2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ONKYO DP-X1/DP-X1A Part24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 4765-rzru):2016/09/29(木) 06:12:30.04 ID:1yQWXrW10.net
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

DP-X1
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/index.htm

DP-X1A
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1a/index.htm

http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/high_reso.htm
> ※シールドパーツなどは外した状態で撮影しています。

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

前スレ
ONKYO DP-X1 Part23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1472726442/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4765-rzru):2016/09/29(木) 06:25:45.39 ID:1yQWXrW10.net
オンキヨーがIFAで次世代ハイレゾプレーヤー2機種展示。DAC×2基、カメラ搭載、小型版も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1017879.html

通常機
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1017/879/onkyo01.jpg

小型機
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1017/879/onkyo02_s.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1734-rzru):2016/09/30(金) 08:39:59.83 ID:cs9PQeFy0.net
本スレはこちら
ONKYO DP-X1 Part24©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1475069706/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c65-YT5Q):2016/10/22(土) 18:43:16.20 ID:gaatEib90.net
秋のヘッドホン祭2016で披露
オンキヨー「DP-X1」やパイオニア「XDP-100R」など、Musicアプリのプレイリスト機能を強化
http://www.phileweb.com/news/d-av/201610/21/39787.html
http://www.phileweb.com/news/photo/d-av/397/39787/o1.jpg
http://www.phileweb.com/news/photo/d-av/397/39787/o2.jpg
http://www.phileweb.com/news/photo/d-av/397/39787/o3.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d765-Jz20):2016/11/02(水) 17:39:47.97 ID:3KkQLe6A0.net
発売延期していたオンキヨーとパイオニアの新ハイレゾプレーヤー、「DP-X1A」「XDP-300R」が販売開始
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201611/02/39887.html

販売開始に合わせて、東京・八重洲のショールーム「Gibson Brands Showroom TOKYO」にて、DP-X1A/XDP-300Rの展示も開始。実際にそのサウンドを体験することが可能となっている。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/17(木) 14:36:53.05 ID:OLTxLn45a.net
次スレはここかな?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 14:38:23.99 .net
DP-X1Aは高音キンキンかな?(;´・ω・)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-rbBn):2016/11/17(木) 15:01:53.19 ID:1+5iH5eAM.net
ここかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM85-N7ik):2016/11/17(木) 19:25:51.05 ID:lfvEakZWM.net
たぶんここ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-o6kA):2016/11/17(木) 19:55:35.94 ID:gAqK06Fb0.net
DP-X1使いの方に質問。
アンバランス使用時はイヤホンを抜くと再生が一時停止に自動でなるんだけど、バランス時は抜いても一時停止状態にならない。
皆さんのはいかがですか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-rbBn):2016/11/17(木) 20:46:33.87 ID:1+5iH5eAM.net
>>10
仕様じゃないの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b97c-O4X9):2016/11/17(木) 21:19:45.35 ID:fke2uyYp0.net
先日1A試聴しに行ったんだけどその時sdカードを入れたら抜けなくなった
店の人に見てもらったらどうやら基盤の中に入ってしまった模様
すぐには取り出すことが出来ず後日郵送して返送しますと言われた

皆もsdカード入れる時は慎重に入れよう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 21:25:02.86 .net
とんでもない欠陥や(;´・ω・)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-vaJR):2016/11/17(木) 21:54:26.94 ID:yNtjPlDq0.net
>>10
そういう仕様ですね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-rbBn):2016/11/18(金) 00:23:45.57 ID:fA8RKZA9M.net
>>12
向きが逆だったんじゃないの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 329f-cjOY):2016/11/18(金) 00:24:35.49 ID:ogxyh9fl0.net
>>12
データ消えてないといいね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/18(金) 00:30:03.79 ID:S/Lnl/86a.net
ヒエッ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c65-RUi6):2016/11/18(金) 00:34:45.03 ID:BM4lWjyk0.net
オンキヨー、開放型ヘッドホン「A800」を’17年1月下旬に発売。約5万円
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201611/17/39993.html

これバランスケーブルあるの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4034-RUi6):2016/11/18(金) 02:56:36.81 ID:7KCinys70.net
着脱式と書いてあるからオプションで出すんじゃないの

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/18(金) 08:03:07.24 ID:HYrVcG4dr.net
ヨドバシとか行って試聴用のDAPに持参したSDカード入れるのってアリなの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/18(金) 08:09:59.69 ID:nja7eJH6a.net
うちのヨドバシは一声かけたら挿入してもいいって書いてあるけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-bozd):2016/11/18(金) 08:12:08.20 ID:A/qeK2LCa.net
>>20
ありだよ。ヨドのdp-x1a、テープでSD穴を塞いであったけど、店員さんに言ったら剥がして持ち込みSD入れさせてくれた。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM85-N7ik):2016/11/18(金) 12:48:23.46 ID:nMR8bxvDM.net
>>12で抜けなくなった、と書いてあるから気を付けて〜

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 13:36:18.54 .net
DP-X1AにSD挿したら基盤の中に入ってしまい抜けなくなりました(;´・ω・)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-2XGH):2016/11/18(金) 13:46:52.62 ID:7P1gZ1I7d.net
>>24
写真UPしてみろよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-N7ik):2016/11/18(金) 13:55:30.87 ID:IR4cq++A0.net
>>24
間違えてケツ穴に挿しちゃったんだよね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cc8-RUi6):2016/11/18(金) 14:58:12.66 ID:CzizH7FZ0.net
>>24
ケツ穴にバランス接続するぞボケ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2c-7oSs):2016/11/18(金) 15:13:21.63 ID:apb+aiB/0.net
体内に注射器刺したら夢の中に入ってしまい抜け出せなくなりました(;´・ω・)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-N7ik):2016/11/18(金) 18:29:11.80 ID:tf3vZqYl0.net
うちの近くのヨドは塞がれたりとかなかったけどな
自由に聞いてくださいって感じ、たまにSDカード抜き忘れたのとかあって笑えるけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-qE6O):2016/11/18(金) 18:33:11.89 ID:n0TqL+DLd.net
キンハゲが使ってたSDカードに問題はなかったの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d54-RUi6):2016/11/18(金) 19:01:03.23 ID:ELeXrGpF0.net
あーなるほどね全部一緒になったのね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a860-N7ik):2016/11/18(金) 19:20:41.39 ID:xhmVkZzR0.net
>>24
>DP-X1AにSD挿したら基盤の中に入ってしまい抜けなくなりました(;´・ω・)

表裏間違えたまま、無理やり押し込んだ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa9-o6kA):2016/11/18(金) 19:32:07.96 ID:ATYjcqKAp.net
>>11
>>14
ご返答ありがとうございます。
オンキヨーに確認したら、仕様と言われました。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 23:51:19.72 .net
メタンフェタミン始めたら抜けられなくなりました(;´・ω・)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2c-7oSs):2016/11/18(金) 23:57:19.11 ID:apb+aiB/0.net
開き直ってて草
やっぱ薬中だったんだな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-N7ik):2016/11/19(土) 00:35:43.32 ID:s+Od5QJe0.net
薬中じゃなきゃこれまでの言動に説明がつかない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f282-2XGH):2016/11/19(土) 04:21:56.37 ID:nUjJFq/O0.net
ところで、これってSDカード入れられるの?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cc8-RUi6):2016/11/19(土) 06:50:33.14 ID:4tBHhAja0.net
小型待ちだけどshanling m1買っちゃいそうになるわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4034-RUi6):2016/11/19(土) 10:23:03.96 ID:hSiNDYXz0.net
DP-X1だけどディスプレイの明るさスライドしても変化してないの

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a860-N7ik):2016/11/19(土) 10:28:53.53 ID:OWNYbRc40.net
>>39
>DP-X1だけどディスプレイの明るさスライドしても変化してないの

これ?

https://youtu.be/cG_rorGUYck

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 13:10:39.52 .net
>>39
そのDP-X1は欠陥品だ(;´・ω・)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6263-RUi6):2016/11/19(土) 13:23:58.55 ID:SHIkM2HQ0.net
ヤマダ行ってX1A試聴しようとしたら試聴機が壊れてたのか音出てなかった
壊れるの早過ぎだろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 13:34:02.09 .net
ひ、ヒェ〜(;´・ω・)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-cjOY):2016/11/19(土) 13:43:52.13 ID:qGXJu4URa.net
>>42
期間じゃなくて扱う人間が悪いんじゃないか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 13:48:34.11 .net
それよりもDP-X1Aの耐久度が(;´・ω・)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdcb-iylc):2016/11/19(土) 14:45:25.17 ID:cxAqAXDM0.net
お久しぶりでぇス!キメセク

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4034-RUi6):2016/11/19(土) 15:32:16.81 ID:hSiNDYXz0.net
>>40
まさに動画と同じ症状です
先月公式アウトレットで買ったんだけど
コメントで調整アプリ入れると直るらしいので適当なの入れてみるね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7732-ba6h):2016/11/19(土) 20:37:00.94 ID:u0N4O8xj0.net
低い位置から落としたら一発でジャックが緩んだ
保証して貰えるだろうか・・・
重過ぎるしツルツル過ぎるんだよな
ケースに引っ掛けるもの付ければいいのに
ホントに気が利かないよな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7732-2XGH):2016/11/19(土) 20:43:03.45 ID:u0N4O8xj0.net
XDP-100のアプリと音質同じ?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e2-RUi6):2016/11/19(土) 20:59:38.06 ID:XIQlR4TY0.net
落とすほうが完全に悪いだろ
ただの不注意でしょ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 21:36:53.23 .net
DP-X1の耐久度が悪い(;´・ω・)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM74-dK4x):2016/11/19(土) 22:15:27.21 ID:J/vtcKTXM.net
DP-X1Aより安くて代替出来そうな据え置きヘッドホンアンプなんてないですかね。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM74-dK4x):2016/11/19(土) 22:17:39.24 ID:J/vtcKTXM.net
DP-X1Aより安くて音的に代替出来そうな据え置きヘッドホンアンプなんてないですかね。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa9-1ibN):2016/11/19(土) 22:32:46.09 ID:eXycnpTHp.net
ポータブルなら

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2e8-75G3):2016/11/19(土) 22:45:20.39 ID:4jf9+LGH0.net
DA-10

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM85-pYnr):2016/11/19(土) 22:46:41.49 ID:OmJZaqJcM.net
大切な事なので

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa2e-XpIe):2016/11/19(土) 23:00:29.45 ID:qQIWAKOn0.net
>>48
貰えるわけねえだろ、落とせばなんでも壊れるわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 23:02:01.39 .net
壊れた理由を書かないでなんか知らんが壊れた!って言ってサポートに泣きつけば保証して貰えるんじゃないか?(;´・ω・)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-pYnr):2016/11/19(土) 23:39:54.22 ID:s+Od5QJe0.net
キンハゲがまともなこといってる?!?!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c65-RUi6):2016/11/19(土) 23:45:04.62 ID:ch3X7KIw0.net
落としてもいないのに壊れて文句を言う←当然
落として壊して文句を言う←アホ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 23:46:27.07 .net
なるほど
バランスジャック抜き差しでバランスジャックがすっぽんしたら文句を言っていいと(;´・ω・)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-cjOY):2016/11/19(土) 23:53:44.01 ID:pFY3ow94a.net
>>48
馬鹿だろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1594-2XGH):2016/11/20(日) 00:41:53.24 ID:BYRKm0l60.net
まあダメ元で修理出せばいいよ
意外と交換してくれるから

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 00:44:10.56 .net
誤って壊しちゃっても交換してくれるからONKYOのサポートは優秀(;´・ω・)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f282-2XGH):2016/11/20(日) 01:55:37.60 ID:3+n4BdmU0.net
優秀ちゅうか絶対音響の経営圧迫するだろ、そんなの

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff86-1ibN):2016/11/20(日) 02:06:49.69 ID:7Tqvmn6i0.net
>>65
だからX1Aは高くなったのかも

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 02:23:00.55 .net
DP-X1は相当本体交換での対応が多かったみたいだしなぁ
補修パーツの入荷が遅れてたONKYOも悪いけど(;´・ω・)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff86-1ibN):2016/11/20(日) 02:30:55.86 ID:7Tqvmn6i0.net
自分が持ってたDP-X1は3.5mmジャックが緩々になって2.5mmは大丈夫だったけど2.5mmが緩々になったってこともあったのかな?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-NiFW):2016/11/20(日) 05:46:47.37 ID:1zEDMGzwd.net
>>67
修理品はアウトレットで流して中間マージンなしのウハウハだけどなw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4034-RUi6):2016/11/20(日) 09:14:17.96 ID:8O7VCDb10.net
明るさ調整というアプリ入れたら治ったよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa07-IwTF):2016/11/20(日) 12:21:51.69 ID:aqWRlJrYa.net
X1の小型がまだ出る気配がないから、SHANLINGのX1を買って凌ぐわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa07-IwTF):2016/11/20(日) 12:23:53.16 ID:aqWRlJrYa.net
M1か

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b97c-O4X9):2016/11/20(日) 16:59:23.91 ID:cRVUIfnN0.net
1Aは最安値で7万切ったか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-rDAl):2016/11/20(日) 18:15:36.60 ID:2xvXdr0Od.net
アウトレットX1はジャック対応済?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f0-DGos):2016/11/20(日) 18:42:40.45 ID:/yKnxTRr0.net
>>39
ハードの故障じゃなくて、OSのアンドロイドの問題だと思う。
俺のも買った当初そうだったけど、
アップデートで治った。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa9-RUi6):2016/11/20(日) 19:47:40.94 ID:E5RC9B7Fx.net
底値安定いつなんだ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15d4-2XGH):2016/11/20(日) 21:42:45.02 ID:IIDB2/wL0.net
アンバラのck100pro+dp-x1で満足しているのだが、バランス接続やx1aで違う世界があるのかと思うと気になって朝も起きれない。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-bozd):2016/11/20(日) 22:22:43.56 ID:z2EHjPYn0.net
朝も起きれない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e06d-tQqt):2016/11/20(日) 22:32:50.08 ID:xrLjkA6c0.net
バランスにすると2つのチップが同時に唸るんでそ 燃えますわ―

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM85-pYnr):2016/11/20(日) 22:50:58.26 ID:JkKZVodeM.net
一つ一つは単なるチップだが、二つ合わさればバランスとなる!
バランスとなったDP-X1は、無敵だ!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15d4-2XGH):2016/11/20(日) 23:28:41.51 ID:IIDB2/wL0.net
やっぱバランスはそんなに良いんですかね。ck100proに接続できるバランスケーブルもないし、ck100proと同じくらい抜けが良くてリケーブルできるイヤフォンも見つからないのが悩み。ああdp-x1が勿体ない…。かといってxdp-100rにしなかったことも別に後悔してないけど。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 23:55:26.43 .net
バランス接続しても音質が良くなる訳ではないよ(;´・ω・)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-rwfO):2016/11/21(月) 00:01:53.25 ID:exvEbBnWa.net
>>82
久しぶりに来たけどお前まだいるのな、すげーわ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-rbBn):2016/11/21(月) 00:02:58.96 ID:brPVT6bc0.net
えっ・・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-qE6O):2016/11/21(月) 00:25:29.08 ID:1DyYiJsGd.net
>>82
キンハゲさん解説お願いします。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-pYnr):2016/11/21(月) 00:44:12.03 ID:RFsBtPRI0.net
>>82
もうお前コテハン名乗ってもいいよ
キンハゲくん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-N7ik):2016/11/21(月) 01:02:44.72 ID:yITJCl2Sd.net
根拠のないことや嘘ばかり言って企業イメージ下げて
もしONKYOに訴えられたら負けるんじゃないの?w

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa9-RUi6):2016/11/21(月) 03:14:53.80 ID:gpS1oohwx.net
じゃあなにが良くなるんだよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-vaJR):2016/11/21(月) 07:57:13.68 ID:ivPqWdlnd.net
実質電圧2倍でノイズの影響を受け難くなる。
クロストーク特性の向上でより繊細な音が出る。この差が判らないのなら、イヤホンの性能が悪いもしくは糞耳。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa9-RUi6):2016/11/21(月) 09:08:06.25 ID:gpS1oohwx.net
なんだよ

分かりやすい説明じゃねーかよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-RUi6):2016/11/21(月) 09:15:34.49 ID:QY/cBek1a.net
>>71
m1が公式に出る前にak70に手を出してしまった俺は、、、因みにDP-X1は修理に出して、音沙汰なし、、、

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-RUi6):2016/11/21(月) 09:19:45.23 ID:QY/cBek1a.net
>>90
キンキン君じゃないから論理的なんじゃない?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2c-7oSs):2016/11/21(月) 09:34:03.02 ID:lH2ffYj10.net
キンハゲはシャブで頭逝ってるからな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-rbBn):2016/11/21(月) 13:10:37.21 ID:EmkYt8xCM.net
>>89
糞耳っていうか、糞頭なんだろう
髪だけじゃなく、頭の中もスカスカ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 13:12:44.43 .net
バランスだけじゃなくてこの界隈はプラシーボに頼った製品が多い(;´・ω・)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-pYnr):2016/11/21(月) 13:31:14.58 ID:RFsBtPRI0.net
>>95
お前はシャブで幻聴が聞こえるからプラシーボもクソもないけどな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-1ibN):2016/11/21(月) 13:33:23.76 ID:DxWY3xiY0.net
顔真っ赤で反論してきた頃のキンハゲくんが懐かしい。今も画面の前で怒り狂ってそうだけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-cjOY):2016/11/21(月) 13:35:12.23 ID:qCimf/Wta.net
現実じゃ構ってもらえないから同じ顔文字使って必死にアピールしてるんだろうな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/21(月) 17:58:47.42 ID:cESmep2ga.net
まあ、外せばいいだけだし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c8-RUi6):2016/11/21(月) 22:08:03.89 ID:7oDrxquR0.net
キンキンに構うなとあれほど… 慣れると可愛らしいもんだよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/22(火) 01:00:59.19 ID:PnKhO//Ia.net
禁禿の人気に嫉妬

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 01:27:53.38 .net
やばいやばいやばいやばいやばいやばい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff39-OYkV):2016/11/22(火) 01:31:44.89 ID:abi+TpWn0.net
小型の奴っていつ出るの?
年内厳しい?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-pYnr):2016/11/22(火) 02:00:28.87 ID:xpSeD0wg0.net
>>102
いつもの顔文字つけ忘れてるけどお前キンハゲか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/22(火) 09:29:06.07 ID:N6XmDi/la.net
>>103
来年でしょ
一応開発は続いてるって話だった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff39-OYkV):2016/11/22(火) 10:39:55.09 ID:abi+TpWn0.net
そっかー
じゃあ10万のウォークマンで我慢するか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f23-RUi6):2016/11/22(火) 11:11:00.07 ID:yy7r6r+Y0.net
3.5mmジャック外れやすくなってきた・・・
当たり引いたと思ったのに悲しい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-RUi6):2016/11/22(火) 15:03:32.92 ID:uLuSRMNB0.net
中古でDP-X1買ったぜ、よろしく。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-Gk8r):2016/11/22(火) 23:06:24.71 ID:ET0cnf3zr.net
>>108
よろしく〜

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-N7ik):2016/11/22(火) 23:35:00.04 ID:lLkdofeod.net
この段階でも新規入手者がいるということは、キンハゲの長期にわたる必死のネガキャンも全く実っていないということだな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2c-7oSs):2016/11/23(水) 00:37:36.93 ID:zFQAyQUv0.net
キンハゲは保守のための存在だから

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd32-DGos):2016/11/23(水) 02:50:13.68 ID:/qJqPom90.net
去年、DP-X1買ってからEX1000との組み合わせで完全にDAPとイヤホンのスパイラル止まってる
1年間も他の商品に浮気しなかった事なかったんで自分でもびっくりですわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c65-RUi6):2016/11/23(水) 05:21:35.07 ID:45zVeNzM0.net
スマホの次は4:3の8~10インチくらいのタブレットを頼むわ
Androidだから動画視聴が捗って良いわ
e-onkyoでハイレゾ音源の動画売れよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad9f-RUi6):2016/11/23(水) 10:50:28.70 ID:/0Eu+DbP0.net
バランスのイヤホンジャックがスッポ抜けてドナドナいきになりました

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-RUi6):2016/11/23(水) 11:30:49.97 ID:rQqNlSGFd.net
FLACが再生されない…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e783-DGos):2016/11/23(水) 14:17:15.69 ID:S42CgYMG0.net
>>112
EX1000って高いなぁ おれは同じソニーだけどXB90使ってるわw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a03d-RUi6):2016/11/23(水) 15:18:11.11 ID:shI1mT5j0.net
>>114
抜けるまでは行ってないけど、オレも2.5mmの接触が悪くなって修理出したのが最近帰ってきた。
音楽聞く度にプラグを抜き差しする運用が負担かけてたかなーと思って、COMONの2.5mm L型変換プラグを間にかませてイヤホンを接続するように変えてみたよ。
少なくとも本体のジャックへの負担は減ったはずだから、前よりは長持ちすると思いたいw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2e-VGtq):2016/11/23(水) 16:53:04.62 ID:5Yi+NJag0.net
DP-X1AとMDR-1000X組み合わせって試した人いる?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 16:56:15.92 .net
ONKYOはさっさと耐久度が悪くて壊れやすい2.5mmじゃなくて4.4mm搭載しろよ(;´・ω・)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-pYnr):2016/11/23(水) 17:31:03.13 ID:9HkKSS9T0.net
>>111
だんだんキンハゲがスレのばすために話題提供してるようにおもえてきた

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-vaJR):2016/11/23(水) 18:46:29.43 ID:byTuPB1Y0.net
>>120
そうだね。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 18:50:33.52 .net
DP-X1スレがここまで成長したのは俺のおかげ(;´・ω・)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-NiFW):2016/11/23(水) 19:49:47.71 ID:uOzOMSeBd.net
シャブハゲはただのレス乞食

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-RUi6):2016/11/23(水) 19:51:39.88 ID:txPB7TSd0.net
キンハゲさんありがとうございます!!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM85-pYnr):2016/11/23(水) 20:38:56.16 ID:ohlr8xcyM.net
キンハゲさんは禿げているのですか!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1c-dK4x):2016/11/23(水) 20:53:13.52 ID:aD2uR5GFM.net
DP-X1持ちでX1AやWM1Aにしとけばよかったって後悔してる人いますか。アウトレットいこうか悩んでます。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d08-75G3):2016/11/23(水) 21:08:14.69 ID:leGhj6Dg0.net
WM1Aがいいよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2c-7oSs):2016/11/23(水) 21:15:42.76 ID:zFQAyQUv0.net
X1Aにしとけばよかったてのはないな
ソニーはそもそも買わない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 21:21:07.06 .net
DAPシェアランキング
1位 SONY 53.91%
2位 APPLE 21.36%
3位 FiiO 5.79%
4位 パイオニア 4.72%
5位 ONKYO 4.62%

DAP業界はSONYの1強だったか(;´・ω・)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-RUi6):2016/11/23(水) 21:27:12.56 ID:MOXHN3A90.net
>>126
ソニーも悪くはないが、性能から見て適正価格より二割高い。
WM1Aも10万以下であれば、手を出すかな。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e0e6-RUi6):2016/11/23(水) 21:39:14.10 ID:EymjZ4sP0.net
dp-x1だけど、最近bluetooth接続でも聴き始めてる

が、ポケットとかカバンに入れておくとブチブチ音飛びする
手に持ってないとまともに聴けないくらい

同じような人いる?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 329f-cjOY):2016/11/23(水) 21:41:23.75 ID:/2gNhs9C0.net
>>131
w800bt 使ってたけど結構途切れてたな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be23-RUi6):2016/11/23(水) 22:24:58.69 ID:CoXy5yAp0.net
適正価格w

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1c-dK4x):2016/11/23(水) 22:31:18.01 ID:aD2uR5GFM.net
126です。
DP-X1がコスパ適正っぽいですね。X1AやWM1Aが買い替えたくなるほど進化してるのかが気がかりでした。
もう小型まで待ちきれないですわ。このサイズでも所有感があっていいかななんて感じ始めてるし。
皆さんサンキューです。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2c-7oSs):2016/11/23(水) 22:49:50.79 ID:zFQAyQUv0.net
購買欲が高まってるだけな気がするなww
イヤホン買ったほうが幸せになれんじゃない?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1c-dK4x):2016/11/23(水) 23:18:32.51 ID:aD2uR5GFM.net
>>135
A16+PHA-2+FX850+Q701持ちです。これはこれなりに賑やかでいいけど、しばらくはクリアで澄んだ音に癒されようと思いまして・・・。
イヤホンは疲れそうなんで考えてません。ヘッドホンで良さそうなのあれば教えて欲しいです。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 23:22:08.06 .net
DAPでヘッドホン()
阿呆はDAP買わないほうがいいよ(;´・ω・)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e70-RUi6):2016/11/23(水) 23:27:46.55 ID:YKMv69+o0.net
>>137
何でDAPでヘッドホン使うと阿呆扱いなの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM85-pYnr):2016/11/23(水) 23:28:14.22 ID:ohlr8xcyM.net
DAP直なら低インピの密閉ヘッドホンがいいよ。ポータブル用なら間違いない。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2c-7oSs):2016/11/23(水) 23:32:44.47 ID:zFQAyQUv0.net
>>136
ヘッドホンには疎いんだスマン
だけどA2000Z聞いたときは感動したわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 23:33:39.97 .net
>>138
外出先までヘッドホン持ってくのかよ(;´・ω・)
阿呆かよ(;´・ω・)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad9f-tQqt):2016/11/23(水) 23:38:06.40 ID:a0u0EfA/0.net
>>131
bluetooth飛ばすならSONYのが良いよ、DP-X1はテーブル一枚挟んだだけで音が飛ぶ。

A30でいいから一個持っとくと、バッテリー的にも快適だと思うけど。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e70-RUi6):2016/11/23(水) 23:52:56.58 ID:YKMv69+o0.net
>>141
お部屋で聞いてても阿呆なの?(´・ω・`)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 00:08:46.35 .net
部屋で聴くなら据置アンプ買っとけよ
アッチの方がX1より音質良いぞ(;´・ω・)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-lL+N):2016/11/24(木) 00:48:00.89 ID:EhD4eR6NM.net
>>142
そんなブツブツ切れないけど?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc1-znN9):2016/11/24(木) 00:52:26.84 ID:iMjLj1j60.net
>>143
部屋でならわざわざDAPでなんて聞かない
PC→ヘッドフォンアンプ→スピーカーorヘッドホンで聞く

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/24(木) 00:59:43.61 ID:dQ+OcLEra.net
部屋掃除しながらヘッドホンで聴いてるわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139f-rAFo):2016/11/24(木) 01:00:44.03 ID:uQ9jwfFF0.net
外でヘッドホンしてるやついるとぶん殴りたくなるの俺だけか
特に夏してるやつみると殺したくなる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-lL+N):2016/11/24(木) 01:02:16.93 ID:EhD4eR6NM.net
>>146
まあ、それは生活スタイルによるだろうよ
PCだと据置だから移動しながらは聴けないし
いざっていうときに持ち運べない
そもそも、家以外→屋外とも限らないし

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-9uVv):2016/11/24(木) 01:03:04.36 ID:0SLc7TCE0.net
>>117
おれは最近2.5mm接触不良になって修理に出したばかり
1年保証切れる数日前という
ただ使い方は2.5mmからポタアンにつないでるので負荷はあまりなく
単純に抜き差しの回数なのかな
そうなると今後同じ修理増えそうな感じが

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-lL+N):2016/11/24(木) 01:03:11.17 ID:EhD4eR6NM.net
>>148
うん、頭おかしいな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-busW):2016/11/24(木) 01:21:54.59 ID:OTcttwKB0.net
ぶん殴ればいいじゃん

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139f-rAFo):2016/11/24(木) 01:40:01.62 ID:uQ9jwfFF0.net
外でヘッドホンしてるの大抵beatsとかしてるリア充くさいやつだから大変オタクの俺には無理だ
まあでもリア充気取ってるだけみたいなやつだったらすれ違った時舌打ちしてるから大丈夫

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-rAFo):2016/11/24(木) 06:55:06.82 ID:9T4tZYxUM.net
俺なんかすれ違いざま舌鼓を打ってるぜ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-gXYr):2016/11/24(木) 08:13:12.31 ID:naZ6jvpGM.net
A2000Zすごそうですね。レビューベタ褒めだらけだし、一度試聴してみたいものです。音とコスパX1以上なら据え置きアンプもいいですね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d7-znN9):2016/11/24(木) 08:14:10.72 ID:EC7SQAMq0.net
>>112
アンバランス接続?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb32-znN9):2016/11/24(木) 10:21:36.64 ID:qP75tMGr0.net
>>156
バランスだよ、その為にDP-X1買ったので
通常バランスとACGで音の違いを楽しめるのも飽きない理由かも

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/24(木) 11:58:53.94 ID:XaQvuRT2a.net
DP-x1持ってる奴ってユニクロきてそうw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-/sNf):2016/11/24(木) 12:14:06.82 ID:WLu5B0ZZa.net
じゃAKはチマチョゴリ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87fd-Aglk):2016/11/24(木) 12:55:04.21 ID:95GKKV0z0.net
小型何時?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-rAFo):2016/11/24(木) 13:38:24.91 ID:YLfZ1AO1M.net
そうねだいたいね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9f-sTmH):2016/11/24(木) 13:47:07.94 ID:NWpvkLEh0.net
>>145
bluetooth途切れるのってもしかして初期不良だったりするの・・・?

自分のは本体に純正ケース、その上から任天堂DS用のセミハードケースに入れてる。
障害物無しでも2m離れると音飛ぶ可能性あり。

まぁそもそも有線で使うから、仕様だと思ってあんまり気にしてないのだけれど。


F880とかZX-1とかA-30とかSONY系は同条件で音飛ばないのは確認してる。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-xRBo):2016/11/24(木) 15:21:12.35 ID:ppHfvathd.net
>>160
まだ早い。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b08-sTmH):2016/11/24(木) 17:42:48.54 ID:x51JNW0K0.net
>>154
ヘッドフォン喰ったのか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b86-/sNf):2016/11/24(木) 18:47:36.59 ID:JJZ95xgl0.net
Musicアプリの更新が来た。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/24(木) 18:51:03.02 ID:uKNxdcmOa.net
どうだった?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM87-gXYr):2016/11/24(木) 21:05:15.36 ID:ypPMyFIFM.net
>>164
おもろい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe7-JQwj):2016/11/25(金) 12:22:35.26 ID:a3JP4WHtp.net
>>162
Bluetooth飛び弱いよ
まず初期不良ではない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/25(金) 12:39:11.22 ID:AFAvLG+Ia.net
Bluetooth規格の10mは通信できるレベルで2mくらいでもほかの電波や遮蔽や反射でスループットが極端に落ちたりする

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM87-gXYr):2016/11/25(金) 16:01:11.92 ID:wNDGYCrGM.net
DP-X1A安くなってきた気がするんだけど、気のせい?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-PW2M):2016/11/25(金) 17:06:34.08 ID:hxCg9gN4d.net
そりゃ時が経てば安くなるだろ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM87-gXYr):2016/11/25(金) 20:26:23.74 ID:wNDGYCrGM.net
まあね。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b54-/sNf):2016/11/25(金) 22:10:48.70 ID:2DJn7xVU0.net
DP-X1A/XDP-300R購入者にe-onkyoハイレゾ20曲。抽選で最大170曲無料

DP-X1AやXDP-300Rを購入した応募者全員に、e-onkyo musicの楽曲を20曲無料ダウンロードできるクーポンのプレゼントキャンペーンを実施する。さらに、抽選で3人にクーポン150曲分が追加で贈られる。
購入対象期間は12月1日〜25日で、12月29日までに専用ハガキで応募する(消印有効)。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1031837.html

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3734-/sNf):2016/11/26(土) 07:38:32.99 ID:gU9zGBkp0.net
一曲500円として1万円分くらいか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3734-/sNf):2016/11/26(土) 08:55:33.57 ID:gU9zGBkp0.net
価格コム一気に2万近く下がってる
すぐ下がるなら初めからこの価格だったらよかったのに

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b91-rApL):2016/11/26(土) 09:12:40.00 ID:RuJHIQQX0.net
ハイレゾ配信キャンペーンも考えると急いで買ったのが失敗だった感があるな・・・

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-lM3r):2016/11/26(土) 09:55:49.27 ID:9Htr1rDz0.net
トランプショックだな
http://kakaku.com/item/K0000910165/pricehistory/

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f39-aD/a):2016/11/26(土) 10:06:29.21 ID:AuxOuik/0.net
高橋(青戸6)の告発
ヤるなら俺をヤれ
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c8-VGur):2016/11/26(土) 10:31:06.52 ID:NXu4YJ1M0.net
もうX1の時の底値近くやん。まだ出て1ヶ月くらいでしょ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f87-PVnu):2016/11/26(土) 10:39:10.72 ID:FdLHJSw30.net
下がり方スゲェ
直差しDSDか4.4バランスのどっちかだけでも入れてりゃまた違ったんだろうけどねぇ
高くしたけど、高くても買う奴がウォークマンに流れたとかも有るのかね

しかし現在の値段にハイレゾ付くならコスパ良いな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d7-znN9):2016/11/26(土) 10:47:58.83 ID:udfR7d8c0.net
DP-X1Aもボタンが小さいし再生ボタンにポッチも無いから押しづらい
パイオニアのやつの方が押しやすい

NW-ZX1は全部のボタンが出っ張ってて押しやすかった
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/619/553/wm03.jpg

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-PVnu):2016/11/26(土) 11:24:10.04 ID:geNZ4smUd.net
ここまで下がるんだったら慌ててDX-1P買わなくてよかったな
買ったものはしょうがないけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe7-IhaO):2016/11/26(土) 11:28:20.79 ID:MmxTlGT5p.net
>>182
なにそのパチもん。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c8-/sNf):2016/11/26(土) 11:38:43.15 ID:hJFqAMkM0.net


185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7a-PVnu):2016/11/26(土) 11:51:58.13 ID:8KJiXdrK0.net
>>181
いま見てもよいデザイン

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/26(土) 12:12:48.42 ID:MgBktZO1a.net


187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b54-/sNf):2016/11/26(土) 12:13:52.85 ID:IiAvgQND0.net
ガクゥーン!!と価格がスマホっ首みたいに落ちてますね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 13:13:51.71 .net
>>185
NW-ZX1のデザインは最高
NW-ZX2のデザインはゴミ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2c-EMRp):2016/11/26(土) 15:03:13.18 ID:viVNIkPR0.net
ソニーの製品ってどれもかくかくしてるのから丸っこくなるな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa07-/sNf):2016/11/26(土) 15:45:46.01 ID:9uR/eshsa.net
ウォークマンはXシリーズもデザイン良かったなあ
XやZX1みたいにコンパクトなのに高性能ってなんかいいよな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3f-gXYr):2016/11/26(土) 15:49:38.32 ID:cP1TVlpJM.net
ハイレゾのキャンペーンって通販も対象になるんだべか。まぁ詳細発表されればわかることだが。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-znN9):2016/11/26(土) 16:00:35.57 ID:4MDvuGDa0.net
だいぶ値が下がったな 笑える

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-9uVv):2016/11/26(土) 16:22:04.83 ID:AewH04Fz0.net
DP-X1買ってZX1は売ってしまったけど
ZX1はハイレゾ初号機という感じで良かったな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2e-sTmH):2016/11/26(土) 18:35:06.08 ID:PwdAjh1m0.net
このDAPにAmazon musicアプリ入れて、プライムミュージック聴いてんですが、
時々、ブツッ、ブツッって、結構大きなノイズが入ることがあるんです。
ダウンロードしたコンテンツを聴いてるので、通信の問題ではないと思うんですが、
どなたか、心当たりの方、いらっしゃいますでしょうか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 19:29:29.38 .net
>>194
DP-X1A?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-/sNf):2016/11/26(土) 20:24:14.11 ID:5as0+Vz3r.net
X1を壊しちまったから、ヤケクソになってX1A買っちまった。

低いところにゆとりが出来たのか、全体が分厚くなったように感じる。
X1持ってたら必要無い程度の変化かな?
でも新規で買うならコレは抜群だろ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5b-fk+P):2016/11/26(土) 20:33:19.60 ID:Vd47etg50.net
1レスで既に言ってることが矛盾してるんですが

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE3f-PVnu):2016/11/26(土) 20:39:26.88 ID:XtodxLWbE.net
自分の中で納得するのは大事なことだ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa77-fk+P):2016/11/26(土) 22:45:54.14 ID:mifJRgPoa.net
すげー値下げだな。もう5万代にすぐなるな。
こんなん買っても安物と思われるな。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-rAFo):2016/11/26(土) 22:51:34.50 ID:AjKpW3GNM.net
納得力ってやつだな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-FWBh):2016/11/26(土) 22:55:12.55 ID:MKwICQ3o0.net
DP-X1は専用アプリ以外での音楽再生はノイズ乗るのかな?
Google play music
Poweramp
ヤマハのmysound
onkyo hf player
試しにこの4つ入れてみたけど全部ノイズ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 23:07:05.97 .net
558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM31-ZiM/ [210.139.20.77])[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:20:32.91 ID:MNM5y2CtM
>>536
onkyoのプリインMusicアプリ以外だとノイズ出まくりで使えないでしょ現状
高音がよく出るイヤホンとかだと余計に目立つのだが
シュワシュワ、ジージー余韻が全部ノイズまみれになってる

同じONKYOのHF Playerとか、オススメダウンロードにある定額サービスAWAとかも同じ状態で
今の所プリイン以外は全滅かと

これじゃぁ、折角のAndroid搭載してるのにその価値が無いんだがな
結局ダウンロードしてシコシコローカルストレージにいれてとか専用OSとプレイヤーと何も変わらん

プリインアプリは、44.1 とか強制で48kHz変換とかしてるようだが
もしかして、変換しないとノイズから逃れられないのだろうか、、

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM2f-FRpl [210.139.20.82])[sage] 投稿日:2016/03/31(木) 10:01:30.17 ID:rMKqIO0vM [1/2]
>>568
se846バランスリケーブルはalo tinsel
LOWにしてバランス辞めて、ウォームのフィルタ使ってcomplyのTSXで高音を潰していく方向にしていき
ノイズを見なかった事にすれば聴けなくは無いかな

それでも、稀に
ピアノ独奏部分とか、アンビエントとか聴いてると余韻の汚さが聴こえて来るが

何よりも標準MUSICアプリでは綺麗に聴こえてるだけに
その他のアプリではこんなにノイズに塗れる事に対して悔しい思いが強いわけで

576 名前:570 (ブーイモ MM9f-FRpl [49.239.64.85])[sage] 投稿日:2016/03/31(木) 13:35:56.66 ID:uHXb/afJM
>>572
えぇそうなんだ
カスタム手前の最上位グループとしてはメジャーな存在かと思ってたんだがな

というか、それでもMusicではノイズ聞こえないのだから
他アプリでも何とか同じ事は出来なかったのかなぁと
このままだと、dapで2chmateが便利に使える様になった事ぐらいしかAndroid的なメリットが無いわけでw

普通はハイレゾ音源を専用プレイヤーで高品質聞ける事を目的にしてる人が買うものなのだろうから、大抵の人は満足してるのでしょうけど

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-FRpl [49.239.69.46])[sage] 投稿日:2016/04/01(金) 08:40:46.10 ID:zRsTCVYEM
>>577
有難うございます

Sample Rate Convert[SRC]ってこれの事ですね
http://mobile.soomal.com/doc/20200005096.htm

確かにこれは酷い、SRCが回避できない純正Music以外のアプリで音楽聴いてるとまるでノイズで音が作られてるような..

映像で例えると黒が沈み込まず白浮きした映像を観ている気分だったが強ち間違って無かったようだ

正弦波入れてコレもんですからね
http://mobile.soomal.com/pic/20200025099.show.htm

正しくは勿論こうあるべきで
http://mobile.soomal.com/pic/20200009467.show.htm

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
>>201
純正music以外のサードアプリではサードノイズが出ますよ(;´・ω・)
仕様なので諦めてください(;´・ω・)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b08-JJYA):2016/11/27(日) 00:22:31.07 ID:rlo9VGvA0.net
>>188
お前が一番ゴミw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/27(日) 00:25:01.75 ID:c/Xnv8sna.net
>>201
出るよね、やっぱり

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-lL+N):2016/11/27(日) 00:31:49.32 ID:hcvjNebYd.net
PHA-2のデザインが良かった。1Aや3の丸いデザインはあまり好きじゃない。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 00:36:40.53 .net
ONYKO信者「サードノイズは仕様!」

(;´・ω・)

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b91-KME9):2016/11/27(日) 00:49:56.29 ID:cow3fOBm0.net
GAIN最低で改善するかも

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 00:55:25.85 .net
サードノイズは仕様です
はい終了(;´・ω・)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/27(日) 01:02:40.34 ID:c/Xnv8sna.net
ヒエッ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3729-okRt):2016/11/27(日) 02:48:44.19 ID:HYe6n7mM0.net
そう言えばX1Aでもサードノイズあんのかな?
改善されてるなら買い替え考えなくもない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe7-/sNf):2016/11/27(日) 04:13:30.44 ID:cyqXbDgVx.net
ノイズて
公式アプリと何が違うんかね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-PW2M):2016/11/27(日) 04:45:24.56 ID:nCQN/Dldd.net
>>211
純正アプリは泥のSRCを通さないけどサードアプリはSRCを回避できないからでしょ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c8-PVnu):2016/11/27(日) 05:10:03.73 ID:JRGB7qoN0.net
泥ウォークマンはサードでも回避してたけどな
仮にそうだとしても知覚できるほどのノイズが乗るとも思えないけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-PW2M):2016/11/27(日) 05:11:08.84 ID:nCQN/Dldd.net
>>213
回避してねーよw
泥の仕様上、サードアプリで回避は無理だから

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c8-PVnu):2016/11/27(日) 07:52:30.37 ID:JRGB7qoN0.net
>>214
F880、ZX1以降はOSをカスタマイズして回避してるんだよ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-PW2M):2016/11/27(日) 07:57:57.12 ID:nCQN/Dldd.net
>>215
回避してるのは標準アプリだけな
サードはどうやっても無理

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc8-KcFJ):2016/11/27(日) 09:12:41.31 ID:bbwgrb8P0.net
WALKMANもAndroidのSRCを通してるよ
デバログや波形を取れば分かるけどHF Playerやneutronでハイレゾファイルを再生するとダウンコンバートして出力してるから一目瞭然
本当に回避してるならダウンコンバートなんてしないからね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-fk+P):2016/11/27(日) 10:25:15.86 ID:7unL2oxep.net
だからウォークマンはAndroidを捨てたのかな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2c-EMRp):2016/11/27(日) 10:41:46.23 ID:4/91lwU40.net
ノイズは最初の1,2びょうくらいしか感じないな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-lL+N):2016/11/27(日) 10:46:13.13 ID:zRGpxlF/M.net
ACG馬鹿にしてたけど、結構違うのな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-lL+N):2016/11/27(日) 11:01:46.45 ID:zRGpxlF/M.net
ヤバイ、BTLかACGかで迷う...
曲ごとに自動で切り替えできればいいのに

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa07-/sNf):2016/11/27(日) 12:32:22.56 ID:6WU5hMEGa.net
自分は基本的にBTL、寝る前とかゆったりと聴きたいときはACG
気分だよ気分、やれジャンルがどうこうとか難しいことは考えてないかな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133d-xRBo):2016/11/27(日) 12:32:40.83 ID:x2YuZIiW0.net
>>221
手動で切り替えてください。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-lL+N):2016/11/27(日) 12:42:14.23 ID:zRGpxlF/M.net
曲よりもイヤホンのほうが影響受けるね
AM pro30だと絶対にACGのほうが良いだが
FX850だとあんまり恩恵受けれなくて微妙
BTL駆動のほうが良いような気がした

ACGだと分離が良くなって音も締まるね
ずっしりと深い低音が出るようになるのも良い
ただ、余韻が大分違うから慣れないと
違和感あるかもね、モニター向きって感じ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7a-PVnu):2016/11/27(日) 12:43:13.97 ID:oykPv/wI0.net
ロックレンジアジャストの違いがわからないのだけど、
響きを優先するならワイドがいいのかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-lL+N):2016/11/27(日) 12:45:21.11 ID:zRGpxlF/M.net
音の違いは流石に分かるだろ
ただ、どれが良い音なのか俺には分からない
だから、弄ることをやめたわ...面倒だ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7a-PVnu):2016/11/27(日) 12:52:47.40 ID:oykPv/wI0.net
音の変化はあるね
同じくどれが良いのか分からず混乱している
デジタルフィルターはスローに落ち着いた

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-lL+N):2016/11/27(日) 12:58:27.64 ID:zRGpxlF/M.net
これ使ってるうちにひとつ確信したことがある
マスタリングや録音環境の糞さは
DAPじゃどうやってもカバーできない
むしろ、粗が目立つ...ということ

いきものがかりの音の悪さが本当に気になる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3734-/sNf):2016/11/27(日) 13:05:33.87 ID:Hn04bSms0.net
K701はちょっとパワー不足だ
ハイゲインで最大ボリュームでちょうどいい音量
バランス化しようか悩む

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133d-xRBo):2016/11/27(日) 13:14:41.91 ID:x2YuZIiW0.net
>>228
それは言える。
イヤホンも同様。
それが目立つか目立たないかだけ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5b-fk+P):2016/11/27(日) 13:16:22.34 ID:fjk40a0d0.net
>>228
>>230
いいDAPやイヤホンほどそういうの分かりやすいんじゃないの?よく分からんけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7c-ioxO):2016/11/27(日) 13:36:36.58 ID:kLAI0L9Q0.net
ということは良いDAPやイヤホンならmp3やwavとかの聞き分けも出来るって事か

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc1-znN9):2016/11/27(日) 14:53:55.76 ID:qbXbmzsb0.net
数日前のmusicの更新で何か変わったところあるのか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-lL+N):2016/11/27(日) 15:10:01.05 ID:zRGpxlF/M.net
>>233
更新内容はタグの読み込み不具合の修正
音に関するのは無いんじゃないかな?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3734-sTmH):2016/11/27(日) 17:30:52.77 ID:Hn04bSms0.net
結局K701バランス化した。
最大ボリュームでちょうどは言い過ぎだったけど
やっぱバランスいい
ACGいい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5f-/sNf):2016/11/27(日) 17:59:39.29 ID:9s4qRstV0.net
このdapにdvdの動画を入れたいんだけど方法を教えて下さい。もしくはそういうアプリ名が知りたいです
よろしくお願いいたします

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-lL+N):2016/11/27(日) 18:06:05.85 ID:NqJV2yiCd.net
┐(´д`)┌ヤレヤレ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef23-sTmH):2016/11/27(日) 18:34:06.29 ID:AnyDGYxa0.net
まずはDVDの動画をYouTubeにアップして、
それを自身のDAPにダウンロードすればよくないですか?

アップロードするソフト、ダウンロードするアプリはいろいろありますよ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 18:55:47.08 .net
サードノイズがついに仕様と認められてうれしいです(;´・ω・)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-/sNf):2016/11/27(日) 20:46:53.04 ID:dMX61hYh0.net
>>239
サードアプリのノイズが仕様と言いたいの?
その前に日本語を勉強して来い。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-okRt):2016/11/27(日) 21:45:03.23 ID:PdV4XSTn0.net
キンハゲも馬鹿だがサードノイズって呼称にいちいち噛みついてるやつも馬鹿

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133d-xRBo):2016/11/27(日) 22:03:52.14 ID:x2YuZIiW0.net
下手に動画再生付いてるから文句も出るだろうけど、ウォークマンなんかは動画無くなった事で文句出てる。

どっちが良いのかねぇ〜。

どうしてもDAPで動画観たいなら事実上の一択じゃね〜の?中華が良いなら好きにすれば?って感じ。

俺は基本動画はスマホで観たらいい派だけどね。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139f-rAFo):2016/11/27(日) 23:22:57.71 ID:Mq7n+ISy0.net
そもそも動画をスマホとかで見るやつの気持ちがわかんねえな
タブレットかパソコンでみろよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba0-kQs/):2016/11/27(日) 23:37:25.49 ID:2G+9Vx0Z0.net
そもそも音楽をDAPとかで聴くやつの気持ちがわかんねえな
スマホかパソコンできけよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7c-ioxO):2016/11/27(日) 23:43:37.42 ID:kLAI0L9Q0.net
>>210
http://s.kakaku.com/review/K0000910166/ReviewCD=980624/
レビュー見る限り改善されてるみたいだね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 23:57:12.25 .net
1人のレビューを切り取って改善したと書くのは愚の骨頂
X1時代もノイズは出ないと言い張る人は多かったしな〜?(;´・ω・)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-EMRp):2016/11/27(日) 23:57:57.76 ID:TVDdlUD8a.net
ブーメラン

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb32-znN9):2016/11/28(月) 00:05:42.48 ID:3J4KJB9y0.net
1年前の購入当初は自分の中で頑なに音楽再生しか認めてなかったんだが
アニメの話で申し訳ないが、響けユーフォ二期5話を試しに再生してみたら素晴らしかった
三日月の舞フルをバランス出力での視聴は最高でした

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-PW2M):2016/11/28(月) 04:28:02.17 ID:yp1VJf5qd.net
ノイズなんてイヤホン次第だしゲイン下げれるようになったなら当然だが改善されるだろw

やっぱシャブハゲは頭悪いな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 08:43:33.83 .net
つまりサードノイズは実在すると(;´・ω・)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb2-/sNf):2016/11/28(月) 09:09:19.37 ID:/ruhUOyy0.net
プリインプレイヤー使ってると壁紙勝手に変わるのって設定で回避出来ます?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 09:47:55.00 .net
出来ます(;´・ω・)

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a1-/sNf):2016/11/28(月) 09:54:40.40 ID:iNeB6uJ90.net
ありです!
もうすぐ本体に遅れてバランスケーブルが届くから、それまでに設定整えないと…。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d7-znN9):2016/11/28(月) 10:58:30.50 ID:vHsZhvAm0.net
アルバム内でアートワークを個別に設定してるにもかかわらず全て先頭の曲か最後の曲のアートワークになっちゃうバグはいつ直してくれるのかな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 11:10:33.51 .net
>>254
バグではなく仕様です
諦めるかAKに買い替えてください(;´・ω・)

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c8-/sNf):2016/11/28(月) 11:20:57.83 ID:poKpft9N0.net
新参なんだけどこの顔文字使ってるボケは何なん

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5b-fk+P):2016/11/28(月) 11:40:06.36 ID:QfbWGqSR0.net
>>256
ヤク中キムチ野郎。キンキンおじさんと呼んであげてね。由来に関しては過去ログ見てどうぞ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-EMRp):2016/11/28(月) 11:44:46.42 ID:No6NiFCZa.net
過去ログって言ってももう半年くらい前だけどな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-EMRp):2016/11/28(月) 11:45:23.59 ID:No6NiFCZa.net
半年以上か

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-IhaO):2016/11/28(月) 12:46:31.31 ID:vLGKxv5sd.net
キンハゲって言って発売当初からいる古参だよ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/28(月) 12:58:14.80 ID:Jd8ocXcWd.net
キンハゲはfiioの中の人、と考えると一番しっくりくる
利害関係では一番影響受けてるし、dapスレでもonkyoスレチに躍起になってるし

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-xRBo):2016/11/28(月) 15:31:45.43 ID:2oU6Q6/Kd.net
>>255
動画は何で観たら良い?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 15:45:42.47 .net
Onda V919 Air使ってるが最高やぞ(;´・ω・)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/28(月) 16:18:18.79 ID:zsatpOVQd.net
>>255
買い替えたならこのスレから卒業しろよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f93-NVNz):2016/11/28(月) 17:14:58.41 ID:YOFTYsuI0.net
DP-X1/DP-X1Aって、AndroidOSだったと思うのですが、動作の
軽重ってどんなもんでしょうか?ヌルヌル動きますかね?
あと、推奨のファイル管理アプリの使い勝手が悪いというレビュー
を散見するのですが、MediaGOとか使えたりしないんでしょうか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM07-/sNf):2016/11/28(月) 17:16:37.56 ID:YNO8fBVwM.net
初のバランス接続試してるけど思ったより変化大きいな。
DAP乗り換えと同時にポタアン無しの単体運用に変えたから出力の差が大きいのかもだけど。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-rAFo):2016/11/28(月) 18:25:48.80 ID:IU0+cjNaa.net
キンハゲとかいう半コテハンwwww

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaf-PVnu):2016/11/28(月) 18:33:29.24 ID:dZiZM3Vwd.net
>>261
iRiverだと思ってた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 18:42:06.03 .net
>>265
DP-X1はスクロールでカクカクしてたよ
X1Aは知らない(;´・ω・)
https://www.youtube.com/watch?v=5-2ESLfUi3w

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-JQwj):2016/11/28(月) 19:19:31.84 ID:AoKucGL/p.net
>>265
サクサク動くよ。かなり軽快な部類。
264は何を言いたいのかさっぱりわからん。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-JQwj):2016/11/28(月) 19:21:02.02 ID:AoKucGL/p.net
番号間違い失礼
× 246は何を言いたいのか
○ 269は何を言いたいのか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab32-f5kA):2016/11/28(月) 19:38:24.35 ID:Nc9GYntR0.net
応募20曲キャンペーンってONKYO DIRECTの公式通販で買っても対象になるんかな?
高くてもオフィシャルの3年保証欲しいから検討してる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe7-fk+P):2016/11/28(月) 19:45:37.41 ID:zpTiNnzzp.net
サードノイズじゃなくてアンドロイドノイズじゃ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139f-rAFo):2016/11/28(月) 19:49:46.58 ID:jR4841B90.net
>>271
キンハゲに構わなくていいぞ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 20:16:37.39 .net
DP-X1の純正musicアプリのスクロールカクカクを隠ぺいするのはよくない(;´・ω・)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/28(月) 21:06:48.97 ID:6kzzfn4qa.net
ハーゲハーゲ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2c-EMRp):2016/11/28(月) 21:22:50.53 ID:LlHBJ/J60.net
ハゲは隠蔽しとけよw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/28(月) 21:33:31.83 ID:xDtYFHzEa.net
ハゲってアメリカの脱税地域住み?過去スレのハゲらしきIPからの調べだけど

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 22:02:33.37 .net
ASKAついにやったか(;´・ω・)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5b-61bz):2016/11/28(月) 22:12:12.18 ID:gFP8Z4Jz0.net
ハゲの話題そらし露骨すぎて哀れみすら感じる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139f-rAFo):2016/11/28(月) 22:39:04.76 ID:jR4841B90.net
シャブ仲間捕まったか、次はお前

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 23:18:27.56 .net
サードノイズは仕様でした(;´・ω・)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc1-znN9):2016/11/28(月) 23:30:57.36 ID:fy+3as9k0.net
>>279
スレ違いだけど、一度クスリに手を出したら二度と抜け出すことはできないのよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/29(火) 07:59:39.47 ID:z/g0jh9ya.net
サードノイズ(笑)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa07-PVnu):2016/11/29(火) 10:14:21.03 ID:Bqoujn2xa.net
これはノイズです!幻聴ではありません!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-sTmH):2016/11/29(火) 18:32:14.93 ID:jkDIQT46M.net
ブチブチうるさいので、AmazonMusic使えまへん。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 18:35:52.70 .net
仕様なので諦めましょう(;´・ω・)

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379f-8PiZ):2016/11/29(火) 19:39:46.70 ID:zZdxEzbH0.net
音質はAK-70とX1とX1Aでは順位をつけるならどうですか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5b-61bz):2016/11/29(火) 19:52:50.41 ID:JIj5xXcv0.net
X1Aでデレステ遊べます?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139f-rAFo):2016/11/29(火) 20:10:27.99 ID:wO37TL2z0.net
x1でスクフェスやってたガイジと同じようなのがおるな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5b-61bz):2016/11/29(火) 20:16:56.23 ID:JIj5xXcv0.net
せっかくアンドロイド乗っかってるんだから動くかどうかは気になるじゃん
音ゲーなので、とんでもない良音質で遊べる可能性もあるわけだし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-Aglk):2016/11/29(火) 20:25:28.40 ID:/it3cYZw0.net
シクレセール
DP-X1A 65k

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2c-EMRp):2016/11/29(火) 21:10:38.11 ID:mZ3yATTI0.net
デレステとかやってる人は絶対いるな
ツイッターのハッシュタグアニソンばっかだし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5b-61bz):2016/11/29(火) 21:14:37.46 ID:JIj5xXcv0.net
そもそもこの手のハイエンド機今のメインターゲットはアニオタだからね
イーオンキョーのラインナップがほぼそのままタゲ層だよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcf-gXYr):2016/11/29(火) 23:35:47.19 ID:ceSQLsolM.net
出先ではDP-X1、自宅では据え置きヘッドホンアンプ使ってる方いますか。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1748-qbOA):2016/11/29(火) 23:39:05.95 ID:5fsG7ti50.net
今電車中でDP-X1で聞いてたんだけど、朝は充電100%にしてスタンドアロンモードにしてから出発、
帰りに機内モード&ラインアウトでアナログポタアンに繋いでスタンドアロンモードで聞いてたところ、2時間で充電切れ…。
さすがにこれって早すぎますよね?
原因としては何が考えられますでしょうか?

何か設定が間違ってるのかな…?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5b-61bz):2016/11/29(火) 23:43:52.60 ID:JIj5xXcv0.net
純正ACと純正ケーブルを使って充電していないこと+タコ足配線による充電時の電圧不足で、
バッテリーの充電が満充電に達していないことが考えられるので
壁のコンセントから電源取って再充電とバッテリ切れるまで放電を3回ぐらい繰り返すがよいよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c8-PVnu):2016/11/29(火) 23:48:19.69 ID:QFC8oeVD0.net
>>296
仕事の間中ずっと鳴りっぱだったってオチでは?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 23:50:19.99 .net
故障じゃないのかな(;´・ω・)

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5b-61bz):2016/11/29(火) 23:51:53.91 ID:JIj5xXcv0.net
ようキンハゲ、本体持ってんならアプリ動くか試してくれよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a1-/sNf):2016/11/29(火) 23:55:27.58 ID:Qsjyys2G0.net
>>289
X1で普通に遊べるよ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5b-61bz):2016/11/30(水) 00:01:26.23 ID:LcfCjm4m0.net
>>301
x1はどうでもいいです

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 00:03:24.41 .net
X1Aでもサードノイズあるの?(;´・ω・)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5b-61bz):2016/11/30(水) 00:05:21.55 ID:LcfCjm4m0.net
おうキンハゲ無視すんなや

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 00:07:20.70 .net
なんやとワレいてこますぞ(;´・ω・)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5b-61bz):2016/11/30(水) 00:08:15.54 ID:LcfCjm4m0.net
うわ、人の言葉理解できるんだ……
スレの役に何も立ってねーのに……

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2c-EMRp):2016/11/30(水) 01:00:28.13 ID:bMVVCnu50.net
キンハゲは保守役だから

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2c-EMRp):2016/11/30(水) 01:00:58.41 ID:bMVVCnu50.net
>>302
スペックとか基本的に同じだと思うんだけど
不具合はしらない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2765-/sNf):2016/11/30(水) 01:11:34.60 ID:+p6nUKX+0.net
>>296
スタンドアロンの状態でずっと放置していたのなら
使っていない時は電源を切るって基本的なことを行えば良いだけ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 01:16:51.10 .net
スタンドアロンならほとんど電池が減らないと言っていた嘘が証明されてしまったな:(;´・ω・):

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-/sNf):2016/11/30(水) 01:36:03.82 ID:dWnXMwEs0.net
DP-X1Aは知らないけどDP-X1はスタンドアローンで8時間待機だと消費は3〜5%程度、ak70だと30%近く減ってて凄く後悔した。
DP-X1が二時間で切れるのは異常だから修理に出した方が良いんじゃない?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2765-/sNf):2016/11/30(水) 01:48:57.91 ID:+p6nUKX+0.net
スタンドアロンとスリープがごっちゃになってない?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-xRBo):2016/11/30(水) 01:53:35.62 ID:0+gr8h6Xd.net
>>295
何が知りたいの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/30(水) 01:58:17.67 ID:cjU9mmIha.net
発売日に買ったがスタンドアロンはほぼ試してないから知らんが
バッテリーセーバーONにしてるときは8時間スリープさせて消費1%弱くらいだ

しかもバッテリーセーバーONの時って余計なアニメーション効果OFFになるから動作もさくさく
充電すると解除されるのがちょっと面倒だがな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc1-znN9):2016/11/30(水) 02:12:27.94 ID:3k+oi7/R0.net
>>296
スタンドアロン中にmusicを開きっぱなしだったんじゃね?

316 :296 (ワッチョイ 1748-qbOA):2016/11/30(水) 03:24:08.84 ID:XDF8HvFN0.net
皆様たくさんのアドバイスありがとうございます。
スリープではなくスタンドアロンモードでの放置でしたが、musicアプリは裏で立ち上がったままだったと思います。
アドバイスから試してみたい対策としては、上記のスタンドアロンモード時にmusicアプリを切っておく事と、
電源タップではなく壁コンから充電する、の2点なのかなと考えています。
それでダメなら修理かな…?

音楽を鳴らし始める前の待機状態から充電が減っていた訳ではなく、鳴らし始めてから急速に減っていったような気がするのが少し腑に落ちませんが、とりあえず試せる事は全て試してみます。
本当にありがとうございました。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-/sNf):2016/11/30(水) 04:21:29.42 ID:PoSMAnvyr.net
>>316
壁コンあれは冗談やで

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcf-gXYr):2016/11/30(水) 06:01:49.46 ID:206FX+FiM.net
>>313
家聴きだけなら据え置きの方が音もコスパも上なのか確かめようと思いまして。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5b-61bz):2016/11/30(水) 06:45:37.40 ID:LcfCjm4m0.net
壁コンから純正使って充電するのが最も確実な対処法だよ
使い始めたら電池がガクンと減ったなんてその典型
電圧不足で十分な充電ができていないまま持ち出したのが原因だよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6303-xRBo):2016/11/30(水) 07:24:02.86 ID:uR75u7ne0.net
>>318
そりゃあそうでしょ。

ただ、DAC付きヘッドホンアンプと組み合わせてDSDコンバートからのDSDダイレクト転送という技が使えるので、DP-X1は無駄死にしない。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcf-gXYr):2016/11/30(水) 08:12:34.13 ID:206FX+FiM.net
>>320
FLAC音源とかをDP-X1でDSDに変換しながら据え置き機に出力出来るってことですか。
それならめっちゃ便利ですよね。そういうもんですか。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6a-/sNf):2016/11/30(水) 13:48:31.43 ID:uUHBuX8w0.net
Wi-Fi onでtune inラジオアプリ動作させるような使い方だと何時間バッテリーもちますかね?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6303-xRBo):2016/11/30(水) 14:15:39.00 ID:uR75u7ne0.net
>>321
DAC付きヘッドホンアンプにデジタル接続したらね。

OTGケーブルで繋いだらDSD5.6MHzまでアップコンバートして出力出来るし、ヘッドホンアンプがDSD11.2MHzに対応していれば、DP-X1にDSD11.2MHzの音楽入れていればそのままダイレクト転送出来るよ!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab53-q3dh):2016/11/30(水) 14:30:15.83 ID:huODakis0.net
小型機が激しく気になる
バッテリー持ちが良くて5万円以下なら即買い

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcf-gXYr):2016/11/30(水) 14:41:37.31 ID:206FX+FiM.net
>>323
そういう手がありましたか。なにぶん素人なもので。据え置き買うにしてもPC立ち上げるのめんどいなと思ってました。ありがとうございました。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273d-/sNf):2016/11/30(水) 14:51:58.53 ID:ET2dMjrK0.net
>>324
小型って確かAndroidじゃなかったよね、Liveとか見たいから動画が観れる
Androidの方が嬉しいんだけどなぁ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e6-Q86X):2016/11/30(水) 16:27:44.82 ID:mx/OFGGD0.net
x1a5万切らないと買う気起きないな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-PW2M):2016/11/30(水) 16:31:04.46 ID:xzQb96Jpd.net
>>326
CMX1でいいやん

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-/sNf):2016/11/30(水) 20:51:16.07 ID:25KWF1wJ0.net
>>324
結構先らしいよ!
先にスマホが控えてるし。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b03-/sNf):2016/11/30(水) 22:11:33.47 ID:yeumy/NL0.net
>>328
今DP-X1使ってて、小型が出るって言うから喜んでたら4.4mm不採用で
おまけにAndroidじゃないとか…もうDP-X1は動画専用機にして音楽は
WM1Aでも買って使い分けようかなと思ってます、AndroidのDAPは
流行らないのかね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c8-/sNf):2016/11/30(水) 22:16:44.05 ID:CR+R5Doz0.net
外で使う分にはshanling m1でいいやってなった

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcf-gXYr):2016/11/30(水) 22:38:35.40 ID:206FX+FiM.net
ハイレゾキャンペーンのついでに地方の店舗でも試聴出来るようにしてほしいわ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70a1-yaSi):2016/12/01(木) 12:44:22.82 ID:MTjim+va0.net
4.4mm採用を望む人が多いみたいだけどホントに統一されそうなの?
今使ってるのが使えなくなった上に統一もされなかったら悲惨なんだけど…。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-F2U0):2016/12/01(木) 15:43:07.17 ID:+d/3p06D0.net
>>333
少なくともソニーはこれでやってくでしょ
オンキョーも乗るなら国内ではまあそれなりになるんじゃね
海外は知らん
耐久性やらの問題も有るから4.4になって欲しい以前に2.5に消えてほしいんだ。そもそもなんで小さくしたんだ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/01(木) 19:01:35.88 ID:BZgW07KIr.net
個人的に2.5mmってチョン規格みたいなもんだから正直好かん

4.4mmで統一はよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 19:12:21.97 .net
つまりDP-X1とX1AはチョンDAP・・・

あっ(;´・ω・)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda8-eNV6):2016/12/01(木) 19:16:29.06 ID:Zvg0iOvod.net
そもそも今時DAPなんてほぼ中韓しか作ってないからな
糞ニー規格の4.4mmよりIRISの方がいいんだけどなー

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1913-BqL5):2016/12/01(木) 19:32:32.24 ID:qSDOYruo0.net
キンハゲさっさとデレステ動くか自分の実機で試してきてよほんとに持ってるならさあ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5b-yaSi):2016/12/01(木) 22:20:31.14 ID:6f4gZSGhM.net
統一されるからとかじゃなくて、単純に2.5mmが駄目って判断なのね。
中韓アレルギーはともかく耐久性は確かに心配になるサイズだね。
自作とかも多くなるからそれでなくとも心配だもんな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 22:22:29.41 .net
耐久度は悪いし音は悪いし良いとこなしの企画だからな(;´・ω・)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-yaSi):2016/12/01(木) 22:31:36.61 ID:IjUXfFbOa.net
>>337
ポータブル向けだと遊びの少ないIRIS端子は向かないと思うけどなぁ
今のイヤホンジャックのように人の動きに合わせてある程度クルクルと動けるような形じゃないと端子やケーブルをすぐ傷めそう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d08-IM1S):2016/12/01(木) 23:05:29.18 ID:2N55reBn0.net
>>333
統一なんかしない。朝鮮半島問題と同じ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-gVM7):2016/12/01(木) 23:34:49.25 ID:KpgdfTkm0.net
>>339
今日初めて2.5mmプラグ自分で着けてみたけどえらい神経すり減るな。
4.4mmなら5極でもでかいし多少やりやすいかな?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-ZE2q):2016/12/01(木) 23:37:43.71 ID:Yw5UhI/Yd.net
なんか、アプデ来た?

今さっき出先でテザリング経由でネットにつないだらアプデの通知が出たんだが。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b08-BqL5):2016/12/02(金) 00:31:02.82 ID:Pyt06gLQ0.net
ホントだ。システムアップデートって、どう改善されんのかな。しかし、ダウンロードにすげー時間かかる。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4586-yaSi):2016/12/02(金) 00:31:48.65 ID:zJRxCX2E0.net
ホントだシステムアプデか来た。
今アプデ中。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4586-yaSi):2016/12/02(金) 00:45:57.47 ID:zJRxCX2E0.net
アプデ終了。
sw versionが0.1.30→0.1.37
ゲイン調整がdp-x1Aと同じように4段階になった。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5b-yaSi):2016/12/02(金) 10:26:07.51 ID:pFwndgVGM.net
アプデで何か大きく変わった?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM54-yaSi):2016/12/02(金) 11:01:10.76 ID:xDXkhBdnM.net
>>348
アプデしたけど、何も変わってない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/02(金) 11:16:02.63 ID:WFp4BVBlp.net
アプデして空は澄み渡り陽光が燦々と降り注ぐようになた

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-0BPU):2016/12/02(金) 11:26:40.86 ID:yduAIEoC0.net
システムのアプデだけだったなぁ。
オンキヨーのHP見ると11/30にアプデあったような事は書いてあるけど、11/15のアプデまでしかストアにない。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM54-yaSi):2016/12/02(金) 13:25:22.98 ID:Q3GGU7L4M.net
>>350
神アプデだな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5b-yaSi):2016/12/02(金) 13:43:05.14 ID:pFwndgVGM.net
可も不可もないならとりあえずアプデしとくかw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/02(金) 15:08:35.63 ID:nsZukQvsa.net
ゲインを最小にすると動画アプリのノイズが若干緩和されるようになった…

ような気がする、自分はライブの動画をよく観ているけど、少しマシになって
いると思うが確信は持てませんので、耳の良い方の検証を願います

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d154-yaSi):2016/12/02(金) 15:24:13.69 ID:NHLZxQJQ0.net
ポタフェスにオンパイも出展するから試聴できそうだね
その前にアキバなんだからヨドバシ行くかw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-ZE2q):2016/12/02(金) 16:29:17.63 ID:S4BL9kTzd.net
どこを修正もしくは追加したのか公開してほしいな。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3908-+zg9):2016/12/02(金) 17:00:32.76 ID:w1u76IKM0.net
パイのほうのスレにあったやつ
●2016/11/30
アップデート後のソフトウェアバージョン
   SW version : 0.1.37.8
アップデート内容
   ・Androidによるセキュリティ向上対応
   ・SDカード認識時の動作安定
   ・画面「明るさのレベル」の不具合改善
   ・ゲイン設定の拡張
     ※現在「Low」を設定されている場合、アップデート後「High」が設定されます。
     お手数ですがお持ちの出力機器に併せて再設定をお願いします。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-QB6B):2016/12/02(金) 17:02:22.78 ID:N9sCcJm90.net
今までまともに使えなかったトランセンドの128GBが使えるようになった

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b08-BqL5):2016/12/02(金) 20:02:24.15 ID:Pyt06gLQ0.net
他になにが変わったのかな?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda8-F2U0):2016/12/02(金) 21:13:21.57 ID:/0qmvMBwd.net
何だかアコースティックな響きが感じられるようになった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8d-yaSi):2016/12/02(金) 21:29:13.79 ID:B9n68hiax.net
すごいなアプデで認識を安定させられるのか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6132-/mAi):2016/12/02(金) 21:52:00.26 ID:60B5Bw6s0.net
更新データ726Mもあるんだが、MMOのパッチかよってレベルだなw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc1-fiY4):2016/12/03(土) 02:26:19.73 ID:OnjCcyZd0.net
更新でバッテリーが30%ぐらい減ったし

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e21-yaSi):2016/12/03(土) 10:54:57.38 ID:UcIsx4yx0.net
ワロタww

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-NTgB):2016/12/03(土) 13:20:04.38 ID:K966Ow230.net
ゲイン設定って、0dBと+3dBの表示しかないけど、
見てるところ違うのかな?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-yaSi):2016/12/03(土) 13:40:05.55 ID:cNd1/D4C0.net
>>365
ホーム画面の右下に歯車がないかい?
そこから入り、音と通知の中にゲイン切替があるから。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc3d-yaSi):2016/12/03(土) 13:43:15.11 ID:UpHbs4/j0.net
>>365
Androidの『設定』『音と通知』『ゲイン切替』で4段階の調整ができる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc3d-yaSi):2016/12/03(土) 13:43:59.02 ID:UpHbs4/j0.net
>>366
被った、失礼しました

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM94-004i):2016/12/03(土) 13:57:12.27 ID:SENQY61xM.net
>>363
どゆこと?電池持ち悪化したってこと?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3029-2ZpC):2016/12/03(土) 14:25:43.06 ID:Dlfb1k0z0.net
更新中めっちゃ熱かったw

んで、問題のLOW2だけど、確かにサードアプリのノイズはかなり軽減されてる。皆無ではないけどほぼほぼ聞こえない。
音の傾向は低音に寄るなぁ。ここは好みかもしれんが俺はNORMALが一番好きだ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3029-2ZpC):2016/12/03(土) 14:28:20.71 ID:Dlfb1k0z0.net
追記、解像感も下がってる、特に低音、もっさりする

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98d7-fiY4):2016/12/03(土) 14:31:25.25 ID:DUBzjX9A0.net
デフォはNORMAL

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-Z4CY):2016/12/03(土) 14:48:19.82 ID:R3L2N/Xtd.net
LOW2使うとポタアン繋ぎでも感度高いイヤホンでも調整し易いが
LOW1までのgainと違って聞こえづらくなる音が出てくる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3034-/mAi):2016/12/03(土) 14:54:11.49 ID:rzcA8Wvq0.net
DP-X1Aに買い替えしようか悩む
某店の下取りUP&皮ケースプレゼントキャンペーンと
ハイレゾ音源20曲キャンペーンで割とお得感出てきた

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-ndq2):2016/12/03(土) 15:09:49.76 ID:zY0o4JMea.net
>>374
それ凄い良いよねdignisのケースも物が凄く良いし
サイズもう少し小さければ買ってたわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-HkVr):2016/12/03(土) 15:14:53.19 ID:hkRS0I3s0.net
>>375
そもそも同カテゴリで比較すれば、DP-X1/X1Aが特段でかいというわけではない

Dual DAC、バランス端子搭載のDAPの重量

AK380  230g 79.8mm×112.4mm×17.9mm(約161cm^3)
AK320  217g 75.2mm×112.4mm×16.5mm(約139cm^3)
DP-X1  203g 75.9mm×129.0mm×12.7mm(約124cm^3)
AK240  185g 66mm×107mm×17.5mm(約123cm^3)
AK120II 177g 55mm×118mm×14.9mm(約96cm^3)

画面がでかい分縦横は大きいが、厚さはもっとも薄い

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7c-gHfg):2016/12/03(土) 15:27:22.46 ID:vkEUf9oQ0.net
>>376
ケースの大きさの事じゃないのか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3034-/mAi):2016/12/03(土) 16:08:41.85 ID:rzcA8Wvq0.net
結局週末特価のX1Aを買いました。
X1とじっくり聴き比べてみるのだ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM94-004i):2016/12/03(土) 16:21:01.47 ID:tBjpNdHTM.net
>>378
レビュー期待してます。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d154-yaSi):2016/12/03(土) 16:58:19.20 ID:5i++cF7S0.net
>>374
うわぁ書き込もうとしたら同じ人いたw
美味しいよねやっぱり20曲で1万円分くらいかな?
ポタフェス行く予定だからオンパイブースで聞いたら買っちゃうんだろうなと思うw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d9f-XJZZ):2016/12/03(土) 18:22:40.36 ID:Rn1H40NP0.net
>>81
NullAudioのカスタムケーブルは100PRP用も作ってるよ。DP-X1で使えるバランスも選択できる。
安いケーブルなら7,000円くらいから買える。

2.5 4極→3.5 3極の変換プラグも売ってて\2,395と、ALOのと比べて格段に安い。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-yaSi):2016/12/03(土) 22:56:29.97 ID:GEOcPWlD0.net
この機種を来年定価付近で買わざるを得ないので
お買い得情報をみる度ぐぬぬってなるんだぜ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/03(土) 22:59:50.61 ID:6NA/Jg58p.net
(;´・ω・)をNGワードにしたらきれいに全部消えてワロタwww

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21c8-NTgB):2016/12/04(日) 00:56:55.26 ID:8dhehWsK0.net
俺はワッチョイとIDの表示なしをNGにして全部消してるよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d154-yaSi):2016/12/04(日) 02:48:15.15 ID:YT67V/8n0.net
eイヤのキャンペーン+オンパイのハイレゾ曲プレゼントのダブルパンチはやっぱり魅力的だなー
どうしようかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-gqht):2016/12/04(日) 03:05:13.16 ID:l7dJYDdep.net
ヨドバシカメラで、DP-X1の買い替えキャンペーンを実施している情報をご存知な方はいらっしゃいますか?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d08-IM1S):2016/12/04(日) 05:54:39.27 ID:rzxFzJlG0.net
>>386
終了しましたw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-gqht):2016/12/04(日) 06:51:36.53 ID:l7dJYDdep.net
>>387
情報ありがとうございます。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-Sc6m):2016/12/04(日) 09:38:46.79 ID:vry6liB60.net
>>382
>>385
そうなんだよなー
71543円で20曲とケースがついて、尚且つ下取りあれば
一万円引きで61543円に買い取り価格10%up分加算だからな。

Sonyの1Aと悩みまくってるわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-Sc6m):2016/12/04(日) 09:48:53.96 ID:vry6liB60.net
あ、減算だな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1069-yaSi):2016/12/04(日) 09:50:34.43 ID:T7UUUzFP0.net
俺もX1AかWM1Aで悩んでる

ボーナスで両方買うって手もあるが・・・

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM79-004i):2016/12/04(日) 10:02:07.11 ID:Gf9MAr18M.net
ハイレゾキャンペーンにイーイヤ通販の領収書が使えるのか、それだけが気がかりです。誰か知ってる人いませんか。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 262c-X5R3):2016/12/04(日) 10:34:06.23 ID:A3fLc0XE0.net
イーイヤのdp-x1aのページにハイレゾキャンペーンの画像出てるからいけるでしょ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3034-yaSi):2016/12/04(日) 10:39:11.10 ID:8FgPVd7S0.net
民間企業のキャンペーンだし購入した事実が確認出来れば問題ないと思うけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a9f-ndq2):2016/12/04(日) 11:45:31.45 ID:SchWsSBv0.net
eイヤの週末特価にdap買取1万キャッシュバックにケースとハイレゾ20曲ってことなのかな
凄いことやってるんだな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/04(日) 11:47:38.22 ID:LrFbMEkca.net
状態のいいDP-X1を下取りに出せばケース、ハイレゾ20曲分の値段差し引くと実質2〜3万でDP-X1A買えるってことかな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM41-yaSi):2016/12/04(日) 12:49:42.20 ID:bPy/cBbaM.net
>>386
ガセだよ〜
秋淀だと1月9日までのPOP有り

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3034-/mAi):2016/12/04(日) 13:27:54.72 ID:8FgPVd7S0.net
週末特価はキャンペーン併用不可だよ
(キャッシュバックとケース)

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3034-/mAi):2016/12/04(日) 13:36:00.49 ID:8FgPVd7S0.net
すみませんDIGNISのケースは対象でした

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d154-yaSi):2016/12/04(日) 13:42:19.59 ID:YT67V/8n0.net
いーんだよぐりーんだよ
みんなさん何色ケースつけちゃうのよ?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-gqht):2016/12/04(日) 15:16:02.24 ID:l7dJYDdep.net
>>397
ヨドバシキャンペーンは397さん書き込みの通り継続ですね(^_^)。
正しい情報提供ありがとうございます。

八王子ヨドバシ現地確認済み。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7c-gHfg):2016/12/04(日) 16:44:46.56 ID:aGh+OZyj0.net
musicアプリ開くと最後に再生した曲が表示されるのやめて欲しい
曲選択画面が開くようにしたいんだが設定で変えられない?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-F2U0):2016/12/04(日) 17:22:18.44 ID:qQSaKVpv0.net
››366-367
ありがとうございました。
musicアプリのゲイン設定だと思っていました。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-F2U0):2016/12/04(日) 17:23:43.39 ID:qQSaKVpv0.net
>>403
文字化けしました。366と367さんへのレスです。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 522e-yaSi):2016/12/04(日) 19:40:25.25 ID:XJ75uf6h0.net
>>402
アニソンばっか聴いてるんじゃねえ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-QB6B):2016/12/04(日) 20:16:42.45 ID:etSk4pOP0.net
DAPはヲタクが買うもんだろ
DP-X1のレビューなんて画像アニソンばかりだぞ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/04(日) 22:01:41.85 ID:VgihJntFd.net
アップデート電池食いすぎだろw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d154-yaSi):2016/12/04(日) 22:48:48.35 ID:YT67V/8n0.net
ハイレゾ配信曲がどうしてもその方向が強いから仕方ない
DSDだとクラッシックしかないみたいなもの

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-gqht):2016/12/05(月) 02:56:25.52 ID:pO8g3bSfp.net
ここのページの値段安いんですが?
怪しいのかな?
ググッても出て来ないサイトやな。
http://www.koepiru.top

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-gqht):2016/12/05(月) 04:25:40.40 ID:pO8g3bSfp.net
>>409
インチキサイトやったm(_ _)m

利用しないようにm(_ _)m

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463c-TGvX):2016/12/05(月) 07:25:19.89 ID:617d7dcQ0.net
田舎から視聴できる東京まできた
初めて視聴した
fiiox3 2nd使ってたんだけど
dpx1a音良くて感動した
dpx1は視聴できなかったんだけど

dpx1とdpx1aはやっぱ差がありますか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6132-/mAi):2016/12/05(月) 08:12:45.41 ID:bAEswkfA0.net
>>411
ぶっちゃけていうと、X1Aへの買い替え考えて視聴しにいったけど違いが分からんかった
原因として考えられるのは、オレが糞耳、本当にあまり違いがない、店舗で聞いたので
環境が影響した、の3点が考えられるw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8d-0BPU):2016/12/05(月) 08:37:41.03 ID:A+6Zmroyp.net
>>411
自分も買い替え考えて聴いてきたけど、良くはなってるが買い替えるほどではない。
「イコライザーで近い音が出せるんじゃ?」と感じやめた。
初めて買う、予算許すなら素直にX1Aにしておけば?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-Sc6m):2016/12/05(月) 09:29:09.37 ID:9ZvONP9T0.net
DP-X1A購入した人でWM-1Aと検討してた人いる?
キャンペーンの曲や下取り、一部ではケースも付いてくるので
X1Aに心惹かれてる。
使用イヤホンはW40とER4S。のちにバランス化してみるつもりです。
クラッシックやジャズなどがメインですが背中押してくれませんか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM41-BqL5):2016/12/05(月) 09:32:08.06 ID:Xvwsif1HM.net
価格で決めるとたいてい後悔するからWM-1Aにしとけ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda8-F2U0):2016/12/05(月) 09:39:34.11 ID:h58y8YEmd.net
X1Aいいっすよ
本体のみでハイレゾ楽曲ダウンロード&すぐ楽しめる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d00-yaSi):2016/12/05(月) 10:03:56.59 ID:GI0Xn4LH0.net
X1AとX1両方購入して聞き比べましたがX1Aがすっきりクリアで音場が広い。聴いていて気持ちよいです。比べるとX1が濁って聴こえる位違う。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda8-eaIz):2016/12/05(月) 10:09:10.94 ID:ezmWAwj1d.net
さっきeイヤでX1A安くいけた ケースとハイレゾ20ついて61543になったわ
下取り関係ないガバガバセールだな




 

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/05(月) 10:15:16.28 ID:SHJ0YTFBp.net
>>412
イヤホンは何使ってるの?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 10:20:16.83 .net
ただのブラッシュアップで音質が劇的に違ってたらホラーだろ(;´・ω・)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-ndq2):2016/12/05(月) 11:00:15.07 ID:yu3HZEvca.net
>>418
ん?下取り無しでその価格??

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3034-yaSi):2016/12/05(月) 11:05:06.40 ID:aB45KqFI0.net
webの場合は買い取り番号書かないといけないみたいだけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda8-eaIz):2016/12/05(月) 11:15:32.76 ID:/sU2ITUcd.net
>>421
普通に行けたよガバガバだった 無事支払完了
SONY対抗とはいえ先月買った人たまらんだろうな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-ndq2):2016/12/05(月) 11:47:31.08 ID:yu3HZEvca.net
>>423
ええ…そうなんだ
週末特価との併用ができたら恐ろしく安くなるな
確かに出たばかりに買った人が流石にかわいそうだわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6a-sz9Q):2016/12/05(月) 12:03:10.22 ID:/okLpf6A0.net
ケース付くのはオンキヨーのほうだけ?
パイのほうは付かない?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-ndq2):2016/12/05(月) 12:07:03.87 ID:yu3HZEvca.net
>>425
DP-X1Aだけだね
ハイレゾ20曲のはつくだろうけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM94-yaSi):2016/12/05(月) 12:43:02.43 ID:ccW9vtfmM.net
dp-x1買おうと思ったんだけど視聴してみたら低音弱すぎてやめた
これポタアン使えばどうにかなる?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp8d-kBhe):2016/12/05(月) 13:11:53.81 ID:frDoW5yAp.net
うおお
この前のアプデでSD読み出し明らかに改善されたわ
たまに引っかかってイラついてたから、かなり嬉しい。すいすい動く〜

お蔵入りした鬼門のTranscend 128GBも試してみるかな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda8-yaSi):2016/12/05(月) 13:18:21.32 ID:FY08Ct84d.net
今の環境(イヤホン、dap、アンプ)を簡潔に書きなさい。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6a-sz9Q):2016/12/05(月) 13:26:48.92 ID:/okLpf6A0.net
>>427
AK第二世代よりも低音弱い?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-Sc6m):2016/12/05(月) 13:29:08.55 ID:9ZvONP9T0.net
>>423
まじで?
ちなどこの店舗?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6132-/mAi):2016/12/05(月) 14:09:35.21 ID:bAEswkfA0.net
>>419
IE800、EX1000、E70
全部バランス改造済

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 702e-yQe2):2016/12/05(月) 14:32:02.36 ID:KqQs8n9R0.net
>>427
dp-x1A低音の沈み込みがかなりよくなってるよ 以前より音に厚みがある
マベカスとmavis使って聞いてるけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-qDRz):2016/12/05(月) 16:37:10.73 ID:HHI1LQyNp.net
パイの方も週末特価くるんかな〜

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d154-uTqt):2016/12/05(月) 17:18:48.59 ID:dZWIfipY0.net
>>418
なぬそれ
300R並に安くね?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-2ZpC):2016/12/05(月) 17:51:05.48 ID:5XMpmnxJa.net
味付け一切ない音だから低音弱く聞こえるかもね
ウォークマンの方が幸せになれるんじゃない?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3034-yaSi):2016/12/05(月) 19:15:50.38 ID:aB45KqFI0.net
dignisのケース届いた。
REDだけど非常に質感よいね。
おまけで液晶保護フィルムまで付属
これ知ってたらガラスフィルム買わなくてよかった

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2623-ee1Q):2016/12/05(月) 20:01:47.33 ID:P0G6Iafb0.net
味付けない風を装った極薄な音の傾向を
味付けがないと言い切れるのは幸せ
経験不足

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a0-HkVr):2016/12/05(月) 20:15:31.81 ID:T/ZXo3GS0.net
アップデートしたら今まで読み込まなかったTeamのSDカードが読み込むようになった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d5a-wK09):2016/12/05(月) 20:49:52.33 ID:rXKsYL8+0.net
>>438
ウォークマン馬鹿にされて悔しかったんだね。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d03-66iM):2016/12/05(月) 21:34:19.29 ID:rBwlB6330.net
>>437
付属フィルムはスベリが悪いからガラスフィルムが欲しくなるよ
俺も付属貼ってたけどガラスに替えたから

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 397a-F2U0):2016/12/05(月) 21:38:55.09 ID:NhDQhw4k0.net
>>437
おめっとさん
コロンブスのブリオクリーム塗り込むとにやけるほどの艶やかさ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c9f-TGvX):2016/12/05(月) 22:09:54.66 ID:+VUKN8Cy0.net
eイヤの買い替え割引ってネットだとどうするの?
あとDAPはなんでもいいのかな?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d154-uTqt):2016/12/05(月) 23:06:18.94 ID:dZWIfipY0.net
言ってることがよく分からない
結局買う前に下取り出さないほうが良いってこと?

@:
乗り換えキャンペーンってdapの買取後でも先でもいいんだけど、先に買取してもらって一万引きだとそこから七割買取。後買取なら一万引き前の価格から七割買取。あたまおかしい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda8-eaIz):2016/12/05(月) 23:36:33.48 ID:gQJxk1sCd.net
よくわからない人はまずeイヤのページ行ってみなよ
選択してカート入れたら安くなったから ようは
下取りいらないガバガバセールってこと

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda8-DweZ):2016/12/05(月) 23:41:08.02 ID:My3+miRbd.net
>>427
ポタアンでデジタル接続したらどうにでもなる。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-yaSi):2016/12/06(火) 00:12:02.09 ID:EZCasSGi0.net
X1だけど、電池ほぼ満タンなのに、
スイッチオンすると空っぽになってて再充電。
これが何回もある。
皆さんはいかがですか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7c-gHfg):2016/12/06(火) 03:28:03.59 ID:deEpOvet0.net
eイヤはケース付いて71kかよ断然お得じゃねえか
底値ばかりに気にして買った自分が馬鹿みたいだ…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp8d-gqht):2016/12/06(火) 04:10:36.15 ID:s1VkAPZxp.net
価格コムで若干値上がり

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda8-fK7L):2016/12/06(火) 06:16:16.69 ID:PmlyWM3Zd.net
>>445
後買い取りではそのままだよ?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/06(火) 06:50:47.37 ID:nTbu/1tya.net
644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21db-NTgB [58.5.127.145]) [sage] :2016/12/06(火) 05:35:12.12 ID:jvMo6B3R0
dp-x1持ってる上での比較だけどmp3に関してはA30の方が音が好み、これはDSEE HX故でもあるんだが

昔大量にエンコードしたmp3コレクションが沢山あるからまた手間暇かけて可逆化するのが面倒なんだよな・・・
結局手軽さとmp3コレクションのせいでA30がメインになってdp-x1は家専用になりつつある


ソニー信者って頭おかしい…(畏怖)たぶんコイツa30しか持ってないと思うんですけど。
こんな奴がいっぱい湧いてるからもう二度と向こうのスレには行かんと決めた

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM54-2ZpC):2016/12/06(火) 07:53:13.24 ID:6paSsAoAM.net
小型DAPの新情報まだか〜
せめて小出しにしてくれ!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-yaSi):2016/12/06(火) 07:54:02.35 ID:AWUZ8Kpza.net
DP-X1が、さすがにA30に負けることはないなw
でも、cayin i5のデザインに惹かれている俺がいる、、、俺って浮気性?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-yaSi):2016/12/06(火) 07:56:00.67 ID:AWUZ8Kpza.net
>>452
スマホが先だろ?
Xperia performanceを早く機種変更したい。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9862-EV2+):2016/12/06(火) 08:02:08.46 ID:1rYnySFs0.net
FLACの利点はWAVと比べて若干容量が節約できるというだけ

音は圧倒的にWAVのが良い

FLACはデコード処理の影響で再生音が劣化する

よってFLACの再生は音が汚い

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9862-EV2+):2016/12/06(火) 08:02:56.36 ID:1rYnySFs0.net
WAVとFLACを聴き比べて差がわからないなら糞耳確定
コンビニで売られてる1000円くらいでのイヤホンでもわかる差がある
まーFLACのデータ自体は非リアルタイムで展開して波形合わせればWAVと一致するから可逆圧縮という理屈自体は合ってる
非圧縮FLACでもWAVと差が出るから要はFLACのデコードアルゴリズムの抱える問題だ
わかんないヤツはFLACありがたがってればいい

確認は簡単だ。実際に同じCDからWAVとFLACでリッピングして比較してみればいい
目立ちやすいのがボーカルあたりの帯域
WAVは張りがあって伸びも良いがFLACはくすんで濁る

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9862-EV2+):2016/12/06(火) 08:04:03.76 ID:1rYnySFs0.net
ついでにいうと
FLACよりもMP3の方が音が濁らない
どうせ圧縮するなら容量膨らんで汚い音のFLACよりMP3の方がましだったりする

FLACとMP3の場合はボーカルのあたりなどの帯域はMP3の方が聴覚的にWAVに近く自然だがWAVとFLACでは問答無用でWAVの方が音は良い

これは難しい話でもなく試せばわかること
試してわからなければ糞耳というだけのことだ

実際に何人かで試したが集まった人の誰もが事実を認めるしかない結果になった
そのくらいはっきり差がある

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9862-EV2+):2016/12/06(火) 08:06:07.47 ID:1rYnySFs0.net
歌をきれいに良い音で聞きたいならFLACでは駄目
FLACで聞くくらいならMP3で聞いた方がまだ歌は楽しく聞ける
FLACはスペック厨御用達で実質が残念な形式

この事実を認めたがらない糞耳どもは馬鹿にしたり負け惜しみを言うだろうが事実は変わらない
可逆圧縮だから音が良いはずとの固定観念に囚われて探究心も無く理解力にも乏しく感覚も鈍いとくればあわれとしか言いようがない

これ以上はスレチなので異論がある糞耳どもはここに来いけちょんけちょんに論破してやるからよw

【WAV】FLACよりWAVのほうが圧倒的に音が良い【FLAC】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1480119413/

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-1CqM):2016/12/06(火) 08:08:16.32 ID:qPvEy1eTd.net
ID:1rYnySFs0「flacよりmp3の方が音が良い。分からないやつは糞耳(ドヤ)」

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd0-1jzX):2016/12/06(火) 08:27:44.39 ID:MeztGW7QM.net
FLAC嫉妬民見苦しいぞ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cc8-gU8x):2016/12/06(火) 08:35:12.94 ID:1GDptyAx0.net
なんか急に一人で語りだして論破とか草

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a08-fiY4):2016/12/06(火) 08:39:56.49 ID:b2HaVAMa0.net
ウォークマンスレにも出没したコピペだな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/06(火) 08:40:38.90 ID:/IluNbfya.net
これa30スレに突然湧いたwav厨のレスだぞ。ネタだから気にするな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/06(火) 08:43:13.33 ID:/IluNbfya.net
こういう頭おかしい奴が多いんだよウォークマンスレは。だから行かんほうがいい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cc8-gU8x):2016/12/06(火) 08:46:05.34 ID:1GDptyAx0.net
糖質か何かかと思ったわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-uTqt):2016/12/06(火) 09:39:24.43 ID:HPLu2/0pa.net
可逆と非可逆を勉強してから来い

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 262c-X5R3):2016/12/06(火) 09:56:07.24 ID:P8nvgZQw0.net
コピペか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c9f-TGvX):2016/12/06(火) 10:19:38.31 ID:x4CnB9/L0.net
ネットで買取割引して注文したら
コッチがDAP送らないといけないのかな?

それが到着してからx1a出荷とか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-7Hn+):2016/12/06(火) 12:07:25.60 ID:03DfTizBa.net
買い取りはタンスの後ろから出てきたiPod シャッフルでもいいかなwww
まだ動くw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM54-2ZpC):2016/12/06(火) 12:09:58.41 ID:6paSsAoAM.net
>>464
高音質SDカードを発明した会社のファンだししゃーない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4fd-fK7L):2016/12/06(火) 12:13:08.06 ID:Gag0BQJm0.net
>>468
おれも気になるから
問い合わせてみるわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp8d-gqht):2016/12/06(火) 12:20:17.25 ID:s1VkAPZxp.net
イーイヤホンで、dp-x1aの買取キャンペーンを適用する際に、ポイントを使用出来るのか知りたいです。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp8d-gqht):2016/12/06(火) 12:20:54.06 ID:s1VkAPZxp.net
>>472
買い替えキャンペーンでしたm(_ _)m

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c9f-TGvX):2016/12/06(火) 12:30:47.20 ID:x4CnB9/L0.net
>>471
頼みます

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5b-yaSi):2016/12/06(火) 15:08:24.83 ID:HBzpRjFiM.net
買い替えが何でも良いならうちの初代NOMADとかも役に立つのか…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4fd-fK7L):2016/12/06(火) 15:14:52.42 ID:Gag0BQJm0.net
>>474
まだ返事こないが早漏なので
今晩にでも逝ってみるわ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cc8-MIFG):2016/12/06(火) 15:28:41.48 ID:23UMU9LL0.net
途中停止、異常発熱のクソ仕様以来触ってなかったけど
もうアプリは完璧になったんか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-X5R3):2016/12/06(火) 15:31:07.82 ID:TIhp7jrta.net
そんなの一回も起きてないわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862e-TGvX):2016/12/06(火) 15:37:19.77 ID:QspDbhmm0.net
www.amazon.co.jp/dp/B006O52UOY
これもいける?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 522e-NTgB):2016/12/06(火) 18:06:40.61 ID:4RsluXVW0.net
>>477
全部聞いたことのない症状だな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3034-yaSi):2016/12/06(火) 19:07:51.42 ID:aMyrYNgJ0.net
多分ガバガバ言ってるのってweb注文で買い取り番号入れずとも注文が通ってしまうって事じゃないのか
だとしたら追加請求来るんじゃない?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-Sc6m):2016/12/06(火) 20:23:30.94 ID:6BZC2A7P0.net
>>474
476だが返事きたけど的外れなので今から注文してみるわ。
>>472
少しポイントあるので出来るかしてみるよ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6631-yaSi):2016/12/06(火) 20:57:54.09 ID:Nv3FtKAE0.net
DP-X1が安くなってみたから買ってみた
オーディオ詳しくないけどXperiaz2より音質良く感じるから買ってよかった
バランス接続ってやつをやってみたいな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-wK09):2016/12/06(火) 20:58:24.37 ID:rwV+BO+rd.net
LOW2にして音量上げたら前よりいい感じになった
ジャンルにもよるかもだけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda8-gHfg):2016/12/06(火) 21:09:09.12 ID:RLsGmiNId.net
保護フィルム貼るのにケース外そうとしたらサイズがぴったりで外すのに苦労したわ
まぁ今後外す事なんてないと思うけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1921-/mAi):2016/12/07(水) 03:51:37.14 ID:N40um2et0.net
LOW2にして最新のNeutronで聞いてみた。
すごくいい!!
音茶楽の緋櫻、とても瑞々しくマイルスが鳴ってます。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp8d-gqht):2016/12/07(水) 05:07:39.25 ID:kQeUVLVzp.net
>>484
確かにm(_ _)m。
落ち着いた雰囲気に変わりました。
聴きやすさが増したかな。
ただし、音量を上げないとね。電池が減るな。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda8-fK7L):2016/12/07(水) 09:57:34.53 ID:Ku+qkYMzd.net
dp-x1aにサンプル音源って入ってる?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM41-BqL5):2016/12/07(水) 10:20:22.41 ID:jVaRlX0HM.net
6曲入ってるよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda8-fK7L):2016/12/07(水) 11:09:22.07 ID:MMdDBs9Pd.net
>>489
ありがとう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-F2U0):2016/12/07(水) 11:13:14.63 ID:IBx2dJVrr.net
発売日に買ったのに知らなかった。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-w7HE):2016/12/07(水) 11:34:14.94 ID:uhsRtdV0a.net
x1の時はサンプル音源なんかなかったのに

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/07(水) 11:35:02.22 ID:GVCODSHja.net
>>492
あったんだよなぁ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c9f-TGvX):2016/12/07(水) 12:16:03.69 ID:c4zoy+Z/0.net
買取の事でよく分からないからまだ買えてない
田舎だから店にも行けないし
ネットで買うしかない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda8-fK7L):2016/12/07(水) 13:12:13.25 ID:p9v2qTLEd.net
>>494
eいや?
今10k引き注文→買い取り番号は?
番号教えてね→今から準備だけど?

で連絡待ち

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-w7HE):2016/12/07(水) 13:15:39.86 ID:16knxsuKa.net
>>493
そりゃよかったね
予約して買ったけどそれには入ってなかったわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 702e-yQe2):2016/12/07(水) 15:28:44.37 ID:TrJzt+S80.net
>>481
追加請求とかこなかったよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c9f-TGvX):2016/12/07(水) 15:39:19.56 ID:c4zoy+Z/0.net
壊れていて1円の価値も無いようなものも
下取りできますかね?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-fK7L):2016/12/07(水) 15:44:35.80 ID:2V9gcFFl0.net
>>497
495だけど買い取り番号無しで一万円引き適用された?
今問い合わせてるが返事コネー

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 702e-yQe2):2016/12/07(水) 16:01:51.35 ID:TrJzt+S80.net
>>499
普通にいけるよ 迷ってるなら早めの方がいいんじゃない?
あとから必須とかに変わったら面倒くさいし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-fK7L):2016/12/07(水) 16:14:02.54 ID:2V9gcFFl0.net
>>500
もう注文したのよ。10000円引きのを。
で代金払って注文承りましたのあとに
買い取り番号は?って

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-gqht):2016/12/07(水) 16:23:32.24 ID:Q/szql2Qp.net
>>498 ジャンクNGと書いてある。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 702e-yQe2):2016/12/07(水) 16:34:51.19 ID:TrJzt+S80.net
>>501
そりゃ何回もわざわざ質問してたら向こうも聞いてくるだろうにw
面倒くさくなっちゃったね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-fK7L):2016/12/07(水) 17:36:29.30 ID:2V9gcFFl0.net
>>503
レスありがとう。
いや向こうが番号は?で、てっきり買い取り無くても買えると思ったのよ。
でも、売るDAPあったからどうしたらいい?って連絡してから返事が来ないのよね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7c-gHfg):2016/12/07(水) 18:08:20.53 ID:l77p265T0.net
電話の問い合わせ先もあるんだしそっちでやれば?
メールだと時間掛かるだろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3034-6Xv6):2016/12/07(水) 19:24:15.80 ID:UTJk5O830.net
週末特価で買ったワイ 高みの見物

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-yaSi):2016/12/07(水) 19:41:37.09 ID:bhGCNg6H0.net
週末特価と一万円引き併用できると思ってたら駄目って言われたけど
替えて不満はないや。あとはイヤホンだなあ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-0BPU):2016/12/07(水) 19:57:55.25 ID:P8pj5nj6d.net
これ標準アプリで、フォルダから選んで曲流すとアートワーク表示されないの仕様?
アルバムとかから選べば表示されるんだが....

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 20:08:38.63 .net
仕様

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa8-BqL5):2016/12/07(水) 20:09:45.21 ID:4eZptec5M.net
要望出せば次回機種でカイゼンされるよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 302f-Sj7H):2016/12/07(水) 21:00:19.49 ID:rnP1ieHd0.net
>>508
おれのは表示される

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf0-/9ZL):2016/12/07(水) 21:02:07.09 ID:WDd+DeJE0.net
ヨドバシも1万引きだね
費用はオンキヨー持ち?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6631-yaSi):2016/12/07(水) 22:09:04.87 ID:HNJlAoBF0.net
糞耳過ぎてie800とcx300IIの違いがわからない
若干解像度が違うかなぐらい
DAPをいいのにすれば違いがわかると思ったのに…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d154-uTqt):2016/12/07(水) 23:07:40.33 ID:URKqaCWH0.net
>>512
それってオンライン?店頭?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 522e-SyCl):2016/12/07(水) 23:22:14.79 ID:BXCSpkQG0.net
>>513
これバランスで繋がないと大して音は良くないぞ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 30d6-EV2+):2016/12/07(水) 23:28:00.37 ID:J+wWOERA0.net
>>513
違いがわかるだけこの人より良い耳

音に拘る男・山崎邦正がイヤホンをブラインドテストした結果w
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1466261959/

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d03-66iM):2016/12/07(水) 23:33:33.05 ID:EUAb6NNq0.net
ここの人はDAPで動画は観ないのかな、自分はライブDVDをよく
観るのでONKYOさんが本気のアプリ作ってくれないかと期待してる
有料でも音質が良ければ需要はあると思うんだけどなぁ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-QB6B):2016/12/07(水) 23:34:55.66 ID:5liH7Qzp0.net
DAPで動画見るぐらいならタブレットで見るわ
DAPでゲームするぐらいならスマホでするわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-HDge):2016/12/07(水) 23:58:59.03 ID:2uJVx98+0.net
>>513
IE800はエージング前だとかなり残念な感じだよ
エージング後で違いが分からないとなると…どんまいとしか言えない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM77-6LJV):2016/12/08(木) 00:12:27.51 ID:cjfxR77AM.net
>>517
自分は割と見る。
お気に入りのPVやMVは音だけ自前で差し替えたりしてるからそういうアプリが出たら有料でも飛び付くわ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-KMX6):2016/12/08(木) 00:15:36.48 ID:dLMbqmWB0.net
>>520
じゃああなた小型DP-X1買えないね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM77-6LJV):2016/12/08(木) 00:34:08.59 ID:cjfxR77AM.net
>>521
だねー。
サイズは気にしないからむしろ8インチくらいで出して欲しいくらいだわ。
小型版を外部DACとして使えるようにしてくれたらタブレットのお供にするんだがなぁ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb54-PYlC):2016/12/08(木) 00:44:14.70 ID:Tyfx8Vcd0.net
あ、この動画見てみよう(聞いてみよう)かできるのもAndroidが乗ってるおかげかな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb32-Y+rR):2016/12/08(木) 00:50:17.10 ID:ARTR+2M60.net
dpx1a
今買い時か分からんくなってきた
バランスケーブルは1本も持ってないし
ケースに釣られそうになったけど
今月いっぱい考えるわ
週末特価がきたら多分買う

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb54-PYlC):2016/12/08(木) 01:17:48.51 ID:Tyfx8Vcd0.net
買うんじゃねーかよw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-my80):2016/12/08(木) 02:14:44.24 ID:37HtBTP2a.net
バランスケーブルの自作楽しいぜ。ACGモードたまらん。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-3oeD):2016/12/08(木) 02:18:26.24 ID:J6aDe93B0.net
自作楽しいけどケーブル硬いのに今悩んでるわ…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc1-xm+r):2016/12/08(木) 03:27:22.92 ID:/lKd3kVv0.net
DP-X1で動画なんていらないだろ
ディスプレイを付けるだけでバッテリーが劇減りだし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f0-7QVJ):2016/12/08(木) 06:17:08.57 ID:q6Wn5mHS0.net
>>514
店頭
手持ちのプレイヤーを見せると割引

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b32-WrC4):2016/12/08(木) 06:33:43.90 ID:r5QwHP0w0.net
>>520
おれも自分でエンコして音質落とさず動画だけ絞ったのをDP-X1に入れてる
2枚のSDカードのうち1枚はそれ専用にしてるけどやっぱ音はいいわ
最近はBDでハイレゾ音源ぶち込んだミュージックBD多いからスマホやタブじゃ無理だしな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b27-sFXT):2016/12/08(木) 08:33:44.19 ID:YKutclwE0.net
2.5mmのピンはハンダむずい
音響用ハンダは溶けにくいから余計に
もうアロンアルフアでくっつけようかと思う

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73d-tmF4):2016/12/08(木) 08:50:57.19 ID:Lee/mZ/T0.net
>>520
そういう技が使える人は尊敬しますわ、自分はひぃひぃ言いながら
自分の環境で使えるのか調べてエンコソフト購入して使うのが精一杯
のパソコン音痴だから音は諦めています、差し替えるなんて考えも
浮かばなかった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72f-8RvK):2016/12/08(木) 08:53:04.60 ID:Sw1qNkeI0.net
マクセルのバランスイヤホンに付属してる
2.5mm4極 → ステレオミニの変換プラグ
欲しいわどっかに売ってない?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-PnWo):2016/12/08(木) 08:58:02.18 ID:DqXmIZ6Sd.net
>>527
俺は逆に柔らかすぎて悩んでる。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef31-6LJV):2016/12/08(木) 09:10:29.38 ID:aI8vywq70.net
ie800だとこのDAPの良さはわかりにくいのね
バランス接続できるイヤホンで良さげなのあるかな?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b32-WrC4):2016/12/08(木) 09:26:28.70 ID:r5QwHP0w0.net
>>535
それはIE800をアンバランスで繋げてるの?
IE800をバランス改造して繋げてるけど、かなり良い音になるよ
特にACGだと音の粒立ちや分離感がかなり向上する。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd8-gux2):2016/12/08(木) 09:51:38.80 ID:bBd/fLwA0.net
cx300IIってノイズ拾いまくる機種だけどDP-X1みたいなノイズレスのDAPと繋ぐとかなり良い音するよ
さすがにie800と違いがわからないって程でもないが

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b39-dNg2):2016/12/08(木) 12:52:57.52 ID:k+8rIrzJ0.net
>>536
IE800のバランスいいよなw
結構改造してる人多いんだね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef31-6LJV):2016/12/08(木) 16:22:34.70 ID:aI8vywq70.net
>>536
ie800のバランスってeイヤホンに頼むしかないのかな?
自作は難度高い?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2f-iA20):2016/12/08(木) 17:33:42.74 ID:moHrHTV/M.net
>>539
切って繋げるだけだけど、本人の技量による
でも聞くくらいだから難しいと思う

仕事をするとかで似たような作業したことあるなら余裕

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2f-iA20):2016/12/08(木) 17:36:05.83 ID:moHrHTV/M.net
変な予測変換出ちゃった
仕事とかでやったことあるなら余裕と書きたかった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-3oeD):2016/12/08(木) 17:39:00.29 ID:J6aDe93B0.net
>>534
硬いのは緩めにツイストで改善されるのかな
あとどの線材が柔らかいん?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b32-WrC4):2016/12/08(木) 17:40:28.41 ID:r5QwHP0w0.net
>>539
具体的な事は迷惑かかるから言えないけど、改造をしてくれるサイトは多いよ
自分が何度かお願いしてるところはeイヤよりレベルが高い、費用は同じくらい
繋ぐだけならちょっと器用な人ならだれでもできるけど、アクリル形成とかは個人じゃきついと思う

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-PnWo):2016/12/08(木) 17:48:46.08 ID:+H3Jy4gCd.net
>>542
中国の自称6N純銅線。物は試しに買ったがすぐ緑化するし柔らかすぎた。

おすすめはしないがアリで売ってるで。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-dNg2):2016/12/08(木) 17:50:23.29 ID:fiqPlOeRr.net
>>543
アクリル形成なんて出来るんだ…自力じゃ繋ぐのが精々だなぁ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b94-ibiG):2016/12/08(木) 18:43:49.85 ID:PgOdfIhr0.net
>>533
マクセルの公式ストアに付属品扱いで売ってる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-mm6H):2016/12/08(木) 22:25:35.20 ID:FdDM1rdc0.net
>>131
上着のポケットでも飛ぶ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b734-sFXT):2016/12/08(木) 22:31:17.51 ID:fazAgdhl0.net
マクセルの変換ってピンアサイン合ってるの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b64-/lMN):2016/12/08(木) 23:37:39.91 ID:FqM+ZBl+0.net
ところで付属のケーブルでPCと接続してファイル転送してると度々接続が切れるのって自分だけ?
大きなファイルを転送するときは直接PCのカードリーダーに刺してるんだけど、ケース外すのが面倒なんだよな。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-pB0s):2016/12/08(木) 23:48:51.95 ID:tGdEe6Ki0.net
キャンペーンしてるのに盛り上がらないね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2c-dJW6):2016/12/08(木) 23:50:47.96 ID:7KQsmHP60.net
盛り上がるようなスレじゃないと思うんだが

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-pB0s):2016/12/08(木) 23:55:38.36 ID:tGdEe6Ki0.net
そうなの?
買って覗いてもそんなにキャンペーンの話題ないから
売れてないのかと

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5a-YmwQ):2016/12/08(木) 23:59:25.74 ID:MSDUNTA60.net
売れないと困ることでもあんのか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-2cMt):2016/12/09(金) 00:06:57.13 ID:tx/ulRXs0.net
キャンペーンで買おうか迷ってるわ
ジャックの問題は解決してるかんじかな?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-8RvK):2016/12/09(金) 00:14:33.71 ID:kq2g9lgId.net
>>546
あんがと
約2,000円か ちと高いけど買おうと
思ったら在庫なしじゃった

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb54-PYlC):2016/12/09(金) 00:50:11.27 ID:ECiQCkTQ0.net
マルツパーツとかで部品買って作れないのか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32e-4QSh):2016/12/09(金) 03:01:23.49 ID:KIxMNYU60.net
多ドラをバランス直で運用してる人いる?wm1a買おうと思ってたんだがe嫌のキャンペーンでx1aにも興味でてきてしまった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-hJev):2016/12/09(金) 06:23:45.30 ID:4lpVFI5S0.net
買い換えキャンペーンで一万円安くなるなら買い換えようかと思って、X1Aと300Rの情報集めたんだけど、ボーカル重視で聴くんだったら300Rの方がいいってマジ?ONKYOに直接問い合わせた人がそう言ってて気になってしまった

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-ZcaN):2016/12/09(金) 06:42:12.08 ID:OAKA1Zdld.net
>>553
困ることは無いが結構お買い得じゃない?
曲プレゼントとケースもプレゼント。
下取りあれば一万円引き。
全て適用すると四万円前半位で買える。
会社の光背にも教えてそいつも買うみたいだが、スレ見たらそうでも無かったのでね。
まあ、認知度は確かに低いかもね。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3769-DxB5):2016/12/09(金) 08:01:33.72 ID:hYU8LHd30.net
ボーナスなのに未だ
X1AとWM1Aで悩んでる、誰か背中押してくれ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa37-kSzU):2016/12/09(金) 08:09:20.85 ID:vODF8ukHa.net
その差額で良いイヤホンが変える

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-my80):2016/12/09(金) 08:10:29.91 ID:NeIaB5bSa.net
>>558
完全に好みの問題だから、是非聞き比べてほしい!音の厚みが違ったから(ボーカルも含め)X1a買ったぜ。簡単に言うとX1aは重厚、300rは元気サウンドだな。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb54-PYlC):2016/12/09(金) 08:19:22.67 ID:ECiQCkTQ0.net
信じるは自分の耳

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-DxB5):2016/12/09(金) 08:20:51.38 ID:20CvEf8Xr.net
>>561
イヤホンはROSIE使ってる
けど、今のところ買い替え予定立ててないんだ・・・

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-l58V):2016/12/09(金) 08:47:15.30 ID:xa4NL+70M.net
いい音を聴かせるX1に対し、音楽を聴かせるA1て印象だな。抽象的でスマン

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3db-soh5):2016/12/09(金) 09:48:08.31 ID:tveuNfn90.net
>>560
=∧_∧
( ・∀・) ガッ  ∧∧
_○ ⊂)_  从(  )
= > __)三☆)# つ
≡(_/―= W⊂ ノ
゙゙ ゙゙゙  ゙゙ ゙し′
 ゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙__゙゙/| ||
\_ノ / |/ |_/ノ
\/ _|\_L_/ /
_/\L _/_YL/

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07fd-ZcaN):2016/12/09(金) 10:11:18.33 ID:gJlF3WgI0.net
>>560
同じく悩んで試聴した結果もあってX1Aにした。
ハイレゾついてケースついて買い取り値引きあって5万切るからそっちにした。
1Aはしばらくしてからでも中古ででも買う予定。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-DxB5):2016/12/09(金) 12:10:41.33 ID:20CvEf8Xr.net
>>566
蹴ろとは言ってないw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33d-qXaE):2016/12/09(金) 13:20:33.04 ID:YyGEsprK0.net
>>560
DP-X1持ってるけどWM1Aを試聴した結果、買い足しを決めました
DP-X1を処分しないのは動画再生のためです、因みにDIGNISのケースが
発売された時点でWM1Aを買います、参考にならないかも知れないけど…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd7-4QSh):2016/12/09(金) 13:31:09.09 ID:aK6Ttu5BH.net
dp-x1からx1aに乗り換えるとすると仮に買取上限で売れた場合4万弱で本体に加えケースと20曲
x1aの買取上限4万だし特しかしないということに気づいて購入を決めた

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/09(金) 14:05:11.55 ID:+jxz1N9Sa.net
>>570
買取上限の意味分かってなさそう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-Z/ht):2016/12/09(金) 15:22:12.72 ID:Mu6genytd.net
上限って、新品未使用品の場合だよな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-drn7):2016/12/09(金) 16:02:07.96 ID:nWhrR8t70.net
持ってもいないのに妄想してるだけだから

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279f-Y+rR):2016/12/09(金) 16:45:16.42 ID:C7redZJH0.net
下取りに出せる用なDAPないわ
下取りしない人今は買い時じゃないなぁ
週末特価またやってくれ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5a-YmwQ):2016/12/09(金) 17:10:52.62 ID:xDILSCxH0.net
x1持ってるならx1aに買い替えor保留 、新規購入ならx1とx1aどちらでも、って感じでいいんじゃね
まあ買い替えする価値あると思ってないから自分はx1のままでいいけど。その辺は個人の価値観の違いだし


小型あくしろ(憤怒)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-2cMt):2016/12/09(金) 17:13:27.00 ID:JG+XNYbVa.net
アマゾンで半額の時に買ったseiun playerを出すか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279f-Y+rR):2016/12/09(金) 17:36:13.83 ID:C7redZJH0.net
次世代は
小型はあのズングリしてる形が好きじゃないんだよね
通常はカメラとかスピーカーとかいらないしな

X1A逝くかなぁ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0f-u1I2):2016/12/09(金) 17:45:03.85 ID:/2xZzGErM.net
X1A試聴できなくて購入に踏み切れません。価格的に買うなら今だと思うのですが。
PHA-2と比べてどんな音ですか。よく言われてるようにフラットで、音場の広さ、透明感、聴き疲れのしにくさ等の点で実際に勝ってるならポチりたいとおもいます。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-ZGqk):2016/12/09(金) 17:45:43.10 ID:b38a7LqqM.net
全てにおいて勝ってますよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-SxB6):2016/12/09(金) 17:46:28.80 ID:a2FQhc+S0.net
DP-X1Aは30万のAK380にも勝ってる地球上で最強のDAP

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-ZGqk):2016/12/09(金) 17:48:47.44 ID:b38a7LqqM.net
一度試聴したらきっとPHA-2がゴミクソに感じるよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp27-j1Yw):2016/12/09(金) 18:19:21.35 ID:smo5MYLCp.net
週末特価はよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-Co1c):2016/12/09(金) 18:23:24.50 ID:ZIfwgBFKd.net
X1A試聴してきた
X1より音の輪郭がハッキリしてるね
高音域目当てでも300RよりX1Aの方がいいと思う
300Rはモニター系の高音で若干シャリついてて、X1Aが瑞々しい音で透明感がある
opus#1のアルミも試聴したがX1Aの方が音がハッキリしてると思う
全機種バランス接続での試聴

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-ys8Q):2016/12/09(金) 19:04:12.02 ID:OnmDsc9np.net
dp-x1a の価格が少し下がった(^_^)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 19:09:56.59 .net
成宮寛貴引退か(;´・ω・)

いっしょにヤク決めてるやつってのは自分と秘密を共有してるから絶対信用できると勘違いするアホが多い
いくら親しい友人だとしてもヤクやってたら何が起きてもおかしくないし、人付き合いはちゃんと考えないとな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-ys8Q):2016/12/09(金) 19:11:47.11 ID:Kbr1aC350.net
DP-X1Aはクラシックとかジャズのウォームな感じは上手いでしょうか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-ZGqk):2016/12/09(金) 19:16:19.16 ID:b38a7LqqM.net
非常に上手です

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/09(金) 19:25:33.47 ID:+jxz1N9Sa.net
ここに来てx1a猛プッシュする奴増えてんのはなぜだ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-YmwQ):2016/12/09(金) 19:29:09.02 ID:yMGNopVHd.net
前は酸っぱい葡萄だったけど、今は安くなって手が届くようになったんだろう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 19:54:06.21 .net
>>588
ブラッシュアップしただけで劇的に音質が向上してる訳でもないのに倍プッシュとか工作員は露骨だよね〜(;´・ω・)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/09(金) 20:02:13.26 ID:+jxz1N9Sa.net
>>590
工作員だとは思うが、お前みたいなガンギマリ野郎はもっと嫌い

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b8b-Y+rR):2016/12/09(金) 20:03:36.49 ID:LWp4N1Cd0.net
ここの信者
ひねくれた奴多すぎ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-4QSh):2016/12/09(金) 20:10:11.79 ID:4QlfVB2Qp.net
>>586
暖かすぎず冷たすぎずの味付けしないプレイヤーだから基本的にイヤホンの音がそのまま出てくる。据え置きで言うとアキュフェーズの音作りに近い。

管も弦もピアノもお値段分(個人的にはお値段以上で文句なしに)きっちり鳴らしてくれるけど、モヤつき皆無のクリアな音だからウォームを期待すると違うかもとは。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-ys8Q):2016/12/09(金) 20:13:50.23 ID:Kbr1aC350.net
>>593
ですよねー、前の方は安直すぎて工作にもなってないですし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-4hxU):2016/12/09(金) 20:20:47.18 ID:tn6DKKhKd.net
自分はDP-X1からX1Aには行かず、DP-X1を残してWM1Aにした。WM1Aを買った理由はバランス駆動の4.4mm。DP-X1を残した理由はポタアンへやDAC付きヘッドホンアンプへのDSDコンバートの為。

DP-X1Aも低音域が良くなって試聴した限りステップアップには良いと思ったが、WM1Aの方が部品の方がボタン類やジャックがしっかりしてて信頼性が高い事と、角が無く持ちやすい点、音の響きがより細かく出た点での評価。

ただし、音だけの話ならコスパはDP-X1Aの方が良いと思う。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b734-sFXT):2016/12/09(金) 20:28:13.47 ID:mh1WlWEe0.net
数年前のWALKMANなんて物理ボタン耐久性が無くて他のボタンと同時押しみたいになったり散々だったけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc7-u1I2):2016/12/09(金) 20:31:09.98 ID:7HN91sNVM.net
やっとX1Aポチれそうです。ありがとうです。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-ga3j):2016/12/09(金) 20:35:16.58 ID:BHXhMzfpd.net
ヨドバシで値段が下がっていたから即座に購入〜
買い替え割引とポイントが付いてお得でした
eイヤも考えたんだが事前に売却必須なのが
個人的にイマイチでした

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc1-xm+r):2016/12/09(金) 20:47:53.73 ID:V+y0vhK30.net
X1持ってるけどX1Aには手を出さず、X2が出たとしたら買い替えを検討する

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-Co1c):2016/12/09(金) 21:30:31.44 ID:QpHQ85iR0.net
見た目も音の傾向も変わらんからねX1とX1A

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-ys8Q):2016/12/09(金) 21:43:44.00 ID:Kbr1aC350.net
e嫌でX1Aの比較対象がスマホなのが大変遺憾です私

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b734-sFXT):2016/12/09(金) 21:51:32.25 ID:mh1WlWEe0.net
ヨドバシドットコムでよく一緒に購入されている商品にXDP-300Rとかw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279f-Y+rR):2016/12/09(金) 23:15:04.24 ID:C7redZJH0.net
週末特価こなかった
fiiox5Bに期待

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b729-gcgQ):2016/12/10(土) 00:22:41.95 ID:gjA/hpuH0.net
見た目は置いといて傾向変わっちゃ困るなぁ
素直なのがいいのに

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b08-kf51):2016/12/10(土) 00:42:33.52 ID:438mJfml0.net
>>560
漢なら両方買え

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-8RvK):2016/12/10(土) 01:07:36.73 ID:nxL2qvcB0.net
>>533
量販店に行って取り寄せれば?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff08-4QSh):2016/12/10(土) 03:41:43.71 ID:Lc6GYBRp0.net
X1とX1Aで傾向が違うっていうなら微クソ耳

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a765-5xeh):2016/12/10(土) 03:48:25.27 ID:2AmUxQOq0.net
>>517
動画も良いと思うよ

これとかバイノーラルマイク使っていて面白い
https://youtu.be/sSvvFU7E5uI

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc8-lD/M):2016/12/10(土) 03:58:55.50 ID:8IqzcvHo0.net
ノイズ酷いじゃん

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc7-u1I2):2016/12/10(土) 09:37:13.85 ID:D4eHuYS9M.net
DP-X1Aポチりました。端末の性格が存分に活かされるオススメのハイレゾ音源を教えていただけないでしょうか。とりあえずカインドオブブルーとタイムアウト行きます。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5a-YmwQ):2016/12/10(土) 09:49:03.46 ID:5+p3RFhc0.net
んなもん自分の好きな音楽聴けよ。なんでそこまで他人任せなんだよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-DxB5):2016/12/10(土) 10:35:20.52 ID:V7+ij7dxr.net
x1aはデュアルクロックでないことと
4.4mm非対応の時点で買うの止めた

ソニーとやり合ってくれよ・・・

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb54-PYlC):2016/12/10(土) 10:36:40.72 ID:euuCnLhl0.net
いやーさすがに30万はむりっす

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-DxB5):2016/12/10(土) 11:03:41.74 ID:V7+ij7dxr.net
さすがに1Zとやり合えとは言えないよw
1Aとやり合えりゃ上等

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 11:55:58.05 .net
DP-X1Aもサードノイズありますの?(;´・ω・)

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-gcgQ):2016/12/10(土) 12:20:13.37 ID:ENQP66KXM.net
定期的にソニー社員くるね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07fd-ZcaN):2016/12/10(土) 12:21:58.82 ID:wyWZgYP40.net
勢いでX1a買ったので参考に教えてほしいけど
みなさんバランスでヘッドホン何使ってます?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/10(土) 12:52:30.71 ID:bxZ1mo08a.net
>>617
何使うかも考えずにこれ買ったのかよww
マジで持ち腐れだな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 13:03:52.83 .net
>>617
ヘッドホン使うなら据置でいいだろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-ys8Q):2016/12/10(土) 13:05:24.65 ID:tvxg1neK0.net
>>619
据置使うならスピーカーでいいだろ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 13:06:14.79 .net
全員がスピーカーガンガン鳴らせる環境だと思うなよカスが(;´・ω・)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-ys8Q):2016/12/10(土) 13:11:24.59 ID:tvxg1neK0.net
>>621
きっと617も据置置けるかカスがって思ってるかも知れないぞ、思いやりがないって自覚できた?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-ZGqk):2016/12/10(土) 13:17:52.94 ID:sJPNYw5AM.net
カスどころかハゲだろお前は

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaf-YmwQ):2016/12/10(土) 13:18:18.87 ID:w2qS0Ldjd.net
わざわざ汚物に触るなよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff08-xm+r):2016/12/10(土) 13:18:39.56 ID:dexbJJJP0.net
ハゲだのカスだのゴミだのクソだの生きる価値が無いだの言いすぎ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 13:19:12.71 .net
>>622
DAPでヘッドホン使ってる方がおかしいだろうが粕が(;´・ω・)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff08-xm+r):2016/12/10(土) 13:20:00.86 ID:dexbJJJP0.net
DAPでヘッドホンはおかしくないけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 13:21:15.73 .net
わざわざ外にヘッドホン持っていくのか?カスが(;´・ω・)
家の中で使うならDAPの必要はないだろ?カスが(;´・ω・)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff08-xm+r):2016/12/10(土) 13:22:12.84 ID:dexbJJJP0.net
家でDAP聞いてもいいfだろうに
何が問題なんだろ?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3f-YmwQ):2016/12/10(土) 13:22:36.91 ID:7QB7eHW8M.net
外出先はイヤホン、家ではヘッドホンだろ
ヘッドホンメインでDAPはいくらなんでもないわw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5a-YmwQ):2016/12/10(土) 13:25:16.94 ID:5+p3RFhc0.net
>>629
君はキンハゲ知らないみたいだけど、新参かな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 13:25:38.45 .net
据え置きが置けないぐらい汚部屋なら仕方ないけど普通は家では据置だろ(;´・ω・)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff08-xm+r):2016/12/10(土) 13:26:28.72 ID:dexbJJJP0.net
>>631
キンハゲ?なんだそれ
キングハゲ頭?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 13:27:26.04 .net
ワシはHP-A8使っとるよ(;´・ω・)
DAPより音が良いからな(;´・ω・)
DP-X1もHP-A8の前では赤子も同然よ(;´・ω・)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-YmwQ):2016/12/10(土) 13:41:56.89 ID:ttE709a2d.net
シャブハゲはポータブルヘッドホンも知らんのか
雇用主のAKだって米屋とコラボで出してるのに勉強不足だぞ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b308-drn7):2016/12/10(土) 13:53:48.80 ID:P7k7GNac0.net
俺も便乗でちょっと聞きたいんだけどポータブルヘッドホンで2.5mm4極バランスの物って有るのかな?
プレーヤーはDP-X1しか持ってないんだけど、今尼でAKG K545が安いから買ってみようかと思ってるとこ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-gux2):2016/12/10(土) 14:02:34.64 ID:Zh2zjaZGa.net
2.5にするのに敷居低いのは
MDR-1A
パイオニアのMHR5
MM400(見た目ごっつそうだがでそれほどかくないし軽い)
PM-3

ケーブル以外に少々パーツを揃える必要があるがHD25
ケーブル業者に作ってもらうか自作になるがMOMENTUM

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-l58V):2016/12/10(土) 14:04:40.44 ID:0sP7UZQJa.net
(;´・ω・)←これNGにするだけで幸せになれるよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2c-6LJV):2016/12/10(土) 14:14:04.56 ID:+5WfJnc50.net
vmodaの100は?

今時期は耳寒いから外でもヘッドホン使うよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a765-5xeh):2016/12/10(土) 14:15:00.67 ID:2AmUxQOq0.net
>>637
ポタホンはテンプレにしても良いかもね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b308-drn7):2016/12/10(土) 14:17:06.69 ID:P7k7GNac0.net
>>637
おおサンクス!
ちと調べて見る。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-YmwQ):2016/12/10(土) 14:20:23.72 ID:5tUMe0L2d.net
>>636
AK T1pには2.5mmプラグのケーブル付いてるよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 14:24:47.15 .net
>>642
キムチAKのくっさいヘッドホンなんて奨めるなよ(;´・ω・)

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-gux2):2016/12/10(土) 14:26:52.29 ID:babtiEDy0.net
t1pはポタホンではないかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-YmwQ):2016/12/10(土) 14:36:12.24 ID:5tUMe0L2d.net
>>644
バカなの?
末尾のpが何を意味してるのかくらい調べてこいよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-4hxU):2016/12/10(土) 14:41:38.97 ID:7HqOCDdYd.net
本来据え置き機じゃないとマトモにならないT1 を無理やりポータブルようにした奴でしょ?あんまし評判良くなさそうだけど。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-YmwQ):2016/12/10(土) 14:51:10.60 ID:Pg7dGGX8d.net
AKが噛んだせいで評判落としたよな、ベイヤー

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07fd-ZcaN):2016/12/10(土) 15:11:34.33 ID:wyWZgYP40.net
凄いスレ伸びてると思ったら
私が原因なんだな。
外ではイヤホン使うけど家ではヘッドホン使いたいのよ。
据え置きは設置予定ない。
みんな基本は家では据え置きなのね。
別の人書いてるの参考にするよ。
ありがとう。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-l58V):2016/12/10(土) 15:13:16.47 ID:0sP7UZQJa.net
原因はどっかのハゲのせい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 15:13:39.00 .net
DP-X1ごときより据置の方が格段に音が良いから据置設定できるなら据置を置かない手はない(;´・ω・)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-j1Yw):2016/12/10(土) 15:15:50.15 ID:npk1/sxZ0.net
キンハゲのこと知らない新参がこんなやつ構うから……

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-ZGqk):2016/12/10(土) 15:19:52.69 ID:M+GkPjo+M.net
ハゲのせいだよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-xE6e):2016/12/10(土) 16:26:03.19 ID:z6JpS8cyd.net
キンハゲの家遊びいってみたいなー。家どこ?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-4hxU):2016/12/10(土) 16:57:43.60 ID:7HqOCDdYd.net
家じゃないよ、どこかの施設。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM77-LXOu):2016/12/10(土) 17:22:34.50 ID:qPTQvAcHM.net
外歩いてるときor混雑した電車ではイヤホン。
指定席の電車や飛行機なんかではヘッドホンだな。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-gux2):2016/12/10(土) 17:25:26.53 ID:Zh2zjaZGa.net
まぁこう寒くなってくると通勤時にポタホンしてる人は割と多い

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM77-YmwQ):2016/12/10(土) 17:59:42.18 ID:rsgyfR0PM.net
でも普通はイヤホンだよな
ヘッドホンなんて嵩張るもの持ち歩きたくない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-YmwQ):2016/12/10(土) 18:36:15.90 ID:FA3CA3ZId.net
首に引っ掛けとくだけやん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-sE+X):2016/12/10(土) 18:38:24.89 ID:qQjsWfx4d.net
>>639
M100バランス改造してみた?
持ってるから興味あるんだけど
音がどうなるのか気になる
構造的には中の配線ちょいと弄るだけだろうから簡単なんだろうけど
やるにしても自分でやるには綺麗にやる自信ないからeイヤ持ってくかなー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f0-ppAO):2016/12/10(土) 18:47:04.16 ID:QHctlUCH0.net
ヨドバシ安くなってる
週末特価らしいよ
A35に見切り付けて買ってきました
ヨロシクな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-ys8Q):2016/12/10(土) 18:59:30.93 ID:7vdtGaikp.net
dp-x1の操作性とNW-ZX100の操作性は雲泥の差やなm(_ _)m。

NW-ZX100の操作性ってUI検証無視の賜物やな

fiioの操作性の方が遥かに良いよ( ̄▽ ̄)

ソニー迷走しとるな( ̄▽ ̄)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-ys8Q):2016/12/10(土) 19:09:18.12 ID:7vdtGaikp.net
イーイヤホン秋葉原店でdp-x1aをじっくり視聴してきました(^_^)

低音の厚みはかなり増している
音の情報量が明らかに増している
UIの反応速度がdp-x1より上がってる
高音の抜けが上がってる
ヘッドホンジャックは、dp-x1 よりも、まあまあ締まり良い
96/24系の楽曲の鳴り方が、dp-x1より賑やか

聴いたらdp-x1 から dp-x1a に乗り換えたくなるなあって体感。

但し、賑やかなだけに、長時間のリスニングには不向き。
フラットにモニターしたい人は、dp-x1 のままで十分。

視聴する際に使用したヘッドホンは、ATH-MSR7の二年使用物で、標準ケーブルとの組み合わせでした。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5a-YmwQ):2016/12/10(土) 19:13:12.62 ID:5+p3RFhc0.net
これがプラシーボちゃんですか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-ys8Q):2016/12/10(土) 19:18:54.68 ID:7vdtGaikp.net
NW-ZX100でも視聴してみましたが、エフェクト全部無しにして、ノーマルで聴いても音がMP3かよって寂しい鳴り方。
もっとも、フラットでスッキリした鳴り方にならない時点で、ソニーの迷走の先の製品でしかない。
ハイハットが、耳に刺さりまくりでした。

dp-x1a とも似た値段やのに( ̄▽ ̄)。

昔はソニー製品良かったのになあ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-YmwQ):2016/12/10(土) 19:27:41.00 ID:005rVWWw0.net
>>662
俺も同じような印象で購入に至りましたよ!
X1の時はどうもひょろっと細い印象でつまらなくすぐに売ってしまった。
X1Aは満足でFW01をACGでかなり相性はいいです。
SDの相性問題がまだあるのがいまいちなとこですね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/10(土) 19:32:38.81 ID:qWmQ27GWa.net
何この流れ
工作だとしても、気持ち悪いを通り越して恐怖を感じる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435b-ZGqk):2016/12/10(土) 20:10:18.41 ID:vS6vq1eq0.net
そう思うなら自分の評判でも書き込んで中和したらよいのでは

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-ZcaN):2016/12/10(土) 20:11:09.90 ID:ewyaQqCod.net
他のスレで暴れられるよりかはマシ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-Mne5):2016/12/10(土) 20:26:53.10 ID:VzUCMvu9r.net
ボーナス入ったし30万もするソニーのdap買おうと思って視聴しに行ったが、あれもこれも視聴してるとダメだなw結局、買わずに気になってたe900mb買って帰ったw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb54-PYlC):2016/12/10(土) 22:02:29.83 ID:euuCnLhl0.net
結局迷って聞いてる時が一番面白いんだよねw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a732-WrC4):2016/12/10(土) 22:05:02.55 ID:7MeEmlV80.net
>>637
パイオニアのヘッドホンMHR5には、2.5mm 4極のバランスケーブルが付属していた。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 22:30:00.97 .net
バランスがついてるからってSE-MHR5みたいな1万ぐらいの安物を買うぐらいならショップにバランス化改造してもらった方が良いわ(;´・ω・)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f87-l58V):2016/12/10(土) 23:17:41.77 ID:mJJFyjGx0.net
>>670
買ったら次のやつ迷い出すから大丈夫

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-2cMt):2016/12/10(土) 23:39:32.27 ID:FBcMGeWka.net
eイヤで買うか他の家電量販店で買うか迷うな
買った人は延長保証みたいなのつけてるの?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-gux2):2016/12/10(土) 23:51:48.43 ID:babtiEDy0.net
ハゲにはヘッドホンはきついからなw
外で使いたくないのはそういうことなんだろうな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-DCyg):2016/12/10(土) 23:58:45.99 ID:pXOlm2JH0.net
MacでDP-X1A(またはDP-X1)を使ってる人に質問です

・MacではDP-X1Aがマウントされないので、取り外しの際にいちいちシステム終了しているのですが、
 Macの電源を落とさずに、安全にDP-X1Aを取り外す方法はないのでしょうか?
・X-DAP Linkで、iTunesで作成しているプレイリストを読み込もうと思うのですが、
 iTunes上ではアルファベット順にソートされている曲順が、なぜかバラバラの順番でDP-X1Aに読み込まれてしまいます。
 何か解決策はないでしょうか?

わかる方いらっしゃいましたら、お願いします。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-8RvK):2016/12/11(日) 00:13:02.23 ID:OzmVwJwrd.net
MacとかiPhone使ってるカスの気がしれん
使い方もわかんねーアホばっかり

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-j1Yw):2016/12/11(日) 01:19:47.59 ID:spNcXZFi0.net
普通にヘッドホンは髪がつぶれるから使わない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9c-hipq):2016/12/11(日) 01:20:57.61 ID:20neNRbZ0.net
iPhoneならともかく普段使いのPCでMac選ぶメリットあるのかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf5-VmQZ):2016/12/11(日) 01:22:46.21 ID:N/ZRl3Fk0.net
AK100UとDP-X1Aとではどんな感じに音変わりますかね?
DP-X1Aの方が音いい?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36d-0bCI):2016/12/11(日) 01:23:50.33 ID:Z7c5XWsD0.net
>>676
X1Aはまだ検討中で使って無いけどマウントの件はFinderの環境設定から一般のタブにある「デスクトップに表示する項目」の外部ディスクにチェック入れたら表示されないかな?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-KMX6):2016/12/11(日) 01:26:27.81 ID:bPKnkEWu0.net
>>680
ぼったくりAKとDP-X1A神を比べるのもおこがましい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-c4lu):2016/12/11(日) 01:26:52.18 ID:BgLjsSE50.net
ネタが尽きるとハゲとか包茎とか肛門とかネトウヨとか
ヒトの欠点をあげつらう。
情けねえよな。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf5-VmQZ):2016/12/11(日) 01:28:29.58 ID:N/ZRl3Fk0.net
>>682
そうなのか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-j1Yw):2016/12/11(日) 01:35:24.51 ID:wWvTP1dBa.net
>>683
キンハゲ擁護かお前
そんなやつかばってもしょーもないからやめろよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 01:38:20.50 .net
で、結局DP-X1Aでもサードノイズありますの?(;´・ω・)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f0-WrC4):2016/12/11(日) 02:47:14.08 ID:MmdLe91t0.net
X1A もSDカード選ぶんだな
初期設定中に電源が落ちるのでおかしいと思いつつ何回かリトライして
何とかシステムアップデートはできて電源は落ちなくなったけど
SDカード(Trancend x400 128GB)が原因で電源が落ちるとは気が付かないよ普通
ただ、スキップ時にプチフリする時があるので、カード変えてテスト中です。
あ、音はすごくいいです!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-YmwQ):2016/12/11(日) 03:27:12.99 ID:KP9Rhpt2d.net
そりゃ基本はX1と同じなんだからSDの相性はそのままだろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-Mne5):2016/12/11(日) 04:18:15.63 ID:MBQGRNezr.net
e900mb+dp-x1 の感想でも書いて話そうと思ったけど、このイヤホン今持ってる全てのイヤピ全部試したけど装着感が良くなくて困ったよ

音の感想書きたかったけど合うイヤピが手持ちにないから俺ん中では、装着感がいまいちなイヤホンが感想

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d308-ZGqk):2016/12/11(日) 08:41:10.89 ID:+S2mWpk50.net
>>689
E900Mって、バランス化できるオプションないんですかね?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-GjqY):2016/12/11(日) 09:17:19.83 ID:DFdgJmAH0.net
>>676
AK100II 利用時にMacでのマウント用のツールを落としたものがあり、先日購入したX1AをMacに何気につなげてみたら、自然に起動した。
外部ドライブ認識ではないので、SDカード2スロットも同時に認識してとても便利。
AKユーザー以外でも利用できるかは不明なので、自己責任でどうぞ!

週末にX1Aユーザーになったので、諸先輩方、よろしくです。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb54-PYlC):2016/12/11(日) 09:26:21.23 ID:tI/o85fj0.net
アプデで相性多少良くなったんじゃないの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a765-gcgQ):2016/12/11(日) 09:27:10.44 ID:SANsGzZF0.net
>>679
windowsはフォントがクッソ汚いしシステム周りも煩雑
今はパソコンでやれることなんて大抵コモディティ化してるからむしろデメリットの方がほぼ無くなってる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d7-my80):2016/12/11(日) 09:33:33.11 ID:EPrYwVL40.net
>>676
Android File Transfer 使って
直接MacからD&Dでファイルを
ぶち込むのがシンプルで気に入ってる。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74f-DxB5):2016/12/11(日) 09:42:30.00 ID:F82BeKiB0.net
>>683
アユート社員乙

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a765-gcgQ):2016/12/11(日) 09:53:56.26 ID:SANsGzZF0.net
A&Kって韓国製じゃん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 10:17:44.33 .net
>>696
DP-X1は中国製じゃん(;´・ω・)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435b-ZGqk):2016/12/11(日) 11:00:06.98 ID:otKkImBk0.net
サードノイズハゲはそのサードノイズとやらの解説でもしろよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-KMX6):2016/12/11(日) 11:04:07.39 ID:bPKnkEWu0.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1473165749/919

キンハゲを潰せ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5a-YmwQ):2016/12/11(日) 11:08:07.25 ID:E6NDOeoa0.net
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-KMX6) [sage] :2016/12/11(日) 01:26:27.81 ID:bPKnkEWu0
>>680
ぼったくりAKとDP-X1A神を比べるのもおこがましい

君も大概なんだよなぁ
キンハゲの方が悪質だが

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d370-Cn1F):2016/12/11(日) 11:13:32.03 ID:r+olkRSb0.net
マカーがいるぞ!やれ!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5a-YmwQ):2016/12/11(日) 11:14:25.63 ID:E6NDOeoa0.net
904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-KMX6) [sage] :2016/12/11(日) 01:15:10.25 ID:bPKnkEWu0
>>903
DP-X1AはぼったくりAK380を子ども扱いした世界最強のDAP

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-KMX6) [sage] :2016/12/11(日) 01:35:05.55 ID:bPKnkEWu0
>>906
DP-X1Aを買えばクラシックからアニソンまで全部網羅できる
AKみたいなゴミはさっさと捨てなさい

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-KMX6) [sage] :2016/12/11(日) 11:10:19.44 ID:bPKnkEWu0
>>919
AK380を子ども扱いした神DAPを捕まえて何言ってんだこいつは


ごめん、キンハゲの方がマシだった
頼むから他スレで暴れて評判落とすようなことしないでくれ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435b-ZGqk):2016/12/11(日) 11:18:13.28 ID:otKkImBk0.net
安い自演だなおいハゲ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5a-YmwQ):2016/12/11(日) 11:20:21.59 ID:E6NDOeoa0.net
向こうのスレでも嫌われてるんですがそれは…

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-j1Yw) [sage] :2016/12/11(日) 11:18:09.64 ID:spNcXZFi0
>>921
今となってはお前のほうが有害だよ
dp-x1スレからもこのスレからも出て行け

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435b-ZGqk):2016/12/11(日) 12:20:42.46 ID:otKkImBk0.net
対立煽りに自演までするようになったかハゲ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5a-YmwQ):2016/12/11(日) 12:27:34.69 ID:E6NDOeoa0.net
思考停止ですかそうですか。もう終わりだなこのスレも
キンハゲ以外にも基地外が湧くようになって悲しいわ。さようなら

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-c4lu):2016/12/11(日) 13:10:06.83 ID:BgLjsSE50.net
>>685
それだけはないで

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 13:15:00.52 .net
価格コムDAP売れ筋ランキング

6位 DP-X1A
8位 NW-WM1A

順位だけ見るとDP-X1Aのほうが上
でも

DP-X1A 満足度4.45(6人) お気に入り171
NW-WM1A 満足度4.77(13人) お気に入り308

あっ・・・クリック工作(;´・ω・)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/11(日) 13:59:46.13 ID:OF2F3uTap.net
>>690
ない

バランス対応ハイレゾプレーヤーです
リケーブルできるハイレゾイヤホンです
でもバランスケーブルだしません

なぜ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a765-gcgQ):2016/12/11(日) 14:26:43.32 ID:SANsGzZF0.net
ソニーと競合してる分野のスレはなぜか荒らしが湧く不思議

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435b-ZGqk):2016/12/11(日) 14:28:50.09 ID:otKkImBk0.net
まあソニーだし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b308-drn7):2016/12/11(日) 14:40:18.30 ID:e4fQgWIG0.net
>>709
MMCXのケーブなんていくらでも有るからんじゃね?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-gux2):2016/12/11(日) 14:41:24.97 ID:zZfw5BcS0.net
リケするなり、ケーブル変えるのいやならプラグだけ2.5mmのつけりゃいいしな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/11(日) 16:07:11.65 ID:7mMeqLtR0.net
>>702
そいつは例のohmimageの結果で狂ってしまったAK信者だよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-xE6e):2016/12/11(日) 16:18:44.49 ID:LFc2SdIDd.net
>>713
プラグだけ変えてもだめなイヤホンはあるよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb54-PYlC):2016/12/11(日) 16:32:03.15 ID:tI/o85fj0.net
2.5mmは折るとか優しく扱ってない証拠
ポケットラジオじゃないんだからさ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-DCyg):2016/12/11(日) 17:34:53.29 ID:nTO0urBm0.net
>>676に答えていただいた皆様、ありがとうございました、皆様からの情報を基にある程度解決策を立てられました。

MacからDP-X1Aを取り外す際
→Mac上でアンマウントはできそうにないので、DP-X1Aの電源を落として取り外す

X-DAP Linkで読み込んだ際、ソートがばらばらになる問題
→X-DAP LinkがDP-X1A内に作成するプレイリスト情報(m3u)が、なぜかメチャクチャな曲順で作成されるのが原因
 X-DAP Linkで楽曲を転送した後、iTunesからプレイリストを別途m3uでエクスポート
 そのm3uに書かれたパス情報等をDP-X1A用に書き換えて、X-DAP Link内に作成されたm3uと置き換える
 (Android File Transferを使用)

パスの書き換えは一括置換で処理できるものなので、思ったより簡単にiTunesのプレイリストを移行できそうです。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-gux2):2016/12/11(日) 17:40:18.76 ID:7vagkvLBa.net
>>715
e900mbのはプラグだけ変えればおk

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb08-bkWg):2016/12/11(日) 18:25:38.73 ID:3Yylccqs0.net
新型がDP-CMX1ってやつですかね。
wifi Allianceの認証を取得って出てますね。Andoroid6.0らしいですね。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc8-rXHS):2016/12/11(日) 21:31:04.97 ID:81Gyk4d+0.net
小型の奴の最新の情報とかありますか?待ち遠しい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd4-6/BD):2016/12/12(月) 01:11:16.62 ID:soYFuDw30.net
>>381
遅くなったけどありがとう!
今度 eイヤに行って相談してみる!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdb-WVXi):2016/12/12(月) 02:22:16.88 ID:9VrAQBCX0.net
ウォークマンNW-A20からの買い替えとして検討中で
mp3のライブラリも多く、見た所この機種にもDSEE HXみたいなアップサンプリング機能がありますが
機能的にはどんなものですか、聴けるレベルにはなるぐらい?
DSEE HXがかなり聴けるレベルになったのでどんなものか気になるので

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b32-WrC4):2016/12/12(月) 03:23:42.48 ID:md4TsYy90.net
>>722
私が全く同じ乗り換えをしたので参考になるかも
音に関しては全くレベルが違い、DP-X1聞いた後にA20で聞くとオモチャの様に感じましたね
また、DESSHXは悪くはないですが、それを利用しても素のDP-X1には遠く及びませんね
アップサンプリングなどのDSP機能もA20とは比べ物にならないですよ
ロックレンジの調整、アップサンプリング、デジタルフィルター変更と備えています
一番大きな違いはバランス接続が可能な点、更にバランス接続でもACGモードを備えている点
価格が違うので当然だけど、やっぱり全てにおいてA20とはレベルの違う音ですよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b25-HDNn):2016/12/12(月) 07:19:44.23 ID:FiJdWrCk0.net
n3
>>662
俺も同意見です。
X1の低音が不満だったので買い替えましたが、X1Aはかなり低音が出て長時間聞くと疲れます。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2f-ZGqk):2016/12/12(月) 09:03:51.77 ID:xXMo+m6RM.net
ここで言う長時間って何時間?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37db-my80):2016/12/12(月) 10:23:34.65 ID:b5uzhnyO0.net
バランスケーブル自作なんだか苦労したわ、ACGモードいい…、苦労が報われる。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-ys8Q):2016/12/12(月) 12:44:15.91 ID:a4RfFRX2p.net
>>725
一時間超えた辺り以降が長時間の目安。
3時間以上って目安も有るかな。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM47-WrC4):2016/12/12(月) 15:41:31.37 ID:9fS7GJ7kM.net
>>723
おまえはフリーザか!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-R9Jt):2016/12/12(月) 18:45:27.70 ID:TSAzedIVd.net
手持ちがEX1000、MDR-100ABN、1ADACなのですが、DP-X1はやはりバランス接続でないと宝の持ち腐れになりますか?コスパのA30と迷っている所です。。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-ppAO):2016/12/12(月) 18:59:10.29 ID:nENrfC9lM.net
両方持ってるけど、
今ほしいならX1Aにしとけ〜
A30はモッサリ、音飛び
交換しても治らないから
修正ファーム待ちかな
飛ばない報告もあるけど、初期ロット捌けてない今は買うな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 19:03:14.09 .net
>>729
DP-X1はバランス使わないとコスパ悪いぞ
DP-X1のアンバランスはバランスに比べると音が悪いし良いことはない(;´・ω・)
アンバランスの音質はPlenue Dクラスだしな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435b-ZGqk):2016/12/12(月) 19:18:44.53 ID:T2ylATQJ0.net
ハゲは人にイチャモンつけるくせに自分のレビュー何もしないからスレ番の無駄なんだ無駄なんだよな
実機のうpも当然しないからエアユーザー間違いないし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-4QSh):2016/12/12(月) 19:22:54.40 ID:ao50oK8Xp.net
>>731
さすがに煽りすぎ
耳悪い自慢かい?
PDなんぞと格が違う

>>729
A30はA10/20より音良くなったけどアンバランスでもDP-X1はさらに上。持ち腐れなんてこと無いから安心して特攻して良し。バランスはその後の楽しみにすればいいよ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b39-Y+rR):2016/12/12(月) 19:37:32.51 ID:4siobYU10.net
俺もアンバラのイヤホンばっか使ってるから
これ買っていいか迷うわ
リケできるのはバランスケーブル買って使ってもいいんだけど
持ってるイヤホン的に
結局使用率がアンバラ>>>バランスになりそう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 19:43:53.78 .net
DP-X1はバランス使わないと価値がないよ(;´・ω・)
残念ながらね(;´・ω・)

>>732
http://i.imgur.com/yAER0xV.jpg

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5a-YmwQ):2016/12/12(月) 19:44:35.74 ID:x9362hdm0.net
>>734
イヤホン何持ってんのか言ってくれないとなんとも言えんなぁ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 19:47:01.16 .net
今はアンバランス使ってるけど今後はバランス環境を整えたいならわかる
でも今後もアンバランスしか使う予定がないならこれを買うのは愚の骨頂(;´・ω・)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 19:50:47.94 ID:WK943XQN0.net
>>737
今日は論破してすまなかった
ストレスをこちらで発散中?
またお邪魔しても構わないか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-gux2):2016/12/12(月) 19:57:14.82 ID:eAD6Iz5g0.net
アンバランスでも精細な鳴り方と音場の広さはウォークマンZX100、ZX2より上なのは間違いない
俺はイヤホンはアンバランス中心
イヤホンでバランスだと疲れる
ヘッドホンはバランスで聴くけどな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 19:58:34.60 .net
DP-X1は流石DAP作るのが初めてのメーカーだなというクオリティだったな(;´・ω・)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 20:03:42.95 ID:WK943XQN0.net
>>740
怖がらないで安価つけて色々言ってくれてもいいよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM77-YmwQ):2016/12/12(月) 20:07:44.64 ID:0mIzP4yAM.net
>>739
イヤホンでバランス接続ってうーんって感じだよな
ヘッドホンなら効果がはっきりとわかる
MDR-Z7に変換かましてバランス接続で使ってるけど最高だわん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9f-R9Jt):2016/12/12(月) 20:11:37.54 ID:zlGjikS+0.net
皆さんありがとうございました
今からDP-X1買ってきます!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 20:14:42.81 .net
ようこそ、暗黒面へ(;´・ω・)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/12(月) 20:18:08.79 ID:WK943XQN0.net
>>744
お前ってしょぼいよな
ずっといる割にはなんの知識も身につけてないし、
ちょっと他のスレで突かれて言い負かされたらあとは尻尾丸めて逃げちゃうんだもんな

虐められてた経験あるでしょ?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f6-Y+rR):2016/12/12(月) 20:30:07.28 ID:4wyVEnMp0.net
アンバランスはfiio x5 2ndには負けてると分かったんですが
fiio x3 2ndだとどうでしょう?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-3Ik6):2016/12/12(月) 20:47:07.50 ID:WK943XQN0.net
>>746
出力1.53Vrmsのゴミでまともに鳴らし切れるイヤホンしかないならプレイヤーよりも先に良いイヤホンでも選びましょう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bde-GtRc):2016/12/12(月) 20:50:41.37 ID:fKb3VIOg0.net
>>747
多ドラ批判良かったよ
自演だと思われてごめん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM67-KMX6):2016/12/12(月) 20:57:20.61 ID:BLkWB8b1M.net
鳴らし切る(笑)なんて数値でわかるもんじゃないし印象じゃねぇか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-3Ik6):2016/12/12(月) 21:06:50.72 ID:WK943XQN0.net
>>749
おっ、そうだな
OPA627、SABRE9601K、MUSES01、02、こんなのはすべてただの記号
単純に信号増進させて音量さえ取れればなんも変わらん
オペアンプに真空管、ディスクリート?ゴミのような概念

スマホで十分だな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc1-xm+r):2016/12/12(月) 22:02:30.67 ID:GRm2ASYC0.net
アップサンプリングはむしろ音が悪くなるな
アップサンプリングで聞き続けてアップサンプリングをやめて聞き直すと音質が悪くなっていることに気付く
感覚としてアップサンプリングをすると音の輪郭がぼやけるように感じる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaf-YmwQ):2016/12/12(月) 22:32:25.06 ID:VtbxOAUqd.net
ぼやけるっていうか、細くなる
結局アップサンプリングもACGもイコライザも使わないのがいいという結論に達した
DAPの素性がいいからそれでも十分聴ける

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33d-4hxU):2016/12/12(月) 22:34:04.72 ID:LGsk/JYI0.net
>>751
音がスムーズになるということと音の輪郭がボヤけると紙一重。

ただ、録音が良いものはそのままでもアップサンプリングしても音は良いし、録音が悪ければ何してもダメみたいなところはある気もする。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-4hxU):2016/12/12(月) 22:38:43.74 ID:xMq3Nd3id.net
>>752
イヤホン次第だけど、やっぱりバランス駆動は線の細さは補えるし繊細な音まで出るから使う。AGCモードは殆ど使わないけど。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b4-drn7):2016/12/12(月) 22:58:52.94 ID:qj6xbDke0.net
A847 -> ZX1 -> ZX100 と来てさっきX1Aポチってきた。
買替キャンペーンにはボロボロのA847を送りつけてやることにした。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b25-HDNn):2016/12/13(火) 00:01:05.16 ID:v+v/okC80.net
>>755
ジャンクで買い取り出来ないもの以外であれば何でもオッケイとのこと。100円でも良いらしい。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-l58V):2016/12/13(火) 02:14:17.34 ID:wugW/1q20.net
>>729
EX1000はバランス化すると、また化けるよ。オススメする。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-h3ha):2016/12/13(火) 09:36:29.11 ID:P/I/h6+Xd.net
買い取りキャンペーン売るのDAPでありゃ何でもいいのか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-HDNn):2016/12/13(火) 09:41:27.69 ID:E2F1inc4M.net
>>758
店員2人からそう聞いたから間違いないよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-ZGqk):2016/12/13(火) 09:48:31.56 ID:FBpOwsJTM.net
ゲーセンの景品のmp3プレイヤーでもいいか聞いてきてくれ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279f-Y+rR):2016/12/13(火) 11:12:05.67 ID:kGnOuGaK0.net
それならamazonで3000円くらいで買える中華ブランドDAPを適当に買って
それを売ってもいいの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-7/ty):2016/12/13(火) 11:49:58.21 ID:3ho4gwkaa.net
注意書きにはジャンク駄目だとしか書いてないから問題ないな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-kf51):2016/12/13(火) 12:21:38.75 ID:nLwDR1ouM.net
自分も週末聞いてきたら、買取可能なものであればいいって。
どこの何だか分からない買取対象にならないのはNGだってさ。
後ジャンク品もダメ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b08-HX9W):2016/12/13(火) 12:26:59.04 ID:CS8dhjpZ0.net
どこまでが大丈夫か分からんよな。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc9-ZGqk):2016/12/13(火) 12:32:43.50 ID:kOThz+zQ0.net
パッケージがあって製造元があればどこのなんだか分からん扱いにはならなさそうだな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-R9Jt):2016/12/13(火) 12:32:48.40 ID:dtqwMhmAd.net
>>757
そうなんですね(ゴクリ
昨晩DP-X1は予約してきたので、検討してみます!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b08-HX9W):2016/12/13(火) 12:42:19.84 ID:CS8dhjpZ0.net
APOD通るか試した人いない?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279f-Y+rR):2016/12/13(火) 14:43:40.17 ID:kGnOuGaK0.net
eイヤで売ってるDAPは全部行けるんだろな
新品で一番安いのがxduoo x2 9800円

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-8RvK):2016/12/13(火) 14:58:43.18 ID:qAQuMENKa.net
電話で直接確認したんだが、amazonで売っている¥1,500のプレーヤーでもOKだってさ

770 :769 (アウアウエー Sa7f-8RvK):2016/12/13(火) 15:02:35.74 ID:qAQuMENKa.net
文字化け修正
eイヤホンに電話で直接確認したんだが、amazonで売っている1,500円のプレーヤーでもOKだってさ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279f-Y+rR):2016/12/13(火) 15:13:53.43 ID:kGnOuGaK0.net
それはどれだ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279f-Y+rR):2016/12/13(火) 15:20:43.45 ID:kGnOuGaK0.net
479 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862e-TGvX) sage 2016/12/06(火) 15:37:19.77 ID:QspDbhmm0
www.amazon.co.jp/dp/B006O52UOY
これもいける?



↑このプレイヤーでもいいのか聞いてくれ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-kf51):2016/12/13(火) 15:26:28.28 ID:nLwDR1ouM.net
下取りipod 4gbの本体だけでも、動作してれば大丈夫って言われたから、
心配ならオクの何百円で売ってるの買って持ってくのが確実だと思う。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-ZGqk):2016/12/13(火) 16:14:54.90 ID:swFJdXq3M.net
いっそどこまで下限のプレイヤーでも対応してくれるかチキンレースしてみたくもあるなw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-l58V):2016/12/13(火) 17:10:12.08 ID:JJbXrVV5d.net
こんな奴らに使って欲しくないな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-J0ei):2016/12/13(火) 17:11:35.93 ID:pqlK2ILPd.net
>>774
送り返されて手続きストップ
更にまた別の用意して送る

めんどくせえよww

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-SxB6):2016/12/13(火) 17:18:56.57 ID:ViSaRmuv0.net
第2世代のiPod Shuffleでもいいの?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3739-oReh):2016/12/13(火) 18:41:44.45 ID:ob34zzsK0.net
オンキヨー、DAPやスマホ・ヘッドホン事業強化に海外投資ファンドから6億円を調達
http://www.phileweb.com/news/d-av/201612/13/40148.html

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b39-l58V):2016/12/13(火) 20:02:52.35 ID:7awcd0k40.net
バランス接続できるのHD650くらいしか持ってないんだけど、この機種でHD650バランスで聴いてる人いますか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-qEAm):2016/12/13(火) 20:05:02.04 ID:WAWs8zECa.net
>>777
apple様のなんか考えるまでもなくokに決まってる
新品数百円の謎中華プレイヤー群眺めてたら変なカルチャーショック感じてきたw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-ehnD):2016/12/13(火) 21:22:29.46 ID:rNk+7b81p.net
安くなってるな(^_^)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-4QSh):2016/12/14(水) 00:01:56.01 ID:diNhcCppp.net
>>778
いいねえ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-ehnD):2016/12/14(水) 00:31:11.28 ID:Xkz+CLFRp.net
>>778
期待したい(^_^)。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35a-Bhnc):2016/12/14(水) 00:44:40.31 ID:YKd7F28V0.net
また新たな顔文字キチガイが湧くようになったのか
この間からいるなコイツ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 00:50:21.25 .net
DP-X1ユーザーの層を表していますね(;´・ω・)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35a-Bhnc):2016/12/14(水) 00:54:23.40 ID:YKd7F28V0.net
テメーもだよカス

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 01:02:59.75 .net
eイヤで中学生がdpx1持ってるの2回見てあまり良い印象ないんだよな(;´・ω・)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32e-4QSh):2016/12/14(水) 02:57:38.09 ID:53daEG800.net
dp-x1で初めてapple music使ったんだけどいいなこれdp-x1aに乗り換えるかー

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-j1Yw):2016/12/14(水) 02:59:03.64 ID:x7ifxC/90.net
二番煎じとか情けねえな
キンハゲの真似事かよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b39-l58V):2016/12/14(水) 04:32:46.43 ID:ij+sDJXw0.net
>>778
ヘッド本w

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-ehnD):2016/12/14(水) 05:15:54.64 ID:Xkz+CLFRp.net
>>784
いちいち基地外とか突っ込む暇しかない輩が
居る。ウザ過ぎやろ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-Bhnc):2016/12/14(水) 05:32:33.83 ID:HvvRP8RQ0.net
DP-X1A買ったんだけどYoutube使うとジジッというノイズが入るんだけどこれなに?
ちなみにもともと入っているミュージックでは入らない
イヤホンはSE846スパノババランス接続です

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f72-Xgvx):2016/12/14(水) 06:26:19.78 ID:47Wtu7b00.net
>>792
お前絶対分かってて書き込んでるよな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-ys8Q):2016/12/14(水) 06:35:21.48 ID:xsubSR1t0.net
>>792
ご存知の通り俗に言うユーチューブノイズだから安心しなさい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-Bhnc):2016/12/14(水) 07:15:35.96 ID:LTp3ulPaa.net
>>791
意味のない書き込み&顔文字はウザがられるよ
キンハゲのせいでな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c745-KMX6):2016/12/14(水) 07:21:10.85 ID:kt7kX2To0.net
X1A買ってきたが角鋭利すぎないか?
ケース必須なのこれ(^_^;)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d7-my80):2016/12/14(水) 07:36:41.13 ID:mDnbk5UL0.net
>>796
人にやさしくない形だよね…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a765-drn7):2016/12/14(水) 07:38:31.14 ID:MJY6Hqc+0.net
>DAPおよびスマートフォンの研究開発に3億円

あっ...(察し)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bb-caEn):2016/12/14(水) 07:54:40.06 ID:eJRX0NOv0.net
この鋭さが護身用にいい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-kf51):2016/12/14(水) 08:04:39.64 ID:6fwNfQ1sM.net
昨日dp-x1デビュー!
今までiphoneで聞いてたのがあほらしい…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-4hxU):2016/12/14(水) 10:38:20.45 ID:QYFWXWWN0.net
>>792
SE846がインピーダンス低いからノイズ拾いやすいという事で書き込んでいるのかな?
最初にゲインをLowにして、ケーブルをVermilionに替えてノズルインサートでウォームにして、イヤーピースを三段キノコにしたら解決するよ!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-6LJV):2016/12/14(水) 11:50:56.40 ID:JjFqItwLd.net
ie800の左側が聞こえない…断線ならちょうどいいからバランス化しようかな…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-caEn):2016/12/14(水) 11:56:32.33 ID:diNhcCppp.net
IE800欲しいからタイムリーなネタだ
断線残念だけど、、レポ待ってるw

>>800
おめでと。楽しんで。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-PAO/):2016/12/14(水) 11:59:10.27 ID:/LBn4RRBa.net
これのSE215の隣に載ってるやつってDP-X1?
http://i.imgur.com/LaJ1Xfu.jpg

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc9-ZGqk):2016/12/14(水) 12:41:10.55 ID:g3QmtitP0.net
左下が欠けてるので300Rだと思う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z):2016/12/14(水) 12:57:41.99 ID:7IfNFwIC0.net
>>804
DP-X1だったらジャックが配置されている上面部分が銀
X1Aかもな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-wcCY):2016/12/14(水) 15:50:19.58 ID:Tg5eNnesd.net
eイヤのX1Aって店頭とwebで値段違う?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-wcCY):2016/12/14(水) 15:51:36.90 ID:au3j6l8Ka.net
dp-x1a買った
期間限定だけどレシートあれば後からでもキャッシュバック出来るのね
それとジャンクじゃなかったらなんでもいいとか凄いな
>>807
それさっき聞いたけど店頭が間違ってたらしく修正してもらったよ
確かWebと同じ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-ndUx):2016/12/14(水) 17:28:21.55 ID:koiJ30AYr.net
やっと保護シート買ったけど、アルコールにカウンタークロス付属とかなり本格的…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b08-HX9W):2016/12/14(水) 17:41:31.47 ID:1z+l/zib0.net
下取り一万は後から振り込まれるの?
だとしたら口座教えるの?
購入時に一万引いてくれるの?
下取りDAPはどれくらいショボくていいの?

めんどくせぇええ!!!

OPUS#1買いました\(^o^)/

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf5-wcCY):2016/12/14(水) 18:22:03.30 ID:OFhyanmI0.net
>>810
Webなら教えるし店頭なら買取品に+1万
買取品に+1万で実質1万円引かれるのと同じ
ジャンク品じゃなきゃいい
Amazonのくそ安いやつでもいい

面倒くさいなら死ね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-ys8Q):2016/12/14(水) 18:38:23.09 ID:xsubSR1t0.net
>>810
OPUS#1どんな感じですか?レビューおねしゃす

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc8-4QSh):2016/12/14(水) 18:48:26.08 ID:gDmqfU0D0.net
>>808 キャッシュバックってweb値下がりから店頭修正までのレシートがあればって事ですかね? eイヤweb見てもわからなくて

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-8RvK):2016/12/14(水) 19:03:24.21 ID:OwMKPsjqa.net
eイヤのサポートにtelして聞け
0120-508-118

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc8-4QSh):2016/12/14(水) 19:20:09.79 ID:gDmqfU0D0.net
>>814 ありがとう でも19時までだから明日電話するわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-Bhnc):2016/12/14(水) 19:26:50.85 ID:wmpGN3+/0.net
ヨドバシカメラの福袋4.5万円でX1買えたら超お得よね
一応パッケージから予想されてるし楽しみ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-gcgQ):2016/12/14(水) 19:28:58.34 ID:A5u9448OM.net
新小型DAPが出れば、長年の夢だった手のひらサイズに全ライブラリ集約が実現するんだな
感慨深いな
欲を言えばもうちょっと薄ければ良かったけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b08-HX9W):2016/12/14(水) 20:12:40.96 ID:1z+l/zib0.net
>>811
めんどくさいので死ぬしかないか…。
OPUS聴いてからでいい?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-l58V):2016/12/14(水) 21:00:21.96 ID:fBzWaOapa.net
opus#1っていくら?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-wunL):2016/12/14(水) 21:21:53.17 ID:A3ibilBC0.net
これでApplemusicかGoogleplaymusic聞いてる方
iPhoneで聴くのとハッキリ違いありますか?教えて下さい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:26:19.88 .net
>>820
サードパーティアプリは大して音質向上しませんよ
純正ミュージックは音が良いけど(;´・ω・)
Applemusicとかはしかもノイズが入るのもあるし>>202

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-wunL):2016/12/14(水) 21:51:14.25 ID:A3ibilBC0.net
>>821
そうなんですか!?
ガッカリ、、回答ありがとうございました。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 22:08:07.70 .net
定額制サービスなんて使うならスマホで十分ですわ(;´・ω・)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-Bhnc):2016/12/14(水) 22:11:22.15 ID:4GYt9S+2a.net
今の時代定額制で聴き放題の方が全然いい
音楽の趣味も広がるし

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-SxB6):2016/12/14(水) 22:15:10.12 ID:cmqq13xY0.net
>>822
iPhone6sとDP-X1A両方持ってるけどApplemusicを聴くのもDP-X1AとiPhone6sだと音の輪郭が全然違う
音質はiPhoneで聴くより格段に向上するしむしろApplemusicの為だけに買うのもありだと思う
音質は6sがmp3だとするとDP-X1Aはwavぐらい違う
あと顔文字を書いてあるやつは荒らしだから無視するように

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 22:18:31.18 .net
Applemusicは最高音質でもAAC256kbpsだけど、AACがwavになったら怪奇現象やろw(;´・ω・)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-SxB6):2016/12/14(水) 22:19:54.83 ID:cmqq13xY0.net
は?それだけ音質が違うって意味に決まってんだろ
シャブ中キンハゲは黙ってろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf5-wcCY):2016/12/14(水) 22:20:02.92 ID:OFhyanmI0.net
>>813
購入したレシートがあれば大丈夫だよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc8-4QSh):2016/12/14(水) 22:27:33.48 ID:gDmqfU0D0.net
>>828 気になったから質問したけど買ったの1週間前なんだ しかもeイヤ通販で購入 web値下げ前だから関係無さそうだけど一応明日聞いてみる ありがとうございます

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b734-sFXT):2016/12/14(水) 22:36:08.84 ID:IqlcUON/0.net
DP-X1は買取価格安いからオクで売った方が1万円引きキャンペーンよりも得。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb8-dxUs):2016/12/14(水) 23:00:41.34 ID:VW4OIXx/0.net
DP-X1のゆるゆるジャックって2.5mm側もなの?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b08-xm+r):2016/12/14(水) 23:03:07.84 ID:ep7rlECN0.net
ロックレンジアジャストとか回路設計でノイズ低減に頑張ってるみたいなんだけど、
今までDAPでノイズに困ったことがない。
ハイレゾ音源を聞くようになるとこだわりたくなってくるもの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb54-PYlC):2016/12/14(水) 23:11:17.05 ID:ft5GgQBG0.net
価格コムの最安値300Rとともに
どんどん更新されてくな3ヶ月で何が起きてんだ?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-wunL):2016/12/14(水) 23:11:34.31 ID:A3ibilBC0.net
>>825
まじですか?
期待しちゃいますね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-SxB6):2016/12/14(水) 23:15:15.28 ID:cmqq13xY0.net
>>834
DP-X1よりDP-X1Aの方が音質が良いのでDP-X1Aがいいよ買うなら

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2703-bXSN):2016/12/14(水) 23:16:45.12 ID:u5acxl5Y0.net
どこのスレにも荒らしはいますよ
AKだろうがウォークマンだろうがどこにでも
ただ言えることはiPhone6sなんて勝負になりませんってこと
比べる対象の次元が違います

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM77-LXOu):2016/12/14(水) 23:18:14.35 ID:wxnNrYt+M.net
>>831
まだゆるゆるジャック売ってるの?

AMラジオとかならともかく、普通に出回ってる音源なら流石にスマホ直刺しとははっきり差がつくよね。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f4-gVcs):2016/12/14(水) 23:42:35.34 ID:KvXqwKQM0.net
今日届いた
今までウォークマンだったけどこりゃ別世界だわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f0-ppAO):2016/12/14(水) 23:51:05.47 ID:7e+aX4ik0.net
ユルユルが欲しくないなら
X1Aを買っとけ!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a061-AUQK):2016/12/15(木) 00:01:28.25 ID:A+lDrQ4S0.net
>>832
直接ノイズが音として聞こえるんじゃなくて音楽の音が濁ったり鈍ったりといろいろ悪さをするんすよ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed54-7SZP):2016/12/15(木) 00:18:56.60 ID:5HJ/gWeo0.net
今買うならX1Aだわな
わざわざX1を選ぶ理由がない
中古目当てならまだしも

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-MTb9):2016/12/15(木) 01:34:43.89 ID:Prhazr//M.net
今はあんまり最安値変わらないんだっけ?
自分が買ったときは倍近くしてたからヘッドホンのバランス化費用とかも考えてたからX1にしたわ。
視聴しても自分の糞耳じゃあまり違いが分からんかった&なんとなくX1のが落ち着いてて聞きやすく感じたしな。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5a-jFiT):2016/12/15(木) 06:57:21.66 ID:b9vAYiYj0.net
>>841
音の好みとかあると思うんですがそれは
そういうこと言うと荒れるからやめた方がいいと思うけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c9-4yx5):2016/12/15(木) 07:46:59.11 ID:d4vQN2M40.net
X1とX1Aの音の違いを的確に表現できるものだけが石を投げろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-coQc):2016/12/15(木) 09:39:05.17 ID:161DefV+0.net
eイヤホンの買取りのDAPって何でも良いんだろうか
後DP-X1Aはジャック取れる不具合改善されてるんだよな...

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-4yx5):2016/12/15(木) 09:42:06.56 ID:nIpUC5p5M.net
X1の二次出荷時点で直ってたから同じ不具合あったらまっさきにここで騒ぐよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-coQc):2016/12/15(木) 09:54:21.17 ID:efzXn09rp.net
>>846
あーそうなのね
整備品は流石にそこは治されてるとは思うが
まあeイヤホン比較的近くにあるし
使ってないDAPたくさんあるから新しい方にするか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM35-jFiT):2016/12/15(木) 10:04:33.75 ID:/3TLWT2jM.net
>>845
だからジャックが取れる不具合ってアンチの捏造でX1はそんな不具合存在しないって

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-coQc):2016/12/15(木) 10:24:41.43 ID:efzXn09rp.net
>>848
DP-X1だけならまだしも
XDP-100Rのほうにも報告されてなかったけか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-AUQK):2016/12/15(木) 10:54:17.07 ID:rSg5WRO9a.net
わたす2回もげてますが

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-f0Z7):2016/12/15(木) 11:49:42.93 ID:fG3QZmvKd.net
>>849
100Rにバランスジャックねーだろ、いい加減にしろバカアンチ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/15(木) 12:06:42.46 ID:LE2CPIiJa.net
オンキヨーが6億資金調達したってあるけどフラグシップ出しそうだな。今頃買ってもがっかりするだけだろ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-f0Z7):2016/12/15(木) 12:17:43.31 ID:fG3QZmvKd.net
オンキヨーはハイエンド路線はあまりやらないけど、フラグシップ機が出るとしても2018年以降だろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34fd-pJN/):2016/12/15(木) 12:18:25.88 ID:u4pILKCj0.net
>>852
買い換えないの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-kcIY):2016/12/15(木) 12:27:39.73 ID:vv2wn2Vkr.net
ガチでやるからにはデュアルクロックと
4.4mmバランス頼むで

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-1ODi):2016/12/15(木) 12:32:15.32 ID:mig3MYBPM.net
>>852
その金はマーケティング費用だぞ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp29-KNaT):2016/12/15(木) 12:42:54.20 ID:FgoalDAqp.net
マーケ費用は5500万、DAP、スマフォ開発に3億。
ニュースリリース読めよ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-f0Z7):2016/12/15(木) 12:45:07.44 ID:fG3QZmvKd.net
ブーイモは前からいるバカアンチ(多分シャブハゲ)だから相手しなくていいよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed54-7SZP):2016/12/15(木) 12:48:30.98 ID:5HJ/gWeo0.net
壊す奴は4.4mmでも壊す
クラッシャーは変わらない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-coQc):2016/12/15(木) 13:05:52.77 ID:efzXn09rp.net
>>851
だからも何も今から購入しようと検討してるだけなんだがな
100Rの件は勘違いだったようだ謝罪しよう
しかし何でもかんでもアンチアンチ言うのはあんまり宜しくないような
過去にこのスレに何があったのか知らんが

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b9-7ZBO):2016/12/15(木) 13:13:28.17 ID:GrS2rgpl0.net
ジャックが緩くなったことはあるが抜けることはあり得ない
捏造だろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-coQc):2016/12/15(木) 13:35:19.28 ID:efzXn09rp.net
>>861
ありがとう
ならそのジャックゆるゆるをどう考えるかぐらいか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b9-7ZBO):2016/12/15(木) 13:44:05.14 ID:GrS2rgpl0.net
>>862
緩くなるのはプラグが悪いよ
俺は雷切使ってたけど雷切とDP-X1は相性が悪いみたい
なので緩くなるのはユーザーの責任だ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-f0Z7):2016/12/15(木) 13:46:16.48 ID:fG3QZmvKd.net
>>860
お前みたいな無自覚な荒らしが一番性質が悪いんだよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-4yx5):2016/12/15(木) 13:53:40.53 ID:Gd5CcD1wM.net
揚げ足取りするほうが悪いに決まってる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 13:55:18.68 .net
貧ジャック(;´Д`)

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-coQc):2016/12/15(木) 14:00:16.33 ID:efzXn09rp.net
>>863
プラグ相性はあるのかもね
実際同じプラグでも表面の膜厚なりで厚さ変わってくるしな
異様に刺し込むのが硬いプラグは使わないのが賢明か

じゃあ買うかな
他の機種も見てたけど見た目とか含めバランス良いのはこの機種なんだよな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-f0Z7):2016/12/15(木) 14:00:48.89 ID:fG3QZmvKd.net
ブーイモ=シャブハゲ

自演するならもう少し上手くやれよw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/15(木) 14:03:16.69 ID:wqI1/uwza.net
ブーイモとササクッテロラとハゲと>>868が今日の荒らしでおk?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 14:04:25.23 .net
何でばれたんだろう(;´・ω・)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-CuE3):2016/12/15(木) 14:16:45.14 ID:H/59ikpad.net
>869も荒らしだな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/15(木) 14:17:45.91 ID:wqI1/uwza.net
>>871
なんで君IP変えてんの?ビビってんの?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5a-jFiT):2016/12/15(木) 14:19:04.55 ID:b9vAYiYj0.net
>>871
自演するならもう少し上手くやれよw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-coQc):2016/12/15(木) 14:46:12.08 ID:efzXn09rp.net
情報集めのために覗いたけど何でこんなギスギスしてんのさ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-jFiT):2016/12/15(木) 14:48:48.32 ID:C2WFR/J9M.net
>>874
死ねキンハゲ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-f0Z7):2016/12/15(木) 14:54:26.42 ID:WhTneTPkd.net
>>872-873
Wi-Fi使ってるのバレバレやで自分w

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-CT85):2016/12/15(木) 14:56:38.86 ID:cgNc02yEa.net
>>845
確認したが通常使用可能なプレイヤーであればキャンペーン対象となりますとのこと

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/15(木) 14:59:30.25 ID:gfMj6rQ6a.net
>>876
だからなんでIP変えてんのさ
君みたいなチキンじゃないので人違いでは?
取り敢えず荒らすのやめるか死んでくれないかな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMd9-jFiT):2016/12/15(木) 15:02:24.26 ID:WPXjcZGLM.net
>>876
バカすぎだなおまえ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-f0Z7):2016/12/15(木) 15:04:15.35 ID:WhTneTPkd.net
>>878
茸なんて何処にでもいるから被るの珍しくないんやでw
自分が自演してるからって人も自演してると思わんようにな!w

つか、君もIP変わってるやんww
ビビっちゃったの?(爆笑)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79c8-PXDe):2016/12/15(木) 15:07:11.06 ID:+XmT9tOA0.net
アホが木曜にはしゃいでくれるとNGが捗るんで助かる
これで一週間は平和だわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-coQc):2016/12/15(木) 15:10:37.70 ID:efzXn09rp.net
>>877
有難う
なら昔に買ったsansa c200とかでも良いかわけか
実質1万引きなんだな
なら容量的にも整備品買うよりかはケースも付いて新しいモデルを買ったほうが良さげだな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34fd-pJN/):2016/12/15(木) 15:15:58.31 ID:u4pILKCj0.net
>>882
x1aに買い替えたけどエエよー。
ケース付ハイレゾ付きで考えると今買いだよね。
これ逃したら別のdap検討したほうがいいかもしれん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c9f-pwyd):2016/12/15(木) 15:21:31.94 ID:qByZ/rD10.net
買い換えるDAPがない
fiioのx3 2nd使ってるけど
売りたくねぇなコンパクトだし使いやすい

今回は諦めるわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-jFiT):2016/12/15(木) 15:24:12.01 ID:A1zZGRmR0.net
>>884
500円ぐらいで買えるmp3プレーヤーでもOKだよ?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-coQc):2016/12/15(木) 15:57:53.35 ID:efzXn09rp.net
>>883
誘導するのうまいね
完全に買う気満々だわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c9f-pwyd):2016/12/15(木) 16:34:25.80 ID:qByZ/rD10.net
>>885
それはどれよ

出来ないって言われそうや

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-jFiT):2016/12/15(木) 16:38:12.85 ID:A1zZGRmR0.net
>>887
問い合わせたら動けば何でもOKという回答だったよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34fd-pJN/):2016/12/15(木) 17:36:46.08 ID:u4pILKCj0.net
>>886
実際Sonyの1aと散々悩んで決めた結果。
1aは中古ででも買えれば買うか〜みたいな感じ。
w40でバランス接続してるがエエよー

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-CT85):2016/12/15(木) 18:09:29.52 ID:6WTNEcIBa.net
>>887
出来るよ
確認済み
Amazonの一番安いのでも動けばおけ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-jFiT):2016/12/15(木) 19:27:26.39 ID:fFOfwwnj0.net
今更だけどDP-X1買いました。みなさんよろしゅう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-N2gg):2016/12/15(木) 20:19:20.04 ID:OwJdIwWN0.net
>>891
よろしゅうにな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-AUQK):2016/12/15(木) 22:27:36.39 ID:g3rMlU02d.net
我慢できずにWMA1買いました。
DP-X1との使い分けが楽しみ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c03-OMQH):2016/12/15(木) 22:37:10.48 ID:ss8nJzXN0.net
>>893
ちなみにWM1Aは本当に200時間エージングしないと
やっちまった感が半端ないです
200時間後から買ってよかったと思うようになります

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c65-0G5/):2016/12/15(木) 22:53:55.87 ID:9yed20UR0.net
回路しか無い機械を200時間エージングして何が変わるんですか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa2e-QiZ2):2016/12/15(木) 23:03:31.90 ID:uz0y7HBU0.net
WM1Aはキャパシタ山盛りだからエージングの効果は大きい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-KNaT):2016/12/15(木) 23:15:41.62 ID:Hak1/TPw0.net
>>895
聖書に書いてあることをしない信者がいるか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-AUQK):2016/12/15(木) 23:58:20.32 ID:iJ9r8+5ba.net
バランスとacgの違いが分からない俺はくそ耳なのかな…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/16(金) 00:06:58.18 ID:fC9FpfPVd.net
イヤホンまたは音源がしょぼいとわからない可能性はあるかも

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-AUQK):2016/12/16(金) 00:19:10.71 ID:gptI7jGKa.net
イヤホン中華ハイブリッドで、音源CD…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-ZwAv):2016/12/16(金) 00:33:58.16 ID:03SHcCVk0.net
>>894
俺も両方もってるけど、普段使いはWM1Aが多い。4.4mmバランスの方が安心して使えるし音も良いと感じる。
一方、DP-X1はポタアンやヘッドホンアンプに繋ぐ事が多い。DSDコンバートは良いね。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 402f-WTZK):2016/12/16(金) 00:36:46.97 ID:cn2yg5zu0.net
X1Aで2chも見れるw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f5-CT85):2016/12/16(金) 00:41:48.90 ID:jpqsP+4S0.net
3.5ミリは恩恵ないのか・・・
やっぱりバランス必須なのね
とりあえずロックレンジアジャストは一番狭目がええね
フィルターはシャープで問題ないし、後はイコライザーはオフにしてってやってたら音よく聞こえてワロタ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-EWmL):2016/12/16(金) 00:58:57.59 ID:cFNF5eyB0.net
お前ら頼むからポタフェスにこれ持ってくんなよ(笑)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa2e-QiZ2):2016/12/16(金) 01:00:47.49 ID:Pc1KS7rq0.net
>>904
これにフラッグシップがほぼすべての特性でボロ負けした恥晒しの朝鮮製を持ってくるよりは良くない?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f5-CT85):2016/12/16(金) 01:39:13.06 ID:jpqsP+4S0.net
>>904
日本代表として持ってくわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-KNaT):2016/12/16(金) 01:46:35.35 ID:gkYMb8if0.net
さぞ カシマ イナーな層だと思うぞ?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx29-7SZP):2016/12/16(金) 03:24:22.17 ID:PKpfkcFgx.net
胸張ってドヤ顔で持っていけ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34fd-pJN/):2016/12/16(金) 07:45:09.67 ID:7CfyiC5G0.net
一昨日からX1A使ってますが
バランス接続での電池の減りって早いですか?
一応要らないアプリは削除(mapやyoutube.)flacで聴いていますが四時間程度で満タン充電から50%ほど減ります。
寝落ちしてるので液晶はついたまま、操作はしてませんがこれぐらいですかね?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf24-P2AS):2016/12/16(金) 07:50:31.34 ID:lqR6I/RS0.net
心なしかX1より電池の減り早いなと思ってたところだ。気のせいだと思うが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/16(金) 07:55:45.35 ID:fC9FpfPVd.net
まずは液晶消せよという感想しか出てこないわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c65-sBe1):2016/12/16(金) 08:00:33.96 ID:zcypuQtC0.net
>>909
曲を聴いてるときは、○を押して右にスワイプしたらStand-aloneを押すと良いよ
Wi-Fiや画面が消えて消費が抑えられる
画面を見るときは電源ボタンを押せば戻る

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb2-O9c0):2016/12/16(金) 08:26:25.67 ID:dc5HzcND0.net
液晶ずっとついてるのはマズいなw
Stand-aloneモードはBluetoothリモコンが使えなくなっちゃうのが困るから使ってないけど、液晶ほぼ見ず片道1〜2時間の通勤で充電は数日おきで十分って感じ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-4yx5):2016/12/16(金) 08:44:40.59 ID:S8q0QfyNM.net
バランスと非バランスで消費電力変わるの?w

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-mdqm):2016/12/16(金) 09:14:14.28 ID:OgDz8qu4d.net
dac1個しか使わないから電池持ち良くなるんじゃないの?
劣化も片方だけ進むから最終的にバランス時の音変わりそうだ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 402f-WTZK):2016/12/16(金) 09:23:37.25 ID:cn2yg5zu0.net
おまえら何時間連続して聴いてんだよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 402f-WTZK):2016/12/16(金) 09:34:14.48 ID:cn2yg5zu0.net
まぁでも画面は消した方が良いよな
ついでに通信系も消した方が音的にも
いいだろ
基本操作や音量は画面消えてても変えられるし
(ボリュームロックなんてしてないよな)
アルバムやプレイリスト変える時に画面点けて操作すりゃいい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed54-7SZP):2016/12/16(金) 09:56:23.15 ID:mH9qgrOW0.net
しかしキャンペーンは嬉しいけどオンパイはちゃんと採算とれるのかね
損して得とれ精神で1人でも多くの人に聴いて欲しいという理念なのか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34fd-pJN/):2016/12/16(金) 10:15:23.32 ID:7CfyiC5G0.net
みなさんありがとうございます。
聴いてる途中でつい寝てしまうので
教えてもらった通り一度してみます。

意外と液晶消費激しいんですね。
注意してやってみます。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-f0Z7):2016/12/16(金) 10:32:42.43 ID:IcqqXPDyp.net
そういうもんだよ
スマホいじりは液晶付きっぱなしだから減りが早い
ミュージックプレイヤーは基本消して使えるからね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-coQc):2016/12/16(金) 10:34:55.34 ID:Ah0uT70Op.net
以外も何も例えばスマホの消費電力のかなりが液晶だからな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-4yx5):2016/12/16(金) 10:35:31.48 ID:ghntWPsgM.net
>>918
キャンペーン打ったことで赤字になるようなアホ経営する企業はそうそうないから安心しろ
マイナーチェンジで定価あげてるから開発費のわりに収益性は高いはず
で、本体売るのもそうだけど、本体買ってもらえりゃe-onkyoでのソフト(楽曲)の販売も増えるから
家庭用ゲーム機みたいな本体利幅少なめでソフトで稼ぐという携帯が採れる
ちゅうか、それするためにいままでe-onkyo育ててるはずだし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-4yx5):2016/12/16(金) 10:36:45.02 ID:ghntWPsgM.net
液晶の消費電力というか、バックライトの消費電力だね
どのモバイル端末でもバックライトで全体の消費電力の50%以上は食うもの

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 402f-WTZK):2016/12/16(金) 10:58:03.00 ID:cn2yg5zu0.net
>>922
イヤホンヘッドホンも2.5mm4極バランス
で作りゃそこそこ売れそうだけどな
ONKYOはカスタムIEMまで作ってるのに
詰めが甘い

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dcb-0m28):2016/12/16(金) 12:56:57.66 ID:5bhvnpNQ0.net
>>891
よろしゅうでございますでおねがいいたしますでございまする

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f5-CT85):2016/12/16(金) 13:51:50.94 ID:jpqsP+4S0.net
>>912
機内モードとそのモード何が違うの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-N20r):2016/12/16(金) 14:25:56.92 ID:GSV+XvzpM.net
ZX100から乗り換えだがMediaGoで曲もプレイリストも転送できたわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMbe-BO5Q):2016/12/16(金) 15:10:31.15 ID:cD9iRIeaM.net
dpx1とカバーの間に東急ハンズで買った銅板入れたら解像度が上がった気がする

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cc8-tIKc):2016/12/16(金) 15:20:17.27 ID:xUsc5dDy0.net
ネタ?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp29-f0Z7):2016/12/16(金) 15:26:01.93 ID:JijxGUBMp.net
>>928
10円玉舐めながら聴くと
もっと良くなるぞ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-qFE+):2016/12/16(金) 16:15:38.09 ID:ibzdWiIOa.net
マジに決まってんじゃん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-coQc):2016/12/16(金) 16:26:03.57 ID:/4GUPI/10.net
振動抑えるからな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a151-IOkW):2016/12/16(金) 17:29:59.72 ID:AGuj2w4x0.net
300Rにしようかと思ったが、X1Aのほうがお得になりそうだな
3世代ipod touchがまだ動くから下取りに出すか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8e-WTZK):2016/12/16(金) 17:40:21.85 ID:uuQgm7hPa.net
>>932
何が振動しているの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2a-pBA8):2016/12/16(金) 17:54:19.66 ID:/go16S9ka.net
>>934
手に決まってるだろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-vrn8):2016/12/16(金) 18:36:09.90 ID:an4la6/Gp.net
イーイヤホンでDP-X1AのWEB購入の手続きを済ませました。
後は、手元に来るのを待つのみ。
で、DP-X1は手元に残すことにしました。

フラットなDP-X1は手放すには惜しい。
そう思っている人は少なくないかな。

937 :sage (ワッチョイ 7f08-VX9/):2016/12/16(金) 19:04:08.75 ID:v6SMolN30.net
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-MtzF):2016/12/16(金) 19:43:41.66 ID:klKnrDX4a.net
キャンペーンのハイレゾ20曲分はいつおくってくるかのぉ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-mdqm):2016/12/16(金) 21:39:10.95 ID:OgDz8qu4d.net
あの手書きメアドがちゃんと認識されるか不安

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:59:29.05 .net
DP-X1Aでもサードノイズは直ってないのか
これはもうだめかもわからんね(;´・ω・)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed54-7SZP):2016/12/16(金) 22:17:25.03 ID:mH9qgrOW0.net
さぁいよいよポタフェスです

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-EWG5):2016/12/16(金) 22:22:30.08 ID:B4LMdmY1r.net
これ安くなったりしないかな?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp29-coQc):2016/12/16(金) 22:44:59.54 ID:iLuB4yErp.net
>>942
今安いやん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-EWmL):2016/12/16(金) 22:47:07.21 ID:cFNF5eyB0.net
どんだけ金ないんだ(笑)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f5-8I6M):2016/12/16(金) 23:04:30.04 ID:jpqsP+4S0.net
>>938
書いてあるやん

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3908-vrn8):2016/12/16(金) 23:06:26.18 ID:EKp0MN4T0.net
>>936
ゴミだろw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-WTZK):2016/12/17(土) 00:28:44.84 ID:+hw8XSlCd.net
ポタフェスなんて行ったら18+ Pro買っちゃいそうだ
ローンでw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-xWtD):2016/12/17(土) 02:01:36.21 ID:FpCWG9pz0.net
いちいちPCに繋いで充電するのが面倒くさいんだが、USB接続タイプのACアダプターで充電してる人いる?
ウォークマン充電時に使ってたやつがあるので、これで充電できたら楽なんだけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68d7-d37o):2016/12/17(土) 03:38:47.58 ID:IVMGn6br0.net
>>948
それでいいんだぜ。俺も携帯電話用USB充電器使ってる。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c65-sBe1):2016/12/17(土) 03:42:32.37 ID:ROwkV2Fi0.net
今時は誰でもひとつはマイクロUSBの充電器を持ってるからな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c65-sBe1):2016/12/17(土) 03:50:18.67 ID:ROwkV2Fi0.net
次スレ

ONKYO DP-X1/DP-X1A Part26
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1481913792/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc8-AUQK):2016/12/17(土) 05:21:43.30 ID:62yB0uVl0.net
>>948
なんでいちいちPCに繋いで充電しなきゃならないの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-7SZP):2016/12/17(土) 06:28:26.17 ID:JVNfLuQpa.net
>>948
しかもPCは普通のだと
0.5Aだから充電遅くね?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-coQc):2016/12/17(土) 07:21:05.99 ID:jUd6p4HPp.net
今どきそんな質問してくることが驚きだわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40bb-f0Z7):2016/12/17(土) 07:35:05.83 ID:wY1TMIP40.net
>>953
貴公……

『高供給タイプの充電器を使用しても充電に時間かかる』

を読むがよいよいよい
http://www.jp.onkyo.com/support/faq/dap.htm

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-7SZP):2016/12/17(土) 07:42:19.26 ID:JVNfLuQpa.net
>>955
お、おおう…
「本機は0.5Aまでの充電にしか対応していないため、供給タイプの充電器でも充電時間は変わりません。」

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM81-MTb9):2016/12/17(土) 09:25:49.33 ID:95vyQJz1M.net
>>955
知らずに高供給のポートにつないでたわ。
これからはスマホと同時に使いやすくなるな。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4034-IDbA):2016/12/17(土) 09:58:08.79 ID:oRzADhEa0.net
サンプル曲ってどこに入ってるん?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf23-RGjx):2016/12/17(土) 09:59:12.14 ID:iwnT09ao0.net
>>951
乙です

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-1ODi):2016/12/17(土) 10:29:19.04 ID:ux6qgLwQM.net
初期不良で交換してもらって
シリアルが2個あるんだが
ハイレゾキャンペーンに
どっちも申し込んでいいだよな?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-MtzF):2016/12/17(土) 10:33:28.85 ID:Uze6k2wta.net
>>960
レシートのコピーどうすんだ?
同じの貼る?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMbe-BO5Q):2016/12/17(土) 10:39:19.55 ID:qr52nxXGM.net
dpx1とカバーの間に銅板入れても意味なしか・・・
ak380copperとかwm1zの筐体に銅が使われるし意味があると思うけどなぁ
振動を抑えるためもあるけど電磁波を少しでも遮断するために入れたんだよね
ネタだと思うなら理由を教えてくれ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-coQc):2016/12/17(土) 10:47:51.04 ID:jUd6p4HPp.net
>>962
振動の話はネタのつもりで俺が言ったが
外部の電磁波よりも回路で電流が流れることによる電磁波の発生の方が影響強いから無意味だよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8032-O4y/):2016/12/17(土) 10:48:34.93 ID:gYyOEGNh0.net
レシートのコピー、はがきにどうやって貼り付けるん?
他に色々買ってA3サイズでやっとコピーできたけど
折り曲げただけじゃ送れない、完全密着でないとダメと言われた

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-coQc):2016/12/17(土) 10:50:33.99 ID:jUd6p4HPp.net
因みに銅でシールドするならGNDをケースに落とさないとな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34fd-sgG9):2016/12/17(土) 11:20:05.77 ID:JBd0KYon0.net
>>964
eイヤで買ったのは領収書A4サイズだったが
四つ折りにして1/4面を専用はがきにのり付け。
1/4に折って三面をセロハンテープで口を塞ぐ。
カッターナイフ差し込んで切ってくれれば見れるようにはして送った。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-7SZP):2016/12/17(土) 11:53:15.83 ID:JVNfLuQpa.net
即出かもだけど来年1月以降に歌詞機能がプレイヤーアプリにつく
プチリリとかいう機能自体をプレイヤーアプリ内に組み込む
ポタフェス試聴のx1aはアプデ済み

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-JvIx):2016/12/17(土) 12:29:46.56 ID:rjUlJMNU0.net
ソクシュツってwww
ガイシュツやぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-Fr4X):2016/12/17(土) 12:42:50.59 ID:+5zx61+2d.net
ガイシュツやないw
キシュツやw
ネタだったらすまんなw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 396a-P2AS):2016/12/17(土) 12:46:33.67 ID:MCOpO4GV0.net
私、外出するよ!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-CA0t):2016/12/17(土) 12:51:57.58 ID:psNofdh/a.net
プチリリってウォークマンの歌詞ピタと同じところが作ってるんだよな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2c-qFE+):2016/12/17(土) 13:11:56.64 ID:P2xY3F+N0.net
歌詞は地味に助かるわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-fO9T):2016/12/17(土) 13:21:34.29 ID:KEx8TejXM.net
いらねぇ…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-AUQK):2016/12/17(土) 14:12:03.01 ID:EBJ5YkJta.net
ビッカメで1a聞いてみたかったけどsdマウントされなかった…orz

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMbe-BO5Q):2016/12/17(土) 14:14:37.33 ID:mSNOdDzJM.net
>>965
内部配線の電磁波は、dpx1のシールドで遮断、吸収は、出来ないのですか?
あと銅板をGNDに落とすのは短時間では、ダメですか?、
聴くまえに、銅板に触れるようにして
自分の指から体を通って地面(gnd)に流れていくと思うんだけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp29-coQc):2016/12/17(土) 14:43:55.21 ID:T5a7iTaPp.net
>>975
内部配線は回路の部品配置変えないと低減できないな
銅板にGND落とすってのは
回路基板から銅板にGND落とさないといけないからな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-CT85):2016/12/17(土) 14:44:17.58 ID:zuvuGNDJa.net
>>960
初期不良ってなんだった?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-EWG5):2016/12/17(土) 14:49:17.53 ID:YiQFNXtgr.net
みな下取りして買ってるの?
Amazonのでいいとは聞くけどやった奴おるのかな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-7ZBO):2016/12/17(土) 14:49:28.73 ID:LSJk5m7x0.net
x1aを買ったんだけどTeamの128GBが読み込まない
A16では読み込むんだが初期不良?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4034-IDbA):2016/12/17(土) 14:58:49.38 ID:oRzADhEa0.net
ハイレゾ応募は縮小コピーして貼付けたよ
それでいいかどうか知らんけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-CA0t):2016/12/17(土) 15:15:06.56 ID:v98IGj8P0.net
>>979
認識しないってフォーマットもできない状態?
フォーマット出来るならしたほうが良い

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5a-jFiT):2016/12/17(土) 15:19:48.86 ID:P8OUXdNp0.net
>>979
ウォークマンで使ってたのそのまま挿したとか?
そういうのは原則フォーマットしてからもっかい入れなおす方がいいと思う

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-7ZBO):2016/12/17(土) 15:20:33.58 ID:LSJk5m7x0.net
本体でフォーマットしたら読み込めました
ありがとうございました^^

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-7ZBO):2016/12/17(土) 15:25:09.06 ID:LSJk5m7x0.net
読み込めたんですがPCで曲を入れてからx1aに挿し直したら
再生は出来るんですがブチブチノイズが入ったり音が飛んだりするんですがやっぱり初期不良?
音源はeonkyoで買ったWAV 48kHz 24bitです

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-7ZBO):2016/12/17(土) 15:29:01.55 ID:LSJk5m7x0.net
mp3、AAC、FLAC手持ちの音源を手あたり次第に入れても同じでした・・・
A16では問題ないんだが(TдT)

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2e-k37c):2016/12/17(土) 15:35:50.55 ID:2CBRskqb0.net
ウォークマン付属のイヤホン挿してるってオチじゃねーよな…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-7ZBO):2016/12/17(土) 15:38:21.38 ID:LSJk5m7x0.net
>>986
イヤホンはUE900sです

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2e-mdqm):2016/12/17(土) 15:38:29.00 ID:pixux2Ys0.net
同じくteamの128使ってるけど相性良くないよ間違いなく
たまにぶつぶつ音切れたり再生止まったりする

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-7ZBO):2016/12/17(土) 15:42:20.05 ID:LSJk5m7x0.net
>>988
ありがとうございます
DP-X1A SD 相性でぐぐったらすべてを納得しました
DP-X1時代からSD相性問題が多いんですね
ハードの問題かONKYOが悪いのか知りませんがSDによって使えない物もあるって酷い話だ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-f0Z7):2016/12/17(土) 15:45:11.99 ID:rSXIjS87d.net
つか、X1に限らず安物のSDは相性問題や不具合でやすいよ
安物を使う奴はそれを理解した上で使えよマジで

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 15:47:11.96 .net
X1/X1のSDカードの相性問題は仕様だろ(;´・ω・)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-7ZBO):2016/12/17(土) 15:48:03.83 ID:LSJk5m7x0.net
一応購入店行ってみます
今日買ったばかりだから交換してもらえるかもしれないし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 15:50:01.16 .net
>>990
安物って言うかメーカーによってだろ(;´・ω・)
サンディスクの安物使ってるけど相性問題出ないしメーカーによって相性問題が出る仕様なんだよ(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-CA0t):2016/12/17(土) 15:51:54.96 ID:ks07vj2Ja.net
まぁSDの相性かもな
DPだけではなくウォークマンのA30でもSDにより音飛びしやすいとかあるしな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-CA0t):2016/12/17(土) 15:58:55.44 ID:ks07vj2Ja.net
フォーマットで読めた→音源入れた→聴いたら音飛び→手当たり次第曲入れて聴いたが駄目

って流れなのに間隔が短すぎてあやしいw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-f0Z7):2016/12/17(土) 15:59:48.17 ID:krdQ3dj3d.net
シャブハゲはやっぱアホだなw

相性問題や不具合が”出やすい”のは品質にバラツキがあるから出るのであって確実に出る訳じゃねーよ
現にteamやトラでも不具合出ない人もいる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-7ZBO):2016/12/17(土) 16:00:25.90 ID:LSJk5m7x0.net
購入店に持ち込んだらx1aが悪いとのことなので返金になりました

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-CA0t):2016/12/17(土) 16:03:13.95 ID:ks07vj2Ja.net
LSJk5m7x0=キンハゲ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-f0Z7):2016/12/17(土) 16:04:31.77 ID:krdQ3dj3d.net
まぁ顔文字使うような奴は十中八九荒らしだろうからまともに相手するだけ無駄だな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-f0Z7):2016/12/17(土) 16:05:17.95 ID:krdQ3dj3d.net
1000

総レス数 1000
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200