2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A30 Part7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 1b99-8qPS [114.150.176.183]):2016/10/13(木) 17:24:52.90 ID:Fg6sZXbz0.net
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>950あたりで立ててください

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A30 Part5(c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1475645985/

【製品情報】
音楽プレーヤーだから、もっと高音質。好きな曲を心ゆくまで、快適に
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/
仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/spec.html

Webヘルプガイド
(準備中)
取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
 ー 

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-pDmL [124.40.79.240]):2016/10/13(木) 17:35:44.92 ID:lpFBHcnh0.net
いちおつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.247.25.149]):2016/10/13(木) 18:06:43.37 ID:hEqaPZr/p.net
>>1


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-2yk0 [126.43.62.126]):2016/10/13(木) 20:28:10.24 ID:9+MFsE7b0.net
>>1
前スレのURLがないぞアホ

前スレ
SONY ウォークマン NW-A30 Part6
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1475856417/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab7-DI90 [106.181.75.78]):2016/10/14(金) 08:16:43.47 ID:VlvUXI6Pa.net
アプデで動画機能追加してよ
Androidなんだから標準でついてただろうに

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-BjFb [126.204.24.194]):2016/10/14(金) 08:48:10.99 ID:oJ35d+Dhr.net
>>5
あの小さい画面では見る気にはならなかったな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-G+84 [111.169.60.247]):2016/10/14(金) 09:49:45.54 ID:On5zbGaT0.net
A30はA10よりロックやポップスや女性ボーカルもの聴くのに向いてる?
このジャンルで聴いてA10より心地よいなら買いたい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8f-DI90 [153.248.15.235]):2016/10/14(金) 10:21:46.64 ID:oaBXyT+/M.net
>>6
じゃあ観なければいいだろ
動画機能はソフトウェアだから、あって損するもんじゃないし
カラオケ、語学学習機能なんかも同じ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f362-8qPS [128.28.91.138]):2016/10/14(金) 10:25:10.06 ID:bRVjvuYl0.net
WM1みたいに動画ファイルも音声は再生できるならまあいいかな
動画で発表される場合が多いボカロとかのMVを動画のまま突っ込んで聴ければ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb9f-Oa01 [58.183.105.199]):2016/10/14(金) 10:31:42.95 ID:Jzr7VUpe0.net
皆さんは、どこで予約または
購入しますか
後イヤホン付属モデルかどうか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832e-Oa01 [116.220.102.82]):2016/10/14(金) 10:46:40.95 ID:FmtByyxk0.net
近所の電気屋経由でソニーストアで購入する予定。念の為ワイド付けたい

イヤホンは前の機種と同じだから今回は無しを買う

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0637-BjFb [122.210.169.66]):2016/10/14(金) 10:50:42.56 ID:jIJmaS5y6.net
>>7
ソニストにあった試聴機には君をのせてのCD、ハイレゾ音源が入ってて、それを聞いた感じ、いい感じに聴こえたよ。
DCフェーズリニアライザーをONにするとボーカル域の厚みが出て尚よい。

ちなイヤホンはEX1000とNC31

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-PPYT [111.169.60.247]):2016/10/14(金) 12:00:54.66 ID:On5zbGaT0.net
>>12
NC31って以前までの付属ノイキャンイヤホン?
ノイキャンやクリアフェーズの効果って変わってないかな?
ZX100でNC31使ったらAで感じてた高域の硬い粗さがなくてびっくりしたんだよね
プレイヤーの質によって付属ノイキャンイヤホンでも綺麗な高音出せるんだなって
ノイキャン使うときは現行のNW750N使わずにNC31使ってるから
ZX100みたいにNC31の音が良く聴けるならA30欲しい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0637-BjFb [122.210.169.66]):2016/10/14(金) 13:07:58.52 ID:jIJmaS5y6.net
>>13
変わってる。
びっくりするぐらい変わってる。
意外に出力UPの恩恵が一番感じられるくらいパワー感が増してる。
高域の粗さは少なくなってるよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.236.84.228]):2016/10/14(金) 13:17:27.08 ID:dmM3R1txp.net
>>10
A37ソニステで予約しちゃったんだけどN3も一緒に買うから付属イヤホンいらないんだけどイヤホン無しでも買えるの?
クリアケースと保護シート合わせて46362円だけどこれはイヤホン有り?無し?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM8f-Oa01 [153.233.207.189]):2016/10/14(金) 13:19:35.99 ID:zCSzXrHaM.net
出力上がったって話だが、ボリューム1にしても音が大きいって事はない?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.236.84.228]):2016/10/14(金) 13:26:43.58 ID:dmM3R1txp.net
>>11
どうやらイヤホン付属を注文したようなのですがソニストで確認してみたんですが、どうやってイヤホン無しを注文するんでしょうか?
ソニストで購入するのは初めてなんですみません

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.241.13]):2016/10/14(金) 13:31:36.16 ID:Ph24Xof3a.net
>>16
俺の感覚的には、現行機種の音量10がA30での音量50と同じくらいに思えたよ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.236.84.228]):2016/10/14(金) 13:39:53.92 ID:dmM3R1txp.net
すみません理解しました
イヤホン無しを選べるのはA35のみでした

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.253.81]):2016/10/14(金) 14:20:03.45 ID:e15EHBA/0.net
>>15
イヤホンなしはA35だけ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7c-jChb [118.87.53.40]):2016/10/14(金) 14:29:53.26 ID:SzpvqT7Q0.net
うわーワクワクしてきた、、、
予約完了して後は発売と配送を待つのみ!
まずは付属イヤホンで聴いていこうと思ってるんですが、WMシリーズやZXシリーズのようなハイエンド機でなくても本体ないしイヤホンのエージングは効果あるんでしょうか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.241.13]):2016/10/14(金) 14:30:58.91 ID:Ph24Xof3a.net
今予約したらいつ届くんだろう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8764-Oa01 [153.225.2.94]):2016/10/14(金) 14:32:03.15 ID:t5nTgB5A0.net
ソニーストアで本体と手帳ケースとトリプルコンフォートイヤーピース
アマゾンでトランセンドのSDとミヤビックスの保護フィルム

わくわく

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-2yk0 [182.250.253.227]):2016/10/14(金) 14:38:42.25 ID:Sqg0FaMxa.net
ソニーストアで注文したけど前の日に届いたりとかはないのかな?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.236.84.228]):2016/10/14(金) 15:02:58.87 ID:dmM3R1txp.net
配達日は10/29日頃と書いてあった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.106]):2016/10/14(金) 15:04:33.39 ID:p8XbQ6Rua.net
>>16
ボリュームの刻みが小さくなっているから、それはない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb7-Oa01 [106.171.71.130]):2016/10/14(金) 16:51:09.83 ID:w6Zyl5AoH.net
早く予約したいけどまだ実機見れてない聞けてない…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-DYJB [182.251.127.67]):2016/10/14(金) 16:52:55.88 ID:eYL6JpEVa.net
出力3.5倍って、3.5倍大きな音が出るようになったってこと?
A20とかでボリューム半分くらいで十分だったイヤホンやヘッドホンなら、特に出力アップの恩恵はないのかな…?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-Oa01 [60.56.78.27]):2016/10/14(金) 17:23:48.09 ID:ZqARDzTX0.net
k702を直挿しでもいけそうかな?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833d-8qPS [180.26.209.160]):2016/10/14(金) 17:35:37.06 ID:hbdlNuj50.net
発売日ヨドバシで実物見てから買おうかと思ってたけど並ぶとかマジなのか
そんなに必死になってまで買いたくないんだけど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2e-Oa01 [119.173.192.43]):2016/10/14(金) 17:38:58.89 ID:JjM10OHH0.net
Z1000から買い換えるわ
見た目はなんか似てるな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-19Z0 [49.239.77.63 [上級国民]]):2016/10/14(金) 17:41:04.92 ID:JDERWaZTM.net
>>30
必死になって買わないでいいよ
後でゆっくり買いなさい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5739-DI90 [221.110.128.235]):2016/10/14(金) 17:51:59.06 ID:AP68jziL0.net
初めてLDAC聞いてみたけど、今無線ってこんなに進化してるんか
友達のMDR-1ABT借りてみたんだけど、これだけ音良くなってるならもう無線でもいいかもしれん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef4f-vYzL [219.111.2.62]):2016/10/14(金) 17:56:48.85 ID:ZGGfOcqI0.net
>>31
ほんとだ!どっちも四角くてそっくりだわ!!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f72-vYzL [123.218.63.194]):2016/10/14(金) 17:58:44.89 ID:pTVKhYdM0.net
>>33
双方の電源を管理する煩わしささえ無ければな。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-Oa01 [111.90.61.249]):2016/10/14(金) 18:00:00.02 ID:fJqhzsmz0.net
>>33
そりゃヘッドホンならデカいから。耳に近いところまでデジタルで持ってくるというコンセプトも有る
イヤホンだと、そのレシーバーの大きさのDAPくらいの音質にしかならない
ソニーのBluetoothケーブルはコンセプトは面白いけど結局かさばるし。そーじゃないんだよ感が

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d6-Oa01 [61.115.152.210]):2016/10/14(金) 18:03:02.59 ID:KYHyxWZS0.net
994 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-8qPS [182.167.158.61]) sage 2016/10/14(金) 11:59:41.93 ID:MWnoORki0
>>912
この記事で驚くのがZX1→ZX2→ZX100でやった高音質パーツがA30で全部乗ってるという事実
その上で出力2.5倍で肝のエスマスを一新してるから完全に上位互換だね、これ否定したらZXシリーズも否定しなきゃいけなくなるし

全部どころかZXと同グレードのパーツは一つも使われてないんだが
そもそもAでZXに張り合おうと意識する思考が滑稽すぎる
カタログスペックだけ見て音質がどうこう言うのは愚の骨頂
実際に聴けばわかることだがAとZXは歴然とした差がある
まあこういう人はA30もZXも聴いたことないんだろうけどね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-JbT4 [182.250.253.4]):2016/10/14(金) 18:06:18.55 ID:JWKRElZMa.net
A865のタッチパネルがよくフリーズするから買換えます。危うくA20を買うところだった…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2e-Oa01 [119.173.192.43]):2016/10/14(金) 18:06:21.18 ID:JjM10OHH0.net
>>34
せやろ?
やっぱ四角いのがええわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.245.211.254]):2016/10/14(金) 18:07:34.71 ID:+Q/jDHW5p.net
>>36
MDR-EX750BTも便利だけどなー
ヘッドホンに比べれば音質と電波のキャッチは劣るけど、有線の煩わしさよりも個人的にはメリットデカい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab7-xEJm [106.181.145.179]):2016/10/14(金) 18:12:56.73 ID:X2F5CZiEa.net
zx1より音が良かったら買うんだけど値段的にありえないか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-Oa01 [111.90.61.249]):2016/10/14(金) 18:21:18.15 ID:fJqhzsmz0.net
>>40
果たして胸ポケに小型DAPと比べてそんなに楽かなあ、とか
まあコンセプト自体は欲しいものなのでスポーツウォークマンも含めて注目はしてるよ
もうちょい音質に振るか利便性に振るかして欲しい。高音質ならAシリーズサイズでもいいし、音質考慮しないならLDACまでは要らない気がする

>>41
さすがに物量には勝てない
でもノイズ対策とか上回る部分も有るし、少なくともZX100は買う価値あんま無くなった気はする

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcd-8qPS [106.184.97.167]):2016/10/14(金) 18:31:29.84 ID:3TWeEGcL0.net
ZX2 : DSD 5.6MHzまで 最大出力 15mW+15mW(16Ω)
A30 : DSD 11.2MHzまで 最大出力 35mW+35mW(16Ω)

色々抜かれちゃってるんだよなぁ。
ZX2とか買ってた人は当然新しい上位機のWM1のどっちかを買うんだろうけど、
俺はA30ですら持て余しそうだわ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679f-8qPS [49.129.130.169]):2016/10/14(金) 18:36:29.75 ID:bNabdvjA0.net
>高音質コンデンサーの「POSCAP」を5基搭載 ★
>44.1kHz系と48kHz系のデュアルクロック ★
>アルミダイキャストフレーム
>Filled VIA
>高純度無鉛高音質はんだ
>回路基板を固定するビスは導電性を有するカスタム品 ★
>電源ケーブルは、断面積を1.5倍とした低抵抗ケーブル

アスキーの記事に書いてあった高音質パーツのうち
★つけた3カ所が新しくなったところで他はA20と同じだよな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-Oa01 [111.90.61.249]):2016/10/14(金) 18:39:32.59 ID:fJqhzsmz0.net
まあ一番はエスマス先生が生まれ変わった事

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.248.39]):2016/10/14(金) 18:40:22.38 ID:cQr2gy/4a.net
>>44
俺はサイズと操作性で買うつもりだからよく分からんけど、その新しくなった部分が凄いんじゃないの?安いしそれなりだと思うけど。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4f-gLGB [49.104.21.196]):2016/10/14(金) 18:43:35.23 ID:0IP86Dfid.net
半年後にA30のUI載せたZX110とか出そうな悪寒
6〜7万クラスがあれだけってのもアレだし

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-Oa01 [111.90.61.249]):2016/10/14(金) 18:50:33.02 ID:fJqhzsmz0.net
>>47
何らかの形で間は出そうだよね
オンパイに明け渡す理由もないし
まさかのスマホDAPでガチンコやり合うとかも面白いけど、ここまで音質に振った以上は無いよなあ
A30の上位板なのか、1Aより下を作るのか・・・

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.248.39]):2016/10/14(金) 18:56:23.73 ID:cQr2gy/4a.net
それより未だイヤホン同梱版買うかどうか悩んでるわ。ソニーの純正イヤホンは結構良かったりするから普段使いが断線した時とかに重宝するんだよなー。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3d-8qPS [58.88.177.190]):2016/10/14(金) 18:58:59.53 ID:v+u86GUh0.net
>>32
じゃあ発売日はやっぱ並ぶのか
そんな人気あるとは知らなかった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc2-8qPS [182.169.230.177]):2016/10/14(金) 19:06:00.48 ID:O4ecUicR0.net
>>41
ホワイトノイズ出まくりのZX1とかもう過去の物だし、ノイズが殆ど無いA30の方がずっと良いだろう。
銀座で聴いてきたけど実際にA30の音はよかったよ。低域はZX1より確り出てるし、中高域はウォームで太い
て感じでZX1よりハッキリとしてる感じ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.141.241]):2016/10/14(金) 19:06:49.67 ID:9N0yJ0jDd.net
>>28
http://sandalaudio.blogspot.jp/2016/07/blog-post_9.html?m=1

アンプや出力、インピーダンスや特性の話はここが面白かったよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f21-Ex6K [59.147.37.59]):2016/10/14(金) 19:08:50.91 ID:l1DWCglL0.net
>>47
ミドルハイなのに糞安いヘッドホンみたいな型番付けるのは可哀想(´・ω・`)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0721-8qPS [121.94.3.216]):2016/10/14(金) 19:13:05.37 ID:TO4Ogj9E0.net
200GBのMicroSDは既に買った
あとは発売日に届くのを待つだけだ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF4f-YFBq [49.106.193.241]):2016/10/14(金) 19:18:11.59 ID:XF9XRjZxF.net
>>54
200gbって対応しているの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8764-Oa01 [153.225.2.94]):2016/10/14(金) 19:43:45.69 ID:t5nTgB5A0.net
>>49
どっかいってA20の試聴機に繋がってるやつ試聴すればいいんじゃね?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-Oa01 [111.90.61.249]):2016/10/14(金) 19:47:10.22 ID:fJqhzsmz0.net
>>49
m505付属のショートケーブルNCイヤホンもAmazonでバラ売りしてたりする

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.153.105]):2016/10/14(金) 20:08:17.11 ID:GaJ+wsLNd.net
注文確定画面手前までは29日頃お届けになってるけど
注文確定後に届け日が遅れる通知がきたらキャンセルできるの?特に入荷待ちみたいな目処すら立たない時。
ちなみにクレカ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.156.141]):2016/10/14(金) 20:10:13.00 ID:28EdcbR/d.net
>>58
ソニソト?
注文内容確認でキャンセルボタンがないとダメだと思う

が、直接問い合わせてみては?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8764-Oa01 [153.225.2.94]):2016/10/14(金) 20:13:05.31 ID:t5nTgB5A0.net
いまドコモ払いで買うと決済タイミングはいつ?
毎週土曜がdポイント5倍だから土曜に決済出来るように買いたい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5739-tncL [221.94.168.123]):2016/10/14(金) 20:37:59.73 ID:U9jA2VNK0.net
>>58
29日表示だったから購入したのに、あとからメールで『入荷しだい発送』とかふざけてるよなw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-Oa01 [1.75.10.195]):2016/10/14(金) 20:49:56.97 ID:bhBl031Id.net
30Aシリーズ付属のイヤホンとNC31てハイレゾ以外大差ない?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-Oa01 [111.90.61.249]):2016/10/14(金) 21:15:13.44 ID:fJqhzsmz0.net
>>62
音質というか音の傾向が全然違う。口径からして違う
NC性能も違うけど大差という程でも無い

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679f-8qPS [49.129.130.169]):2016/10/14(金) 21:27:29.52 ID:bNabdvjA0.net
>>62
音は大差あるな。
NC31は750Nに比べてボケボケでハイレゾ以前にCDの音すらまともに出せてない。
そもそも6年前に開発されたノイキャンのためだけのイヤホンだしね。

http://i.imgur.com/GEdS5or.jpg

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-DI90 [1.72.4.230]):2016/10/14(金) 21:41:16.58 ID:cXVBNHPbd.net
>>58
メールかチャットでキャンセルできる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-DI90 [182.251.249.40]):2016/10/14(金) 21:46:27.59 ID:LELxIUswa.net
a860シリーズからの買い替え予定のやついる?
まだ使えるから使ってるんだけど、みんな買い替え時っていつ決めてるの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.100]):2016/10/14(金) 21:48:10.42 ID:V7UYtVvCa.net
>55
メーカーは保証していないけど、使えるみたい。使う前にFAT32でフォーマットしなおせば
動作が安定して、なお良し。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-+934 [182.251.242.49]):2016/10/14(金) 22:04:25.87 ID:6qOOjp9Ja.net
>>66
同じく買い換えようと思ってたんだが、もっさりとカラオケ機能削減により断念せざるを得ない。

最低でももっさりが解消されない限り買わない。860くらいのヌルヌルレベルになれば満足なんだが

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE3f-DI90 [119.72.196.78]):2016/10/14(金) 22:05:56.16 ID:EvLHNSULE.net
土曜日に買いに行くのめんどくさいから淀で注文した。
いつも午前中に届くから楽しみだ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8764-Oa01 [153.225.2.94]):2016/10/14(金) 22:15:06.51 ID:t5nTgB5A0.net
クリアベース無くなったのが不安
EDMしか聞かないからいつもマックスだったのに。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-BjFb [126.31.50.215]):2016/10/14(金) 22:15:06.70 ID:4cXP4kaD0.net
>>64
だからクリアフェーズという神機能があるわけで

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-DI90 [182.251.249.40]):2016/10/14(金) 22:17:05.05 ID:LELxIUswa.net
>>68
俺はスマホになれすぎたせいかa860でも操作しにくいって思ってたんだがそれ以上にイライラしそうだな
まぁ厚いシートはいってるからなのかもしれん
ちなみにいつまで使うつもりですか?w

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.241.94]):2016/10/14(金) 22:19:29.40 ID:OnWP14R4a.net
>>70
60Hzを上げれば同じ様な音になるぞ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0708-EiDT [121.116.205.35]):2016/10/14(金) 22:22:59.21 ID:DkXgapcT0.net
A30はXーアプリは同期できんの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-jChb [126.159.244.250]):2016/10/14(金) 22:28:44.98 ID:h+A+OH9E0.net
media goしか対応してないみたいだよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8764-Oa01 [153.225.2.94]):2016/10/14(金) 22:30:11.09 ID:t5nTgB5A0.net
>>73
同じ様な
が気になっていまだにポチれないw
田舎だから量販店に展示並ぶの待つしかない…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0708-EiDT [121.116.205.35]):2016/10/14(金) 22:33:16.77 ID:DkXgapcT0.net
>>75
media goに引っ越しできる?

やり方知りたいよー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-Oa01 [1.66.102.175]):2016/10/14(金) 22:40:09.43 ID:5QtEzLRmd.net
>>76
EDM好きならイヤホンをXBとかにしたほうがいいんじゃね?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8764-Oa01 [153.225.2.94]):2016/10/14(金) 22:41:43.58 ID:t5nTgB5A0.net
>>78
イヤホンはZERO AUDIOのZB-03使ってるよー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-Oa01 [1.66.102.175]):2016/10/14(金) 22:44:12.30 ID:5QtEzLRmd.net
>>79
そこから更にクリアベースMAXって、どういう耳してんだ


81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-jChb [126.159.244.250]):2016/10/14(金) 22:44:19.11 ID:h+A+OH9E0.net
>>77
media goの「ライブラリからメディアを追加/削除」ってところでxアプリの音楽ファイル読み込めばそのまま引っ越しできたと思う

ただタグついてないファイル(wavとか)だとアーティスト名やアルバム名が引き継がれないから注意ね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875a-Oa01 [153.133.45.235]):2016/10/14(金) 22:44:37.77 ID:/EXdZeDr0.net
>>74
おそらく対応する
media goだけといいながら今まで対応してきたから

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-jChb [126.159.244.250]):2016/10/14(金) 22:49:36.15 ID:h+A+OH9E0.net
調べたらA10とA20も製品仕様だと

「推奨アプリケーション: media go」

としか書いてなくて、それでも今Xアプリに対応してるってことはA30もアプデで対応してくれるのかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-DI90 [182.251.249.40]):2016/10/14(金) 22:52:03.96 ID:LELxIUswa.net
まぁ早めに変えとくのに越したことないんじゃないの?慣れたら悪くないよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0708-EiDT [121.116.205.35]):2016/10/14(金) 23:10:28.20 ID:DkXgapcT0.net
>>81

サンクス!

WAVだとジャケット画像付けられない?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.42]):2016/10/14(金) 23:20:41.19 ID:/olWm5vBa.net
>>80
Boseにしなさい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-jChb [126.159.244.250]):2016/10/14(金) 23:21:49.39 ID:h+A+OH9E0.net
>>85
いや、つけられるよ。
ただ今みたいにファイル移動したりソフト変えたりした時にタグが付いてないファイルだと>>81みたいなことになるからジャケットやアルバム・アーティストの名前の情報ををもう一回GraceNoteとか使って読み込まないといけなくなる。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7b-8qPS [115.162.23.38]):2016/10/14(金) 23:24:12.12 ID:BeS1tlsy0.net
こういう魅力的な商品はもうでてこないのか

http://kakaku.com/item/01307211193/images/

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0708-vjb2 [121.116.205.35]):2016/10/14(金) 23:26:25.72 ID:DkXgapcT0.net
>>87

サンクス!
付けられるのね!

今やってみたら
勝手に同期されて
アルバム名アーティスト名
そのまま引き継ぎできました!

まあほとんどポルノグラフィティなのですがw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-jChb [126.159.244.250]):2016/10/14(金) 23:33:34.35 ID:h+A+OH9E0.net
>>89
media goは勝手にしてくれるんだったね...
まあ、それが嫌な人もいるんだろうけど。
おめでとう(´・ω・)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23af-xEJm [124.219.182.96]):2016/10/14(金) 23:36:37.55 ID:caqEUzwL0.net
a30ってPC使わず本体のみでプレイリストを作成することってできますか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.189.16]):2016/10/14(金) 23:39:15.22 ID:G9umV45p0.net
>>91
はい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff1-DE+s [39.110.31.79]):2016/10/14(金) 23:46:23.53 ID:kmLDu2rp0.net
カラーで悩みすぎて決められない
これもう実機みても決められないパターンだわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23af-xEJm [124.219.182.96]):2016/10/14(金) 23:46:47.97 ID:caqEUzwL0.net
>>92
よかったです!
ありがとうございます

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f8-dAUv [153.143.245.10]):2016/10/14(金) 23:48:01.55 ID:L9YJffMX0.net
>>88
懐かしいね、完全スレチだけど
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/01307210842.jpg
見た目はこれが好きで欲しかった
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/01307210764.jpg
実際に使っていたのはこれ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b08-8qPS [222.150.27.247]):2016/10/15(土) 00:08:15.75 ID:O/cxAO+j0.net
>>62-64
でNC31との比較がなされたけど、
自分は、非ハイレゾでノイキャンの
MDR-NWN33Sをもってるんだけど、
これと750Nとの比較だったらどうなんでしょう。
特にこれから買うA30に使った場合に気になります。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0708-EiDT [121.116.205.35]):2016/10/15(土) 00:37:49.21 ID:mBuOuSjw0.net
>>93
シルバー系があったら
悩まない人減っただろうな

もう2週間だから
思ったより早いなー

発売後ここも盛り上がりそうだね!

個人的に
持ってたZX1より
WAV再生でA30が越えられるか
早く確認したいところ
(ハイレゾ再生がA30の方が勝るとは思ってない)

98 :68 (ワッチョイ f760-BUHh [165.100.144.166]):2016/10/15(土) 00:39:55.65 ID:yvb9ZkXu0.net
>>72
いやもうすぐにでも買い換えたいレベル。
バッテリーが明らかにヘタってきてるしガワも半壊して中身が丸見え
で水に浸かろうものなら一発アウト。
まぁガワ大破はケチってカバーを買わなかったのがいけないんだけどさ。

だから5年越しで今度こそアンドロイドでない独自OSのタッチモデル機が
出るからと期待していたんだが、とんでもないノロマさに頭に来てたんだ。

いくら低スペックのSoC(かどうかは知らんが)で5年の前に出たA860より遅いって
どういうことやねんって話。値段抑えてきたからイヤな予感はしてたんだよ。
これじゃ何のためにUIを新規に作ったんだという話。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7b-8qPS [115.162.23.38]):2016/10/15(土) 00:54:24.14 ID:y8Zzrkdv0.net
>>93
女の子が「どっちが似合う?」って聞いてきたら
両方買ってあげるのがモテるコツだって石田純一が言ってたよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-ijGP [182.167.191.173]):2016/10/15(土) 01:31:09.78 ID:n1ZBBAX20.net
>>93
って事なので全部買っちゃいなよ!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0708-8qPS [121.119.76.86]):2016/10/15(土) 01:49:40.37 ID:3Fqs3trc0.net
>>96
価格comでNC33と750N比較した人のレビューがあるけど、それによると
音質自体はN750Nの方が勝るけどNCの効きはNC33の方が良いと書いてあって
自分も気になっている

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef39-zYJO [219.191.90.246]):2016/10/15(土) 01:50:27.15 ID:FKWYJ7hj0.net
まぁ新規UIだからこそってのもありそう
とはいっても0.8から1.0で確実に改善されてるし、今後のアプデによる改善も期待できなくもなさそう
泥ベースのOSみたいだから弄るのもそれなりに楽そうだしね

103 :101 (ワッチョイ 0708-8qPS [121.119.76.86]):2016/10/15(土) 01:53:33.42 ID:3Fqs3trc0.net
あ、ゴメン型番見間違えた
NC33とN33Sは別物か
いろいろあって紛らわしいw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-HNNt [126.80.127.13]):2016/10/15(土) 02:02:34.85 ID:K7C16TgK0.net
実はNW-A20の場合xアプリどころか、sonicstageCP4.4

果てにはopen MG jukeboxでも認識できる。
XPをインストールしたぼろpcで実験

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9f-Oa01 [114.17.198.74]):2016/10/15(土) 02:11:33.08 ID:Hege0olZ0.net
スレチかもしれんがソニーの管理ソフトは糞な印象しかないがXアプリ?は少しは使いやすくなってるの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e0-Oa01 [116.81.93.58]):2016/10/15(土) 02:31:57.10 ID:md2gZfNG0.net
>>105
別にもう管理ソフトに拘る必要も無いと思うんだけど

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.247.48]):2016/10/15(土) 02:38:51.30 ID:rTBl9+U5a.net
発売日並ばないと買えないのか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7b-8qPS [115.162.23.38]):2016/10/15(土) 02:46:47.38 ID:y8Zzrkdv0.net
>>96
普通に今から買うならN750がいいよ
NC33は名作イヤホンだったけど(補修部品価格5500円なのにウォークマンのイヤホンを
交換するなら1万以上のイヤホンでないと意味が無いって定説ができた位)

でも今となってはレンジの狭さや解像度の低さが目立つようになってきている
N750を選ぶのが無難な選択だろう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5343-x3Zw [120.74.141.232]):2016/10/15(土) 02:48:43.47 ID:lkMwCNez0.net
>>102
モッサリ改善についてはWM1ユーザーからの突き上げが更にヤバイだろうから、社運をかけるレベルで改善を行うはず

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0783-bC5H [121.2.158.220 [上級国民]]):2016/10/15(土) 02:56:38.57 ID:oIew3H4o0.net
>>105
Xアプリは開発終了しててもう何年も機能アップデートなんかしてないよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f21-Ex6K [59.147.37.59]):2016/10/15(土) 03:16:58.21 ID:n05ZtyG40.net
アプデしてなかったかー(´・ω・`)
2014/04/21 Ver.6.0
2015/10/05 Ver.6.0.02.21010
2016/09/06 Ver.6.0.04.06150

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb4-DI90 [210.228.31.74]):2016/10/15(土) 03:20:34.25 ID:VmbFBQxX0.net
MacでiTunes対応とかしてくんないかなあ…
コンテンツトランスファーは使いにくいし…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-2yk0 [1.72.3.199]):2016/10/15(土) 03:43:19.68 ID:8MX3uad6d.net
動画機能気にしてる奴ってアニオタだろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4f-PsfP [49.97.96.90]):2016/10/15(土) 04:14:08.92 ID:vf2XP3S7d.net
俺は大久保公園でつけ麺食べてから秋淀に買いに行く予定だが売れ残ってるかな?
てか、みんな土曜朝一の電車で秋淀に行くの? 徹夜組は寒すぎて居ないと思うが!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439f-Oa01 [36.8.25.94]):2016/10/15(土) 04:16:09.37 ID:2VJC3RfK0.net
ウォークマンを徹夜で買うやつはさすがにいないんじゃね?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679f-8qPS [49.129.130.169]):2016/10/15(土) 04:32:47.46 ID:OIzjYWX10.net
>>96
やっぱベースの音とか750Nよりはっきりしない。
高音の伸びもちょっと違う。
あと楽器がたくさんになると細かい音が潰れ気味かなぁ。
うちの耳ではそんな感じ。
http://i.imgur.com/OPMPIOe.jpg

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b06-Oa01 [114.173.251.217]):2016/10/15(土) 04:38:43.96 ID:z4SBh+O70.net
動画サイトから落としたミュージックビデオとかを再生したい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a382-/tio [220.156.13.110]):2016/10/15(土) 04:49:46.10 ID:si7aZFHw0.net
付属イヤホンは新も旧もNCのためにある
NCを使わない人は買ったら駄目だ

>>76
A10/20のクリアベースを上げると60Hzを中心に盛られる
(過去韓国系サイトでテストされてた。URLは失念)
つまりA30のそれとほぼ一緒、遠慮せず買うんだ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5343-x3Zw [120.74.141.232]):2016/10/15(土) 05:17:29.13 ID:lkMwCNez0.net
クリアベースは60Hzあたりを持ち上げつつ、100〜200Hzあたりをちょっと下げる感じだったような
A30の新イコライザでも同じように設定すれば、クリアベースっぽくはなるんじゃね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d7-Oa01 [121.102.12.53]):2016/10/15(土) 05:42:21.41 ID:obA7OHk60.net
色のシナバーレッドって画像によって色が違うな
赤に近いのかオレンジに近いのかどっちだよ

光の加減で色が変わるタイプか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc8-8qPS [58.190.119.128]):2016/10/15(土) 05:58:49.10 ID:bMiXOYxy0.net
A20常用しているんだけど、A30出力上がるのか
F880シリーズから失われちゃった低域の濃さがA30期待してもええんかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc8-8qPS [58.190.119.128]):2016/10/15(土) 06:01:42.78 ID:bMiXOYxy0.net
>>44
うん。だからA20の正常進化だから期待できる。
コンデンサー5基で低域の分厚さアップしてくれていたら、神機すぎる。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc8-8qPS [58.190.119.128]):2016/10/15(土) 06:02:37.52 ID:bMiXOYxy0.net
ただ、デュアルクロックはやりすぎな気がしないでもない
が、デュアルクロックをすでに気にするレベルでの完成度に仕上げてきたということかな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-Z5Hg [123.217.190.65]):2016/10/15(土) 06:54:23.37 ID:W8xyCtPv0.net
>>120
オレンジ寄りだよ
朱色

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.189.16]):2016/10/15(土) 07:38:19.36 ID:zXaHwOqk0.net
>>123
でもクロック一つだけだったら
なんで二つにしなかったのかと文句言うんだろ?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb7-2yix [IEA00Ep]):2016/10/15(土) 08:13:56.25 ID:Qr6bsTG+K.net
>>112
mp3 alacとかならitunes取り込めるじゃん

こちらはD&D派だからxld使ってるよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2332-Oa01 [60.46.41.73]):2016/10/15(土) 08:15:20.30 ID:boAjucD40.net
>>123
デュアルクロックは今回の購入の決定打だったからいると思うわ
今の時代スマホ以外で音楽聞く人間なんて、それなりに情報収集してるだろうから、こういうハードのスペックに惹かれる人が多いと思う
公式HPも数年前まではハード部分なんてS-Masterぐらいしか、ウリにしてなかったのに他のハード部分を押すように変わってきたしね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc8-8qPS [58.190.119.128]):2016/10/15(土) 08:20:26.83 ID:bMiXOYxy0.net
>>127
本当ならS-Masterでも十分売りになってないとおかしいんだけどなー
DAPでそこから作れるメーカーなんて殆どないから

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8764-Oa01 [153.225.2.94]):2016/10/15(土) 09:24:03.22 ID:fpJZKVA60.net
>>118
>>119
みんなありがとう、ポチります

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832e-vYzL [116.64.117.187]):2016/10/15(土) 09:48:00.14 ID:qUz0NPcz0.net
>>125
言われなかったらそもそも気にしなかった
A20持ちだが、デュアルクロックにつられてA30も買うことになりそう

131 :96 (ワッチョイ 0b08-8qPS [222.150.27.247]):2016/10/15(土) 10:30:34.58 ID:O/cxAO+j0.net
レスしてくださったみなさま、
特に画像までつけてくださった116さんにお礼申し上げます。
MDR-NWN33SがNC33と同系統なのかよくわかりませんが、
みなさん750Nの方が高評価のようですね。
新たに買うというよりNWN33Sは「(事実上)最後のネットストラップ式」として持っているもので、
たまにNC用途に生かせないかな、とも思ってたのですが、
すでにEX750BT(ワイヤレスでハイレゾだけど非NC)をもってて、
現在主流のY型でなくかつてのU型に近い使い勝手(一時的に両耳からはずしても下までたれない)だし、
XBA系もあるので、ウォークマン本体上でヘッドホン選択切替はただ面倒と思ってたんですが、
手持ちNCが気分次第で実用に耐えるなら、という期待も、750N等後発の音の良さにはかなわないようですね。

132 :96 (ワッチョイ 0b08-8qPS [222.150.27.247]):2016/10/15(土) 10:32:02.24 ID:O/cxAO+j0.net
>>131 訂正の自己レスです。スレ汚しすみません
× ネットストラップ -> ○ ネックストラップ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5739-tncL [221.94.168.123]):2016/10/15(土) 10:53:03.58 ID:+jn4J6ZK0.net
ソニストで『入荷までにお日にちをいただきます。』のメールが来た人も 発売日には届くらしいね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-PPYT [111.169.60.247]):2016/10/15(土) 10:58:48.92 ID:5CG9b00v0.net
ウォークマンモデルチェンジしたら買い替えて付属イヤホンも型番違いで所有してるけど、
NC31とNC33とNW750N

NC33がA860くらいに付いてた付属
NC31がF880くらいに付いてた付属

31と33の音質を比べると低音は33の方が強く多い
31は33ベースに低音減らして中高音が少しクリアになってる
ただ33と31は殆ど好みの差だからNW750Nほどの音質の違いはないよ

NCの効き具合はNW750Nより33/31の方が効いてる
あとNW750Nは形状が大きくなったのでピッタリ付けられないとか外れやすい欠点がある
イヤピをSSにして耳穴に突っ込んで隙間がほぼ無いくらいにしても
NCの効き目や装着感は31/33が上

音質で選ぶならNW750N(全体的にクリアな音、低音は減ってる)
NCで選ぶなら31/33(中高域が荒く硬い、低音は多い)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-PPYT [111.169.60.247]):2016/10/15(土) 11:04:12.13 ID:5CG9b00v0.net
クリアフェーズの音が好きな人はここには居ないかな?w
ノイキャン必須だからずっと付属使ってていつも中高音が曇ってボーカル遠かったから
クリアフェーズは自分にとって神機能
中高音に響きが負荷されて強調されてしまうようにも聞こえてしまうだろうけど
付属イヤホンの低音に隠れる中高音がはっきり聞こえるからいい
NW750Nになってからリバーブかかったみたいな響きになってしまったのが残念
NC31/33は丁度よいくらいなのに
だからA30はクリアフェーズが改良されていることに期待してる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff1-vYzL [119.229.165.242]):2016/10/15(土) 11:05:37.59 ID:ivCV2k5E0.net
付属NCヘッドフォンついでに・・・

NC33って結構汎用性が高いというか、PCに繋げてドラマ観たり音楽聞いたりでも
割と素直な音というか、使い勝手がいいんだけど
750Nはウォークマン以外だと、ぼやけるというかPC繋げて聞いてみると
ボワボワした音で使い物にならないんだけど、みなさんはどう?

最初、750N買ったとき、え?不良品?って思ったもので質問してみました。
ちなみにA37に別途購入で750N繋げて聞いています。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff1-vYzL [119.229.165.242]):2016/10/15(土) 11:10:21.97 ID:ivCV2k5E0.net
>>135
クリアフェーズは当たり前に使ってましたw
楽器の音がハッキリするし、臨場感が増すと思いますです。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-PPYT [111.169.60.247]):2016/10/15(土) 11:16:46.00 ID:5CG9b00v0.net
>>137
そうそう
音の輪郭がはっきりする
滑らかで自然な音じゃないから苦手な人も居るだろうけど
クリアフェーズの音を聴いてからノイキャン使えてこの音なら
もう数千円台のイヤホンはいらないなと思ったw
ボーカルがはっきり聞こえるってすごく重要
外で低音ばっかり聞こえてボーカル聞こえないのは辛い

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-bC5H [49.98.142.192 [上級国民]]):2016/10/15(土) 11:16:53.81 ID:F4Oczzupd.net
>>124
Xperiaのorangeに近い感じ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-DI90 [60.57.67.147]):2016/10/15(土) 11:21:03.98 ID:Oe9iDwFj0.net
>>136
>ちなみにA37に別途購入で750N繋げて聞いています。

発売前にw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6c-2yk0 [14.11.1.64]):2016/10/15(土) 11:22:34.60 ID:MaJa6mz70.net
最初の方で騒がれてたもっさり感ってもう解消してるの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-ZS2G [114.144.144.192]):2016/10/15(土) 11:30:40.49 ID:Z2pxJRjR0.net
ポイントつくし、当日梅田ヨドバシで買うつもりなんですが並ぶことになりますかね?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-AqES [124.215.54.62]):2016/10/15(土) 11:40:40.17 ID:vbaQHqqB0.net
>>128
実際に聞いてみてS-Masterすげえって体感できるならいいけど
アナログ部分がお粗末過ぎて正直分からんからな。
20万クラスの据え置きアンプに搭載されて体感できるレベルじゃないと。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-BvaO [49.98.142.198 [上級国民]]):2016/10/15(土) 11:43:18.33 ID:rHfRC3qQd.net
相変わらずヘンなのが混じってんなぁ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff1-vYzL [119.229.165.242]):2016/10/15(土) 11:43:34.02 ID:ivCV2k5E0.net
>>140
はうっ・・
すません、A17でっす(泣)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0735-2yk0 [121.80.143.16]):2016/10/15(土) 11:45:22.62 ID:SO4dIy1o0.net
>>141
解消してない(信者の目からすると解消されてる)
>>142
並ぶほど人気ないやろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8388-T+O+ [180.4.160.60]):2016/10/15(土) 12:26:05.01 ID:635A0wiu0.net
A30は、ロックかけられるか分かる方いますか?
ホールドではなく、他人が中を見られなくする方のロックです。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a4-vjb2 [121.94.89.129]):2016/10/15(土) 12:28:28.69 ID:Mtzt6T190.net
それ必要ですか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbdb-Oa01 [122.214.188.131]):2016/10/15(土) 12:59:55.17 ID:HESOe9740.net
初期のAndroid、そして今現在AK jrでレスポンスの悪さに慣れてるからおれは気にならなかったな〜

カラバリも豊富でこの安さで一段上の音質のWALKMAN…しかもiPhone7でイヤホンジャック廃止っていう絶好のタイミングなのに勿体無いとは思うわ
せっかくiPhoneユーザーも大勢取り込めるだろうに…iPhoneのタッチレスポンスの良さに慣れてるとこれは障壁になっちまう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-PPYT [111.169.60.247]):2016/10/15(土) 13:05:03.42 ID:5CG9b00v0.net
ソニスト昨日まで入荷次第発送から今日は発売日着になってたから注文完了
色は迷ったけど店頭だと多分ぱっと見で鮮やかな色に惹かれそうだけど
ほぼ毎日使うから鮮やかな色は飽きそうな気がして薄い色味で見た目が重たくなさそうなチャコールブラックに決めた
シリコンケースに入れるからほぼ本体色は見えないけどw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb08-Oa01 [118.21.1.127]):2016/10/15(土) 13:09:12.25 ID:4HkTYUQc0.net
今日暇だしソニスト行って触ってみるかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffa-4pNe [115.162.5.191]):2016/10/15(土) 13:33:09.22 ID:qw7CHmjk0.net
Zx100を常用している者だけどA30聴いてきた。
音に驚きはなかった。
一番驚いたのは写真や外観以上に軽いと感じたこと。
まあ普段重いzx100を使ってるからな。
で、こんだけ重さが違いすぎてA30の方がいい音を
出せるわけがないと思った。

その日はWM1Zや据え置きヘッドホンアンプメインで試聴していた。
据え置きヘッドホンアンプとZ1Rが恐ろしく自然な音すぎてびびった。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-DI90 [182.250.245.34]):2016/10/15(土) 13:36:12.49 ID:X+m+vUyWa.net
>>152
費用対効果って面で驚きありそうだけどな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-BvaO [1.66.96.86 [上級国民]]):2016/10/15(土) 13:42:02.90 ID:GvDWOAdrd.net
所有者には難しいやろw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bab-Oa01 [114.161.208.172]):2016/10/15(土) 13:47:38.08 ID:xRz9Ajx80.net
重さと音質はだいたい比例するからなー。タバコやめたから同じような感覚でポケットに収まるこの大きさ丁度いい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-DI90 [118.243.229.9]):2016/10/15(土) 13:51:07.76 ID:7V1PLLH90.net
スチールフレームでありがたがる人種?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9f-XnCm [106.160.170.4]):2016/10/15(土) 14:16:30.00 ID:vcGgRpPW0.net
ブルーの16Gイヤホン付き予約した
なんとなく本体の方の容量は使いたくないので32GくらいのマイクロSD買おうと思うんだけど
お勧めとかある?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-BjFb [126.31.50.215]):2016/10/15(土) 14:22:16.00 ID:CIgZm8+E0.net
>>138
ClearPhase
A30ではもっといい感じになってるよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-DI90 [153.250.249.111]):2016/10/15(土) 14:32:59.06 ID:e1i0RYysM.net
>>157
ソニー製でいいだろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b17-Oa01 [110.165.163.214]):2016/10/15(土) 14:41:51.57 ID:rkBzU3av0.net
>>157
ソニーのプレミアムオーディオ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679f-8qPS [49.129.130.169]):2016/10/15(土) 15:04:32.31 ID:OIzjYWX10.net
>>136
そりゃWalkmanで「その他のヘッドホン」に設定してるのと同じ様な状態だからw
低音はどっちもボワボワになるけど750Nの方がより強く出てる感じ。

基本的に対応機種に書いてあるWalkmanとXperia以外では使えないと思っていいんじゃないかな。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.79.77.188]):2016/10/15(土) 15:32:46.45 ID:R4bVo9MGd.net
>>67
>>67
A-10と20が使えたからと言って、30が使えるとはまだ誰も確認してないから。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832e-vYzL [116.64.117.187]):2016/10/15(土) 16:46:15.08 ID:qUz0NPcz0.net
ヨドバシ店頭で32GB黒予約してきた
ソニーストアはA10買ったとき支払いがやけに遅かったから、今回は店頭現金払いにした

前払いもできるようだったけど、受け取り払いにしておいた

164 :136 (ワッチョイ 9ff1-BUHh [119.229.165.242]):2016/10/15(土) 16:50:29.00 ID:ivCV2k5E0.net
>>161
レスありがとです。
なるほど、そういう考え方の方がしっくりきました。
NC33は汎用性がたまたま高かったのですねぇ

ありがとうございました。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-bC5H [49.98.142.192 [上級国民]]):2016/10/15(土) 17:01:29.62 ID:F4Oczzupd.net
>>55
>>162
レビューでは使えたと有る
ソニーが商品版で塞ぐとかのアホなことしなければ行けるんじゃないかな
http://s.news.mynavi.jp/articles/2016/10/04/A20/002.html

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-Oa01 [111.90.61.249]):2016/10/15(土) 17:15:05.09 ID:5ZHPdJxK0.net
>>155
タバコやめた分浮く金で1Aくらいまで奮発してはどうか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b08-EiDT [218.47.219.183]):2016/10/15(土) 17:41:12.75 ID:cTV6rF3H0.net
A30のデザインって
Xperia XZと少し似てない?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jChb [182.250.250.230]):2016/10/15(土) 17:45:45.25 ID:BgoDlR1Ya.net
そういえば、ソフトケースとかのアクセサリはソニストで展示されているのでしょうか
もしあったら触った方感想頂けませんか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b17-Oa01 [110.165.164.90]):2016/10/15(土) 17:55:26.62 ID:V/GzpHQG0.net
重くてデカいDAPって論外だよな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-PPYT [111.169.60.247]):2016/10/15(土) 17:58:57.39 ID:5CG9b00v0.net
>>158
期待!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-PPYT [111.169.60.247]):2016/10/15(土) 18:00:02.14 ID:5CG9b00v0.net
A30のNCは外部サイレントが機能が無くなってそれに代わる機能も無いと言われたけど
これって音楽再生時にボリューム0にしないとノイキャンのみ使うことはできなくなったってこと?
いくらなんでもこの機能削るなんて
まさかMDR-1000X売る為にわざと無くしたとか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-kYqr [60.68.104.206]):2016/10/15(土) 18:00:26.01 ID:yttBKVSj0.net
青か黒かで悩んでたけど
後悔しないように現物確認してきてよかったわ
ちょっとした旅行になったけどw
で見てきたついでにポイント貯まってる某家電量販店でポチってきた
ただ発売日に受け取れるか心配・・・

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-DE+s [123.217.190.120]):2016/10/15(土) 18:01:30.88 ID:fxKluN4K0.net
>>172
で、どっちにしたのか教えてw
気になるわw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-kYqr [60.68.104.206]):2016/10/15(土) 18:03:02.77 ID:yttBKVSj0.net
>>173
すまんw
結局飽きが少なそうな黒にしたよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-PPYT [111.169.60.247]):2016/10/15(土) 18:03:03.95 ID:5CG9b00v0.net
ZX100は確かに音は良いけどあのサイズと重量は使うのが面倒になってくる
あと低音がなんか苦手
量感が多すぎるのか分厚いのかわからないけどもっとすっきりした低音がよかった
一時期持ってたけど結局Aに戻ってしまった
サイズや重量って大事なんだなと思った

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-PPYT [111.169.60.247]):2016/10/15(土) 18:05:41.45 ID:5CG9b00v0.net
ただZX100で使うNC33/31はすごく滑らかで音が良くてびっくりしたw
あの音に近づいているとA30には期待してる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b17-Oa01 [110.165.164.90]):2016/10/15(土) 18:06:23.75 ID:V/GzpHQG0.net
>>175
分かる
理想を言えばE位のデカさが理想
今のソニーならAの音質でこのサイズにできるだろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-PPYT [111.169.60.247]):2016/10/15(土) 18:13:34.66 ID:5CG9b00v0.net
>>177
ZXの登場でウォークマンの音質が飛躍して向上したのはすごく良いと思うけど
求めているのは今までのAやXまでのサイズを上限とした音質向上なんだよね
持ち運べるからウォークマンではなくちゃんと一定のサイズと重量を超えない範囲で作ってほしい
DAP+ポタアン派にはもうひとつの選択肢にはなっていると思う

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-Oa01 [111.90.61.249]):2016/10/15(土) 18:19:29.30 ID:5ZHPdJxK0.net
>>178
音質と共にサイズの差をデカくする意味も有ってのA巨大化だと思う
SかMか知らんけど胸ポケか襟クリップとかのサイズのやつ、Aをデカくした上でコンパクト機を出してくると思うけどね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-DE+s [123.217.190.120]):2016/10/15(土) 18:39:13.83 ID:fxKluN4K0.net
>>174
さんきゅースッキリしたw
やっぱり現物見るべきだな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4f-i5CY [49.106.203.144 [上級国民]]):2016/10/15(土) 19:19:21.46 ID:9NyT0OETd.net
dx90j持ちの俺がa30で満足出来そう?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836d-2yk0 [180.198.223.132]):2016/10/15(土) 19:26:06.52 ID:OWp09Jvm0.net
実物を見れて無いので確認なんだが
A30のイヤホン無しを購入して、手持ちのNC31を挿して使う場合、ノイズキャンセルは機能しますか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b08-8qPS [222.150.27.247]):2016/10/15(土) 19:28:17.61 ID:O/cxAO+j0.net
>>168
銀座の場合になるけど、
店員さんにいったら奥から引っ張り出して
カウンターで見せてもらえた。それも全色。
自分が見せてもらったケースはCKS-NWA30だったけど
多分ほかの型のケースもあるんじゃないでしょうか。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833d-8qPS [180.26.84.252]):2016/10/15(土) 19:29:39.10 ID:TIvU9BN10.net
わざわざ全部見せてもらったら買わないで出ていけないヘタレの俺には無理なお話だなw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-b88/ [60.57.67.147]):2016/10/15(土) 19:40:10.64 ID:Oe9iDwFj0.net
>>183
ブックカバータイプのケースの蓋はどうやって留めてるんですか?
爪?マグネット?もしかしてパカパカ?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8f-DRJL [153.154.158.35]):2016/10/15(土) 19:42:38.58 ID:N8n4tr4aM.net
予約したあとであれなんだけど
ZX2みたいにマイライブラリーにショートカット作れるのかな
これかなり見やすくて便利なんだ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-PPYT [111.169.60.247]):2016/10/15(土) 19:45:07.37 ID:5CG9b00v0.net
ソフトケースは使っていくうちに閉じなくなったり本体が外れやすくなるから地雷にしか思えない・・・
前面は保護できないけど落とすこと考えて毎回シリコンにしてる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873d-8qPS [153.188.229.135]):2016/10/15(土) 20:03:39.20 ID:Jf7FkuUh0.net
すみません。
SDカードに音楽を入れても読み込み等が遅くなったりするのでしょうか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873d-tncL [153.188.183.138]):2016/10/15(土) 20:05:15.04 ID:7kIslJsN0.net
>>168
大阪では全部展示してあった
ソフトケースは自分的には少々使いづらく、特に開けた状態でサイドのボタンが押しづらい
シリコンは画面を左右にスワイプした時にケースの端に指が当たるのが難点
クリアケースは角のとがってる部分が手に当たる
どれも微妙だったけどクリアケースにする予定

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873d-tncL [153.188.183.138]):2016/10/15(土) 20:05:36.87 ID:7kIslJsN0.net
>>185
マグネットだった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-BvaO [1.66.99.94 [上級国民]]):2016/10/15(土) 20:05:38.55 ID:uEE8kME3d.net
はいはい、するする

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873d-tncL [153.188.183.138]):2016/10/15(土) 20:07:49.61 ID:7kIslJsN0.net
>>188
1.0でSDカードを入れてない状態だったらそこまで重くなかったけど曲が大量に入ったSDカードを入れたら重くなった
でも重くなるのはアルバム一覧とか曲一覧みたいな部分だけでほかはあまり変わらなかった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-DE+s [219.114.37.20]):2016/10/15(土) 20:09:27.97 ID:ZEeMpur40.net
SONYは毎度ケース類の出来がイマイチなんだよなぁ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.75.244.86]):2016/10/15(土) 20:11:47.18 ID:XcQKAo0nd.net
裸運用しようぜ!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-BvaO [153.235.200.136 [上級国民]]):2016/10/15(土) 20:13:23.58 ID:eWNlICF8M.net
だがサードパーティ製ケースも今や脱落したメーカーが多いし、A30も製品売り出すまではっきりしないんだよね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-Oa01 [111.169.60.247]):2016/10/15(土) 20:13:30.56 ID:5CG9b00v0.net
いつもはレイアウトでケース買うけどA30用シリコンケースはディスプレイフィルムが付属してフィルムがハードタイプで指紋防止
レイアウトのケースにはただのフィルムしか付かないから別々に買うと結局ソニー純正より高くなるから
今回はソニー純正にした

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-DI90 [60.57.67.147]):2016/10/15(土) 20:39:54.13 ID:Oe9iDwFj0.net
今回のブックタイプケースは付けたままでもSDスロット使えそうなだなあ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.157.99]):2016/10/15(土) 20:45:09.07 ID:27kXUb1Pd.net
シリコンだとホコリがすぐに付くから
ハードケースの方がありがたいんだけどな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-jChb [126.159.205.212]):2016/10/15(土) 20:46:41.60 ID:0oTRnVj+0.net
シェルケースがほしい(´・ω・)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-Oa01 [111.169.60.247]):2016/10/15(土) 20:54:44.41 ID:5CG9b00v0.net
シリコンでホコリ付きにくいのは最初だけだね
一年も使ってるとかなり付くようになる
ただシリコン自体も劣化してるから買い替え時と考えればいいと思う

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-AqES [124.215.54.62]):2016/10/15(土) 20:55:25.45 ID:vbaQHqqB0.net
ZX1裸で保護シートもつけてないけど何の問題もないな。
何年使う気なんだ、最後は売る気なの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.3]):2016/10/15(土) 20:56:32.86 ID:H4E9aMlCa.net
>>196
参考になりやしたw
蟻×10

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9f-XnCm [106.160.170.4]):2016/10/15(土) 20:57:05.86 ID:vcGgRpPW0.net
覗き見防止シート

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.3]):2016/10/15(土) 20:58:39.74 ID:H4E9aMlCa.net
>>196
ソニー純正のシリコンケースは2色のみで
ブラックは無いんだっけ?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-Oa01 [1.72.2.240]):2016/10/15(土) 21:00:29.06 ID:TNupBz++d.net
俺もZX1裸だな
動画再生とか一切しないから画面に傷はいっても全然問題ないし
ウォークマンはただの道具としか思ってない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb16-Oa01 [118.8.232.87]):2016/10/15(土) 21:00:44.18 ID:PFEFaoUb0.net
どうせ3年前後で買い換えることになると思うし
その時期まで傷一つ付けず使う意味ないよな
シリコンケースはベゼルの黒い部分まで覆ったのは失敗だったね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-DI90 [118.243.229.9]):2016/10/15(土) 21:01:56.10 ID:7V1PLLH90.net
アニソンのジャケット見られたくないからケースするよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-Oa01 [111.169.60.247]):2016/10/15(土) 21:04:02.93 ID:5CG9b00v0.net
自分は落とすの前提で使うから傷よりも故障が心配でシリコンつけてる
今まで何度も落としたけど故障しないし傷も入ってないからやっぱり着けてると安心できる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-BvaO [153.235.200.136 [上級国民]]):2016/10/15(土) 21:04:07.26 ID:eWNlICF8M.net
ソニー純正ケース使わねーしなぁ
ほんと、ウォークマン用はイマイチだと思う

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-Oa01 [111.169.60.247]):2016/10/15(土) 21:04:36.04 ID:5CG9b00v0.net
人が手に何か持つということは落とす可能性が発生するということだからね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb86-tncL [14.132.129.121]):2016/10/15(土) 21:05:29.96 ID:HwnjLu3F0.net
ワイド保証入ってるから裸で大丈夫

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-Oa01 [111.169.60.247]):2016/10/15(土) 21:07:11.46 ID:5CG9b00v0.net
ワイド1回きりだからなぁ…
それは最後の手ということで取っておく
全損した時に最新機種に変えてくれるありがたいサービスだしw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.157.28]):2016/10/15(土) 21:07:22.26 ID:rfD1E5dFd.net
TPU素材が一番だなぁ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef82-8qPS [219.126.161.47]):2016/10/15(土) 21:13:54.65 ID:qA7fBO/x0.net
A30用のこれ待ち
A10シリーズ用 フリップカバー
http://www.pg-a.co.jp/product-all/wmafp_flip/

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.3]):2016/10/15(土) 21:23:06.14 ID:H4E9aMlCa.net
>>212
俺はビックカメラの3年長期保証にする

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7c-jChb [118.87.53.40]):2016/10/15(土) 21:36:25.63 ID:xJSnudo30.net
>>183
なるほど!ありがとうございます

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7c-jChb [118.87.53.40]):2016/10/15(土) 21:37:44.81 ID:xJSnudo30.net
>>189
どれも一長一短な感じですか、、、
ありがとうございます!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7c-jChb [118.87.53.40]):2016/10/15(土) 21:44:11.81 ID:xJSnudo30.net
う〜ん、でもやはり画面を保護できるソフトケースにしようか、、、指紋防止フィルムが付けばなあ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d7-Oa01 [121.102.12.53]):2016/10/15(土) 21:46:53.02 ID:obA7OHk60.net
音楽プレーヤーを買い換える人ってのは、お金結構ある人だろうな
安給料の俺には音楽プレーヤーって高級品だから、一生使うつもりで買わないとお金いくらあっても足りん
しかも最近の電化製品って壊れないし(´・ω・`)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a382-/tio [220.156.13.110]):2016/10/15(土) 21:53:34.82 ID:si7aZFHw0.net
>>218
いちいちカバーを開けるのが面倒な自分はクリアケース派
>>219
大体バッテリーが逝くね使い方によるけど5年くらいで
なので毎年5千ずつDAP貯金しとけばいいw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-BUHh [118.152.66.54]):2016/10/15(土) 22:12:11.91 ID:sebzg20g0.net
あくまで勝手な見解ですが、
ソフトケースやクリアケースの『 硬質樹脂の爪で留める 』のが何となくイヤで毎回シリコンケース。
シリコンケースならほぼ全体を覆ってくれるから…というのもあるし。
( 何年か使ってケースから出した時、一番キレイなのはシリコンケースに入れてたウォークマンであろう…と思われる )

あと厚みと重さ。今回本体の厚みが多少増してる所へブックタイプのソフトケースに入れると、
胸ポケなんかに入れるのは辛くなりそうな気がする( 勝手に気がしてるだけ )。
重さも気にならない人は気にならないんだろけど、シリコンケースよりは質量あるだろうし。

シリコンケースの問題として、『 脱着させ難い 』というのは確かにあるけど、
今回、画面が( 絶対的にも寸法相対でも )大きくなったので A10・A20やSシリーズよりは楽そうだし、
そう頻繁にやるんでなければ、microSDの出し入れも
ttp://www.call-t.co.jp/blog/mt/bw_uploads/A_10E5A/DSC02342.jpg 方式でいいと思う。
( …でも開口部が大きくなったんで、やり過ぎると びろ〜んとなっちゃう恐れはある...かな? )

排熱に関しては、これまでエントリーラインのウォークマン+シリコンケースで懸念を感じた事は無いし…

でも、今回の純正シリコンケースって正面右上に『 穴 』があるのは何でなんでしょうか?
確かに今回、裏面にはRESET( A20では

222 :221 (ワッチョイ eb9f-BUHh [118.152.66.54]):2016/10/15(土) 22:14:36.15 ID:sebzg20g0.net
長文スミマセンな上に途中で切れてしまいました。

でも、今回の純正シリコンケースって正面右上に『 穴 』があるのは何でなんでしょうか?
確かに今回、裏面にはRESET( A20では"RESTART" )スイッチが見当たら無いんですが
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1023/723/wm07.jpg

まさか画面右上にあるんですか?

と、続けるつもりでした…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb4-DI90 [210.228.31.74]):2016/10/15(土) 22:21:21.41 ID:VmbFBQxX0.net
TPUケースは変色さえ気にしなければ便利だと思う
出るかどうかはわからないけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7b-8qPS [115.162.23.38]):2016/10/15(土) 22:22:51.64 ID:y8Zzrkdv0.net
>>206
傷一つ付けず使うというよりは落とした時対策だな
落とした時のダメージが全然ちがう
昔は裸でつかってたけどF880落としてガラス割ってから
シリコンケース使うようにしてる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-DE+s [219.114.37.20]):2016/10/15(土) 22:25:28.99 ID:ZEeMpur40.net
ウォークマン用のTPUケースって少ないよね
シリコンケースはなにより見た目が残念なのがなぁ
気分下がる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b99-8qPS [114.150.176.183]):2016/10/15(土) 22:27:54.17 ID:xXyBLxdc0.net
シリコンケースはポケットやカバンで引っかかるのがな
つるつるで衝撃吸収性のあって、着脱がしやすい素材はよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.253.41]):2016/10/15(土) 22:33:05.87 ID:YjkCKqK7a.net
TPUは黄ばむんだよな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439f-Oa01 [36.8.25.94]):2016/10/15(土) 22:35:40.73 ID:2VJC3RfK0.net
黄ばんだら買い換えればよい。
そんなに高くないしね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab7-DI90 [106.181.67.176]):2016/10/15(土) 22:40:46.69 ID:xLOTGqPda.net
黒いtpuなら黄ばんでも目立たない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7c-jChb [118.87.53.40]):2016/10/15(土) 22:47:22.73 ID:xJSnudo30.net
右上の穴は充電ランプを隠さないためのものらしいです

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb72-Oa01 [58.91.10.154]):2016/10/15(土) 22:51:55.84 ID:LYq0leXr0.net
A30は買いってことでいいんだよな?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7c-jChb [118.87.53.40]):2016/10/15(土) 23:00:08.52 ID:xJSnudo30.net
>>231
そうです!楽しみで仕方ないです

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679f-Oa01 [113.148.245.241]):2016/10/15(土) 23:02:09.15 ID:YZn5aP050.net
>>231
だめだよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b35b-8qPS [112.140.6.160]):2016/10/15(土) 23:06:25.34 ID:PGb1iY9A0.net
A20の在庫処分を狙う

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0708-EiDT [121.116.205.35]):2016/10/15(土) 23:38:35.21 ID:mBuOuSjw0.net
>>232
楽しみでしょうがないよな!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679f-Oa01 [113.148.245.241]):2016/10/15(土) 23:55:44.23 ID:YZn5aP050.net
ソニー製品って中々値下がりしなくね?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-BUHh [118.152.66.54]):2016/10/16(日) 00:08:07.28 ID:uPpCDvkC0.net
ttp://www.sony.jp/walkman/products/RMT-NWS20/

↑のスマホアプリ版って出るのかな?

リモコンのセールスを阻害しちゃうから出さないかな?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8764-Oa01 [153.225.11.71]):2016/10/16(日) 00:25:33.87 ID:9/lI98yi0.net
やるとしたらSongpalじゃね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-DI90 [182.251.249.17]):2016/10/16(日) 01:03:06.66 ID:F3A0LsZJa.net
>>219
わかる
俺はまだa867使ってて壊れてないから買い換えるか悩んでる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f72-RfSP [123.218.63.194]):2016/10/16(日) 01:46:25.15 ID:ugvIpxIl0.net
悩むくらいなら買わなくても問題ないよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcd-8qPS [106.184.97.167]):2016/10/16(日) 01:52:45.17 ID:nsdVISRd0.net
壊れなくても新製品は音が良くなったと言われると買っちゃうんだよな。
5年使ってるA866も、7年前のA846も壊れてない(バッテリーはへたってる)けどA30予約したし。
まぁ買い替えは5年ぶりだから十分活躍してくれたよ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-o7mE [124.40.79.240]):2016/10/16(日) 03:12:27.16 ID:3EZQDika0.net
やらない後悔よりやった後悔、
買わない後悔より買った後悔だよ
買っとけ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-DE+s [219.114.37.20]):2016/10/16(日) 03:18:08.28 ID:K7a0mQsr0.net
別にいつでも買えるんだから後悔もなにも

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.159.32]):2016/10/16(日) 05:44:10.76 ID:++Lc5LsBd.net
zteのAXON7買った方が良いんじゃない 30万もするak380と同じDAC積んでるから。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0b-1u5N [223.134.69.78]):2016/10/16(日) 05:59:18.45 ID:xTnraUQ50.net
1A買う予定だったんだけどA30先に予約しちゃったら物欲が失せた
やっぱりコンパクトなのはデカイ
こいつにポタアン噛ませるだけでも満足できるだろうし
せっかくの小ささが無駄になるがw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-Oa01 [60.90.149.99]):2016/10/16(日) 06:02:47.30 ID:KXssGAec0.net
昨日ソニーストア行って触ってきたので購入は確定なんだけどケースをどれにするか迷う

ソフト→高い、いちいち開くのめんどくさそう
クリア→ケースが傷だらけになりそう、見た目があんまり良くない
シリコン→ホコリがめちゃくちゃ付きそう、サイドのボタン押しづらくなりそう

結構落としちゃうタイプだからソフトかシリコンがいいかなとは思ってるんだが

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.168.39]):2016/10/16(日) 07:05:20.52 ID:4ezaVup7d.net
>>246
分かる
同じくケース決まらなくてまだ注文出来てない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-2yk0 [182.250.248.1]):2016/10/16(日) 07:18:33.36 ID:r68nk6MKa.net
純正のシリコン系とか色付きの時点で買う気ないから、そこは発売日に
量販店行って社外品のケース買おうと思ってるわ。画面フィルムも一緒に

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-2yk0 [182.251.244.37]):2016/10/16(日) 08:35:47.25 ID:YGkbTW3La.net
シリコンケースは色と暗いフチが気に入らなかったな
本体のキラキラが損なわれるし

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0708-EiDT [121.116.205.35]):2016/10/16(日) 08:39:17.75 ID:b1feHTtx0.net
クリアケース1択でしょ♪

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873d-8qPS [153.177.161.105]):2016/10/16(日) 08:41:00.72 ID:ZfDErv5B0.net
保護フィルムって必須なの?
簡単にヒビ入るのと、割ろうとして叩きつけても割れないのと、色々あるらしいけど、
これの画面は丈夫なタイプなんだろうか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.21.172]):2016/10/16(日) 08:55:45.59 ID:YmyoU56Gd.net
丈夫かはともかく素のまんまだと指紋が着きまくるからフィルム貼るわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832e-vYzL [116.64.117.187]):2016/10/16(日) 09:03:47.07 ID:wo7ZS7d70.net
>>252
フィルムに指紋が着きまくらないか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.29]):2016/10/16(日) 09:08:17.00 ID:ZhDfdSCsa.net
>>243
そのうちに、ブラック品切れになるぞ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac7-2yk0 [36.12.43.106]):2016/10/16(日) 09:09:20.39 ID:Z9buCUNxa.net
今までiPhone派だったんだけど、A30シリーズに変えようかと思います。
本体からのスピーカー対応ってしないのは何か理由あるんですかね?
初心者でよく分からないので教えてください〜〜。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a9-Oa01 [1.21.102.158]):2016/10/16(日) 09:09:38.61 ID:E82doHmJ0.net
>>242
名言だな。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a9-Oa01 [1.21.102.158]):2016/10/16(日) 09:10:40.02 ID:E82doHmJ0.net
クリアフェーズとDSEE HXって併用できますか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.21.172]):2016/10/16(日) 09:13:31.94 ID:YmyoU56Gd.net
>>253
それなりのなら素の状態よりはまし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.241.22]):2016/10/16(日) 09:20:07.29 ID:Aa0f8f/ja.net
入荷次第発送から29日配達予定に変わってた!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233d-ijGP [60.44.157.38]):2016/10/16(日) 09:36:53.60 ID:Wh0jn7Q40.net
>>255
ポタアンに繋いだり、Bluetooth使ったりする時繋いでるつもりが繋がってなかったら公衆の面前で大音量でスピーカーから恥ずかしい音楽が流れる人もいる、

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d7-Oa01 [121.102.12.53]):2016/10/16(日) 10:23:56.71 ID:7+11whx50.net
>>255
スピーカーないの?
ま、ない方が良いけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-AqES [124.215.54.62]):2016/10/16(日) 10:25:43.13 ID:5ywpYRoO0.net
サラサラ系のフィルムならアリかな。
手でなでるときの滑りが良くなるから。
ただフィルムって実質一回貼ったらそう付け替えないから徐々に汚くなってたりするよな。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-AqES [124.215.54.62]):2016/10/16(日) 10:26:33.85 ID:5ywpYRoO0.net
>>225
アクティブスピーカー売りたいんだろ。
俺も無い方がいいけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a9-Oa01 [1.21.102.158]):2016/10/16(日) 10:32:48.17 ID:E82doHmJ0.net
えっ!?ウォークマンってスピーカー無いからウォークマンなんじゃないの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-Oa01 [175.135.240.119]):2016/10/16(日) 10:37:18.40 ID:qELrbDPD0.net
Fにはあるよ
一度も使ってないけども

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0708-EiDT [121.116.205.35]):2016/10/16(日) 10:42:39.27 ID:b1feHTtx0.net
2週間切ったでおい!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-2yk0 [182.251.248.34]):2016/10/16(日) 10:43:36.87 ID:uW7sIr8na.net
まだ2週間あるのに200GBのmicroSDXCを買ってしまった
待ちきれない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d7-Oa01 [121.102.12.53]):2016/10/16(日) 11:10:21.92 ID:7+11whx50.net
>>264
40代の人だとウォークマンと聞くと、カセットウォークマンの話になる時があるw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7b-8qPS [115.162.23.38]):2016/10/16(日) 11:16:46.94 ID:dhQpm4EJ0.net
>>243
そういう奴って結局冒険しないで人生が終わってしまうんだよね
年取ってからむなしい人生だったって落ち込むタイプ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef82-8qPS [219.126.161.47]):2016/10/16(日) 11:23:34.38 ID:7f4PNqXX0.net
Amazon、yodobashiランキングから
青≧黒>赤>>>桃>黄

赤がA20の時ほど注目されてない?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9f-NvRm [106.160.48.214]):2016/10/16(日) 11:44:32.02 ID:86wz4xbr0.net
ガラスフィルム出してくれないかな
フィルムは指の滑りが良くないから嫌いだわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.254.148]):2016/10/16(日) 11:50:50.33 ID:Ko/hnKF50.net
>>264
ZX1にも背面スピーカーついてたな
不評だったんだろ
F880とZX1の後はスピーカー内蔵機種は発売されてないから

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.75.196.199]):2016/10/16(日) 11:51:59.58 ID:R947AQu7d.net
スマホもタブレットもガラスフィルムだけど

ウォークマンだけは非光沢のフィルム使ってるわ
画質重要じゃないし操作性の方が大事

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef39-2yk0 [219.23.87.3]):2016/10/16(日) 12:02:54.51 ID:vaXYr62N0.net
赤にしようか黄色にしようかずっと悩んで買えない...

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-Oa01 [60.90.149.99]):2016/10/16(日) 12:03:34.95 ID:KXssGAec0.net
純正以外のケースは流石に発売日にならないとどんなのが出るかは分からないよね?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac7-Oa01 [36.12.36.106]):2016/10/16(日) 12:06:23.15 ID:HII7KYERa.net
>>274
自分は銀座で実際に見て赤に決めました
青と黒も良かったですけど既に持ってる色なので赤に決めました

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-Oa01 [49.239.67.2]):2016/10/16(日) 12:14:35.82 ID:nbE0Wb+SM.net
>>255
こういうの買う人はイヤホンヘッドホンで聞く人しかいないだろう.
下手にスペース食ってチープなスピーカー載せるぐらいなら無しにして,別にBTスピーカー買ったほうがいい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.94]):2016/10/16(日) 12:21:27.82 ID:ltTPad5+a.net
自宅用にWM-ZXA1にヤマハのパワードモニター
スピーカー(5シリーズ)を接続するのが
俺は夢です。
ちなみに今実現できるのはA30+フォステクス
0.5シリーズ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.75.196.199]):2016/10/16(日) 12:23:29.01 ID:R947AQu7d.net
よく内蔵スピーカーで大音量で聞いてる人とかいるけど、
内蔵は聞いててイライラするんだよな
なんていうか、煩い。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.94]):2016/10/16(日) 12:24:13.42 ID:ltTPad5+a.net
>>267
Amazonでサンディスクの偽物っぽい
平行輸入品が売られている。
平行輸入品にご注意!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.94]):2016/10/16(日) 12:26:13.67 ID:ltTPad5+a.net
>>274
それじゃ、青にしよう!w

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4f-PsfP [49.97.100.195]):2016/10/16(日) 12:27:19.62 ID:YqIK9aCDd.net
結局イヤホン無しの16GB買うことになりそう
付属は使わないし、どのみちSDで増設するし
中古でZX100でも良さそうな気もする

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.94]):2016/10/16(日) 12:29:46.03 ID:ltTPad5+a.net
>>242
禿同!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.75.255.64]):2016/10/16(日) 12:35:12.61 ID:tIGbrffrd.net
このスレで4人しかいないピンク選択の俺、余裕の29日着予定

それはそうとmicroSDはアマゾンで買っちゃだめよ
他のまともなネット店舗や実店舗で買うべき

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.75.196.199]):2016/10/16(日) 12:38:03.90 ID:R947AQu7d.net
アマゾン限定のトランセンドのやつでいいんじゃね


>>280
並行な

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.94]):2016/10/16(日) 12:41:57.61 ID:ltTPad5+a.net
宇多田はいいな。早くA30で聴きたいw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.94]):2016/10/16(日) 12:43:22.81 ID:ltTPad5+a.net
>>285
俺、トランセンドの128GBにした。
並行m(_ _)m

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2e-Oa01 [119.173.192.43]):2016/10/16(日) 12:46:36.08 ID:5h9aUeS00.net
>>243
後悔ならぬあ後買いですね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836b-Oa01 [180.52.162.170]):2016/10/16(日) 12:50:10.27 ID:bpKDNOgV0.net
MDR-1000Xのベージュも欲しいな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef39-2yk0 [219.23.87.3]):2016/10/16(日) 12:57:33.88 ID:vaXYr62N0.net
ありがとう
うーんやっぱり赤の方がいいかなぁ
参考にします

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.94]):2016/10/16(日) 13:08:04.76 ID:ltTPad5+a.net
>>273
今、スマホにau純正の低反射フィルムを使って
滑りに問題ないから、普通の純正フィルムで
おk?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.94]):2016/10/16(日) 13:24:04.27 ID:ltTPad5+a.net
>>286
やっぱ、JUJUがええ(どうでもええわ!)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.247.17]):2016/10/16(日) 13:39:03.59 ID:boFc4Slxa.net
満足点
音の良さ、音の厚みと高域の滑らかさ
音も温かみがある
さらにフイルターでシャープな音にも変えられる
値段も良心的
不満点
もっさりUI(アップデート期待)
やや厚みがありすぎる
オプションの手帳ケース以外にシリコンジャケットとか手軽なオプションが無い(サードパーティに期待)
当面アップデート待ちかな
よく頑張ってるよソニー

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb08-Oa01 [118.21.1.127]):2016/10/16(日) 13:43:59.74 ID:Sr2rpwXS0.net
昨日触ってきたわ
気になったとこはやはり本体厚みと挙動のもっさり感だな、なにより再生リンク押しての遅延はすごい気になった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4f-PsfP [49.97.100.195]):2016/10/16(日) 13:58:56.21 ID:YqIK9aCDd.net
A30ってX1060使いの俺には死角ないじゃん

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f15-Oa01 [43.244.80.202]):2016/10/16(日) 15:16:25.49 ID:A0iUSTSi0.net
スマホからはソニスト繋がるんだけど、
PCだとエラーでログイン出来なくなった
皆さんは普通にできてます?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4f-tncL [49.96.42.176]):2016/10/16(日) 15:24:04.79 ID:xQ0YkMf1d.net
>>296
ログインボタン押せない症状?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f15-Oa01 [43.244.80.202]):2016/10/16(日) 15:27:04.84 ID:A0iUSTSi0.net
>>297
サインインのボタンを押すと、
「エラーが発生しました、再度アクセスをお願いします」
と出ます。
スレチで申し訳ありません。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f15-Oa01 [43.244.80.202]):2016/10/16(日) 15:43:25.36 ID:A0iUSTSi0.net
Chromeが悪さしているかもしれません。
IEだとログイン出来ました。

お騒がせしました。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8764-Oa01 [153.225.11.71]):2016/10/16(日) 16:00:22.59 ID:9/lI98yi0.net
俺だけかもしれんが
Chromeだと、カートを表示してもサークルが延々とくるくる回ってて開けない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9f-Oa01 [106.174.48.47]):2016/10/16(日) 16:01:51.43 ID:UCBZ96PS0.net
実機見た人に聞きたいんだけどビリジアンブルーってa20のそれとあんまり変わらない?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b17-Oa01 [110.165.168.106]):2016/10/16(日) 16:09:15.67 ID:VdLgsRjF0.net
相棒だったA846が遂に充電出来なくなった。
A30を買えというお告げか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM57-Oa01 [110.165.130.226]):2016/10/16(日) 16:11:07.90 ID:4x6j+vdlM.net
A20音質糞だから買い換えるわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-tncL [210.130.190.1]):2016/10/16(日) 16:14:27.54 ID:Pe6WwZ4xM.net
もっさり具合ってnw-x1000と比べてどう?
あれも結構もっさりだったけど

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-Oa01 [111.169.60.247]):2016/10/16(日) 16:41:59.16 ID:08fWCYyG0.net
数日前まではソニスト入荷次第だったのに全色発売日着になってるから余裕あるのかもね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-Oa01 [111.169.60.247]):2016/10/16(日) 16:48:29.71 ID:08fWCYyG0.net
ポケット運用の場合は厚みと長さどっちが重要性なんだろ
X1000は厚みあったけどコンパクトで持ちやすくタッチパネルでも操作しやすかった気がする

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ef-aK0f [60.37.160.14]):2016/10/16(日) 16:51:07.48 ID:2zRDKVVS0.net
圧縮されたファイルは再生不可だよね?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8f-DI90 [153.147.54.46]):2016/10/16(日) 16:56:56.67 ID:Ms/RDuZbM.net
>>307
再生できまぁす

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4f-2yk0 [49.104.7.219]):2016/10/16(日) 17:01:37.00 ID:B7ziNGA4d.net
薄すぎたら薄すぎたで持ちにくいからな
あれぐらいの方がいいとは思う

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba7-tncL [114.167.90.125]):2016/10/16(日) 17:02:28.05 ID:eyGS8uxY0.net
x1060からA30(全部SDに入れる)に引っ越しする場合どうすればいいんだ?
Xアプリでx1060からPCに曲を転送して、XアプリでSDに入れればいいのか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-Oa01 [111.169.60.247]):2016/10/16(日) 17:10:20.05 ID:08fWCYyG0.net
A20は胸ポケットにはかなりいいサイズだよね
ただSやEもだけど小さすぎて片手操作が辛い
Aがいつも操作には丁度いい
A20は薄いからぎりぎりな操作性だったけど

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4f-PsfP [49.97.100.195]):2016/10/16(日) 17:13:18.20 ID:YqIK9aCDd.net
>>310
D&Dでいける
主にXアプリ使ってるなら
「OMG_AUDIO」のフォルダーごと写せばいける

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-Oa01 [60.90.149.99]):2016/10/16(日) 17:28:20.60 ID:KXssGAec0.net
>>301
昨日ソニーストアで見た感じだとA20とA30の青は同じ感じだった

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9f-Oa01 [106.174.48.47]):2016/10/16(日) 18:00:34.45 ID:UCBZ96PS0.net
>>313
ありがとう
実機見れないまま予約するつもりだったから助かります

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.254.148]):2016/10/16(日) 18:16:29.91 ID:Ko/hnKF50.net
カラーはソニーのh.earシリーズヘッドホンや
ブルートゥーススピーカーに合わせてる
A30の実物見れなくてもそれで色の判断出来るよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.81]):2016/10/16(日) 18:21:24.61 ID:MK2Ym0ena.net
>>312
MP3をD&Dしても、ギャップレス再生
できる?
対応するのはMediagoでエンコードした
ファイルのみ?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.152.160.5]):2016/10/16(日) 18:32:28.38 ID:LCbaI60np.net
そろそろiTunes対応が、Mac版MediaGO出してくれんかなー
Windowsに入ってる音楽ファイル全部消してしまいたい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8f-DI90 [153.147.54.46]):2016/10/16(日) 18:35:50.72 ID:Ms/RDuZbM.net
>>317
iTunes対応は無理だろ
マックからD&Dではだめなの?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.152.160.5]):2016/10/16(日) 18:47:33.48 ID:LCbaI60np.net
>>318
プレイリストの作成はやっぱMediaGo使ったほうが楽だからなぁ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4f-PsfP [49.97.100.195]):2016/10/16(日) 18:57:24.20 ID:YqIK9aCDd.net
>>316
同じファイルで対応してるから全部出来る
もうそのままD&Dでおk

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM8f-Oa01 [153.233.130.241]):2016/10/16(日) 19:17:41.20 ID:VB3VJx5bM.net
すまん、そういう音楽管理ソフトを何も使った事ない人間なんだが、
どういうメリットがあるの?

a30にマイミュージック全部貼り付けるだけと何が違うんだ?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5739-DI90 [221.110.128.235]):2016/10/16(日) 19:20:46.03 ID:u+Xt5RDr0.net
>>321
mp3だけで120GBぐらいあると、音楽ファイルを管理するのにまず必須になってくる
あとはUSBで接続すると、自動的に追加した曲もウォークマンに移してくれるから便利よ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ca-2yk0 [221.184.44.160]):2016/10/16(日) 19:39:35.64 ID:uYsY5XJV0.net
>>280
まさにそれを買ったけれど、偽物じゃなかった模様
容量もちゃんとあって書き込みできたし、転送速度も申し分なし
運が良かったのかな?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8764-Oa01 [153.225.11.71]):2016/10/16(日) 20:07:06.49 ID:9/lI98yi0.net
これみると曲一覧以外は普通に動いてくれそうだな
https://twitter.com/eear_kouchanZ/status/785364636497391620

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8f-DI90 [153.147.54.46]):2016/10/16(日) 20:20:40.54 ID:Ms/RDuZbM.net
>>319
作成はiTunesでm3u経由でMediaGoは?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4f-DI90 [49.104.22.163]):2016/10/16(日) 20:27:12.83 ID:CSkiRJzNd.net
macはcontent transfer使えるし特に問題ないと思うけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-DI90 [118.243.229.9]):2016/10/16(日) 20:30:40.12 ID:lTTuGBYz0.net
Winを消したいって言ってるんだから解決にならんなろ
SonyがMacOS版を出せば良いだけなんだろうけど
Appleに抜かれてもやらなかったヌルいSonyじゃ望み無し

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab7-DI90 [106.181.66.181]):2016/10/16(日) 20:50:54.24 ID:6wscCGIpa.net
操作感はF880と同等って感じなのかな?
動画対応なら良かったのに

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff1-DE+s [39.110.31.79]):2016/10/16(日) 20:58:03.79 ID:BXqYrauG0.net
>>322
ほー、俺は80GBくらいでしかもFLACだから必要ないかなぁ
自動的に入れてくれるのは便利っちゃ便利だけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-bC5H [49.98.148.207 [上級国民]]):2016/10/16(日) 20:59:24.24 ID:cI8b7U61d.net
>>317
Mac持ってないから使ったこと無いけどソニー公式のContent Transferはどうなの?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab7-DI90 [106.181.66.181]):2016/10/16(日) 21:10:03.09 ID:6wscCGIpa.net
>>330
どうなの?って訊く前に自分で試せば?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-2yk0 [175.131.11.216]):2016/10/16(日) 21:10:10.18 ID:AJpKC28C0.net
まだ動画動画言ってんのか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM47-DI90 [180.7.237.253]):2016/10/16(日) 21:25:50.95 ID:9x4PJ17hM.net
>>332
お前にはいってないけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.253.184]):2016/10/16(日) 21:31:24.63 ID:tUEIjUKO0.net
>>328
F880よりかなりモッサリ
w.ミュージックとの違いは再生範囲の指定が出来る所

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b5-Oa01 [124.110.153.90]):2016/10/16(日) 21:43:41.70 ID:9D7tovoS0.net
銀座で実機触ってきた

音はいいとして、タッチパネルの操作性はカスだな
walkmanって買ったことないんだが、OSアップデートは期待できるんか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-o3S2 [1.66.98.2]):2016/10/16(日) 21:48:41.82 ID:tRXARXJgd.net
はぁ、バグフィックスなら数回有るか無いかぐらいですなぁ

OSアップデート? なんか勘違いしてね?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac7-Oa01 [36.12.26.219]):2016/10/16(日) 21:52:59.73 ID:BIQJjXgFa.net
>>331
お前、会話の流れわかってないだろ。
アスペか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b99-8qPS [114.150.176.183]):2016/10/16(日) 21:54:25.05 ID:d4MGXyMw0.net
>>335
OSアップデート=A40発売

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b5-Oa01 [124.110.153.90]):2016/10/16(日) 21:59:44.14 ID:9D7tovoS0.net
>>338
oh…
買うなら操作性には目を瞑るしかないのね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-bC5H [49.98.145.253 [上級国民]]):2016/10/16(日) 22:01:02.98 ID:ZAmGwPobd.net
>>331
お前もその前の書き込みでなのかな?って聞いてるじゃんまず自分が試せよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb08-Oa01 [118.21.1.127]):2016/10/16(日) 22:01:46.17 ID:Sr2rpwXS0.net
俺は様子見とする…全く改善されない最悪のケースがあるからな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.253.184]):2016/10/16(日) 22:08:27.62 ID:tUEIjUKO0.net
>>341
今回はWM1ユーザーの声もあるから
発売後あまり間置かずファームアップするだろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef39-zYJO [219.191.90.246]):2016/10/16(日) 22:16:39.32 ID:uK+2+Vr60.net
>>342
まぁこれだよな
全力でOS改善に尽くしてくれてると良いが

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8764-Oa01 [153.225.11.71]):2016/10/16(日) 22:18:48.51 ID:9/lI98yi0.net
Media GoからA10のSDに転送したんだけど、
これってA30に差せばそのまま使えるのかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc8-Lzu8 [210.188.27.79]):2016/10/16(日) 22:51:27.24 ID:ZMrNOeap0.net
Media GoはいいかげんWASAPIにくらい対応しろと
ASIO使うためにプレイヤーソフトが別にいるじゃねえか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4f-ijGP [49.104.5.138]):2016/10/16(日) 22:51:42.19 ID:PvidO6hld.net
>>328
動作モッサリでもF880使ってられないくらい他の恩恵が大きい。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.253.184]):2016/10/16(日) 22:58:26.74 ID:tUEIjUKO0.net
>>345
自分もMediaGoはプレイリスト転送ソフトと割り切って
再生は別のWasapi対応プレイヤーソフト使ってるわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb08-8qPS [118.19.224.50]):2016/10/16(日) 23:00:06.05 ID:Bb2VmM0/0.net
MediaGoで聴くという発想はないな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f749-jjQh [101.111.171.11]):2016/10/16(日) 23:01:40.79 ID:TN+MPev50.net
>>344
つかえます

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-o3S2 [1.66.98.2]):2016/10/16(日) 23:05:28.88 ID:tRXARXJgd.net
PC側で音楽再生しないからなぁ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7b-8qPS [115.162.23.38]):2016/10/16(日) 23:08:44.58 ID:dhQpm4EJ0.net
>>255
androidならyoutube聞いたりするからスピーカーいるけど
音楽だけならいらないでしょう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7b-8qPS [115.162.23.38]):2016/10/16(日) 23:10:18.55 ID:dhQpm4EJ0.net
A30ってA20から操作ずいぶん変わるみたいだけど
PCのエクスプローラーで転送したファイルをフォルダ指定で
再生する機能はのこっていますか?なくなってるならいまからA20買おうかと思って

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f760-BUHh [165.100.144.166]):2016/10/16(日) 23:11:58.07 ID:ht5Q/6W70.net
ソフトウェアアップデートで改善できるとは思えん。
発表が遅れに遅れたのも、この新型UIとそれに見合うヌルヌルさが
解決出来なかったからなんだろう。
1.00でさえこの体たらく。

A860の初期はここまで酷くなかった。つまりアップデートしてもたかが知れてる
ということ。
来年は恐らく改良機になるだろう。A40に期待だな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.253.184]):2016/10/16(日) 23:14:55.55 ID:tUEIjUKO0.net
>>352
フォルダ検索項目はあるよ
A20と同じように使えると思うよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-DI90 [182.251.249.34]):2016/10/16(日) 23:19:10.83 ID:Oc4lnqnqa.net
>>353
あのときとはもう時代が違うからな
進化のスピードは上がっているっと信じたい
それにクレーム多かったらまたタッチパネルなくすかもしれんぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679f-8qPS [113.154.137.115]):2016/10/16(日) 23:23:52.32 ID:H6mYlwqO0.net
>>353
来年のとこは来年考えるとして、とりあえずA30買うわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f362-Lzu8 [128.28.91.138]):2016/10/16(日) 23:24:06.37 ID:Mg12OJ4M0.net
ヌルサク厨は諦メロン
これがウォークマンクオリティw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bab-Oa01 [114.161.208.172]):2016/10/16(日) 23:27:10.89 ID:X2i1R9qY0.net
改善されなければ高いうちにさっさと売ってA40に買い換えるまでよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb08-8qPS [118.19.224.50]):2016/10/16(日) 23:27:22.76 ID:Bb2VmM0/0.net
SONYはソフトウェアがダメダメって散々言われてるのにこの体たらくだもんね
一体どーなってんだか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab7-DI90 [106.181.66.181]):2016/10/16(日) 23:34:32.27 ID:6wscCGIpa.net
>>337
流れってプレイリストだろ、よく読め
アスペルガーの意味わかってるか?

>>340
お前と会話してねーし

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8764-Oa01 [153.225.11.71]):2016/10/16(日) 23:52:15.62 ID:9/lI98yi0.net
>>349
さんくす

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb4-DI90 [210.228.31.74]):2016/10/16(日) 23:55:48.38 ID:rOhpaqtE0.net
>>360
330はMac持ってないから持ってる人にcontents transferの使い心地を聞こうとしてるだけじゃないのか?
持ってないのに自分で調べろってどんな理論だよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef39-zYJO [219.191.90.246]):2016/10/16(日) 23:58:30.61 ID:uK+2+Vr60.net
OSは泥ベースだから割と弄りやすいと思う
あとWMシリーズと同じOSみたいだからそれなりには改善されると思ってる
まぁ自分は別にもっさりとか気にしないけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab7-DI90 [106.181.66.181]):2016/10/17(月) 00:11:19.23 ID:fVD6+FXsa.net
>>362
会話見ろ、プレイリストって明記明言してあるだろ?な?
使い心地なんて誰が言った?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e6-Oa01 [180.2.221.177]):2016/10/17(月) 00:23:43.62 ID:m6x5ADiW0.net
正直このクオリティで出すならタッチパネルやめてジョグダイヤル操作とかにしてくれた方が良かったなと思う
まぁ買うけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7b-8qPS [115.162.23.38]):2016/10/17(月) 00:24:51.87 ID:radHJVuD0.net
>>354
どうもありがとう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-Oa01 [60.90.149.99]):2016/10/17(月) 01:11:01.39 ID:BpVsBeG30.net
実際触ってみたら確かにモッサリはしてたがウォークマンとしては許容範囲内かなって感じだったけどな

スマホであのモッサリだったら許せたものじゃないけど
ていうか最近のスマホのサクサク具合に慣れすぎてるんだろうなあ4、5年くらい前のスマホはあんな感じだった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0783-bC5H [121.2.158.220 [上級国民]]):2016/10/17(月) 01:39:41.35 ID:VP3Fptrf0.net
ソニストで触ったがアルバム選択の時は少しイラっとしたがそれ以外は我慢出来る範囲かなと思った音は今もってるA860やA10より好きな音だったから俺は予約したよ
でもあの動きに不満多い人はアップデートで改善されるかA40出るまで待つのが正解かもね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b08-PsfP [114.185.124.144]):2016/10/17(月) 02:19:01.17 ID:GgzWmZNg0.net
ぶっちゃけF880の方がいいよな?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7c-jChb [118.87.53.40]):2016/10/17(月) 02:19:53.90 ID:I6F3diTq0.net
ちょっと本筋から逸れるかもしれませんが、このA30と同日発売されるソニーのトリプルコンフォートイヤーピースを検討されてる方いらっしゃいますか?
個人的にかなり気になっているんですが、ああいったタイプのイヤーピースはサイズは少し小さめのものにした方がいいのでしょうか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.253.184]):2016/10/17(月) 02:21:52.34 ID:ofnSM3Mo0.net
>>369
もっさり以外音楽機能はA30の圧勝ですが

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab7-Oa01 [106.161.207.58]):2016/10/17(月) 03:13:28.29 ID:bCpP45Yya.net
>>371
本当にそうなるといいんだが

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-DE+s [219.114.36.92]):2016/10/17(月) 03:16:06.05 ID:eFXvx3Ho0.net
え?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676d-8qPS [49.129.42.172]):2016/10/17(月) 03:31:09.15 ID:9fSS5SgS0.net
AKやFiioとの比較無いけど実際の所どうなんでしょうか
ソニスト無い田舎者にも教えてヒヤシンス

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c8-1pWO [101.141.106.72]):2016/10/17(月) 03:33:50.48 ID:p0SqHmcS0.net
1Zと1Aは何とか使えるレベルになったけど
A30はどうだろう?
試作機と同レベルならマジで糞!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.75.255.113]):2016/10/17(月) 03:55:33.95 ID:WJSWfPBJd.net
>>364

317 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.152.160.5]) sage 2016/10/16(日) 18:32:28.38 ID:LCbaI60np
そろそろiTunes対応が、Mac版MediaGO出してくれんかなー
Windowsに入ってる音楽ファイル全部消してしまいたい

318 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8f-DI90 [153.147.54.46]) sage 2016/10/16(日) 18:35:50.72 ID:Ms/RDuZbM
>>317
iTunes対応は無理だろ
マックからD&Dではだめなの?

319 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.152.160.5]) sage 2016/10/16(日) 18:47:33.48 ID:LCbaI60np
>>318
プレイリストの作成はやっぱMediaGo使ったほうが楽だからなぁ

330 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-bC5H [49.98.148.207 [上級国民]]) sage 2016/10/16(日) 20:59:24.24 ID:cI8b7U61d
>>317
Mac持ってないから使ったこと無いけどソニー公式のContent Transferはどうなの?

ここでいう「どうなの?」ていうのはMacユーザーに対してContents Transferって便利ですか?WindowsのMediaGOほうがいいんですか?って質問じゃなくて、
Contents Transferではあなたの満足行く動作しないのですか?(持ってないから的外れだったらごめんなさい)て意味でしょ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b06-Oa01 [114.173.251.217]):2016/10/17(月) 05:24:21.07 ID:QQ7/ipUM0.net
Androidスマホの誤タップの多さを考えるとモッサリもいいのかもしれん、でもiOSでは誤タップしにくく調整してあるんだよなあ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-BUHh [118.152.66.54]):2016/10/17(月) 05:31:19.99 ID:CVxaYV9r0.net
ふつーのスマホよりずっと小さい事も考えなきゃではありますね... > UIの反応速度とか誤タップとか…

ところで、

MDR-NW750Nの付属しないA35無印に付いてくるWMポートのキャップって、
ttp://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/3/7/3771a23a.png

ZX100に付属してた様なキャップ単体版なんでしょうか?( ZX100はカラバリ無いのに黒だけ... )
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_afc/img001/DSC00004-52185.jpg

というか、『 HN ( MDR-NW750N付属 ) 』モデルのWMポートのキャップが、
ヘッドフォンプラグに通すタイプなのはほぼ間違い無いと思いますが、
ttp://www.sony.jp/support/walkman/notice/images/water_cut_12.png

自分としては、ZX100付属版やサンワサプライから出てる様な『 単体版 』を
本体ボディに合わせた色にしてもらって、3つくらい付けてくれた方が嬉しい…

もし、A35無印のWMポートのキャップが『 単体 / 色合わせ版 』だったら
多少割高でも、ソニーの修理窓口にパーツ注文するんだけど... > シナバーレッドのキャップ

純正が出さないなら、サードパーティがどっか出さないかなぁ…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-DE+s [219.114.36.92]):2016/10/17(月) 05:45:26.44 ID:eFXvx3Ho0.net
A25のWM-PORTキャップは本体と同じ色の単体版だったよね
1コしかついてこなかったけど

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab7-DI90 [106.181.80.211]):2016/10/17(月) 05:46:45.73 ID:abbzaiCla.net
>>376
はいはいよかったね
コピペするより、content transferの機能を調べるなり、実際に使ってごらんよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6f-Oa01 [133.204.65.137]):2016/10/17(月) 06:19:17.39 ID:sK37fIDvM.net
media goはmacに対応してくれ〜
極論言えばmacにwin入れりゃいいんだけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f0-Oa01 [124.27.22.9]):2016/10/17(月) 06:44:24.44 ID:91jbqSu80.net
もうブートキャンプやな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0708-EiDT [121.116.205.35]):2016/10/17(月) 07:23:32.14 ID:EXNMh5bQ0.net
>>370

ぼくもそれ買うけど
遮音性と付け心地を期待してね♪

サイズは
いつものサイズで大丈夫だと
思うよ!

ちなみにMサイズ注文しましたo(^o^)o

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM47-DI90 [180.7.237.253]):2016/10/17(月) 07:23:55.88 ID:v7Au5tpQM.net
>>376
頭弱い?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.249.241.89]):2016/10/17(月) 07:33:48.24 ID:8jIdC7tpa.net
mediago自体が間に合わせで対応させてるレベルのソフトだからな
そろそろXアプリと統合した新しいソフト作ればいいのに

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff4-pg89 [219.162.243.40]):2016/10/17(月) 07:37:08.70 ID:tkXSsrgY0.net
自分はMusicBeeに乗り換えた

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb16-Oa01 [118.8.232.87]):2016/10/17(月) 07:44:17.49 ID:LDcL71BB0.net
え…そうなの?俺結構media go快適に使えてるんだけどな
不満がある人はどういうとこを改善してほしいんだろうか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb19-Oa01 [202.84.56.164]):2016/10/17(月) 08:14:23.60 ID:bjVS3tS10.net
>>369
Android採用している以外に勝ってるが全くないんだが…
しかも勝ってるはずのAndroidのおかげでバッテリーが非常に貧弱だし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-pg89 [182.167.158.61]):2016/10/17(月) 08:22:54.26 ID:rDW7mYQ30.net
管理ソフトとしてはMedia goもiTunesも変わらんし、世界でも極々少数のMACユーザーなんか考慮する必要もない
それにMACだってWinユーザーを考慮してソフトを作ってないし(iTunesがまさにソレ)
再生だとfoobar2000とAIMP、管理も含めるならMusicBee・Media go・iTunesのどれか。総合評価だと操作性と軽さでMusicBeeかなと思う

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef82-8qPS [219.126.161.47]):2016/10/17(月) 08:30:19.11 ID:3Vt7l5iy0.net
A30がギャップレス対応になったからMedia Go以外でも使える

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-PsfP [1.72.5.157]):2016/10/17(月) 08:32:52.17 ID:mLYSGDLcd.net
ギャップレスってw
おまいらEDMでも聴いてるの?
俺はSEB派だが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-bC5H [1.72.0.250 [上級国民]]):2016/10/17(月) 08:52:39.56 ID:ueHYR+QYd.net
>>376
330は俺だけど補足ありがとう
けどあまりやると荒れるだけなのでスルーで大丈夫だよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa3-dAUv [143.90.242.246]):2016/10/17(月) 10:06:00.14 ID:23guVKOx0.net
>>391
うん、EDM聴いてるよ。
悪いか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-bC5H [1.72.0.250 [上級国民]]):2016/10/17(月) 10:15:02.70 ID:ueHYR+QYd.net
>>391
ライブ盤とかメタルやプログレでも曲が繋がってる曲結構有るからね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2f-tncL [61.205.81.123]):2016/10/17(月) 10:39:24.62 ID:NKZ6gP9yM.net
>>391
クラシックや映画音楽でも必要なものも多い

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc8-8qPS [58.190.119.128]):2016/10/17(月) 10:40:38.12 ID:zyGqZzrc0.net
A20一戸だけ不満点

イコライザーの下が400Hzまでなんだよな。もうちょい下のほういじらせてほしかった
なんちゃらベースは上げることしかできなかったし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.253.18]):2016/10/17(月) 10:42:36.31 ID:N6+IC+y30.net
>>396
スレ間違えてるのか書き間違えか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc8-8qPS [58.190.119.128]):2016/10/17(月) 10:45:59.77 ID:zyGqZzrc0.net
いや、今回、イコライザーまわりどうなっているのかとおもって

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.241.90]):2016/10/17(月) 11:01:01.86 ID:+fVEw/Via.net
A40になれば10バンドイコライザも対応するかもな、いやして欲しい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.92]):2016/10/17(月) 11:27:50.16 ID:OxaRRrv0a.net
Media GoでエンコードしたMP3をSDカードにD&D
転送しても、画像も転送される?
そもそも、画像情報は何処に記録されるの?
MP3ファイルが持ってる?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.253.18]):2016/10/17(月) 11:31:02.73 ID:N6+IC+y30.net
>>400
今までの機種ではファイルにアートワーク埋め込んでれば
D&Dでも表示される
A30でも同じだと思う

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2d-DI90 [222.158.201.89]):2016/10/17(月) 11:43:26.47 ID:o0frCgyA0.net
アートワークだけど、PNGでも表示されるかな?A20はJPGじゃないとダメだったよな。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-pg89 [182.167.158.61]):2016/10/17(月) 11:57:48.86 ID:rDW7mYQ30.net
>>400
MP3tagで音楽ファイルに画像ファイルを埋め込むのが一番互換性が高いで
どのプレイヤーでもジャケット画像が必ず出るのは元ファイルに埋め込んだやつ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7c-jChb [118.87.53.40]):2016/10/17(月) 12:32:59.77 ID:I6F3diTq0.net
>>383
ほんとですか!
ありがとうございます

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM8f-Oa01 [153.233.0.126]):2016/10/17(月) 12:42:59.71 ID:rcMTU4J1M.net
ヨドバシに展示されるのが20日からって過去スレにあったが、ヨドバシ限定かな?
うちの田舎のヤマダ電機とかにもおかれるかな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-DI90 [182.251.251.51]):2016/10/17(月) 13:21:03.55 ID:Mzy+ioxIa.net
うちの近所のヤマダも置かれるか心配
なぜかWMのパンフレットは置いてあるんだよね
Z100すらも販売しないケチ店舗のくせに

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE3f-DI90 [119.72.193.187]):2016/10/17(月) 13:35:38.82 ID:lpku6yVdE.net
試聴出来そうなのは、ヨドバシとビックカメラ辺りかなぁ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06b7-2yk0 [202.209.187.34]):2016/10/17(月) 14:21:49.49 ID:dr4WkAY26.net
12月まで待てるんだけど今年のヨドハシかビックカメラの福袋に入ってるかな?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-bC5H [1.72.0.250 [上級国民]]):2016/10/17(月) 14:25:09.53 ID:ueHYR+QYd.net
>>405
赤坂見附のビックは聞いたら20日か21日辺りの予定って教えてくれたので店に聞いてみれば

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd9-8qPS [126.113.0.210]):2016/10/17(月) 14:49:28.65 ID:1WDPcNrn0.net
NW-A20シリーズはPGAのケースが良く出来ていたんだが、
他社のケースってまだ売られてない?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0708-vjb2 [121.116.205.35]):2016/10/17(月) 15:56:16.94 ID:EXNMh5bQ0.net
先週の金曜日にソニストで注文したのだけど
まだ何もメール来ない...
どうゆうこと?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2f-tncL [61.205.92.31]):2016/10/17(月) 16:03:42.99 ID:nOdldV+iM.net
迷惑メールフォルダに入っていたりせんか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679f-8qPS [113.144.227.244]):2016/10/17(月) 16:27:24.96 ID:qgcQVvCY0.net
さてケースをクリアにするかシリコンにするか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM47-DI90 [180.7.237.253]):2016/10/17(月) 16:35:20.72 ID:v7Au5tpQM.net
サードからTPUでてくれ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.253.1.107]):2016/10/17(月) 16:56:34.21 ID:/BEXN/bMp.net
ケースとか要らなくない?
使い難くなるだけで。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.136.40]):2016/10/17(月) 17:08:30.26 ID:fn4dxxF7d.net
>>415
ウォークマンとか煎らなくない?
荷物重くなるだけで。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF4f-Oa01 [49.106.193.80]):2016/10/17(月) 17:09:19.01 ID:1M10N4uiF.net
そりゃ煎らないだろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd9-8qPS [126.113.0.210]):2016/10/17(月) 17:16:38.91 ID:1WDPcNrn0.net
飽きたら売る訳じゃないんだけれど
スマホ、ゲーム機なんでもケース付けてる。
貧乏性なだけなんだろうな〜

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.253.1.107]):2016/10/17(月) 17:41:10.11 ID:/BEXN/bMp.net
>>416
ウォークマンは要るよ。音楽聴きたいもん。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.136.40]):2016/10/17(月) 18:10:22.21 ID:fn4dxxF7d.net
>>419
ケースは要るよ、傷つけたくないもん。

要するに人によりけりだw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-DE+s [219.114.36.92]):2016/10/17(月) 18:33:34.27 ID:eFXvx3Ho0.net
最初からそう書けばいいのに面倒くさいやつ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.68]):2016/10/17(月) 19:03:49.90 ID:e6Yp8Alea.net
>>413
俺はシリコン派
スマホもシリコンケース

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679f-8qPS [113.144.227.244]):2016/10/17(月) 19:07:35.70 ID:qgcQVvCY0.net
衝撃に強いのはシリコンなんだろうけどなんとなくベタつきや汚れが気になるんだよな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f362-Lzu8 [128.28.91.138]):2016/10/17(月) 19:17:17.62 ID:Ik6L9rh/0.net
売る人落としやすい人はケース必須なんだろうな
自分はなくても困らない感じだけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0708-EiDT [121.116.205.35]):2016/10/17(月) 19:19:20.86 ID:EXNMh5bQ0.net
>>412
ホントだ!
ありがとうm(__)m

ソニストのメルマガは届いてたんで
確認不足でしたw

入荷次第出荷って
発売日厳しい?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-Oa01 [60.90.149.99]):2016/10/17(月) 19:33:15.94 ID:BpVsBeG30.net
A30買うついでにXアプリからMediaGoに変えようと思うんだけどMediaGoには弟の曲がすでに入ってるんだよね
ライブラリを別々に管理するならPCのアカウント新しく作って別のアカウントからMediaGo開くってやり方しか無いんだろうか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-pg89 [182.167.158.61]):2016/10/17(月) 19:38:38.18 ID:rDW7mYQ30.net
弟の曲という時点でまともに答えるのもアホらしい、ガキは糞して寝ろや

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4f-DI90 [49.98.72.36]):2016/10/17(月) 19:56:01.22 ID:MZt8ZTqUd.net
革ケースとかシリコンださいんだよな。裸運用がイチバンだわ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b99-8qPS [114.150.176.183]):2016/10/17(月) 20:00:26.48 ID:x2DXUcCV0.net
ワイド入ったから落とすまでは裸で行こうかと思う

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-Oa01 [126.93.185.105]):2016/10/17(月) 20:02:12.10 ID:96l4KIRS0.net
>>426
そうするしかないだろうな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-PVBh [182.251.247.33]):2016/10/17(月) 20:23:32.44 ID:M9cOto2ua.net
聞きたいんだけど、試聴ってソニストしか無理?
新宿とか秋葉原のヨドバシとかにはない?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-pg89 [182.167.158.61]):2016/10/17(月) 20:25:50.97 ID:rDW7mYQ30.net
質問する前にスレを検索しろよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb08-Oa01 [118.21.1.127]):2016/10/17(月) 20:34:50.83 ID:wKUI1b6j0.net
秋葉ヨドバシに問い合わせしたけど1、2日前ぐらいに置くって回答してた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-Oa01 [60.90.149.99]):2016/10/17(月) 20:43:09.66 ID:BpVsBeG30.net
>>430
だよね、ありがとう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff1-DE+s [39.110.31.79]):2016/10/17(月) 20:58:13.49 ID:6rFPTJ7M0.net
>>433
20日じゃなくて発売日の1、2日前?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb08-Oa01 [118.21.1.127]):2016/10/17(月) 21:06:20.88 ID:wKUI1b6j0.net
>>435
だね
聞いたのが土曜の朝で「ぐらい」って表現が怪しかったから結局銀座行った

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.241.15]):2016/10/17(月) 21:36:44.71 ID:3B/o255Ea.net
今a16をカーナビのauxに接続してウォークマン側でボリュームmaxとナビのボリューム上げないと小さすぎたけど
a30の出力アップのおかげでナビ側のボリューム上げすぎなくてよくなったのかな?もしそうなら買い替えたい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679f-Lzu8 [49.129.130.169]):2016/10/17(月) 21:50:11.91 ID:aIKGTnvR0.net
>>426
ライブラリフォルダ複数登録してチェックボックスのオンオフで切り替えられる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0e-r+1V [211.129.158.73 [上級国民]]):2016/10/17(月) 21:52:41.52 ID:PrL0Dtie0.net
>>437
カーナビ側の端子ってウォークマンのヘッドホン端子と同じ形のやつ(ステレオミニ)?
そうだとしたら抵抗入りのケーブルでつないだのが音が小さい原因かも。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439f-Oa01 [36.8.255.97]):2016/10/17(月) 21:53:55.73 ID:0Dk1zoFy0.net
ヨドバシ金曜から売り出すよね?
確かzx1のときは発売前日に手に入れたはず

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-BUHh [118.152.66.54]):2016/10/17(月) 21:55:15.29 ID:CVxaYV9r0.net
>>437

ウォークマン自体を買い換えるより
オヤイデのL25あたりの購入を検討された方が良い気が…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 079f-Oa01 [121.109.243.49]):2016/10/17(月) 22:17:50.66 ID:tTH9zKLI0.net
アルバム単位でのプレイリストorショートカット登録できれば買うんだけどなぁ
f880のショートカット便利すぎて使いまくってたからそれが乗り換えの第一条件

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sadf-o3S2 [27.85.204.90]):2016/10/17(月) 22:20:07.18 ID:2OaookzGa.net
無理やね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7b-8qPS [115.162.23.38]):2016/10/17(月) 22:50:10.92 ID:radHJVuD0.net
>>395
アルプス交響曲なんて一時間ちかくあるけどギャップレスじゃなければ
3分毎に音が切れて聞けたもんじゃないね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.99]):2016/10/17(月) 22:59:13.32 ID:wmlkomr5a.net
>>439
俺もそう思う。抵抗無しケーブルを使って解決。だいたい、抵抗入りケーブルってどんな用途で使うんだ?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba7-Lzu8 [122.18.75.154]):2016/10/17(月) 23:02:33.09 ID:xatmkmih0.net
>>439
ナビ側はアナログピン(赤白)でした
AUXといえども音質は十分だったのですが
たまに入る道案内の音声がびっくりしますw

>>441
ヘッドホンアンプとか間に挟めるとか試してみたいです!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.99]):2016/10/17(月) 23:28:46.85 ID:wmlkomr5a.net
やぱ、A35が一番人気かな?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.99]):2016/10/17(月) 23:30:32.95 ID:wmlkomr5a.net
>>446
ピン赤白なら、抵抗無しだね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba7-Lzu8 [122.18.75.154]):2016/10/17(月) 23:32:37.91 ID:xatmkmih0.net
>>445
ケーブルはAT7161で抵抗あるなしは勉強不足でした
まずは抵抗なしケーブル探してみます

A30はA16電気屋持って行って聞き比べて検討ですね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f760-+934 [165.100.144.166]):2016/10/17(月) 23:44:35.87 ID:n8yB/Geb0.net
とりま発売日まで待つ。ヌルヌルが解決できなかった場合は直ちにA860を修理させる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bab-8qPS [114.161.208.172]):2016/10/17(月) 23:50:53.50 ID:u0wzUxWh0.net
いい音を楽しむためのスペシャルサイト。L'Arc-en-Ciel、JUJU、MAN WITH A MISSION、他、アーティストが、ソニーのオーディオ商品を体感。
http://www.sony.jp/high-resolution/zokuzoku/

CMいっぱいきてた

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833d-Oa01 [180.49.101.63]):2016/10/18(火) 00:50:07.12 ID:ixE8GG6f0.net
価格コムで最安値のところで予約しそうになったけど、普通にソニーストアが一番安いじゃん! なんか勝手に2回使える2016秋冬クーポンなるものを入手してたから、かなり安くなった。 これはみんなに自動的に配られてるクーポンなのかな?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.254.174]):2016/10/18(火) 00:58:52.37 ID:cRftpaJw0.net
>>442
ショートカットはない
本体プレイリストの仕様がアルバム単位で追加出来るのか
一曲ごと追加しないと行けないのか
そこはまだ未確認

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba7-tncL [114.167.90.125]):2016/10/18(火) 01:28:33.98 ID:RY/TB3dC0.net
ワイド保証つけてたら
2年後とかに修理依頼だしたら新型ウォークマンが返ってくるの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-Oa01 [126.94.229.175]):2016/10/18(火) 01:33:28.66 ID:UY0ulBRD0.net
>>454
2年くらいじゃムリじゃ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0e-r+1V [211.129.158.73 [上級国民]]):2016/10/18(火) 01:43:55.74 ID:gMzxvMyR0.net
>>449
おいらの車はAUXがステレオミニなんでこんな感じのケーブル
http://www2.elecom.co.jp/avd/walkman/cable/lhc-ruw01/
にRCA→ステレオミニ変換ケーブル(抵抗なし)をつないでる。
今でも手に入るかわからんけど。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-d1LE [126.110.231.82]):2016/10/18(火) 02:05:33.33 ID:0CzooJFy0.net
>>452
マジかよ、
ヤフーのeイヤホンでA36予約したら定価だけどポイントが7000円分くらい来たけどやっぱり3年保証あるそっちがよかったな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e2-Oa01 [124.159.53.10]):2016/10/18(火) 03:12:00.00 ID:IBGIsHwL0.net
>>298
これキャッシュかクッキークリアで直るよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa7-Oa01 [123.216.223.77]):2016/10/18(火) 05:39:47.26 ID:IXRWeNbz0.net
>>408
ヨドバシには、はいるよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa7-Oa01 [123.216.223.77]):2016/10/18(火) 05:41:23.56 ID:IXRWeNbz0.net
>>413
俺はロリコン派
オナホもシリコンケース

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-BUHh [118.152.66.54]):2016/10/18(火) 06:43:56.09 ID:jwxK0CFx0.net
過去にソニー製品( ウォークマンとか )を登録してれば
ソニストで買った事が無くても10%引きクーポンは来るので
未登録ウォークマンなんかががあれば登録すべき。
( 最近の機種なら歌詞ピタ特典もあり )

あと、今現在の施策として、プロバイダがSo-netの人は
So-netにログインしてからソニスト行って買うと
( クーポンとは別に )1000円引きになる。
( 自分自身すっかり放置してたけど、So-netで貯まったポイントはソニストクーポンや歌詞ピタに変換も出来る )

ソニストでの購入額がゼロでも3年保証( ワイドでは無いけど )にはなるので
発売当初のウォークマン買うならソニスト一択って感じ。
( いずれ購入額が5万越えればワイド保証もタダになるし )

更に3%引きになるというSONY系のクレカを作るかどうかは
先々のソニー製品との付き合い方の将来設計次第(w

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d6-Oa01 [61.115.152.210]):2016/10/18(火) 08:12:33.69 ID:9Kml2d5n0.net
>>461
おれソニストで購入したことないけど3年ワイド保証クーポン来てたで

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-pg89 [182.167.158.61]):2016/10/18(火) 08:13:31.84 ID:BEIip/3w0.net
実店舗でソニストのワイド保証と同レベルの保証ってあるの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.17.153]):2016/10/18(火) 08:21:39.35 ID:Wly/RQVDd.net
>>461
なるほど、だからクーポン持ってたんですね。けど登録したの6年前に買ったウォークマンw とっくにクーポン期限切れてるかと思ったけどよかったわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f362-Lzu8 [128.28.91.138]):2016/10/18(火) 09:14:25.11 ID:IDn6GVqC0.net
MVの動画ファイルがかなりあるんだが
WM1みたいに音声は再生できるのか気になる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.38]):2016/10/18(火) 09:56:04.79 ID:DL/gMMD1a.net
>>463
ビックの長期3年は自然故障が3年で
自損、全損が最初の1年

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-pg89 [182.167.158.61]):2016/10/18(火) 10:31:59.94 ID:BEIip/3w0.net
>>466
保証に強いビックだけあるのね、自損・全損でも1年あるのか
しかしソニストの保証はチートだね、水没交換という荒業も使えるし

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd9-8qPS [126.113.0.210]):2016/10/18(火) 10:35:47.47 ID:GsSuqXNB0.net
電池のもちが悪くなったら水没させれば良いんだもんな〜

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-pg89 [182.167.158.61]):2016/10/18(火) 10:40:55.53 ID:BEIip/3w0.net
でもAスレの住人なら3年使ったら大体買い換えるというw、どうせ新型が欲しくなるし
水没交換はランニング中にドブ川に落としたときに使わせてもらった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2f-tncL [61.205.6.18]):2016/10/18(火) 10:48:55.75 ID:sGiiTzBJM.net
物損保証期間中に運良く壊れてくれりゃいいけど故意に壊したくはないな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd9-8qPS [126.113.0.210]):2016/10/18(火) 10:53:36.63 ID:GsSuqXNB0.net
物を大事にする習慣が根付いているからこそ成り立つ保証だよなぁ。
俺は15,000円分のポイントを消化して購入するから長期保証・ソニストの恩恵は無いけど
買うならソニストしかないと思うわ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.253.1.107]):2016/10/18(火) 10:53:59.84 ID:pHVnHjVwp.net
故意は詐欺罪
恋も詐欺罪

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb54-Oa01 [202.212.71.242]):2016/10/18(火) 10:55:52.20 ID:kVyVTyWx0.net
ソニーの公式通販のカート画面でローディング中のような表示がされ続けて操作できないのだけど対処法分かります?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.253.1.107]):2016/10/18(火) 11:16:56.75 ID:pHVnHjVwp.net
待つ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a9-Oa01 [1.21.102.158]):2016/10/18(火) 11:24:51.29 ID:YAzavyQT0.net
XperiaにPHA-1Aと、これに直刺しではどちらが音がいいのだろう?
ポタアンと比べてもしょうが無いかもしれないが、初級ポタアンだったら、DSEE HX、S-MASTER HXのあるこちらが上かもわからない。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a9-Oa01 [1.21.102.158]):2016/10/18(火) 11:26:41.26 ID:YAzavyQT0.net
>>472
うまいこと言うんだな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.254.174]):2016/10/18(火) 11:28:11.55 ID:cRftpaJw0.net
>>475
もちろんPHA-1Aの方だよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-pg89 [182.167.158.61]):2016/10/18(火) 11:32:42.27 ID:BEIip/3w0.net
>>473
ソニストのサイトは表示内容に比べて異様に重い、ブラウザによってはフリーズしたりする

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.140.155]):2016/10/18(火) 11:51:04.26 ID:4QbznJGkd.net
>>473
クロームはよくそうなる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837a-8qPS [180.19.104.48]):2016/10/18(火) 12:14:32.08 ID:dbvwkyo70.net
ケースは100金のスマホ用のやつで十分だわ
サイズ合うかわからないけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-Oa01 [111.169.60.247]):2016/10/18(火) 12:17:38.85 ID:bqiaVMWw0.net
どんな思考でA30に合う100円のスマホケースがあると思えるのか
A30は買えるのにたかが1〜2000円のケースが買えないならA30自体買わない方がいいんじゃないか
あまりにも経済的に切迫し過ぎてる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffd-i5CY [59.157.78.207 [上級国民]]):2016/10/18(火) 12:17:57.94 ID:hJ931A1w0.net
>>454
F800からF880に代わった。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837a-8qPS [180.19.104.48]):2016/10/18(火) 12:21:20.13 ID:dbvwkyo70.net
>>481
根っからのケチだからどうしても欲しいもの以外は100円単位でケチるぜ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2f-tncL [61.205.6.18]):2016/10/18(火) 12:42:11.08 ID:sGiiTzBJM.net
エレコムだかバッファローだかのケースいつも100円になるよな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-Oa01 [119.104.57.127]):2016/10/18(火) 12:49:18.16 ID:DOj2ob5Za.net
>>481
WM1Z買ってケースはしばらく100均でいこうと思ってる俺なんてどうなってしまうんだろうか…w
いや、単に公式のがデザインパターンイマイチなので他社製待とうと思ってるだけだが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4f-o3S2 [49.97.96.103]):2016/10/18(火) 12:52:54.23 ID:oJ7KzCDud.net
>>484
発売から半年も経てばね

ついでにBuffaloはFシリーズ用を最後に撤退
TPUケース出してたんだけどねぇ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-pg89 [182.167.158.61]):2016/10/18(火) 13:29:38.33 ID:BEIip/3w0.net
蓋付きのTPUケースが最強なんだけどどこか出さんの?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM47-DI90 [180.7.237.253]):2016/10/18(火) 14:11:06.80 ID:/wzqPU3BM.net
ソニーはTPUだしてくれないよね、なんでだろ?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac7-ctU8 [36.12.62.204]):2016/10/18(火) 14:18:15.17 ID:3Kivq+BYa.net
初ウォークマンなんだけども
ケースは待ってればソニー以外からも結構出てくるの?
ソニーの買うか迷ってるのだが

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7c-jChb [118.87.53.40]):2016/10/18(火) 14:25:23.07 ID:N64ubV400.net
純正手帳型ケース気になる、、、マグネット式になったのはいいですね
しかし合皮はどれだけ持つか微妙な所、、、
ものによるのかな?結構値が張るぶん長持ちしてほしい所ですが

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.254.174]):2016/10/18(火) 14:25:37.61 ID:cRftpaJw0.net
>>489
毎回出てくるよ
純正より手頃な価格設定のものも

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd7-DI90 [126.249.11.173]):2016/10/18(火) 14:33:44.29 ID:G5hXYlRFx.net
香水瓶ウォークマンでおなじみのSONY。
ついに、本物の香水瓶を発売。

http://scentents.jp/aromastic/

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-DI90 [153.234.55.103]):2016/10/18(火) 15:13:46.28 ID:MvANPobBM.net
公式を見てもよく分からなかったので質問。

A30はAndroid OSを使っているのでしょうか?
それとも860みたく独自OS?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-2yk0 [1.66.105.27]):2016/10/18(火) 15:42:33.28 ID:THdbgUE0d.net
これに限らずスマホとかでもマグネット付きケースってなんか影響ないの

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.254.31]):2016/10/18(火) 15:42:45.19 ID:Py0gpAXj0.net
>>493
Android5.0カスタマイズした独自OSらしい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-o3S2 [1.66.102.172]):2016/10/18(火) 15:46:23.90 ID:GsnNjaJ8d.net
>>494
GPSが誤作動する機種とか有ったが、少なくともA30には関係ない話

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0721-8qPS [121.94.3.216]):2016/10/18(火) 16:08:03.41 ID:Gk4usPDm0.net
Androidベースなの?マルチタスクもマルチウィンドウも無いのにAndroidを基盤にする意味あるん?
もっとシンプルなLinuxベースちゃうの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-Z5Hg [123.217.150.137]):2016/10/18(火) 16:08:20.89 ID:JOPxmzau0.net
30もレイアウトからクリアケース出てくれるといいんだけどなー
オフィシャルのほうが作りはいいんだけど分厚すぎて

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4f-DI90 [49.106.208.18]):2016/10/18(火) 16:18:25.15 ID:EspG3839d.net
ソニストチラッと見てきたら16GBしかヘッドホン無ってのは売ってないみたいなんだけど
ヨドバシとかビックとかで32GBヘッドホン無モデルを独自で売ってくれたりとかしないのかな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8764-Oa01 [153.225.11.71]):2016/10/18(火) 16:20:24.21 ID:gsLr0McB0.net
MediaGoにx-アプリのフォルダ丸々読ませたら7曲足りないんだけどなんなんだ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.159.32]):2016/10/18(火) 16:24:29.94 ID:/8AjzB9gd.net
このクラスは音質より操作性 携帯性 コスパが求められるクラスなのにもっさりさんは致命的だと思うからパスするよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-2yk0 [182.250.243.8]):2016/10/18(火) 16:45:59.77 ID:BGPndcQDa.net
>>461
ソニー銀行のデビットカードも3%offになるからこっちのほうが手軽だと思う

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.140.155]):2016/10/18(火) 16:51:47.88 ID:4QbznJGkd.net
Aシリーズは音質重視だと思ってたけど違うのか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5343-x3Zw [120.74.141.232]):2016/10/18(火) 16:54:29.38 ID:iKoknHjb0.net
>>497
ちょっと前までは組込みOSというとLinuxだったし、以前のウォークマンもたしかLinuxだったが、
最近はなんでもかんでもタッチ操作だから、OS標準でタッチに対応してるAndroidを組込みOSに使うのが流行りみたい

あとは来年以降のモデルでSpotifyに対応するためとか、将来の拡張性も見込んでじゃないかな
テレビのBRAVIAもAndroidだから、そっちとソフトウェア資産を共有できる部分もあるだろうし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bab-Oa01 [114.161.208.172]):2016/10/18(火) 16:57:22.28 ID:kOPul0yC0.net
SBC接続になると思うけどAirPodsをこれで使おうかと思ってる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.253.1.107]):2016/10/18(火) 16:58:54.84 ID:pHVnHjVwp.net
NW-A30って筐体プラッチックなの!?びっくり!
買う気半減したわー

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sadf-o3S2 [27.93.160.73]):2016/10/18(火) 17:04:42.37 ID:eeuzJcnKa.net
>>497
APIリソースも揃ってるし、embedded OSとしてのAndroidベースは十分有りだと思うがね
マルチタスクや通信機能は音楽再生に取っては邪魔な割込要素に成りかねないから、ばっさり切ってあるのはノーマルAndroidより安心

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbc-Z5Hg [122.17.251.8]):2016/10/18(火) 17:05:00.65 ID:7A1TII5E0.net
>>499
しない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sadf-o3S2 [27.93.163.22]):2016/10/18(火) 17:08:57.14 ID:oF9mJ/Tga.net
>>506
WiFiは無くても、BluetoothやNFCが載ってる限りオールメタル筐体なんて有り得ないよ
Xperia Xみたいにフロント側にNFCアンテナ付けたいかな? (結局国内版や後継機は背面一部樹脂パネル化されたし)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679f-Lzu8 [49.129.130.169]):2016/10/18(火) 17:16:12.38 ID:rcHn1vFj0.net
>>494
マグネット式タブレットケースのポケットに通帳挟んでダメにしたことがある

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.253.1.107]):2016/10/18(火) 17:16:59.11 ID:pHVnHjVwp.net
>>509
うん、裏のパネルはプラッチックでも側面のフレームは金属なんだと勘違いしてたよ。
内部フレームはメタルなんやね。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd9-8qPS [126.113.0.210]):2016/10/18(火) 17:35:38.40 ID:GsSuqXNB0.net
良いケースが出るまでの繋ぎとして、汎用スマホケースでも使用するかな。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-2yk0 [210.149.252.231]):2016/10/18(火) 18:01:54.13 ID:PA2UNF+dM.net
OSにandroid使っているんだったら、この際マイクとスピーカーとsimソケット追加してくれ

通話用携帯でこのサイズが欲しい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8708-tgdF [153.145.41.183]):2016/10/18(火) 18:07:48.23 ID:s4KdYCCG0.net
>>513
こんなの?

http://store.shopping.yahoo.co.jp/plusmagic/ps1062.html?sc_e=slga_pla

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b99-8qPS [114.150.176.183]):2016/10/18(火) 18:10:02.22 ID:bWPezdJY0.net
ジップバックに入れとくだけで大体なんとかなる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8308-bOEl [180.63.143.177]):2016/10/18(火) 18:44:58.92 ID:J4XMr3MI0.net
>>501
そこらへんはSとかEとかだなXは違うけど

32GBでmicroSD対応の香水瓶とか出せば良いのにね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7c-jChb [118.87.53.40]):2016/10/18(火) 18:55:29.75 ID:N64ubV400.net
えっ
前面と側面のフレームはアルミダイキャストじゃないんですか?樹脂は背面だけですよね?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.249.241.82]):2016/10/18(火) 19:00:30.25 ID:6DbRs3LRa.net
今さわってきたけど思ったよりもっさり感は低かった
軽いのはいいな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f0-Oa01 [124.27.22.9]):2016/10/18(火) 19:01:35.91 ID:Rvv8t3750.net
A17がフリーズしてリセットボタンを
押す羽目になった
今後ピンとかボールペンを持ち歩くのもあれなんで
A35買うわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.240.16]):2016/10/18(火) 19:17:24.58 ID:TinVAhBRa.net
実物触ってきた。スマホに加えて持ち歩くには、大きすぎ?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-BjFb [126.237.49.110]):2016/10/18(火) 19:23:53.48 ID:VfILbByCr.net
A10/20から横幅プラス、縦幅マイナスで総合的にはサイズ変わらんのにでかいと感じるか…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.241.1]):2016/10/18(火) 19:25:47.03 ID:iXbVIllRa.net
体積は増えてんじゃね?厚みの分
ポケットにはちょうど良いと思えたけど…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.66]):2016/10/18(火) 19:40:45.49 ID:+Bck32Cfa.net
>>499
それは無いっしょ!w(北海道弁)

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.129.192]):2016/10/18(火) 19:53:01.75 ID:H1ICWBdLd.net
>>504
ソニーで考えるとUNIXベースのVitaのOS以上の最適解がないんだが
ゲーム、動画、音楽、画像と全部対応で容量も128MBと組み込みOSと変わらん
世界でも唯一無二やぞ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6f-Oa01 [133.204.65.137]):2016/10/18(火) 19:55:39.63 ID:+9/ovd1bM.net
>>524
vitaすげえな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-o3S2 [1.66.102.172]):2016/10/18(火) 19:56:55.77 ID:GsnNjaJ8d.net
何度もVITA OSの話出してくるけど、ソニーという企業は事業所間の協調体制は極端に弱いので語るだけムダなのよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Oa01 [58.138.60.134]):2016/10/18(火) 20:03:47.14 ID:0Va86TQ30.net
それをやればすげーことになる気がするのにやらないのかよ
その結果がこれだよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-o3S2 [1.66.102.172]):2016/10/18(火) 20:08:13.47 ID:GsnNjaJ8d.net
VITAの開発部隊にウォークマン以上のDAPでも作るよう進言してきてちょ
VITAの後継機出て来ないおかげでゲームプレイヤー(特にPS4持ち)からは邪険にされる一方だしw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMb7-Oa01 [106.188.162.63]):2016/10/18(火) 20:20:25.84 ID:Kmz2RlIDM.net
>>495
ありがとう!
F800の操作のクセが強かったからAndroidにちょっと抵抗があったり…

A16のイヤホン端子が悪くなってきたので、実機触ってみて良さげだったら買い換えようかな。

ただサイドキーで次の曲に移れるのは良いけれど、
A~20やSみたく、上下キーを押してのアルバム移動はワンタッチで出来なさそうなのがちょっと不便そうか。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-BjFb [126.31.50.215]):2016/10/18(火) 20:37:12.61 ID:KGX9yXMy0.net
A10/20から横幅プラス、縦幅マイナスで総合的にはサイズ変わらんのにでかいと感じるか…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2f-tncL [61.205.94.17]):2016/10/18(火) 20:38:27.37 ID:Fjo7A/dYM.net
厚みがね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679f-Lzu8 [49.129.130.169]):2016/10/18(火) 20:53:26.96 ID:rcHn1vFj0.net
長辺と短辺の和が同じ(15.2p)場合、正方形に近づくほど面積はでかくなる
A20の高さ×幅47.52?
A30の高さ×幅53.32?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679f-Lzu8 [49.129.130.169]):2016/10/18(火) 20:56:25.53 ID:rcHn1vFj0.net
あら。平方センチの記号出ないのか^^;

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b99-8qPS [114.150.176.183]):2016/10/18(火) 21:04:21.83 ID:bWPezdJY0.net
>>530
縦より横幅のほうが問題になる場合が多いからな
箸とスプーン
どちらが邪魔か考えればすぐに分かる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0c-Oa01 [118.83.236.220]):2016/10/18(火) 21:19:27.29 ID:FbCS5X4b0.net
>>530
実物見たらわかる!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ef-aK0f [60.37.160.14]):2016/10/18(火) 21:38:37.83 ID:n8xB3ieD0.net
アルバムアートワークや歌詞なんかは表示可能?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-Oa01 [59.166.139.76]):2016/10/18(火) 22:12:31.83 ID:Sw7HnKbs0.net
ソニーストアで買う人はワイド保証5年が多いのかな?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 079f-8qPS [121.110.33.153]):2016/10/18(火) 22:15:50.04 ID:pVBFh1Me0.net
♪ソニ〜ストア!フー!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e2-Oa01 [124.159.53.10]):2016/10/18(火) 22:16:17.71 ID:IBGIsHwL0.net
>>537
大半が3年だよ。
クーポンがあるからね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sadf-o3S2 [27.93.163.34]):2016/10/18(火) 22:24:49.34 ID:s/L4MN9Qa.net
ま、3年超同じ機種使い続ける気なら5年選択も有るだろうけどね
大概はクーポンで無料付加できる3年ワイドを選ぶさ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef39-zYJO [219.191.90.246]):2016/10/18(火) 22:26:55.93 ID:KYHmBPLW0.net
VitaのOSもだけど、torneの快適さはほんとに凄いと思う
まぁソニレコがずっともっさりだし、協力とかはないんだろうな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMb7-Oa01 [106.188.162.63]):2016/10/18(火) 22:50:01.08 ID:Kmz2RlIDM.net
>>461
自分も確認してみたら10%オフクーポンがあってビックリ。
M505なんてのも持っていたなあ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7b-8qPS [115.162.23.38]):2016/10/18(火) 22:51:53.46 ID:za1d9AxX0.net
>>501
あえてウォークマンを買う層は操作性なんて目をつぶるのが常識だろ
「良い音」の為なら他の事は犠牲にしてもいい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2f-tncL [61.205.94.17]):2016/10/18(火) 23:08:56.15 ID:Fjo7A/dYM.net
そうですか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8764-Oa01 [153.225.11.71]):2016/10/18(火) 23:15:29.49 ID:gsLr0McB0.net
>>537
ワイド3年
クーポンあるから

3年後には新しいの買うだろうし

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-+934 [182.251.240.1]):2016/10/18(火) 23:27:07.93 ID:rOFNO84Qa.net
操作性向上のために新規に作ったUIだのにこれだもんな。
ヒンシュクだけ買われたか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcd-8qPS [106.184.97.167]):2016/10/18(火) 23:31:53.95 ID:lplcdtfU0.net
1.0の動画だと騒ぐほどの酷さには見えんな。
ソウサガーって言ってるのは前バージョンで語ってそう。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4f-Oa01 [49.98.13.46]):2016/10/18(火) 23:38:36.02 ID:Avx6CCFLd.net
>>524
それはVitaに使ってるSoCが、ウォークマンから比較するとめちゃくちゃハイパワーだからじゃん、勿論消費電力も上
torneの快適性も同じ、ゲーム機としてのCPUがあるから
家電製品のブルーレイレコーダーに、常時ファンで冷やさなきゃならんレベルのCPUなんて積めない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-jjQh [182.250.241.39]):2016/10/18(火) 23:40:22.67 ID:VD3C2pUZa.net
>>543
「良い音」ならAK70の方が上
でも俺はバッテリーの持ちとデジアンに惚れて
SONYを選ぶ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-Oa01 [60.237.34.65]):2016/10/18(火) 23:40:36.68 ID:Es2/AVnb0.net
>>547
これWM1シリーズのスレに張ってた動画
https://youtu.be/vPO-DXCC_Eo
前より幾らかマシになったな(5:20あたりから)
A30もこんな感じだといいけど

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcd-8qPS [106.184.97.167]):2016/10/18(火) 23:43:35.20 ID:lplcdtfU0.net
>>550
その動画は初めて見たけど、これなら何の問題も無いな。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef82-8OG1 [219.126.161.47]):2016/10/18(火) 23:46:01.56 ID:rMbd+F3K0.net
3年ワイド保証って新規の人は貰えないんだな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7b-8qPS [115.162.23.38]):2016/10/18(火) 23:56:45.23 ID:za1d9AxX0.net
>>552
ソニー製品をなんでも1個登録していれば大丈夫なのでは?
自分は大昔、電子書籍リーダーを登録してたので大丈夫だった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-310H [1.72.0.214]):2016/10/18(火) 23:58:26.29 ID:AU4sqMvPd.net
A30にもスペアナ表示付けてくれないかなー。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833d-Oa01 [180.49.101.63]):2016/10/19(水) 00:00:01.11 ID:UZbl5udS0.net
6年ほど前のNW-S755Kから買い換えるんだけど、高音質なのって実感できますかね? それとも大差ないですか?
ハイレゾ曲は持ってなくて、ほとんどがMP3の320kbpsの楽曲だらけですが。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679f-Lzu8 [49.129.130.169]):2016/10/19(水) 00:02:25.77 ID:YjXP3hfQ0.net
違う色のケースつけたらポップな感じにならんかなーと思ったが
全然合わんな…
http://i.imgur.com/BJs1vMN.jpg

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4f-DI90 [49.104.5.91]):2016/10/19(水) 00:04:15.13 ID:Qqdve5XFd.net
新規購入勢はソニストで買うなら今回は無料の三年保証にしといて
次買うときにもらえる(?)3年ワイドつけとけばいいってこと?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef39-zYJO [219.191.90.246]):2016/10/19(水) 00:06:13.90 ID:5ya+JeHs0.net
>>555
圧縮音源の方が効果は実感しやすいと思うよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-jChb [126.159.198.50]):2016/10/19(水) 00:10:22.21 ID:U70AgQGL0.net
>>550
操作にストレス感じるレベルじゃなさそうだね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc8-2yk0 [218.228.147.119]):2016/10/19(水) 00:32:22.59 ID:k9TBwtxO0.net
>>556
俺も同じこと考えてたけど
画像見て素直に同色のケースにすることに決めたわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0783-bC5H [121.2.158.220 [上級国民]]):2016/10/19(水) 00:41:27.13 ID:oL5pIWgS0.net
>>537
千円しか変わらないから毎回5年にしてるけど結局2,3年で買い替えてるな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef82-8OG1 [219.126.161.47]):2016/10/19(水) 00:48:41.18 ID:jkubQSGj0.net
>>553
ビックで買ったA16を登録済みだけど貰えてない
ソニーストアで買っていないと無理みたいだな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef82-8OG1 [219.126.161.47]):2016/10/19(水) 01:42:20.12 ID:jkubQSGj0.net
迷うなぁ
http://s.dgtle.com/forum/201609/03/003450oc1cscicck4nmnf1.jpg

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d7-Oa01 [121.102.12.53]):2016/10/19(水) 01:48:32.37 ID:WwxCmpLT0.net
発売日に買えるように今から並ぶか(`・ω・´)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbdb-8qPS [58.5.127.145]):2016/10/19(水) 02:15:10.16 ID:D933g8RD0.net
>>555
mp3やCDからのロスレスなら十分に実感出来るよ、この辺は流石SONYのお家芸とも言える

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e2-Oa01 [124.159.53.10]):2016/10/19(水) 02:38:56.77 ID:KofgBfwL0.net
>>555
MP3の128kbpsにして比較してもA30の方が良い音鳴らすんじゃないかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-DI90 [1.79.85.173]):2016/10/19(水) 02:45:02.48 ID:NJOuNEgqd.net
A860持ってて、銀座行って大きさが大体同じと分かって買おうと思ってるんだけど、
ヨドバシで買うよりソニーストアで買った方がやっぱりいいんですか?
新製品発売前にこのスレ見るたびにソニーストアで買おうか迷って、やっぱり何でも使えるヨドバシポイントにした方がいいんじゃないかって結局そうしてしまうんだ。
ウォークマン動かなくなるほど壊れたことないから保証はともかくとして、実質安くなるならソニーストアで買いたいんだが、あの、どうなんでしょうか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f72-RfSP [123.218.63.194]):2016/10/19(水) 02:59:19.81 ID:jy9UniV+0.net
自分のしたいようにどうぞ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2f-tncL [61.205.0.135]):2016/10/19(水) 02:59:24.75 ID:Du5HMdEdM.net
なんか大丈夫かお前

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc8-8qPS [58.190.119.128]):2016/10/19(水) 03:54:05.99 ID:hM5uX47P0.net
>>567
好きなとこで買えとしかいえんぞ。
A860からなら、ちなみに音質は次元が違うほど向上する

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbc-DE+s [122.17.251.8]):2016/10/19(水) 04:31:48.06 ID:8843S7US0.net
ソニストの3年ワイド無料クーポンは
※2016年9月12日(月)時点でソニーストア累計購入金額が50,000円以上の方
って書いてあるよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbc-DE+s [122.17.251.8]):2016/10/19(水) 04:41:15.09 ID:8843S7US0.net
あー、Signature Seriesの3年ワイド無料クーポンとごっちゃになってそうw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-DI90 [220.148.3.33]):2016/10/19(水) 05:11:07.21 ID:asYQAgkD0.net
>>566
んなわけないだろう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc8-Lzu8 [58.190.119.128]):2016/10/19(水) 05:15:00.35 ID:hM5uX47P0.net
>>573
あるぞ。その当時のウォークマンのそのレベル、音悪い。ドンシャリ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a9-Oa01 [1.21.102.129]):2016/10/19(水) 06:05:16.81 ID:Ev8icMkY0.net
Bluetooth接続(LDAC)時でもDSEE HXって効いてるのかな?A20で試した時は、ONにした時のピーの音が無く、効いて無い様な感じだった。
Xperiaは有線のみと明記してあるが、こちらはどこにも書いて無いので。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b08-a7L/ [114.181.172.185]):2016/10/19(水) 06:10:39.69 ID:qen6srR60.net
>>575
普通に書いてあるんだが

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b59-mlxc [210.235.231.194]):2016/10/19(水) 06:27:23.23 ID:hu8T7+810.net
みなさん容量はどれを買いますか?
前のウォークマンでは、ハイレゾはなく、4GBぐらいしか使ってないので、16GBか32GBでいいかな。64GBは動画を入れるわけではないし多すぎでしょうか?迷っています。

あと、プレイリストは10個までしか作れないんでしょうか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef39-o3S2 [219.16.70.55]):2016/10/19(水) 06:30:17.31 ID:sXwdV63B0.net
>>563
赤一択だったけど変な赤だなあ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-BUHh [118.152.66.54]):2016/10/19(水) 06:47:02.66 ID:rG1sffge0.net
目につく所にRESET( RESTART )スイッチが見当たらないですけど、無くなったんでしょうか?

それとも、microSDスロットの脇あたりに隠れてるんでしょうか?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc8-Lzu8 [58.190.119.128]):2016/10/19(水) 06:47:25.16 ID:hM5uX47P0.net
>>577
SDカード

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.240.50]):2016/10/19(水) 06:51:28.12 ID:k8DXWPbla.net
>>578
赤ってか朱って感じだよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f1-2yk0 [112.71.255.246]):2016/10/19(水) 06:57:21.48 ID:pQ+eZ1VS0.net
実機見てブルーに決めました

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.16.236]):2016/10/19(水) 07:48:03.82 ID:ZDYXJbJAd.net
回答下さった3名ありがとう。来週届くの楽しみだ。前日に届いてくれないかなー

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb16-Oa01 [118.8.232.87]):2016/10/19(水) 08:02:28.00 ID:kF+MJ+lk0.net
29日発売ってもうすぐやないか。なんだかんだ言って早かったな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.245.129.205]):2016/10/19(水) 08:17:42.15 ID:1PCn0NK1p.net
赤予定で実機見たら青いいなと思いつつ、初心に戻って赤にしました。5年ワイド。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.254.104]):2016/10/19(水) 08:24:12.00 ID:gIysTxKT0.net
>>577
それはブックマークだな
プレイリストは制限ないだろ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.133.174]):2016/10/19(水) 08:42:47.57 ID:v07my9uLd.net
>>528
ソニーは携帯機はVitaで終了だそうだけど…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd9-8qPS [126.113.0.210]):2016/10/19(水) 09:01:04.26 ID:NNW1sCXw0.net
androidなら手持ちのリモコン付きイヤホンが使えるのかな?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a9-Oa01 [1.21.102.129]):2016/10/19(水) 09:04:46.27 ID:Ev8icMkY0.net
>>576
え?どこ?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-pg89 [182.167.158.61]):2016/10/19(水) 09:10:56.79 ID:ft0ftW8f0.net
>>548
>>それはVitaに使ってるSoCが、ウォークマンから比較するとめちゃくちゃハイパワーだからじゃん、勿論消費電力も上
OSの軽い重いの一番の要因はOSそのものの容量ですよ、それにVitaは全部やらないといけないけどA35は音楽再生だけだ

>>torneの快適性も同じ、ゲーム機としてのCPUがあるから
>>家電製品のブルーレイレコーダーに、常時ファンで冷やさなきゃならんレベルのCPUなんて積めない
VitaにあるようにトルネモバイルというAndroidとiOSにも対応したアプリがある、ちなみに45nmのVitaの実消費電力はで3W

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM8f-Oa01 [153.233.59.117]):2016/10/19(水) 09:18:47.04 ID:VOzwRymfM.net
ブックマークとプレイリストの違いってなんなの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.245.16.79]):2016/10/19(水) 09:42:55.66 ID:d8+VlHPkp.net
本体かウォークマンで編集したかの違い

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-ijGP [182.167.191.173]):2016/10/19(水) 09:43:51.75 ID:NNQcqRqL0.net
>>584
いやっ、ここからが長い。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.245.16.79]):2016/10/19(水) 09:44:43.19 ID:d8+VlHPkp.net
本体じゃなくてMediaGoな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbc-DE+s [122.17.254.8]):2016/10/19(水) 09:45:20.76 ID:A+Wq+fB80.net
本体でプレイリストが作れるようになったならブックマークなんて要らないからキューが欲しかったな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.75.210.217]):2016/10/19(水) 09:49:47.39 ID:AqUWLIn0d.net
>>506
アルミじゃないんだ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.75.210.217]):2016/10/19(水) 09:52:28.75 ID:AqUWLIn0d.net
>>563
まっくろ。ないのね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.247.6]):2016/10/19(水) 10:11:17.83 ID:QLuPqSeta.net
後から黒出るのかなー
ウォークマンの黒好きなのに残念

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4f-EiDT [49.96.21.147]):2016/10/19(水) 10:45:26.51 ID:jNL5Bl24d.net
>>598

たぶんhear縛りだから
純粋な黒は後にも絶望的かなー

あるとしてもシルバー復活ぐらいで
まあそのシルバーA30に関しては
望み薄い感じがする💦

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.254.104]):2016/10/19(水) 10:55:32.41 ID:gIysTxKT0.net
>>592
違うな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-tncL [210.149.254.199]):2016/10/19(水) 11:02:30.58 ID:pHuAQMQfM.net
F887とIM03で生きてきたけど
F887は大分前にバッテリーがやばくなって常時給電しないとまともに動かんので
車載専用にしてA35買おうか考え中

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-DI90 [182.251.249.33]):2016/10/19(水) 11:35:19.36 ID:gb+H4eexa.net
そのうち限定色でるんじゃない?
黒かシルバーかパープル
まぁパープルはもうでないか
a860のパープル使いだからパープル欲しいわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6f-Oa01 [133.204.65.137]):2016/10/19(水) 12:52:54.24 ID:KduaOO+wM.net
A10でもA20でも限定色出てないんじゃないの

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-ZNYI [126.236.92.186 [上級国民]]):2016/10/19(水) 13:02:40.26 ID:VJHBH8KUp.net
エクスペリアもウォークマンも昨今のカラーリングが
自分好みでは無いのが残念だ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.157.12]):2016/10/19(水) 13:27:09.19 ID:O57qihr9d.net
>>578
オレンジ寄りの赤らしい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.157.12]):2016/10/19(水) 13:27:37.90 ID:O57qihr9d.net
>>584
発表までが異常に長ったな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-DI90 [182.251.249.33]):2016/10/19(水) 13:36:51.24 ID:gb+H4eexa.net
>>603
あーそうなんか
最後がz系の変なシルバー?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.253.146]):2016/10/19(水) 14:03:34.87 ID:FrdLyB/+0.net
>>607
Z1000のパールホワイトだな
最後のソニスト限定カラーモデルは

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0783-bC5H [121.2.158.220 [上級国民]]):2016/10/19(水) 14:29:01.00 ID:oL5pIWgS0.net
>>603
最近は限定色無しでコラボばっかりだね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4f-DI90 [49.104.5.91]):2016/10/19(水) 14:30:01.04 ID:Qqdve5XFd.net
a20からまた色若干変わった?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-DE+s [123.217.190.8]):2016/10/19(水) 14:32:58.70 ID:eI/UGTLZ0.net
比較して見たら色出しは変わってないけど表面の加工が違うから見え方がちょっと変わったような

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9f-Oa01 [106.174.48.47]):2016/10/19(水) 14:43:04.08 ID:9tPMafW10.net
a20は専用のスヌーピーのケース出たみたいだけどa30もケースとセットのものとか刻印されたものとか出るかな?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-BUHh [126.121.166.91]):2016/10/19(水) 14:57:07.25 ID:rH4BwscN0.net
>>同意

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-BUHh [126.121.166.91]):2016/10/19(水) 14:59:05.55 ID:rH4BwscN0.net
失敗
>>604
同意

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-DI90 [182.251.249.34]):2016/10/19(水) 16:25:15.63 ID:NO982Hiya.net
>>608
そうなんか期待薄いな

赤もワインレッドみたいなやつなら買いたいんだけどな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef49-hbbQ [219.110.110.45]):2016/10/19(水) 17:04:20.89 ID:7cLQsBxk0.net
仕様の著作権保護された音楽ファイルは再生できませんってのがめっちゃきになる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-ijGP [182.167.191.173]):2016/10/19(水) 17:15:44.13 ID:NNQcqRqL0.net
>>616
今までの機種も再生されてないハズだよ!
iTunesで購入したのは昔全部保護付いててウォークマンで再生できなかった。最近購入したのは保護付いてないから再生出来るけど。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2f-Oa01 [125.196.210.15]):2016/10/19(水) 17:16:07.03 ID:1LbusOhuM.net
しかも限定色出たら無条件で64GBの4万以上コース確定だからな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.253.146]):2016/10/19(水) 17:17:37.00 ID:FrdLyB/+0.net
>>616
それかなり昔のmoraやiTunesで販売してた著作権保護されたファイルのことだろ
それを転送した場合再生不可
この数年moraやiTunesでは著作権保護された音源の販売なんてしてない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8308-bOEl [180.63.143.177]):2016/10/19(水) 17:18:09.47 ID:l91uR0H30.net
今は著作保護した音源を売ってる所ってあるのかって感じだしな
5年位前までホントに酷かったよなあ(主にSONYが)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.255.6.32]):2016/10/19(水) 17:22:28.94 ID:huZ3ilq5p.net
著作権保護はiTunesPlusで、フリーの256に取り替えてくれる。128とかでも256にしてくれる。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.255.6.32]):2016/10/19(水) 17:26:01.33 ID:huZ3ilq5p.net
もとい
iTunes Matchね。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679f-Lzu8 [49.129.130.169]):2016/10/19(水) 17:26:48.36 ID:YjXP3hfQ0.net
>>616
著作権保護のための暗号化(DRM)がされている昔の音楽ファイルの事ですね。
購入者の権利が制限されるという批判が高まって、
現在ではMoraなどの音楽配信サイトではDRMは使われていません。

電子書籍の配信サイトでは今も使われています。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-Oa01 [1.72.5.62]):2016/10/19(水) 17:43:09.66 ID:BnX+CECJd.net
漆黒ブラック欲しかったな
これメタリックやん、ガンメタ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd9-8qPS [126.113.0.210]):2016/10/19(水) 17:45:07.72 ID:NNW1sCXw0.net
ケース派だからよほど変な色じゃなきゃなんでも良いかなぁ〜

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef82-8OG1 [219.126.165.242]):2016/10/19(水) 19:09:16.80 ID:yTMTro0N0.net
オカマ野郎と言われようがレッドを買いたい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef49-YFBq [219.110.110.45]):2016/10/19(水) 19:14:43.24 ID:7cLQsBxk0.net
著作権について、皆さんありがとうございます。
最近のは大丈夫そうですね、良かった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f0-Oa01 [124.27.22.9]):2016/10/19(水) 19:20:49.05 ID:hfkulFBe0.net
>>626
パープルはゲイのイメージやな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.240.33]):2016/10/19(水) 19:31:27.19 ID:Ve1OIT8Ga.net
>>628
ゲイはレインボーだぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4f-Oa01 [49.97.100.241]):2016/10/19(水) 19:40:43.84 ID:7cE1H6xsd.net
ttp://pur.store.sony.jp/walkman/products/WMP-NWM10/WMP-NWM10_purchase/?s_tc=aff_999_0_10_170686&utm_medium=aff&utm_source=001

初ウォークマンで楽しみです
充電は↑これがないとUSBで出来ないんですか??

ttp://yagumo-camera.blog.so-net.ne.jp/2016-10-08

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873d-Oa01 [153.188.183.138]):2016/10/19(水) 19:43:31.39 ID:DcCkpOFb0.net
>>630
ケーブルは付属する

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79f-Oa01 [125.54.67.101]):2016/10/19(水) 19:48:06.49 ID:9Xon+63e0.net
>>17
イヤホン無しは16GBしかないぞ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4f-Oa01 [49.97.100.241]):2016/10/19(水) 20:16:18.32 ID:7cE1H6xsd.net
>>631
さっす!

ttp://s.kakaku.com/bbs/J0000021797/SortRule=2/

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sadf-o3S2 [27.93.163.132]):2016/10/19(水) 20:25:50.32 ID:hUCN8NTra.net
USB-ACアダプタとふつーのmicro USB用充電ケーブル持ってるなら、WMP-NWM10は結構重宝するけどね
まぁ無くさないという前提でw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-pg89 [182.167.158.61]):2016/10/19(水) 20:53:33.17 ID:ft0ftW8f0.net
>>623
電子書籍の糞なところだよな、端末やサービスによってバラバラ
国内くらい統一しろよって思う

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.152.5]):2016/10/19(水) 20:58:34.67 ID:7lKXe4nld.net
でもまぁ電子書籍はアカウント管理だし、再ダウンロードも自由だし、
デバイス超えても既読位置の同期で読めるし、紙にはない利点もあるから、
現状でもまぁまぁサービスとして成り立ってると思う
ちなみにワイは電子書籍オンリー、もう紙の本を買うのは考えられない

初期の音楽ダウンロードはホント酷かった、サービスとして成り立ってないレベル

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.248.228]):2016/10/19(水) 21:02:53.22 ID:3GVZev+Ya.net
俺も最近は電子図書はbookwalkerで音楽ダウンロードはmoraだな。後、ゲームもPSストア。
いちいち買いに行かなくていいし、売り切れがないのが、やっぱありがたい。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0c-q1sm [219.162.48.181]):2016/10/19(水) 21:05:16.62 ID:1cM+FAXo0.net
>>626
A30はオレンジがかったレッドだよね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 079f-8qPS [121.110.33.153]):2016/10/19(水) 21:13:12.62 ID:jklrQ+hJ0.net
>>563
しかし見事に微妙な5色だよな
どれも決め手がない(´・ω・`)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-2yk0 [182.251.244.5]):2016/10/19(水) 21:22:40.53 ID:oeOngRkPa.net
>>563
実物はもう少し鮮やかな感じだね
黄色は金色っぽくも見えた

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-pg89 [182.167.158.61]):2016/10/19(水) 21:23:09.91 ID:ft0ftW8f0.net
電子書籍はカバー裏とかのスキャンが無いことも多いし、解像度やスキャン時の枠とかバラバラすぎてまじで腹立つ
サービス紐付けならハイレゾみたいな高解像度と軽いJPGの二通りは最低用意すべき

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.79.39.131]):2016/10/19(水) 21:31:18.92 ID:rHIqFWzJd.net
コピーコントロールCDを思い出した

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b59-mlxc [210.235.231.194]):2016/10/19(水) 22:01:46.06 ID:hu8T7+810.net
Media goでCDをaac形式で取り込むと、mp4になりすが、nw-a30では対応してますか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-DI90 [220.148.3.33]):2016/10/19(水) 22:06:30.58 ID:asYQAgkD0.net
>>643
何を言ってるのかちょっとわからないです

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-Oa01 [126.93.185.105]):2016/10/19(水) 22:10:40.38 ID:pneb4N3o0.net
>>643
僕も何言ってるかわかんないっす

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79f-Oa01 [125.54.67.101]):2016/10/19(水) 22:12:40.38 ID:9Xon+63e0.net
>>643
ん....?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc2-Oa01 [122.21.57.221]):2016/10/19(水) 22:13:07.72 ID:wxCf8xY00.net
>>643
対応してるよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b59-mlxc [210.235.231.194]):2016/10/19(水) 22:15:43.81 ID:hu8T7+810.net
>>647
ありがとうございます。aacで取り込むと、拡張子はmp4になるんですが、今度のウォークマンは対応しているかよくわからなったので。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-ijGP [182.167.191.173]):2016/10/19(水) 22:17:05.63 ID:NNQcqRqL0.net
AACで取り込んだらAACじゃないの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.253.195]):2016/10/19(水) 22:19:33.34 ID:LhuB7o7y0.net
>>649
AACにも色々あってな
.mp4とか.m4aとか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833d-Oa01 [180.49.101.63]):2016/10/19(水) 22:23:21.01 ID:UZbl5udS0.net
S Master HXと、DSSE HXってどう違うの? 併用したら最高の音質になるってこと? 普通のMP3音源を入れる予定だけど。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-Oa01 [119.244.253.195]):2016/10/19(水) 22:24:23.76 ID:LhuB7o7y0.net
>>649
後は
.3gp .3g2 .aac .avi .m2ts .m4b .mov .wav .mkv .mka
なんてのもある

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873d-Oa01 [153.188.183.138]):2016/10/19(水) 22:33:33.67 ID:DcCkpOFb0.net
>>651
S-MASTERはソニーのデジタルアンプの名称、つまりハードウェア
それのハイレゾ対応版がS-MASTER HX
他にはモバイル用のS-MASTER MXとか高級オーディオ用のS-MASTER Proもある
DSEE HXは圧縮音源やCD音源をハイレゾ相当の音質まで持っていく処理をするソフトウェア
もともとDSEEというのがあった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-ijGP [182.167.191.173]):2016/10/19(水) 22:40:35.06 ID:NNQcqRqL0.net
>>652
サンクス。

ややこしいね。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2e-Oa01 [119.173.192.43]):2016/10/19(水) 22:47:53.33 ID:sQndcXda0.net
電子書籍のはなしがでてたからついでだけど、オーディブルのDLもこれでできればよかったのに

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8764-Oa01 [153.225.11.71]):2016/10/19(水) 23:00:04.45 ID:or7acwIf0.net
S-Master PROってまだあるの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af2e-DI90 [203.165.225.128]):2016/10/19(水) 23:04:12.01 ID:LtAKdhMO0.net
AACは音声の圧縮の規格で、mp4などはその入れ物だよ。コンテナと言うんだ。
mp4には音声以外に動画や字幕などを入れたりもできる。
mp4からAACを取り外したりも出来るけど、生のAACは取り回しが悪いからオススメしない。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.152.5]):2016/10/19(水) 23:09:36.59 ID:7lKXe4nld.net
>>656
もう10年くらい前から作ってないと思う
ちなみに当時のS-Master Proの特徴だった、パルスハイトボリューム32bit精度、DCフェーズリニアライザー等の機能は、
今回の新S-Master HXで全部実装できたので、もはやモバイル版S-Master Proと言っていい状態

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832e-Oa01 [116.220.102.82]):2016/10/19(水) 23:27:07.00 ID:BrkJeYRx0.net
あと10日程で発売か
発表は遅かったけど思ったより早かった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873d-8qPS [153.181.222.116]):2016/10/19(水) 23:30:41.08 ID:itrPm/zd0.net
どこも値段似たり寄ったりだけど1000円以上値段差つくのは来年ぐらいになるんだろうか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-Oa01 [126.212.185.170]):2016/10/19(水) 23:35:01.77 ID:ac6ymzFQr.net
楽天のEイヤホン
ポイント10倍

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f32-YT5Q [60.46.41.73]):2016/10/20(木) 00:08:52.00 ID:LaIXgjww0.net
>>660
多分今はソニーストアが一番安いんじゃない?
色々ゴニョゴニョしたらA35で20500円ぐらいになったよ
ゴニョゴニョしなくても新規登録で10
%引きのクーポン貰えるし、標準でメーカー三年保証になるから結構オススメ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c64-YT5Q [153.225.11.71]):2016/10/20(木) 00:16:00.27 ID:viUz6asr0.net
>>658
そうなんだ
そもそも据え置きはフルデジタルアンプ自体やめたよね
ハイレゾハイレゾ言うなら復活してもいいのに。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c64-YT5Q [153.225.11.71]):2016/10/20(木) 00:16:30.65 ID:viUz6asr0.net
結局ヨドバシとかビックも今日から展示開始なの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMe5-vevC [106.188.162.63]):2016/10/20(木) 00:26:07.30 ID:2UjZmYH7M.net
ソニストの10%OFF分で3年ワイド保証2000?円に補填するというのもアリかね。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb8-SiCx [49.106.192.31]):2016/10/20(木) 00:42:27.70 ID:gsAuhnmqF.net
>>662
ゴニョゴニョの内容が知りたいw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcc8-YT5Q [121.82.62.22]):2016/10/20(木) 00:55:03.32 ID:Qf2vCc4F0.net
>666

((21800x0.85:株主優待15%OFF)x1.08:消費税)x0.97:ソニーカード使用で減額

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.152.5]):2016/10/20(木) 01:00:25.84 ID:6nqcHdGbd.net
>>663
まぁとは言っても当時のS-Master Proでは、たしかDSDネイティブ再生とかできませんし、内部のスペックも48kHzまでだったはず
そのまま復活は無理でしょうな

今回ESブランドの据え置きヘッドホンアンプで新S-Master HXが採用されてますけど、
S-Master Proのフルスペックを備えつつ、ハイレゾやDSDにまで対応しましたから、もうProを復活させることはないかと

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae5-vevC [106.181.76.185]):2016/10/20(木) 01:33:05.72 ID:W7wT0a5wa.net
そもそもエスマスターに厳密な定義はないだろ
Xperiaタブのスピーカにすら採用されたくらいだから、ソニー社員の気分で決まるもの

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee15-Rs3U [43.244.239.205]):2016/10/20(木) 01:37:06.29 ID:uHKYqtHY0.net
macでiPod classicを使ってきたので…購入しようか迷ってます
実際にmacでウォークマン使っている方どうですか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-SiCx [1.79.82.213]):2016/10/20(木) 01:39:22.36 ID:AVJsZagNd.net
>>667
ありがとう!!
俺には無理な方法と悟ったよwww
素直に新規やるわw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.152.5]):2016/10/20(木) 01:41:14.65 ID:6nqcHdGbd.net
>>670
ContentTransferという専用ソフトでiTunesの曲やプレイリストそっくりそのまま移せるし、Finderから直接D&Dでもいい
MoraでもMac用のダウンローダーあって、ハイレゾ音源のアルバム一気買いも楽にできる
Macだからといって特に不便なことはないと思う

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b186-CGyA [14.133.93.54]):2016/10/20(木) 01:57:12.39 ID:tzmDtqpI0.net
Windows XPって対応してるのかな?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 959f-CGyA [114.17.138.87]):2016/10/20(木) 01:59:22.75 ID:szxeSN5L0.net
ここみてると何も考えずヨドバシで予約してるのは少数派なのかな?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 229f-CGyA [223.223.49.98]):2016/10/20(木) 02:08:45.78 ID:opoE6Ved0.net
価格コムでエスマスが無いから論外的なこと言ってる人が
いるけどエスマスついてるよね??

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c95-Wkik [153.217.76.102]):2016/10/20(木) 02:27:29.91 ID:wThQl0a/0.net
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/feature_1.html

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c3d-AIfR [153.188.224.48]):2016/10/20(木) 02:31:22.63 ID:wbBufeNc0.net
>>674
保証とか気にしないならさほど変わらないから別にいいと思うよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-YT5Q [60.237.36.173]):2016/10/20(木) 03:05:48.86 ID:fAKiiYTO0.net
>>651
価格のクチコミ・レビューはAmazonレビュー並に酷いから
価格比較のページだけ見るとよろし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-YT5Q [60.237.36.173]):2016/10/20(木) 03:07:51.46 ID:fAKiiYTO0.net
>>675
おっとレス番ミスった

価格のクチコミ・レビューはAmazonレビュー並に酷いから
価格比較のページだけ見るとよろし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 229f-CGyA [223.223.49.98]):2016/10/20(木) 03:31:37.61 ID:opoE6Ved0.net
だよね、サンクス
てか、シルバーがないのか!珍しいな。
買うけどね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b43-A7+C [120.74.141.232]):2016/10/20(木) 04:38:08.72 ID:wp3j4tVF0.net
PSVRもPS4Proも買えそうになくてムシャクシャしたのでA30注文した

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.171]):2016/10/20(木) 07:36:05.06 ID:nh8KReMZd.net
最安値は21300円

(イヤホン無し16GB)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.171]):2016/10/20(木) 07:37:03.95 ID:nh8KReMZd.net
>>667
株主優待ってどれくらい持てば優待されまくるの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2139-YT5Q [126.114.169.121]):2016/10/20(木) 07:38:45.37 ID:elMOU/ZU0.net
>>683
会社の経営に発言できるぐらい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb8-IXeA [49.98.15.208]):2016/10/20(木) 07:43:08.90 ID:Fe6ytn8Od.net
ま、ソニーポイントとか貯め込んでりゃ買値はいくらでも下がるからなぁ
それは量販店でも同じだがね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-YT5Q [1.66.104.125]):2016/10/20(木) 08:28:43.36 ID:3+WQP3Dud.net
>>669
これはひどい…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe1-YT5Q [118.111.236.51]):2016/10/20(木) 08:42:51.99 ID:KhQ6+MYkM.net
壊れた時に価値を痛感する
ソニーストアワイド保証

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe1-YT5Q [118.111.236.51]):2016/10/20(木) 09:08:57.34 ID:KhQ6+MYkM.net
ex31bn買ってからワイヤレスで音楽聴いてたけど久しぶりにA10に有線で聴いたら付属イヤホンでも音良い
A30はさらに良くなってるから胸熱すぎる
ワイヤレス便利だけどX1000くらいの使わないと良い音で聞けないのが辛い

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8008-CGyA [125.203.252.56]):2016/10/20(木) 09:49:26.66 ID:mltlLzpo0.net
これってER4S使える?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc8-9S67 [58.190.119.128]):2016/10/20(木) 09:55:39.70 ID:SHxofvIo0.net
>>689
なんで、つかえないとおもったのか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8008-CGyA [125.203.252.56]):2016/10/20(木) 10:24:13.44 ID:mltlLzpo0.net
>>690
出力が小さそうだから

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-ySK3 [49.98.166.225]):2016/10/20(木) 10:26:53.73 ID:6fO4kZTFd.net
このスレでビータおわこんって知ったw
安くなったら買おうっと
よく考えたら秋淀で買ったら直ぐにSD入れて長時間の構築中は富山ブラック食べるとして
本屋で立ち読みする頃には使えるねw 楽しみだわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba9f-YT5Q [119.241.105.105]):2016/10/20(木) 10:40:43.13 ID:puiflLL00.net
>>691
15mW+15mWのZX100でも特に不満なかったし
35mW+35mWのA30なら大丈夫だろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb8-XHgI [49.106.192.122]):2016/10/20(木) 10:53:30.93 ID:zPK0TotnF.net
64GB買う人いる?やっぱり16GBが多いのかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-YT5Q [49.98.64.123]):2016/10/20(木) 11:16:04.35 ID:YzUrsALod.net
6年前のS755KからA36に買い換えるんだけど、性能、音質は雲泥の差なのかな?
感動するくらいの差は実感できる?
主にL'Arcとかのロックを聴いてる者です

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc8-9S67 [58.190.119.128]):2016/10/20(木) 11:25:21.29 ID:SHxofvIo0.net
>>691
T1でもない限り大丈夫。

A30ならT1もいけるかな。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.143.168]):2016/10/20(木) 11:38:22.31 ID:UAkB47Hfd.net
ヨドバシもう展示出てる?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb8-XHgI [49.106.192.122]):2016/10/20(木) 11:46:48.60 ID:zPK0TotnF.net
>>697
でてたよ。吉祥寺。
まだ時間が早かったせいか、見本はあったけど、実際に操作できるものはなかった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f39-OUy2 [220.12.246.133]):2016/10/20(木) 12:04:05.51 ID:DfdFJLC40.net
STD-NWU10っていう充電スタンドに挿したまんま、
SRS-HG1にデジタル出力できますね?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-YT5Q [1.66.100.214]):2016/10/20(木) 12:11:57.18 ID:Ve/RbGlvd.net
>>697
こいつ、うごくぞ!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDb8-vevC [49.109.84.251]):2016/10/20(木) 12:32:26.01 ID:NmCGJp/qD.net
夜にヨドバシいってみるかー

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-VQje [49.98.87.197]):2016/10/20(木) 12:46:40.08 ID:r23l0fyZd.net
>>694

俺は間をとって32GB!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5a-vevC [220.148.3.33]):2016/10/20(木) 12:59:20.13 ID:Qc0uyEZJ0.net
>>695
音質にこだわるならウォークマンAシリーズはおすすめしないです
dap変えるよりイヤホンの変化の方が大きいし、たとえdapをSからAに変えたところで感動するほどの差は感じられないんじゃないかな。良くなったとは感じると思うけど。
感動を求めるならonkyoとかakとか買っといた方が後悔しないと思う。sonyの高級dapも選択肢に入るけどコスパはあまりよくないと思うし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b49f-9S67 [49.129.130.169]):2016/10/20(木) 13:04:22.66 ID:oBpnVPQ70.net
>>699
充電スタンドに挿すというか、
スタンドにWalkman付属ケーブルをはめ込んでそのケーブルにWalkmanを挿すので
スタンドがあっても無くても何も変わらないですよ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f39-OUy2 [220.12.246.133]):2016/10/20(木) 13:14:13.19 ID:DfdFJLC40.net
>>704
レスありがとうございます
家で運用するときはSRS-HG1につないで使う予定なのですが
A30を寝かせて置くのがいやで、スピーカーのよこにきちんと立ててやりたいんですよ
クレードル一体型のハイレゾスピーカーがあれば一番いいんですけどねw

STD-NWU10って実物みたことないのですがA30をソフトケース付けた状態でも
挿入できそうなものですかね?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-78fJ [49.104.5.138]):2016/10/20(木) 13:30:52.55 ID:26a2KFjmd.net
>>703
AKはコスパ悪いと思うな。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8008-CGyA [125.203.252.56]):2016/10/20(木) 13:34:58.15 ID:mltlLzpo0.net
>>693
iPodでもキツそうだけどいけるん?
iPodは30mw+30mw@30ohmだけど
walkmanって何ohm?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-IXeA [1.75.0.107]):2016/10/20(木) 13:56:19.51 ID:yD9gbpHZd.net
HOLDボタンの動作(タッチのみ有効、タッチ&ハードキー無効の二択)はちょっと気に入らないなぁ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5a-vevC [220.148.3.33]):2016/10/20(木) 14:04:45.54 ID:Qc0uyEZJ0.net
>>706
別にsonyの高級dapがコスパ悪いなんて言ってないだろう。
それにakがコスパ悪いとか聞いたことない(一部機種を除く)
まあ音質求めるなら、高級までとはいかなくてもdp-x1 とかxdp-100rとかak70とかfiio x5 2ndとか買った方がいいかなと思う。でもサブ機としてのa30は優秀だと思います

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfc-YT5Q [101.102.202.71]):2016/10/20(木) 14:14:55.35 ID:ThQp/DvhH.net
地方のビックにも冷モック置いてあったぞ。温モック(黒?)は置き場所だけあったからまだ未到着っぽい

http://i.imgur.com/gocLAqL.jpg
http://i.imgur.com/6bbab2L.jpg

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/20(木) 14:27:28.67 ID:/1GaV9bX0.net
>>710
このホームメニューのカスタマイズしたいのにいつまで経っても対応しない
単純に要らない項目を非表示にしたいだけなのにそれすらできない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb4-aZE5 [61.205.94.115]):2016/10/20(木) 14:30:44.98 ID:sG7Xk5zLM.net
>>711
非表示だけならできた気がする

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b49f-9S67 [49.129.130.169]):2016/10/20(木) 14:32:47.24 ID:oBpnVPQ70.net
>>705
写真見た感じだとギリギリ入るように見えますが
ケースの実物無いと確かな事はわからないですね。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-IXeA [1.75.0.107]):2016/10/20(木) 14:39:43.42 ID:yD9gbpHZd.net
確か銀座ショールームの展示機(黒のソフトケース付き)がSTDNWU10に乗せて有ったように思うが、うろ覚えだ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-ubvh [182.251.246.7]):2016/10/20(木) 14:56:30.76 ID:XNrGj7eJa.net
>>695
ちなみに、イヤホンは何を使っているの?
音質を雲泥の差ととるか、僅差ととるかは
イヤホンの性能と本人の耳にかかっている。
音質のみで選択するならAK70の方が良い。
俺はバッテリーの持ちと、デジアンで
A30を選ぶ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-vevC [182.251.251.46]):2016/10/20(木) 14:58:11.51 ID:m0v9Q1hYa.net
ガラスフィルムって出ないのかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fefd-hE0p [59.157.78.207 [上級国民]]):2016/10/20(木) 15:07:57.51 ID:DCcaPCcf0.net
>>709
横から申し訳ない。
sony 1a買うならdp-x1辺りが
いいって事?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 809f-YT5Q [125.54.67.101]):2016/10/20(木) 15:11:52.71 ID:PnawsKMm0.net
>>716
サードパーティーがどっか出すんじゃない?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f39-OUy2 [220.12.246.133]):2016/10/20(木) 15:21:05.79 ID:DfdFJLC40.net
>>713
ありがとうございます。
失敗してもクレードルは安いので試しにポチってみます

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-YT5Q [49.98.64.123]):2016/10/20(木) 15:35:13.20 ID:YzUrsALod.net
>>715
イヤホンは普通に付属のノイキャン付インナーイヤホンです。
A36でも特に拘らずに付属イヤホンで聴くつもりなので、同じ条件での差を知りたいなと

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-YT5Q [60.237.34.32]):2016/10/20(木) 15:43:36.24 ID:rvpZwMnv0.net
>>707
35mW+35mWって書いたの読んでないんだな
てかポータブルで使うの前提なら
ER-4PTの方選べばもっと楽に音量が取れたのに
S化ケーブル使えば擬似的にER-Sサウンドにもなるし

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ebc-NERT [123.217.179.232]):2016/10/20(木) 15:55:07.20 ID:hvYe0Tnu0.net
>>720
人それぞれ感覚違うからきいてもあまり意味ないと思うんだけど
自分で確認するっていう選択肢はないの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.158.204]):2016/10/20(木) 16:13:24.22 ID:4gRmkNAYd.net
>>688
dp-x1が底値に近いのでそっち買った方が幸せになれるよ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5a-vevC [220.148.3.33]):2016/10/20(木) 16:17:31.21 ID:Qc0uyEZJ0.net
>>717
1aてwm1aのこと?未発売だし視聴もしていないのでなんとも言えないです…
もう出回ってる高級機としてzx2で比較すると、zx2はsony特有の作られた音って感じで、低音強めかな。でもひとつひとつの音の質は素晴らしいよね
dp-x1はzx2とは違ってフラットな音で、全体的な質はzx2と変わらない。単体でバランス可能なのも利点。というかそれ目当てで買う人も多いんじゃないかな
そしてこの2つの価格差4万くらいかな。音の好みで決めるのが普通だと思うけど、自分のような貧乏人だと「スペック差ないのに4万かー」となってしまう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5a-vevC [220.148.3.33]):2016/10/20(木) 16:20:34.19 ID:Qc0uyEZJ0.net
>>717
言い忘れましたが、zx2はアンバランスでしか聞いたことがないのであしからず

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.149.116]):2016/10/20(木) 16:21:28.10 ID:bcSucVxVd.net
価格.comに帰れ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5a-vevC [220.148.3.33]):2016/10/20(木) 16:28:21.70 ID:Qc0uyEZJ0.net
>>726
あんなガバガバ査定者と同じにされてたまるか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.252.56]):2016/10/20(木) 16:30:10.17 ID:nipQ0Nf8d.net
XBAスレなんかもそうだが、ソニー系スレはやたらと他社製品のステマが多い

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae5-IXeA [106.181.164.158]):2016/10/20(木) 16:33:12.30 ID:GFKWSqWEa.net
まぁほとんど効果無いけどなぁ
良くやるよね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/20(木) 16:35:24.37 ID:/1GaV9bX0.net
>>712
マジか!
アーティストとブックマークだけあればいい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c08-CGyA [153.144.204.82]):2016/10/20(木) 16:35:45.80 ID:htGDMt790.net
>>721
35mW+35mW時のohmの話なんですが。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba9f-YT5Q [119.244.253.62]):2016/10/20(木) 16:43:57.68 ID:TMPLoSK50.net
>>731
A30公式ページ記載

ヘッドホン実用最大出力(JEITA 16Ω/mW)35mW+35mW(16Ω)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-vevC [49.104.5.91]):2016/10/20(木) 17:05:02.52 ID:XT4puPHgd.net
>>720
画像見る限りじゃかなり赤々してない?
イメージ動画より真っ赤な気がするけど写りのせいか
ってか青いい色してるな
PSP-3000の青思い出した

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-vevC [49.104.5.91]):2016/10/20(木) 17:05:33.22 ID:XT4puPHgd.net
>>710
レス番ミス

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.252.56]):2016/10/20(木) 17:39:45.66 ID:nipQ0Nf8d.net
>>733
他の色もそうだけどボディの質感の違いで、写真写りが多少違うんだと思う
基本的にはシナバーレッドとかビリジアンブルーのはず

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr89-YT5Q [126.161.9.131]):2016/10/20(木) 17:40:20.50 ID:fo/J0fhnr.net
>>710
青はこうして写真見ると良い青してるんだけど自分が見た実機はもう少し緑っぽいというか濃かったんだよな…
何故ここまで変わるのか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176b-YT5Q [180.52.162.170]):2016/10/20(木) 17:45:43.39 ID:Uk+3DqVb0.net
ヨドやビッグで買えばポイント10%付くの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.246.129]):2016/10/20(木) 17:51:20.15 ID:rvz4oWAYd.net
新宿ヨドバシもまだコールドモックだけだった。
思ってたより重いのね。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp89-CGyA [126.245.212.142]):2016/10/20(木) 17:57:45.65 ID:kAkLCVhgp.net
たぶん重複してるであろう質問だが、付属のイヤホンってスペックいいかな?
あとandroid機能ついてるのか教えてほしい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe2-YT5Q [124.159.53.10]):2016/10/20(木) 17:59:39.92 ID:eW4qqDli0.net
>>739
イヤホンは3000~5000円クラス
Androidはない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2139-YT5Q [126.114.169.121]):2016/10/20(木) 18:01:41.45 ID:elMOU/ZU0.net
A860についてたイヤホンは元々持ってた1万クラスより良かったから使ってたんだけど
A30はそれに劣るのかな?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba9f-YT5Q [119.244.253.62]):2016/10/20(木) 18:09:29.36 ID:TMPLoSK50.net
>>741
A860付属はMDR-NC31と同等品だから一万円クラスの音じゃないね
A30付属はMDR-NW750Nと同等
A30付属の方が価格帯は上だけど
どっちにしろ付属品は一万円未満のダイナミックイヤホンクラス

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp89-CGyA [126.245.212.142]):2016/10/20(木) 18:12:06.31 ID:kAkLCVhgp.net
>>740
ありがとう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.150.219]):2016/10/20(木) 18:37:51.40 ID:jLOsXIWrd.net
青か黄で悩む
誰か背中押してお願い

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ab-AIfR [114.161.208.172]):2016/10/20(木) 18:41:07.03 ID:HVd+P/zd0.net
>>736
710だけどその通りで写真だとなぜか青くなる。実際はもうちょっと緑だったな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6d-YT5Q [210.191.208.166]):2016/10/20(木) 18:42:44.03 ID:Wz4NM7xbH.net
赤も写真ほどオレンジぽくないよね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.48]):2016/10/20(木) 18:49:11.66 ID:+5OzOzTha.net
黄緑みたいなやつにしようと思う

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ab-AIfR [114.161.208.172]):2016/10/20(木) 18:51:31.07 ID:HVd+P/zd0.net
>>746
赤は思ったよりオレンジっぽくなくて、青は写真より緑、ピンクは紫に近いから男でもありかなという印象だった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe2-YT5Q [124.159.53.10]):2016/10/20(木) 18:52:04.40 ID:eW4qqDli0.net
>>743
どういたまして。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.252.56]):2016/10/20(木) 18:57:41.18 ID:nipQ0Nf8d.net
>>744
本体青買って黄のカバーつけるとかどうだろう
あるいは逆

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f49f-l6JH [113.144.227.244]):2016/10/20(木) 19:09:57.45 ID:ppoKjTPI0.net
色はデジカメや見てるモニター・端末に左右されるから実物で確かめるしか無いだろう
黒以外は微妙なさじ加減で評価が分かれそうな色が多いしな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c95-jouN [153.217.76.102]):2016/10/20(木) 19:10:09.03 ID:wThQl0a/0.net
>>744
赤になったら押してあげます

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/20(木) 19:13:47.46 ID:/1GaV9bX0.net
ソニスト在庫余裕だな
一時期の品切れはなんだったのか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-ubvh [182.251.246.19]):2016/10/20(木) 19:14:35.76 ID:eV7Iny8La.net
>>744
コイントスで決めたら?
俺は青推し
自分は黒w

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b46d-AIfR [49.129.42.172]):2016/10/20(木) 19:19:26.88 ID:wa8cE3Q00.net
AK70、DP-X1、NW-A35
http://www.phileweb.com/review/article/201610/20/2266.html
比較レビューやっと来たな、結局は値段なりの音質なんな
DP-X1A > AK70 > NW-A35

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/20(木) 19:27:20.92 ID:/1GaV9bX0.net
>>755
A20使ってた人にはA30で十分高音質
A30より再生時間減ってノイズキャンセル不要で価格も倍以上で重量上がっても音質選ぶなら初めからA30なんて選ばねーよw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-CGyA [112.70.136.93]):2016/10/20(木) 19:35:56.77 ID:mVe29XRJ0.net
俺は青もっと緑っぽい方が好みだから嬉しい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-YT5Q [1.66.100.214]):2016/10/20(木) 19:41:36.25 ID:Ve/RbGlvd.net
動きサクサクやん

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-vevC [49.104.5.91]):2016/10/20(木) 19:46:04.80 ID:XT4puPHgd.net
>>758
え、マジで?
もっさり感は何処へ...

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc83-wCP7 [121.2.158.220 [上級国民]]):2016/10/20(木) 19:49:57.63 ID:oguggJbT0.net
>>755
A30に期待し過ぎでしょ
他のと値段三倍以上差があるしそりゃ音質違がって当たり前だよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ddb-AIfR [58.5.127.145]):2016/10/20(木) 20:02:43.91 ID:g+/4+sHa0.net
持ってる音源にもよると思うけどな
DP-X1とかでmp3聴くと音がスカスカすぎて泣けるぞ
逆にDESS HX効かせたA20やA30で聴くとそれなりに聴ける様になる

ハイレゾ音源沢山持っているというのなら高級DAPでもいいと思うけど
mp3を大量に持ってたり携帯性求めるならA30だなぁ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-aczQ [124.40.79.240]):2016/10/20(木) 20:05:44.76 ID:krGoyY2m0.net
ハイレゾ音源ほしいけどねえ
売ってないんだもんねえ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saea-IXeA [27.85.207.101]):2016/10/20(木) 20:06:25.54 ID:/8dqw9Yva.net
まぁWM1クラスの比較対象をむりやりA30に突き合わせられても困るしなw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.252.56]):2016/10/20(木) 20:07:46.68 ID:nipQ0Nf8d.net
主に聴くのがロックとポップスなんだけど、これらのアーティストってハイレゾもCDも同等の高音圧マスタリングで、ぶっちゃけほとんどハイレゾの意味ないんだよなー
もう最近じゃCD音源をDSEE HXかけて聴けばいいやって気になった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.242.39]):2016/10/20(木) 20:11:21.85 ID:TwiyHNxRa.net
>>764
1000X買う予定なんですが、DSEE HXってLDAC使用時も有線ですかね?
1000XにもDSEE HX付いてるんですが、LDAC使用時には無効という不遇。再生側でかけるしかない。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 229f-CGyA [223.223.49.98]):2016/10/20(木) 20:16:45.26 ID:opoE6Ved0.net
俺なんか音源なかったり満足いかない音質ばかりだから自分で弾いてハイレゾ録音して聴いてるわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.252.56]):2016/10/20(木) 20:18:27.85 ID:nipQ0Nf8d.net
>>765
ごめん、なんとかエスパーしようとしたが無理
ちゃんと日本語でお願いします

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/20(木) 20:23:10.29 ID:/1GaV9bX0.net
ついにあと1週間か

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.242.39]):2016/10/20(木) 20:24:22.88 ID:TwiyHNxRa.net
765です。変換ミスに気付きませんでした。訂正します。

>>764
1000X買う予定なんですが、DSEE HXってLDAC使用時も有効ですかね?
1000XにもDSEE HX付いてるんですが、LDAC使用時には無効という不遇。再生側でかけるしかない。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.252.56]):2016/10/20(木) 20:31:44.96 ID:nipQ0Nf8d.net
>>769
1000XでLDAC使用時に1000XのDSEE HXが使えないから、A30側でDSEE HXをかけてLDACで1000Xに送信できるか?
という質問でいいのかな?
たぶん無理じゃねーかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5a-YT5Q [220.148.3.33]):2016/10/20(木) 20:41:54.28 ID:Qc0uyEZJ0.net
>>761
それはsonyの音作りに慣れてるだけで、自然な音作りのdp-x1が好みに合わないだけじゃない?mp3でもそれなりに鳴らしてくれるはず。音源をflacやdsdにするのに越したことはないが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-IXeA [49.98.151.211]):2016/10/20(木) 20:46:43.16 ID:5I0mv+ERd.net
>>771
で? ウォークマンスレでウォークマン否定し続けるのかね、あんたは
いい加減ウザいわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 229f-CGyA [223.223.49.98]):2016/10/20(木) 20:50:21.91 ID:opoE6Ved0.net
どこでもアンチはいるのです
精神疾患がある人系なので関わったらダメ系なのです

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197c-xWHK [118.87.53.40]):2016/10/20(木) 20:55:36.80 ID:ggPae7lN0.net
今更過ぎる質問なのですが、例えばx lossless decorder のようなソフトでCDをリッピングする時に96khz・24bitで取り込んでもハイレゾ音源にはならないのでしょうか?mora等で購入すると高くついてしまうので、手持ちの圧縮音源をDSEE-HXで聴こうか悩んでいます

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5a-vevC [220.148.3.33]):2016/10/20(木) 20:59:45.31 ID:Qc0uyEZJ0.net
>>772
否定なんてしてないだろ
音質にこだわるならAシリーズなんて買わずに高級ウォークマンや他のdap買った方がいいって言ってんの
別にsonyやウォークマンが嫌いということではない。イヤホンだってsony使ってるし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/20(木) 21:00:04.99 ID:/1GaV9bX0.net
ソフトケースは保護目的だとやめた方がいいやつ?
蓋開けて操作するときかなり面倒なんだろうか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.252.56]):2016/10/20(木) 21:01:19.22 ID:nipQ0Nf8d.net
>>774
ならない
いわゆるニセレゾ音源な状態になるだけ
だけどS-Masterが96kHz24bitで駆動するから、「解像感」のようなものは感じられる
音源によってはDSEE HXよりも好印象になる場合もある
実際に自分でやって聴いてみな、オススメはSoX HR MinimumPhaseで96kHz24bitに変換

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3d-78fJ [60.44.157.38]):2016/10/20(木) 21:03:01.92 ID:qBSv5ilA0.net
>>771
ソニーの音に慣れてるからDP-X1だとスカスカに聴こえるという部分はあると思う。ZX2からだと、かなり低音を増すようなイヤホンが必要になる。DP-X1はフラットな味付けで正統派だと思う。

ただ、DP-X1が自然な音なのかどうかは何とも言えない。外で実際に使うと低音は弱い。実際DP-X1Aではその部分を強化してきてるみたいだし。

ポータブルとして外で使う事を考えたらソニーの味付けの方が合ってると思う。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/20(木) 21:05:35.47 ID:/1GaV9bX0.net
シリコンケースSDのとこ開けてんのか!
SD蓋ガバガバになったら終わりやないか!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/20(木) 21:06:25.16 ID:/1GaV9bX0.net
ブラック注文したのに写真でみたソフトケースの質感が良さそうで本体もブルーに変えたくなってきた…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saea-IXeA [27.93.160.128]):2016/10/20(木) 21:08:38.17 ID:Zsy7rHtVa.net
>>776
蓋を折り返してタッチ操作するのは別に面倒は無いと思うぞ
ちょいと安っぽいのと耐久性に不安感じたけど

てか、HOLDスイッチのデフォルト動作(タッチUIのみ有効)で接触による誤操作の可能性が低いのは、蓋付きのソフトケースだけだと思うし

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197c-xWHK [118.87.53.40]):2016/10/20(木) 21:09:56.08 ID:ggPae7lN0.net
>>777
なるほど、、、しかしDSEEHXに期待できそうで良かったです
詳しくありがとうございます!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM40-YT5Q [153.233.72.54]):2016/10/20(木) 21:20:44.61 ID:tW64SKNgM.net
うちの田舎の家電量販店にはまだ無かったわ
代わりにiPodタッチ触ってきたが、凄くヌルヌル動くし解像度も良いな

音質さえ良ければなぁ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.149.116]):2016/10/20(木) 21:24:50.71 ID:bcSucVxVd.net
A860に手帳ケースつけてるけど
勝手にタッチ暴走するからホールドもオンだわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f29f-CGyA [175.131.11.216]):2016/10/20(木) 21:29:51.66 ID:cxifbtih0.net
ケースは迷ったけどクリアケースにしたな
http://i.imgur.com/MTq6WxT.jpg

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d76-hE0p [122.20.118.145 [上級国民]]):2016/10/20(木) 21:32:31.75 ID:9lkeVoJR0.net
>>725
ありがとうございました。
dp-x1安くなってるし、1aも発売されるし、どうしようと考えてました。
x5 2ndも三万チョイであるし、、、

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-vevC [49.104.5.91]):2016/10/20(木) 21:33:13.35 ID:XT4puPHgd.net
初ウォークマンになる(予定の)ためクッソ初歩的な質問で申し訳ないのだけれど
SDの方に曲入れる時ってウォークマンから取り出さないといけなかったりするのかな?
もしそうだったらそれこそSD蓋ガバガバになったら嫌だなって思って

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f29f-CGyA [175.131.11.216]):2016/10/20(木) 21:34:31.83 ID:cxifbtih0.net
>>787
入れたままで大丈夫
大きい容量のもの入れとけば開けることはほとんどなおと思う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7884-YT5Q [117.109.194.148]):2016/10/20(木) 21:35:27.27 ID:G5ZBBC250.net
A10からの違いを書いている記事とかありますか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/20(木) 21:35:56.50 ID:/1GaV9bX0.net
>>785
決めては何
ソフトとシリコンはどんな感想

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/20(木) 21:36:48.30 ID:/1GaV9bX0.net
>>781
ソフトケース越しならタッチ反応しないのかな
毎回折りたたんでるとすぐだめになりそうな気がしてしまう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/20(木) 21:38:31.82 ID:/1GaV9bX0.net
どうしよう
チャコールブラックかっこいいけどビリジアンブルーおしゃれで安っぽさもなさそうだしブルーに変えようかなぁ悩む

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.242.39]):2016/10/20(木) 21:41:27.11 ID:TwiyHNxRa.net
>>770
そう、それ。
1000XはAACやaptX時はDSEE HX効くのに、LDAC時は効かないという残念な仕様。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f29f-CGyA [175.131.11.216]):2016/10/20(木) 21:42:55.50 ID:cxifbtih0.net
>>791
青の本体の色が凄い好みだったことかな
シリコンケースはマットで安っぽく見えたしポケットからの取り出ししにくい
手帳型は厚みが増すことと開け閉めが不便かなと

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-JyUf [36.12.78.125]):2016/10/20(木) 22:00:09.92 ID:Q0REs0+9a.net
>>786
中華は別次元
やめとけ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5a-vevC [220.148.3.33]):2016/10/20(木) 22:03:22.64 ID:Qc0uyEZJ0.net
>>786
x1aとなるとコスパはグンと悪くなる。無駄な機能つけただけで、マジで何のために開発したのか分からん。買うならx1か、バランス使わないならxdp-100r。ただしクッソ重いので、外でしか使わないならA30でもいいんじゃないかな。
fiio x5は低音強めでsonyの音作りに近い気がするからいいかもしれないね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6d-MQ8h [7sZ3NOW]):2016/10/20(木) 22:09:11.37 ID:G6bKKdIKK.net
イコライザーの仕様が変わったって聞いたけど、カスタムイコライザーはいくつ設定できる?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-CGyA [112.70.136.93]):2016/10/20(木) 22:15:05.39 ID:mVe29XRJ0.net
ウォークマンとかの音楽プレーヤー手帳型に入れるといちいち開けるのめんどくさくなってくる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84a9-YT5Q [1.21.102.129]):2016/10/20(木) 22:17:02.41 ID:dy95QDcY0.net
ヘッドホンは同じものとして、無線で聴くぶんにはXperiaと音質的に変わらないかな?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/20(木) 22:19:34.03 ID:/1GaV9bX0.net
ソフトケースは面倒なのか…
見た目は財布や服に合う質感で一番いいのに

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-aczQ [124.40.79.240]):2016/10/20(木) 22:22:33.68 ID:krGoyY2m0.net
オシャレは我慢って言うじゃない?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84a9-YT5Q [1.21.102.129]):2016/10/20(木) 22:26:01.01 ID:dy95QDcY0.net
799だけど、正直、これを買おうか新しいXperiaXZを買おうか迷ってる。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.152.198.203]):2016/10/20(木) 22:26:13.37 ID:YjIBlX/Wp.net
無線だとapt-x対応してる分xperiaの方が音質よかったりして

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2139-xWHK [126.74.86.219]):2016/10/20(木) 22:27:25.13 ID:oA7DeeQr0.net
>>795
別次元って悪い意味?(´・ω・)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saea-IXeA [27.85.206.178]):2016/10/20(木) 22:30:15.43 ID:PD4eM1E2a.net
>>802
アチラは本体価格8万ほどかかるしなw

自分はX CompactとA30にしちゃいそうだわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84a9-YT5Q [1.21.102.129]):2016/10/20(木) 22:35:44.71 ID:dy95QDcY0.net
>>803
そこはやっぱりLDACでしょう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/20(木) 22:36:46.91 ID:/1GaV9bX0.net
胸ポケはなんとかなるとしてズボンポケの場合、クリア一択だろうか
シリコンの欠点はズボンポケだとまず一回で出せない
ソフトケース使ったことないからわからん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.152.198.203]):2016/10/20(木) 22:38:42.22 ID:YjIBlX/Wp.net
>>806
ならほぼほぼ音質変わらないと思うな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1908-YT5Q [118.21.1.127]):2016/10/20(木) 22:42:57.25 ID:9/0Ww/l80.net
というかケースいらんと思うけどな、保護シートはまあわかるけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b49f-9S67 [49.129.130.169]):2016/10/20(木) 22:46:41.36 ID:oBpnVPQ70.net
シルバー出そうにないからコールドモック見て一番気に入った赤にしようそうしよう。

ソフトケースは使いにくいとは思わないけど
ポタアンとシリコンバンドで結束するときにはつけたままだと蓋が開かないので外さざるを得ない。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-ECoa [60.57.67.147]):2016/10/20(木) 22:53:38.74 ID:yaecH2g40.net
A20と違ってサイドで簡易操作できるからソフトケースがいいかなって思ってる。
カラビナつけるタブとか付いてりゃ尚良かったんだけどな。
ズボンのポケットに入れるとケーブルの負荷が少し気になる。
自分で後付けするか・・・

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4c8-l6JH [49.253.209.94]):2016/10/20(木) 22:54:57.46 ID:J/DK0bjO0.net
>>802
XZは知らんが、Z5とF887使ってるが、やっぱ専用機の方が何かといいよ。 Z5の音はいいけど、なんかの通知が有った時にプレーヤー停止(ま-正常動作なんだろうけど)したり微妙にめんどくさかった。
2台持ちでBuletoothヘッドホンで、両方に接続しとくのが一番使い勝手よかった。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saea-IXeA [27.93.162.72]):2016/10/20(木) 22:57:09.94 ID:oDoL2AR/a.net
音楽を聴くのに没頭するならマルチタスクは邪魔だったりもする

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a860-K3Kh [165.100.144.166]):2016/10/20(木) 23:06:25.14 ID:CFLZIYoD0.net
その音楽を聴くに至るまでのもっさりの煩わしさは解消されますでしょうか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-IXeA [49.98.151.211]):2016/10/20(木) 23:13:57.42 ID:5I0mv+ERd.net
>>814
諦めるべきです

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8008-CGyA [125.203.54.229]):2016/10/20(木) 23:18:05.60 ID:PyeNI/za0.net
>>732
サンクス
walkmanやとER4Sキツそうやな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68c8-Cn95 [101.141.106.72]):2016/10/20(木) 23:18:37.03 ID:xEAjiI5O0.net
クリアケースの欠点は滑りやすいのでよく落とす事
あとケースが傷つきやすく長年使ってると見た目が悪くなる
使い勝手と見た目は一番いいんだけどね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 367b-AIfR [115.162.23.38]):2016/10/20(木) 23:19:31.62 ID:dbFLe+Ut0.net
>>685
ポイントは「先に払ってる」だけで安くなってるんじゃないぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ce6-YT5Q [153.160.115.61]):2016/10/20(木) 23:23:16.68 ID:6Wo0tBcB0.net
>>768
たのしみだね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68c8-Cn95 [101.141.106.72]):2016/10/20(木) 23:23:40.51 ID:xEAjiI5O0.net
何色にするかが最大の悩み

無難なブラックか渋いグリーンかで悩む

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc83-YT5Q [121.2.158.220]):2016/10/20(木) 23:30:03.76 ID:oguggJbT0.net
>>805
おれおま

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e82-hXSP [219.126.165.242]):2016/10/20(木) 23:32:35.81 ID:R+a8zAMz0.net
>>820
グリーンではないよ
http://sony-ashikaga.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_9a8/sony-ashikaga/m_IMG_2145.JPG

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saea-IXeA [27.93.162.210]):2016/10/20(木) 23:35:54.68 ID:UTI+t7mMa.net
ポリカーボネートケースは傷だらけになるのを前提にしないとな、本体が傷つかない代わりに
他機種用でコーティングしてある奴とか有ったけど、結局たいして効果は無い
あまりにみっともなくなった時の為に、安価なヤツなら利用期間に応じて予備を用意しておくと良い (早々に販売終了になることもあるから)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 199f-K3Kh [118.152.66.54]):2016/10/20(木) 23:37:46.43 ID:jZnCywtx0.net
序なんか未だに

> ※microSDカードスロットを開閉する際は、ウォークマンをケースから取り外して下さい。

って書いてるから、当然塞がってるもんだと思ってたけど、
結局どのケースも開いてる訳だな…

ttp://yagumo-camera.blog.so-net.ne.jp/2016-10-08

まぁ、ネタっぽいのが欲しければ、VOXSTOREあたりも出すだろうけど...

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e82-hXSP [219.126.165.242]):2016/10/20(木) 23:37:49.80 ID:R+a8zAMz0.net
>>792
ビリジアンブルーずっと使ってれば飽きはするけど深みのある良い色だよ
俺は2機種続けて同じ色にしたくないからシナバーレッドにするけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc8-9S67 [58.190.119.128]):2016/10/20(木) 23:38:49.06 ID:SHxofvIo0.net
Aシリーズはこのサイズと価格がすばらしいのに、なぜDP-X1と比べたがる人が、ずっと常駐しているのか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197c-xWHK [118.87.53.40]):2016/10/20(木) 23:39:28.57 ID:ggPae7lN0.net
確かに手帳型は開け閉めが面倒そうですね、、、うーむシリコンにするかクリアにするか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/20(木) 23:40:33.73 ID:/1GaV9bX0.net
>>825
ソフトケースをブルーにして本体はチャコールブラックにしようかとも考えてるw
使ってる財布の色とソフトケースの色が似てるから見た目だけ合わせてもいいかなと
ブラックは重くないチャコールだし何より飽きないのがいい
カラフルなの初めはいいけど飽きちゃうよなー…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197c-xWHK [118.87.53.40]):2016/10/20(木) 23:40:45.66 ID:ggPae7lN0.net
ポリカーボネート製でもっと前面までカバーしてくれるようなものが出てくれるとありがたいんですが、この形だと難しいのかな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ddb-AIfR [58.5.127.145]):2016/10/20(木) 23:41:03.74 ID:g+/4+sHa0.net
>>771
色々なメーカーの10万前後のDAPを一通り試し聴きしてみたけどmp3はどれもスカスカになるよ
というよりかハイレゾの表現力が上がれば上がるほどそれと比べた時にmp3のダメさが際立つ感じ
DSEE HXはその辺を上手く突いていて外で上手く聞ける様に味付けが出来ている

それ以前に
>mp3でもそれなりに鳴らしてくれるはず
聴き比べした事すらないのに勝手に憶測立てんなよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e82-hXSP [219.126.165.242]):2016/10/20(木) 23:43:31.51 ID:R+a8zAMz0.net
背面に指紋認証センサーもカメラもないから
悩むことなく手帳型を装着できるな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.252.56]):2016/10/20(木) 23:49:19.37 ID:nipQ0Nf8d.net
基本的には、ただ素直に数値的な性能上げると音源の粗が目立ってくるんだよな
この点ではZX2、PHA-3、WM1とソニーの高級機は、どちらかといえば低音重視のゆったりした音作りで、どんな音源でもほどよく鳴らせる
加えてキンバーリケーブルでクッキリ解像サウンドにもできるし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ab-YT5Q [114.161.208.172]):2016/10/20(木) 23:55:00.74 ID:HVd+P/zd0.net
サイズの割にずっしり重かったしガワの剛性はかなりありそうだった。これがA20と値段変わらないと思うとソニー頑張ったなと
上位機種があったからソフト開発安くついたのかな。1A1Z勢に感謝しなければ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc8-9S67 [58.190.119.128]):2016/10/20(木) 23:58:17.86 ID:SHxofvIo0.net
A30は中低域の厚みがF880なみになってたらすごい
A20はそこだけ残念。でも、便利でそこそこ音がいいからDAPメイン

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4ac-vevC [49.250.97.51]):2016/10/21(金) 00:08:14.16 ID:jc9xpY1f0.net
AK240からの買い替えでDP-X1AかA30かで迷ってるんだが
どっちの方が音質いいのかな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.252.56]):2016/10/21(金) 00:10:34.00 ID:yZzbWDKKd.net
DP信者のステマが激しすぎるだろ
そんなにA30が怖いのか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc8-9S67 [58.190.119.128]):2016/10/21(金) 00:21:52.49 ID:GZ8Y3Ql/0.net
>>835
せめて、同価格帯で考えてくれよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5a-vevC [220.148.3.33]):2016/10/21(金) 00:22:40.09 ID:IP2elM6J0.net
>>830
mp3なんかで聞いてる情弱が何言ってんだ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5a-vevC [220.148.3.33]):2016/10/21(金) 00:29:04.58 ID:IP2elM6J0.net
>>826
音質どう?とか気にするような人たちがここにいるのが可哀想だから別のDAP勧める輩がいるんじゃねぇの?
音質気にするならAシリーズ買わないほうがいいというのは正論かと

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4ac-vevC [49.250.97.51]):2016/10/21(金) 00:36:39.38 ID:jc9xpY1f0.net
>>839
ウォークマンのことまったく知らないんだがA30シリーズって新型なのな音質悪いの?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5903-78fJ [182.167.191.173]):2016/10/21(金) 00:37:44.27 ID:/L77AOhs0.net
>>835
音質重視ならDP-X1AとWM1Aで比べた方が良いよ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-78fJ [49.104.5.138]):2016/10/21(金) 00:39:54.07 ID:5Jek8ErWd.net
>>840
比較対象が間違ってるだけ。価格に見合った良いDAPだと思います。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-78fJ [49.104.5.138]):2016/10/21(金) 00:41:16.37 ID:5Jek8ErWd.net
>>835
AK240からなんでA30にするの?
お金無いの?
WM1Z買えよ!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-V5q2 [124.40.79.240]):2016/10/21(金) 00:44:00.31 ID:/ICbl4Co0.net
むしろその知識で何故240買ったし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b49f-9S67 [49.129.130.169]):2016/10/21(金) 00:47:23.58 ID:vZDKq9Yk0.net
>>840
AK240買う金があったらA35は10台も買えちゃうYo!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c08-lF6N [153.145.41.183]):2016/10/21(金) 00:54:24.88 ID:FV8WiIjD0.net
A30はその枠内で音質がどうかは問われても
さすがに10万20万円の物と音質比較するのは酷

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.252.56]):2016/10/21(金) 00:59:39.99 ID:yZzbWDKKd.net
まーそういう価格のものと比較されるくらいA30は神機ということだな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc83-YT5Q [121.2.158.220]):2016/10/21(金) 01:04:16.32 ID:7nMeXLHC0.net
2万前半でこの性能だから興味持った人多いのに何倍もする機種と比較してる人は何なの
同じ価格帯だとiPadかX3辺りだろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ddb-AIfR [58.5.127.145]):2016/10/21(金) 01:07:21.54 ID:OfRf+S1t0.net
まぁハイレゾもそこそこ鳴らせて不可逆もいい味付け補正をしてくれて重さ100g切って値段が2〜3万
一つの妥協点としてはいい落としどころだしな

これより上を目指すとなるとバランス接続用のケーブル買い直しやらなんやらであっという間に金額が6桁

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp89-CGyA [126.236.93.241]):2016/10/21(金) 01:11:47.13 ID:zqxFzWtWp.net
この流れで聞きたいのだけど
iPhone+kaisertoneからの乗り換え考えてるんだがやっぱり差は感じられるもんなの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-IXeA [49.98.141.88]):2016/10/21(金) 01:17:40.07 ID:Rw4wcHCWd.net
もうアホらしくてレス付ける気にもならんな
荒らしの一種なのかね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5a-vevC [220.148.3.33]):2016/10/21(金) 01:18:42.49 ID:IP2elM6J0.net
>>847
さっきから他DAPsageしてるみたいだけど、いいDAP買えないからA30が神機だと自分に言い聞かせてるんだよね?
わかるよその気持ち

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr89-YT5Q [126.229.84.96]):2016/10/21(金) 01:20:51.60 ID:RjF5r7qOr.net
ID:IP2elM6J0 = ID:Qc0uyEZJ0 かあ分かりやすいなあ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saea-IXeA [27.85.206.44]):2016/10/21(金) 01:24:19.37 ID:L/SMdzdCa.net
まぁワッチョイは便利だな
ワッチョイ 3f5a-vevC

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f49f-AIfR [113.154.137.115]):2016/10/21(金) 02:00:44.81 ID:xFNMzrZ+0.net
>>796
>fiio x5は低音強めでsonyの音作りに近い気がするからいいかもしれないね
全然音違うのだが・・・fiio x5IIのクール系の音に対して、A30はウォーム系と
感じたし低域はA30の方がより強めな印象

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9508-bJoJ [114.181.230.23]):2016/10/21(金) 02:09:50.75 ID:VUODAzXK0.net
バッテリー持ちを考えるとウォークマンなんだよな
他社DAPと比較してもかなりのアドバンテージだと思うんだが

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc8-9S67 [58.190.119.128]):2016/10/21(金) 02:13:40.18 ID:GZ8Y3Ql/0.net
>>840
二万でこの音は、なかなかライバルおらんよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc8-9S67 [58.190.119.128]):2016/10/21(金) 02:14:51.55 ID:GZ8Y3Ql/0.net
>>850
十倍はよくなる(´・ω・`)というか、iPhone系統、音いくら何でもわるすぎる。アップル全く気合い入れてないんだよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e4-CGyA [118.241.248.152]):2016/10/21(金) 02:36:59.28 ID:4RKVyTWF0.net
>>850
万越えのイヤホン持ってるなら違いを感じられるよ
iPhoneは一定以上のランクのイヤホンだと音が歪む
A30だと出力も上がっているのでその分音量上げても音の歪みはなくなる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f53f-CGyA [210.139.184.114]):2016/10/21(金) 02:43:31.63 ID:CDRbCaFv0.net
>>856
バッテリーの持ちが良いのは
デメリットにもなるんだよなぁ
出力をケチってるから
バッテリーの持ちがええんやで

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ebc-NERT [219.114.36.17]):2016/10/21(金) 02:50:27.30 ID:IOCMb6sy0.net
そんなもの知ってるだろw
おまいは出力全開でバッテリーもちの悪い機種を買えばいいだけ
それが嫌な人間はこっち買うんだろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.248.233]):2016/10/21(金) 02:55:36.27 ID:+tB4PTwOa.net
万超えどころか諭吉5枚するイヤホンだけど16Ω 112dbなので出力とかいらんわ。
ノイズがひたすら気になる。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed57-aZE5 [202.220.247.106]):2016/10/21(金) 05:07:47.09 ID:DhjJTC650.net
重さ大きさバッテリ持ち音質でポータブル用途としてはバランス良くコスパ高いって機種のスレでそれより高価で重くて持ち運びに不向きでバッテリ持ち悪いもん持ち出してこんないいのが他にあるよって馬鹿じゃねえのと
該当製品スレか価格コムでもいって思う存分A30腐してこいよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee15-Rs3U [43.244.239.205]):2016/10/21(金) 06:01:13.93 ID:STgU9niZ0.net
>>672
ありがとう!参考にしてみます!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb8-ySK3 [49.98.9.231]):2016/10/21(金) 06:47:47.63 ID:5cCQgm4kd.net
ていうか、ソニーはSユーザーやEユーザーやMユーザーも全てAシリーズに取り込みたいのかなとw
Wユーザーはスルーw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.253.35]):2016/10/21(金) 07:20:20.10 ID:dzN9LnKma.net
ソニストで買う予定がない人は新宿のビックカメラに言ってみることを勧める。もしかしたら先行販売があるかも。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2139-YT5Q [126.21.252.88]):2016/10/21(金) 07:30:45.64 ID:D7CkG+Dg0.net
だれも突っ込まないが
今回は何故ハイレゾシールが貼ってないんだ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-aZE5 [49.98.88.76]):2016/10/21(金) 07:40:29.97 ID:lGCfYTxNd.net
>>867
俺も気になってるわそれ

今のところ、モックには貼られてないみたいだね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f559-XHgI [210.235.231.194]):2016/10/21(金) 08:00:12.47 ID:RlFiX0kY0.net
nw-s786は壊れてないんだけど、nw-a30に買い換えるメリットあり?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-IXeA [1.66.98.86]):2016/10/21(金) 08:08:55.40 ID:b2cpJiNTd.net
今Sで聴いてる曲を聴くならたいしてAにするメリット無いかもな
DSEE HXに金かけるメリット見出せるかどうか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f559-XHgI [210.235.231.194]):2016/10/21(金) 08:13:44.46 ID:RlFiX0kY0.net
>>870
レスさんくすです。
自分はあんまりタッチパネルはあまり好きてまはないんですが、dポイントもたまってるしなぁ。今さらnw-a20を買うのも微妙ですかですかね?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c64-YT5Q [153.225.11.71]):2016/10/21(金) 08:26:33.57 ID:fmFTQCgo0.net
ハイレゾシール個人的には好きなんだけどな
アンプにも貼りっぱなし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-vevC [49.104.5.91]):2016/10/21(金) 08:33:28.63 ID:XPa3qFGWd.net
印刷して使ってやってくれ

http://i.imgur.com/Ij9T0JM.jpg

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.240.4]):2016/10/21(金) 08:34:56.78 ID:DBtA4ONZa.net
>>873
もっとハイレゾな画像はなかったのかよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/21(金) 08:46:57.67 ID:mIGRlOvG0.net
前から言われてたバッテリー消費上げて温室特化モード作ったら
A30のスペックそのままでさらに音良くなるのだろうか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/21(金) 08:50:10.19 ID:mIGRlOvG0.net
デザイン台無しになるからシール類要らん
車にステッカー貼ってる馬鹿みたい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/21(金) 08:52:02.79 ID:mIGRlOvG0.net
>>871
音が変わるのは確実
気にいるかどうかだけだろ
悩んでるならA20無くなる前に試聴してこい
SとAどちらの音が好きかなんて誰もわからんだろ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/21(金) 08:59:08.68 ID:mIGRlOvG0.net
新エスマスとA20から大体5時間削って出力3倍にできたならバッテリー半減くらいでさらに上げれそう
そういう選択肢をユーザーにさせてくれないのがソニー
熱の問題も出るか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-ubvh [182.251.246.15]):2016/10/21(金) 09:28:15.81 ID:F9Bgvveoa.net
>>860
バッテリーの持ちが良いのは
SONYが開発したデジタルアンプのおかげなんだよ。他社製のアナログアンプをお使いの諸君

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5903-78fJ [182.167.191.173]):2016/10/21(金) 09:56:24.06 ID:/L77AOhs0.net
>>878
ボディを無酸素銅にしたら音質上がるぜ!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-78fJ [49.104.5.138]):2016/10/21(金) 10:03:15.78 ID:5Jek8ErWd.net
>>878
音を良くしようと思うと、部品のグレード上げたり電源周りを大型化するので、値段と大きさを犠牲にする事になる。それならWM1Aでも買ったら良いという結論になる。ZX100の後継機も出るだろうけどね。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc8-9S67 [58.190.119.128]):2016/10/21(金) 10:03:33.05 ID:GZ8Y3Ql/0.net
>>870
SはAで完全に別物の音質だぞ。ちょっと、試聴してみ、A20シリーズでいいから

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc8-9S67 [58.190.119.128]):2016/10/21(金) 10:04:28.31 ID:GZ8Y3Ql/0.net
>>875
供給する電源に余裕があれば、よくなることがおおいよ。
逆に音がきつくなったりすることもあるけど。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe2-YT5Q [124.159.20.47]):2016/10/21(金) 10:11:18.55 ID:8yFlkqhW0.net
>>880
WM1Aより高いA30かぁ。うーん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-ubvh [182.251.246.15]):2016/10/21(金) 10:24:07.09 ID:F9Bgvveoa.net
A30は100gを切っているから意味がある。
軽さも重要。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-CGyA [182.251.244.1]):2016/10/21(金) 10:33:54.01 ID:cUtrGejxa.net
そうだな
aシリーズはトータルのバランスが凄い優れてるんだよな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr89-IXeA [126.204.2.89]):2016/10/21(金) 10:45:29.26 ID:MQ43jTvDr.net
ヨドバシでも来週の金曜には買えるよね
楽しみだな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb8-ySK3 [49.98.9.231]):2016/10/21(金) 11:13:52.90 ID:5cCQgm4kd.net
いや土曜日が発売日だけど
いつものフライングゲット?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-IXeA [1.66.100.182]):2016/10/21(金) 12:01:38.88 ID:fObez9Ymd.net
まぁ夕方〜夜に入荷してるのを確認できることはある
売ってくれるかどうかは運次第かなw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-vevC [182.250.250.228]):2016/10/21(金) 12:35:09.29 ID:oF6AUu0ga.net
横浜のヨドバシは前日に入荷しても当日まで渡せないと言われたよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/21(金) 12:35:37.27 ID:mIGRlOvG0.net
結局みな何色にしたんだ
黒と青で悩み続けてる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb4-vevC [61.205.93.126]):2016/10/21(金) 12:40:03.94 ID:cG5qYkImM.net
ヨドバシにホットモック置くのいつなんだよー

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-YT5Q [210.132.200.30]):2016/10/21(金) 12:51:43.49 ID:DXUh8uMt0.net
これってa866の後継機なの?
壊れちゃって次どうしようかなやんでるんだけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.234.237]):2016/10/21(金) 12:59:07.44 ID:ZiVhGRUOd.net
ハイレゾって
CDパソコンに入れて
保存するときに
ハイレゾ選べばいいの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.254.1.58]):2016/10/21(金) 13:02:48.33 ID:7OSjZfmFp.net
>>894
CDはハイレゾじゃないぞ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 809f-YT5Q [125.54.67.101]):2016/10/21(金) 13:11:28.29 ID:CQ107aIt0.net
>>894
ハイレゾはmoraとかでダウンロードするんだよ。値段は高い。サンプル聞いて違いがわからないなら買わない方がいい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-IXeA [1.66.100.182]):2016/10/21(金) 13:11:36.02 ID:fObez9Ymd.net
・CDをリッピングしたのはハイレゾじゃない
・CDをリッピングして、サンプリングレートを上げたのはニセレゾ (DSEE HXかけて聴くのもこの類い)
・CDからはハイレゾ音源は作れない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc8-9S67 [58.190.119.128]):2016/10/21(金) 13:12:41.13 ID:GZ8Y3Ql/0.net
>>893
とりあえず、A10シリーズから全く別物に代わっているから、試聴おすすめ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-VQje [49.96.38.21]):2016/10/21(金) 13:30:59.75 ID:Th5HUzsMd.net
>>891
2〜5年使うから
見据えて黒!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.166.189]):2016/10/21(金) 13:36:41.84 ID:WfkofEiId.net
>>891
現物見た第一印象で赤
飽きたらケースで見た目変えれば良いかなと思ってるよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-vevC [182.251.251.44]):2016/10/21(金) 13:41:02.16 ID:GmKx4BNIa.net
近くの潰れそうなヤマダにA30のコーナー出来てて安心した
まだ実機は置かれてなかったけど

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.254.1.58]):2016/10/21(金) 13:44:01.37 ID:7OSjZfmFp.net
>>901
まだまだ油断ならんぞよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d08-AIfR [58.95.109.113]):2016/10/21(金) 13:54:23.00 ID:gGfHTs4x0.net
>>891
みんな黒がいいって言ったらお前は黒を買うのか?
色の好みなんて人それぞれだろ
もっと自分を信じろ!(松岡修造風に)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He1-vevC [118.103.63.154]):2016/10/21(金) 14:00:44.71 ID:oW0QunfKH.net
「色に迷ったら黒買っとけ、嫌なら聞くな」
ってテンプレにいれとくかw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa76-OXx1 [119.104.155.137]):2016/10/21(金) 14:09:20.10 ID:lA90ZAa5a.net
>>40
ここならいいのでは??
http://avinfo.club

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-ySK3 [1.75.250.113]):2016/10/21(金) 14:09:34.51 ID:Fh53dYqVd.net
どうでもいい話だけど
アキヨドの制服ってどう見ても変だよな!
青色のジャージじゃんw ヤーマダのホストみたいな制服もおかしいが

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.250.12]):2016/10/21(金) 14:24:52.16 ID:0PKAONb9a.net
>>896
moraとかでの試曲はハイレゾではなくAACなどのコーデックに変換されてるよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c64-YT5Q [153.225.11.71]):2016/10/21(金) 14:31:16.74 ID:fmFTQCgo0.net
ヨドバシ全店変わったしよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-CGyA [182.251.249.14]):2016/10/21(金) 14:38:00.97 ID:rrvPVaXJa.net
>>894
無理やりアップコンバートして擬似ハイレゾを作る事もできるよ

よく聞く曲で聞いてみて違いがわからない様ならハイレゾは要らないよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1708-E8tC [180.63.143.177]):2016/10/21(金) 14:47:25.41 ID:DHQaXc1s0.net
A17の黒を買って750Nも黒で1ABTも合わせて黒にした俺には黒しか選択肢はなかった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba9f-YT5Q [119.241.104.7]):2016/10/21(金) 15:01:44.12 ID:ALJ3SIsT0.net
WM1スレに書いてたけど
本体へのファイル転送スピードが
今までの倍以上の速さになってるらしいぞ
A30も期待だな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-aZE5 [210.138.6.71]):2016/10/21(金) 15:04:11.68 ID:m5Ovp0MQM.net
一つだけ言える真理がある
男は黒に染まれ
てか世間の誰も俺らのDAPの色なんて気にしねえから気に入ったの買えよ
悩むくらい甲乙つけがたいなら両方買っちゃえ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f49f-YT5Q [113.148.245.241]):2016/10/21(金) 15:10:28.13 ID:Hqs5CDaG0.net
ソニー機は何となく黒で統一してる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6362-9S67 [128.28.154.42]):2016/10/21(金) 15:38:47.03 ID:evefwqbL0.net
AV機器は黒物家電といわれるくらい黒が一番無難な色だもんな
他に気に入った色がない場合は黒にしとけば間違いない
今回は白も銀もないから黒にしようと思う

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.211.65.164]):2016/10/21(金) 15:48:43.47 ID:CIgyAOOfp.net
そうだ!ピンクにしよう!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edc7-vevC [202.247.228.241]):2016/10/21(金) 15:55:08.53 ID:EHWP6Kgl0.net
黒は飽きがこないから、本当に好きな色がない限り黒にしとくのがいいかも

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd39-IXeA [110.163.10.183]):2016/10/21(金) 15:58:54.84 ID:0rl+tlCDd.net
なんで色を選ぶだけで延々やってんだかな
スマホスレとかでも似たような流れは見るが

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197c-xWHK [118.87.53.40]):2016/10/21(金) 16:12:45.62 ID:00L6y02N0.net
日本では白黒灰みたいな無彩色が人気だっていいますよね
かくいう私も黒ですが、、、
黒はイヤホンをお高いものに変える時も合わせやすいというのはなるほどと思いました
ですが黒はありふれすぎてる感じしますよねー、、、

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb8-YT5Q [49.98.15.128]):2016/10/21(金) 16:21:42.17 ID:j7xR/3xHd.net
今回ただの白黒銀カラーがないからな
そのへん選択してた人達は色の選択が非常に悩ましいってのはあるだろうね
俺も黒好きだけど、今のXperiaやウォークマンの黒って実質グレーだし、XperiaZ5買うときすげー悩んだ
結局XperiaZ5はビリジアンブルーにしたので、A30も同じ色にした

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f49f-l6JH [113.144.227.244]):2016/10/21(金) 16:27:00.81 ID:AsXvw1zn0.net
服でもなんでも黒は年配でも浮かないし収縮色だから締まって見えるからね
付属イヤホンとコードの色も選べればいいのに、派手すぎるのを敬遠して無難な黒にしちゃう奴が多そう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-AsFH [114.144.144.192]):2016/10/21(金) 16:29:00.73 ID:H/m8XZ440.net
予約なしでも買える...よな?
ちなみに梅ヨドバシ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb8-YT5Q [49.98.15.128]):2016/10/21(金) 16:33:33.72 ID:j7xR/3xHd.net
>>921
ソニーストアでの売れ行きから推察するに16GBイヤホン有りが一番人気の模様
それ以外のメモリ容量や、カラーを選り好みしないなら、何かしら在庫はあるんじゃないかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e39-AIfR [219.215.90.207]):2016/10/21(金) 16:39:08.90 ID:tzajdTmo0.net
ハイレゾ・シールよりIt's a sonyシール貼れよ
もしくは売れ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ab-YT5Q [114.161.208.172]):2016/10/21(金) 16:42:19.94 ID:EAsDNsdc0.net
27日頃お届けに変わってるな。ケースも一緒に注文したからか自分は29日のままだけどもしかしたら早めに届くかも

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-YT5Q [49.96.18.119]):2016/10/21(金) 16:47:56.84 ID:SriJutuNd.net
チャコールブラックじゃなくて普通のブラックがよかったなあ・・・光に当たるとグレーに見えてしまう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr89-YT5Q [126.200.5.181]):2016/10/21(金) 17:00:46.28 ID:lenrtx+6r.net
チャコールブラック予約

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197c-xWHK [118.87.53.40]):2016/10/21(金) 17:04:30.54 ID:00L6y02N0.net
あ!確かに発売日が27日になってますね
ヨドバシドットコムで予約したのですが、早まったのはソニストだけではないようです

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9508-rT4R [114.181.172.185]):2016/10/21(金) 17:08:40.74 ID:rJcogmw30.net
あと1週間かー
長かった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.151.78]):2016/10/21(金) 17:11:55.98 ID:SORwYq9td.net
トリプルコンフォートイヤーピースも27日になってるな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr89-IXeA [126.204.2.89]):2016/10/21(金) 17:16:41.21 ID:MQ43jTvDr.net
これは店頭にも27日でいいのか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197c-xWHK [118.87.53.40]):2016/10/21(金) 17:22:53.27 ID:00L6y02N0.net
お訊きしたいのですが、付属イヤホンのイヤーピースをトリプルコンフォートイヤーピースに変えられる方いらっしゃいますか?
着け心地や音の感じ方が良くなりそうなら是非使ってみたいのですが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.151.78]):2016/10/21(金) 17:28:25.40 ID:SORwYq9td.net
付属は知らないけど
別のイヤホン(ソニー製ではない)に着けるつもり

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/21(金) 17:35:49.41 ID:mIGRlOvG0.net
ホントだ27日になってる

青に揺れてる…

あとツイッターにさっき上がったばっかりの赤色の操作動画見る限りもっさりはもう大丈夫なんじゃね?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-aZE5 [49.98.88.76]):2016/10/21(金) 17:37:19.18 ID:lGCfYTxNd.net
29日のままだぞ
http://i.imgur.com/Fy7XklJ.png

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-vevC [182.250.245.36]):2016/10/21(金) 17:38:00.75 ID:/86XK8aKa.net
1000xも27になってるね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc08-VQje [121.116.205.35]):2016/10/21(金) 17:42:16.08 ID:Cmyk1WYK0.net
>>931

トリプルコンフォート注文した!
遮音性と装着性(耳への負担軽減)を
目的に期待していて
それが音質UP?に繋がるのでは
ないのだろうか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.240.18]):2016/10/21(金) 17:42:31.70 ID:rw/c7pMFa.net
早く予約した人から27日になっていってるのかな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/21(金) 17:45:57.02 ID:mIGRlOvG0.net
>>934
今からの注文分は27
注文済みのは知らね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb8-YT5Q [49.98.15.128]):2016/10/21(金) 17:47:30.29 ID:j7xR/3xHd.net
昨日16GBイヤホン無し注文した俺も27日になってる
買い物総額そこそこあって、わりと上級会員だから優先してくれたのかな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb8-YT5Q [49.98.15.128]):2016/10/21(金) 17:48:21.77 ID:j7xR/3xHd.net
>>938
いや俺が昨日注文した時点では予定日29日だったぞ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ebc-NERT [123.217.182.106]):2016/10/21(金) 17:48:26.13 ID:BXodP/Iu0.net
>>933
むしろ曲数あんだけしか入ってないのにあの動きなんだ……と思ったけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/21(金) 17:52:08.96 ID:mIGRlOvG0.net
>>940
だから今は27つってんだろが!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/21(金) 17:53:03.77 ID:mIGRlOvG0.net
チャコールブラックキャンセルしてビリジアンブルーにしました
ソフトケースもブルーです
でもイヤホンは手持ちのブラックです

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb8-YT5Q [49.98.15.128]):2016/10/21(金) 17:54:42.44 ID:j7xR/3xHd.net
29日発売の新製品で在庫あるものは全部27日発送になってるっぽいな
>>934のが説明つかなくてよくわからんけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/21(金) 17:55:18.76 ID:mIGRlOvG0.net
お届け日が予定より2日も早くなった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/21(金) 17:58:02.49 ID:mIGRlOvG0.net
だからすでに注文済みのはとりあえず29のままなんだよ!
今日注文分は27なんだよ!
到着早くしたいならキャンセルして注文やり直せ!
注文済みの29着を27に届けるかはソニーの気分次第だ!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197c-xWHK [118.87.53.40]):2016/10/21(金) 17:59:08.80 ID:00L6y02N0.net
ご意見ありがとうございます!
4個セットでの販売のようなのでとりあえず付属イヤホン用に購入しようと思います

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/21(金) 18:02:07.52 ID:mIGRlOvG0.net
37HNは29日
35HNは入荷次第
残りは27日

今はこんな状態

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/21(金) 18:03:44.72 ID:mIGRlOvG0.net
ブルー買うのF800以来
楽しみになってきた

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.240.18]):2016/10/21(金) 18:10:08.60 ID:rw/c7pMFa.net
一週間前にA35ブラックイヤホン無しとクリアケース注文した俺は未だ29日だわ
ちなみにソニストでは初の買い物
今から注文し直したら100%27日になるんか?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d9f-YT5Q [58.183.105.199]):2016/10/21(金) 18:11:06.87 ID:OMtnhFRy0.net
ワクワク

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2139-YT5Q [126.93.185.105]):2016/10/21(金) 18:29:19.54 ID:DJEEHkXL0.net
>>940
>>942


953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f39-7LPj [60.68.104.206]):2016/10/21(金) 18:42:51.26 ID:p832dVWx0.net
注文時に日時指定で29日してしまってる俺には関係ない話だな
・・・・クソ羨ましいw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-aZE5 [49.98.88.76]):2016/10/21(金) 18:54:40.70 ID:lGCfYTxNd.net
チャットサポートで色々きいたぞー


http://i.imgur.com/AnNLSuf.png
http://i.imgur.com/FeSiNJC.png
http://i.imgur.com/LYeYkI9.png
http://i.imgur.com/NCB83tx.png
http://i.imgur.com/JpQYq9k.png

ソニーストアのチャットサポートってこんなレベルなん?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-aZE5 [49.98.88.76]):2016/10/21(金) 18:55:55.95 ID:lGCfYTxNd.net
順番間違えてます

2枚目→1枚目→3枚目、、、です

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/21(金) 18:58:17.38 ID:mIGRlOvG0.net
>>954
クレーマー

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb8-YT5Q [49.98.15.128]):2016/10/21(金) 19:03:12.30 ID:j7xR/3xHd.net
ID:lGCfYTxNdさんは初期に注文してるし、配送日指定もしてないなら、29日のままで放置されてるのは不気味だから、
ここはクレームいれていいとこだと思うけどな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc9f-QMeO [121.111.33.74]):2016/10/21(金) 19:03:30.37 ID:mqolVd6C0.net
こんなヤツでも相手にしないといかんとかサポートもゲンナリだろうな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-YT5Q [1.75.1.30]):2016/10/21(金) 19:05:55.24 ID:RNFqRxrUd.net
>>666
下手に騒ぎ立てると発売日厳守になるよ(´・ω・`)
表示の適応が順次なんでしょ
待っていればステータス変わるよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ebc-NERT [123.217.157.46]):2016/10/21(金) 19:09:48.54 ID:gbpyG2bj0.net
サポート相手に必要以上に尊大な態度とるやつってなんなんだろ
2ちゃんねるじゃないんだから

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.166.189]):2016/10/21(金) 19:23:05.09 ID:WfkofEiId.net
こんな奴がいるからどの商品もおまいつ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.166.189]):2016/10/21(金) 19:24:09.91 ID:WfkofEiId.net
こんな面倒臭い奴がいるからどのメーカーもおま国価格になるんだろうな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb4-aZE5 [61.205.94.187]):2016/10/21(金) 19:25:42.22 ID:noPkPJ+MM.net
コルセンの受信バイト経験者からすれば真っ当な問い合わせの範疇だよ
同じお金を払ったお客さんだから公平に取扱って欲しいのは当然のこと

ただ、オペレーターもあらゆる事に詳しくはなれないので突然生じた事や取扱ったことのない事にはなかなか対処出来ません
その際にオペに不手際があったとしても不満や暴言を言葉に出さずにほんの一言気遣ってくれるだけでオペの寿命が伸びます…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ab-YT5Q [114.161.208.172]):2016/10/21(金) 19:28:48.15 ID:EAsDNsdc0.net
今注文した人が27日で、なぜ前から予約してる人が29日になるのかって質問でしょ。まっとうな質問じゃん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d08-AIfR [58.95.109.113]):2016/10/21(金) 19:36:28.44 ID:gGfHTs4x0.net
>>954
サポートが外人ってソニーもここまで落ちたか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-YT5Q [42.124.106.169]):2016/10/21(金) 19:43:10.28 ID:6xLb00PK0.net
29のままだな
http://i.imgur.com/QcrB1JC.png

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2e-YT5Q [59.166.139.76]):2016/10/21(金) 19:45:17.07 ID:27LEYZMJ0.net
NW-750てNC750と何が違うの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-wCP7 [49.97.103.218 [上級国民]]):2016/10/21(金) 19:50:26.70 ID:hntuxb3td.net
赤坂見附のビック見に行ったけど冷モックのみでホットモックはまだなかった店員捕まらなくていつ置かれるのか聞けなかったよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b186-aZE5 [14.132.129.121]):2016/10/21(金) 19:51:33.82 ID:FHoRzr4U0.net
27日になってた

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-vevC [49.104.5.91]):2016/10/21(金) 19:54:35.40 ID:XPa3qFGWd.net
まあソニー一時期ヤバかったからその時色々削ったんじゃないの?知らんけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr89-YT5Q [126.161.11.26]):2016/10/21(金) 20:02:30.57 ID:waenrLuvr.net
ソニストで今予約してきたけど、商品の種類によって27日ごろお届けになってるのもあれば29日発送のもあったりするらしい

俺は今日予約したけど27日ごろお届けだったし予約した時期は関係ないと思う

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d9f-YT5Q [58.183.105.199]):2016/10/21(金) 20:21:31.06 ID:OMtnhFRy0.net
安いSD買ったよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/21(金) 20:22:42.20 ID:mIGRlOvG0.net
ソニー問い合わせ返信の名前はもれなく中華人

予約時期は関係あるだろ
同じ商品で先に予約した人が29でいま頃予約した人が27なんだからw

チャコールブラック速攻予約して29
今日見たら27だぞ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/21(金) 20:23:25.30 ID:mIGRlOvG0.net
ま ブラックキャンセルしてブルー27着予定だからいいけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9f-YT5Q [106.174.48.47]):2016/10/21(金) 20:25:17.90 ID:l78Gk2r80.net
今日近くのケーズ行ったらちょうどa30のコーナー設置の準備してて実機見れなかった
早く実機見てーよー

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-aczQ [124.40.79.240]):2016/10/21(金) 20:25:22.16 ID:/ICbl4Co0.net
公式フラゲなのかええな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-YT5Q [124.155.90.244]):2016/10/21(金) 20:44:03.93 ID:VqCWs0mO0.net
これからの時代、ポータブル音楽はワイヤレス化の方向だと思うんだけど、ワイヤレスで聴く場合、A20からA30に変えても音質面ではメリット無しという認識でオッケー?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 229f-CGyA [223.223.49.98]):2016/10/21(金) 20:46:53.16 ID:l6y8cmBg0.net
な訳ないだろ、そこが一番底上げされて別格になってる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2139-YT5Q [126.93.185.105]):2016/10/21(金) 20:47:07.38 ID:DJEEHkXL0.net
なんでワイヤレス化になると思うの?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6362-9S67 [128.28.154.42]):2016/10/21(金) 20:50:47.07 ID:evefwqbL0.net
ワイヤレスの場合音質は受信機側の性能でほとんど決まる
エスマスターとか有線で使ってこそのもの

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba9f-YT5Q [119.244.253.216]):2016/10/21(金) 20:53:03.22 ID:nPJqnQRv0.net
>>977
うん
A30の対応コーデックがSBCとLDACのみだからな
A20はSBCとLDACだけでなくaptXにも対応してた

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d9f-YT5Q [58.183.105.199]):2016/10/21(金) 20:55:41.16 ID:OMtnhFRy0.net
自分はワイヤレスで聴くよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-YT5Q [124.155.90.244]):2016/10/21(金) 20:59:42.10 ID:VqCWs0mO0.net
>>981
ありがとう!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/21(金) 21:00:56.37 ID:mIGRlOvG0.net
ワイヤレスで聴いてたけど久しぶりに有線で聴いたらやっぱワイヤレスは音がダメだってなった
X1000使うなら感想は変わるだろうけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-vevC [182.251.249.5]):2016/10/21(金) 21:06:33.32 ID:YCAJLXGRa.net
ワイヤレスに音質求めたら行けない
快適さを求めるならワイヤレス
音質を求めるなら有線
割り切るしかない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-YT5Q [1.66.97.91]):2016/10/21(金) 21:11:11.72 ID:K33SDVWbd.net
>>895
>>896
>>909
なるほど!と思いました
ありがとうございます
発売日楽しみです

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d9f-YT5Q [58.183.105.199]):2016/10/21(金) 21:13:48.79 ID:OMtnhFRy0.net
次のスレ立てたよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ab-AIfR [114.161.208.172]):2016/10/21(金) 21:24:17.10 ID:EAsDNsdc0.net
1000X視聴したらワイヤレスは音が悪いって印象はなくなったな。ただLDACが心配なんだよな
A30でワイヤレス前提ならヘッドホンも今後ソニーで固める覚悟じゃないと

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-9S67 [124.155.90.244]):2016/10/21(金) 21:26:11.89 ID:VqCWs0mO0.net
LDACは将来消える宿命だろうね。SONYしか使ってないし。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8022-YT5Q [125.30.1.226]):2016/10/21(金) 21:29:50.90 ID:Ul26dz360.net
俺はソニーしか使わないから

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe2-YT5Q [124.159.20.47]):2016/10/21(金) 21:33:27.06 ID:8yFlkqhW0.net
もう他社でも使ってたような

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-xWHK [182.250.250.231]):2016/10/21(金) 21:36:07.88 ID:McS0M17ya.net
>>991
この方はタッチパネルもいらないと仰ってますし、はなからこの機種に興味は無いのでしょう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.240.12]):2016/10/21(金) 21:36:47.32 ID:UV/x5fEAa.net
なんやねん機種によってフラゲ可能って

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-YT5Q [124.155.90.244]):2016/10/21(金) 21:39:25.56 ID:VqCWs0mO0.net
>>992
タッチパネルには興味ないけどA30には興味あって、調べてみたらちょっとガッカリだったということ。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/21(金) 21:39:43.32 ID:mIGRlOvG0.net
LDACは一応他社も採用の動きあるけどな
最終的には消えるだろうけど
ノイキャン信者ならLDACに着いて行けばいいだけ
X1000欲しいが高い

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-xWHK [182.250.250.231]):2016/10/21(金) 21:46:40.06 ID:McS0M17ya.net
>>994
無線は便利ですもんね。
apt-x HDなら良かったのですが、自分は付加機能も豊富な1000Xに期待しています
クイックアテンションが凄く気になるんですよね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-xWHK [182.250.250.231]):2016/10/21(金) 21:47:24.64 ID:McS0M17ya.net
X1000か、、、すみません

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ab-AIfR [114.161.208.172]):2016/10/21(金) 21:50:28.18 ID:EAsDNsdc0.net
1000Xな。クイックアクション便利だったよ。うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-YT5Q [111.169.60.247]):2016/10/21(金) 21:52:35.41 ID:mIGRlOvG0.net
ヘッドホンすると頭痛がするから付属イヤホンで高みの見物

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4642-YT5Q [131.147.91.69]):2016/10/21(金) 21:52:48.89 ID:9m/bLfqy0.net
29日のままだったわ

総レス数 1000
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200