2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Fiio】持ち歩いてる奴19週目【E・Xシリーズ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ペラペラ SD78-kxyC [1.72.186.128]):2016/09/10(土) 12:36:58.37 ID:AfTLGP/FD.net
※公式サイト
http://www.fiio.com.cn/
※日本公式代理店(オヤイデ)
http://www.oyaide.com/fiio/

スレ立て時は本文一番上に!extend:checked:vvvvvvと入れる


※前スレ
【Fiio】持ち歩いてる奴18週目【E・Xシリーズ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1465892929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca38-tq+X [175.100.235.67]):2016/09/10(土) 12:46:34.48 ID:tzekgl4B0.net
X1 II

https://twitter.com/kindo3/status/774449925400633344

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba13-hBeg [223.135.97.214]):2016/09/10(土) 12:47:40.51 ID:4F21efEz0.net
UIは変わってなさそうだね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba13-hBeg [223.135.97.214]):2016/09/10(土) 12:50:03.76 ID:4F21efEz0.net
でも物理ホイールやめてタッチホイールにしたのはどうなんだか
光沢面だと指の滑り悪そうだし

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.245.13.79]):2016/09/10(土) 12:52:30.44 ID:frEkT0u0p.net
少し大きくなった?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691d-tq+X [114.69.32.20]):2016/09/10(土) 13:11:39.54 ID:rPdvHm5v0.net
>>1
おっつー

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691d-tq+X [114.69.32.20]):2016/09/10(土) 13:13:18.29 ID:rPdvHm5v0.net
>>2
イケメンすなー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d77-j70e [118.241.36.58]):2016/09/10(土) 13:45:34.64 ID:sH0Y4wID0.net
ジャックの位置は上から下に変わったね。
最近X1買ったばかりだけど、かなり音違うなら是非とも聞いてみたい。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f02e-Te6E [125.14.51.238]):2016/09/10(土) 14:29:45.83 ID:FQ/rkIGq0.net
>>4
iPodと同じ道を歩んでるな
個人的にはX1は小さくなってほしかったんだけどなぁ
値段は本国の$99路線なら意味があるけど、どうせオヤイデ税で残念なことになるしね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a9f-j70e [111.104.106.5]):2016/09/10(土) 14:34:57.08 ID:PBRLl9t70.net
結局X1だけなのかね新製品

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 14:37:08.47 .net
オヤイデじゃないと駄目なの?
カカクコムの量販店でいいんじゃないの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c649-j70e [59.147.208.19]):2016/09/10(土) 14:39:47.04 ID:CH++gYml0.net
オデワンとかの並行モンでもええな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-j70e [126.161.17.141]):2016/09/10(土) 14:50:17.12 ID:aQX61kEqr.net
高い金払ってオヤイデに面倒くさがられながら保証受けるくらいなら並行輸入でいいわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd28-j70e [49.96.41.211]):2016/09/10(土) 15:00:28.02 ID:pZvZGvPQd.net
前にFiioの本社に初期不良で相談したら、中国に送ってくれたら無料で直すよ、故障のときも直すよって言ってたからオヤイデの保証別にいらないわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e608-tq+X [219.164.176.140]):2016/09/10(土) 15:29:47.72 ID:yO/Dn7wy0.net
X1ii
https://scontent.xx.fbcdn.net/t31.0-8/14242277_1196772450380286_8800926904723678687_o.jpg
https://scontent.xx.fbcdn.net/t31.0-8/14289876_1196772570380274_5473387515959764554_o.jpg
https://scontent.xx.fbcdn.net/t31.0-8/14257610_1196772567046941_7630572924122606595_o.jpg
https://scontent.xx.fbcdn.net/t31.0-8/14311480_1196772690380262_5856045444397284277_o.jpg
https://scontent.xx.fbcdn.net/t31.0-8/14207725_1196772720380259_6168103250705255971_o.jpg

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.246.39]):2016/09/10(土) 15:35:15.34 ID:0i+bT+Cua.net
X5とかX3もあるように見えねえ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c19f-yqaY [106.172.248.157 [上級国民]]):2016/09/10(土) 15:43:38.51 ID:2csPxlhw0.net
>>16
X7の実験がこけた(かも知れない)ので、これらの路線も維持したいのだろう。
X5系は、冷徹に原音を再生することについては同価格帯のDAPより抜きん出ているから。
>>1
乙。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a9f-j70e [111.104.106.5]):2016/09/10(土) 15:50:44.36 ID:PBRLl9t70.net
>>15
垢抜けたデザインになったな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c649-j70e [59.147.208.19]):2016/09/10(土) 15:55:36.15 ID:CH++gYml0.net
>>14
fiioって中華メーカとは思えないほど自分の中では高評価だわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691d-tq+X [114.69.32.20]):2016/09/10(土) 15:55:38.34 ID:rPdvHm5v0.net
Q5ほしい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6992-tq+X [114.148.197.154]):2016/09/10(土) 15:56:11.99 ID:95gtLeq30.net
たまにこのスレで見かける『X5-2ndは同価格帯のDAPより音質は上!』的な発言の根拠はなんなの?
最近の機種の音とかも聞いたうえでの発言なのかね?
煽ってるとかじゃなく純粋にそこんとこ聞いてみたい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0fa-+TA7 [61.89.250.69]):2016/09/10(土) 16:04:06.64 ID:E141uiBG0.net
https://scontent.xx.fbcdn.net/t31.0-8/14257610_1196772567046941_7630572924122606595_o.jpg

この画像によると薄くて軽くなったみたいですね。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c19f-yqaY [106.172.248.157 [上級国民]]):2016/09/10(土) 16:18:52.88 ID:2csPxlhw0.net
>>21
冷徹に再生することについては図抜けているのじゃよ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691d-tq+X [114.69.32.20]):2016/09/10(土) 16:22:42.70 ID:rPdvHm5v0.net
AM6+DN4001は変態だな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-j70e [126.161.17.141]):2016/09/10(土) 19:06:03.46 ID:aQX61kEqr.net
>>21
そりゃあ聞かないと言えないでしょ
それにこの一年で3〜4万円台でこれって機種が出てなくない?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca38-tq+X [175.100.235.67]):2016/09/10(土) 19:29:10.62 ID:tzekgl4B0.net
>>9
あっちじゃ小さいサイズ需要にはM3があるからな
M3とX1の差別化もあるんじゃない?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a1f-Te6E [111.64.83.194]):2016/09/10(土) 20:43:01.82 ID:GOS3zwPx0.net
>>21
純粋に、ってことならそう思ってる。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f02e-Te6E [125.14.51.238]):2016/09/10(土) 20:44:28.85 ID:FQ/rkIGq0.net
>>26
まぁそうなると安いだけがアイデンティティになるし$100割る、日本でいう1万ポッキリで買えることに意義があると思うんだよなぁ。

まー価格com見ると4〜50位まで並行輸入品になってるしオヤイデ税払ってるのどれだけいるのか謎だけど。
ここまでいくと代理店いる意味ないよな・・・

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c9f-j70e [121.107.78.231]):2016/09/10(土) 21:19:58.78 ID:/JYjg9UQ0.net
新情報ってあれだけかい?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-j70e [182.250.248.231]):2016/09/10(土) 21:26:55.90 ID:n77EBZRZa.net
オヤイデとかいう日本におけるFiio最大の敵

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e539-Te6E [126.47.94.182]):2016/09/10(土) 21:32:57.07 ID:2tSMKRNz0.net
http://i.imgur.com/lZSJdb8.jpg
http://i.imgur.com/8fTw7vU.jpg

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e539-Te6E [126.47.94.182]):2016/09/10(土) 21:38:58.29 ID:2tSMKRNz0.net
http://i.imgur.com/7pa3pEo.jpg

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49d3-p1b8 [210.165.89.236]):2016/09/10(土) 21:51:03.77 ID:K+tXD3tf0.net
>>21
SONYに耳慣れしている友人に聞かせると「こもって聞こえにくい音」だそうなので、人に依るかもね〜。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-j70e [182.250.248.231]):2016/09/10(土) 22:01:31.71 ID:n77EBZRZa.net
>>33
俺は所有してたWalkmanぶん投げたくなったくらい差があったけどなぁ
まあオーディオなんて個人の感性だしな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e539-Te6E [126.47.94.182]):2016/09/10(土) 22:09:10.57 ID:2tSMKRNz0.net
まあ少なくともX5 2ndのラインアウトは優秀だと思うよ
あとは3rd待ちだな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6992-tq+X [114.148.197.154]):2016/09/10(土) 22:17:12.76 ID:95gtLeq30.net
レスくれた人ありがとう
個人的には5万以下の製品なら音質だけでいえばL3
音質に加えて使い勝手も含めたら100Rの方がX5-2ndより良かったから一回聞いてみたかったんだ
輸入価格ならコスパ的に敵なしだと思うけどね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-1gdI [126.236.222.73]):2016/09/10(土) 22:38:20.08 ID:T6jpGf5Xp.net
煽ってるとかじゃなくって前置きすれば専スレでここまで滅多クソに言って良いものなのか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c19f-yqaY [106.172.248.157 [上級国民]]):2016/09/10(土) 22:44:45.92 ID:2csPxlhw0.net
>>30
尼で並行輸入品買えるけどね。海外通販もあるけどね。おやいで()はもうお終いかと。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49d3-p1b8 [210.165.89.236]):2016/09/10(土) 22:45:19.58 ID:K+tXD3tf0.net
少なくともX5ユーザーの俺は、音質にとても満足しているので同クラスのWalkmanを全く使わなくなった
んだから、このスレ的には問題ないと思っているよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-j70e [49.98.155.134]):2016/09/10(土) 22:45:50.43 ID:wCuuSRaHd.net
専スレだからといって褒め言葉以外を書き込んじゃいけないわけでもあるまい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69e4-j70e [114.174.47.157]):2016/09/10(土) 22:56:07.28 ID:SMHFQsvD0.net
オヤイデ価格で買うなら他のDAPも全然選択肢あるけどなあ
あんな値段で買うはずない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a1f-Te6E [111.64.83.194]):2016/09/10(土) 23:51:31.58 ID:GOS3zwPx0.net
SONYはZX2でもなしだなー。
30万のやつでもX5iiやX7にはおよばなさそう。
まー好みの問題なんだろうけどな。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f02e-Te6E [125.14.51.238]):2016/09/11(日) 00:02:37.20 ID:jQ9OcJ2F0.net
そういう事いちいち言うからいらんもの呼び込むんだっていつになったら気付くんだろね
本当にFiioユーザーなら深呼吸してもう少し自重しなさいよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.205.209.179]):2016/09/11(日) 00:22:23.83 ID:Q7cA/PCWp.net
スレチ
他社製との比較がしたければDAP総合スレでどうぞ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 326d-j70e [119.240.198.146]):2016/09/11(日) 01:26:08.01 ID:B5eO/pH/0.net
うむそれだ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca49-Te6E [175.177.4.115]):2016/09/11(日) 01:58:31.57 ID:0EfEEh9o0.net
x5 3rdは流石にないかねぇ
うーん、困りましたよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca38-tq+X [175.100.235.67]):2016/09/11(日) 02:04:55.53 ID:Ahivhmva0.net
あるだろうけどX5って順番的にはいつもX3の後だから
X1の2ndはクリスマスに出すよってX7発売前から明言してたからスケジュール通りなんだよ

なのでこの後X3の3rd、んで更にその後にX5 3rdって感じになると思う

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 08:51:02.05 ID:sBqRvnUzo
あれ?T3は…?
新情報すらまだなのか…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32bd-j70e [119.26.105.142]):2016/09/11(日) 09:11:40.28 ID:eAPpYeGo0.net
うん、来年再来年とロードマップはすでにありそう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-j70e [49.98.163.102]):2016/09/11(日) 10:11:09.20 ID:dMHKOVEbd.net
元eイヤホン店員(クビ)
違法ダウンロード犯罪者高橋一平
反省、謝罪なしの逃亡人生…

https://i.imgur.com/XI3rgUj.png
PLENUEおぢさん 違法ダウンロード発覚してeイヤホンをクビに。

先日、違法ダウンロード(アップロードも)発覚してトンズラしたPLENUEおぢさんはPLENUE SとDを犯罪擁護してくれる顧客を通して販売を目論み中w
eイヤにばれるとまずいらしい。

取引のあった大手ケーブルメーカーにケンカを売る

都合の悪いツイート削除

9/10大須drvaporでイベントやっちゃうぜw←今ココ

尚、自分は25000円のケーブルを売って日銭稼ごうとしてる様子。

http://i.imgur.com/r0HqwGy.png
http://i.imgur.com/i331NTa.png
http://i.imgur.com/gX9T4qQ.png
http://i.imgur.com/hI8QjTg.png

eイヤホン名古屋大須店
TEL:052-269-3517
タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 492e-znQ/ [210.20.204.32 [上級国民]]):2016/09/11(日) 14:10:50.63 ID:XzZpgDCk0.net
聴感は人それぞれだねー
こっちはZX1使っててもっとすっきり輪郭が見えて低音も沈むと思ってx5iiに乗り換えたクチだけど
ZX2も比較したけど価格ほどの差は感じなかったのでx5でとりあえず十分かなと思った
タブレットとかパソコン用のUSB DACとして使うのにもいい大きさだし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6d7-p1b8 [219.111.115.157]):2016/09/11(日) 17:40:29.33 ID:eiBv8ti00.net
X5U中古市場でも値崩れしてきたしX5狙い時

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ca-j70e [114.165.179.36]):2016/09/11(日) 19:26:10.35 ID:OCuh5ufE0.net
AM2a買おうかと思ったら在庫なしとか……
これ在庫復活すんのかね?
販売停止とかじゃないといいけども

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM14-j70e [61.205.3.242]):2016/09/11(日) 20:42:51.13 ID:5Q4Oz1Q1M.net
ニッチなもんだからないとは言えないね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-j70e [49.98.161.212]):2016/09/11(日) 20:57:15.80 ID:XcRslQL7d.net
誰か教えてほしい
X7のスタンダードエディションとX7+AM0の違いがわからないんだ
スタンダードエディションってアンプ交換できないとかいうオチじゃないよね?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM14-j70e [61.205.3.242]):2016/09/11(日) 21:54:44.75 ID:5Q4Oz1Q1M.net
交換はできるでしょ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 322e-j70e [119.172.23.25]):2016/09/11(日) 23:34:45.24 ID:ThPOPVVJ0.net
>>51
ナカマ
俺もX5 2ndのカッチリした音がZX1より好みで買い替えたけど、あれはあれで柔らかい音が好きな人にはいいものだと思う
結局人それぞれってことですな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691d-tq+X [114.69.32.20]):2016/09/12(月) 17:08:29.45 ID:GyjRSUOA0.net
X1 II の中国語公式ページきてた
http://fiio.cn/products/60

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9370-j70e [180.21.151.204]):2016/09/12(月) 18:39:28.23 ID:u82meYgc0.net
再生時間は12時間のままか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b02e-1gdI [61.24.57.145]):2016/09/13(火) 10:16:46.08 ID:gwLk8GP/0.net
X1とA3、この組み合わせいいわ
コスパ最高

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-j70e [112.68.183.133]):2016/09/13(火) 21:05:55.82 ID:vGtSm2Rc0.net
AM6ってΦ4.4のバランスって事?Φ3.5付いてないからAM3とは別物っぽいね。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc6b-HDu1 [153.178.119.157 [上級国民]]):2016/09/13(火) 21:28:41.83 ID:mRMkBv7B0.net
95%くらいの人はいらないだろうけど
イヤホンジャックに挿す公式のリモコン欲しいな
これはでかすぎるけど
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060125/cowon02.gif

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691d-tq+X [114.69.32.20]):2016/09/13(火) 22:49:50.68 ID:QV3ygPFx0.net
>>61
4.4mmのバランス規格ともAM3とも別物のマルチアンプ駆動専用の独自規格だよ
プラグはおそらく3.5mmの5極だけどDK4001以外のイヤホンとの互換性はないんじゃないかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9f-1gdI [124.208.45.212]):2016/09/13(火) 22:51:31.05 ID:aFEwCy8X0.net
>>62
ポッケに入れてると勝手に停止したりとかするから欲しいな
リモコン付きのイヤホンってiOSじゃないと大体使えないし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd78-j70e [1.75.238.215]):2016/09/14(水) 00:47:44.24 ID:skbRP8y5d.net
X1が丁度1年半で電源ボタンがお亡くなりになったんだけどこんなもんなの?充電はできるから電源ボタンだけ死んでるみたい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ee0-j70e [115.177.190.47]):2016/09/14(水) 01:11:17.86 ID:HSMbaWcF0.net
>>65
電源が入らないってこと?
リセットボタンで治るっちゅう、X1では有名すぎる症状じゃないのか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4867-j70e [117.53.11.252]):2016/09/14(水) 01:17:35.36 ID:y3u7yK320.net
>>58
なんかZX100みたいな筐体だな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9370-j70e [180.21.151.204]):2016/09/14(水) 03:52:33.75 ID:Nu49cJcm0.net
X1買ってからUが出るのを知って今見たらX1の値段も安くなってて悔しい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e608-tq+X [219.164.176.140]):2016/09/14(水) 05:22:33.87 ID:430ZXCIx0.net
Fiio A5 MUSES02+LME49600, 800mW, 19Vp-p, 12 hours.
http://cdn.head-fi.org/0/0e/0e62f56d_1.jpeg
http://cdn.head-fi.org/3/37/37e5b610_2.jpeg

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 490e-DUPf [210.132.168.12]):2016/09/14(水) 08:01:50.21 ID:Dp3DZD7C0.net
>>69
MUSES02かぁ早く聴いてみたいなぁ価格は如何程なんだろう?
写真見るとオペアンプの上に隙間がありそうだからソケット付けて色々交換してみたいw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd78-j70e [1.75.242.184]):2016/09/14(水) 08:02:45.95 ID:hxBv2iVQd.net
>>66
なにそれ、詳しく知りたい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ee0-j70e [115.177.190.47]):2016/09/14(水) 08:14:12.70 ID:HSMbaWcF0.net
>>71
電源ボタンの下に小さい穴がある。それリセットボタンだから細いもの使って押してみ。リセットされて復活する。
X1ではよくある話。それでもダメなら諦めて新型に逝ってください。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 490e-DUPf [210.132.168.12]):2016/09/14(水) 08:20:32.99 ID:Dp3DZD7C0.net
Fiio A5ってE12Aのバッテリー縮小版?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-j70e [112.68.183.133]):2016/09/14(水) 10:08:38.00 ID:9alkcMfO0.net
>>63
あれ専用品なのかぁ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-j70e [49.98.159.219]):2016/09/14(水) 10:11:12.17 ID:rejnIEHsd.net
続 元eイヤホン店員(クビ)
違法ダウンロード犯罪者高橋一平
反省、謝罪なしの逃亡人生

逃亡先
@nancharaojisan
同僚ディスも発覚
@Tipi_craft
集金事業立ち上げ
@audks_jp

https://i.imgur.com/XI3rgUj.png
PLENUEおぢさん 違法ダウンロード発覚してeイヤホンをクビに。

違法ダウンロード(アップロードも)発覚してトンズラしたPLENUEおぢさんはPLENUE SとDを犯罪擁護してくれる顧客に店員価格以上で転売するようだ。
eイヤにばれるとまずいらしい。

取引のあった大手ケーブルメーカーにケンカを売る

都合の悪いツイート削除

大手メーカーをけなして自分は25000円のケーブルを売って日銭稼ごうとしてる画策中。

鍵垢なのに流出して疑心暗鬼状態

http://i.imgur.com/r0HqwGy.png
http://i.imgur.com/i331NTa.png
http://i.imgur.com/gX9T4qQ.png
http://i.imgur.com/hI8QjTg.png

タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed1-kmR7 [211.124.169.2]):2016/09/14(水) 13:33:09.93 ID:DxJcm94C0.net
X1 Aが、と言ってもどうせ聞き比べないと分からんほど前と大して変わらんやろ。
これはすごい、こういう音、楽器の音色が深い、とか言われても聴力は個人差があるしピンとこない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-1gdI [126.247.130.168]):2016/09/14(水) 14:10:37.67 ID:qCswORoYp.net
X1は音ペラッペラだからまともに進化したらわかるでしょ
X3は方向性違い過ぎてどっちが上とか操作性以外なかったけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca38-tq+X [175.100.235.67]):2016/09/14(水) 15:53:12.76 ID:oIHKKCoK0.net
>>73
縮小版というか後継機だよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e8c-j70e [211.7.122.214]):2016/09/14(水) 17:35:27.28 ID:3nrFbIeZ0.net
知ってる人いたら教えて欲しいんだけど、X5 U付属のUSBケーブルって充電で2A近く出る??

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-Te6E [49.98.171.146]):2016/09/14(水) 18:00:58.42 ID:/wpZo40fd.net
それって電圧・電流チェッカーとか使わんとわからないよね…所詮付属品だし質が気になるなら信頼できるメーカーのものを別に買ったほうがいいんじゃないかな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-j70e [126.161.10.220]):2016/09/14(水) 18:32:28.31 ID:UMBGiBb8r.net
>>78
チップの構成変わってないし出す意味あんのかな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb03-Pp2I [60.56.34.8]):2016/09/14(水) 19:03:46.98 ID:jFtRImre0.net
つまりE12持ってる奴はあんま買う価値無しってこと事か

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 19:37:27.38 ID:qY1KobqJg
A5はE12Aの高出力対応版みたいな感じだね
値段次第じゃ買うかも

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e8c-j70e [211.7.122.214]):2016/09/14(水) 19:39:11.83 ID:3nrFbIeZ0.net
店舗で聴いてこいって返しは無しでX5 UにE12は結構音変わる??

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-j70e [126.212.248.62]):2016/09/14(水) 19:40:17.75 ID:HpovBaURr.net
>>84
かなり

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd28-1gdI [49.104.10.117]):2016/09/14(水) 19:40:32.74 ID:LRoVAEhtd.net
変わりますん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d77-j70e [118.241.36.58]):2016/09/14(水) 22:00:38.25 ID:GyeY2bcM0.net
ケーブルX1付属ので要望あれば測るよ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e8c-j70e [211.7.122.214]):2016/09/14(水) 22:35:29.38 ID:3nrFbIeZ0.net
>>87
おんなじ形状かな??できたらよろしくお願いします
http://i.imgur.com/xouxeDf.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd78-j70e [1.75.242.184]):2016/09/14(水) 23:44:45.43 ID:hxBv2iVQd.net
>>72
今日の朝のものだけど、リセットボタン押してみたらしれっと復活しました。ありがとうございます。買い換えなくて済んだ…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-j70e [126.211.37.94]):2016/09/14(水) 23:45:53.85 ID:jK9knSbfr.net
>>82
E12Aね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d377-wJFc [118.241.36.58]):2016/09/15(木) 01:18:33.81 ID:7ZLr5l8s0.net
>>88
X1のは形違かったけど、A3に付いてたのは似てたから両方計ってみた。
充電対象はwinタブ、100均の2Aケーブルで1.8A前後出てる状態から両方試したけど、両方とも1.3A前後の表示でした。多分これ以上上がらないかと。
X1付属ケーブル
https://imgur.com/qinwKTR.jpg
A3付属ケーブル
https://imgur.com/9WBdhR6.jpg

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d377-wJFc [118.241.36.58]):2016/09/15(木) 01:21:32.56 ID:7ZLr5l8s0.net
ちな補足
写真のとA3に付いてたのも物が違うと思う。X1・A3の購入時期は今月、A3だけ輸入版ね。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8c-wJFc [211.7.122.214]):2016/09/15(木) 01:26:22.04 ID:fv90oQjE0.net
>>92
ありがとう!!そこまで充電遅くないからサブで使っていくよ助かった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39f-eNTy [106.157.223.118]):2016/09/15(木) 17:57:49.91 ID:Ks2YDLol0.net
設定にある高域のシャープカーブとスムーズカーブって音に違いでてる?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx1f-wJFc [126.151.119.161]):2016/09/15(木) 18:19:50.01 ID:4C+lIxWtx.net
じつはさっぱり違いがわからん、、

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.245.143.153]):2016/09/15(木) 18:52:19.53 ID:s+rYvk2qp.net
その手の奴って俺も違いを感じたこと無いけど分かりやすいソースとかあるのかねぇ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1f-NmdU [126.205.7.43]):2016/09/15(木) 19:47:54.05 ID:Z5JKTsClp.net
ハイレゾじゃないと全く意味ないしブラインドで100%当てる自信ない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39f-eNTy [106.157.223.118]):2016/09/15(木) 20:28:48.17 ID:Ks2YDLol0.net
一応ハイレゾで比べて違いがわかんなかったから聞いてみたんだけどちょっと安心したww 耳がいい人ならわかるものなのかね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f49-wJFc [59.147.208.19]):2016/09/15(木) 20:37:58.86 ID:vl42TX3W0.net
ハイレゾは対応したdapと、特定周波数が大体40khzあるイヤホンで聴けばちゃんとわかるよ
まじで可聴領域帯がクリアで音質が上がるから。

なんちゃってハイレゾ(ただのアップサンプリングしただけの偽物)と比べても分かる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc1-gTM0 [220.213.101.96]):2016/09/15(木) 20:40:56.27 ID:npZzuv640.net
18khz以上の音が聴き取れたら病院に行ってください

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f49-wJFc [59.147.208.19]):2016/09/15(木) 20:55:29.91 ID:vl42TX3W0.net
可聴領域帯と書いてるのに18khz以上は〜とか言われても^^;
端的に言えばハイレゾはリマスターされた音質の事を指すし人間が可聴できる帯域の音質も勿論ブラッシュアップされるって訳。音像はしらん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx1f-wJFc [126.151.119.161]):2016/09/15(木) 20:57:34.95 ID:4C+lIxWtx.net
シャープカーブとスムースカーブの違いが分かるかどうかの話じゃなかったけ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-wJFc [49.96.23.173]):2016/09/15(木) 21:03:11.41 ID:6MBLyF1Ld.net
アスペおるな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 21:07:26.43 .net
X5Uとか耐久性はどうなの?
中国製だから耐久性が心配で。
一年使った人居る?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-wJFc [49.96.23.173]):2016/09/15(木) 21:09:59.73 ID:6MBLyF1Ld.net
俺は20khzまで行けるけどジジイはツライのぉ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-eXu6 [60.104.55.139]):2016/09/15(木) 21:54:32.00 ID:RfYuxNPT0.net
iPhoneのミュージックアプリが使い辛いのでx1の購入を検討しています
カーナビ(KENWOODの彩速ナビ)にUSBで接続し、カーナビ側で選曲等の操作をすることは可能でしょうか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e4-wJFc [114.174.47.157]):2016/09/15(木) 22:07:47.66 ID:WTHdjYVR0.net
むりぽ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saff-chWY [111.107.176.245]):2016/09/15(木) 22:56:38.02 ID:FOF5Zsk8a.net
「可聴できる」って日本語、変でね?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8c-wJFc [211.7.122.214]):2016/09/15(木) 23:04:33.99 ID:fv90oQjE0.net
同じく

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8c-wJFc [211.7.122.214]):2016/09/15(木) 23:06:08.32 ID:fv90oQjE0.net
>>104
いま半年でアスファルトの地面にがっしゃんこしたけどクリアケース割れただけで無傷で動いてる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 23:50:25.85 ID:wT3umeixe
>>104
発売直後に輸入品買ったけど、今でも問題なく動いてる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.234]):2016/09/16(金) 00:24:29.91 ID:ZPKiKPEWa.net
>>99
ハイレゾ商法に騙されんなよw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f49-wJFc [59.147.208.19]):2016/09/16(金) 00:28:11.69 ID:OlPi51xy0.net
そうやな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 472e-eXu6 [125.14.51.238]):2016/09/16(金) 01:24:49.25 ID:OyQ7hPoA0.net
>>99
自分で可聴域の質の話しておきながら何で40KHzまでのイヤホンが必要って話になるの?
スムーズとシャープどっちが良いと言ってるのかもサッパリだし
具体的にどのソースでの話なのか教えて。試してみるから。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f49-wJFc [59.147.208.19]):2016/09/16(金) 01:35:32.11 ID:OlPi51xy0.net
>>114
スムーズとシャープって何よ
俺はak120ユーザだからわからんのよw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f5a-eXu6 [203.152.198.134]):2016/09/16(金) 01:37:12.96 ID:V1oEyjgH0.net
X1の新型年内には出てほしいなー

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b381-wJFc [222.12.62.210]):2016/09/16(金) 01:38:22.20 ID:BKOZH1p/0.net
>>99
「ハイレゾ対応」とか大草原w

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36c-wJFc [106.72.166.160]):2016/09/16(金) 01:40:22.49 ID:AiZTrLrp0.net
>>115
なんで此処に居るんだよw
そういう設定が選べるんだよ

余韻に微々たる差違があるじゃねぇかなぁーという気持ちになれる素敵設定だ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-wJFc [49.96.34.218]):2016/09/16(金) 01:41:20.31 ID:v3FcNwqgd.net
>>114
ハイレゾの話で日本オーディオ協会が定めた基準知らんとかキミもう首突っ込むの辞めような
恥だよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f49-wJFc [59.147.208.19]):2016/09/16(金) 01:43:21.96 ID:OlPi51xy0.net
>>118
fiio x7に興味あったからスレを覗いてたのよ
そしたらハイレゾの話してたからさ
悪かったな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3339-qiMX [126.216.235.119]):2016/09/16(金) 02:02:30.02 ID:AEjMDs/l0.net
x5 2ndからopus#1 or #2ってどうかな?
ポタアン付けて使ってるのが邪魔で(ーー;)
家でx5で外opusみたいな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe0-wJFc [115.177.190.209]):2016/09/16(金) 02:04:49.71 ID:qq8ai2Aw0.net
>>120
92から落ち着いて読み返してみなよ。
自分が突然、話題から外れたこと言い出したってのが解るだろ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6d-wJFc [119.240.198.146]):2016/09/16(金) 02:19:56.94 ID:Cvzp7HS20.net
>>121
それだとわざわざ使い分ける意味なさそう
ポタアン使わない前提ならqp1rとかは?性格全然違うDAPだし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36c-wJFc [106.72.166.160]):2016/09/16(金) 02:31:25.50 ID:AiZTrLrp0.net
>>121
頑張ってx7

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3339-qiMX [126.216.235.119]):2016/09/16(金) 02:46:20.82 ID:AEjMDs/l0.net
>>123
>>124
できればタッチパネルがいいんだよな〜
x5だと曲まで行くの大変で^^;
x7も候補に入れてときます

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-eXu6 [1.75.208.59]):2016/09/16(金) 08:41:08.40 ID:X3GjQC45d.net
BA3発のイヤホン使ってるけど、スムーズとシャープの違いはハッキリ分かる。
イヤホンによるんじゃね?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-alNB [1.79.72.121]):2016/09/16(金) 08:53:50.55 ID:GLuPTn7Zd.net
そもそもスムースとカーブって名目状はどういった違いが現れるようになってるの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.245.66.133]):2016/09/16(金) 09:07:47.93 ID:BSxJxQKhp.net
>>127
ローパスフィルターの効き方みたいね
20KHz以上の帯域がシャープに減衰するかスムーズに減衰するかみたい
何でこんなもんソフト制御出来るのかは謎だけどポタアンとかでも見たことあるからDACの機能かな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-Yaop [49.135.2.107]):2016/09/16(金) 11:29:41.33 ID:WTMiE80LM.net
ES9018ならデジタルフィルタのシャープロールオフとスローロールオフがあるけど
それはプリエコーの有無が違うだけだしなぁ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイマゲー MM9f-EPOE [106.184.21.166 [上級国民]]):2016/09/16(金) 12:36:52.55 ID:wUnomBmXM.net
デジタルフィルターだからな
パラメーター入れ替えるだけ
急峻にすればするほど帯域内への影響が大きくなるけど聴感は好みなのでお好きな方をどうぞってやつだろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.225]):2016/09/16(金) 18:27:16.92 ID:cLzuz+TOa.net
そういえばx1UってUIそのままなのか?
いい加減に10年以上前のiPodにも劣るUI変わってるよな…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 18:58:23.24 .net
>>110
報告ありがとん。
そっか半年は順調かー。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-NmdU [49.239.72.198]):2016/09/16(金) 19:43:19.91 ID:24t/5DjyM.net
X7の音が途切れるのはSDカード不良かな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbca-wJFc [180.56.152.185]):2016/09/16(金) 19:53:25.04 ID:Yb0WxY2q0.net
>>133
SDがトランセルドのやつなら多分そう
なんだかんだいってサンディスクが一番安定してると思う
サンディスクのやつならしらん

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-NmdU [49.239.72.198]):2016/09/16(金) 19:54:28.62 ID:24t/5DjyM.net
トランセルドじゃないけどトランセンドだわ
最近酷くなってきた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83d5-wJFc [122.24.51.63]):2016/09/16(金) 20:00:21.42 ID:npU2IvxE0.net
UI不満ないけどね
あえて言えばプレイリストを本体で編集→PCに持ってきても編集できるようにして欲しいぐらいかな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3339-qiMX [126.216.235.119]):2016/09/16(金) 20:03:54.78 ID:AEjMDs/l0.net
約1年前にx5 2ndと同時に買ったトランセンド未だに音飛びとかしたことないけど評判悪いの?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83d5-wJFc [122.24.51.63]):2016/09/16(金) 20:52:46.02 ID:npU2IvxE0.net
当たり外れがあんじゃない
サンディスクはサンディスクで偽物も出回ってるしね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 472e-eXu6 [125.14.51.238]):2016/09/16(金) 22:36:39.63 ID:OyQ7hPoA0.net
>>137
虎は中身ころころ変わるからマジで当たり外れあるんよね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d377-wJFc [118.241.36.58]):2016/09/16(金) 22:38:26.30 ID:13U8V7d/0.net
X1くらいなら1600円くらいで買った64GBの中華SDでいける

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 472e-NmdU [61.24.57.145]):2016/09/16(金) 22:45:01.69 ID:GgqMvXtm0.net
Teamオススメ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bfd-wJFc [36.52.200.84]):2016/09/16(金) 23:20:54.15 ID:+9IwgbXy0.net
初代X5の時にトランセンド300xの64GBを2枚使ってたんだが、音飛びが気になって両方ともSandisk Ultraに交換したら音飛びがなくなった ってことはあったから、今は必ずSanDisk買ってる。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39f-eNTy [106.157.223.118]):2016/09/16(金) 23:34:58.66 ID:zkx2Q3Kr0.net
トランセンドは外れ率高すぎて人には絶対薦めない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.142.66]):2016/09/16(金) 23:56:46.16 ID:4pIPyfvbd.net
垢削除連発!元eイヤホン店員(クビ)
違法ダウンロード犯罪者高橋一平
反省、謝罪なしの逃亡人生…

逃亡先
@nancharaojisan
同僚ディスも発覚!
@Tipi_craft←一時削除
集金事業立ち上げ
@audks_jp←一時削除
@eear_ippei←クビだから削除

https://i.imgur.com/XI3rgUj.png
PLENUEおぢさん 違法ダウンロード発覚→クビからの歴史

PLENUEおぢさんの由来でもあるPLENUE SとDを手放す(犯罪擁護してくれる顧客に店員価格以上で転売する計画)
↖eイヤにばれるとまずいらしい。

取引のあった大手ケーブルメーカーにケンカを売る

大手メーカーを叩いてるのだが、自分は25000円のケーブルを売って日銭稼ごうと画策中。

http://i.imgur.com/r0HqwGy.png
http://i.imgur.com/i331NTa.png
http://i.imgur.com/gX9T4qQ.png
http://i.imgur.com/hI8QjTg.png

タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f5a-eXu6 [203.152.198.134]):2016/09/17(土) 01:25:39.93 ID:lFh/iBRO0.net
音飛びってSDカードの転送速度によるんじゃないの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.228]):2016/09/17(土) 06:25:58.57 ID:MZDZ6F2Da.net
TeamはX5 2ndで地雷だったよ。せっかくの128Gが無駄になった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-eXu6 [49.98.161.7]):2016/09/17(土) 10:38:16.83 ID:TU3YlhwMd.net
Teamの128GはX3IIで音飛びするなぁ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39f-InGZ [106.172.248.157 [上級国民]]):2016/09/17(土) 11:11:07.14 ID:FgkVpL7E0.net
>>146
貴方もですか。スマホに入れていた時には問題が無かったのにX-5 2ndに使ったら何故かあぼん。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.233]):2016/09/17(土) 12:01:14.35 ID:DjQ/peTaa.net
そんな俺はサムスンとサンディスクの128Gに買い換えて、今のところ無問題

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d7-zMvp [113.197.238.148]):2016/09/17(土) 21:21:27.99 ID:wAnhG0j+0.net
バルクサンディスクで快調

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-eXu6 [210.130.190.203]):2016/09/19(月) 12:01:51.54 ID:snwj0suiM.net
teamはシーケンシャルが遅いから
fiioのプレイリスト更新の快適なDAPとは
相性悪いんだろ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-eXu6 [111.64.83.194]):2016/09/20(火) 00:37:25.91 ID:pHe6C42q0.net
X5iiの最近のファームって古いのに比べて音変わるんだっけ?
オヤイデのFW2.1入れたら、なんか音が柔らかくなった感じがする。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-zvzh [111.90.44.148]):2016/09/20(火) 01:04:06.85 ID:yfkUE27s0.net
>>152
価格コムの口コミ参考にしてみてー

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-eXu6 [111.64.83.194]):2016/09/20(火) 01:46:41.76 ID:pHe6C42q0.net
>>153
ありがとうございます。まさにこんな感じの印象でした。
1.27bに戻すことにしました。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saff-wJFc [119.104.50.52]):2016/09/20(火) 02:15:44.70 ID:RXMjM7FEa.net
ウォークマンa16使ってたけどx52nd買った
プレイリストをエラーを起こさないように入れるまで2日かかったけど本当にいい音で良かった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d7-wJFc [113.197.240.248]):2016/09/20(火) 03:05:16.46 ID:SSqSbRPr0.net
FWで変わるってまじですかね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx1f-wJFc [126.188.37.183]):2016/09/20(火) 03:36:58.91 ID:+fFJw2LKx.net
X5iiの純正クリアケースは単品では売ってないのかな?

革ケースのブラウン色が好みでないのとUSB挿し込みがしにくいのが理由でクリアケース使用してるんだけど、すぐに割れそうなので予備にもう1個欲しいんだよね、、

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 09:33:07.38 .net
X5iiの充電時間てどんな感じ?
どれくらいの長さ?
バッテリの劣化とかある?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-wJFc [49.97.103.157]):2016/09/20(火) 10:38:29.15 ID:Rgdi1OVed.net
◇どこまでも姑息ないっぺー(eイヤホン名古屋大須元店員 クビ)
違法ダウンロード犯罪から反省、謝罪なしの逃亡人生…

逃亡先
@Tipi_craft←垢を一回削除(凍結)してツイート全消しして垢復活!

@nancharaojisan
同僚ディスも発覚!
鍵をかけるも流出して疑心暗鬼!

集金事業立ち上げ
@audks_jp←一時削除
@eear_ippei←クビだから削除

https://i.imgur.com/XI3rgUj.png
PLENUEおぢさん 犯罪発覚→クビからの歴史
PLENUEおぢさんの由来でもあるPLENUE SとDを手放す(犯罪擁護してくれる顧客に店員価格以上で転売する計画)
※eイヤにばれるとまずいらしい。

取引のあった大手ケーブルメーカーにケンカを売る

大手メーカーを叩いてるのだが、自分は25000円のケーブルを売って日銭稼ごうと画策中。
http://i.imgur.com/r0HqwGy.png
http://i.imgur.com/i331NTa.png
http://i.imgur.com/gX9T4qQ.png
http://i.imgur.com/hI8QjTg.png
タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/

ツイ消ししたり垢消したり作ったり削除したりしてる暇があるならなぜ反省をしないのか?e★イヤホン最大の汚点店員!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-NmdU [49.106.204.92]):2016/09/20(火) 12:25:22.17 ID:pbACSvEJd.net
X7の新ファーム/android5化っていつなんだろ
9月って言ってたけど続報ないな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39f-InGZ [106.172.248.157 [上級国民]]):2016/09/20(火) 15:37:31.07 ID:5hHk40l70.net
>>156
制御ソフトが変わるからあり得るかと。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f38-chWY [175.100.235.67]):2016/09/20(火) 16:47:53.29 ID:Qtqru5+q0.net
>>160
あくまで言ってたのは最短で9月、だからな
head-fi見る限りクローズドでベータテストはしてるみたいよ、Android5用のFIIO MusicのUI画面とかも画像はでてるし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3339-wJFc [126.66.47.26]):2016/09/21(水) 22:04:15.29 ID:jtAB6iHS0.net
X1ってオヤイデ通したやつでもアマゾンマケプレで1万で買えるんだな今

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbca-wJFc [180.56.152.185]):2016/09/21(水) 22:07:07.39 ID:I6eVbVH80.net
中古なんか8500円とかでも買い手いないようなレベルだしな
ハイレゾ入門機としての役割は十分果たしたからゆっくりお休みって感じ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-NmdU [49.96.29.90]):2016/09/21(水) 22:58:26.34 ID:owixbItBd.net
と言うかもうすぐX1IIが出るし今更買うのは情弱だけだろう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3339-wJFc [126.66.47.26]):2016/09/21(水) 23:11:19.61 ID:jtAB6iHS0.net
X1 2ndは実売1万5千くらいかな
2ndはいつ出るかわからんしX1はこれ以上下がるかもしれんしどっち買うか迷うなー

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d377-wJFc [118.241.36.58]):2016/09/21(水) 23:41:06.85 ID:b4Max/vI0.net
ヤフオクでX1を新品7000円から大量に出してるやつがいるなw
ポタアン使用前提・送料込7525円なら無印でもいい気がする。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-wJFc [49.98.87.35]):2016/09/21(水) 23:44:05.43 ID:5wIpyi+Bd.net
fiio x5iiにe12a噛ませてn40とk3003を聴きたいんだが合う?
akg製品使ってる人いる?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-NmdU [49.98.50.38]):2016/09/21(水) 23:47:43.85 ID:9OHhsbJ+d.net
>>166
X1IIは本国で10月10日発売だよ
最近のオヤイデを見ると国内も年内には余裕で出ると思う
いつも通りオヤイデ税が1.3掛けなら13000円くらいだね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3339-wJFc [126.66.47.26]):2016/09/21(水) 23:55:29.88 ID:jtAB6iHS0.net
>>169
お、そんな感じなら余裕で2ndの方が良いですねありがとう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e08-5q76 [219.164.176.140]):2016/09/22(木) 00:33:36.50 ID:2/G8mTZE0.net
2ndは新開発のタッチホイールの完成度が気になる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd9f-Vujn [106.172.248.157 [上級国民]]):2016/09/22(木) 10:11:40.93 ID:/Grzw/CQ0.net
>>170
おやいでなぞ不要だろう。海外通販という手段がある。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 802e-Px3x [125.14.51.238]):2016/09/22(木) 10:56:54.95 ID:E8yA3huU0.net
>>169
いつも通り1.3掛けって何?
X1は$99が税抜き2万スタートだったんだけど。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa6a-xdvH [27.93.161.240]):2016/09/22(木) 13:20:10.17 ID:QWRVUsLFa.net
>>172
パチモン送られてこない?
発売直後なら大丈夫か

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd9f-Vujn [106.172.248.157 [上級国民]]):2016/09/22(木) 13:33:44.77 ID:/Grzw/CQ0.net
>>174
欧米系資本ならその確率は無視できる。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6c-xdvH [106.72.166.160]):2016/09/22(木) 15:49:48.76 ID:9tJFSTPH0.net
>>174
fiio直販で買うよろしね!無問題ね!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc9-xdvH [126.188.37.183]):2016/09/22(木) 17:53:26.18 ID:qgNx+epCx.net
X5 2ndに10proかER4Sでポータブルは満足な俺、、

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae7-Px3x [36.12.88.189]):2016/09/22(木) 18:00:55.73 ID:vQAhXSf8a.net
x1で俺は満足してしまう。ってか、x1、x3、x5をブラインドで聞き分けられるか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 321f-Px3x [111.64.83.194]):2016/09/22(木) 18:01:39.78 ID:S+xiFmCn0.net
いけるやろ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcf-aBDa [120.137.199.213]):2016/09/22(木) 18:33:51.95 ID:O0niwGKG0.net
余裕
そもそも音の傾向結構違う

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae7-Px3x [36.12.84.21]):2016/09/22(木) 19:14:20.02 ID:K8hLvOzna.net
マジか。じゃあ俺が同じ音源と同じイヤフォンでシャッフルするから当ててもらうぞ。ハズレたら性的要求するけどいいの?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e08-5q76 [219.164.176.140]):2016/09/22(木) 19:28:43.94 ID:2/G8mTZE0.net
当たっても性的要求していいよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3abd-xdvH [119.26.105.142]):2016/09/22(木) 19:43:57.24 ID:MAyt3kXd0.net
申し訳ないがホモはNG

184 :178 (アウアウ Sae7-Px3x [36.12.90.84]):2016/09/22(木) 20:05:46.72 ID:cXqLVUufa.net
ホモではない。が、俺が勝った場合は音質劣化は免れない俺のカスだらけのプラグをお前の大事なジャックに刺すぞ?さらに嫌がるお前の前で抜き差しする度、俺のプラグがみるみる綺麗になっていくんだぞ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-xdvH [49.96.6.201]):2016/09/22(木) 20:10:05.58 ID:74XKUE2Hd.net
こいつ…(やばい)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 168c-xdvH [211.7.122.214]):2016/09/22(木) 20:27:11.53 ID:47nd1GOy0.net
変なの相手にするなよ

187 :178 (アウアウ Sae7-Px3x [36.12.90.84]):2016/09/22(木) 20:39:43.44 ID:cXqLVUufa.net
んじゃシッペでいいよ。>>186の家でオフ会な 俺ビールとポテチ持ってくからそれぞれDAP用意しておいてね。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f1-xdvH [182.166.254.200]):2016/09/22(木) 21:17:18.81 ID:OpYhmAjU0.net
ポテチ触った手でDAPいじる奴とは友達になれなあ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc9-xdvH [126.188.37.183]):2016/09/22(木) 22:29:04.65 ID:qgNx+epCx.net
スコッチウィスキーとチーズ&無塩ナッツなら

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4d7-xdvH [113.197.240.248]):2016/09/22(木) 22:33:05.19 ID:EX/95MZK0.net
箸でポテチ食えば

191 :178 (アウアウ Sae7-Px3x [36.12.83.10]):2016/09/22(木) 22:41:04.23 ID:6FSyqChSa.net
気がつけば、利きDAPよりも利き酒になってそうだなw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f39-Px3x [60.104.55.139]):2016/09/23(金) 05:58:42.34 ID:RH2apDHz0.net
x1買おうかと思ったけど1ヶ月しないくらいで2nd発売かぁ
ここは耐えるべきですよね?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2e-O9ts [27.142.53.150 [上級国民]]):2016/09/23(金) 06:03:35.41 ID:WoUI4ZgV0.net
安いし買ってもいいとは思うけど
新型のタッチホイールに不具合出るかもしれんし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.215.147.162]):2016/09/23(金) 06:05:15.29 ID:BbYHOH020.net
耐えた方が良いような。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c8-aBDa [182.167.243.132]):2016/09/23(金) 06:44:10.98 ID:aqLzIBfL0.net
>>173
X1は何故か価格改定されて値上がりしたけど最初は安かったよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa4e-5q76 [111.107.169.41]):2016/09/23(金) 06:54:10.31 ID:Pj0kj79ca.net
どうせ円高進んで安くなるよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5977-xdvH [118.241.36.58]):2016/09/23(金) 13:23:49.92 ID:WdQSn5ut0.net
待って比べて良い方を買うのがいいさ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d770-xdvH [180.21.151.204]):2016/09/23(金) 16:16:05.18 ID:WKfQaQ6P0.net
両方買おう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-aBDa [124.97.111.223]):2016/09/24(土) 01:14:18.11 ID:n1FHtjs80.net
X7の件で技適ガー技適ガーうるさかった奴がM1オーダーしてて草

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7238-5q76 [175.100.235.67]):2016/09/24(土) 02:41:46.09 ID:xKqDGWdE0.net
X7のAndroid 5.0ファーム30日遅れるってよ

http://www.head-fi.org/t/713735/fiio-x7-dxd-dsd-384k-64b-ess9018-android-wifi-bluetooth-4-amp-modules-balanced-out/14355#post_12881936
http://www.head-fi.org/t/713735/fiio-x7-dxd-dsd-384k-64b-ess9018-android-wifi-bluetooth-4-amp-modules-balanced-out/14370#post_12883928

aptXサポートするみたいね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7249-XZAp [175.177.4.115]):2016/09/24(土) 18:20:37.26 ID:K7QM6QPX0.net
x3 2ndとx1 2ndならどっちが音いいの?
x1 2ndの発売まで待った方がいいかな

202 :175 (ワッチョイ cd6c-Px3x [106.73.97.64]):2016/09/24(土) 18:47:56.74 ID:vq0QJTBH0.net
>>201
待てるならx1 2nd聞いてからの方が良かろう。
ってかx1、x3、x5を聞き分(rya

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc9-xdvH [126.188.37.183]):2016/09/25(日) 00:23:54.40 ID:whk01k/5x.net
X5 2nd + ER4Sはポータブル環境において1つの完成形ではあるまいか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e39-xdvH [219.206.99.154]):2016/09/25(日) 00:38:00.80 ID:CWKKF+iY0.net
>>203
イヤホン沼とポタアン沼は底が知れないんだぜ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc9-xdvH [126.188.37.183]):2016/09/25(日) 00:57:34.37 ID:whk01k/5x.net
>>204
見事に沼に嵌まってる友人を見知ってるだけに、あな恐ろしや、、

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a9f-Px3x [119.105.236.69]):2016/09/25(日) 01:11:24.89 ID:r9vkfZLE0.net
>>204
DP-X1を発売日に買って、昨日X7を買った・・・

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e39-xdvH [219.206.99.154]):2016/09/25(日) 03:36:03.95 ID:CWKKF+iY0.net
>>205
個人輸入も簡単だしね!
俺は、x5ii +aune b1+ Q-music QE80
が辿り着いた現状での最適解。
だけど、多ドラの中華イヤホン注文している。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d9f-xdvH [58.183.216.177]):2016/09/25(日) 14:10:55.80 ID:2nFXJiw00.net
>>204
X5 2nd + Mojo + Picollo + A10 + IE800
が自分の最適解だったゾ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ab-xdvH [180.21.197.167]):2016/09/25(日) 14:20:56.20 ID:37W46Mz/0.net
お前それ爆破テロかと勘違いされるぞ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 802e-Px3x [125.14.51.238]):2016/09/25(日) 14:58:13.92 ID:QYbC6r5/0.net
今だとトルコ辺りでそれやると大変なことになるかもねw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e5b-xdvH [59.146.205.47]):2016/09/25(日) 16:22:50.55 ID:c9v/71Lz0.net
スタックし過ぎて色々やばそう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e39-xdvH [219.206.99.154]):2016/09/25(日) 17:59:56.26 ID:CWKKF+iY0.net
スタックは2段までが俺の許容範囲内だわー

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbb-xdvH [218.110.135.201]):2016/09/25(日) 18:58:54.52 ID:iTIj+m5I0.net
ebayでx5 2nd 頼んだら初代の方が来たお(´・ω・`)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2e-xdvH [27.143.211.228]):2016/09/25(日) 20:10:17.51 ID:9Nj89va00.net
ある意味レアやん

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e5b-LoRm [59.146.205.47]):2016/09/25(日) 21:50:03.35 ID:c9v/71Lz0.net
ちょっと過去スレ読んで気になったことがあってe12a使ってるユーザに聞きたいんだが、
ポタ環境は主にakgのn40使って聴いてるんだけど、e12aは中低音にブーストかかるんですか?
今から購入する予定なので是非教えてもらいたい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7238-5q76 [175.100.235.67]):2016/09/26(月) 01:10:40.54 ID:3Rzoc79p0.net
>>215
使ってるOPAMPがMUSES02だからな
FiiOは素直な音作りするからOPAMPの音そのままだよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e5b-xdvH [59.146.205.47]):2016/09/26(月) 03:19:06.92 ID:FAuluDyC0.net
>>216
やっぱmuses02がちょっと影響するのか
一応勢いで購入したがケースも開けられるみたいだし、届いたら手持ちにあるmuses01に差し替えようと思うわ
半田必要な場合は傷物にしたくないから素直に諦める
02は力強くダイナミックな音を鳴らしてくれるらしいから(02装備したアンプは聴いたことない)期待して待ってるよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7238-5q76 [175.100.235.67]):2016/09/26(月) 11:35:09.31 ID:3Rzoc79p0.net
>>217
残念だがパッケージはDIPだけど半田付けされてる
OPAMPローリング可能なのはE12AのベースになったE12DIYなんだよね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c2-5q76 [182.169.230.177]):2016/09/26(月) 11:44:07.89 ID:RYkjHjOk0.net
E12A持ってるけど、特に中低音ブースト掛かってるとかは感じない。
因みに低域ブーストボタンがあるので、onにした場合は変化を感じる。
それより音はX5 2nd単体より、滑らかになり、若干厚みがあるように感じる。音場は変化無し。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c2c-xdvH [153.161.187.57]):2016/09/26(月) 21:32:22.98 ID:+FaBM0mY0.net
X5ii持ちだけど気になってたX7買っちゃったよ AM5バンドル
楽しみだな〜

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 21:43:40.79 .net
X5iiって充電時間どれくらいですか?
本当に4時間もかかるんですか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e5b-xdvH [59.146.205.47]):2016/09/26(月) 23:02:02.62 ID:FAuluDyC0.net
>>218
やっぱ固定されちゃってるよね
>>219
ありがとう、参考になります。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 168c-xdvH [211.7.122.214]):2016/09/26(月) 23:15:06.33 ID:qcaLw0N/0.net
2A出力の充電器だともう少し早いんじゃない?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7efd-4gIs [59.157.10.85]):2016/09/27(火) 06:53:15.10 ID:HS/mrp730.net
ゆっくり充電する方が電池にやさしいんだよね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa4e-5q76 [111.107.182.90]):2016/09/27(火) 07:30:21.89 ID:Teihb/7ta.net
仕様上2Aで約4時間でしょ
しかし、「本当に」とか確認したくなるくらい長いか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-xdvH [126.212.88.89]):2016/09/27(火) 07:54:28.11 ID:1Z/N4aSYr.net
俺は結構長く感じる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5908-e7L+ [118.19.10.161]):2016/09/27(火) 08:53:17.29 ID:U48MZ5qk0.net
X5の充電は慣れたら気にならなくなったが、最初は本当に時間かかるなあと思った。
実際は4時間数十分充電しているし。
睡眠中の充電は過充電になりそうなんで、いつも仕事から帰宅で充電して
寝る前にケーブルを外すようにしている。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-xdvH [126.237.57.108]):2016/09/27(火) 10:08:31.25 ID:OPmes1G5r.net
でも満タンになったら充電とまってオートパワーオフになってるけどそれでも外す必要ある?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-Px3x [1.79.35.138]):2016/09/27(火) 10:41:01.48 ID:2BsgP8bGd.net
最近のは保護回路が働くから過充電は気にしたなくていいらしい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e5b-xdvH [59.146.205.47]):2016/09/27(火) 21:55:02.41 ID:K6P9MKQT0.net
初めてのポタアンだったが原音がクリアになり音に厚みが出て満足した。一番初めに聴いた曲は音が立体的になった?とハッキリと違いを感じるほど
fiioの音は自分に合うことが分かったので次はx5iiか次世代を検討しますぜ
因みにまだipod touch5使ってる^^;

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1a3-5q76 [222.159.1.74]):2016/09/27(火) 22:40:55.56 ID:QwIz8nMS0.net
X5Uはラインアウトでホームオーディオを再生しても優秀さが分かる。
セパレートアンプシステムの再生機器でアナログプレーヤー代わりに使ってる。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-Px3x [182.251.241.44]):2016/09/28(水) 16:00:28.92 ID:zzDMy7rla.net
AM3購入したんだが発熱スゲーなw
ケース入れるのが怖いんだけど、みんなどうしてるの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7238-5q76 [175.100.235.67]):2016/09/28(水) 16:47:04.70 ID:3OaueTt20.net
>>232
普通にdignisのケースに入れて使ってるよ
普段から爆熱化するXperia Z5に比べたらたいしたことない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae7-Px3x [36.12.88.115]):2016/09/28(水) 18:27:32.07 ID:JBJ9lknha.net
山手線でx3持ってる女の子初めて見た。イヤホンはどこの使ってるか分からなかった。自分もさり気なく胸ポケットからx5出して、傷チェックしてる風にしてアピールした。目が合って恋になる予感がした。
駅で空いた扉から速攻出て行った(ノД`)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c2c-xdvH [153.161.187.57]):2016/09/28(水) 19:52:05.91 ID:bjnWj8UZ0.net
>>234
いかにもでワロタwww

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd5-LGiF [210.139.35.140]):2016/09/29(木) 00:37:03.44 ID:+OkP1vq10.net
今日届いたFiio x5 2nd、ホイールが若干浮いててガタガタとぐらつくんだがこれって仕様なの??

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb39-rzru [126.36.113.220]):2016/09/29(木) 02:02:58.39 ID:TfbZu+1O0.net
そんなもんだね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-rzru [182.251.251.17]):2016/09/29(木) 02:45:29.61 ID:WIwKlqmSa.net
新型X1めちゃいいやんけ!
出るの知らないで、今M3コノザマで
注文したじゃねーかー!

オマエラはよ言えよ!( ・`ω・´)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-rzru [182.251.251.17]):2016/09/29(木) 02:49:02.29 ID:WIwKlqmSa.net
>>19
俺も

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-rzru [182.251.251.17]):2016/09/29(木) 03:00:21.75 ID:WIwKlqmSa.net
>>105
俺24khzまでいけるぞー
ジジ一歩手前やで

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saff-RPp1 [111.107.170.43]):2016/09/29(木) 07:40:44.39 ID:UxhI7SfZa.net
x3iiでもBSoDってあるんだなw
再起動で直ったけど、sdの再フォーマットとかしたほうが良いんかな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9f-uQwL [106.157.223.118]):2016/09/29(木) 07:53:00.78 ID:XnjgfLal0.net
>>236
こっちのはぐらつかないから交換できるか問い合わせしてみたら?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8c-rzru [211.7.122.214]):2016/09/29(木) 12:20:30.18 ID:Cc1i0/q30.net
ホイールのガタつきは一度本体開けて中の基板と一緒にホイール持ち上げて元に戻すとなくなる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0f-rzru [1.75.233.239]):2016/09/29(木) 19:37:47.90 ID:t3Kk1Pwld.net
x1の新型はタッチパネルなのね
物理キーのがいいから現行版確保しとこうかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176b-Z4zN [61.207.239.94]):2016/09/29(木) 19:44:56.64 ID:ozGluMW90.net
俺調べ
リモコンがX3 2ndで使えるか
○(volは不可)
apple iPhone5S付属
SONY XBA-3IP
Xiaomi Piston4
Vting YI-S


Rock Zircon
KZ ZS2
senfer vt66

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9a-OTYy [210.226.251.36]):2016/09/29(木) 23:36:56.62 ID:mntGVnTc0.net
AM2とAM3をオクで出品中
誰か買ってくれ

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b228127239
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l364410631

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.205.130.27]):2016/09/30(金) 02:11:09.51 ID:r6VfK5xIp.net
>>244
Fiioってソフトはイマイチ技術的に安心できないからなぁ。
初物は心配かも。初期のPDみたいに酷い出来だったらどうしよう。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb39-rzru [126.88.95.254]):2016/09/30(金) 03:25:29.95 ID:HJcY2C7Q0.net
>>246
高い

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-LGiF [182.251.241.45]):2016/09/30(金) 03:34:09.25 ID:kLmtraCta.net
>>246
もう3日早けりゃ買ったのにw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5b-rzru [59.146.205.47]):2016/09/30(金) 03:44:59.59 ID:Xv3ophA20.net
中古とか要らんわ
後商売すんなら個人でスレ立ててやっててくれ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d7-rzru [113.197.240.248]):2016/09/30(金) 04:10:18.59 ID:hFbijzNc0.net
やめろ
2ちゃんがよごれる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 09:46:05.23 ID:/eTQ4+GVW
T3Q5A5を待ってる
A5は来月だから良い、Q5もそう遠くないだろう
T3どうなった…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.246.9]):2016/09/30(金) 12:23:10.59 ID:kxMI4R2qa.net
x1の新型はデジタル出力できんの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f38-RPp1 [175.100.235.67]):2016/09/30(金) 16:55:12.89 ID:T7DjyQ2s0.net
>>253
http://www.fiio.net/en/products/57

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3fc-rzru [220.215.147.162]):2016/09/30(金) 22:27:46.82 ID:MCmpRNfb0.net
64Gで充分足りると思ってたけどそんなことは無く、128Gを買ったw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c772-rzru [121.3.130.8]):2016/09/30(金) 23:03:56.36 ID:JvSqPQDt0.net
祭りに来るかなX1U

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-qZZq [27.142.53.150 [上級国民]]):2016/10/01(土) 05:47:22.66 ID:O+kQj1zQ0.net
bluetooth付くのいいな
on borad modeのところはよくわかんなかった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0b-qr/Y [223.134.69.78]):2016/10/01(土) 06:27:04.15 ID:y1pkjQOn0.net
x5なんすけど
左右違うメーカーのSD入れても問題ないすかね?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0b-qr/Y [223.134.69.78]):2016/10/01(土) 06:33:00.61 ID:y1pkjQOn0.net
x5なんすけど
左右違うメーカーのSD入れても問題ないすかね?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-qZZq [27.142.53.150 [上級国民]]):2016/10/01(土) 06:50:29.26 ID:O+kQj1zQ0.net
問題ないすよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0b-qr/Y [223.134.69.78]):2016/10/01(土) 07:47:33.02 ID:y1pkjQOn0.net
>>260
あざます

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8f-7Sel [49.97.103.137]):2016/10/02(日) 11:09:59.87 ID:KUFInXltd.net
x5 初代とx3 が同額で手に入るんだけど、いま買うならどっちかね?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0f-LGiF [1.75.231.225]):2016/10/02(日) 11:21:43.17 ID:sHrJbMIGd.net
容量欲しいならx5

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8f-7Sel [49.97.103.137]):2016/10/02(日) 11:26:11.31 ID:KUFInXltd.net
>>263
スロット2つも魅力なんだけど、音優先ならx3ってことかな?中高域厚めが好み

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b39-rzru [218.133.82.110]):2016/10/02(日) 11:44:16.40 ID:UeHvUkiu0.net
886売ってX1-2を買おうとマジに考えてる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-rzru [126.161.23.146]):2016/10/02(日) 15:13:37.86 ID:zl1mGTOhr.net
>>262
電池の消耗とか状態が一緒ならX5
好みもあるがX5の方が音いい
ただ厚みのある音ならX3でもいいかも

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5b-rzru [59.146.205.47]):2016/10/02(日) 15:57:34.70 ID:ZQ7ilHqm0.net
e12aってフル充電の目安となるサインって無いよね
みんな感覚で充電時間決めてる感じ?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-rzru [182.250.248.228]):2016/10/02(日) 16:07:25.94 ID:i+q0Uwkla.net
何言ってんの?点滅→点灯になったらフル充電だろ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-LGiF [106.73.97.64]):2016/10/02(日) 20:35:20.01 ID:R2UOrQBV0.net
x1 2ndは、x1 turboのネーミングだったらもっと良かった

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-LGiF [111.64.83.194]):2016/10/02(日) 21:35:50.63 ID:BV7Ytb5H0.net
>>269
SHARPの名機だな。なつかしい。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d7-HVO3 [220.210.145.59]):2016/10/03(月) 11:08:10.54 ID:uYwoM+Vo0.net
なんだ、X1新型が出るのか。
俺、旧型X1買ってから1か月も経ってないのに

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d7-rzru [113.197.240.248]):2016/10/03(月) 14:15:21.11 ID:8snlzeBt0.net
発売スパンくらい調べとけよ
iPhone6sを8月に買ってそうだな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8f-LGiF [49.97.97.204]):2016/10/03(月) 16:43:04.02 ID:WZF9cfWVd.net
X7って音悪いの?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8f-7Sel [49.96.29.223]):2016/10/03(月) 17:42:43.25 ID:/3GrchDvd.net
標準モジュールだと下手するとX5II以下だしコスパは悪い
国内はオヤイデ税で割高なので尚更

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8f-LGiF [49.97.97.204]):2016/10/03(月) 17:51:14.59 ID:WZF9cfWVd.net
オヤイデ店頭の決算セールで標準モジュールなら65kでうってたぞ?

そもそも国内に入れる場合の技適あるから仕方がない
認定工場以外の場合は一定数ごとに抜き出し試験も必要だし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6b-VZXN [210.132.207.16]):2016/10/03(月) 17:52:39.49 ID:hGAv1Dz60.net
技適とってなかった頃も高かったんですけど…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-7Sel [49.104.10.170]):2016/10/03(月) 17:55:39.35 ID:P53LtyDKd.net
>>275
X5IIが$300で買えちゃうから65000円でも割高なんだよね

技適問題があろうと高い物は高い訳でコスパが悪い事実は変わらないよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc8-LGiF [182.167.246.75]):2016/10/03(月) 18:09:16.74 ID:nfSrAdCI0.net
>>276
技適取得後に値上げしなかったのは評価する

>>277
X7は標準モジュールをAM2にしておけばもう少し評価も高かったと思うんだけどな
AM1があまりに微妙過ぎる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8f-LGiF [49.97.97.204]):2016/10/03(月) 18:11:09.95 ID:WZF9cfWVd.net
>>276
技適取ってたと思ったからでしょ
wifi+BTだけで工事設計認証やると7、80万いくんじゃない?
そこにさらに製造工程でその通りやってんのかとか記録簿作んなきゃいけないし製造工数増えるから日本向けは製造原価上がってるはず

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-7Sel [49.104.10.170]):2016/10/03(月) 18:15:52.50 ID:P53LtyDKd.net
>>279
技適取ってたと思ったからって何?w
普通は代理店が取るものだし、fiioが取得してると思ってたとしても確認すらしてないのは間違いなくオヤイデの落度なんだけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc8-LGiF [182.167.246.75]):2016/10/03(月) 18:17:58.45 ID:nfSrAdCI0.net
>>279
残念ながら技適の有無は関係なく通例通り1.3倍価格なだけ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc8-LGiF [182.167.246.75]):2016/10/03(月) 18:21:56.80 ID:nfSrAdCI0.net
そもそも日本だけの為に工事設計認証なんて取らんよ
代理店が適合証明取って終わり

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e6-rzru [153.230.71.161]):2016/10/03(月) 18:37:10.48 ID:yKMinUI60.net
X7はオヤイデ税高いのに値上げしたら誰も買わなくなるだろw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e6-rzru [153.230.71.161]):2016/10/03(月) 18:39:09.50 ID:yKMinUI60.net
>>281
6万ちょいで買えるのに1.3倍ってことはないだろーよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc8-LGiF [182.167.246.75]):2016/10/03(月) 18:41:39.26 ID:nfSrAdCI0.net
>>284
それは値下がりしただけ
MSRP $699に対して国内販売価格は105000円、ちょうど1.3倍な

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-7Sel [49.104.10.170]):2016/10/03(月) 18:45:28.87 ID:P53LtyDKd.net
>>284
6万ちょいで買えるのは並行輸入だけでしょ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e6-rzru [153.230.71.161]):2016/10/03(月) 19:20:17.59 ID:yKMinUI60.net
>>286
だから海外ではそれくらいなのに1.3倍であの値段にはならないでしょ。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc8-LGiF [182.167.246.75]):2016/10/03(月) 19:23:11.39 ID:nfSrAdCI0.net
>>287
意味不明
国外は今$549で買えるし国内のオヤイデ品の最安は93753円だぞ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM57-LGiF [210.149.251.186]):2016/10/03(月) 19:38:33.37 ID:ei5NmZbQM.net
>>282
何ですぐシッタカしてしまうん?
http://www.oyaide.com/fiio/pg232.html
工事証明だよ?総務省で検索してこいよ、工事証明で取ってあるから。

>>280
うん?だから技適所得費用を含めた価格なんでしょ別にそれが落ち度じゃないなんて言ってないし何が言いたいの

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-7Sel [49.106.210.60]):2016/10/03(月) 19:38:39.94 ID:Pj0P52NDd.net
1.3倍以上の価格って言いたいのかな?
もとは1.3倍で間違いないけど、技適問題で値上げはしなかったけど卸値価格は下げれないから国内と海外の価格の差が広がっただけじゃないかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-7Sel [49.106.210.60]):2016/10/03(月) 19:40:43.74 ID:Pj0P52NDd.net
>>289
技適取らなきゃいけないの知らなかったのに技適取得費用が含まれてるとかないからw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM57-LGiF [210.149.251.186]):2016/10/03(月) 19:43:52.80 ID:ei5NmZbQM.net
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=001&TC=N&PK=1&FN=419tele&SN=%94%46%8F%D8&LN=5&R1=*****&R2=*****

ほれ工事証明だろ
って事は工場で日本向けは電波出力とか記録して試験しなきゃあかんのやで

>>291
それでも値段変わらんのなら別にええやんけ

そもそも工事証明ではなく技適でやってたら100台頭8台試験出さなきゃ行けないし
一台頭2万ぐらいかかんだろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-7Sel [49.106.210.60]):2016/10/03(月) 19:46:34.16 ID:Pj0P52NDd.net
>>292
卸値下げないから国外との差が開いて実質値上げしてるのと同じでしょ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc8-LGiF [182.167.246.75]):2016/10/03(月) 19:48:20.18 ID:nfSrAdCI0.net
>>292
根本的に理解してないみたいだな
↓でも読んで勉強しておいで

http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef08-RPp1 [219.164.176.140]):2016/10/03(月) 19:57:09.98 ID:UfPatK0m0.net
X7は海外だとDP-X1やZ1000と同じ価格帯という認識だから
日本とhead fiだと認識の違いに戸惑うことがあるね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9f-NVhp [106.172.248.157 [上級国民]]):2016/10/03(月) 20:03:22.12 ID:MlDbkaCB0.net
>>295
並行輸入でどうにでもなるが、X5 2ndが良い子だから買う気にはならない。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8f-OJcX [49.98.87.227]):2016/10/03(月) 20:04:26.67 ID:3jrurm6+d.net
>>292
国内は100台も売れてないべさ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef08-RPp1 [219.164.176.140]):2016/10/03(月) 20:10:58.16 ID:UfPatK0m0.net
Z1000ってなんだ・・・ZX100だった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa17-RPp1 [106.161.161.44]):2016/10/03(月) 20:30:04.57 ID:0Xtug09oa.net
x5使い始めたんだけど
mp3の場合って再生時間は公表より短くなるものなの?
4時間連続でならしすとバッテリ半分ぐらいになってたんだが
あとちょっとしたホッカイロ並にぽかぽかしてるのも普通なのだろうか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8f-rzru [49.98.16.122]):2016/10/03(月) 20:31:37.87 ID:NhDeG4rXd.net
AM1じゃなくてAM2が初期アンプならまた違った評価だったろうな
X7自体は音もいいし持ちやすいし操作性もいいし良い機種なんだけどね
輸入価格ならかなりおすすめ
国内価格ならクソ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5b-rzru [59.146.205.47]):2016/10/03(月) 21:00:06.47 ID:JnExxdFR0.net
外部アンプで10k超える上に本体だけで60kオーバーと来たら、自分ならちゃんとしたイヤホンを所持してから購入しようかなとなりますわ
まだk712, q701, n40, n20uしかもってないから
5万程度なら買ってたかも

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-rzru [126.161.35.48]):2016/10/03(月) 21:08:20.90 ID:EYPC9J8Vr.net
>>277
X5IIが$300で買えちゃう件についてくわしく

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-rzru [182.250.248.232]):2016/10/03(月) 21:26:43.85 ID:xB8TytN6a.net
>>302
これでしょ
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B00ZWAC25E/ref=mp_s_a_1_1?ie=UTF8&qid=1475497510&sr=8-1&pi=SY200_QL40&keywords=fiio+x5&dpPl=1&dpID=41Pt4-NFeiL&ref=plSrch

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-RPp1 [36.12.77.114]):2016/10/03(月) 22:43:42.64 ID:ODkohEy4a.net
eBayでもそれくらいで出てるわな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fce-RPp1 [183.77.160.103]):2016/10/03(月) 23:02:39.38 ID:WaeP8fhF0.net
x1新型まだ?
1万前後で現行買ってしまおうか迷ってる。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-rzru [126.161.35.48]):2016/10/04(火) 00:55:50.16 ID:ty6SdAcEr.net
>>303
おお、ありがとう
aliでも最安値が$332だったんでそれ以上安いとこあると思ってなかった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-rzru [182.251.240.17]):2016/10/04(火) 08:33:48.52 ID:QNdXdXUUa.net
X5ii購入予定だがどこで買えば良いのかわからん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b08-7Sel [58.94.247.3]):2016/10/04(火) 12:51:37.37 ID:zG0wgRCS0.net
購入相談なのですが、ONKYOのDP-X1とこちらのX5 2ndで迷っています。
バランス対応かどうかはどちらでもいいのですが容量が400GB近く欲しく、SanDiskのmicroSD200GBを2枚差せるかどうかが知りたいです。

アナログポータブルアンプに接続して使いたいのでどちらかといえばX5 2ndに惹かれているものの、
公式には128GBまでと表記されているのが気になっています。
200GBは認識しないのでしょうか?

あまりこういうのに詳しくなくて同じmicroSDでも128GBが認識できて200GBが認識できない理由があまりわかっていないので、
もしかしたら…と少し希望を持ちつつ、どなたか教えて頂けませんか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d7-rzru [113.197.240.248]):2016/10/04(火) 13:02:32.78 ID:YOgzO6Ww0.net
64GB以上はSDXC規格なので、128GBまでとうたっていても、2TBまでOK
動作保証していないから慎重にそう書いてるだけで、LGのスマホなんかは2TBまで対応とかうたわれてる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-fDZb [182.249.246.28 [上級国民]]):2016/10/04(火) 13:27:48.92 ID:qs43cnxxa.net
x5ii Sandiskの200GB 2枚差し常用
ファームアップしてないからUSBにも256GBのSDXC挿すと計656GBまではいけるな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b08-7Sel [58.94.247.3]):2016/10/04(火) 14:31:53.65 ID:zG0wgRCS0.net
>>309-310
ありがとうございます。
x5 2nd購入を決意できました。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9f-j11C [14.101.48.157]):2016/10/04(火) 15:17:23.24 ID:dYk9rBGf0.net
その膨大な量だと
読み込み耐えられるか?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-fDZb [182.249.246.28 [上級国民]]):2016/10/04(火) 15:25:43.81 ID:qs43cnxxa.net
フォルダ再生とm3uプレイリスト再生しか使っていない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc2-RPp1 [182.169.230.177]):2016/10/04(火) 16:17:31.77 ID:hiDBMBBw0.net
X5 2nd持ちだけど、BTイヤホンでも聴きたかったので、NW-A35予約しちゃったよ
X1 2ndも気になるんだけどね・・

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.47]):2016/10/04(火) 16:49:27.83 ID:Jl6Yf4Sda.net
去年って祭りに来てたっけ?
今年来るならそこで触れるよね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f38-RPp1 [175.100.235.67]):2016/10/04(火) 16:59:48.88 ID:pRhjNny10.net
X1 2ndは海外だと10/10日に出荷って投稿がfiioのfacebookの方に載ってる
値段は99.99USD

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-RPp1 [59.171.57.33]):2016/10/04(火) 19:05:43.48 ID:Yyvjyue10.net
>>303
これ買った人いるのかね
This item does not ship to Japan.
と出るのだが

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 472c-rzru [153.161.187.57]):2016/10/04(火) 19:36:15.41 ID:xx9jl0nB0.net
>>317
日本にいながら買える最安値で語ってほしいよなww

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef08-RPp1 [219.164.176.140]):2016/10/04(火) 19:45:16.75 ID:stXFUPvQ0.net
audio oneだと37000で買えるから送料とか諸々考えたらわざわざ海外から買うほどじゃないような

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef70-RPp1 [219.119.52.168]):2016/10/04(火) 19:49:44.08 ID:fwbWTmar0.net
他のと合わせてB&Hで買ったけど単品だとたしかに微妙だね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8f-7Sel [49.96.9.245]):2016/10/04(火) 19:51:41.82 ID:L5K8kA9Od.net
ebayなら全部込みで300ドル以下で買えるよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb39-rzru [126.88.95.254]):2016/10/04(火) 20:48:32.50 ID:HpGpIdq60.net
面倒なのが嫌じゃなければ米尼とかつかって個人輸入
面倒なら家電量販店でポイント付きで
中古でもいいなら状態良さそうなのをe嫌とかフジヤで買う
それくらいしかなくないか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-RPp1 [36.12.82.60]):2016/10/04(火) 21:21:37.60 ID:AxpsHCnCa.net
代行手数料考えたら米尼よりゃebayだわな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-FEHg [182.251.248.18]):2016/10/04(火) 22:12:55.51 ID:ib2j7BfXa.net
現在、x5.2ndとe12aの組み合わせなんだが、最近mojoが気になってる。使い分け可能ですかね?基本的にはイヤホンで使ってて。5.6万のそこそこのものは使ってるつもりですが、、、

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b9f-rzru [58.183.216.177]):2016/10/04(火) 22:39:09.00 ID:8p/HHRw50.net
>>324
E12AとMojoはかなり音が違うと思うので、使い分けて楽しめると思いますよ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-FEHg [182.251.248.18]):2016/10/04(火) 23:24:30.68 ID:ib2j7BfXa.net
>>325
なかなか試聴できるとこなくて、悩んでるんですよねー。今のイヤホンが低音が結構強いから。中高音が伸びてくれるのがいいなー。できれば音場も広がってくれれば…ってポタアンに求めすぎかな?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bdb-AsVk [122.217.63.94 [上級国民]]):2016/10/05(水) 00:40:36.12 ID:zgLVRQwy0.net
mojoはイヤホンのインピが低いほど高音が減衰するよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6d-rzru [119.240.198.146]):2016/10/05(水) 02:42:22.04 ID:MYYyDabT0.net
>>326
tu-hp02

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b9f-rzru [58.183.216.177]):2016/10/05(水) 07:11:34.15 ID:xh7uTSPc0.net
>>326
Aroma A10のオペアンプをTHS4631とOPA627BPにしたら、音場ともに中高域も伸びるよ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-FEHg [182.251.248.6]):2016/10/05(水) 07:30:12.36 ID:Nu4hw7saa.net
6万だと、試聴しないで買うのはちょっと難しいなー。tu-hp02って結構いいのか。試聴機あったけどスルーしてた。聞いてみよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.246.37]):2016/10/05(水) 08:39:14.74 ID:PiUQWWGna.net
TU-HP02か、海外購入に抵抗ないならaune B1もいい。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8f-rzru [49.97.100.253]):2016/10/05(水) 09:59:31.25 ID:cCsj1RJBd.net
またお前か。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f38-RPp1 [175.100.235.67]):2016/10/05(水) 10:50:30.41 ID:hLFfQdhc0.net
X7のAndroid 5.1.1 βファームの画像ちょっと出てるね

http://www.head-fi.org/t/713735/fiio-x7-dxd-dsd-384k-64b-ess9018-android-wifi-bluetooth-4-amp-modules-balanced-out/14475#post_12904943

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0f-rzru [1.75.250.239]):2016/10/05(水) 13:30:19.69 ID:XEJBiSHVd.net
>>324
最近話題のAune B1オススメ
音質傾向はE12やmojoとも被らないし良いぞ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8f-LGiF [49.97.107.29]):2016/10/05(水) 18:21:34.56 ID:7IX/1vWLd.net
X7にするかplenue m2にするか、
あるいはdp-x1にするか悩む…

まあここに書き込む時点でほぼ答えは決まってるけどね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-7Sel [49.104.7.37]):2016/10/05(水) 18:25:39.98 ID:YFEO9uW5d.net
PLENUE Sですね!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-rzru [49.98.155.67]):2016/10/05(水) 19:24:48.41 ID:esJuNXyzd.net
マイクタイソンとアリどっちが強い?くらいの感覚で聞いてくれ
x5Vはいつ頃だと思う?
x5Uが欲しくなってきた

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172e-LGiF [125.14.51.238]):2016/10/05(水) 22:29:31.81 ID:RUnP/1nU0.net
欲しいときが買い時
待てるものはいらないもの

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd5-rzru [122.24.51.63]):2016/10/05(水) 23:08:54.24 ID:0yFk2byn0.net
3なんてそもそも出すかどうかなんてわからん

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-rzru [182.250.248.234]):2016/10/05(水) 23:55:06.46 ID:gLKRPbkXa.net
今年はでなさそうx5V

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea38-lsIp [175.100.235.67]):2016/10/06(木) 00:20:50.44 ID:uJc24nfs0.net
>>337
FiiOの製品サイクルは18ヶ月
発売日から計算してみ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d26d-xaNP [119.240.198.146]):2016/10/06(木) 02:31:31.07 ID:3HmkUjsO0.net
来年末と予想

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad9-lsIp [106.161.165.160]):2016/10/06(木) 02:35:55.63 ID:P7nfTXiwa.net
AC電源つなぎぱなしで使ってるとバッテリって劣化するのかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 302e-E0fw [61.23.24.62 [上級国民]]):2016/10/06(木) 05:07:48.77 ID:ODcOwE8d0.net
Li-ionは満充電と完全放電の状態にしておくと寿命が低下するのでつなぎっぱなしは寿命気にする人はあんまりよろしくない
大体充電率20%〜80%で使ってる方が長持ちするといわれている

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa43-lsIp [36.12.88.30]):2016/10/06(木) 07:58:21.96 ID:A+vJNPZ1a.net
昔はそう言われてたね
まぁFiioがどうゆう設計してるか知らんけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf8-xaNP [1.66.100.102]):2016/10/06(木) 08:20:39.79 ID:tQDcXzlld.net
x5買うわ
お前らありがと

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 11:16:43.77 .net
X5UってACアダプタついてるの?
ついてない場合、5V2Aのアダプタってどういうのがあるの?
リンク貼って貰うとありがたい。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.248.225]):2016/10/06(木) 11:20:32.00 ID:NUZ91YgIa.net
君はDAP使うの無理だろうからiphoneで音楽聞くのがいいと思うよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 11:22:33.17 .net
>>348
わからないなら黙っててねw
スレが汚れるから。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 11:23:38.54 .net
>>348
スマホしか使えない奴に言われたくないわwww
パソコン使えないのかよwww

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1060-pu+C [157.14.182.159]):2016/10/06(木) 11:27:39.11 ID:r2L4XjfR0.net
米アマのマーケットの方でx1 2nd売り出したね。日本に送れる方にすると170ドルくらいになるよ。買わないけど、始値旧型と値段変わらないってスゲー

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd0-XUlN [153.237.83.135]):2016/10/06(木) 11:27:39.18 ID:RdgLdASLM.net
>>349
わからないなら
自分でググれよ
スレが汚れるからさ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 11:30:10.63 .net
>>352
だから分からないなら黙れよ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda8-xaNP [49.96.20.6]):2016/10/06(木) 12:32:17.02 ID:odE8iIC/d.net
ACアダプターw
スマホ直差しでどうぞ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf8-pu+C [1.66.99.201]):2016/10/06(木) 12:34:24.27 ID:PYZTGVzwd.net
ついてこない。USBケーブルだけ。それと2A出力じゃなくても大丈夫充電遅いけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 12:37:23.62 .net
>>355
そっか。サンクス。
2A出力できるACアダプタぐぐってみるか・・・。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1060-pu+C [157.14.182.159]):2016/10/06(木) 13:05:45.54 ID:r2L4XjfR0.net
まだ持ってないからわかんないんだけど、USB充電でしょ?だったらこんなの便利だよ powerIQでおまかせ
https://jp.anker.com/products/A2133111

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea38-lsIp [175.100.235.67]):2016/10/06(木) 13:30:20.69 ID:uJc24nfs0.net
X7のAndroid5.1のβファーム来たよ

http://www.head-fi.org/t/822149/the-public-beta-firmware-of-android-5-1-for-fiio-x7-is-coming

OTA方式じゃ無くて、X7をfastbootモードで起動させて、PCからROM焼きツールでアップデートするみたいだね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-xaNP [49.98.143.52]):2016/10/06(木) 13:33:54.31 ID:bNA78VCKd.net
教えて君の癖にお前態度でかいな
その図々しさに呆れるわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 13:46:21.63 .net
>>357
2ポートのやついいかもね。
サンクス。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac5-XUlN [182.251.242.46]):2016/10/06(木) 14:03:46.96 ID:I0O2LOpLa.net
acアダプターは流石に笑うわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda8-xaNP [49.96.14.251]):2016/10/06(木) 14:12:34.80 ID:QN+7Iabzd.net
id消しは総じてガイジ多いからな
いい指標だわ
マジ草生える

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda8-gefQ [49.104.7.117]):2016/10/06(木) 14:33:06.98 ID:hKPL55sad.net
非表示を使う人間そのものが少ないから隠そうが実質半コテ状態という

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-xaNP [106.72.166.160]):2016/10/06(木) 14:34:50.27 ID:fD/eZ8gH0.net
ガイジ言うヤツも大抵はアラシ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a65b-xaNP [59.146.205.47]):2016/10/06(木) 15:22:27.10 ID:Bh5uNP3A0.net
わざわざslipとidオンにして書き込まんでもええんやで

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda8-gefQ [49.104.8.123]):2016/10/06(木) 15:30:56.49 ID:zEiArikDd.net
ガイジって言葉自体、ちょっとなぁ…
頭が悪いとか書いた方がまだマシ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 15:58:10.57 .net
ドコモのスマホ馬鹿ほどではないけどな。
パソコン使えないとか池沼www

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c608-lsIp [219.164.176.140]):2016/10/06(木) 16:19:25.08 ID:coYEDp8S0.net
そもそもガイジの意味知らんし調べる気もない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd0-XUlN [153.159.247.55]):2016/10/06(木) 16:20:10.09 ID:awxTWKCuM.net
パソコン使えるのに自分で検索できない脳弱か

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a65b-xaNP [59.146.205.47]):2016/10/06(木) 16:27:28.69 ID:Bh5uNP3A0.net
>>367
え?パソコン持ってるのにググることも出来ないなんて…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 16:29:08.11 .net
もうぐぐったよ。X5使いでメジャーなのがあるのかなと思ってきいただけだよ。
無いみたいだから勝手に買うわ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM54-3gT8 [61.205.3.101 [上級国民]]):2016/10/06(木) 19:53:38.44 ID:SMVJwNaNM.net
まあ何でも使えるから好きなの買え

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3539-xaNP [126.66.47.26]):2016/10/06(木) 21:28:49.05 ID:n9DJCsCS0.net
>>351
どこ?どれも日本には送れないって出るんだが

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ce-lsIp [183.77.160.103]):2016/10/06(木) 22:06:38.65 ID:2dm37Lmd0.net
新型来て盛り上がってるようだけど今更x1買った。
音も悪くないしホイールが若干緩そうだけどちゃちさもない。

冬に他社のプレイヤー買い増そうかと思ってたけど、
x5 2ndを買ってしまいそう。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7005-xaNP [125.195.197.186]):2016/10/06(木) 22:24:44.57 ID:N5a5bQUD0.net
俺はx1を売って昨日x5をポチったぞ!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEf8-Nuoi [1.115.195.217]):2016/10/07(金) 11:53:50.41 ID:9Bfj2QFGE.net
X7 5.1β
http://m.fiio.net/en/stories/493

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab06-Nuoi [124.97.111.223]):2016/10/08(土) 10:06:53.38 ID:XrnGq7zV0.net
macだからβ使えねぇ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc8-xaNP [112.68.183.133]):2016/10/08(土) 10:41:17.59 ID:8hicAgXL0.net
5.1βにしてみたけど、ディレクトリ内の曲順が狂ったり、一部の曲が
聞けなかったりと、チョコチョコバグがあって使えないわ。戻してぇ・・・

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab06-Nuoi [124.97.111.223]):2016/10/08(土) 12:03:19.93 ID:XrnGq7zV0.net
戻したらいいじゃん
http://www.head-fi.org/t/822149/the-public-beta-firmware-of-android-5-1-for-fiio-x7-is-coming#post_12912451

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc8-xaNP [112.68.183.133]):2016/10/08(土) 15:16:51.77 ID:8hicAgXL0.net
>>379
戻せたわ。ありがとう。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea20-lsIp [175.100.239.233]):2016/10/08(土) 17:33:03.49 ID:fZcVrA6+0.net
X7の3.0βはFiiOにしては珍しくいかにもβって感じのβだな
X1やX3のβには無い不安定さだわ

ただ要望されてた改善とか機能追加とか盛り込まれているのは分かるのでリリース版に向けて頑張って欲しいところだ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd7-xaNP [124.147.79.102]):2016/10/09(日) 15:49:59.98 ID:pqx0qaRa0.net
タッチスクロールって狙った所で止まらなくてイライラする予感

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be7-XUlN [220.152.110.67]):2016/10/09(日) 16:18:10.90 ID:uUzb/QO80.net
旧型も狙ったところで止まらんけどな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3539-xaNP [126.220.89.74]):2016/10/09(日) 20:13:36.74 ID:gySXP+2c0.net
初代x3とx1が変わらないくらいの価格で売ってるんだけど総合的に見てどっち買った方がいいかな
こういうプレイヤー買うの初めてだから色々教えてくれると嬉しい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-pu+C [106.73.97.64]):2016/10/09(日) 20:17:13.09 ID:rnYwMnJF0.net
x1は新型が本日発売のだからまだレビュー待ちかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21d5-xaNP [122.24.51.63]):2016/10/09(日) 20:36:19.79 ID:ugm77qLy0.net
>>384
X1のが完成度が高い

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3539-yMSU [126.159.216.63]):2016/10/09(日) 20:41:37.80 ID:gUJXZUgI0.net
x1 2nd
http://www.chinadap.com/2016/09/bluetoothpcm5242dapfiio-x1-2nd.html?m=1

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c0-xaNP [222.145.130.145]):2016/10/09(日) 20:48:00.13 ID:j5nP9u+v0.net
fiio a5っていつ日本発売なの?
10月20日ってみた気がするんだけど間違ってるかな?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21d5-xaNP [122.24.51.63]):2016/10/09(日) 20:50:56.71 ID:ugm77qLy0.net
車のモードがあるんだな
でも車で給電するとノイズ入るから使い物にならん気がする

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062e-xaNP [27.143.211.228]):2016/10/11(火) 16:58:16.72 ID:w4l2CyBp0.net
AM2Aについて問い合わせたら、再生産はしてるけど再販売はいつから出来るかはワカンネって回答だったわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da13-pu+C [223.134.244.177]):2016/10/12(水) 21:04:42.98 ID:wAV5toju0.net
X5 2ndとX7どっち買おうか悩みすぎる。
ご指導下さい。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c670-lsIp [219.119.52.187]):2016/10/12(水) 21:24:17.57 ID:bOxjCpTF0.net
x5買ったけどsd2枚だと地味に管理めんどくさい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fc-Oa01 [220.215.147.162]):2016/10/13(木) 03:34:55.97 ID:IusJvT7C0.net
今日というか昨日の宇多田ヒカルの番組をradikoで録ってX3Uで聴いてみたら、曲は割と聴けたw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-jChb [126.159.234.23]):2016/10/13(木) 18:15:18.52 ID:cuPFVnAs0.net
x1 2ndのレビューまだかな(´・ω・)

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-2yk0 [49.98.145.160]):2016/10/13(木) 20:01:21.96 ID:rfiDpXRzd.net
>>392
前にak120使ってたけど2枚はホント地味に使いづらいわ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-sQuD [182.249.246.24 [上級国民]]):2016/10/13(木) 21:36:55.76 ID:uF/RKjzLa.net
フォルダー管理してると2枚でもあんまり関係ないわ
m3uプレイリストも2枚混在して記述できるし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5764-Oa01 [221.188.17.96]):2016/10/13(木) 21:43:16.27 ID:z+tk1WWP0.net
x1 2ndは結構期待してる 物理ホイールの廃止は思い切った感があるな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9f-Y73b [106.172.248.157 [上級国民]]):2016/10/13(木) 22:00:28.76 ID:uJmtshTx0.net
>>395
SDカード一枚とかなら違ってくるのだろうけど。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d7-Oa01 [113.197.240.248]):2016/10/14(金) 00:30:02.36 ID:61ZEVvka0.net
2枚じゃって言ってる奴らは、1枚にすりゃいいじゃんとしか言いようがない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-tncL [1.75.230.209]):2016/10/14(金) 00:40:09.84 ID:XOiIMK9Nd.net
>>397
X1 2ndで動作確認とバグとりしてX3とX5の3rdでも採用して薄くなりそうだな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-Oa01 [119.26.105.142]):2016/10/14(金) 01:14:36.19 ID:UkbppAuv0.net
x1の出来次第で次のx3x5がすごい楽しみになる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEcf-2yk0 [1.115.198.158]):2016/10/14(金) 13:22:19.03 ID:BTri/9haE.net
二枚刺さるから二枚使わないといけないという強迫観念から抜け出せない奴がいるな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-sQuD [182.249.246.24 [上級国民]]):2016/10/14(金) 17:38:37.87 ID:Ii4EyCLia.net
使いにくい以前に最大容量の限界で2枚使う以外に大容量実現する方法が他にないだろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d3-Oa01 [220.102.112.234]):2016/10/15(土) 04:31:41.84 ID:Ev7vLZ0o0.net
http://i.imgur.com/tHFnTYw.jpg

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff70-8qPS [175.100.231.233]):2016/10/15(土) 11:54:24.91 ID:6gVHFWzJ0.net
http://www.head-fi.org/t/822914/fiio-releases-the-new-amplifier-a5-that-strives-for-perfection#post_12933920

>All of the details mean that the A5 combines the best of both the E12 and the E12A.

FiiO A5、E12とE12Aのいいとこ取りした後継機ってことみたいね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-Oa01 [1.75.3.120]):2016/10/15(土) 12:45:21.43 ID:Q4OJ4Xvkd.net
どっちつかずってことか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-a7L/ [60.56.32.236]):2016/10/15(土) 13:43:12.87 ID:5FP3uw4s0.net
e12が壊れるまでは買う気にはならん

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-Oa01 [126.229.35.46]):2016/10/15(土) 15:16:10.67 ID:bCaIpcA8r.net
E12A持ってる身としてはなんの購買意欲もわかんな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5764-Oa01 [221.188.17.96]):2016/10/15(土) 20:45:28.00 ID:zEfg5Jjz0.net
x1 2ndの動画結構上がってるな 海外のだから言ってる事わからないけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-jChb [126.159.205.212]):2016/10/15(土) 20:50:52.74 ID:0oTRnVj+0.net
動画見る限りはタッチホイールの精度は良さそう。
これで売れたらX3やX5の3rdにも搭載してほしいな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-Oa01 [126.66.47.26]):2016/10/15(土) 21:16:07.35 ID:R7AvW/Zu0.net
国内はいつ発売なんだ??

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb86-Oa01 [118.105.85.36]):2016/10/15(土) 23:37:48.56 ID:6Nam8+cq0.net
X7にUSBデジタル出力ある?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac7-8qPS [36.12.74.128]):2016/10/16(日) 05:37:10.32 ID:CCSahz5ca.net
>>412
ttp://www.oyaide.com/fiio/x7.html

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb86-DI90 [118.105.85.36]):2016/10/16(日) 10:49:52.17 ID:bdKws4c10.net
>413
やはりUSB出力はないんだな。
ありがとう。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e6-b88/ [153.227.136.112]):2016/10/16(日) 12:44:17.37 ID:8hP8dbu90.net
Fiio X1 II 英語のレビュー
https://www.amazon.com/X1-II-Resolution-Lossless-Player-Generation/dp/B01LYNJ03H/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1476589380&sr=8-2&keywords=fiio+x1+ii

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-o3S2 [1.75.211.253]):2016/10/16(日) 12:56:14.53 ID:IKDc3DRjd.net
相変わらず転送速度遅いのか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.251.5]):2016/10/16(日) 21:51:47.41 ID:NsjE9SHga.net
>>415
ワシはペドじゃないまで読んだ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 872c-Oa01 [153.161.187.57]):2016/10/17(月) 01:50:36.39 ID:Zv9UbZZ20.net
X7の音楽再生アプリ、FW3.0.2betaでやっと文字化け治ったっぽいね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdb-Oa01 [59.147.211.205]):2016/10/17(月) 09:28:48.21 ID:6HPSOxfe0.net
fiio x5ii買っちゃおうかな
でもソシャゲに月3万以上注ぎ込んでるからどう省いていけるだろうか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.246.16]):2016/10/17(月) 10:48:50.89 ID:6Riag73Za.net
俺はX1 2ndの国内発売までDAP買うのは控えるつもり 他のプレイヤーとは値段差があるけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-DI90 [49.98.160.237]):2016/10/17(月) 10:58:46.52 ID:6f9NjfKod.net
X1IIはBluetooth載ったのとタッチホイールになったのが大きな違い? 音はどうなんだろね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.42.130]):2016/10/17(月) 11:45:31.42 ID:OSpNxgF2d.net
そりゃ価格相応の音になるだろうし、なんせx1は入門機だからな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4f-DI90 [49.97.97.84]):2016/10/17(月) 12:08:45.63 ID:fN5NvDUvd.net
もうすぐ出そう x1 2nd
htp://imgur.com/6bLlMcf

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4f-DI90 [49.97.97.84]):2016/10/17(月) 12:09:42.19 ID:fN5NvDUvd.net
ごめん
ttp://imgur.com/6bLlMcf

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff70-8qPS [175.100.231.233]):2016/10/17(月) 14:38:52.23 ID:M/u9Ph6A0.net
>>418
一応そこそこ動くβになったって感じだよね
X7の今回のβファームは10日前後ぐらいのスパンで更新していくそうなので正式版楽しみだわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e6-jChb [153.227.136.112]):2016/10/17(月) 16:14:00.01 ID:/mtF0OK70.net
>>424
ウォークマンが29日発売だから
その前に出れば楽しみ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb08-2yk0 [58.94.247.3]):2016/10/18(火) 11:22:14.75 ID:ZFXsgTN/0.net
X5 2ndはラインアウトが異常に良い、とよく聞きますが、これって具体的にはラインアウト=アンプ部をスルー、つまりDACの質が他の(同価格帯の?)DAPと比べて非常に高いという事なのでしょうか?
DACなしのアナログアンプを繋ぐDAPとして真っ先にオススメに上がるので少し気になりまして…。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-Oa01 [119.240.198.146]):2016/10/19(水) 00:32:12.51 ID:CIslm8NM0.net
せやで

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d7-Oa01 [113.197.240.248]):2016/10/19(水) 00:55:08.27 ID:/GYYeFyA0.net
X5 2ndよりアナログアンプと相性のいいDAPを教えてクレメンス
デジタルはなんか色々めんどくさいんだよね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac7-8qPS [36.12.88.227]):2016/10/19(水) 05:57:05.59 ID:+BLKPRAla.net
「デジタルはめんどくさい」の「デジタル」が何を意味してるのか、よくわからん

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-sQuD [182.250.250.1 [上級国民]]):2016/10/19(水) 07:17:07.30 ID:6KSAvQPPa.net
据え置きアンプつなぐならわざわざDAP入れずにPCからDAコンかフルデジタルアンプにつなぐ方が便利そうだけどな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMb7-Kw3q [106.188.96.101]):2016/10/19(水) 15:37:27.95 ID:gAYqJ1bjM.net
ipodから乗り換えで中古のX1を買ったぜ!
iPodの暖かみのある音が好きだったから硬質でそっけない音でやっちまった〜・・・と思ったんだけど、
イコライザいじってカマボコ型のバランスにしたらすごく好みの音になって満足してる。
細かいところまで丁寧で、今までiPodがいかに雑な再生をしてたか良く分かった(笑)
初めてのハイレゾDAPだけどSDカードで曲の入れ換え出来るのは便利だね。
iPodだと無圧縮ファイルはすぐいっぱいになっちゃって入れ替えが面倒だったから。
もうちょっと音に厚みがあればなお良かったかな〜って思うけど、そうなるともっと高くなりそう^^;

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb77-tncL [118.241.36.58]):2016/10/19(水) 15:39:34.97 ID:aAzmrpOS0.net
>>432
そんなアナタの為にポタアンがあるんやで…
X1のLine out優秀だから好みのポタアン探してみ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-tRHD [14.101.48.157]):2016/10/19(水) 20:23:54.29 ID:OBMy1eEF0.net
x5 2ndほしいけど
3rdまでまつわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-jChb [126.159.247.125]):2016/10/19(水) 21:00:45.20 ID:7aEpJVUU0.net
x3とx5の3rdはいつ出るんだろう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdb-Oa01 [59.147.211.205]):2016/10/19(水) 21:04:40.74 ID:ALNeYACI0.net
3rd genは上で18ヶ月周期と書いてる人がいるから発売は多分来年の1月-じゃないかな?
まぁ続が作られる場合だけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef08-Lzu8 [219.164.176.140]):2016/10/19(水) 22:08:24.27 ID:l1KIAM9C0.net
Buy X1 and Get EX1 for FREE!
https://twitter.com/FiiO_official/status/788670407977033729

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab7-DI90 [106.181.119.103]):2016/10/19(水) 22:08:26.18 ID:v3LUtccra.net
(^q^)くおえうえーーーるえうおおおwww

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab7-DI90 [106.181.119.103]):2016/10/19(水) 22:09:27.87 ID:v3LUtccra.net
あ、ごめん

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.247.139.188]):2016/10/19(水) 23:20:39.88 ID:ByOl/aOsp.net
ワロタ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-YT5Q [122.25.24.227]):2016/10/20(木) 01:29:03.19 ID:GLEFZ+rt0.net
>>438
あんた、どこのスレに書くつもりだったのさ?!www

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-CGyA [120.137.199.213]):2016/10/20(木) 02:54:12.67 ID:4odulohf0.net
X1のline outは別に優秀じゃないでしょ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed5-YT5Q [123.216.131.188]):2016/10/20(木) 03:54:02.75 ID:aIBOPboH0.net
いや結構いいよ
普通のスマホとかに比べたら段違いでいい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fca-YT5Q [220.97.23.75]):2016/10/20(木) 04:26:53.25 ID:bj970XEi0.net
スマホと比べたらX1がどうのじゃなくてほぼ全てのDAPが当てはまるだろw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed5-YT5Q [123.216.131.188]):2016/10/20(木) 04:40:09.77 ID:aIBOPboH0.net
いやたまにスマホとX1なら同レベルとか言う奴いるからさ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ babd-YT5Q [119.26.105.142]):2016/10/20(木) 08:00:07.05 ID:2B1JnBqI0.net
そんなアホの言うこといちいち聞いてたらキリないぞ

447 :434 (ワッチョイ a060-vevC [157.14.182.159]):2016/10/20(木) 12:32:42.95 ID:ZZudx8KC0.net
>>441
アマゾンマーケットでx1 2nd 売ってるから貼り付けようとしたら、クロエ・ルメールたんになってしまたww

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2139-xWHK [126.159.235.134]):2016/10/20(木) 15:35:42.66 ID:cl9gyZvY0.net
https://goo.gl/1BWf9n
もう出てるね

https://goo.gl/5D1XQY
米アマゾンでもレビューが書かれ始めてる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96d1-SiCx [211.124.169.2]):2016/10/20(木) 20:12:39.44 ID:E3l3TBBF0.net
x7みたいに技適マークがないってことないよな?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-CGyA [49.96.29.42]):2016/10/20(木) 20:16:27.58 ID:d4AKd2F6d.net
並行輸入品は技適通してないだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMe5-jDhP [106.188.26.188]):2016/10/20(木) 20:33:56.04 ID:lsvAdTb0M.net
一昨日x1買った者だけど、少しずつ硬い音も耳に馴染んできたみたい。
ただやっぱりロックとか音源によっては中低域多めの方が気持ちいいからイコライザ掛けてる。
音源のいいポップスはノーマルが音が綺麗で良い感じだね。
値段高いdapは基本的に音が硬いのが多いんかな?ピントがビシッと合ってる感じ。
BAだとかなり硬さを感じる。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-aZE5 [153.154.188.63]):2016/10/20(木) 20:50:58.72 ID:G7O0MqacM.net
514 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/10/20(木) 19:23:47.12 ID:xeJGv7gF
>>512
Aliのfiio公式
FiiO X1+EX1
https://m.aliexpress.com/item/32752649325.html

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 199f-vevC [118.158.90.113]):2016/10/20(木) 21:50:14.77 ID:1ZR1uNla0.net
Fiio X1iiと張り合う中華DAPはshanlingM1くらいか?小ささはM1に軍配が上がりそうだけど、肝心の音はどうなんだろう?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-YT5Q [122.25.24.227]):2016/10/20(木) 23:24:03.26 ID:GLEFZ+rt0.net
>>447
レスありがとうw
唐突すぎて吹いたわww

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2139-YT5Q [126.66.47.26]):2016/10/21(金) 00:10:41.60 ID:7jHoSXJ60.net
>>447
>>448
ありがとうさっそく頼んだわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMe5-jDhP [106.188.26.188]):2016/10/21(金) 03:06:02.85 ID:7htuNyKLM.net
Xシリーズでイコライザを曲ごとにあらかじめ設定できるっけ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ca-AIfR [114.165.179.36]):2016/10/21(金) 03:12:32.89 ID:xeMdNXpC0.net
できない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMe5-jDhP [106.188.26.188]):2016/10/21(金) 03:38:26.99 ID:7htuNyKLM.net
ありがとうございます!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2139-xWHK [126.74.77.156]):2016/10/21(金) 05:38:49.47 ID:uMdrfQpP0.net
>>455
よかったらレビュー書いてね(´・ω・)

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.240.45]):2016/10/21(金) 16:53:59.89 ID:8zwe/TNXa.net
このショップもしかしてできたばっかりじゃない?技適のこと考えてなさそうなんだけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4d7-YT5Q [113.197.240.248]):2016/10/21(金) 17:10:26.39 ID:x09AItPB0.net
技適?
総務○の天下り御用たち&ザル法&官僚の臭い息のかかった腐敗臭漂うシステムを律儀に守るねェ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp89-CGyA [126.236.226.202]):2016/10/21(金) 17:28:49.55 ID:7SY/+7U+p.net
もう技適警察が現れたのかw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.240.45]):2016/10/21(金) 18:05:43.17 ID:8zwe/TNXa.net
クラウドファウンディングにケチつけてるあれといっしょにされても…
まぁ色々気になっているだけなんだけど
X7の時の回収(あれも技適がらみじゃなかった?)とか売る側がわかって売ってるならいいんだけどそこら辺曖昧だとこの店不安だなとか
まぁ、そんなこと言いながらポチる予定なんだけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedb-YT5Q [59.147.211.205]):2016/10/21(金) 18:15:52.95 ID:x4ixeDvN0.net
技適とか言ってんのJAPだけだからな
猿もいいとこ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d9f-YT5Q [58.183.216.177]):2016/10/21(金) 18:44:33.75 ID:ROBSDmM20.net
そりゃ日本の法律だからな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e70-YT5Q [123.227.132.15]):2016/10/21(金) 20:44:05.86 ID:5q6KFWpp0.net
でも日本には四季があるから

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f270-AIfR [175.100.231.233]):2016/10/21(金) 22:08:34.04 ID:IywJOgEH0.net
>>460
オヤイデのこと言ってるのであれば創業1952年だよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.240.5]):2016/10/21(金) 22:23:55.96 ID:j9UZZv+9a.net
>>467
オヤイデじゃなくてアマゾンでX1 2ndだしてるしょっぷさ
言葉足らずでごめんね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f270-AIfR [175.100.231.233]):2016/10/22(土) 01:41:59.11 ID:maAoe9Nq0.net
>>468
ああ、そっちか
それなら並行輸入品って明記してある品に技適もクソもないと思うよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-aZE5 [153.147.140.76]):2016/10/22(土) 01:44:15.01 ID:+tlRAKwHM.net
X3 2ndなんだけど
オヌヌメのポタアンってなにかしら?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-vevC [60.45.35.58]):2016/10/22(土) 08:37:50.31 ID:1TcjzwIA0.net
ピッコロかRX

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c0-YT5Q [222.145.130.145]):2016/10/22(土) 08:56:25.40 ID:Xyk7k1gA0.net
fiio a5は一体いつ発売なんだ???

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d9f-YT5Q [58.183.216.177]):2016/10/22(土) 09:01:04.49 ID:syPbg/6J0.net
Aroma A10

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c0-YT5Q [222.145.130.145]):2016/10/22(土) 09:03:45.67 ID:Xyk7k1gA0.net
fiioの英語版サイトでは出てるじゃないか!
オヤイデ君のせいで日本は遅いのか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c32-vevC [153.224.233.89]):2016/10/22(土) 22:01:11.99 ID:3VX2YDXL0.net
x7ってandroidアプリ側でどれくらいの容量使用できる?(伝わりにくい言い方で申し訳ない)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-aZE5 [1.79.84.78]):2016/10/23(日) 00:31:07.29 ID:AkIQaUM0d.net
本体ストレージほぼ使ってない状態で約27GBくらい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2139-xWHK [126.74.76.81]):2016/10/23(日) 01:20:20.79 ID:7IYHwJGj0.net
https://goo.gl/eytjWu

ヘッドフォン祭でx1 2ndとa5出展

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e70-YT5Q [123.227.132.15]):2016/10/23(日) 05:38:11.54 ID:/aHpB8T70.net
x1 2ndのタッチの部分は微妙っぽいな

479 :434 (ワッチョイ 8d6c-vevC [106.73.97.64]):2016/10/23(日) 07:57:28.83 ID:Tg9KLkvh0.net
>>477
参考出品かぁ。予価と発売日みんなから聞かれてるんだろうな

480 :434 (ワッチョイ 8d6c-vevC [106.73.97.64]):2016/10/23(日) 08:05:53.04 ID:Tg9KLkvh0.net
あ、ごめん。こっちに発売は1〜2ヶ月で2万くらいってあったね。99ドルが2万かぁ。
http://tobalog.com/2016/10/headphone-fes2016/

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.152.8.223]):2016/10/23(日) 09:59:52.22 ID:Y2i2K4Rwp.net
今年中には出てほしいな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd3-YT5Q [220.102.112.234]):2016/10/23(日) 12:21:44.52 ID:xsoPS2qW0.net
>>462
ぴーぽー
ぱーぽー
はい
たいほー

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd3-YT5Q [220.102.112.234]):2016/10/23(日) 12:22:56.36 ID:xsoPS2qW0.net
>>466
こういうのも居るよ

http://i.imgur.com/gqRqxlI.gif

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6c-vevC [106.73.97.64]):2016/10/23(日) 12:55:26.98 ID:Tg9KLkvh0.net
オヤイデがアマゾンのx1 2nd は適宜認証違反と指摘してるね。それから急に売れてるようなw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6c-vevC [106.73.97.64]):2016/10/23(日) 13:00:31.57 ID:Tg9KLkvh0.net
>>484
技適ね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ babd-YT5Q [119.26.105.142]):2016/10/23(日) 13:00:46.32 ID:m/d6yIyL0.net
技適?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-CGyA [210.149.250.144]):2016/10/23(日) 13:16:36.00 ID:UUVGkNNkM.net
技適警察って何がしたいのかわからんねw
違法電波飛ばしてるトラック停めて注意した方がよっぽど有意義だ逆にボコボコにされるのも含めて

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae5-AIfR [106.154.85.188]):2016/10/23(日) 13:28:20.51 ID:C+Gnv7e9a.net
そうやっていちいち反応してくれるのが楽しいだけだと思うよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-aZE5 [220.152.110.67]):2016/10/23(日) 14:31:37.60 ID:rDMKWVHE0.net
>>484
きめえな
倍の価格つけて情弱にボロ儲け

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ babd-YT5Q [119.26.105.142]):2016/10/23(日) 16:11:51.05 ID:m/d6yIyL0.net
ところでx1 2ndはいいかんじなのか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c32-YT5Q [153.215.115.112]):2016/10/23(日) 16:13:50.06 ID:Ot4I9uR20.net
T3はいつ来るんだよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-gGOl [182.249.246.16]):2016/10/23(日) 16:25:13.21 ID:mR5xuOpAa.net
ヘッドホン祭でX1 2nd触ってきたけど予想通りタッチホイールの反応はいまいちだった。
fwでの改善に期待したいところ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.249.246.36]):2016/10/23(日) 17:02:40.67 ID:AqMuHnUfa.net
>>492
UIや音は変更無し?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ce6-vevC [153.202.170.142]):2016/10/23(日) 18:23:34.47 ID:uORNTqc00.net
iphone+ oppo ha2 か、x3 2ndか、出たばかりのx1. 2ndか、非常に悩むなぁ。
聞いてる音源は普通にmp3とか、amazonミュージュクで色んな曲を聴いてます。
DAPをもう1つ持つのか、DACで行くのか。ここ数ヶ月悩んでいる所にX1 2ndが。
誰か背中押して。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b21f-vevC [111.64.83.194]):2016/10/23(日) 19:01:29.96 ID:S9CIQy7L0.net
X5 2ndでひとつのアルバムだけが再生中にアートワーク表示しないんだが原因わかる人いる?
iTunesでAAC256取り込み。
アートワークの元データはjpeg。
画像解像度は320*320から1600*1600あたりまで
何段階か試してみたけどダメだった。
アートワークが表示されない(背景真っ黒)なだけで
他のタグ情報は表示されてる。
iTunes上やiPhone上はなんら問題ない。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-vevC [49.98.167.131]):2016/10/23(日) 19:14:34.97 ID:DRKeWUUId.net
>>494
x1 2nd いいよぉ。
操作性や突っ込み所は多々あるが100ドル以上の音質だよ。
http://imgur.com/X80kJjQ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f49f-NvsX [113.154.232.164 [上級国民]]):2016/10/23(日) 19:19:28.67 ID:ZbqjX+dg0.net
>>494
荷物を少なくするなら、iPhoneとHA-2でGRD分離ケーブルが音もそこそこでスッキリ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72e-YT5Q [116.64.59.109]):2016/10/23(日) 21:44:03.47 ID:SJtw57FL0.net
x1 2ndはUIのもっさり感が気になったけどFWでなんとかなるらしい
プラカバーとまた変なアメリカっぽいシールがついてくるって言ってた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2139-YT5Q [126.66.47.26]):2016/10/23(日) 21:46:31.40 ID:qxCe9oPs0.net
fiio製品に曲入れるとよく文字化けするんだけど文字コードは何で入れたらいいんでしょうか?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-OF98 [220.100.117.237]):2016/10/23(日) 22:17:29.11 ID:cfB28OEt0.net
>>495
ファイル削除、再エンコ、再転送
駄目ならアートワークも自炊し直すか、別の探す

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-aZE5 [153.147.98.155]):2016/10/23(日) 22:28:54.94 ID:G5DEepsWM.net
X3 2ndだと300x300なら表示された

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedb-YT5Q [59.147.211.205]):2016/10/23(日) 23:37:22.52 ID:fXQN/yLZ0.net
俺はmp3 tagやらでflacやらwav剥がしてretag
てかリンゴのdacチップまじゴミ糞やな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 802e-CGyA [125.14.51.238]):2016/10/23(日) 23:57:47.89 ID:Balk8Tqc0.net
>>478
初物のソフトが残念なのは相変わらずか・・・

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ce6-vevC [153.202.170.142]):2016/10/24(月) 00:05:46.45 ID:Jn3WyC270.net
>>497 492
有難う。ha-2で纏めるか、x3 2ndで悩む事にします。ただ、ituneの曲管理に慣れ切ってるので、新しいdapに抵抗があるんだよなぁ。
どっちも捨てがたい。。。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae5-AIfR [106.154.85.188]):2016/10/24(月) 06:29:29.24 ID:nYh6qZwva.net
タグは基本的にSTEPだのMp3tagだので手打ちだけど、
読んだり読まなかったり、どうも条件がよく分からんね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b21f-vevC [111.64.83.194]):2016/10/24(月) 07:58:54.10 ID:+/I+S0DU0.net
うーん、やっぱりファイル固有の原因不明不具合っぽいか。
一度ゼロからやり直してみるよ。
みんなありがとう。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f49f-NvsX [113.154.232.164 [上級国民]]):2016/10/24(月) 11:22:31.09 ID:e6Jniu+W0.net
>>504
x3 2ndと、HA-2両方使ってるけど、
256GBのiPhone7が出てから、x3の出番が減ったよ。
SDカードの書き込み遅いのと、画面小さくて操作性が良くなく、あまり出番がなくなった。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-vevC [49.98.173.230]):2016/10/24(月) 16:54:27.36 ID:O8VFFS5zd.net
x1 2nd 音質は低音良くていいけど、ホイールの感度がいいのか思ったところで止まらなくて行きすぎる。もう全てタッチ方式の方がいいな。物理ボタンの感触が安っぽい。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.253.41]):2016/10/24(月) 19:42:09.90 ID:xFqU3NoVa.net
物理ホイールのとき同様に多少はアプデで改善するだろうけど、どうなるだろうな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-YT5Q [1.72.1.128]):2016/10/24(月) 20:17:57.80 ID:PXHDUlEwd.net
plenue dからx1 2ndに替えようかと思ってるんだけど音どんな感じで変わるのかな…?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d786-vevC [116.70.128.65]):2016/10/24(月) 20:47:19.33 ID:JOwlNxOk0.net
x1 2nd出たのか
友人のプレゼントで買ってみようかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9f-XUGm [106.172.248.157 [上級国民]]):2016/10/24(月) 21:01:01.65 ID:kYZ1Cx7o0.net
>>510
音源やイヤフォンやHP他が嘘をつかなくなる。
X5-2ndほど露骨では無いけど。それがどう転ぶかは持ち主の感性による。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedb-YT5Q [59.147.211.205]):2016/10/24(月) 21:09:05.36 ID:QlBSkDru0.net
露骨?w

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d76-hE0p [122.20.118.145 [上級国民]]):2016/10/24(月) 22:15:57.82 ID:yk4DFdCo0.net
今からx5 2nd買うのはあり?
f886落として再起不能。
Aliのfiioで32kならお買い得!?
と思ってますが間違ってる?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed5-YT5Q [123.216.131.188]):2016/10/24(月) 23:35:03.97 ID:yijsdb2S0.net
全然あり

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr89-YT5Q [126.200.112.87]):2016/10/24(月) 23:44:45.37 ID:3hyh7PhPr.net
X1 2ndて青歯はapt-x hd対応してるのかしら?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c2c-YT5Q [153.161.187.57]):2016/10/24(月) 23:54:44.23 ID:ZK2d4yyW0.net
X7 3.0.3betaのFiio musicでやっとディスクナンバーを読み取れるようになってくれたんだな
どんどん良くなっていくな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-OF98 [220.100.68.234]):2016/10/25(火) 00:59:19.16 ID:xMoofbFU0.net
初代X5にも下さい
未だまだサポ切るには早いです現役です

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fefd-hE0p [59.157.78.207 [上級国民]]):2016/10/25(火) 07:40:30.54 ID:OgbQMNBY0.net
>>515
ありがとう。
ali公式で買ってみます。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-YT5Q [1.72.1.128]):2016/10/25(火) 08:24:29.22 ID:6MTrPi2ad.net
>>512
なるほど
安いしとりあえず買ってみますわ
ありがとう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEc8-CGyA [1.115.196.116]):2016/10/25(火) 13:25:50.98 ID:EUCASBkzE.net
>>517
ソート順は未だに謎のまま

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f270-AIfR [175.100.231.233]):2016/10/25(火) 13:37:21.00 ID:T6v5/kHS0.net
>>521
Added sorting by CD number/Track number under an album;

ってあるからアルバム内のトラックナンバー順は大丈夫みたいだけど
アーティストカテゴリとかアルバムカテゴリのアルファベット順とかはまだメチャクチャだわな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-YT5Q [1.72.1.128]):2016/10/25(火) 20:14:17.01 ID:6MTrPi2ad.net
fiio x1 + ex1が売り切れになったけどそろそろ2nd並ぶのかな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c2c-YT5Q [153.161.187.57]):2016/10/25(火) 21:22:50.82 ID:ZcpTyN+Z0.net
>>521
見た目はトラック順・ディスクナンバー順だけど、その通りの順番に再生したくてもできないのが残念なとこだよね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b29f-YT5Q [111.104.106.5]):2016/10/26(水) 19:53:03.18 ID:SlRjYbLk0.net
X5U買おうかとなんとなく調べてたら謎のバンドル販売があってワロタ
何故X5とue900sなのか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae5-AIfR [106.154.97.92]):2016/10/26(水) 20:12:24.85 ID:e9es0a3Sa.net
在庫処分だろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-OF98 [220.100.55.138]):2016/10/26(水) 20:29:48.59 ID:MOUz0OGD0.net
そんな難しいことなのだろうか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b29f-YT5Q [111.104.106.5]):2016/10/26(水) 20:41:54.28 ID:SlRjYbLk0.net
両方共まだ普通に売れる商品なのに450ドルとか破格なんだよなぁ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-vevC [36.12.80.143]):2016/10/26(水) 21:06:16.62 ID:9999xBUza.net
中央線で隣に座った女の子、x1持ってたなぁ。自分も同じx1で何気なくいじっていたけど、その子いつの間にか自分の肩を枕みたいに寝てた。これは好きになるやんか。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed5-YT5Q [123.216.131.188]):2016/10/26(水) 21:14:46.42 ID:/Xxh6g1F0.net
起こさないと下手したら痴漢扱いされるぞ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-vevC [36.12.80.143]):2016/10/26(水) 21:45:24.33 ID:9999xBUza.net
>>530
大丈夫だ。国立のアナウンスと同時に半立ちの自分に振り返ることなく電車を降りたから(ノД`)

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedb-YT5Q [59.147.211.205]):2016/10/26(水) 21:58:01.66 ID:zZOa4ZSE0.net
にしてもID凄いな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b377-N9KO [118.241.36.58]):2016/10/27(木) 00:35:59.82 ID:Om2gkTd40.net
あくまでも半立ちを主張するID

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.249.246.6]):2016/10/27(木) 08:11:25.52 ID:pE+nZ0Bka.net
x3A,x5A公式で安くなってないか?
これはそろそろ次がくるのかな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffd-7Fl2 [59.157.78.207 [上級国民]]):2016/10/27(木) 10:04:42.07 ID:0pjHIB6D0.net
>>534
aliの値段ではどう?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Jz20 [49.98.49.192]):2016/10/27(木) 10:32:18.84 ID:fp8xF9uFd.net
fiio公式のaliでx5iiが300ドルとか破格過ぎるな
関税かかったとしても安い

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb32-0DI1 [124.100.181.246]):2016/10/27(木) 11:11:57.91 ID:kMZBwm6y0.net
価格.comで並行輸入の最安も34,500円になってるよね
配送日数や初期不良対応考えるとこっちの方がいいんかなぁ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6306-WjTj [218.110.42.163]):2016/10/27(木) 11:14:37.62 ID:hsQA4gqd0.net
今まではiphone6で音楽聴く程度だったんだけど
X1 2nd もしくはX3 2ndあたりにすれば音質はかなり向上するかな?
イヤホン直挿しで使うと思うんだけど
イヤホンはXBA-300とMDR-1A
ハイレゾは聴かないからX1 2ndで十分だと思うんだけどBTもついてるし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.250.250.9]):2016/10/27(木) 12:38:33.00 ID:UUIzEjp7a.net
好みの問題です
程度の差だなその条件では

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d7-Jz20 [133.236.94.162]):2016/10/27(木) 12:51:12.78 ID:7MBoKdoF0.net
BT重視ならLDACもあるwalkmanでいんじゃない?
HPもソニーだし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.248.18]):2016/10/27(木) 12:59:02.84 ID:wqTi9NsKa.net
純粋にx1iiとx3ii の音質に差はあるのかな 試聴してこないとな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Jz20 [49.98.48.107]):2016/10/27(木) 13:31:09.66 ID:m4ak5NzRd.net
変わるだろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6306-WjTj [218.110.42.163]):2016/10/27(木) 13:34:41.05 ID:hsQA4gqd0.net
>>539
この条件だとスマホと変わらないのか・・・

>>540
ウォークマンの新しいヤツがaptxに対応してないんだよね
LDAC製品買い足す予定は無いし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.163.212]):2016/10/27(木) 15:25:41.24 ID:O9J7CRLyd.net
x2iiで電池が壊れて電池の持ちが異様に悪くなった人いる?
さらにイヤホンジャックから曲を流す時本体の真ん中あたりを強く押さないと電源が落ちるようになった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.246.19]):2016/10/27(木) 15:39:06.42 ID:nCrUcyiAa.net
さすがにスマホと変わらないとは言わないけど、>>538が言う「かなり」がどのくらいなのかによるんじゃない。試聴して決めろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd5-Jz20 [123.216.131.188]):2016/10/27(木) 15:40:48.20 ID:EhuUbvW50.net
いやiphomeからなら大分変わるよ
視聴してみ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdb-Jz20 [59.147.210.205]):2016/10/27(木) 16:11:59.41 ID:jPWzqzp30.net
googleのandroidとリンゴのi系dacはそもそも最低限の音が出ればいいという程度の貧弱なチップで勿論基板なんかに音質改善を図るフィルム、電解コンデンサとか積まれてないからな
本当に音だけを楽しみたい人は機能面に対して排他制御されたdapを買うべき

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMff-O9pn [219.100.137.61]):2016/10/27(木) 22:23:05.67 ID:+bYAx+h0M.net
昨日遅ればせながら、ソニストから1A、ケーブル、保護フィルムを購入。
順次お届けを選択したら、保護フィルムだけ発送してきた・・・
ケーブルは仕方ないにしても、保護フィルム位は本体と送ってこいよw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMff-O9pn [219.100.137.61]):2016/10/27(木) 22:23:58.14 ID:+bYAx+h0M.net
>>548
すまん誤爆したorz

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07db-Jz20 [221.254.33.33]):2016/10/27(木) 22:23:58.27 ID:jd+QK1w+0.net
>>548
なんでここにいるの?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-O9pn [182.251.244.18]):2016/10/28(金) 00:16:07.14 ID:l7ldppXUa.net
今回のウォークマン不発でこっい移ろうと思ってる
メディアgoとかからファイル移せるのかわかる方いますか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Jz20 [1.72.4.158]):2016/10/28(金) 00:29:18.29 ID:9jIGW60Od.net
fiioの欠点としては知らない人から何これipod?とかipodのパクリかよwwwとか安っぽいなwwwって言われることだわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.18]):2016/10/28(金) 00:33:56.26 ID:l7ldppXUa.net
>>552
x1は少し安っぽいよねw
2ndはかっこよい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.249.246.5]):2016/10/28(金) 00:35:17.50 ID:7teMAfNaa.net
ドラッグ&ドロップでやるだけ
これでわからないなら大人しくウォークマンかiPodでも使ってる方がいい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Iz4y [49.98.164.16]):2016/10/28(金) 00:35:33.11 ID:DqNWkvRkd.net
>>551
X1、X3、X5までは曲と同じところにプレイリスト入るけどmedia goで大丈夫
X7はちょっと弄らないと駄目

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.18]):2016/10/28(金) 00:41:55.69 ID:l7ldppXUa.net
>>555
ありがとうございます
x12ndいつでるかわからないけど
乗り換えることにします!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d7-Jz20 [133.236.94.162]):2016/10/28(金) 00:49:03.49 ID:Z/oNn47i0.net
安いんだから安っぽくて当たり前w

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbd-Jz20 [119.26.105.142]):2016/10/28(金) 07:02:09.44 ID:ABA9obJs0.net
それでいて音は同価格帯なら上位で渡り合えるというのがfiioの魅力

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Jz20 [1.66.102.209]):2016/10/28(金) 10:38:43.60 ID:Xk7gY8zPd.net
まあコスパはいいよね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp7f-O9pn [126.247.98.234]):2016/10/28(金) 10:41:24.71 ID:AYelW6gbp.net
オヤイデ品と並行輸入って製品の中身に違いはありますか?
オヤイデが保障の取り次ぎしてくれるってだけ?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-3oI3 [27.142.53.150 [上級国民]]):2016/10/28(金) 10:42:50.02 ID:2Flze0VN0.net
見た目は安っぽいというか
武骨でださいっていうのはあるやね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.249.246.9]):2016/10/28(金) 10:45:52.04 ID:9M7TE7xga.net
デザインとか優れてるとは思わないけど中華製品の中ではまだマシな方だと思う

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df70-0DI1 [175.100.231.233]):2016/10/28(金) 10:53:46.44 ID:QGqrtuiO0.net
head-fi見てるとあのFiiO公式の姿勢は好きだわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7f-m39W [36.12.100.252]):2016/10/28(金) 21:13:04.44 ID:y7Owa9zUa.net
x1の新しいの10月に出るっていう話だった気がするけど、どうなるんだろう。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.242.70]):2016/10/28(金) 23:02:44.84 ID:FLf/Fj1fa.net
>>484
ピンク注文書したぞ
早くくるの楽しみ( ゚ー゚)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.242.70]):2016/10/28(金) 23:18:02.00 ID:FLf/Fj1fa.net
>>538
アイポンからならM3でも良くなるね、
青歯ついてないけど。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.242.70]):2016/10/28(金) 23:21:26.42 ID:FLf/Fj1fa.net
>>564
アマゾンとカカクで売ってるやん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.12]):2016/10/29(土) 00:38:33.65 ID:KRchUBgIa.net
>>565
技適通ってなきゃ青歯使えなくね?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7f-m39W [36.12.111.36]):2016/10/29(土) 01:09:30.78 ID:M/CiDwjxa.net
>>567
ほんとだ。
アマゾンだと22000円位だがこんなもんなのかなぁ。
Qoo10てとこだと15000切ってる。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.12]):2016/10/29(土) 01:18:20.03 ID:KRchUBgIa.net
>>569
どこみてるんだ?アマゾンでも、14300だよ?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7f-m39W [36.12.111.36]):2016/10/29(土) 01:24:14.15 ID:M/CiDwjxa.net
>>570
ほんとだ、なんか別のものみてたみたい。
買っちゃおうかな−。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.12]):2016/10/29(土) 01:26:47.68 ID:KRchUBgIa.net
>>571
迷うよねー
青歯使わないの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7f-m39W [36.12.111.36]):2016/10/29(土) 01:56:26.80 ID:M/CiDwjxa.net
使うか使わないかは想像におまかせします

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.12]):2016/10/29(土) 02:06:30.88 ID:KRchUBgIa.net
>>573
そうかw
ツイッターなんかだと買ってるやついるけどここにはまだいないのか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd3-Jz20 [220.102.112.234]):2016/10/29(土) 04:29:54.25 ID:/qbQYDaD0.net
>>569
どこで買っても14300円だぞ
X3 2ndと勘違いしてない?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd3-Jz20 [220.102.112.234]):2016/10/29(土) 04:32:24.29 ID:/qbQYDaD0.net
>>568
使うよ、てかハイレゾきくので
ワイアードヘッドホンしか使えないし。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-O9pn [133.130.184.203]):2016/10/29(土) 06:42:30.93 ID:5I2BuMxB0.net
>>574
尼で買ったで、x1 2nd
自分は青歯使わないからいいかなと。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.5]):2016/10/29(土) 08:55:20.34 ID:7XTBMNlYa.net
>>577
操作性どう?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-Jz20 [222.12.62.210]):2016/10/29(土) 09:50:07.94 ID:JuWHkWBv0.net
>>544
新機種かい?w

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-Iz4y [1.79.88.140]):2016/10/29(土) 10:22:29.54 ID:whtzZDLQd.net
中華のパチモンだろw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-yDtl [49.106.214.181]):2016/10/29(土) 10:46:02.56 ID:qw168ehXd.net
もともと中華やろ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-O9pn [1.66.96.56]):2016/10/29(土) 14:08:37.10 ID:uIWSu0ddd.net
>>576
UIはどう?曲一覧はファイル名orタグ名?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-O9pn [1.66.96.56]):2016/10/29(土) 14:09:12.73 ID:uIWSu0ddd.net
まちがえた573ね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-yDtl [210.149.255.210]):2016/10/29(土) 14:13:11.80 ID:FtmGBabTM.net
>>577
電源入れた時点でアウトなんだからいちいち書くな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd3-Jz20 [220.102.112.234]):2016/10/29(土) 14:40:01.23 ID:/qbQYDaD0.net
>>584
いれたでー
青葉結構音いいでー

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.45]):2016/10/29(土) 16:29:05.12 ID:sHSTAth/a.net
旧x1との比較できる?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Jz20 [49.96.37.161]):2016/10/29(土) 18:33:08.71 ID:RAFqhKDMd.net
技適警察だ!
技適警察のものすごいパワーでケイシチョーに通報します!!!!
懲役ひゃくおくまんねん!!!!!

的な

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72c-Jz20 [153.161.187.57]):2016/10/29(土) 18:38:25.23 ID:GtnGlWCm0.net
>>587
物凄くバカっぽい感溢れてるね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d7-lCKD [121.102.43.110]):2016/10/29(土) 19:17:17.73 ID:uw4wpkPH0.net
事実

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-O9pn [133.130.184.203]):2016/10/29(土) 19:48:24.49 ID:5I2BuMxB0.net
オヤイデ社員さんご苦労様です。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Nc/u [49.96.40.23]):2016/10/29(土) 19:53:54.73 ID:n1pXILEud.net
技適通してない製品使う奴が全面的に悪いって前提は崩すべきじゃないと思うけど
技適って言葉だけ聞き齧って騒いでるどうしようもない馬鹿っているよね

「そのSIMフリーのやつって実は違法なんだよね?」なんてドヤ顔で言ってきて
認証画面見せてやったらどれが技適マークなのかすら分かってない
そんなネタみたいな警察もどきが本当にいるんだから

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Jz20 [49.98.87.142]):2016/10/29(土) 19:59:47.88 ID:x35Rqx8ed.net
安値に目が眩んだ貧民共め
x1iiで通信する度に自分が犯罪犯してるっていう自覚くらい持てよ?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef08-WjTj [219.164.42.168]):2016/10/29(土) 20:04:44.68 ID:WCKtpsj00.net
未だに「的を得る」が誤用だとドヤ顔で指摘してくるような輩と同じだ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Jz20 [1.66.105.71]):2016/10/29(土) 20:15:33.26 ID:fqur7nsRd.net
>>579
そうです(半ギレ
買って1年も経ってないのに
優良販売店みたいなところから買って純正証明シール付きで来たのに、パチモンってことあるか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.250.1]):2016/10/29(土) 20:16:49.09 ID:3Gc0RZCta.net
(ネタを続ける気なのか?)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Jz20 [49.98.87.142]):2016/10/29(土) 20:20:27.47 ID:x35Rqx8ed.net
未来人か何かでしょ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Jz20 [1.66.105.71]):2016/10/29(土) 20:24:42.45 ID:fqur7nsRd.net
x3iiでした

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d7-Jz20 [133.236.94.162]):2016/10/29(土) 23:29:05.76 ID:3U5nfwQg0.net
オヤイデ税なんて払う気ねっすねっす

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.33]):2016/10/29(土) 23:39:10.95 ID:CA5vNBeaa.net
とりあえず早く出して欲しいな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79f-0DI1 [113.154.137.115]):2016/10/29(土) 23:43:00.78 ID:ZPKkoJ/U0.net
NW-A35が音が良いと言う噂で購入してみたけど、X5IIと音比べると、高域の解像度
がダメダメだな、一聴して濃い目の音と感じるが実は精細感が足りなくて、比較しちゃう
と安っぽい音に感じてしまう。SN比感度自体は良いんだけどね〜

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-yDtl [49.96.40.198]):2016/10/29(土) 23:46:00.24 ID:tiqqgJ1Gd.net
スレチ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.33]):2016/10/29(土) 23:50:36.04 ID:CA5vNBeaa.net
>>600
x1とa30はどっちがいいんだ?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79f-0DI1 [113.154.137.115]):2016/10/29(土) 23:51:23.93 ID:ZPKkoJ/U0.net
>>601
fiio同士だけで比較しろと?
どんだけ心狭いんだよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79f-0DI1 [113.154.137.115]):2016/10/29(土) 23:57:44.08 ID:ZPKkoJ/U0.net
>>603
x1は聴いたこと無いので分からんのだが、ウォーム系な音って事で、x3iiといい勝負
って感じ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.33]):2016/10/30(日) 00:00:03.36 ID:mq1ePEBUa.net
>>604
まじか
じゃあ値段的にも結構がんばったんやな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.249.246.38]):2016/10/30(日) 00:09:00.97 ID:2m+ZR796a.net
>>605
今日俺も試聴してきたけど一番安いモデルなら値段的には頑張ってると思う
x3とならいい勝負でx5相手ならx5の勝ち

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.33]):2016/10/30(日) 00:36:38.82 ID:mq1ePEBUa.net
>>606
ほー
けど反応遅くていらいらするし
x1 2ndにするのはきめてるんだがな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-hMcj [126.159.254.133]):2016/10/30(日) 01:01:16.26 ID:gzYurIbr0.net
X1 2ndのUIがどの程度なのか...

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.33]):2016/10/30(日) 01:26:48.71 ID:mq1ePEBUa.net
まぁ年末までほっといたら並行輸入も2000円くらい下がりそうだよね
今一人勝ちだからあの値段で出してるんでしょ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.33]):2016/10/30(日) 01:39:15.54 ID:mq1ePEBUa.net
ちなみにタッチホイールロックとかついてるの?
ポッケ入れたとき誤作動しそう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-O9pn [106.73.97.64]):2016/10/30(日) 08:09:03.14 ID:CnM014KP0.net
一定時間経つと無反応になるし、電源ボタン軽く押しでも無反応になるよ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579f-xVgD [121.111.180.142]):2016/10/30(日) 08:25:05.04 ID:dgt/Ta/u0.net
技適来てない?|壁|ω・)

尼からX1 2nd届いて半日ほど聴いたからざっくり感想を
自分は気持ち良く音楽聴ければ正直ハイレゾでも無くて良い派

UIに関しては周知通りタッチホイール敏感過ぎて自分は使ってない
青歯も同じく使ってない

音はX1 1stと同じ傾向で上下の幅や音の輪郭の粗さはあまり変わらず
アンプでブーストしてブリブリに慣らすXシリーズの正当進化
これだと32bitや青歯要らない人は1stでも良いんじゃないかと思うけど
一番大きな変化はX1 1stやX3 2ndで薄く効いていたリバーブが無くなった事
これが自分にとっては嬉しい誤算(1stはこれが嫌で買うの躊躇していた)
なのでぱっと聴いた感じキラキラした派手さが無くなったけどより素直な音になったと思う
これも良し悪しは聴く人の好みになるかな
iPhone 6のDACは意外と音もキレイに鳴るしアンプもそこそこ出力あるけど(イヤホンなら充分)
Xシリーズに乗り換えるなら出て来る音の傾向が全く違うと思ったほうが良い

後はデザインがコンパクトなったせいかそこそこ熱を帯びる
これからの季節に重宝するかも(嘘) 持てない程の熱さではない
自分の持ってるイヤホンではSONY MDR-EX450が良かった
音の上下は狭いけど音圧をタイトに聴かせてくれるので相性良いと思う

以上

|壁|≡サササッ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.40]):2016/10/30(日) 09:43:29.14 ID:hW8ikfzJa.net
>>612
ありがとう!
タッチホイールはアプデに期待だね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.40]):2016/10/30(日) 09:47:06.33 ID:hW8ikfzJa.net
2ndはなにがいいってかっこいいんだよなー
x1はなんかずゆぐりむっくりだし、a30もなんか違うんだよねー
まぁ完全に好みだけど
ウォークマンはスピードコントロールあるのは便利なんだけどね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.40]):2016/10/30(日) 09:53:18.70 ID:hW8ikfzJa.net
>>611
ありがとう!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.128.86]):2016/10/30(日) 10:02:12.81 ID:P9QPDdqod.net
>>600
出荷停止になってるのにどうやって買ったの?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79f-0DI1 [113.154.137.115]):2016/10/30(日) 10:13:57.06 ID:UbXckfCD0.net
>>616
もう28日夕方には集荷停止とけてるし、自分は27日に一度届いているが留守だったので
再配達で29日の10時頃に受け取った。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Jz20 [1.72.6.85]):2016/10/30(日) 11:03:15.14 ID:GfFcRUm7d.net
2nd買ったんだけど1つのアルバムのループってどうやんだこれ
⟳みたいなの押してても最後の曲終わったら同じアーティストの次のアルバムに行っちゃうんだけど
ホイールはちょっと感度高い気がするけどアプデで直るのかな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-Jz20 [49.106.193.13]):2016/10/30(日) 11:20:38.90 ID:vBxh633HF.net
触ったことないんで想像だが、フォルダスルー再生とかONになってないか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Jz20 [1.72.6.85]):2016/10/30(日) 11:35:50.21 ID:GfFcRUm7d.net
>>619
まさしくその通りでしたありがとう
plenue dからの乗り換えだけど電池の持ち以外はだいぶ満足してるわ
ホイールもアプデで直るだろうし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-yDtl [49.96.40.198]):2016/10/30(日) 11:59:55.94 ID:iLwgF8bld.net
>>603
他機種貶すために書き込んでるじゃん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e6-xVgD [153.227.136.112]):2016/10/30(日) 12:39:05.71 ID:qX+rl1900.net
>>612 だけど

X1 2nd UIでいくつか不満点を書き忘れた

まずUIの反応が鈍い
特にボリュームキーを押した時にメニューが出るまで1秒弱?
最初は押したか不安になったほど
メニュー出てから上下は普通に変わるんだけど
曲毎によく変えたりする時はストレスかも

それと曲飛ばしした時のプチノイズも改善されてない

誤操作だけどスリープに入って液晶画面消えれば
パワーとボリュームしか反応しなくなるから心配ないと思う

以上の2点は出来たら改善されて欲しいな

アンプの出力が素直なのでイヤホンの個性がよく分かって楽しい
SONY MDR-XB50
これは音域広くて、ボーカルもキレイだけど、売りの低音がボンボン響く感じでタイトには鳴らない
radius Ne HP-NEF31
音場が広くて、反応良くスピード感があるんだけど、全体に音とかボーカルが薄っぺらいとか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.40]):2016/10/30(日) 13:26:06.81 ID:hW8ikfzJa.net
ライバルはa30かね
値段的には勝ってるけど音質的には負けてるのか?
まぁ99ドルだから半額以上だから負けてて当たり前か

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c2-WjTj [182.169.230.177]):2016/10/30(日) 14:16:10.69 ID:y6s5djm20.net
>>621
それがどうした! 感想述べたまでだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c2-WjTj [182.169.230.177]):2016/10/30(日) 14:30:48.27 ID:y6s5djm20.net
>>623
x5iiにBluetoothが付いて、バッテリー持ちがもちっと良くて、もう少し小型化されたら完勝なんだけどね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.49]):2016/10/30(日) 17:11:22.91 ID:/QFxRJtAa.net
>>625
x5と比べたら金額的にも買ってなきゃおかしいでしょ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7f-oyY1 [106.188.19.250]):2016/10/30(日) 17:40:09.32 ID:yNx5UUoyM.net
X1買ったんだけど、どうも音に違和感あって分離感悪い&ノッペリ&ザラついてるような感じがした。
まだipod nanoの方が雑なとこもあるけど自然な音のように感じた。
それで他のDAP使ってた時に内部メモリと外部メモリで音がちょっと違って聴こえたのを思い出した。
X1は内部メモリないから比較できないけどもしかしてSDから取り込むとノイズ混じるんじゃね?
と思って試しにオカルト(笑)と評判のsonyの高音質microsd買ってみた。
そしたら付属のsdと比べて明らかに音が滑らかになって空間も広がった。
やっぱ外部sdから取り込むと色々な要因で音が劣化しやすいのかもな。
ipodもnanoとかtouchの自社開発メモリ積んでるのは割と良いけど、
社外HDD積んでるクラシック系は(第5世代含め)ひどい音だった。
今度dap買うときは出来るだけ内部メモリが充実してるものを買うようにするわ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Jz20 [1.72.6.85]):2016/10/30(日) 17:41:00.38 ID:GfFcRUm7d.net
x1 2ndにオススメのアンプってある?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-O9pn [133.130.184.203]):2016/10/30(日) 17:50:26.38 ID:/xtzzXOd0.net
本体、ケース、説明書、USBケーブル、白黒キラキラのスキンシール、前面保護フィルム×2枚が内容物となります。
http://i.imgur.com/ruGLYak.jpg

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.49]):2016/10/30(日) 17:54:28.34 ID:/QFxRJtAa.net
>>629
うらやまー
操作性とか音のレポお願いしゃす

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd7-Jz20 [124.147.79.102]):2016/10/30(日) 18:47:46.93 ID:RT+dmihn0.net
フィルム貼る前提の感度なのかなあ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-O9pn [133.130.184.203]):2016/10/30(日) 19:14:19.73 ID:/xtzzXOd0.net
ホイールの感度はとても良いですが確かにたまに行きすぎます。
ボタンの感度はワンテンポ遅れる感じです。
私は初代を持っていないので比較ができませんが、
多分初代のレポートを見る限り、同じようなもんだと思います。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-Jz20 [175.133.155.189]):2016/10/30(日) 21:15:59.13 ID:1kx7+7bB0.net
X1を使い始めて1年くらい経つんだけど、曲がいっぱいになったから新しくさらに容量多いマイクロSDで聞いてたら頻繁に曲が途中で止まっちゃうんだけど、SDの相性が悪いのかな?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-+nUx [49.96.23.173]):2016/10/30(日) 21:26:10.65 ID:znBsHIk4d.net
X7だけどトランセンド使ってた時ちょいちょい止まってたけどサンディスクにしてから無くなった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df70-0DI1 [175.100.231.233]):2016/10/30(日) 21:29:43.18 ID:rSfiXgdY0.net
まぁFiiOのホイール処理ってハードホイールの既存シリーズでも割と初期の頃は操作性怪しくて、ファームアップでまともになったものだしね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdb-Jz20 [59.147.210.205]):2016/10/30(日) 21:34:55.50 ID:LXM12XTR0.net
このスレSanDiskで不評聞いたことないな

>>634
今何gbのもの使ってる?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-+nUx [49.96.23.173]):2016/10/30(日) 22:02:32.06 ID:znBsHIk4d.net
>>636
200GB

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579f-xVgD [121.111.180.142]):2016/10/30(日) 22:16:55.27 ID:dgt/Ta/u0.net
メモリーカードでそこまで音変わるんだねー
自分はスマホで使ってたのがSanDiskだったんでそのままX1 2ndで使ってる
他と比較のしようがないので何とも言えないけど今の所、動作は安定
そういえばポタフェスで試聴機もSanDiskのmicroSDだったね

<ヘッドホン祭>FiiO、新ハイレゾDAP「X1 2nd gen.」と新ポタアン「A5」参考出展
http://www.phileweb.com/news/d-av/201610/22/39808.html
【秋のヘッドフォン祭り2016】FiiOの最新DAP、FiiO X1 2ndが展示中!タッチ式のホイールは新鮮です!
http://www.chinadap.com/2016/10/2016fiiodapfiio-x1-2nd.html
価格.com
http://kakaku.com/item/J0000022050/

SONYのA30シリーズとの比較は無意味では?
自分も期待してソニプラまで行ったけどA20と大して差はなく正直がっかりした
どんな音楽も無難にキレイに鳴らす優等生的な音は自分の好みではなかった
Fiio Xシリーズとは音の傾向がまったく違うので好みの問題だと思う

A30 価格也に音をキレイにまとめて省エネ再生の知性派優等生(純正イヤホンとのペアで音が完成)
Xシリーズ 価格内でいかに良い音で鳴らしきるかを追求した熱血派情熱系(不器用だけど心に響く)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.49]):2016/10/30(日) 22:24:14.48 ID:/QFxRJtAa.net
>>638
なんとなく音に関しては言いたいことはわかるw
fiioはとんがった感じあるよね
全体的なまとまりとしてはa30のほうがいいかな
てかa20とa30は全然音違うぞ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.49]):2016/10/30(日) 22:29:12.06 ID:/QFxRJtAa.net
>>638
てかa30と迷って2ndにしたん?
決め手はなんだった?俺迷ってる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579f-xVgD [121.111.180.142]):2016/10/30(日) 22:42:17.90 ID:dgt/Ta/u0.net
>>640
自分もその場でA20とA30を聴き比べした訳でないから
正確には全然違うのかも知れないけど
言うならSONYの目指している音の傾向?
それが自分には合わなかった
X1にあってA30に無いものは曖昧な表現だけど
音のパワー感、エネルギー感かな
音の輪郭、質感がしっかりしていて重心も低くて
それでいてアンプにリミッターが無い感じ
例えるならJ-POPと洋楽の差みたいなものかな
ロックでもアコースティックなボーカルでも
ピリッとした空気感を感じる様な音が好みなんだよね
だから人によっては聴き疲れする音なのかも

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.49]):2016/10/30(日) 23:07:25.74 ID:/QFxRJtAa.net
>>641
息づかいが聞こえる感じ?
a30と2ndを同じ環境で聞けないから悩むわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79f-O9pn [113.151.18.209]):2016/10/30(日) 23:38:49.74 ID:607D3Hki0.net
X1 2nd買うた
いいなこれ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.250.5]):2016/10/31(月) 00:00:22.00 ID:1uKpsRlTa.net
>>625
青歯はいらんな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-O9pn [106.73.97.64]):2016/10/31(月) 02:14:52.14 ID:aU4awsfm0.net
ソニーは独自コネクタをなんとかして欲しいな。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-Jz20 [106.72.166.160]):2016/10/31(月) 03:14:16.36 ID:IhZWjV2S0.net
>>593
誤用じゃないの?
次にお前は「言葉は時代によって変わるものだ」と言う!!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef08-WjTj [219.164.42.168]):2016/10/31(月) 03:42:31.89 ID:EYT+ZbNq0.net
>>646
http://biff1902.way-nifty.com/biff/2014/05/post-8ee7.html

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-N6GB [153.250.129.100]):2016/10/31(月) 04:27:50.96 ID:99ZidMV6M.net
>>638
A20とA20じゃかなり違うぞ
音の厚みと情報量が全然違う
デジタル部の進化でここまで変わるのかってビックリしたわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-N6GB [153.250.129.100]):2016/10/31(月) 04:28:16.16 ID:99ZidMV6M.net
A30だった…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-Jz20 [106.72.166.160]):2016/10/31(月) 05:30:58.75 ID:IhZWjV2S0.net
>>647
正鵠を失わないように力抜けよw

651 :|壁|ω・) (ワッチョイ 579f-xVgD [121.111.180.142]):2016/10/31(月) 08:14:04.97 ID:f+XYCSdQ0.net
>>648
情報量ってよく解かんないな
視聴して感動しなかったから
自分はその情報量に関心無いんだと思う
情報量重視の人はA30オススメなの?

折角スリムでコンパクトになったのに
わざわざポタアン付けるって
よほど特殊なヘッドフォンとか使ってる人なのかな?
単体で満足出来るプレーヤーってそんなに少ないの?
自分は一万ちょっとでこの音聴けて満足してる
後はイヤフォン、ヘッドフォンにお金を掛けたい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4e-Jz20 [116.118.209.71]):2016/10/31(月) 08:38:31.63 ID:sour/8Hg0.net
そういやx3 1stはクロスフィード効いてるけどx3iiとかx5iiも効いてるのかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7f-O9pn [126.236.207.37]):2016/10/31(月) 10:03:41.58 ID:bw6HntLdp.net
A16使いだったが
x1 2ndの方が音に厚みがあるというか低音が脳に響くようになった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.38]):2016/10/31(月) 10:14:33.88 ID:llGRtVNxa.net
>>653
そりゃそんだけ古いのとくらべたらな
a30と比較してくれ
音に関してはa30のほうがいいんかな
けど、2ndかっこいいんだよな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd5-Jz20 [123.216.131.188]):2016/10/31(月) 10:28:25.70 ID:K7YI7tu70.net
スレチマンなんて音良くないし
スレチだから他でやってくれよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c2-WjTj [182.169.230.177]):2016/10/31(月) 13:06:53.75 ID:hMwJaImh0.net
>>655
比較して貰わないと判らんだろうが
ここの狭い奴だ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.248.228]):2016/10/31(月) 13:08:10.57 ID:Z8NBcso8a.net
>>655
Fiio製品との比較で他社製品出るのは仕方ないのでは?そこまで排他的にならなくても良いように思うけども

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.248.228]):2016/10/31(月) 13:09:06.44 ID:Z8NBcso8a.net
>>657
ロードしてなくて言いたいこと被ったわスマンと自己レス

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e6-xVgD [153.227.136.112]):2016/10/31(月) 13:33:43.24 ID:URJADQfy0.net
技適警察の次はSONYの工作員!?

A30と比べるならX3 2ndか次出る3rdでは?

昼休みに秋ヨドでA30試聴してきたけど
サンプル音源がハイレゾのJ-POPばかりで個人的は参考にしづらかった
音がクリアで音域広いのは実感したけど

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.33]):2016/10/31(月) 13:38:49.82 ID:LMhKWif1a.net
>>659
まぁ時期的に2ndとa30が比べられるのはしゃーない
その2択で悩んでるやつは多い

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7f-O9pn [126.236.207.37]):2016/10/31(月) 13:44:12.92 ID:bw6HntLdp.net
黒売り切れちゃったな…
金が残り2点、銀が残り7

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df32-Jz20 [111.168.246.109]):2016/10/31(月) 15:12:45.30 ID:W12Lvy200.net
ウォークマンは聞いてて楽しい音作りと言われるけどFiioは淡々と鳴るモニターな音?
ウォークマンから乗り換えるか悩む
A30の音はA20より確実に良くなってた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e6-xVgD [153.227.136.112]):2016/10/31(月) 16:39:57.73 ID:URJADQfy0.net
もう面倒だから二台買って要らない方売れば良くない?
実際、聴き比べないと良い悪いなんて分かんないし
聴く音楽や音の好みなんて人それぞれだから
ここで相談してもあまり参考にならないよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.242.66]):2016/10/31(月) 16:51:20.06 ID:he8qBxp1a.net
>>588
でも
こんな感じやでー

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.242.66]):2016/10/31(月) 16:52:58.44 ID:he8qBxp1a.net
ぎーてき ぎてき ぎってき

http://i.imgur.com/cHdECQk.jpg

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.242.66]):2016/10/31(月) 16:53:54.02 ID:he8qBxp1a.net
>>592

http://i.imgur.com/frI4svI.jpg

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.242.66]):2016/10/31(月) 16:55:59.20 ID:he8qBxp1a.net
>>600
そこまで良くしたら
上の変態価格のやつ
売れなくなるやろ。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.242.66]):2016/10/31(月) 16:58:48.93 ID:he8qBxp1a.net
>>607
X1 2nd今日届いたけど
スゲー気になる程ではないが
モッサリやど。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.242.66]):2016/10/31(月) 16:59:58.15 ID:he8qBxp1a.net
>>608
X1とほとんど
かわらない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.242.66]):2016/10/31(月) 17:01:56.32 ID:he8qBxp1a.net
>>610
ない。
しないと思うカモしれませんがするかも!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-yDtl [49.98.164.53]):2016/10/31(月) 17:03:25.04 ID:kDIdaW8bd.net
A30気に入ったならそっち買ったらいいんじゃない?
使うか分からないけどLDACも付いてるし機能的にはA30の方が上でしょ
X3 2ndとA30の価格帯のDAPの音なんて好みでしかないし今ウォークマン使ってるならそのまま新しいウォークマン買えばいいよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 18:03:50.93 ID:OvaXFy17P
x5 2ndで聴いた再生回数の記録ってどこでもできないですか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-Jz20 [126.229.84.34]):2016/10/31(月) 21:22:08.29 ID:xmATx/OQr.net
X3とX5の3rdはapt-x hd対応してくれないかなぁ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdb-Jz20 [59.147.210.205]):2016/10/31(月) 22:00:36.40 ID:cmrXZaTC0.net
そんな音変わるの?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79f-0DI1 [113.154.137.115]):2016/10/31(月) 23:50:27.89 ID:rEhOi5jw0.net
apt-x hdは聴いたこと無いが、apt-xとLDACだと、直ぐに分かるのはSN比の違いかな
LDACの方がしっとり滑らかで、低域もより分厚く聞こえる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79f-0DI1 [113.154.137.115]):2016/10/31(月) 23:52:06.56 ID:rEhOi5jw0.net
ざらつきが減ってが抜けてた

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7f-oyY1 [106.188.104.214]):2016/11/01(火) 03:10:44.02 ID:ajXU8JnYM.net
A30とX1で悩んでる人へ。
一番気になるのは音でしかもこの辺り狙うって事は単体で使う事も
視野に入れてると思うから直刺しを前提にして話すわ。
X1:
中低域寄りの音。意外とモッサリした音に感じる。
硬めだが割とアナログっぽい音とでもいえばいい?
そんなにクッキリクリアな高解像度な音というわけではない。
ipodとかiphoneから替えて良い音になったと思えるかは疑問。
割と全帯域がまんべんなく出てるような音(これがモニターっぽさか)。
中低域?(1k〜400hz)が厚めで、硬くて直線的で融通の利かない音に感じる時がある。
小さめの音量で聴いてると特にそう思う。
逆に大きめの音量で聴く人は元気があると感じるかも。
音場はそんなに広くない。
音がギザギザ(ザラザラ?)に感じる事がある。
もう少しキメの細かさがあるといいんだけどそこは価格なりか。
全体的に堅実に鳴らすべきところはキッチリ鳴らしてる感じでそこまで美しくはない。
もう少し滑らかに鳴らせると聴きやすくなるのにと思う。
リスニング用に買うならお好みのポタアンと組み合わせた方が
気持ちよく聞けるんじゃないかと思う。というかそうしないと気持ち良くない。
反対にモニター系で音源がどう作られてるのか知りたいなら、
もっと解像度と定位の良い上のランクのDAPのが良い気がする。

A20:
クリアで澄んだデジタルアンプの音。中高音に特徴のある華やかな音。
音の輪郭がシャープでクッキリ高解像度な印象。
アップスケーリング機能がかなり使えてCD相当の音源もより滑らかで聴きやすい音に変わる。
高級なdapになるほど克明に音を描き出すせいか輪郭がカリカリしがちだが、
アップスケーリング機能があることでシャープでありながら滑らかな音で聴く事が出来る。
高音がしっかり出てる。もう少し繊細さがあると良いが、悪くはない。そこは価格なりか。
低音の再現性はあまり良くない。ここも価格なり。その分スッキリ清涼感のある音になってる。
ウォークマンは低音高音ドンシャリのイメージが強いがA30は割とボーカル中心とした音作りに感じる。
ボーカルが近くてクッキリ感があるせいか?
音はクリアだけど全てをキッチリ鳴らす感じではないのと定位的にモニタ用って感じじゃない。
X1の方が、音はともかく細かいところも丁寧に再生してる(しようとしてる)という安心感はある。
全体の見通しはX1の方が良いがX1も定位が今ひとつ(ボーカルと低域が重なる時がある)
なので大きな差ではないかも。
以下、A20から音質面で進歩したところ。
A20は中〜高音にピークがあるのか不快なアタック音が強調されて聴こえるときがあった。
それを生々しさと言えば聞こえがいいが、落ち着いて聴いていられないような感じがあった。
A30は少しA20の荒さ、音のトゲが取れて滑らかに流れるようになった印象。
基本的に現代のロックとかJPOPに合うような音作り。
A30の音の長所はデジアンとアップスケーリング機能のおかげでクリアさと滑らかな音が両立してる事。

まあ俺が感じたのはこんな感じ。
あとは音以外に電池の持ち、操作性、デザインとかで選べばいんじゃないかな。
俺はX1買うならポタアンと組み合わせるなりXシリーズの上位機種買った方が良いと思うよ。
A30は単体でも個性的で楽しい音鳴らすからポータブルと割り切って使うにはかなり良いと思う。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7f-oyY1 [106.188.104.214]):2016/11/01(火) 03:11:29.85 ID:ajXU8JnYM.net
ごめんA20:⇒A30に訂正。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-hMcj [126.159.225.214]):2016/11/01(火) 03:44:13.57 ID:bVhuPDGe0.net
>>678
ありがとう!
DCフェーズリニアライザーはどう感じた?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7f-oyY1 [106.188.104.214]):2016/11/01(火) 04:14:21.93 ID:ajXU8JnYM.net
>>679
低音の輪郭が若干自然になったような感じ。
ただ極端に変化があるわけじゃない気がする。
つけて変になるという事はないからつけっぱなしにしてる。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd3-Jz20 [220.102.112.234]):2016/11/01(火) 05:00:12.36 ID:Iy1AW5b10.net
>>661
一応言っておくけど
ゴルドは完全に薄いピンクやで

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73d-Jz20 [153.195.163.144]):2016/11/01(火) 05:14:01.91 ID:1reCPmjn0.net
>>677

丁度その2機種+旧X5で悩んでるから参考にするわ サンクス

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6306-WjTj [218.110.42.163]):2016/11/01(火) 08:52:05.85 ID:rte++RSZ0.net
発売からA30スレ見てたけどとても買う気にはならんよ
やめとけ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df32-Jz20 [111.168.246.109]):2016/11/01(火) 10:33:30.66 ID:alE7WFC10.net
A20使っててA30聴いてA20より硬さが取れて滑らかな音になり聴きやすくなって気に入ったけど、
A30とX3 2nd比べたらX3 2ndの方が音は良い?
X5 2ndなら余裕でA30より音質上なのかな
Fiio聴いたことないから全く音の想像がつかない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.253.42]):2016/11/01(火) 10:58:52.57 ID:3W1EzX5Ca.net
聴くのが早いけど、fiioの出力は実績のあるチップを使って変な味付けもないからベーシックな音だよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Jz20 [49.98.60.1]):2016/11/01(火) 11:07:51.99 ID:jKyDBvZYd.net
基本的じゃなくてリファレンスな音だろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b12-+nUx [180.16.194.36]):2016/11/01(火) 11:11:34.42 ID:8jxeL81y0.net
fiio x5ってps4にUSB接続して音出せる?
光入力のアンプ買おうかと思ったけどついでにポータブルプレイヤーとしても使えれば最高なんだけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-yDtl [49.98.169.239]):2016/11/01(火) 12:10:32.26 ID:qBXP84H8d.net
無理

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.2]):2016/11/01(火) 12:10:51.81 ID:b1c6UctYa.net
>>684
よくも悪くもa30は作られた綺麗な音って感じ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b12-+nUx [180.16.194.36]):2016/11/01(火) 14:02:11.87 ID:8jxeL81y0.net
fiioのQ1はps4でUSB接続して使えるからいけるかと思ったんだがダメか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7f-m39W [36.12.108.130]):2016/11/01(火) 14:14:04.75 ID:h1/TrY91a.net
10月発売予定だったx1 2ndはいつ出ますかオヤイデさん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7f-oyY1 [106.188.9.112]):2016/11/01(火) 14:16:05.23 ID:lj6AAoFhM.net
fiioはリファレンスな音だよね。
ベーシックというと聴いたときイメージと違う可能性ある。
ボーカルが前に出てきて欲しい曲であっても全部の音が出てきてう〜ん・・・という時もあるって事。
そこの音はもうちょっと出ずに引っこんでくれても良いのにと思っても出てきちゃう。
良くも悪くも全部の音が出てくるイメージ。
ipodとかウォークマンはその点もっと聴きやすいところが出てくる感じだから。

全部の音が出てきたときに何が問題かというと、それを上手くさばけないと音が重なったりして聞き苦しいという事。
あと、細かな音のきめが粗いと逆に音をはしょってくれてた方が聴きやすいという事。
例えばシンバルがきちんと鳴ってるのに倍音少なめで余韻の残し方が汚かったらむしろ鳴ってない方がありがたいでしょ?
そういうのがあるからリファレンス用、モニター用のDAPは左右分離しててデュアルDACの高いやつの方が良いよって事。
X1とかはその辺が今一つ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-014v [49.98.170.240]):2016/11/01(火) 14:29:02.86 ID:QfyIT/9Yd.net
4.4バランスジャック搭載したX5ラインの製品化はよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df70-0DI1 [175.100.231.233]):2016/11/01(火) 14:37:08.04 ID:CKi96XVn0.net
デュアルDACで思い出したhead-fiのQ5スレッドでのfiioの認識

>Q. FiiO Q5にESS SABRE DACは大歓迎だけど、なぜDual?シングルで十分だしバッテリーの持ちもいいはず
>A. HIFIMANやAstell&Kern、Sonyのハイエンドモデルがやってるから。正直マーケティング

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Jz20 [49.96.13.244]):2016/11/01(火) 14:37:17.25 ID:WblZM4NUd.net
もともと素直で解像度高く良い音出すから、そこにもう一段アナログアンプやらを足してやる事で好みの柔らかい音になったりする。
fiio製品はイヤホンの性能…というか個性がダイレクトに出るよね
個人的にだけどD一発よりハイブリッドの方がfiioに合うと思う

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Jz20 [49.96.13.244]):2016/11/01(火) 14:39:50.78 ID:WblZM4NUd.net
4.4とか吐かしてるソニカス信者ここにも書き込んでるのかよ…
こりねぇな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.250.4]):2016/11/01(火) 15:48:35.29 ID:vsaP33yTa.net
fiioってチップの推奨回路に忠実に作ってるようなイメージがある
比較してソニーとかはノウハウ入れ込んだりチューニング凝ったりするイメージ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7f-oyY1 [106.188.9.112]):2016/11/01(火) 15:54:38.65 ID:lj6AAoFhM.net
ソニーのウォークマンは良くも悪くもデジタルアンプ+チューニングによる味付けのある音だよね。
fiioは特に奇をてらってないというか部品の素材のままの音。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e6-xVgD [153.227.136.112]):2016/11/01(火) 16:23:24.31 ID:7lVBnuQ90.net
後は自分の好きなイヤホン、ヘッドフォンとの相性
上手く鳴るかが大事なんじゃない?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c0-Jz20 [153.214.45.250]):2016/11/01(火) 17:38:39.20 ID:twzs7pYt0.net
X1使ってるけどステップアップしたいからX3 3rdまで待とうかな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx7f-Jz20 [126.244.201.95]):2016/11/01(火) 20:50:44.71 ID:gFNTLvdHx.net
>>700
それが賢いと思う

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.249.246.39]):2016/11/01(火) 22:44:57.62 ID:qT/qqkTca.net
今更ながらX5U買った
なお同時に注文した128GBのsdはまだ来ないので待機してる模様

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79f-0DI1 [113.154.137.115]):2016/11/02(水) 01:28:23.01 ID:HwjjxB5L0.net
>>684
x5iiの方が余裕で上だと思う。さっきまで宇多田ヒカルのニューアルバムの道で
比べているが、前奏部分のギターの先鋭感、黒い波の♪ところの初めにドーンと
ベースと伴に始まるがその時のパワー感も圧倒的に違う。声の張りもx5iiの方が
先鋭感から来るのか大きい。ただ全体の静寂感は何故かA30の方が圧倒する。
なので聴き疲れ感はA30の方が少ない。余裕で上と書いたが、個性が違うと言った
方が良いのかも・・・

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7f-oyY1 [106.188.8.61]):2016/11/02(水) 03:57:35.06 ID:DyX+WU/1M.net
x5iiは音が硬くてパワフルな感じ。
A30はそんなにダイナミックレンジはないから音の立ちあがりは鋭くなく落ち着いてる印象。
音の滑らかさで言ったらA30の方が良いと思う。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-0DI1 [106.154.85.151]):2016/11/02(水) 05:38:48.54 ID:IAU31GOZa.net
「先」鋭感とは、またわかったようなわからんようなと思ったけど、
鮮やかというよりもキンキンと尖ったようなと考えると、
「音が硬くて」ってあたりに対応するのかねぇ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7f-oyY1 [106.188.8.61]):2016/11/02(水) 06:29:32.38 ID:DyX+WU/1M.net
ちょっと音がカリカリしたところがあるんだよねX5Aは。
CD音源とかだとそのカリカリ感を結構感じる。
これは解像度高めのDAPに共通してるとは思うけど。。
個人的にCD音源しか聴かない人はアップスケーリング機能ある機種の方が
音の輪郭が滑らかで聴きやすいんじゃないかと思う。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.249.246.5]):2016/11/02(水) 12:16:09.63 ID:/tPRwvUoa.net
sd相性問題甘く見てた…sandiskの買ってくるか…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.246.2]):2016/11/02(水) 12:21:07.26 ID:y/QHt0nha.net
x5iiでteamのsd使ってて時々音飛びしてたんだけど最近は音飛びしてない気がする
急に直ったりすることあるの?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-N9KO [153.157.167.150]):2016/11/02(水) 12:22:46.71 ID:G8hD94pmM.net
>>706
アプスケあるのって例えば?
高いのはイヤヨ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp7f-+nUx [126.247.208.69]):2016/11/02(水) 12:43:54.23 ID:6qWDjpp7p.net
>>703
A30はどういう設定で聴いたの?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Jz20 [49.98.76.176]):2016/11/02(水) 13:25:33.12 ID:D7Wbj8q5d.net
読み込み速度90mb/secの物買うといいよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d7-Jz20 [133.236.94.162]):2016/11/02(水) 13:33:24.89 ID:rlHNuOsA0.net
Vantam

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831d-4EbH [114.69.32.20]):2016/11/02(水) 13:53:39.40 ID:CFaoFP4t0.net
VantamとX5iiはデジタル接続できないからアップスケーリング機能は使えないかな…
ただ両機の相性はいいから、おれはアナログ接続で使ってるけど。サイズぴったりなんだよね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c2-WjTj [182.169.230.177]):2016/11/02(水) 14:20:04.60 ID:IBE1dHM40.net
>>710
イコライザー含め全off
DSEE HX、DCフェーズリニアライザーをonにしても傾向は変わらず

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7f-O9pn [126.236.192.67]):2016/11/02(水) 15:08:32.07 ID:hgKEhMtkp.net
東芝問題ない、いやハイレゾ入れなきゃ何でもいいのか…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.250.10]):2016/11/02(水) 15:16:20.73 ID:MlyfFhX3a.net
Xperiaからx5iiにUSB接続して再生すると192kHzと表示されるんだがどこでアプコンされてるんだろう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7f-oyY1 [106.188.6.73]):2016/11/02(水) 15:16:42.08 ID:IlkaZV3GM.net
>>709
一番安いのはウォークマン。イヤホンなしだとエントリーモデルが2万円ちょっとで買える。
はっきり言ってJPOPとかのCD音源だけ聴くなら、
アップスケーリング機能なしで5万するAK70よりも、
ソニーのA30の方が間違いなく気持ち良く聞ける。
それ以上だとオンキョーのDP-X1とかだけど6〜7万するかな。
バランス接続使う人向けかな。あと結構重たい。。
fiioのX5Aが性能的に素晴らしいのは間違いないけど、
あくまでハイレゾ音源を聴くためのプレイヤーだと思う。

何度でも言うけど、CD音源を気持ちよく良い音で聴きたいならアップスケーリング機能は必須!
どんなに性能高いDAPでもCD音源の音の荒さは埋められないからね。
無いものには足さないと無理!
俺みたいに失敗して無駄金使わないでくれ。

>>703
ちなみにA30はクリアフェーズを使うと中高域(おそらく3,000hzくらい)
が持ち上がってボーカルの生々しさが増す(A20の音に近くなる)。
宇多田ヒカルとか女性ボーカルものをこれで聴くと結構いいよ。
イヤホン、ヘッドホンを指定しないと使えないけど、
ボーカルが前に出る音のバランスになるだけだから曲にもよるけどそんなに破綻しない。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c2-WjTj [182.169.230.177]):2016/11/02(水) 15:34:02.54 ID:IBE1dHM40.net
>>717
クリアフェーズってclear audio+のこと?
clear audio+はアホみたいに低域が強くなるのでダメだな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7f-oyY1 [106.188.6.73]):2016/11/02(水) 15:40:21.99 ID:IlkaZV3GM.net
>>718
clear audio+じゃなくてclear phase(TM)っていうのがある。
設定から下にスクロールしていくとあるよ。
ただしイヤホンかヘッドホンを指定しないと出てこない。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c2-WjTj [182.169.230.177]):2016/11/02(水) 16:00:54.57 ID:IBE1dHM40.net
>>719
ありがとう、やってみた。
うむ〜確かにボーカルクッキリになりますね〜 シングルBAに換えたような感じかなぁ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7f-oyY1 [106.188.6.73]):2016/11/02(水) 16:13:14.25 ID:IlkaZV3GM.net
>>720
A30は色々いじれるポイントがあって楽しいね。
俺は今までずっとアンチsonyだったけど音のバランスも良いしA30はホントに良く出来てると思う。
ようやく低価格でまともな音のウォークマンが出たかなって感動した(笑)
逆に昔のウォークマンの音が好きな人には優等生すぎて面白くないのかもしれないけど。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7f-O9pn [126.236.192.67]):2016/11/02(水) 16:24:23.83 ID:hgKEhMtkp.net
来るぞ…来るぞ………

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.78.163]):2016/11/02(水) 16:34:25.67 ID:+dAh/Tj5d.net
俺も試聴で同じような事思ったわ
スレチマンってZX1辺りから特に、音質もホワイトノイズも信者の質も酷くて糞みたいな印象しか無かったのに
いざA30聴いてみたら同価格帯で十分検討候補に入るレベルで驚いた
ポップノイズは無いし、ホワイトノイズも旧機種に比べて格段に減ってる
上位の2機種は聴いてないから知らない

まぁ、俺はFiioのアナログな操作性が好きだから乗り換えないけどね
タッチ操作は苦手だ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-yDtl [1.75.208.221]):2016/11/02(水) 16:52:40.93 ID:qmL4uAUNd.net
いくら長々と長文で宣伝されてもSONY製品なんて買わないからそろそろ他のスレに宣伝行ってほしいわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7f-oyY1 [106.188.6.73]):2016/11/02(水) 16:59:11.70 ID:IlkaZV3GM.net
すまん、スレ汚して悪かった。ではでは〜。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.242.96]):2016/11/02(水) 18:12:25.05 ID:87RZj8GBa.net
CDにはアップスケーリングが必須とか言ってる時点で
糞耳ですって言ってるのと一緒だわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイマゲー MM7f-Jz20 [106.184.21.237]):2016/11/02(水) 18:45:36.14 ID:4OTGNRunM.net
アップコンで何が変わるのか
量子化のノイズは確かに減るが元々ノイズレベルが高い訳じゃないしそんなに音が変わる要素か?
レベル方向も時間方向もステップ細かくなるけど結局LPFで補完されてしまって同じような波形になる
あとはLPFのカットオフが高くなって可聴帯域内への影響が減るくらいだが極端に音の傾向が変わる要素とは思えんな
ただしPCからDAコンに送る歳にDSD変換した時は聴感上少しは音が変わった経験はある

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-Jz20 [126.161.48.200]):2016/11/02(水) 19:04:50.28 ID:qWR3S/a4r.net
>>717
無茶苦茶だなw
アプコンなんていらないしX5持ってるけど聞くのは専ら16/44の音源だわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-Jz20 [111.104.106.5]):2016/11/02(水) 19:09:03.18 ID:3wk0bl8L0.net
sandisk使ってる人はグレード何使ってる?
ExtremeかUltraあたりか
手持ちの他メーカーのだと音飛び激しいから買おうと思ってるんだが

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 872e-Jz20 [61.23.24.62]):2016/11/02(水) 19:14:37.96 ID:zS3KoE4D0.net
200GBだと選択肢ないから何使ってるか意識したこと無いなあ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4e-Jz20 [116.118.209.71]):2016/11/02(水) 19:20:33.64 ID:gJFqwNoc0.net
アプコンとかおまじないみたいなもんやろ
あってもなくても変わらん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp7f-+nUx [126.247.208.69]):2016/11/02(水) 19:51:27.75 ID:6qWDjpp7p.net
>>731
信じるものは救われるんですよ
まぁ、そんな程度だ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfd-Jz20 [36.52.200.84]):2016/11/02(水) 19:53:37.64 ID:y9Gh03IA0.net
>>729
俺は並行輸入Ultra128GBの読み込み90Mbpsの書き込み30Mbpsのやつを2枚使ってる。

https://www.amazon.co.jp/dp/B013S22W48

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Jz20 [49.98.54.180]):2016/11/02(水) 20:15:48.18 ID:VJt5hBrQd.net
前に据え置きヘッドホンアンプのアプコン機能を聴かせてもらった時は違いをしっかりと実感出来たけど
ウォークマンのアップサンプリングは試した事無いからよく分からない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd5-Jz20 [123.216.131.188]):2016/11/02(水) 20:36:48.72 ID:FB1NhTXi0.net
またスレチマンの工作員か
しつこいのお

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-0DI1 [106.154.83.110]):2016/11/02(水) 20:38:27.04 ID:xvQnYhxEa.net
>>733
sanの並行輸入品なんて、偽造品の地雷原だろ

>>734
walkmanのあれはただのプリセット・イコライザだと理解してる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfd-Jz20 [36.52.200.84]):2016/11/02(水) 20:43:51.10 ID:y9Gh03IA0.net
並行輸入たって、風見鶏辺りで買えばまずハズレなんか引かんよ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-Jz20 [111.104.106.5]):2016/11/02(水) 20:46:09.28 ID:3wk0bl8L0.net
>>730
>>733
サンキューUltra買ってくる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579f-xVgD [121.111.180.142]):2016/11/02(水) 21:32:41.94 ID:bRb1vSl60.net
ここまでFiio製品の話題無し…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.246.5]):2016/11/02(水) 21:33:02.99 ID:YS3a2pnla.net
なんか完全にx7が蚊帳の外だな・・・

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ca-0DI1 [114.165.179.36]):2016/11/02(水) 21:41:48.50 ID:pQsXpUXD0.net
X7+AM5はすごい良い音出すんだけどね
再生時間短いし熱くなるけど
ただ、同梱されてるAM1の出力が低くて使いどころが微妙だったり
高いのにスロット1で内蔵32GBだったりと購入を躊躇する理由がいくつもあるのは事実
あとDP-X1の発売時期と被ったのと発売直後に技適の件で販売停止はでかかった
並行輸入品で49800円くらいにはならないと戦えないだろうな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.250.4]):2016/11/02(水) 21:47:51.71 ID:Oszseer1a.net
Spotifyの有料サービス使い出したおかげでX7行くかONKYO行くか迷うx5iiユーザ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.246.5]):2016/11/02(水) 21:57:14.52 ID:YS3a2pnla.net
>>741
言われてみるとそうだよね・・・

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b31f-yDtl [118.241.251.47]):2016/11/02(水) 22:40:06.33 ID:UShq+PNc0.net
>>741
技適言うならオヤイデ正規品はシール対応だから輸入品はアウトだろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d7-Jz20 [133.236.94.162]):2016/11/02(水) 23:07:15.89 ID:rlHNuOsA0.net
シールの有無でオヤイデ税がっぽがっぽ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e639-DGmA [219.206.99.154]):2016/11/03(木) 01:49:05.21 ID:ct+0R+t+0.net
公式代理店ってそーいうお仕事だから

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-DGmA [182.250.253.35]):2016/11/03(木) 04:49:53.04 ID:G1okT1aAa.net
fiioが手が回らなくなってオヤイデにシノギさせるほど日本で売れてるといえる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7108-8n5s [218.47.73.167]):2016/11/03(木) 21:26:38.93 ID:31+d5wZF0.net
X1 2ndと中古X3迷ってるんだがどっちがいい?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e992-8n5s [114.167.113.222]):2016/11/03(木) 21:33:21.36 ID:cwo9kXSR0.net
>>748
新品で並行輸入のX3U

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-DGmA [182.249.246.21]):2016/11/03(木) 21:35:36.67 ID:AuYesnsFa.net
>>748
公式aliで余分なおまけ付x3A

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7108-8n5s [218.47.73.167]):2016/11/03(木) 21:49:22.52 ID:31+d5wZF0.net
X3 2nd買うなら中古X5にも手が届くけど
それならどっちがいい?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.244.1]):2016/11/03(木) 21:56:09.72 ID:6/shvDyZa.net
>>750
あれ関税とか含めたら25000円くらいでしょ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98d7-DGmA [133.236.94.162]):2016/11/03(木) 22:32:32.86 ID:HTGUdqeL0.net
金ためて上位機種買え
最低でもX7

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc8-DGmA [182.167.100.140]):2016/11/04(金) 02:05:50.84 ID:L77IT4gP0.net
X7使うようになってからポタアン使わなくなった。ただ電池の減りは早い。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.244.45]):2016/11/04(金) 08:13:46.13 ID:+mRSs2fAa.net
海外のアマゾンみたけどx1 2ndあんま評価よくないな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-DGmA [182.250.253.33]):2016/11/04(金) 11:37:14.63 ID:cEKM1I3Ya.net
やっぱりホイールの評判が悪いの?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.244.4]):2016/11/04(金) 11:41:00.05 ID:Io0jZHDNa.net
>>756
見る限り
音の進歩がない
操作性ファック
みたいな感じ
けどまぁ値段からしてみたらよい星3つ
みたいな感じで
あとは開発早いからアプデ期待
みたいな感じが多かったよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-DGmA [182.250.250.9]):2016/11/04(金) 12:29:08.64 ID:FqH4AihAa.net
x1の値段で音質がそれとわかるほど向上したらx3の存在意義が無くなるからな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-m5qj [126.236.192.67]):2016/11/04(金) 15:56:03.58 ID:mLPdTmwWp.net
繊細なホイール操作できない民族性だからな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f021-m5qj [125.0.86.251]):2016/11/04(金) 23:57:24.03 ID:GP1nhEC60.net
>>756
Bluetoothが評判悪いんだろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc4d-m5qj [153.198.16.50]):2016/11/05(土) 06:16:04.66 ID:plK7yynS0.net
bluetoothがついたから惹かれてたんだけどなあ どの辺がダメなんだろう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d06d-8n5s [221.171.100.120]):2016/11/05(土) 06:45:46.01 ID:1tQr7W2F0.net
青歯より、スマホと干渉するのを改善して欲しいな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b02e-DGmA [61.23.24.62]):2016/11/05(土) 11:26:32.93 ID:UwxM2O8f0.net
x5ii Line outに接続するBTアダプターでいいのがあるといいな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.244.40]):2016/11/05(土) 11:28:35.87 ID:rlJz7t/Pa.net
>>762
あれ結構うざいよな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be7-kMxW [220.152.110.67]):2016/11/05(土) 15:10:04.08 ID:Ikoa5y4b0.net
ちょっと離せばいいだけ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bce6-DGmA [153.167.173.144]):2016/11/05(土) 18:12:38.45 ID:TJwIIy640.net
X1II、サテチのリモコン使えてよかったがホワイトノイズが気になる・・。FWは1.33。今後BT廻りとモッサリが改善されたらいいんだが・・。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f02e-c+Wr [125.14.51.238]):2016/11/05(土) 22:32:45.98 ID:Co+uvi7L0.net
>>763
トランスミッターでググってみ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6539-DGmA [126.114.145.183]):2016/11/06(日) 23:15:12.67 ID:oNnmzBw/0.net
安くなったんで今更x5ii買ってみたんだが音途切れ酷すぎて使い物にならない…
同じSDでもx3iiだと問題無いんだけど
初期不良なんだろうか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43fd-DGmA [36.52.200.84]):2016/11/06(日) 23:34:54.30 ID:NqiY01Fc0.net
>>768
他で問題ないならなら初期不良疑った方がいいよ。
ちなみにSDは何使ってる?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6539-DGmA [126.114.145.183]):2016/11/06(日) 23:47:26.96 ID:oNnmzBw/0.net
>>769
あきばお〜で買った海外流通のSanDisk128GB使ってるよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d5-DGmA [122.24.50.21]):2016/11/07(月) 01:05:38.63 ID:ET46nY6g0.net
ファームを最新にしてみ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43fd-DGmA [36.52.200.84]):2016/11/07(月) 01:10:11.36 ID:S8KFG+Xu0.net
サンでその状態なら本体の初期不良だと思う。
俺もX5IIにサン128gb使ってるけど、特に音飛びもないから。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6539-DGmA [126.114.145.183]):2016/11/07(月) 01:58:15.49 ID:tfekA8F20.net
>>771
試しに1.2 1.27beta 2.1とやってみたけどどれも発生した…

>>772
交換できるか問い合わせてみるよ
ありがとう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd78-DGmA [1.72.7.41]):2016/11/07(月) 08:07:07.49 ID:kBbxxa/qd.net
x1ii何故かバッテリーピクトが残り2個くらいになると突然落ちるんだけど同じような症状出る人他にいない?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7139-DGmA [218.133.82.110]):2016/11/07(月) 11:22:32.71 ID:646kEdfI0.net
amazonの並行輸入X1 2nd、あっという間に在庫切れになる。
欲しくなるから買わないで。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3860-m5qj [165.100.136.167]):2016/11/07(月) 11:36:06.48 ID:wDWsy03/0.net
>>774
今検証してるけど、12時間使ってまた3/5残ってるからまぁいいかなと思ってる。あまりイジくらないからバッテリー持つ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-m5qj [126.236.192.67]):2016/11/07(月) 18:23:29.17 ID:XVt0C7t5p.net
>>774
活性化してみるとか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd78-DGmA [1.72.7.41]):2016/11/07(月) 19:19:05.72 ID:kBbxxa/qd.net
まあ自分も12時間くらいは余裕でもつからいいかなとは思ってるんだけど急に落ちるから困るっちゃ困るんだよね

すでに1回は急に落ちたことあるからそこから満充電してみたけどこの状態だからなあ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd3-DGmA [220.102.112.234]):2016/11/08(火) 02:27:32.37 ID:yaixFECa0.net
>>774
同じだよ😃

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9324-NAjm [122.19.177.71]):2016/11/10(木) 22:01:58.79 ID:sWvfTPVQ0.net
今日x7の並行輸入品届いたんだがアンプ(AM1)ついてないんだがこれ欠品でいいのか?
それとも並行輸入品だとこんな仕様なのか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bca-PwKp [180.56.199.82]):2016/11/10(木) 22:27:06.86 ID:o3UpZyVT0.net
>>780
スタンダード版はアンプついてないぞ
ちゃんと商品確認してみ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9324-NAjm [122.19.177.71]):2016/11/10(木) 23:08:54.86 ID:sWvfTPVQ0.net
>>781
ありがとう
Amazonで購入したんだが、写真がスタンダード版じゃなかった
安さに釣られて買った俺が馬鹿だったわ
まぁAM5気になってたし購入するとするわ
それと技適マーク問題初めて気づいたわ、もうこれわかんねぇな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-PwKp [153.161.187.57]):2016/11/10(木) 23:17:38.25 ID:B4T0lba/0.net
>>782
AM3とAM5があればおkじゃね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bca-PwKp [180.56.199.82]):2016/11/10(木) 23:36:40.51 ID:o3UpZyVT0.net
>>782
>>783の書いてるとおり、X7はAM3とAM5だけで十分だし、アンバランスのみならAM5だけあれば問題ない
AM2Aが気になるけど公式で売ってないしな……

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9324-NAjm [122.19.177.71]):2016/11/10(木) 23:58:29.14 ID:sWvfTPVQ0.net
やっぱりそうなのか
AM5ならどのヘッドホンがあう?
今週eイヤで視聴しようと思ってるんだが今のところSRH1540とnighthawkは視聴するつもりなんだが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-e60R [49.98.168.68]):2016/11/11(金) 10:28:23.17 ID:/X4DxACgd.net
X7+AM3に合いそうだしUE900s売らなきゃよかったわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-PwKp [218.133.82.110]):2016/11/11(金) 12:28:42.77 ID:QRbyUb+Q0.net
X1 2ndはいつ正規販売するんだ。
並行輸入をポチりそうでヤヴァい。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffe-WVKM [223.132.40.147]):2016/11/11(金) 12:39:07.91 ID:2w6bgan90.net
きたぞ
しかしatpX未対応ってどういうことやねん
ttp://www.stereosound.co.jp/news/article/2016/11/11/51196.html

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ファミマ FF9f-O45g [153.150.104.157]):2016/11/11(金) 14:43:56.24 ID:eJt1fmv4F.net
オヤイデ
http://www.oyaide.com/fiio/x1_ii.html

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.244.38]):2016/11/11(金) 15:28:39.39 ID:j5dtN0FOa.net
>>787
あと一週間我慢するんだ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp2f-9MLS [126.247.145.196]):2016/11/11(金) 15:59:16.99 ID:dU2iSabgp.net
aptx非対応か…
Bluetooth目的の人はshanling M1にいきそうだな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-PwKp [218.133.82.110]):2016/11/11(金) 16:15:13.25 ID:QRbyUb+Q0.net
>>790
うん! 僕、頑張るよ(^o^)/

並行輸入との約4000円差は、技適税とオヤイデ税なのか。
人柱様のお世話になりたい。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.244.38]):2016/11/11(金) 16:51:51.54 ID:j5dtN0FOa.net
>>792
並行は今15だろ?
まぁ正規でたらさがるだろうけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-teht [218.133.82.110]):2016/11/11(金) 17:31:36.38 ID:QRbyUb+Q0.net
>>793
14300円と14800円。2000円前後の差だったね。
ヨドのポイントが17300あるから、これで買えるわ。ウシシ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936f-WVKM [58.1.155.52]):2016/11/11(金) 17:54:28.06 ID:LnUxm9Aa0.net
相変わらずいい値で発売してくれるな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2386-teht [118.105.90.6]):2016/11/11(金) 19:42:33.41 ID:KXOSJ8Vp0.net
X1 2ndとソニーのA30はどっちが音質いいんだろう?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.244.33]):2016/11/11(金) 19:59:17.24 ID:ppqCvctMa.net
>>796
流石に音はa30っぽいぞ
まぁ元はこっちは99$であっちは23だから倍以上差があるからしょうがない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd7-eZXk [220.100.51.177]):2016/11/11(金) 20:01:21.31 ID:1qopwbeb0.net
鈴木このみ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-jKbF [119.241.61.154]):2016/11/11(金) 20:29:49.34 ID:qYhK/T1s0.net
A30はボディの質感がなぁ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-Flnw [182.249.246.21 [上級国民]]):2016/11/11(金) 20:34:09.86 ID:lmpilWAna.net
A30を試しつつX3 3rd待ち

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-BAdg [61.205.84.157 [上級国民]]):2016/11/11(金) 20:52:16.68 ID:Z+5QnVTSM.net
音は互角だよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39f-uAzC [14.101.48.157]):2016/11/12(土) 04:53:33.98 ID:Iu9w73iy0.net
x5 2nd のヘッドホンアウトとラインアウトに音の違いはありますか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx2f-PwKp [126.146.114.175]):2016/11/12(土) 05:31:05.26 ID:GqAzOO56x.net
apt-x未対応ってまじかよ、、

X5iiiはapt-x hdまで対応するものと思ってたのに

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-e60R [49.104.43.148]):2016/11/12(土) 11:38:36.48 ID:VqquZKAKd.net
>>802
何言ってんだ?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276d-teht [221.171.100.120]):2016/11/12(土) 12:05:57.09 ID:oCO7tcVv0.net
始めてX5 2ndの試聴したとき、うっかりラインアウトにイヤホンつないだのに気づいてあわてて
抜こうとしたけど間に合わず大音響を味わったなー

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72e-PwKp [61.23.24.62]):2016/11/12(土) 12:18:31.76 ID:+fo0RJKQ0.net
x5iiラインアウトとA5の組み合わせってどうなの?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-9MLS [110.163.12.219]):2016/11/12(土) 12:54:43.57 ID:PUjLYe10d.net
FiiOはそれ想定してると思うよ。サイズもピッタリだし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b308-PwKp [114.186.28.140]):2016/11/12(土) 13:12:56.35 ID:aY0W2u1c0.net
>>806
純正アンプスタッキングキットで固定できるし音もなかなか良い
http://i.imgur.com/VPv3TD6.jpg

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b70-uAzC [180.49.74.198]):2016/11/12(土) 13:48:57.67 ID:cu2qxMoT0.net
>>808
このケーブルどこで買えますか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp2f-PwKp [126.236.165.8]):2016/11/12(土) 13:54:22.58 ID:EKqzPgvqp.net
>>809
A5付属のケーブルです

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72e-PwKp [61.23.24.62]):2016/11/12(土) 14:02:20.81 ID:+fo0RJKQ0.net
本体買い換える前にまずはA5行ってみるわ
値段も単純アンプだからそこそこだし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57fd-PwKp [49.240.36.139]):2016/11/12(土) 14:15:48.96 ID:eQrknJxE0.net
唐突に欲しくなって色々調べた結果、x5を国内サイト31000円弱で決済しました。
この金額だとaliで買った方がお得でしょうか?
x5はイヤホンが付いていなかった為、現状aliも国内もあまり変わらないのかなと思いました。
発送前にもう一度検討したいので、良ければアドバイスお願いします。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-teht [106.154.42.73]):2016/11/12(土) 14:25:47.83 ID:yfhjPud3a.net
決済しといて何言ってんの

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57fd-PwKp [49.240.36.139]):2016/11/12(土) 14:29:18.94 ID:eQrknJxE0.net
仰る通りですね。
失礼しました…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdf-PwKp [59.146.207.214]):2016/11/12(土) 14:48:28.65 ID:3lo5tMGa0.net
その値段ならx5ii買えてるな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b70-uAzC [180.49.74.198]):2016/11/12(土) 15:18:58.77 ID:cu2qxMoT0.net
>>810
へぇー
ありがとうございます

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5336-PwKp [202.214.81.66]):2016/11/12(土) 18:01:25.10 ID:fHeVMK3h0.net
>>808
A5は前のモデルと比べてどうです?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f08-WVKM [219.164.42.168]):2016/11/12(土) 18:07:11.95 ID:KhPiJf2d0.net
A5ってスペック見る限り
E12AをE12くらい強力にしたバージョンってイメージ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39f-uAzC [14.101.48.157]):2016/11/12(土) 18:13:20.34 ID:Iu9w73iy0.net
DAP直挿しで
ヘッドホン出力でイヤホンにノイズが乗るんだけど
ライン出力だとノイズがなくなるんだよね
だからこっちで聴こうと思ってたんだけど

ただ聴いてみると音が違うわラインアウトだと音がショボい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-PwKp [49.98.86.143]):2016/11/12(土) 18:21:16.93 ID:HnpC6xOid.net
ラインってdac経由してないんじゃないの?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-e60R [49.104.45.109]):2016/11/12(土) 19:28:00.10 ID:4B3qsdcZd.net
DAC経由しないと音出ねーよ
ヘッドホンアンプ部が通ってない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp2f-PwKp [126.236.67.167]):2016/11/12(土) 22:16:33.94 ID:NtRiF8urp.net
>>817
正直ヨドバシで視聴したE12Aとさほど変わらない気がする・・・
元々E12Aを買う予定だったんだけど、AliでA5がDHL送料込み13,000円台だったのでこっちにしてみた

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-PwKp [182.250.250.11]):2016/11/12(土) 22:44:29.87 ID:4ycqrCNRa.net
>>819
だから、馬鹿なの?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e6-PwKp [153.174.11.173]):2016/11/13(日) 09:03:48.36 ID:NUGpd+2t0.net
>>819
理解できてないならスマホ使ったほうがいいぞ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp [219.125.69.225]):2016/11/13(日) 09:15:00.90 ID:el37YsHt0.net
X5 2ndってホワイトノイズ多いのかい?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-e60R [49.239.64.116]):2016/11/13(日) 09:40:31.40 ID:nZTn91MHM.net
全然

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-PwKp [182.249.246.18]):2016/11/13(日) 09:52:23.77 ID:Bdh9akx3a.net
ホワイトノイズ全然ないです

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-PwKp [1.75.214.223]):2016/11/13(日) 11:15:32.02 ID:EbfjkYEtd.net
>>818
それはE12となにが違うんですかねぇ‥

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-PwKp [49.96.23.136]):2016/11/13(日) 12:50:05.04 ID:VNWpy9LXd.net
a5≧e12a>e12≫下位ポタアン
性能で見ればこんな感じ

http://m.fiio.cn/products/64/comparisons

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-PwKp [116.83.228.43]):2016/11/13(日) 13:37:29.94 ID:dK1XGwTX0.net
X3II持ちだけどX1II買おうかな
青歯用に

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f6-1ufN [121.2.183.121]):2016/11/13(日) 13:56:04.71 ID:0pGTNMzm0.net
E12、E12DIYのバッテリーは11.1Vで880mA、稼働時間は12時間ほど(E12)。
E12Aは7.4Vに電圧を落としたかわりに1500mAで稼働時間が20時間。
A5は基本的なOP+BUF構成はE12Aと同じでE12と同じ駆動電圧に上げて
出力増強したと考えるとわかりやすい。
E12Aと全く構成が同じだとしても稼働時間と引き換えに駆動電圧が
上がることで音質向上が望める。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236a-PwKp [118.86.153.19]):2016/11/13(日) 17:49:47.72 ID:GEs9W2EZ0.net
19Vってすごいね
alo RXやaroma10よりも高電圧駆動じゃん、いい音しそうだ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa3f-PwKp [27.85.204.19]):2016/11/13(日) 18:47:06.44 ID:FCUDQLm/a.net
細かいところで結構違うんだね
今E11K使ってて満足はしてるんだけどA5は別次元なのかな?
中価格帯のイヤホンヘッドホンしか持ってないのもあるけど
ずっーと気になってるから買った方が幸せだろうか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b03-0/Ix [60.56.32.236]):2016/11/13(日) 19:45:25.77 ID:MlSZSb7M0.net
e12が潰れるまではいらないかなぁって

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2e-PwKp [116.220.0.59]):2016/11/13(日) 20:59:03.64 ID:iwJ7vl2C0.net
x5U壊れやすくない?
普通に使ってるのにイヤホンジャックが2回も壊れた
後ろポケットに入れて聞いてるんだけどそれがダメなのかな?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-teht [175.100.231.233]):2016/11/13(日) 21:36:10.26 ID:hXmwq6XN0.net
そりゃ後ろポケットなんて過酷なところに入れたらダメだろう
静止状態ならともかく、歩いたりしたらイヤホンジャックにテンションかかりまくるんじゃ無い?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8381-PwKp [222.12.51.113]):2016/11/13(日) 21:43:22.24 ID:d3YW5Vfn0.net
>>819
お前みたいな無知はスマホで十分

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-PwKp [182.250.250.5]):2016/11/13(日) 21:46:20.93 ID:hZtgrk0Ma.net
>>835
全然ダメだろ。扱いが雑な部類だよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2e-PwKp [116.220.0.59]):2016/11/13(日) 22:05:38.27 ID:iwJ7vl2C0.net
>>836
>>838

そうなのか...
じゃあ外で聞く時はどこに入れてる?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f08-WVKM [219.164.42.168]):2016/11/13(日) 22:06:38.20 ID:rujsJZjc0.net
X5iiじゃないけど俺はいつもケツポケにDAP入れてる
壊れたことはないな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-jKbF [119.241.61.154]):2016/11/13(日) 22:16:45.40 ID:f1taurOZ0.net
尻ポケにiphone入れたまま授業受けてて燃えたって話思い出した

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-teht [175.100.231.233]):2016/11/13(日) 22:37:56.57 ID:hXmwq6XN0.net
>>839
今の季節なら上着のポケット

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-PwKp [182.250.253.35]):2016/11/13(日) 22:48:13.51 ID:CCEC7fW1a.net
ケツポケに入れてるって言っても椅子で押しつぶしたり鞄バシバシぶつけてるってわけじゃないでしょ?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2e-PwKp [116.220.0.59]):2016/11/13(日) 23:06:39.14 ID:iwJ7vl2C0.net
>>840
マジか
じゃあ別の要因かな

>>842
なるほど確かに今の季節はそっちの方がいいか
上着のポケットない時はカバンに入れてるの?

>>843
もちろん椅子座る時は膝の上とかに載せてるよ
バックも当たってないはず

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp [219.125.69.225]):2016/11/13(日) 23:41:21.30 ID:el37YsHt0.net
X7のデザインがカッコよくて濡れる
禅HD598が50Ωなんだけど、AM1でも十分ドライブできるんだろうか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-PwKp [1.75.3.233]):2016/11/14(月) 00:20:19.69 ID:MKuqDm1Ed.net
>>845
DT1350はきつい。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp [219.125.69.225]):2016/11/14(月) 00:25:40.65 ID:0F/Ym2bK0.net
>>846
ありがとうございます
インピーダンス感度ともにHD598の方が低めですね
案外なんとかなりそうかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-x3if [49.97.100.241]):2016/11/14(月) 00:27:37.85 ID:WHt6BZsod.net
>>839
いつもカバンの外ポケットだな。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b06-e60R [124.99.34.86]):2016/11/14(月) 01:22:58.40 ID:60YOe+Hm0.net
AM5買えよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-PwKp [1.75.3.233]):2016/11/14(月) 03:38:06.07 ID:MKuqDm1Ed.net
>>849
試すためにひさびさにAM1出したよ。バッテリーの減りが変わった。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2e-PwKp [116.220.0.59]):2016/11/14(月) 07:58:27.01 ID:FNN2Nb3Q0.net
>>848
なるほど
ありがとう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579f-uAzC [113.146.13.182]):2016/11/14(月) 13:23:29.26 ID:+E6lW9Ag0.net
ノイズがなんとか
ヘッドホン出力とライン出力の事を言ってた者だけど

スマホのほうがノイズ少ない
se846みたいな低インピのイヤホンだとノイズは我慢するしかないのかな

それとも高いDAP買ったほうがええのかな
バランスいらんし音は気に入ってるんだけどねコレ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-PwKp [49.96.39.22]):2016/11/14(月) 13:35:02.02 ID:B24qcRTHd.net
壊れてると思うの

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-wOPQ [182.251.246.34]):2016/11/14(月) 14:47:30.24 ID:MNW5sw6Aa.net
>>852
ライン出力が何のために付いてるか確かめてきたか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-wOPQ [153.234.99.0]):2016/11/14(月) 15:22:39.98 ID:NQGahkiQH.net
インピーダンス5Ωでもノイズ皆無だゾ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-PwKp [182.250.250.7]):2016/11/14(月) 15:30:08.51 ID:nWh//jIAa.net
>>852
まずはライン出力が何のためにあるのか理解したのか?
話はそれからだ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-PwKp [182.250.250.2]):2016/11/14(月) 15:33:27.42 ID:pHSc0B+ga.net
>>819
>>852
お前の書き方だと、ライン出力に直接イヤホンなりを挿してるとしか読めないから、限りなく馬鹿っぽいぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-PwKp [1.72.7.59]):2016/11/14(月) 16:52:09.36 ID:vpB3+b2rd.net
ラインに挿してるのはノイズが気になって色々試した結果じゃねーの?
まあそれでもアンプ挟まないのはアホだけども

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579f-uAzC [113.146.13.182]):2016/11/14(月) 18:20:07.90 ID:+E6lW9Ag0.net
アンプ買って様子見ます
お騒がせしました

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD1f-wOPQ [49.109.55.105]):2016/11/14(月) 18:30:52.08 ID:KuJO0Go3D.net
そもそも気になる程ノイズ乗るか?
自分はX5iiにCIEMだがさほど気にならない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-wOPQ [182.251.241.36]):2016/11/14(月) 20:12:13.49 ID:ytS31gCja.net
se846使ってるけどノイズは全く聞こえない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp [219.125.69.225]):2016/11/14(月) 20:35:13.91 ID:0F/Ym2bK0.net
そういやX7ってsportifyとかsoundcloudって使えるのかな
head fiでも古い情報しか無くてイマイチ分からん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72e-e60R [125.14.51.238]):2016/11/14(月) 22:00:27.23 ID:Wzczxj0Y0.net
>>861
何なんだろうなぁ
他の機種でもホワイトノイズで大騒ぎしてるやつチョクチョク見るけど
同じ環境でも感じない人もいる感じだし
超静かな場所ですっげー音量で聴いてたりするのかな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ab-PwKp [114.173.170.143]):2016/11/14(月) 22:18:39.30 ID:SOgsXIbH0.net
携帯と一緒に置いてたらノイズやばいのはあるけど、それ以外だと全く聞こえないね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-teht [175.100.231.233]):2016/11/14(月) 22:36:15.55 ID:27kpWgEq0.net
>>862
Spotify、X7で使ってるよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73d-PwKp [153.195.163.144]):2016/11/14(月) 22:43:27.27 ID:w4FpFQdi0.net
使うイヤホンの音量の取りやすさや、それこそ聴覚って人それぞれ違うからね
ホワイトノイズが気になる人気にならない人というか、聞き取れる人聞き取れない人というか

zx1,ak100使ってた頃は手持ちのイヤホンとの組み合わせだと電車の中でもホワイトノイズが聞こえて気分良くなかったけど
x5iiに換えてからはさほど気にならない
寝室の全く無音なら若干聞こえるけど、そんな場所でわざわざx5ii使わないし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-PwKp [219.125.69.225]):2016/11/14(月) 22:52:31.55 ID:0F/Ym2bK0.net
>>865
おお!出来るんですね
いつもと違う音源を気軽に聴くのに良さそう
スマホだと流石に無視できないレベルのノイズが乗りますからね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-wOPQ [49.97.103.180]):2016/11/14(月) 23:59:33.19 ID:5j2damCsd.net
今のX1使ってて今度ポタアンデビューしようと思ってるんだけど、e12かe12aらへんが候補なのかなと思ってる
今イヤホンはim02でヘッドホンはmdr-1a使ってるんだけど、この組み合わせだとe12aのほうが良さげに見える。
そこでなんだが、この2つに価格差が6000円くらいあるのはなぜ?そして自分に向いてるのはe12aのほうが向いてるってのであってる?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72e-PwKp [61.23.24.62]):2016/11/15(火) 00:37:01.54 ID:XJ+moGsD0.net
せっかくなので数日後に出るA5にしたら?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx2f-PwKp [126.167.57.63]):2016/11/15(火) 00:39:26.14 ID:QCq9pedhx.net
俺もそう思う

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d5-PwKp [122.24.17.48]):2016/11/15(火) 01:13:00.42 ID:OhdzFxnL0.net
アンプならfiio以外も考えてもいいと思う

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-wOPQ [1.72.4.51]):2016/11/15(火) 01:34:50.71 ID:GMBzm3SOd.net
なるほど。x1使ってたりデザインが好みだったりしてfiioばっか見てたけど違うメーカーも視野に入れて考え直して見ます。a5ってのが出るのは知りませんでした。それも考えてみます

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-PwKp [49.98.14.217]):2016/11/15(火) 11:20:25.54 ID:VZdKEuyed.net
もし輸入出来るならaune b1がオススメ
2万でお釣り来るしな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-PwKp [49.96.58.48]):2016/11/15(火) 13:18:40.57 ID:bprs+/uHd.net
デザインがNG

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.244.6]):2016/11/15(火) 13:21:58.97 ID:4XjhrArZa.net
>>874
デザインはかっこよくない?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b732-PwKp [153.221.253.213]):2016/11/15(火) 14:28:30.84 ID:5RG905ow0.net
>>868
im02は感度高いからE12aの方がいいって選択は間違いない気がする
下手に駆動力だけ高いアンプ買ってもノイズが乗ってしまってはもったいない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-PwKp [49.96.58.48]):2016/11/15(火) 15:00:02.43 ID:bprs+/uHd.net
e12aでもハイゲインにすればakgのk712やらq701を十分ドライブ出来るからな
ノイズなんて皆無。因みに21歳になったばかりの耳を保有
家ではstx2(i/v部をmuses01 x2にチェンジ)→e12aで開放型を聴いてるよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.244.6]):2016/11/15(火) 16:12:53.36 ID:4XjhrArZa.net
流石に単騎だとa30のほうが音いいわ
まぁアンプ積んでるようなもんだからな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-PwKp [49.96.34.3]):2016/11/15(火) 16:19:15.89 ID:+w8TR7ZId.net
あっ…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2f-PwKp [126.211.120.77]):2016/11/15(火) 16:45:24.07 ID:dBFRi7uDr.net
何いってんだ、、?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b86-PwKp [124.18.60.76]):2016/11/15(火) 20:14:27.57 ID:TGddl+oC0.net
またよくわかってない子が来たのか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef49-PwKp [59.147.210.9]):2016/11/15(火) 20:48:20.59 ID:t6YVC1KW0.net
そにー(笑)

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-teht [123.217.181.86]):2016/11/15(火) 21:20:17.92 ID:8JB3P1rS0.net
アンプ積んでるようなもんとは

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939f-wOPQ [58.183.216.177]):2016/11/15(火) 21:37:12.16 ID:+NGoFIkq0.net
積んでない物があるのか…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-PwKp [182.249.246.38]):2016/11/15(火) 21:38:22.24 ID:/fvT/G2Ua.net
きっとデジタルアンプあたりのこと勘違いした無知やろ(適当)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2308-JEcW [118.18.163.27]):2016/11/15(火) 23:24:39.26 ID:ltz+NxyT0.net
アンプさんに謝って!
ねぇ!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef49-PwKp [59.147.210.9]):2016/11/15(火) 23:50:06.09 ID:t6YVC1KW0.net
ソニカスってやっぱバカ多いね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73d-PwKp [153.195.163.144]):2016/11/16(水) 00:53:07.04 ID:athBkO5g0.net
単体で同価格帯ポタアン並みの音質…とか言いたかったのかな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232f-9KU2 [182.22.140.72]):2016/11/16(水) 03:04:44.60 ID:gLwV9+iD0.net
ブログのレビューしかしらないけど、Aune B1ってただのA級だろ?
せっかく中国から個人輸入するならDAC搭載バランス出力のOPPO HA-2のほうが面白いと思うけどな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b06-M2kh [124.99.34.86]):2016/11/16(水) 07:34:55.83 ID:U+a/BHnu0.net
>>867
X7めっちゃノイズ乗るぞ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-O45g [182.250.251.203]):2016/11/16(水) 07:39:07.90 ID:6TaJR95Xa.net
調べてみたらアナログのa級アンプで160ドルくらいなんだね
A級だと発熱凄そう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-wOPQ [182.249.246.2]):2016/11/16(水) 07:57:21.47 ID:fB4NmeuYa.net
そのOPPOアメリカのメーカーなんですがそれは

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe0-wOPQ [115.177.190.209]):2016/11/16(水) 08:09:28.54 ID:aILPmyHG0.net
>>889
バランス出力?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-c0Mc [1.75.233.35]):2016/11/16(水) 09:53:29.89 ID:OBBJTvpSd.net
>>889
HA-2はバランスじゃなくてGNDセパレートな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-wOPQ [49.96.59.64]):2016/11/16(水) 09:54:34.20 ID:hlKz/LoLd.net
GND分離とバランスって音変わる?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-c0Mc [1.75.233.35]):2016/11/16(水) 10:13:31.16 ID:OBBJTvpSd.net
レビューや書き込み見ると変わるっぽいけどGND分離型持ってないから知らない
DP-X1が切り替えできて両方付いてるから試聴してきてみたら?
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/quality.htm

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-wOPQ [153.250.64.158]):2016/11/16(水) 12:23:08.19 ID:LsCV+hBSM.net
すげーバカな事聞くけど
x3IIをポタアン経由にしたら
今リモコンで操作してるのが出来なくなりますよね?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939f-wOPQ [58.183.216.177]):2016/11/16(水) 12:25:00.04 ID:3CQ9M1sq0.net
>>897
はい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-PwKp [49.98.10.216]):2016/11/16(水) 12:34:30.26 ID:2zkQy0Y7d.net
>>889
遊ぶならpha-3の方が面白いと思うんだけどな
腐っても据え置き用ES9018だし

>>891
B1使ってるけどそこまで熱は持たないかな
初代X5使ってるなら許容出来るレベル
ただA級スイッチを入れるとそれ以上に熱くなるもんでそこだけネックかな
各種ボタン類もヤワだし
総じて20k以内に買えるアンプとしては破格だと思うよ
picolloやaroma a10ノーマルにタメ張れる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-wOPQ [61.205.11.27]):2016/11/16(水) 12:34:34.64 ID:OtiGbp9dM.net
>>892
登記上アメリカということになってるけど元々中国では?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232f-9KU2 [182.22.140.72]):2016/11/16(水) 12:37:12.49 ID:gLwV9+iD0.net
>>899
pha-3買うぐらいだったらDP-X1買わない?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-PwKp [49.98.10.216]):2016/11/16(水) 12:45:55.69 ID:2zkQy0Y7d.net
>>901
DP-X1はヘッドホンジャックがヤワだしエッジが痛くてアレ
楽しむだけならXPA-700が色々最高だったんだけどいかんせん音とバッテリーがな・・・

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-PwKp [49.106.204.140]):2016/11/16(水) 12:50:09.34 ID:9qbAiIUId.net
>>902
8月以降のロットは頑丈な物に差し替えられてるから新品なら問題無いよ
逆に中古は地雷原だろう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-PwKp [49.98.10.216]):2016/11/16(水) 13:01:21.55 ID:2zkQy0Y7d.net
>>903
対策されたのかサンクス
それが怖くて手が出せなかったんだよね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-9MLS [106.158.33.207]):2016/11/16(水) 13:12:10.47 ID:UMJjFrRy0.net
初めてハイレゾ機の購入を考えてるので教えてほしい。
x1 2ndがapt-X対応してないってどうなのかな?
Aliで買った方がいい?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c8-wOPQ [121.86.246.109]):2016/11/16(水) 13:24:03.90 ID:rEnSnR9i0.net
>>905
無線使うならどうしたって劣化するのにハイレゾ(笑)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbfc-wOPQ [220.215.147.162]):2016/11/16(水) 14:07:56.11 ID:sHPhk94X0.net
X3-2ですけど、128MBだと足らなくなってきた…
スロット2つ欲しい。でも、消費電力は多くなるんだろうな…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bca-PwKp [180.56.199.82]):2016/11/16(水) 14:09:51.29 ID:EpkDoX2J0.net
つっこまないぞ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232f-9KU2 [182.22.140.72]):2016/11/16(水) 14:13:39.38 ID:gLwV9+iD0.net
>>905
apt-xを知っているぐらいだから分かっていると思うけど…
AptXであってもFLACから高品質MP3に変換する程度には音を劣化させるので、
あえてハイレゾにこだわる意味はないと思うよ?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-9MLS [49.98.148.110]):2016/11/16(水) 15:01:12.80 ID:K1k75zIVd.net
>>905
Bluetoothでハイレゾ聴きたいってなると今はLDAC対応のスマホかA35とLDAC対応のヘッドホンかM2BT1に好きなmmcxのイヤホン付けるしかない
有線で繋ぐならX1 2ndよりX3かX5の2nd買った方がいい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef49-wOPQ [59.147.210.9]):2016/11/16(水) 16:59:28.24 ID:6bGL9zgW0.net
それだとapt-x hd対応のdap買えばいんじゃないですかね
あるか知らんけど(鼻ほじ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-x3if [1.75.1.176]):2016/11/16(水) 18:03:44.80 ID:w5/nFaLgd.net
突っ込みたい…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b732-wOPQ [153.215.115.112]):2016/11/16(水) 18:53:31.82 ID:ap9sdSms0.net
つ・き・あ・い・た・い

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-wOPQ [182.250.253.33]):2016/11/16(水) 19:11:32.58 ID:ovj+M4pJa.net
>>902
XPA-700ってあまりいい評判なかったイメージだけどそうでもないの?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72e-e60R [125.14.51.238]):2016/11/16(水) 19:11:34.39 ID:A8pudl/w0.net
MoGuMoGu

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-teht [123.217.156.184]):2016/11/16(水) 19:15:25.55 ID:cbeqUL/V0.net
つまらん釣りが流行ってるの?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92f-dXbs [182.22.140.72]):2016/11/17(木) 04:56:04.54 ID:WLQ+FPmI0.net
【今日知ったこと】
Fiioの公式サポートはメールで相談すれば交換用バッテリーを売ってくれる
http://fiio.me/forum.php?mod=viewthread&tid=41223&highlight=x3%2Bbattery

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-XpIe [106.154.54.111]):2016/11/17(木) 07:51:19.00 ID:3/cX0TXJa.net
SamsungのFast Chargingは認証無しに9Vで流し込むってことなのかな
なんか胡散臭い話だけど……

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa9-N7ik [126.245.225.107]):2016/11/17(木) 11:12:01.56 ID:xF8xi14wp.net
x1 2ndで、特定の?曲を選択すると表示が消えて電源入れなおさないと表示消えたままになったことある人いますか?
どれでもなるのかな?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-RUi6 [49.98.150.159]):2016/11/17(木) 12:00:54.79 ID:XcbDo5Vcd.net
x5ii気になってるけど、スマホ重ねると出るノイズって数cm離せば問題ないくらい?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae8-OtbC [119.241.61.154]):2016/11/17(木) 12:12:35.29 ID:E6SYZSQb0.net
俺のX1 IIは起動直後に画面ブラックアウトするようになったわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-RUi6 [182.251.246.6]):2016/11/17(木) 12:21:23.05 ID:pIIBROYAa.net
>>920
スマホ重ねたことないからノイズ出るのも初めて知ったってレベルで気にならない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa9-UHAv [126.236.34.50]):2016/11/17(木) 12:23:50.63 ID:pWAvgJuhp.net
俺も一緒に持ち歩いてるけど気になったことないな
ポタアンつけるとそっちが拾ったりするけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa9-RUi6 [126.172.194.119]):2016/11/17(木) 12:39:03.83 ID:+HTWZA/hx.net
胸ポケに重ねて気になったことはない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-RUi6 [49.98.86.178]):2016/11/17(木) 12:45:56.94 ID:e94rfApDd.net
x5iiとx7 am5じゃ同音変わるかわかる方います?
購入検討しています

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-RUi6 [49.98.86.178]):2016/11/17(木) 12:46:15.95 ID:e94rfApDd.net
どう音です
すいません

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-2XGH [49.106.211.76]):2016/11/17(木) 12:48:14.67 ID:/p4jaFkdd.net
x3はスマホと重ねるとノイズしてたな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-RUi6 [182.250.253.36]):2016/11/17(木) 13:22:05.74 ID:ao4SdXlQa.net
右と左のポケットに入れてて特に気にならない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-2XGH [182.250.250.3]):2016/11/17(木) 14:07:38.91 ID:suuzvnx6a.net
Xperiaとx5ii重ねてUSB接続して音量70~80ものによって100くらいで聴いてるが気になったこと無いな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM65-RUi6 [202.214.230.188]):2016/11/17(木) 18:45:59.26 ID:6arMW4ZiM.net
携帯電話近づけてノイズのるって初代の事じゃないか?
少なくともX5IIじゃ聴こえてない。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-RUi6 [49.97.99.30]):2016/11/17(木) 19:00:57.34 ID:ggFWyYjZd.net
X1の新しいの、今日、eイヤから発送された。楽しみ〜。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d39-XpIe [218.133.82.110]):2016/11/17(木) 21:01:52.07 ID:PfUGl6k40.net
>>931
明日、ヨド行って聞いてくる。よかったら即買い。
ポイントが17000くらいあるから、それでウシシシシ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9f1-RUi6 [182.166.253.118]):2016/11/18(金) 01:06:14.61 ID:jzrtyypK0.net
X5U携帯と重ねると無音のときノイズ聞こえるよ
音鳴ってる時は全くわからない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92f-dXbs [182.22.140.72]):2016/11/18(金) 05:13:26.83 ID:nf9iBWxV0.net
X1-2ndって256GBなのか
音質はX3-2ndに劣ると思うけど容量でかいのはいいな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa9-N7ik [126.245.225.107]):2016/11/18(金) 07:03:08.66 ID:Jr8RPy1sp.net
別売りだぞ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92f-dXbs [182.22.137.57]):2016/11/18(金) 09:05:10.56 ID:eMZDSfEO0.net
>>935
SDスロットの対応容量の話だぞ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM40-RUi6 [153.157.213.154]):2016/11/18(金) 09:25:22.27 ID:RQal3m+BM.net
256って本体よりも高いよなw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-RUi6 [49.98.147.128]):2016/11/18(金) 10:48:48.60 ID:RfQzS8rPd.net
検証時点で流通してる最大容量を試してるってだけでx3iiでも256GBは使えると思う

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92f-dXbs [182.22.137.57]):2016/11/18(金) 11:11:59.70 ID:eMZDSfEO0.net
>>938
もしやと思って調べたらその通りだった
http://www.fiio.me/forum.php?mod=viewthread&tid=40927

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C65-uGDn [202.248.58.18]):2016/11/18(金) 14:24:55.26 ID:um0kdQJrC.net
SONYのNW-A30とX1 2nd Genどっちが買いですか??

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-a7vm [182.249.246.22 [上級国民]]):2016/11/18(金) 14:58:55.56 ID:KOkmICJGa.net
軽く視聴した感想としては
A30:綺麗さ重視、細かい音までならす
X1ii:パワフル、素直な音で偏りが少ない
って印象

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C65-uGDn [202.248.58.18]):2016/11/18(金) 15:04:03.37 ID:um0kdQJrC.net
>>941

情報ありがとうございます!!
細かい音が聴けるっていいですね。
どうしよう、両方買おうか…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34fd-rDAl [49.241.194.166 [上級国民]]):2016/11/18(金) 15:07:44.74 ID:eynilTn40.net
>>942
両方買うならその金で上のを買ったほうがええよ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C65-uGDn [202.248.58.18]):2016/11/18(金) 15:39:58.00 ID:um0kdQJrC.net
>>943

ほんとだ!!ついつい新製品には触手が…
検討しなおします!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92f-dXbs [182.22.137.57]):2016/11/18(金) 15:45:16.22 ID:eMZDSfEO0.net
そーいえばONKYO/Pioneerが安いDAPを出さないのは
オヤイデの流通も扱っているのでFiiOに任せているというのがあるらしいね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-a7vm [182.249.246.22 [上級国民]]):2016/11/18(金) 15:48:53.18 ID:KOkmICJGa.net
ぶっちゃけA30とX1ii両方買うならX3iiでいい気がする

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-N7ik [182.251.244.36]):2016/11/18(金) 16:19:16.49 ID:vyu19J/ja.net
俺は2つ買う予定
a30はタッチパネルだから長い講義とか入れるから移動しやすいんだよね
2ndはかっこいいよね
黒を買うんだ
てか視聴しただけでわかるの?同じファイル再生してるわけでもないのに

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM40-RUi6 [153.155.195.71]):2016/11/18(金) 16:39:02.27 ID:bbibBstoM.net
好みの方でええんやで

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-9VF5 [1.75.7.197]):2016/11/18(金) 17:12:35.01 ID:zE+voIAKd.net
オヤイデ版のx1iiていつ頃からamazon買えるようになりますか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa9-N7ik [126.245.225.107]):2016/11/18(金) 17:17:51.94 ID:Jr8RPy1sp.net
買えますん

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 620b-S3Pk [223.134.69.78]):2016/11/18(金) 17:34:17.20 ID:MrCZJo8v0.net
x5 2nd なんすけどラインアウトからポタアン繋げると曲の最初と最後でプチっって音なるんだけど仕様ですかね?
サンプルレート同じ曲再生してもそうなります。
直挿しではそういうのは全くなかったので…

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-RUi6 [182.249.246.38]):2016/11/18(金) 18:01:46.10 ID:A9qSa/bea.net
小型DAP出すらしいそれは値段的にx5辺りとかち合いそうだけどどうすんだろ

953 :だいたいで、はんにちgoがくゆうも (ワッチョイ 4034-cP7M [61.125.253.68]):2016/11/18(金) 18:30:01.84 ID:ixzlKxmt0.net
sp-t ha 悪質面へらばっかりか???
じえんのきもおったきっしょ 

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM40-RUi6 [153.235.160.24]):2016/11/18(金) 18:43:36.45 ID:v1XJn+lSM.net
>>949
ジョーシンは駄目なん?

955 :しつこく鎖の音鳴らす 基地外駅ちか保育園 (ワッチョイ 4034-cP7M [61.125.253.68]):2016/11/18(金) 18:53:24.83 ID:ixzlKxmt0.net
郊外の基地外浮かれてはしゃいで ストーキングがいきがい 知遅れへ陰険で幼稚 しつこい
集団ストーカー  騒音いやがらせ・のぞき キショイぱふぉーまんす ( ストーカー目的で: 近所徘徊 近所に務める 近所に住む)

◎てんないをさがりまわってぬすみみあぴ^る ストーカーの痴漢客どこでもウジャウジャ
 小さな男の子から 走ってきて後ろを振り返って盗み見 ふーふできて ?  かっこつけてちょいわるぶって もろ残念中高年痴漢爺 
 うかれてキショイかっこつけた貧弱ゆとり痴漢 k店
 ふーふできて うかれわるぶってごまかしてみる もろ残念中高年痴漢爺 袋詰めの台で待ち伏せキショイのキショイメガネの男 低身長
 すーぱーで超浮かれて でかごえだしながらつかいまとう 親子 ゆとり。。
 
◎騒音建築工事 よりも声騒音 作業よりもオサべりでいやがらせが目的   
 
 仕事のていで  『 ウザい声 を 延々 出し続ける 』嫌がらせ  以前のわめきから一日中のおさべり痴漢男まで
 ドスケベ陰険 建設作業員 の ※しつこい声騒音 がさつ 陰険 の 車のドア バッタん!!! バッタん!!! 閉め騒音  下品マネをする りゅうりゅうと

◎公団方面からくる 基地外 声騒音

本日の実例
いやふぉんからのおとがとぎれれば
 浮かれキショイ男の悪質常習犯 ストーカー いまだに やるきちがい 2chもリアルもストーキングしまくりで
 『あかるいでしょ^w^ さわやかでしょ^m^ 』通るこえで ストーカー相手に聞かせる

 過去気象うるさい残念なさまざまなスト^化^実例挙げている のを 熟読の ゆえのゆかいはん

----------------------------------------------------------------------------
工事施工主  株)クラフトホーム 設計者  株)*橋建築設計 事業主  華王商事(株
結局 いやがらせを やめない 試し 試し うざいきもいでかいこえをだす
 ↓閲覧注意↓ ストーカーに狂ったゴキブリ人間の類似映像
※ https://www.youtube.com/watch?v=f-gkv8xLOmk

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDb8-RUi6 [49.109.109.106]):2016/11/18(金) 18:54:24.35 ID:B67jBplhD.net
>>951
仕様
ポタアン使うとギャップレス効かないからでしょ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4034-cP7M [61.125.253.68]):2016/11/18(金) 19:03:42.02 ID:ixzlKxmt0.net
ようしょうからはんにちかつどう? 偽善自演の反動で ただのじんかくしょうがいがすぎて ふつうにいるいる

おともだちさくせんは ながいのですかちょうせんですかどうわですかかるとですかひーばさんですか?

陰険粘着な精神障害人格障害と健常者は分けてほしい

・・・そこまで http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/t/o/r/toriaezuinugoya/surume.jpg ne? ??

あーあ いつも かわいそうとか ほかんで きーつかってばっかりだれにでも ばいしょうきんはらってほしいつきけこんであぐらかいたあくしつなぜんいんから

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d39-XpIe [218.133.82.110]):2016/11/18(金) 20:26:01.94 ID:3ocHrqdt0.net
X1 2ndのインプレどなたかたのんます。
今日、新宿ヨド勇んで行ったら、
SDカードのスロットにキャップが
はまってて聴けなかった。
立川のビックには試聴機なし。
淋しく帰って来ますた。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e2-RUi6 [110.54.83.245]):2016/11/18(金) 20:29:00.73 ID:wweDy1aq0.net
X5 2ndはプレイリスト周りの貧弱さを改善してくれたら無敵なんだがな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-5KCi [153.158.127.119]):2016/11/18(金) 21:34:56.88 ID:YOKKbOLAM.net
>>956
なるほどね
ありがとう

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-RUi6 [210.149.250.175]):2016/11/18(金) 22:16:11.07 ID:iNs5DXZEM.net
MUSES02入りのE12A買うかA5待つか迷ってて、A5すっごい楽しみにしてたから早速X5-2ndで試聴してきた。
パワーはあるけど女性ヴォーカルの透明感はE12Aのほうが上だと感じた。値段違うので差があるのは当然だし、好みもあると思うけどね。よしおれE12Aにするよ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-RUi6 [210.149.250.175]):2016/11/18(金) 22:28:04.59 ID:iNs5DXZEM.net
A5はベースブーストがよく効いて音圧がすごく上がるから、元気いい曲にはぴったりだと思う。ノイズは量販店の騒がしい店内だとよく分からなかった。

あとボリュームのギザギザが浅いから、E12A触ったあとだとちょっと回しづらかった。でもつるりとした表面と相まって、デザイン的には上品だね。しれっと貼られてるハイレゾシールが気になった。そんな感じ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beb8-RUi6 [59.146.205.119]):2016/11/18(金) 23:34:13.64 ID:xOmoXEZN0.net
聞いた感じでは同じような感じ
でもe12とe12aならe12aに軍配が上がる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56d1-+6wY [211.124.169.2]):2016/11/18(金) 23:46:23.85 ID:Vr+W30DR0.net
X7にA5をつないだらどんな感じだろうか
X7単体でもパワフルすぎてかえって聞き取りにくくなるってことないんだろうかね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa9-RUi6 [126.198.88.113]):2016/11/19(土) 00:11:25.70 ID:6BIuVKR/x.net
既にE12持ってたらA5買うよりも使い分けでE12A買ったほうが楽しめるかな?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd0c-XpIe [122.133.246.175]):2016/11/19(土) 01:04:38.59 ID:e5mv8VXZ0.net
>>956
その現象はポタアンを使う際の宿命なのでしょうか?
私もx5 2ndを持っていて、今日買う気満々だったのですが、
この記載も見て迷いが出てきました。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-RUi6 [126.72.77.186]):2016/11/19(土) 01:07:34.26 ID:Cc3SUHkR0.net
>>965
A5、主要な部品はE12Aと同じはずなんだけど、価格に出るような何かの差なのか、E12<A5<E12Aに聞こえるから、fiioのなかで選ぶならE12Aだろうね。

E12持ってるなら次はDAC付き薦めるけど。

しかし価格差を考えるとA5はすごいコスパいいってことだと思う。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56d1-+6wY [211.124.169.2]):2016/11/19(土) 01:08:19.36 ID:ZCK4jR5I0.net
>>965
E12持ってるけどA5にも興味がわいてきた

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3220-2bAz [175.100.239.158]):2016/11/19(土) 01:37:39.16 ID:nGrheV++0.net
X7 FW3.0.8_betaのChangelog見てたら、3.0系から対応したaptXってなにげにaptX LLなのな。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-RUi6 [126.204.196.80]):2016/11/19(土) 01:43:18.51 ID:r2iyHj5sr.net
>>967
X5ii使ってるんですが、DAC部、というかラインアウトが良い感じなんでDAC付きポタアンは手が出しづらい、、w

>>968
価格的にも手が出し安いし、突撃しやすいすよねw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-RUi6 [126.72.77.186]):2016/11/19(土) 02:06:02.73 ID:Cc3SUHkR0.net
>>970
まあDAC付き薦めといてなんですが私もX5-2nd使いですw愛用中。

X3-2ndとSONYのA20で迷って、無線使いたくてA20買ったあとにX5-2nd試聴してしまい、我慢できなくて買っちゃいました。自分としては金額的に手が届く範囲の最高音質だと思って大事に使ってます。

DAC付きはA20かPCと繋ぐのに重宝してますが、確かにX5-2ndだと持て余しちゃいますね。。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56d1-+6wY [211.124.169.2]):2016/11/19(土) 12:56:24.55 ID:ZCK4jR5I0.net
中国メーカーでは今はFiioがダントツにいいんじゃない?
シャンリングのM1が発売されたけどあれならウォークマンの旧モデルのほうがよっぽどスペックがいい

来年の秋冬、SONYに対抗して超高級なDAPを出しそうだな、X9とか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-NiFW [49.104.12.156]):2016/11/19(土) 12:59:44.21 ID:Qkkha4hkd.net
ウォークマンはapt-X捨てて誰得LDACじゃないですか、やだーー

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDb8-RUi6 [49.109.109.106]):2016/11/19(土) 16:40:55.63 ID:5xnOW8/yD.net
>>966
アンプによっても気になるならないはあるから
気になるなら実機で確認した方が良い

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-cjOY [49.98.152.93]):2016/11/19(土) 16:48:27.56 ID:bRi8SI4Rd.net
>>962
A5のブースト効きすぎワロエナイ。ボムボムですね。
E12Aのグイっとドムドムな感じがよかったのに。質感はA5のほうがよいな。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-RUi6 [126.72.77.186]):2016/11/19(土) 16:57:19.37 ID:Cc3SUHkR0.net
>>975
だね。E12Aのザラザラした荒削りな質感もいいけど、オーディオ然としたA5は好みだなー。

A5のブースト強いよねw
でも、締まってるとは言い難いが強さの割にカタマリ感みたいなのはあった気がする。また聴きにいきたくなってきた。。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d39-RUi6 [218.133.82.110]):2016/11/19(土) 17:07:44.85 ID:8fd1NnX40.net
X1 2nd インプレあっくしてくれ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8801-1ibN [133.130.184.203]):2016/11/19(土) 22:23:59.29 ID:u0VB8x2R0.net
>>977
イイ。
安いから買っとけ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef9-M6Z/ [203.181.31.72]):2016/11/19(土) 23:01:48.45 ID:CjH9vUaB0.net
裏の技適シールがダサい。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92f-dXbs [182.22.137.57]):2016/11/19(土) 23:03:03.85 ID:qrVwiQQg0.net
>>978
価格差考えると平行品のX3-2ndも視野にはいるんだけど、
ファームのスペックや音質的に勝負になる?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ca3-XpIe [121.94.254.228]):2016/11/19(土) 23:32:10.19 ID:Dvh4Q+LY0.net
>>972
まだ聴いたこともないが、価格のインパクトでは
xDuooにはかなわんな。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92f-dXbs [182.22.137.57]):2016/11/19(土) 23:35:44.41 ID:qrVwiQQg0.net
>>981
けどxDuooはUIを犠牲にした価格安だからなぁ
X10でよくはなりはしたものの、実際に触ってみないと見えてこないものがあるので用心用心

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-RUi6 [49.97.99.30]):2016/11/20(日) 00:54:36.05 ID:AkMt8J/xd.net
x1 2nd、反応が遅い。特に再生中。
例えば、再生中にも他のアルバムとか、曲に変えようとする時とか。
あと、ホイール部分の動き出しが遅く、動き出したら加速するから、思ったところに止めにくい。
一度だけだが、再生したら、倍速くらいに早口再生になった。
まだ、いろいろ不安定。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92f-dXbs [182.22.137.57]):2016/11/20(日) 01:05:45.47 ID:uhbZLrd00.net
>>983
今のファームのバージョンはいくつ?
とりあえず最新版より古かったら入れ替えてみたら?
http://www.fiio.me/forum.php?mod=viewthread&tid=39932

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-RUi6 [49.97.99.30]):2016/11/20(日) 01:12:31.35 ID:AkMt8J/xd.net
>>984
もちろん、最新版なのは確認済み

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92f-dXbs [182.22.137.57]):2016/11/20(日) 01:16:04.39 ID:uhbZLrd00.net
>>985
APT-Xも承認団体からLinux製ファームに搭載するのはまかりならぬと通告うけたと公式フォーラムで報告されてるし、
なんか前途多難だなぁ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd0c-RUi6 [122.133.246.175]):2016/11/20(日) 03:26:50.74 ID:cWoXO69H0.net
>>974
購入してきました。
店頭で試聴した限りでは気になりませんでした。(っていうか聞こえなかった…。)
レザーケース付けてるのでバンドで固定してますが邪魔。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae8-OtbC [119.241.61.154]):2016/11/20(日) 09:33:04.97 ID:Et/HLwKj0.net
ホイールはすぐ慣れる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-cjOY [1.75.240.61]):2016/11/20(日) 11:01:10.86 ID:WT7hen5ed.net
A5いいわ。安かろうよかろう。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDb8-RUi6 [49.109.109.106]):2016/11/20(日) 15:15:48.35 ID:K4Wl4DsED.net
>>987
おめ
ラインアウト音量固定にしてアンプのボリュームそこそこにしたら自分も特に狙って聴かなければ聴こえないわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b508-2Ppy [114.181.112.93]):2016/11/20(日) 21:26:04.81 ID:dYn06w540.net
すみません。e07kを使用しているのですが。ipod touchとデジタル接続するとき、usb給電をオフにしないとつながらないのですが、いちいち本体を操作するのが面倒なので、ボタンの長押しなど他に方法などありますでしょうか。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c9f-DQoJ [121.111.180.142]):2016/11/21(月) 14:59:32.11 ID:rWDmiRi10.net
>>983
うちのも時々2倍速?再生になるね
どうもスリープ解除後が不安定な気がする
一度は解除後にパワーボタン以外効かなくなって
もう逝ったか!と焦ったけど(;゚ロ゚)
しばらく放置したら回復してた

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-sgO0 [106.181.117.143]):2016/11/21(月) 15:03:57.93 ID:Kg54ssAqa.net
x1の新しいのを検討してるんですが、iphoneとtpodclassicからの移行だったら満足できますかね??
クrシックのように大容量でそこそこのものを探しています。Classic調子悪くなってしまい。。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-RUi6 [210.138.178.11]):2016/11/21(月) 15:52:52.78 ID:eKJaBkNVM.net
>>993
容量はmicroSD次第なのと、iTunesと同期だとかそういうのは使えない点は注意した方がいい。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d54-190m [42.124.182.95]):2016/11/21(月) 16:43:47.22 ID:XrnZKDuj0.net
aune b1とA5ってどっちの方がコスパいいんだろうか…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c9f-/Alt [121.111.180.142]):2016/11/21(月) 17:19:03.97 ID:rWDmiRi10.net
>>993
自分はiPhone 6からX1 II買ったけど
音に関して言えば平面的な音が立体感を増して
さらにアンプのパワーが加わるので元気の良い音に聴こえる
音楽を楽しく聞けるっていう意味では同じ系統だと思うよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-RUi6 [153.147.48.156]):2016/11/21(月) 17:38:34.00 ID:dtC2UCGYM.net
iPhone5Sからx3iiだけど
かなり変わる


と思う

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-sgO0 [106.181.117.143]):2016/11/21(月) 19:20:18.68 ID:Kg54ssAqa.net
>>996 >>997
ありがとう参考になります。
買ってみますわ。M1気になってたけどこっちのほうが色々安心できそうだし。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3335-RUi6 [112.70.75.160]):2016/11/22(火) 02:44:51.25 ID:FQvzReaC0.net
>>993
俺と同じだ
classicの調子が悪くなってきたのと流石に性能と重量が割に合わなくなってきたから、色々代替を検討してここに辿り着いた

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-RUi6 [153.147.48.156]):2016/11/22(火) 08:39:04.14 ID:hzZpzRKjM.net
>>997
ちなみにハイレゾは聴いたことない

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-DGos [119.106.112.126]):2016/11/22(火) 17:02:21.84 ID:jT2JlXeB0.net
Fiio X1のゴールド、キズ無しの極美品を7000円で購入。これが正しかったのかも分からん。
ipod nano 7th使いでハイレゾプレイヤーは初体験...

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2f-dXbs [123.230.23.208]):2016/11/22(火) 17:17:36.18 ID:PULPhxZX0.net
>>1001
初代はボディが安っぽいけど7千円なら十分にありだよ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2f-dXbs [123.230.23.208]):2016/11/22(火) 17:27:29.17 ID:PULPhxZX0.net
Fiioの公式が狂ったwwww
https://fiio.aliexpress.com/store/1473108
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1ywCEOpXXXXbSXXXXq6xXFXXXE.jpg

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2f-dXbs [123.230.23.208]):2016/11/22(火) 19:56:09.33 ID:PULPhxZX0.net
>>1003
すまん
これはイヤホンスレに貼るべきネタだったな
出直してくる

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56d1-oWLg [211.124.169.2]):2016/11/22(火) 20:25:00.76 ID:vgHOEOZL0.net
1000ならfiio全商品50%オフ!!

総レス数 1005
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200