2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SONY】 ポタアンプ PHA-1 / PHA-2 / PHA-3 Part15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 21:14:37.92 ID:64WoWPZt.net
ソニー製のポータブルヘッドホンアンプ PHA-1 / PHA-2 / PHA-3について語ろう!
http://www.sony.jp/headphone/products/PHA-1/
http://www.sony.jp/headphone/products/PHA-2/
http://www.sony.jp/headphone/products/PHA-3/

前スレ
【SONY】 ポタアンプ PHA-1 / PHA-2 / PHA-3 Part12
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1452497995/
【SONY】 ポタアンプ PHA-1 / PHA-2 / PHA-3 Part13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1457235364/
【SONY】 ポタアンプ PHA-1 / PHA-2 / PHA-3 Part14
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1470236082/

過去スレ
【SONY】 神器 ポータブルヘッドホンアンプ PHA-1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1349876782/
【SONY】 ポータブルヘッドホンアンプ PHA-1 Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1358950179/
【SONY】 ポータブルヘッドホンアンプ PHA-1 Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1378003943/
【SONY】 ポータブルアンプ PHA-1 / PHA-2 Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1384240410/
【SONY】 ポータブルアンプ PHA-1 / PHA-2 Part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1388241932/
【SONY】 ポータブルアンプ PHA-1 / PHA-2 Part6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1399294980/
【SONY】 ポタアンプ PHA-1 / PHA-2 / PHA-3 Part7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1411945912/
【SONY】 ポタアンプ PHA-1 / PHA-2 / PHA-3 Part8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1420636853/
【SONY】 ポタアンプ PHA-1 / PHA-2 / PHA-3 Part9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1425935742/
【SONY】 ポタアンプ PHA-1 / PHA-2 / PHA-3 Part10
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1445645329/
【SONY】 ポタアンプ PHA-1 / PHA-2 / PHA-3 Part11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1449228901/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 14:29:20.08 ID:ICnVeO09.net
まさか4.4がソニー独自規格と思ってんの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 14:40:16.27 ID:unnlzdtY.net
>>649
判る人は判るけど、バランス駆動と音のバランスの問題がある。日本語弱い人多いから。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 15:57:45.71 ID:orGVhwXb.net
ソニーの独自規格はむしろ3.5mm×2なんだけど・・・
規格乱立を避けるために統一規格作られたのにね。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 15:59:10.12 ID:dIJhbxvM.net
DVDとブルーレイが標準になったのってどっちもプレイステーションが大きいし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 16:19:06.83 ID:Z0xj1l5w.net
2.5mmプラグは以前はカード型携帯ラジオ(←景品などに重宝された)のイヤホン端子くらいしか使ってなかったのにな
どこかの馬鹿企業がただでさえ小さくて貧弱な2.5mmプラグを4極化してしまった
全くいい迷惑だ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 17:23:59.83 ID:v1rQDo+g.net
お前らCDとか光デジタルとか知ってるか?
光デジタルのSPDIFのSはSONYのSだからな

なおバランスはアイリスプラグが一番だと思うんだな
絶対間違えないし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 17:33:51.13 ID:zCdwNAuA.net
http://www.e-earphone.jp/blog/?p=60460
http://briseaudio.jp/portable/product/conv/upg001convto544.html
もう既に部品の流通や、リケーブルや変換ケーブル作る企業は出てきてるし
ソニーだけのフライングだったら、こんな早く出てこないだろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 20:17:39.22 ID:UaDhQrvF.net
>>653
φ4.4mmってのはソニーの技術屋からすれば不本意な規格だったりするのかな?
pha-3の3.5mm×2の方が良い音出るのに、とか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 21:04:25.72 ID:O3UFtirV.net
そらせっかく念入りに回路左右で分離したのに、出口で背中合わせで配線されちゃあなあ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 21:14:13.84 ID:orGVhwXb.net
>>658
規格策定自体にも加わってはいるから不本意ではないと思うけど、、、
フォーンアウトてラインアウトは大体のDAPにはあるから3.5mm×2でもいいと思うんだけどね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 00:10:27.78 ID:OK/tkK9G.net
>>655
ホント迷惑な製品をごり押しして勝たせる企業は潰れて消えろよと思うわ
有機ELなんかもそうだが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 01:42:55.87 ID:KfVDcT5b.net
>>653
Pono「・・・」
SU-AX01「・・・」

>>659
JVCが3.5mmx2にしたのはそれが理由だって言ってたな。
左右の回路をシンメトリにするほど拘ってるからそのまま混ぜずに出力したかったんだと。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 14:55:23.41 ID:I5Rxlupw.net
民生機器では圧倒的普及度の3.5mmプラグとジャックの流用で低コストに作れるのも利点だったんだがな
現状の4.4mm5極の部品はどこも「そんなに大量生産できないので…」とかいってバカみたいに高価格だし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 16:33:14.67 ID:OK/tkK9G.net
まあ本当なら3.5mm二本が良いけど、共通規格ならどこも自社規格にならん様にとなったんでしょ
ソニーの規格が一番良かったのに折れた、でも共通規格は普及せずとかなると極めて斬新な展開
バランス

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 16:34:16.50 ID:OK/tkK9G.net
バランス接続なんて音質>値段で、それ以外はどうでもいいのにな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 16:51:21.92 ID:zXXlWy1W.net
3.5mm2本より4.4mm5極の方が音質良いってSONYへのインタビューで無かったけ?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 18:42:55.33 ID:OK/tkK9G.net
>>666
新しいの出す時には必ずそれ言うやん

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 20:12:56.72 ID:KAZTsxcS.net
断面積が広いから良いとかなんとか。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 20:13:29.08 ID:KAZTsxcS.net
接地面積か。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 21:56:01.36 ID:C6n9ELdF.net
確かに接地面積が多い方が音いいって話はあるな
だからアンバランスでも3.5mmより6.3mmの方が音いいってな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 23:09:46.85 ID:PHDLDCgH.net
>>670
面で触れてるならね
せいぜい数点か線状だろう
接触面積というには至らない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 23:48:23.32 ID:WC1jsq+g.net
>>671
確か接地する点が増えてるのもあるとかないとか。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 00:14:21.97 ID:fMSgcz3f.net
>>672
接点数はジャックの構造に依存していて、径は関係ないよ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 00:22:30.46 ID:Nz3vTGSn.net
6.3mmでも安物だと酷いのあるからなw
接点が不安定だからバラしてみたら、めっちゃ貧弱な構造で、これならハイグレードな3.5mmのほうがええやんって感じ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 07:28:28.56 ID:Dipu5UG1.net
>>664
まぁ、どのメーカーの既存規格も採用しないという方針は公平でいいと思うよ。
新規格によるコスト高も年月経て普及するまでの我慢。

ただ3.5mm×2規格などの機器オーナーへのフォローはしっかり続けてもらわんとな。
ベータビデオのように。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 09:25:24.44 ID:6qD+Jk4F.net
>>675
良いものも否定して妥協するともいえる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 10:27:41.71 ID:+RadXPQp.net
コストが安くなっていくのにはまずバランスが普及してるという前提が必要だけどなー

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 11:36:07.27 ID:yuKNWTOD.net
バランスはともかくGND分離は高音質を狙う商品には当たり前のように搭載されると思うよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 11:49:12.29 ID:6qD+Jk4F.net
>>678
ま、印象操作のオカルトではあるけどな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 11:51:35.28 ID:6qD+Jk4F.net
クロストーク、分離、というけどさ、
普通の生活で完全に片耳にしか聴こえない分離された
音ってどれだけあるのかと

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 11:54:51.25 ID:6qD+Jk4F.net
実際に、クロストークの多いLPがハイレゾ同様高評価されたりする
「味」という便利な言葉によって
このLPの高評価も仕掛けられたものだろうけど。
最近じゃカセットテープも同様に復権している。
かつての高性能テープや高級デッキも完調なものがほとんどないはずなのに

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 12:04:11.57 ID:7xuXySwH.net
>>679
普通に音良くなるぞ
あれ分からん奴は使ってるイヤホン見直すべき
空間表現がかなり変わる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 12:08:09.81 ID:6qD+Jk4F.net
>>682
バランスという音の設定が加えられている

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 12:20:24.72 ID:XgKCtPOm.net
>>681
バカみたいに高音キンキンしたクソ音源ばっかだから、一度LPやカセットテープに落とすと、丁度いい塩梅になるってのはあると思う

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 13:05:01.26 ID:7xuXySwH.net
>>683
アンバランスのGND分離だぞ?
バランスではなくアンバランス本来の音

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 13:20:29.23 ID:YvDMfjht.net
アンバランスのgndって機器の中で繋がってる訳ではないの?

LPに関してはアナログに記録してるわけだからDSD∞MHzってことになって確実に良いのだと思うけど。周波数は分からん

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 13:30:39.19 ID:6qD+Jk4F.net
>>685
GNDを分離するのは主に左右セパレーションの向上じゃないのかな
少なくとも宣伝文句は。
実際には、共通GNDだとGNDレベルのゆらぎが帰還に回り込んで
アンプの歪み等に影響する方が多いだろうけど。

あと、アンプまわりもかつてのディスクリートではなくなって、
安価に分離できる、そのわりに宣伝効果が大きいという側面もあるだろうね。
かつてCDプレーヤーで流行ったオーバーサンプリングみたいに。
サンプリング増やすのは苦じゃないけれど、それによって面倒なフィルタが安価に構成できる
みたいな感じ。 世の中そんな広告多いよね。

カメラでいえば、F2.8対応のオートフォーカスセンサー、とか。
この2.8っていうのは高性能な印象を持たせるレンズの数値なのだけど、文章をよく読めば
高性能なレンズにしか対応できない、鈍いセンサーて意味を読み取れる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 13:40:47.32 ID:6qD+Jk4F.net
>>686
ここでよく話題にされる左右クロストークでいえば、
昨今のデジタルソースと比較すれば桁違いどころか、何桁違いの差のレベル

バランス接続って、要はBTLなんだけど、これは電源電圧に余裕の無いカーオーディオなんかでは昔からの常套手段。
その成り行きで、今手元にあるPHA-3でも、バランスとアンバランス出力では出力電力に大きな差があるね。
おそらくそれを言葉巧みに、高音質の要と表現し、またそれらしいエッセンスをバランス側に施してそうだね
比較しやすいアナログLINE入力にバランス出力を対応させないのも、その辺を発覚しにくくするカラクリなのではないかな
もし、LINE入力のGND側とバランス出力側の短絡を懸念するのであれば、
この価格を設定できるアンプゆえに、入出力間のアイソレーションもコスト面でもそんなに困難ではないだろう。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 13:55:26.15 ID:YvDMfjht.net
>>688
価格へ帰れ
低能な宇宙人よ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 14:00:18.17 ID:6qD+Jk4F.net
>>689
君は中身の無い煽りでしか返せない無能なんだね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 14:03:05.64 ID:6qD+Jk4F.net
>アナログに記録してるわけだからDSD∞MHzってことになって確実に良いのだと思うけど。

これ、メーカーの売り言葉に騙される典型だよ
特性というものを完全に無視した妄想レベルの印象だけでイメージを作ってしまっている例

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 14:06:31.11 ID:6qD+Jk4F.net
仮にレコードの溝がそこまでカッティングされている(のかな?)としても
質量や弾性のある針やコイルといった再生側の機器がそこまで歪みなくトレースして信号にできるかな。
デジタルのように計算上の理論だけで事は進まないよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 14:07:49.79 ID:Nz3vTGSn.net
〉デジタルのように計算上の理論だけで事は進まないよ
ブーメラン投げるなよwww

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 14:18:03.20 ID:6qD+Jk4F.net
>>693
計算上の理論で符号化したのがデジタルですが

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 14:19:29.27 ID:6qD+Jk4F.net
訂正、理論に基づいて計算したものを符号化したものがデジタル信号なのですが

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 14:33:53.90 ID:+0Tj+2vl.net
思いついたそばから投稿せず1回にまとめろや

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 14:43:09.56 ID:6qD+Jk4F.net
>>696
段落分け

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 15:41:35.30 ID:qjDrC2hY.net
PHA-2とウォークマンの端子がガバガバになってきて、持ち歩くときに度々再生が止まってしまう

今更だけど、ハンズで接点復活剤を買っ初めて使った
すごい威力だ

エタノール洗浄で禿げてたのかな
接点復活剤の代替って、どんな薬剤買えばいいの?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 15:59:33.81 ID:6qD+Jk4F.net
>>698
USBケーブル側のコネクタを、目で見てわかるかわからないぐらいに少しかしめれば
安定の接触になるよ。ケミカル類はその一瞬は復活しても長い時間を考えればデメリット多いかもね
自己責任でどうぞ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 16:02:57.37 ID:xwFCLImK.net
>>698
自分も同じ状態になったので修理に出したら
基盤交換で¥25kかかるって言われた…

諦めてWM1A買っちゃったよ…
軽くなった上にバランス駆動もできて、
もうポタアンには戻れない…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 17:43:29.00 ID:CUtiSS7+.net
WM1Aは高性能なポタアンが中に入ってるようなものだからな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 18:12:57.06 ID:oBlBAVFQ.net
PHA-3はWM1Aのお陰で全然持ち出してない。でもZ7との組み合わせは相性が良すぎて手放せないな。夜間、映画やドラマ見るときスピーカーがわりにちょうどいい。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 18:27:37.20 ID:6qD+Jk4F.net
>>702
Z7とPHA-3を海外出張にも持っていったけど
持ち運びかさばるのが難点だったな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 18:31:11.68 ID:n1HpRAU5.net
ヘッドホンはかさばるからな〜
PHA-3のバランスコネクタもだけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 18:38:44.61 ID:6qD+Jk4F.net
>>704
バランスだと電池減るも早いしね
手荷物で持っていったけど、検査で、スマホにモバイルバッテリ、アンプ、
ヘッドホンに、タブレット、パソコン2つと、いっぱい出したら呆れてたな

実験半分的に使ってみたけど飛行機の中はカナル型がいいかもね。
音漏れについては隣の人は気にならないレベルって言ってたけど
飛行機の騒音がかなり抜けてくるのでボリウム上げがち

それか、1000XなんかのNC付きワイヤレスの方が適所だね。当然だけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 18:59:48.19 ID:n1HpRAU5.net
>>705
確かに飛行機の中はNC強いだろうね
元々飛行機用に作られてるところあるし
カナルもコンプライなんかは元々飛行機というかヘリ用だって話だし
でもこういう実体験な話は為になる

ガジェットの羞恥プレイとしてはあとはスマートウォッチとスマートグラスかw
PHA-3の他にALOのCDMまで装備したらポータブルオーディオとしては最強だったかもね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 19:08:51.40 ID:6qD+Jk4F.net
>>706
スマホとPHA-3とバッテリーCP-F2Lの束で十分満足でした。重いし。

前回はSRS-HG1を持ってったけど、ホテルで軽く聞き流すにはこれも良くて
次はどちらにしようか迷うところ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 21:28:37.47 ID:kTWE1IAH.net
>>700
俺も1Zと1Aで悩んだが、結局1Aを買った。3倍の価格はボリ過ぎる。音質比較だけなら1.2倍が妥当。銅の筐体を考慮しても1.3倍の価格でしかない。1Zを崇める奴はアホ。

709 :700:2016/12/24(土) 22:26:17.86 ID:xwFCLImK.net
>>708
正直、自分はソニーストアでの試聴では1Aと1Zの音の違いがよく分からなかった。
自分が持っている音源で聞き比べないと判断できないんだなあと。
SDカード持参で納得いくまで聞き倒せば分かるんだろうけど。
予算の都合で1Aにしたけど満足してる。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 22:50:11.92 ID:5lt8LzSm.net
>>709
その意見はある意味正しい。パーツの大部分は同じだから。どちらも待ってる人から言わせれば違うのだろうが、ポタアン使ってる人からすれば微妙な味付けの違い。
立ち上がりの速さとか余韻が少し違うとかそういう部分はあるが、音のバランスが極端に違うとか解像度が極端に違うとかクロストーク特製のレベルが違うとかそういうのは感じない。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 23:16:28.39 ID:KDnPNWfZ.net
1A1Zスレと違ってここは貧乏人根性丸出しだなw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 23:30:02.96 ID:O9vIRCUR.net
1Z買った人間にとってはそら価格なりに良いと思わなきゃやってらんないでしょうよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 23:44:36.72 ID:KDnPNWfZ.net
1A買った人間にとっては上位モデルがゴミであると思わなきゃやってらんないだろうな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 00:32:22.92 ID:3W4A0kGe.net
>>713
てゆーか、実際ゴミだし(笑)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 00:39:17.57 ID:pkeYj7v8.net
ゴミを作る企業なら、上位機種でもゴミじゃない?
俺はゴミとは思わんが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 01:19:45.47 ID:z5ERSWul.net
>>713
ポタアンで普段聴いてるからこそ冷静に判断出来るんだよ。細かい部分は違うがそれほど変わらないと。DACが違うとかアンプが違うとかないのだから当然の意見

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 02:14:40.42 ID:v82/wWw1.net
ぶっちゃけ1Zの音が好きな人は、PHA-3のほうがもっと好きになれると思う

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 06:31:31.73 ID:MwIAzxL8.net
pha3よりも高音質な据え置きアンプ知ってる人おる?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 08:42:40.86 ID:XGvxe4zx.net
誉め殺しかな?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 11:36:30.83 ID:V3Z/o4Dg.net
>>718
知らない
理由?
言わせんな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 11:39:37.91 ID:NuMI0e8e.net
WM1A/1Z はあくまでもデジタルアンプ
アナログパーツに金を掛けているけど
基本構造はデジタルなんだよね
DAC からしてソニー独自の s-master

それに対して PHA シリーズはアナログアンプ
オーディオアンプとして高級なアナログパーツを使っているし
DAC は定評のある他社製のものを使っている
はっきりいってWM1A/1Zより PHA-2A の方が上質なんだよ

PHA-3 はあだ花でね、据置機用の es9018s を無理にポータブルに載せて使ってる
8ch を 4chずつ左右に使ってるけどポータビリティ性が犠牲になってる
そんなことまでしてるのに、一方で、 s-master とか、DSEE とか載せてる
はっきりいって無駄だよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 11:52:08.04 ID:rO5DPKOC.net
>>721
TA-ZH1ESもS-masterなんだけど?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 11:52:54.33 ID:Ix5pG4gU.net
>>721
PHA-2Aは確かに音は良いがつまらない音。
音が素直過ぎてね。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 12:11:39.74 ID:A5JvAAS+.net
>>721
PHA-3
他社にも高額なポタアンは多数あるけど、これは相当の実が詰まった逸品だと思うよ。
でもそれがわからない人のために多くの機能やギミックで宣伝する必要も仕方ないね

ハイレゾとしてやたらとキラキラした音を誇張するのと同じかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 12:26:02.54 ID:NgOUkaAs.net
1Zの音に飽きが来たらPHA-3にDAC部任せるのもありなのかな?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 13:29:57.94 ID:lWDUegGA.net
>>721
コンデンサー以外オール集積回路に見えるが
高級なアナログパーツどこ?
それとも高級なオペアンプってことかwww

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 13:30:24.37 ID:ays1lBhy.net
>>721
ポタアンとDAPの違いを理解してないからそういう意見が出る。据え置きと比較する奴も駆動時間の事を言う奴もな。状況によって使い分けると言う事を知らんのか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 13:37:55.31 ID:XGvxe4zx.net
せっかく自社オリジナルのデジタルアンプ使ってバランス駆動で大出力を取れるようになったのに、他所のDACとオペアンプぽん付けで作ったポタアンよりはるか格下のように言われるんだからSONYも哀れ
PHA-3自体は確かにいい品だけどもさ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 17:16:40.58 ID:oZPHfykB.net
>>723
PHA-2もつまらない音やで。聴いていて飽きて来る。今迄色々と試したが、やっぱりPHAシリーズのリスニングスタイルで最も魅力的な音を出すのはPHA-3にiPodtouchを繋ぎ、HFプレーヤーでリアルタイムDSD変換した音だな。俺的には。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 17:25:40.71 ID:v82/wWw1.net
PHAシリーズでも全部音の傾向は違うけど、どのPHAでもオーディオ的な音作りで好きだな
エスマスターの開発費ウン億円とか言ってるウォークマンより全然PHAのほうが良いよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 17:37:19.49 ID:ZO3GPTMe.net
>>730
だな。( ´ ▽ ` )ノ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 17:42:43.49 ID:A5JvAAS+.net
Z7買って、セットじゃなきゃもったいないと言われ
まさかアンプごときで、と思いつつ
めからうろこ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 18:17:13.56 ID:ays1lBhy.net
>>730
外では運用性良くないからDAP単体使用するのであって、単純に音質だけでは語れない。DAP単体でも良い音質で、より浸りたい時にポタアンは使う。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 18:19:04.86 ID:/r6Q9tnF.net
PHA-2を使ってるけど買い替え検討してます
据置的な使い方しかしないのですが、PHA-3を候補にしてるのですが、同価格帯もしくは安い価格でおすすめの機種あれば教えてください
PHA-3は据置と比べでも十分優秀なのでしょうか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 19:07:29.76 ID:XGvxe4zx.net
買い替えならPHA-3かMicroiDSDにちょっと高いけどJVCのSU-AX01か
PHA-2だってそれなりの性能持ってるから半端なポタアン買ってもアップグレードにならないよ
物欲があって環境に投資したいぞってことならPHA-2からHP-V1みたいな真空管ポタアンに繋ぐのもいいと思う
でもスペースの問題がないならまず据え置き複合機をリファレンスとして買った方がいいわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 19:18:10.34 ID:lX7SB4+v.net
>>734
Concero HPとかで試してみたら?
バスパワーで省スペースで高音質だよ
元ESSの開発者が作ったメーカーだから9018シリーズの使い方ならソニーの数倍上手い
ただこのメーカーはバッテリー搭載機を出さないんだよな〜

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 21:11:20.30 ID:OtDIcOXk.net
>>735
>>736
アドバイスありがとうございます
値段も踏まえてHP-V1を買い増すのが魅力的と感じたので試してみたいと思います
バランス接続にも興味あるので、このまま沼にハマってしまいそう…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 21:38:43.01 ID:Qir1U2sg.net
>>737
あえて硫黄!
PHA3とZ7のバランス接続よりも、PHA3とHP-V1でシングルエンドの方がサウンドステージが広く深く濃密ですんばらすぃ〜音質ですよ。ヘッドホンはお好みで。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 21:43:00.29 ID:3lWLyJ6y.net
因みに、PHA3とZ7のバランスはテクノポップみたいな立ち上がりの速さを要求される様なジャンルの曲は全く合わない。ピアノ曲や演歌はよく合うwww

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 17:28:12.24 ID:MVnreW/m.net
>>738
今日 HP-V1注文しました!
PHA-2とMDR-1A、MA900との組み合わせだけど楽しみ!
価格comだとPHA-3のバランス接続の方が上なんて意見もあったけど、ここのみんなを信じるよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 21:03:02.94 ID:RFiPeKkA.net
>>740
PHA-3が正解だよ、残念ながら

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 21:09:37.78 ID:50NxotZW.net
真空管がしっかりこなれた頃にPHA-2直との比較レビューを書いてくれ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 21:43:21.53 ID:CYcj1D1h.net
PHA-3も良いけど真空管も味があって良いね。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 21:45:14.58 ID:RaBDFnc1.net
自分の耳よりネットの意見信じちゃうピュアボーイだから、まぁ別にいいんじゃね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 22:08:52.09 ID:KodEFDBL.net
真空管は据え置き機で小型スピーカーで鳴らすのが一番好きだけどね。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 00:31:49.45 ID:/Fd8nsaL.net
そもそも悪くはないのだし、本人の耳が幸せならそれがベストの選択だ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 02:38:57.21 ID:Av6J87GB.net
HP-V1はもう底値ってくらい値下がってるし、ソースを選ばない純粋な真空管アナログアンプだから持ってていいと思うけど

今からPHA-3買うよりわね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 05:25:40.83 ID:9HNqn7JI.net
>>747
むしろ、持っているべきだとは思う。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 05:47:41.92 ID:rRHkga3v.net
持つのは悪くないが、ポータブル三段には否定的。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 06:08:11.67 ID:0JDpV7k7.net
27000円かぁ。おいらの買った時は28000円だったが( i _ i )

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 07:14:31.32 ID:gu34xRtB.net
ポルタツベェ・・・

総レス数 1000
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200