2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ONKYO DP-X1 Part24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワンミングク MM40-4kS4 [153.155.74.212]):2016/09/28(水) 22:35:06.46 ID:x8hhpbkJM.net
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2015年11月28日(土)発売 ※一部店舗では2015年11月27日(金)に先行発売
デジタルオーディオプレーヤーDP-X1

公式ページ
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/index.htm

仕様
OS: Android OS 5.1.1
CPU: APQ8074 (2.2GHz)
RAM: 2 GB
ディスプレイ 4.7inch 1280x720
内蔵メモリ: 32 GB
外部メモリ: microSDスロット x 2(最大 200 GB x2, SDXCに対応)
DAC: SABRE ES9018K2M x2
OPA: SABRE 9601K
Wi-Fi: 802.11b/g/n/ac
Bluetooh: SBC/apt-X Low Latency
Codec: DSD/DSF/DSD-IFF/MQA/FLAC/ALAC/WAV/AIFF/Ogg/MP3/AAC
2.5mm 4極バランスヘッドホン出力(先端からR-R+/L+ L-)
3.5mm 3極ヘッドホン出力(Line outモード対応)
音量:161ステップ
Micro USB/OTG出力
ゲイン入り替え Low/Normal/High
再生時間: 約16時間(96kHz/24bit再生時)
バッテリー: 1,630mAh
寸法: 130.0×75.9×12.7mm
重量 203g
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/spec.htm

http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/high_reso.htm
> ※シールドパーツなどは外した状態で撮影しています。

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

前スレ
ONKYO DP-X1 Part23 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1472726442/
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2213-vevC [223.134.244.177]):2016/10/23(日) 02:55:38.89 ID:QABIYSfA0.net
DP-X1Aは結局12月発売なの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.158.228]):2016/10/23(日) 05:45:06.06 ID:zjdXoQWnd.net
>>361
それは当たり前だなぁ、apt-xは古いコーデックで最近でたLDACが優れてるのは当然

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5903-78fJ [182.167.191.173]):2016/10/23(日) 05:56:57.29 ID:8Mqi7/Wf0.net
>>370
それアンバランスの話でバランスは1Zと違うのは内部配線と抵抗の部品だけだよ。あっ、無酸素銅も違ったっけ?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-78fJ [49.104.5.138]):2016/10/23(日) 06:00:15.36 ID:vUkvA/f8d.net
>>368
使用したイヤホンも書いてちょ!

少なくともバランス駆動での感想書かんと評価としては対象にならない。バランス駆動がウリだからな。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de2e-9S67 [27.143.15.67]):2016/10/23(日) 08:40:47.32 ID:87DqgRy10.net
>>372
ノイズキャンセル、BT、そこそこいい音ってなると、MDR-1ABTと100ABNしか
選択肢がないんだが、それ選んだ時点で、DAP側もA30とかになっちゃうんだよね。
アップデートでDP-X1もLDAC対応とかあるといいね。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9f-YT5Q [106.159.20.103]):2016/10/23(日) 08:53:55.71 ID:VYUIMRTu0.net
結局bluetoothって音質はレシーバー側のアンプやDAC?の音になるんだろ?
だったらDP-X1でなくて、aptxやLDAC対応スマホで充分では?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68c8-YT5Q [101.142.168.181]):2016/10/23(日) 09:20:48.64 ID:UzWlmf890.net
無線で飛ばす前にDAP内部で一度アナログに変換するからDAPによって音質が変わるというこたなんだけどホントかなぁ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc80-YT5Q [121.2.83.229]):2016/10/23(日) 09:27:06.20 ID:TUIZC77U0.net
>>377
嘘だと思う。デジタルデータを一旦アナログにしてから再度デジタルに変換するメリットが一切ない。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68c8-YT5Q [101.142.168.181]):2016/10/23(日) 09:29:49.21 ID:UzWlmf890.net
最近この機種手に入れたんだけど、バランスのACG接続は定位や解像度が鮮明過ぎてイヤホンによっては聴き疲れしない?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68c8-YT5Q [101.142.168.181]):2016/10/23(日) 09:30:47.31 ID:UzWlmf890.net
>>378
だよな
自分もそう思う

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3edb-slUu [123.225.95.94]):2016/10/23(日) 09:40:38.08 ID:h4jMXSya0.net
>>371
とりあえず公式HPには延期の知らせはないみたいだしデマじゃない?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-vevC [49.98.161.42]):2016/10/23(日) 11:50:42.11 ID:kAk/Gt2Ud.net
>>379
最初ACGで聞いてたけど、そのうちに気に入らなくなって
結局Balancedに固定になった
なんか作られてる感が強すぎる感じが苦手

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-YT5Q [49.104.23.168]):2016/10/23(日) 11:55:44.17 ID:tiH4pKLWd.net
皆さんオススメの音質設定を聞きたいな。

僕はbalanced、DSPオン、ロックレンジノーマル、フィルタースロー、アップサンプリング96kHzです。

ちなみにイヤホンはXBA-300にonso日立バランスケーブルどす。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f49f-YT5Q [113.151.70.11]):2016/10/23(日) 12:46:48.55 ID:2gb4PYG20.net
建設的なレスが続くのか?
見ものですな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1908-BEM8 [118.21.64.135]):2016/10/23(日) 12:47:32.66 ID:z7koa5vB0.net
>>371
12月中旬に再延期です。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 13:00:48.46 .net
再延期したのに結局2.5mmバランスだったら(゚Д゚)ハァ?ってならない?(;´・ω・)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-CGyA [49.104.29.41]):2016/10/23(日) 13:13:54.04 ID:VtIGtebld.net
ロクにケーブルが出てない現状は2.5mmでいい
4.4mmはまだ時期尚早

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.139.144]):2016/10/23(日) 13:55:39.46 ID:C9xl3veJd.net
逆に4.4出す話もないしな。お前はソニー買えよソニー買って出直せハゲ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b46d-AIfR [49.129.42.172]):2016/10/23(日) 15:33:58.15 ID:yx9zKAQO0.net
>374
DP-X1Aだけバランス試してない
それ以外の傾向は同じ

バランスでの共通環境の感想を知りたいのだろうけど、
手持ちの環境はアンバランスのATH-CKR10なんだよ
(バランスは使いまわしに難有りだから3.5mmピン派なんだ)

NW-WM1A、NW-WM1Zのバランス環境は
MDR-Z1RでケーブルはMUC-B20SB1

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff0-YT5Q [124.27.22.9]):2016/10/23(日) 17:45:28.75 ID:BahQcGef0.net
展示機4台見たけど
全部ジャックがスカスカで
買う気失せた

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.240.50]):2016/10/23(日) 18:49:50.00 ID:pguBb1Sia.net
4.4mm5極バランス端子については、
採用の検討もしていて部品メーカーからのサンプルも貰っていたけど、
あまりにもデカ過ぎる上に価格も想定より高くて
やむ無く断念したらしい
あとそのメーカーが特許取得を目指しているらしく、ライセンス料の関係で他の部品メーカーが作り辛くなる可能性というのも懸念材料とか
それとユーザーの数(オンキヨーとしては2.5バランスケーブルのユーザーが圧倒的に多いとの認識?)

今後4.4の方がメリット(部品サイズと調達コスト、ユーザー含め)だと言うことになれば、その時は採用したいとのこと

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 19:08:41.37 .net
2.5mmバランスかー
いらんなー(;´・ω・)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d2e-CGyA [42.151.82.112]):2016/10/23(日) 19:14:57.24 ID:CZ3cUT560.net
なら持ってるAKさっさと捨ててこいよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 19:16:29.55 .net
日本メーカーのDAPなのにコストの問題で4.4mmバランス断念かー
しょぼいなー(;´・ω・)

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-CGyA [49.96.16.210]):2016/10/23(日) 19:24:48.15 ID:xXeMr7+4d.net
売れる商品を作る為のマーケティングとしてコストを抑えるのにしょぼいも糞もない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-aCZS [182.250.248.235]):2016/10/23(日) 19:30:58.79 ID:AdfXHx12a.net
特許だとかそんなことやってると4.4mmソニー以外に普及しないで終わるンじゃね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 19:42:28.73 .net
ONKYOは貧弱で音の悪い2.5mmを使い続けてればいいよ(;´・ω・)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4034-YT5Q [61.125.214.230]):2016/10/23(日) 19:45:54.74 ID:tI5NazuG0.net
コストって言っても精々100円200円のレベルでしょ
実売で8万越えでそりゃあ無いんじゃない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36fb-YT5Q [115.36.115.119]):2016/10/23(日) 19:47:51.89 ID:HCD0qfWi0.net
>>396
実質独自規格みたいになっちゃうのかな(´・ω・`)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4034-YT5Q [61.125.214.230]):2016/10/23(日) 19:48:07.23 ID:tI5NazuG0.net
>>396
SONY独自規格っていつもそうだよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.240.50]):2016/10/23(日) 19:56:09.57 ID:pguBb1Sia.net
俺は無知な素人だからそれ以上追及は出来なかったよ
担当者の言う通りなら、まあ今回はオンキヨーの判断(2.5継続)を支持したいと思う

もしあんたらが知見あるなら、44.1kHz系のクロックの件も含めて次のイベント(ポタフェス?)でオンキヨーブース行って論破してきてくれ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 595a-vevC [182.20.119.183]):2016/10/23(日) 19:59:22.66 ID:Ok+Q1bBV0.net
>>397
ホラご自慢のAKは何mmだ?さっさと捨ててこいよキンハゲ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 20:02:11.95 .net
いつからアイリバーが日本のメーカーになったんだ?(;´・ω・)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1cec-vevC [153.182.222.17]):2016/10/23(日) 20:20:13.37 ID:Jb0yZjgU0.net
部品コストが100円上がったら販売価格を100円上げればすむわけではない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.139.144]):2016/10/23(日) 21:40:07.84 ID:C9xl3veJd.net
>>398
4.4プラグが五千、一万するからジャックもそれなりにするのでは?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 192b-YT5Q [118.238.112.79]):2016/10/23(日) 21:44:40.96 ID:xz/Xze/w0.net
国内統一規格と謳ってる割に根回しがお粗末だな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ce6-YT5Q [153.230.71.161]):2016/10/23(日) 22:02:41.68 ID:0FJnfTKo0.net
>>398
一般価格で5800円だったわ。そりゃ無理。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 22:16:56.19 .net
ONKYOは貧ジャック使い続けてればいいよ(;´・ω・)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-aZE5 [49.98.149.202]):2016/10/23(日) 22:48:47.14 ID:G47m6fQQd.net
>>408
お前のチンコみたいだなwまぁ固いだけジャックの方がましかw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 22:54:44.85 .net
DP-X1のジャックは使い込まれた女性器みたいだな
すぐ“ユルユル”になる(;´・ω・)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6c-YT5Q [106.72.205.96]):2016/10/23(日) 23:37:50.07 ID:VJViJNIV0.net
>>398
何台売ると思ってるんすかw
100円上がるなら当然不採用だわな
10円でも微妙

額は企業次第だけど、100円コストかけて1000円超える利益がある(いっぱい売れたり)とかいう試算でないと採用しないよ
現行品と違う部品確保するだけで部品点数増えて管理費も保管する場所代もかかるんだから

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e72-YT5Q [219.162.36.204]):2016/10/24(月) 04:49:50.80 ID:0MA4ddkr0.net
キンキン戻ってきたのか。死ねば良いのに

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.163.44]):2016/10/24(月) 12:17:45.18 ID:S0rwxWrFd.net
来たー



dp-x1aをベースにsimフリースマホ発売決定。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.249.246.31]):2016/10/24(月) 13:03:35.18 ID:xW8NayNqa.net
いらねぇ…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 13:04:51.14 .net
ONKYO信者の諸君はもちろん買うよね?(;´・ω・)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.244.19]):2016/10/24(月) 13:17:46.61 ID:EZpuaK6la.net
>>413
それは以前に発表された物とは別なのかな?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-vevC [36.12.77.246]):2016/10/24(月) 13:55:48.79 ID:DPvPPz5ea.net
Android6以上なら買うわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-YT5Q [1.72.7.85]):2016/10/24(月) 16:11:32.07 ID:dvyLXvWud.net
バッテリーがウォークマンなみ、カメラもiPhone7s並みなら考える

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.133.187]):2016/10/24(月) 16:31:02.28 ID:EovbCwgjd.net
>>410
お前の嫁と一緒だよ!よかったな!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59c8-CGyA [182.167.241.137]):2016/10/24(月) 18:13:36.66 ID:KG0F3F5P0.net
DP-CMX1は8万か。
通信業者通すみたいだし機種変するわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saea-YT5Q [27.93.161.18]):2016/10/24(月) 18:33:26.09 ID:k228a7Bca.net
auの電波に対応してる?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5983-YT5Q [182.171.175.166]):2016/10/24(月) 20:38:00.96 ID:NPBBbonz0.net
門外漢が今更スマホに参入する意図がわからん

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 20:39:50.60 .net
スマホなんてすぐバッテリー終わるのにDAPで音楽聴く人いるの?(;´・ω・)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 20:40:14.30 .net
日本語がおかしくなったけど薬物の影響ではないです(;´・ω・)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-vevC [49.98.85.56]):2016/10/24(月) 22:18:23.67 ID:M4EHPXXEd.net
どっちにしろモバブ持ってるからDAPが減らせるなら有り

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9f-AIfR [106.157.215.117]):2016/10/24(月) 23:05:12.44 ID:rycygQym0.net
DP-X1でAndroid扱ったから多分作りたくなっちゃったんだろうな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d03-Ttyw [58.70.119.49]):2016/10/24(月) 23:11:40.71 ID:6iMz8Ybp0.net
やはりオンキョーが本気でスマホを作れば、
中華の音質重視スマホ程度は超えてくるの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fecf-AIfR [59.85.14.18]):2016/10/24(月) 23:24:19.13 ID:bmc0mTaO0.net
もうちょい薄くなんねーの?流石にDP-X1と同じぐらいじゃスマホとして使えそうにない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ddb-AIfR [58.5.127.145]):2016/10/24(月) 23:45:18.43 ID:IuMcW3AF0.net
>>411
LDACがどこも採用しないのもまぁそういう事だ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff0-YT5Q [124.27.22.9]):2016/10/24(月) 23:53:05.27 ID:zKPM0ag80.net
>>426
ソーテックと作ったオーディオPCと同じ匂いがするぞw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 23:55:17.06 .net
>>427
ハイレゾ再生と日本初Dolby Atmos対応スマホ「AXON 7」。旭化成DAC搭載で59,800円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1024572.html

旭化成エレクトロニクス(AKM)のスマートフォン向けDSP「AK4961」と、
ハイエンドオーディオ機器などにも搭載されているDAC「AK4490」を備え、
ハイレゾ音源の再生に対応。デュアルスピーカーを搭載する。
ステレオミニのヘッドフォン出力と、USB Type-C端子を装備。

発表会には、旭化成エレクトロニクスと、ドルビーもゲストとして出席。


DP-CMX1はAXONの二番煎じやな(;´・ω・)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9f-YT5Q [106.159.20.103]):2016/10/24(月) 23:55:35.66 ID:g71mfeT10.net
snapdragon650でリアルタイムDSD変換できるのか?
820くらいじゃないとな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-CGyA [49.98.62.33]):2016/10/25(火) 00:10:06.67 ID:wHvUSrOsd.net
>>432
650は3D以外ならかなり優秀よ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 00:17:42.25 .net
DP-CMX1ってバッテリーの持ち大丈夫?
DP-X1と同様かそれ以上なら8時間ぐらいしか持たないんじゃない?(;´・ω・)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.249.244.149]):2016/10/25(火) 00:53:14.07 ID:8GFngyDha.net
>>389
もしまだ見てたら、X1とX1Aの音質の違いについても教えて欲しい
どっちか買おうと思ってるから

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd97-YT5Q [218.110.19.25]):2016/10/25(火) 02:15:29.01 ID:O40D4oI00.net
そんなことより小型はいつ出るの

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1908-BEM8 [118.21.64.135]):2016/10/25(火) 06:59:39.30 ID:vj/TFlXh0.net
>>435
漢なら両方買え

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd39-vevC [110.163.11.68]):2016/10/25(火) 08:25:34.89 ID:fTdeH24Xd.net
eイヤホンでキャンペーンが昨日から始まってるけどDP-X1A発売したの?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae5-YT5Q [106.154.2.157]):2016/10/25(火) 10:25:26.50 ID:sQ04Nc69a.net
>>429
そういえばつい先日TEACがLDACに対応した機種発表してたね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd39-YT5Q [218.133.82.110]):2016/10/25(火) 10:45:15.04 ID:vrxYeZBZ0.net
モノラルアナログレコードのWAV録音ファイルが再生できなかったのでQAしたら、「確認できました。musicアプリをアップデートしたのでご利用ください」ってメールが来た。アプリをダウンロードしたら見事解決。サポートの神対応。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e0db-vevC [221.254.157.138]):2016/10/25(火) 12:02:12.16 ID:VLXSB8Zx0.net
尼の魚籠が10/30発売になってる。尼のe嫌は10/31

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c8-YT5Q [112.70.190.38]):2016/10/25(火) 15:11:42.44 ID:aCctoZBv0.net
小型はアップサンプリング対応してくれるかなあ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-aCZS [182.250.248.229]):2016/10/25(火) 15:20:24.59 ID:gfJLmPIla.net
CMX1はもしかしてスマホ部分富士通なのか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40d6-YT5Q [61.115.152.210]):2016/10/25(火) 15:48:54.45 ID:5V4F5UI60.net
>>429
そういえばつい先日エレコムがLDACに対応した機種発売してたね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4034-YT5Q [61.125.214.230]):2016/10/25(火) 21:59:46.20 ID:Q/DuSEqs0.net
>>438
なんかやってるの?
店舗オンリーなのか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-vevC [124.212.223.152]):2016/10/25(火) 22:22:09.18 ID:QeHTaF2y0.net
乗り換えキャンペーンとかいうやつじゃね
DP-x1の買い取り価格1万円UP!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 406d-YT5Q [61.213.98.174]):2016/10/26(水) 00:15:06.09 ID:wEwRGrJC0.net
スマホ出すならパイオニアブランドで出してくれ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f14-YT5Q [220.208.56.178]):2016/10/26(水) 05:31:04.25 ID:XmJcmk8P0.net
小型はいつ出してくるんだろ
音沙汰無いから来年とかになるのかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae5-YT5Q [106.154.8.60]):2016/10/26(水) 09:36:07.54 ID:5nq+ERmla.net
>>444
こマ?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr89-YT5Q [126.161.50.101]):2016/10/26(水) 12:23:09.53 ID:DL27JNKJr.net
パイオニアがDP-213ってスマホ出せばおれは買うな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d54-YT5Q [42.124.191.77]):2016/10/26(水) 12:36:22.35 ID:x+1/mADC0.net
そういえばonkyoはノートパソコンとかも出してたよな昔

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-vevC [36.12.74.144]):2016/10/26(水) 18:19:45.86 ID:sPmWhJ7Ka.net
タブも出してるよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.250.1]):2016/10/26(水) 19:29:46.34 ID:ylq4ng2pa.net
spotifyの登録コードが来たので泥機が欲しくなった
早くDP-X1A出ないかな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.248.200]):2016/10/26(水) 21:09:27.87 ID:vmlZ9jHca.net
俺は4.4m5極の話を聞いて売っちゃったよ。
したらなんだよ、、、全然対応製品でてくん無いじゃん(´;ω;`)

onkyoはよ次の機種ーーー

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ babd-YT5Q [119.26.105.142]):2016/10/26(水) 21:23:13.58 ID:VmeGOQBw0.net
アホかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f49f-YT5Q [113.158.71.65]):2016/10/26(水) 21:46:56.35 ID:QXkTVO6T0.net
馬鹿かな

457 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/10/26(水) 21:50:17.84 .net
ONKYOに期待するなんて(;´・ω・)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saea-CGyA [27.85.204.81]):2016/10/26(水) 22:07:15.31 ID:ARE2U0U+a.net
キンハゲかな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMe5-vevC [106.188.42.42]):2016/10/26(水) 22:13:17.64 ID:1cOwGxaPM.net
キンハゲだな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 595a-vevC [182.20.119.183]):2016/10/26(水) 22:27:14.45 ID:OVY1WxII0.net
キンハゲだった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.250.253.11]):2016/10/27(木) 02:58:47.53 ID:sMq095rBa.net
【ポータブルオーディオLab】バランス対応のハイコスパモデルONKYO『DP-X1』は、『DP-X1A』になってどう変わったか?
http://recopal.jp/portable/player/4658/

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d795-Jz20 [153.156.40.191]):2016/10/27(木) 11:56:49.78 ID:IZYsQDp80.net
>>461
「どう変わったか」の部分がほぼ書かれてないじゃねーか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe8-YbJH [111.107.8.116 [上級国民]]):2016/10/27(木) 12:08:38.07 ID:5inYkXIo0.net
そりゃそうだ
マイナーチェンジともいえないくらいの変更だもの
明らかに違う!とか言われても信用できない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b308-Q2RP [118.21.64.135]):2016/10/27(木) 13:47:45.72 ID:W642QkTN0.net
X1Aフラゲでさっき買ってきた。早速開封して只今充電中。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF7f-GGbv [106.171.18.90 [上級国民]]):2016/10/27(木) 14:17:22.97 ID:hE74FTEAF.net
>>464
お、本当に発売したんだw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a0-PCzx [58.9.99.41 [上級国民]]):2016/10/27(木) 14:44:03.67 ID:EjP4bBkf0.net
DP-X1と音の傾向が違うな
クリア差が段違い
今買うならDP-X1よりX1Aだ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc8-Jz20 [112.70.190.38]):2016/10/27(木) 15:25:51.93 ID:YHgjaXRe0.net
小型を待つ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2354-Jz20 [42.124.191.77]):2016/10/27(木) 15:42:37.19 ID:XQzZ29do0.net
ゲームソフトみたいだな
フラゲとかあるんだこういうのもw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-Jz20 [126.211.5.201]):2016/10/27(木) 16:01:17.17 ID:5ydj8Hp8r.net
>>466
ますますキンキン寄りってこと?
少なくともdpx1はアンバランスならそう感じるけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b308-4Kbm [118.21.64.135]):2016/10/27(木) 17:22:32.45 ID:W642QkTN0.net
X1Aで早速聴いてるけどX1とは別次元だな。
悪いこと言わない、早く新型に入れ替えたほうがいい。

総レス数 1000
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200