2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ONKYO DP-X1 Part24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワンミングク MM40-4kS4 [153.155.74.212]):2016/09/28(水) 22:35:06.46 ID:x8hhpbkJM.net
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2015年11月28日(土)発売 ※一部店舗では2015年11月27日(金)に先行発売
デジタルオーディオプレーヤーDP-X1

公式ページ
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/index.htm

仕様
OS: Android OS 5.1.1
CPU: APQ8074 (2.2GHz)
RAM: 2 GB
ディスプレイ 4.7inch 1280x720
内蔵メモリ: 32 GB
外部メモリ: microSDスロット x 2(最大 200 GB x2, SDXCに対応)
DAC: SABRE ES9018K2M x2
OPA: SABRE 9601K
Wi-Fi: 802.11b/g/n/ac
Bluetooh: SBC/apt-X Low Latency
Codec: DSD/DSF/DSD-IFF/MQA/FLAC/ALAC/WAV/AIFF/Ogg/MP3/AAC
2.5mm 4極バランスヘッドホン出力(先端からR-R+/L+ L-)
3.5mm 3極ヘッドホン出力(Line outモード対応)
音量:161ステップ
Micro USB/OTG出力
ゲイン入り替え Low/Normal/High
再生時間: 約16時間(96kHz/24bit再生時)
バッテリー: 1,630mAh
寸法: 130.0×75.9×12.7mm
重量 203g
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/spec.htm

http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/high_reso.htm
> ※シールドパーツなどは外した状態で撮影しています。

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

前スレ
ONKYO DP-X1 Part23 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1472726442/
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.159.32]):2016/10/19(水) 11:20:18.04 ID:b43SWR0nd.net
>>291
同じだよ ak4490だよ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d2e-UYwu [42.150.193.10]):2016/10/20(木) 11:01:43.91 ID:gH9SBVTu0.net
Onkyoの新型プレイヤーはDP-CMX1なんだな
SDは2スロットでSIM刺すんだったら1スロット犠牲になるみたい
ttps://theroco.com/2016/10/19/onkyo-dp-cmx1/

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMe5-vevC [106.188.53.104]):2016/10/20(木) 11:17:55.74 ID:XUaSzyxFM.net
SDスロットは犠牲になったのだ…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-CGyA [49.98.84.107]):2016/10/20(木) 11:28:43.43 ID:t3G2ygXFd.net
K2M+9601kのままかよ
これなら1Aの方がいいかも知れんな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-YT5Q [1.75.228.124]):2016/10/20(木) 12:38:20.61 ID:Fbzo9ikpd.net
CMX1
44.1KHz系のクロックはどうなってるのかとかも
気になるな

これが出ればスマホ初のバランス接続対応機か

しかしDACとかが変わってないってことは
DSDネイティブ再生は非対応のままかな?
こっちはどちらにせよ世界初はV20だけど

SoCは650か

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-YT5Q [1.75.9.80]):2016/10/20(木) 12:42:11.36 ID:ls7UjpXVd.net
クロックかいてないなら48系しかのってなさそう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 12:53:24.75 .net
スマホとかないわー
バッテリー消耗するからスマホ+DAP持ち歩いてる人が多いのに(;´・ω・)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59c8-CGyA [182.167.244.29]):2016/10/20(木) 12:59:40.62 ID:OYoQO3/H0.net
>>296,297
オーディオ部は小型と共用って話しだからクロックも2期載ってるでしょ

あとK2MはDSDネイティヴいけるよ、XMOS積めばDP-X1でも可能

スナドラ650はミドルクラスだけど性能的には800より上だし、悪くないと思うよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp89-vevC [126.255.132.28]):2016/10/20(木) 13:22:28.18 ID:xvVPzvY4p.net
アプデ来るぞ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1025825.html

 10月20日に、これら新モデル2機種と、従来機のDP-X1/XDP-100Rの「Music」アプリをアップデート。
プレイリスト作成/編集の強化を行ない、複数楽曲を一斉にリストに追加できるようになるほか、リストのトータル再生時間表示や、リストに好きな画像を設定することも可能になる。
さらに、タグ情報に埋め込んだ“ふりがな”順のソートにも対応。曲名、アーティスト名、アルバム名、アルバムアーティスト名、作曲者などでふりがなを基に並び替えできるようになる。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.39]):2016/10/20(木) 13:33:04.82 ID:UrAdt1bQa.net
サンクス
早速来てるな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 13:33:08.59 .net
また背景遺影なの?(;´・ω・)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88d7-l6JH [133.236.114.15]):2016/10/20(木) 14:06:20.65 ID:5OXiTifX0.net
遺影ってカラーだろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2c-CGyA [59.135.19.10]):2016/10/20(木) 14:51:29.76 ID:BQmmfIsE0.net
アルバムアーティストは助かる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-aZE5 [1.66.104.218]):2016/10/20(木) 17:03:52.40 ID:DqK62iRqd.net
>>300
ふりがな対応キタ――(゚∀゚)――!!てことは曲の並び順も変えられるんだろ!早く家に帰りたい・・・

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2213-vevC [223.134.244.177]):2016/10/20(木) 17:17:57.05 ID:AudqFRSF0.net
アプリのアップデート?
ヘッドホン祭りで展示?
何時になったらDP-X1A発売するんですか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9532-9S67 [114.145.86.43]):2016/10/20(木) 18:07:20.26 ID:2gmO68r20.net
mp3とflacってどっちが音質いい?ですか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-YT5Q [1.75.9.80]):2016/10/20(木) 18:45:41.57 ID:ls7UjpXVd.net
もうちょっとヒネろうや

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff6-l6JH [220.144.182.73]):2016/10/20(木) 19:42:01.16 ID:7G9RwK7i0.net
mp3、flacのいずれにも…
良いものもある 悪いものもある

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9532-9S67 [114.145.86.43]):2016/10/20(木) 20:39:54.01 ID:2gmO68r20.net
個人的にはflacの方が音がきつい
sonyも含めてmp3のアップサンプリングした方がすっきりした音質

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c95-YT5Q [153.156.40.191]):2016/10/20(木) 21:47:01.12 ID:3TrhfV9F0.net
君がそう思うならそうなんだろう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.253.42]):2016/10/20(木) 21:58:54.53 ID:lfC3/ZYca.net
mp3はだいぶ小さいのでサイズパフォーマンスは良いと言える

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-CGyA [49.98.86.84]):2016/10/20(木) 22:09:03.91 ID:HcSVQzbjd.net
すまん
教えてください、ふりがなタグ対応ということで
意気揚々とアプリアップデートしたんですが、
アルバムの並び順とかをアルバムアーティスト順にする設定とかは
どこにあるんでしょうか?見つからない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9508-b5os [114.183.144.11]):2016/10/20(木) 22:55:45.62 ID:6gClDwpS0.net
ARTISTSORT入れて転送してみたけどアーティストの並びに変化が無かったわ
ふりがなってどのタグを編集すればよいのかな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.253.11]):2016/10/20(木) 23:00:33.41 ID:359Y2QIja.net
新製品だしたから旧モデルは知らねーよとは言わずにアプデしてくれるのはありがたいよね
買い替え時期が来てもオンパイ選ぼうかなーって思う

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95e6-aZE5 [114.164.161.167]):2016/10/20(木) 23:07:04.04 ID:v3gj4VoS0.net
これアルバムアーティスト云々ってのは何かの間違いなんじゃね?
アプデしてみたけどそれらしき項目とか無いし
そもそもGoogle Playでアップデート項目見てもそんな記載ないし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197c-7Tun [118.241.206.146]):2016/10/20(木) 23:16:48.59 ID:sTrvnaAT0.net
最近はアップデートするとかえって使いづらくなる印象があったがオンキョーは期待できそうだな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 23:17:58.34 .net
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ遺ー影

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c32-AIfR [153.218.76.209]):2016/10/20(木) 23:18:30.38 ID:AJUa1KYj0.net
ウキウキでアップデートしたのにアルバムアーティストなさそう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88d7-YT5Q [133.236.73.147]):2016/10/20(木) 23:23:42.28 ID:n0N7DSUK0.net
>>314
%artistsort%だよね?それで大丈夫
タグ編集して入れ直した場合
「追加された曲のみ同期」ではなくて「すべて同期」した後に反映されるはず
俺も最初あれ?ってなったけどそれやったら反映された

>>316
やってないけどおそらく%albumartistsort%のタグに入れたものが読み込めるようになったのであって
アプリにアルバムアーティストソートのタブが追加されたわけではないと思うよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9508-b5os [114.183.144.11]):2016/10/20(木) 23:31:49.78 ID:6gClDwpS0.net
>>320
すべて同期でできました、ありがとう!
安心して残りのタグ打ってきますw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 23:34:26.32 .net
UIだけならiPhoneに大幅に遅れを取っているな(;´・ω・)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36bd-VTD/ [115.36.26.239]):2016/10/21(金) 00:14:15.66 ID:VmJ5H8IA0.net
アプデして読み仮名の対応したのはいいんだけど、
逆にアルファベットから始まるアーティストや曲の並びがぐちゃぐちゃになったんだけどどういうことだろう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 00:17:37.46 .net
仕様です(;´・ω・)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c95-YT5Q [153.156.40.191]):2016/10/21(金) 00:37:04.26 ID:MBYovzib0.net
ていうかアプデしたら今まで表示されてたアルバムアートワークが表示されなくなった曲があるんだが

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9532-9S67 [114.145.86.43]):2016/10/21(金) 01:19:38.84 ID:bSJ9G4210.net
でかいな・・・

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b46d-AIfR [49.129.42.172]):2016/10/21(金) 01:47:46.25 ID:ra2u2Y1b0.net
小型DAP情報の更新こないね。
10/22,23のヘッドフォン祭りで何か進展聞けるといいな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5a-vevC [220.148.3.33]):2016/10/21(金) 02:15:35.47 ID:IP2elM6J0.net
まだ先になりそうだね
小型はandroidじゃないんだっけ?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2c-CGyA [59.135.19.10]):2016/10/21(金) 03:34:44.00 ID:1W+IqUY10.net
>>322
今のiPhoneかなり酷いぞ
触ったことないのか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-SVLl [49.98.76.141 [上級国民]]):2016/10/21(金) 09:36:06.20 ID:GdpYm/Hbd.net
個人の感想です

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 10:57:16.17 .net
今のiPhoneかなり酷いぞ
触ったことないのか?
(個人の感想です)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d2e-CGyA [42.151.82.112]):2016/10/21(金) 11:46:24.11 ID:9J3v5YCp0.net
いやiPhoneは酷い部類だろ
昔は良かったけどだんだん酷くなってるわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-vevC [49.239.76.205]):2016/10/21(金) 11:56:33.54 ID:MYB9tjR2M.net
Win10とかWin8と一緒で変化に戸惑う老害だけが文句をつけるのがUIだからな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b287-Cm2F [111.90.18.229]):2016/10/21(金) 13:52:57.31 ID:EUbnpl0t0.net
いやWin10は酷い部類だろ
昔は良かったけどだんだん酷くなってるわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-CGyA [182.251.244.18]):2016/10/21(金) 14:05:46.67 ID:MAHjeF57a.net
いちいち構わなくていいよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-CGyA [182.251.244.36]):2016/10/21(金) 14:39:53.97 ID:/9sNVk1wa.net
個人の感想です(触ったことない)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-slUu [49.97.96.10]):2016/10/21(金) 16:07:03.12 ID:cai7KMSYd.net
DP-X1A発売今週末に来てくれないかなぁ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-YT5Q [1.75.4.67]):2016/10/21(金) 19:11:14.74 ID:ejrxdjnid.net
HRplayerも入れてるとふつうにバグるね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff0-YT5Q [124.27.22.9]):2016/10/21(金) 20:33:50.24 ID:6JLPt3Cf0.net
久し振りにソニーからして浮気してX1買います。
大きさはHDDギガビート60GBを持ってたので
何でもないよねw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de2e-xWHK [27.141.221.125]):2016/10/21(金) 23:31:05.09 ID:YFsAkarE0.net
X1Aを買うかFiio X7を買うか迷うな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1908-BEM8 [118.21.64.135]):2016/10/21(金) 23:34:08.90 ID:eUiawKlk0.net
>>337
12月中旬です。再延期になりました。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMe5-vevC [106.188.54.67]):2016/10/22(土) 00:01:23.73 ID:fN95ssT5M.net
4.4mmかな?(再延期の理由

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:13:39.83 .net
そりゃそうだろう
SONY様が4.4機投入してるのに今更2.5機なんて出したらユーザーから総スカンだしね(;´・ω・)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp89-vevC [126.245.146.46]):2016/10/22(土) 01:06:40.49 ID:/IiMZAEXp.net
やったー
プレイリストにジャケット写真表示されるようになってるーーーーーーー嬉しいありがとうONKYO!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2213-vevC [223.134.244.177]):2016/10/22(土) 01:43:44.71 ID:oFnC7qwY0.net
12月中旬だと
もう他に浮気するか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197c-7Tun [118.241.206.146]):2016/10/22(土) 02:07:17.05 ID:Jk2JkSzZ0.net
ソースは?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d2e-CGyA [42.151.82.112]):2016/10/22(土) 02:16:52.20 ID:ZEHVFWH50.net
地味に長押し対応になってて嬉しいわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e8-jDw7 [111.107.8.116 [上級国民]]):2016/10/22(土) 03:29:45.17 ID:eOXU08M/0.net
明日からの祭りでなんか情報出るんじゃない?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-vevC [49.98.78.179]):2016/10/22(土) 15:11:59.78 ID:vPzLG/Gzd.net
祭の情報無し?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa17-CGyA [103.225.122.171]):2016/10/22(土) 18:26:01.82 ID:+zE1JOVy0.net
DP-X1はbluetoothで聞いても高音質なの?
それともbluetoothの音質はハードで差が出ず他のDAPと大して変わらない?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68c8-YT5Q [101.142.168.181]):2016/10/22(土) 19:42:39.51 ID:Eirp2AOx0.net
bluetoothというか無線全般に言えることだが音質はレシーバー側で決まるんだよ。DP-X1ただ電波を飛ばすだけね。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa17-CGyA [103.225.122.171]):2016/10/22(土) 20:18:14.23 ID:+zE1JOVy0.net
Xperiaz4とウォークマンA16のLDAC、スレチになりそうなんで付け加えるとaptxのDP-X1では明らかに音が違う気がするんですが、そうなんですか、同じなのか・・・。
ちなみに受信機はMDR-1ABT

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff0-YT5Q [124.27.22.9]):2016/10/22(土) 20:18:23.10 ID:kwRmyvOx0.net
>>342
数ヶ月でなんとかなる変更なのかw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68c8-YT5Q [101.142.168.181]):2016/10/22(土) 20:45:07.01 ID:Eirp2AOx0.net
>>352
うん、気のせいだね
1Aに内蔵されてるSMasterの音質だから

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68c8-YT5Q [101.142.168.181]):2016/10/22(土) 20:48:25.71 ID:Eirp2AOx0.net
>>352
おっと、LDACとAPT-Xではデータ伝送量が圧倒的に違うからそりゃLDACだよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197c-7Tun [118.241.206.146]):2016/10/22(土) 21:15:38.61 ID:Jk2JkSzZ0.net
>>352
誰も同じだなんて言ってないだろ…
351が言ってるのは音質を左右するのはイヤホンのコーデックって事だよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa17-CGyA [103.225.122.171]):2016/10/22(土) 22:11:13.25 ID:+zE1JOVy0.net
>>355
Aptxはオマケで書いただけです。
・・・ってグーグル先生に聞いたら同じコーデックでもDAPによって音質は変わるって書いてあるじゃないですか。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr89-YT5Q [126.229.2.33]):2016/10/22(土) 22:13:39.26 ID:vVK9Olirr.net
それどういう記事か見てみたいんだけどソースある?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa17-l6JH [103.225.122.171]):2016/10/22(土) 22:34:03.45 ID:+zE1JOVy0.net
>>358
記事じゃないんだすまない。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14165651239

でも同じAPTXでも安物スマホとDP-X1の音質が同じとはとても思えなかったので。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 22:45:50.41 .net
DP-X1ユーザーは鳥頭(;´・ω・)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de2e-9S67 [27.143.15.67]):2016/10/23(日) 00:24:04.31 ID:87DqgRy10.net
>>350
俺もそれ気になってたんだけど、皆さんのレスの通り。LDACで接続できれば、A16の方が
音がいい。MDR-100ABNでの話だが。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.139.144]):2016/10/23(日) 00:40:40.04 ID:C9xl3veJd.net
>>359
さすが知恵遅れだってわかるアンサーだな。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.139.144]):2016/10/23(日) 00:40:59.05 ID:C9xl3veJd.net
>>360
お前もう使ってないなら出てけやハゲ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-vevC [124.212.223.152]):2016/10/23(日) 00:59:12.89 ID:j1+Zyb970.net
音楽流してたら画面がつかなくなってボタンも何も反応しなくなるってことが3回ほどあったんだけどどうするべきなんだ?
返品とかってしてもらえるかな?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 01:12:35.42 .net
>>364
不具合っぽいので修理に出しましょう(;´・ω・)
https://www2.jp.onkyo.com/customer/inquiry.asp?id=4

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 595a-vevC [182.20.119.183]):2016/10/23(日) 01:18:09.02 ID:Ok+Q1bBV0.net
>>365
あなたは病院に行きましょう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4ee-YT5Q [49.251.155.60]):2016/10/23(日) 01:28:11.41 ID:nrwcK4mU0.net
>>359
いや、サンクス。
俺も気にはなってたんだ。
その回答者自体は胡散臭いが一度アナログに変換するってのは知らなかった。
それならdacチップで差が出てもおかしくはないな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b46d-AIfR [49.129.42.172]):2016/10/23(日) 01:43:28.92 ID:yx9zKAQO0.net
DP-X1A、NW-WM1A、NW-WM1Z
聞いてきたのでちょいと感想
NW-WM1Aは他と比べて明らかに情報量少なく、音場も狭かった
NW-WM1ZはいかにもSONYらしい音作りでゴージャス感が有り
情報量も音場も広かった
DP-X1Aは情報量も音場も広いけど自然な音作り
イヤホンの選択で楽しめそうなDAPはDP-X1Aだと感じたよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e8-jDw7 [111.107.8.116 [上級国民]]):2016/10/23(日) 01:52:03.15 ID:oOGW5NUv0.net
>>368
バランスかアンバランスかもkwsk

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.35]):2016/10/23(日) 02:11:36.29 ID:YKAJ3Ajla.net
WM1AはZX2の欠陥直したようなもんだからな
少し良くなっているとは言えわりと期待はずれだった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2213-vevC [223.134.244.177]):2016/10/23(日) 02:55:38.89 ID:QABIYSfA0.net
DP-X1Aは結局12月発売なの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.158.228]):2016/10/23(日) 05:45:06.06 ID:zjdXoQWnd.net
>>361
それは当たり前だなぁ、apt-xは古いコーデックで最近でたLDACが優れてるのは当然

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5903-78fJ [182.167.191.173]):2016/10/23(日) 05:56:57.29 ID:8Mqi7/Wf0.net
>>370
それアンバランスの話でバランスは1Zと違うのは内部配線と抵抗の部品だけだよ。あっ、無酸素銅も違ったっけ?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-78fJ [49.104.5.138]):2016/10/23(日) 06:00:15.36 ID:vUkvA/f8d.net
>>368
使用したイヤホンも書いてちょ!

少なくともバランス駆動での感想書かんと評価としては対象にならない。バランス駆動がウリだからな。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de2e-9S67 [27.143.15.67]):2016/10/23(日) 08:40:47.32 ID:87DqgRy10.net
>>372
ノイズキャンセル、BT、そこそこいい音ってなると、MDR-1ABTと100ABNしか
選択肢がないんだが、それ選んだ時点で、DAP側もA30とかになっちゃうんだよね。
アップデートでDP-X1もLDAC対応とかあるといいね。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9f-YT5Q [106.159.20.103]):2016/10/23(日) 08:53:55.71 ID:VYUIMRTu0.net
結局bluetoothって音質はレシーバー側のアンプやDAC?の音になるんだろ?
だったらDP-X1でなくて、aptxやLDAC対応スマホで充分では?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68c8-YT5Q [101.142.168.181]):2016/10/23(日) 09:20:48.64 ID:UzWlmf890.net
無線で飛ばす前にDAP内部で一度アナログに変換するからDAPによって音質が変わるというこたなんだけどホントかなぁ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc80-YT5Q [121.2.83.229]):2016/10/23(日) 09:27:06.20 ID:TUIZC77U0.net
>>377
嘘だと思う。デジタルデータを一旦アナログにしてから再度デジタルに変換するメリットが一切ない。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68c8-YT5Q [101.142.168.181]):2016/10/23(日) 09:29:49.21 ID:UzWlmf890.net
最近この機種手に入れたんだけど、バランスのACG接続は定位や解像度が鮮明過ぎてイヤホンによっては聴き疲れしない?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68c8-YT5Q [101.142.168.181]):2016/10/23(日) 09:30:47.31 ID:UzWlmf890.net
>>378
だよな
自分もそう思う

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3edb-slUu [123.225.95.94]):2016/10/23(日) 09:40:38.08 ID:h4jMXSya0.net
>>371
とりあえず公式HPには延期の知らせはないみたいだしデマじゃない?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-vevC [49.98.161.42]):2016/10/23(日) 11:50:42.11 ID:kAk/Gt2Ud.net
>>379
最初ACGで聞いてたけど、そのうちに気に入らなくなって
結局Balancedに固定になった
なんか作られてる感が強すぎる感じが苦手

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-YT5Q [49.104.23.168]):2016/10/23(日) 11:55:44.17 ID:tiH4pKLWd.net
皆さんオススメの音質設定を聞きたいな。

僕はbalanced、DSPオン、ロックレンジノーマル、フィルタースロー、アップサンプリング96kHzです。

ちなみにイヤホンはXBA-300にonso日立バランスケーブルどす。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f49f-YT5Q [113.151.70.11]):2016/10/23(日) 12:46:48.55 ID:2gb4PYG20.net
建設的なレスが続くのか?
見ものですな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1908-BEM8 [118.21.64.135]):2016/10/23(日) 12:47:32.66 ID:z7koa5vB0.net
>>371
12月中旬に再延期です。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 13:00:48.46 .net
再延期したのに結局2.5mmバランスだったら(゚Д゚)ハァ?ってならない?(;´・ω・)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-CGyA [49.104.29.41]):2016/10/23(日) 13:13:54.04 ID:VtIGtebld.net
ロクにケーブルが出てない現状は2.5mmでいい
4.4mmはまだ時期尚早

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.139.144]):2016/10/23(日) 13:55:39.46 ID:C9xl3veJd.net
逆に4.4出す話もないしな。お前はソニー買えよソニー買って出直せハゲ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b46d-AIfR [49.129.42.172]):2016/10/23(日) 15:33:58.15 ID:yx9zKAQO0.net
>374
DP-X1Aだけバランス試してない
それ以外の傾向は同じ

バランスでの共通環境の感想を知りたいのだろうけど、
手持ちの環境はアンバランスのATH-CKR10なんだよ
(バランスは使いまわしに難有りだから3.5mmピン派なんだ)

NW-WM1A、NW-WM1Zのバランス環境は
MDR-Z1RでケーブルはMUC-B20SB1

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff0-YT5Q [124.27.22.9]):2016/10/23(日) 17:45:28.75 ID:BahQcGef0.net
展示機4台見たけど
全部ジャックがスカスカで
買う気失せた

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.240.50]):2016/10/23(日) 18:49:50.00 ID:pguBb1Sia.net
4.4mm5極バランス端子については、
採用の検討もしていて部品メーカーからのサンプルも貰っていたけど、
あまりにもデカ過ぎる上に価格も想定より高くて
やむ無く断念したらしい
あとそのメーカーが特許取得を目指しているらしく、ライセンス料の関係で他の部品メーカーが作り辛くなる可能性というのも懸念材料とか
それとユーザーの数(オンキヨーとしては2.5バランスケーブルのユーザーが圧倒的に多いとの認識?)

今後4.4の方がメリット(部品サイズと調達コスト、ユーザー含め)だと言うことになれば、その時は採用したいとのこと

総レス数 1000
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200