WK943XQN0.net
>>986
より優れた物を優れていると言うことがどう荒らしになるのか教えて?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba0-SxB6):2016/12/12(月) 14:49:52.57 ID:Zl1BEZBh0.net
>>988
個別スレあるんだからここまで出張して荒らさないでスレに帰ったら?

ONKYO DP-X1/DP-X1A Part24 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1475097150/

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 14:50:35.79 ID:WK943XQN0.net
>>987
ホワイトノイズが不具合、しかもサードパーティアプリ使用時に発生する物が不具合ねぇw
○○のアプリがぼくの端末では起動しません!不具合です!リコール!とかレビューに書き込んだりしてる?ww

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 14:50:54.93 .net
DP-X1Aユーザーはこんなのしかいませんよー(;´・ω・)
まともな精神を持っている人は買ってはいけませんよー(;´・ω・)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 14:51:42.95 ID:WK943XQN0.net
>>989
反論にもならないことをバカの一つ覚えのように繰り返すそのレスこそ荒らしじゃないかと

さっすが、出力1.53vrmsのゴミを押すだけはあるバカwwwww

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 14:52:52.77 .net
>>990
だってサードノイズはDP-X1AとX1でしか出ないからね(;´・ω・)
特定の機種でしか出ないんだから不具合、もしくはONKYOがひた隠しにしている仕様か(;´・ω・)

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 14:53:36.39 ID:WK943XQN0.net
>>993
だから特定の機種で動かないアプリがあったら端末のせいで不具合リコールなんすかってwwwww

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-Co1c):2016/12/12(月) 14:53:37.19 ID:j4tRrT5h0.net
真っ赤になる程の事でもないだろうに
何だこれ?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 14:54:04.19 .net
まぁとにかくDP-X1/X1Aは買っちゃいけないって事ですわ(;´・ω・)
どうせスマホ版DP-X1Aもサードノイズまみれだろうしなぁ
LinuxOSのDP-X1小型版しかまともなのはないわ
音質が良いだけで不具合まみれのDAPなんて推してるやつの気が知れないよね(;´・ω・)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 14:54:07.88 ID:WK943XQN0.net
>>995
すまんな、ゴミDAPは嫌いなんだ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 14:54:31.85 ID:WK943XQN0.net
>>996
はい、論破

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-Co1c):2016/12/12(月) 14:55:59.38 ID:j4tRrT5h0.net
ハゲと一緒に現れる基地外か

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 14:56:25.36 ID:WK943XQN0.net
1000

総レス数 1000
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200