2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A30 Part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ e356-Nq4i [122.249.177.184]):2016/11/02(水) 12:57:14.91 ID:Rge/MIKz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる時は本文1行目と2行目に↓の一文をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>950あたりで立ててください

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A30 Part11(c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1477803683/

【製品情報】
音楽プレーヤーだから、もっと高音質。好きな曲を心ゆくまで、快適に
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/
仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/spec.html

Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/
取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
 ー 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d386-N9KO [14.132.129.121]):2016/11/02(水) 21:22:33.22 ID:5dGFLeq/0.net
F800より音が悪く感じる
なんかバランスが悪い

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Jz20 [119.244.254.221]):2016/11/02(水) 21:24:16.88 ID:T1GoNqL40.net
>>102
A30/WM1向けの青歯リモコン同時発売したから
そちらを使えばよろし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2e-4Kbm [116.64.117.187]):2016/11/02(水) 21:24:25.60 ID:XYCz6J+K0.net
なにかの拍子にスクリーンショットが保存されたんだけど、やり方がわからない
電源ボタンとボリュームマイナスの長押しではないようだ

どうしたら保存されるのか?よくわからん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7f-oyY1 [106.188.6.73]):2016/11/02(水) 21:24:35.49 ID:IlkaZV3GM.net
参考までに、どの辺のバランスが悪いと感じるか教えてくれると嬉しい。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Jz20 [119.244.254.221]):2016/11/02(水) 21:25:56.94 ID:T1GoNqL40.net
>>104
流石にそれはないだろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232e-O9pn [42.146.64.7]):2016/11/02(水) 21:26:38.46 ID:PPX6axDi0.net
>>102
オプションのリモコンを買って
スマホに接着すれば解決するよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-LwMx [39.110.31.79]):2016/11/02(水) 21:27:04.99 ID:tgBTLrrB0.net
このご時世に
写真もとらず膨らんでる、音声もとらず音飛びがするって言われてもなw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-O9pn [106.168.249.88]):2016/11/02(水) 21:30:09.83 ID:hxrHtKYO0.net
音はたまに飛ぶ、裏面は軽く膨らんでる。机に置くとよくわかる。
まぁこんなもんかと思ってる。使い倒そう。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7f-oyY1 [106.188.6.73]):2016/11/02(水) 21:30:53.86 ID:IlkaZV3GM.net
音のバランスっていうのは味付けの問題もあるからdapの性能だけで決まるわけじゃないし
好みもあるから古い機種のバランスが好きっていう人がいてもおかしくないでしょ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Jz20 [119.244.254.221]):2016/11/02(水) 21:33:43.25 ID:T1GoNqL40.net
>>60
120ステップの30ってそこまで大音量じゃないだろ
ほんとにA30買ったのか?
A20あたりを使ってるんじゃないだろうな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-Jz20 [210.224.233.29]):2016/11/02(水) 21:38:53.74 ID:3UgHcdsT0.net
>>104
音質 機能 見た目 価格 サイズ
どれを言ってるのか f持ちでAに行けない自分としては気になる
バイオレットさえあれば迷わず行くのに

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.159.33]):2016/11/02(水) 21:42:04.45 ID:PEamc4PAd.net
音質さえあればどうでもいいって俺でも、音飛び問題があるから、ちと人には勧めにくい状態だな
音飛び問題は絶対に改善して欲しいから、現状で躊躇してる人は徹底的に不買でいいと思うよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5703-0DI1 [121.87.127.237]):2016/11/02(水) 21:43:51.95 ID:JKKZOW3v0.net
>>103
いやまだガラケー持ってる人いるよ
俺もガラケーだからウォークマン買ったし
スマホでも音悪い機種あるからな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.243.33]):2016/11/02(水) 21:46:24.56 ID:+/RIuJjXa.net
俺のは一回も音飛びしてないんだけど、どのくらいの割合で起きることなんだろう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.165.197]):2016/11/02(水) 21:49:40.06 ID:gSg5kznBd.net
>>89
ありごとうございます!
A10はメニューたどり着くのがめんどくさいですが後1年保証が残っているのでもう少し考えます
でも耐えきれずに買っちゃうかもしれません

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-LwMx [39.110.31.79]):2016/11/02(水) 21:52:17.66 ID:tgBTLrrB0.net
https://twitter.com/kancyo2011/status/793082075955867648


確かに比べるとこりゃ動作酷いわ
そんな特別な事やってないのに

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-WjTj [128.28.154.42]):2016/11/02(水) 21:54:23.02 ID:By87dh3y0.net
音飛びについては数分以上に一回程度くらいなら毎回同じ曲の同じ場所で飛ぶ場合でなければ気にしない方
外用と割り切った使い方だし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.19]):2016/11/02(水) 21:57:23.34 ID:9A+kowPUa.net
この操作性はアプデでどうにかなるもんなのか?単純にcpuの問題じゃないの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef39-Iz4y [219.16.70.55]):2016/11/02(水) 21:58:10.38 ID:7wt4V/ZU0.net
>>119
このフリーズホント腹立つわw
こんなの修正してから売り出せよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-Iz4y [119.239.179.0]):2016/11/02(水) 21:58:55.79 ID:/GCwrfh8H.net
>>117
4、5時間聴き続けて2、3回有るか無いか程度、あくまでもオレの経験では
決まったパターンは無い
日によって頻度が変わるという報告もあるし、遭遇した人の経験もまちまち

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Jz20 [1.75.6.194]):2016/11/02(水) 22:03:37.01 ID:ck2HiYL+d.net
>>76
俄に信じがたい早さだな

>>79
赤なんだよなあ

>>80
なんでだ...

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d386-N9KO [14.132.129.121]):2016/11/02(水) 22:14:00.05 ID:5dGFLeq/0.net
>>108
>>114
もちろん音のバランスだけど
バックミュージックが小さく感じる
慣れの問題かもしれないけど音圧が低く感じられてしっくりこない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d386-N9KO [14.132.129.121]):2016/11/02(水) 22:17:11.63 ID:5dGFLeq/0.net
>>114
音質はいいと思うよただ解像度があがったのか知らないけど音の迫力が感じられなくなった
機能は個人的に満足上に時計がつけば完璧
見た目、価格、サイズははよい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8722-0DI1 [125.30.20.158]):2016/11/02(水) 22:17:33.87 ID:hRpuSANT0.net
うちもアルバム流しで聞いてると1,2時間に一回くらい音飛びしてる
ただ1曲リピートで延々と聞いてる時は一回も音飛びしなかったから
バッファ処理とかその辺の問題かもな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8722-0DI1 [125.30.20.158]):2016/11/02(水) 22:18:15.51 ID:hRpuSANT0.net
>>126
参考までにどのイヤホンで聞いてんの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Jz20 [119.244.254.221]):2016/11/02(水) 22:23:42.33 ID:T1GoNqL40.net
>>125
どの機種と比較してるのか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d386-N9KO [14.132.129.121]):2016/11/02(水) 22:25:06.34 ID:5dGFLeq/0.net
>>128
付属とMDR-XB950と前のウォークマンの付属
イヤホンの設定は対応するやつを
イコライザとかのエフェクトは一切なし
個人的に中低音が小さく感じる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d386-N9KO [14.132.129.121]):2016/11/02(水) 22:27:02.04 ID:5dGFLeq/0.net
>>129
F800とXperia Z3

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-N9KO [61.205.85.92]):2016/11/02(水) 22:27:17.52 ID:fgEbVWV0M.net
>>121
ソニーストアで製品版では改善します言ってたから良くなるんじゃね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saff-srTX [119.104.112.153]):2016/11/02(水) 22:29:09.25 ID:yk0Hm12sa.net
32G赤、やっとソニストから発送

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.19]):2016/11/02(水) 22:30:52.44 ID:9A+kowPUa.net
>>132
もう製品版でてるじゃん
これが限界なんじゃないか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Jz20 [119.244.254.221]):2016/11/02(水) 22:36:20.17 ID:T1GoNqL40.net
>>131
てかF800って歴代のAndroidウォークマンの中で
一番音質悪いよ
w.ミュージック以外のサードパーティアプリ使ってもね
何か解像度が低くて濁った様な感じ
F880でだいぶ改善されたけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-E+D/ [59.168.217.142]):2016/11/02(水) 22:39:37.63 ID:t2wgFOfp0.net
発売前にソニストで触った時に比べたらスマホ並みの操作性になったようには感じる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8722-Jz20 [125.30.50.185]):2016/11/02(水) 22:45:43.34 ID:DbOx5ApC0.net
とりあえず再起動

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-Jz20 [126.31.196.253]):2016/11/02(水) 22:45:58.58 ID:yxogpNKm0.net
夕方にe☆イヤホンから届いて触ってたら英語表記だ…と思ったらこんなことになってたんか泣
ちな、イエロー
http://i.imgur.com/kXBMwys.jpg

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b21-Jz20 [220.147.143.101]):2016/11/02(水) 22:48:20.57 ID:HRoIe//N0.net
>>125
>>126
俺も同じような感想

普段は他社機+ポタアンかUSBDACで、
ウォークマンはMD以来なんでこんな感じなのかと思ってた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb43-ijxz [120.74.141.232]):2016/11/02(水) 22:52:02.22 ID:97N4OqKr0.net
今までのウォークマンよりもステレオ空間は広い感じで、両サイドの音とか聴きやすいんだけど、
そのわりには所々ボーカルが大きく聴こえるとこもある

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-Jz20 [126.31.196.253]):2016/11/02(水) 22:53:24.26 ID:yxogpNKm0.net
くっそ返品してー。eイヤホン返品できねーかな
中古のak100mk2買った方がましだったぜ!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b335-corf [182.167.158.61]):2016/11/02(水) 22:53:58.52 ID:FqYN173t0.net
ポタアン使いならWMZ買おうぜ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8308-0DI1 [114.191.170.243]):2016/11/02(水) 22:54:01.84 ID:GUUO2YGz0.net
>>138
ショップで交換交渉した方がいいよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-Jz20 [126.31.196.253]):2016/11/02(水) 22:57:36.35 ID:yxogpNKm0.net
>>143
交換交渉かー、いっそ返品してak100mk2買いてー笑
てか、コールセンターに電話してSONYに商品送り返すのかな?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8308-0DI1 [114.191.170.243]):2016/11/02(水) 23:00:32.70 ID:GUUO2YGz0.net
>>144
前スレで書いた人によるとソニーだと修理扱い?で少し時間かかるみたいだったから
こういうとき大手家電量販店だと対応が早いんだけどねー

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-Jz20 [126.31.196.253]):2016/11/02(水) 23:06:58.01 ID:yxogpNKm0.net
>>145
そっかー、ありがと!明日はeイヤホンに鬼電して返品しろコラ(開封済だけど)ってやってみるわ泣

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f08-O9pn [223.219.79.64]):2016/11/02(水) 23:07:33.93 ID:p80rakTp0.net
値段もまぁまぁだし雑に扱えるから買った
ANDROMEDA直差しだけどak100mk2より解像度高い気がする
音飛びとかは現状起きてないけど他に問題ありそうな点ある?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-QpRP [182.251.251.19]):2016/11/02(水) 23:11:19.41 ID:h0rdsjDka.net
中古のハードなんでよく買うな
特にAKなんて嫌だわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.170.37]):2016/11/02(水) 23:15:58.73 ID:x74BPIrJd.net
転送おそ!!!!
6時間

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-0DI1 [210.4.247.174]):2016/11/02(水) 23:16:08.07 ID:5FFrtOZz0.net
NW-A30用のケースはSONYの純正だけ?
エレコムは液晶フィルムだけしかないようだし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-Jz20 [126.31.196.253]):2016/11/02(水) 23:16:12.48 ID:yxogpNKm0.net
>>147
>>148
そうなんだ、ak100mk2より解像度いいんだ。やっぱ年数的なものかなー。
で、ak系は中古はヤバいのか笑

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f08-O9pn [223.219.79.64]):2016/11/02(水) 23:16:43.08 ID:p80rakTp0.net
それ
ak中古とかないわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8383-Jz20 [114.163.156.199]):2016/11/02(水) 23:16:59.92 ID:TpdvCOZD0.net
黎明期のシングルコア400MhzぐらいのAndroidがこんなかんじだったなあ…
と懐かしくなる

本当にそのぐらいのCPUだったりして

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8308-0DI1 [114.191.170.243]):2016/11/02(水) 23:17:29.87 ID:GUUO2YGz0.net
>>149
変換設定定期

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8383-Jz20 [114.163.156.199]):2016/11/02(水) 23:18:04.13 ID:TpdvCOZD0.net
>>151
AK100保証が切れた直後に内部フラッシュメモリが死んだ
本当にAKの中古はやめた方がいい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ab-Jz20 [114.161.208.172]):2016/11/02(水) 23:19:08.91 ID:EW/O4tFE0.net
音質に関してほとんど文句が出てないのがすごいな
個人的には音飛びと下部アイコン空振りを何とかしてくれたら満足だわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879f-Jz20 [125.54.67.101]):2016/11/02(水) 23:22:27.64 ID:UpUdd58q0.net
もう早速分解してる猛者はいないか...

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-Iz4y [119.239.179.0]):2016/11/02(水) 23:23:44.48 ID:/GCwrfh8H.net
>>150
エレコムのケースは12月予定でまだまだ先
他もあまり動き無さそうで寂しい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-Jz20 [126.31.196.253]):2016/11/02(水) 23:24:41.78 ID:yxogpNKm0.net
みんなありがと!
ak100やめて、SONYコールセンターとeイヤホン双方に鬼電するわ。
ソフトウェアの更新ていどで済ませてくれよーマジで

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-0DI1 [210.4.247.174]):2016/11/02(水) 23:25:48.83 ID:5FFrtOZz0.net
>>158
そうかありがとう
じゃあすぐ使うならSONYの純正のケース買うしかないか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8308-0DI1 [114.191.170.243]):2016/11/02(水) 23:26:56.88 ID:GUUO2YGz0.net
>>159
ソニーコールセンターはあくまで最後の手段にした方がいいです
返送して下さいっていうマニュアル的な対応になりそうなので

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf0-Jz20 [124.27.22.9]):2016/11/02(水) 23:27:00.25 ID:cL7+YomF0.net
転がってるファームで日本語になるかもな(想像だけど)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-QpRP [175.131.11.216]):2016/11/02(水) 23:27:44.00 ID:EkCno+rL0.net
ケースは武蔵野レーベルが今作ってるらしいね
puレザーだったかな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8308-0DI1 [114.191.170.243]):2016/11/02(水) 23:30:36.07 ID:GUUO2YGz0.net
>>160
公式のシリコンケースはあまりおすすめしません
下のアイコンがますます押しづらくなりますw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-Jz20 [126.31.196.253]):2016/11/02(水) 23:30:49.31 ID:yxogpNKm0.net
>>161
なに!?
じゃー返品しろeイヤホン!ってのが先だな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-0DI1 [210.4.247.174]):2016/11/02(水) 23:38:55.48 ID:5FFrtOZz0.net
>>164
まじかよそのシリコンケースを買おうとしていたのに
どうしたもんかな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d7-0DI1 [58.138.60.134]):2016/11/02(水) 23:42:42.74 ID:OnygJPGn0.net
lameタグのmp3ギャップレスできるようになったんだな
やればできるじゃねえかソニーうれしいぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8308-0DI1 [114.191.170.243]):2016/11/02(水) 23:44:55.60 ID:GUUO2YGz0.net
>>166
まあ安いからその部分だけ切っちゃうって手もあるかもですが

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Jz20 [119.244.254.221]):2016/11/02(水) 23:47:27.81 ID:T1GoNqL40.net
今ウォークマンサポートセンターに 
音飛びやタッチパネルの反応の鈍さやもたつきに関してメールで問い合わせたわ 
バージョンアップして欲しい事も書いた
問い合わせの声が多かったらバージョンアップも早く来るかもよ
皆もメールで問い合わせしてみたら

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-Jz20 [39.110.31.79]):2016/11/02(水) 23:55:09.74 ID:tgBTLrrB0.net
>>169
自分がクレーマーだって自覚ある?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0739-N9KO [221.94.168.123]):2016/11/02(水) 23:57:46.93 ID:zZZmC1iD0.net
アルバム越えてアーティスト単位のリピートってこの機種できないのですか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 329f-DGmA [119.244.254.221]):2016/11/03(木) 00:00:16.87 ID:+5dhSv9K0.net
>>170
商品買って使用して疑問に感じた事を聞いちゃいけないのかよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd35-KjJO [182.167.158.61]):2016/11/03(木) 00:00:48.97 ID:4pOXegpT0.net
今更ZX1以下のak100mk2買うとかチョンだけだけだろうなt思う

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-Y2rC [182.251.253.49]):2016/11/03(木) 00:01:05.68 ID:eWuqepm6a.net
音飛びは本体メモリーでも起きていますか?
A30まだ買ってないけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf0-DGmA [124.27.22.9]):2016/11/03(木) 00:04:03.16 ID:/a0pOtm00.net
これも
>>171
これもFAQですね
できます
全曲リピート
再生範囲→選択範囲内を再生

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e908-8n5s [114.191.170.243]):2016/11/03(木) 00:04:30.93 ID:zj4mG1hQ0.net
>>171
アーティストから選ぶと上の方にALLっていうのありませんか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e908-8n5s [114.191.170.243]):2016/11/03(木) 00:05:42.07 ID:zj4mG1hQ0.net
>>174
本体、SDに関係なく報告はあります
私はいまだ未経験ですが

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca9f-qbKj [175.131.11.216]):2016/11/03(木) 00:06:32.49 ID:fylVhAu50.net
>>170
どこがクレーマーなんだよ
ここでグダグダ言ってるやつと違って行動してて良いじゃないか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d039-kMxW [221.94.168.123]):2016/11/03(木) 00:07:22.91 ID:f6seHHrZ0.net
>>175 >>176 できました!ありがとうございました!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d039-kMxW [221.94.168.123]):2016/11/03(木) 00:08:45.80 ID:f6seHHrZ0.net
ID変わってますが >>171 です

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-DGmA [182.250.243.39]):2016/11/03(木) 00:09:42.95 ID:gdaRShIVa.net
>>170
こう言うこと言う奴いなかったら誰が消費者の意見を製品に反映させるんだよ
これは良いクレーマーだ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef0-DGmA [115.176.213.200]):2016/11/03(木) 00:09:50.22 ID:uN4LF/8S0.net
今日はアラームガーさん来ないな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9de-axJU [210.155.74.194]):2016/11/03(木) 00:11:03.90 ID:qxi5xAG60.net
一連の不具合、モッサリは
ハードの性能不足で説明付きそうな気がする
メモリとCPUが相当遅いしょぼいやつ使ってて、音質に全振りしてると思う
あと5000円高くてもいいからそのへんちゃんとしてほしかった……

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6539-2euV [126.74.125.222]):2016/11/03(木) 00:15:06.64 ID:itf8lpFz0.net
えっ!! アラーム無いの!?!?

見送り決定だわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e992-3Rp6 [114.146.155.128]):2016/11/03(木) 00:15:55.95 ID:uGxVhfRe0.net
前スレの921だが、今日は休みだったのでパチ打ちながらノイズキャンセラー利かせて聴いていたのだが、
曲と曲の間でノイズキャンセラー途切れて雑音入ってくる。
A25の時と同じSDカード使っているんだが、A25の時はこんな現象なくノイズキャンセラー利きっぱなしだった。
勿論音飛びもしなかった。
因みにDSEEとかDCリニアとかON、OFF関係なく音飛びする。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.247.214.224]):2016/11/03(木) 00:17:14.92 ID:k+Tmo9/Cp.net
あっそ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc08-uTye [153.216.105.219]):2016/11/03(木) 00:18:00.36 ID:E8g+d7vY0.net
初めてハイレゾと圧縮音源を比べてみたけど
よく比べて聞くと圧縮音源は高音に天井がある感じでこもるように聞こえる音があって
ハイレゾだとそれがなくて吹き抜けみたいに音が突き抜けてく感じがした
俺の耳じゃその程度だから単体で聞いてそこまで分かる自信ないけど
ハイレゾのが心地いい気がするから曲によってはハイレゾ選んじゃいそう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc8-NiuY [60.57.67.147]):2016/11/03(木) 00:18:55.91 ID:PCM0bLDY0.net
新OSなんて3回位アプデしないと使い物にならんのが定説じゃないのか
それで駄目なら見込み薄

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-Y2rC [182.251.253.49]):2016/11/03(木) 00:25:00.35 ID:eWuqepm6a.net
>>170
クレーマーというのは不当な要求をする
人の事。音飛びやフリーズに対しては
品質不良だし、ごく正当な要求だ。
「クレーマー」という言葉が独り歩き
していないか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3282-kMxW [119.10.221.48]):2016/11/03(木) 00:30:15.25 ID:XIauBA7d0.net
>>182
召喚すんな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9de-axJU [210.155.74.194]):2016/11/03(木) 00:31:55.96 ID:qxi5xAG60.net
アラームって何に使うの?
昔、目覚ましがわりになるかと思ってセットして寝たら無事寝過ごしたきり使ってない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-DGmA [49.98.170.37]):2016/11/03(木) 00:32:52.26 ID:A03LlW9rd.net
転送まさかの長時間
んー
iPodは速かったけどなー

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.249.50]):2016/11/03(木) 00:35:36.88 ID:SUlSw5L2a.net
歌詞が飛ぶのもなんとかして

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e908-8n5s [114.191.170.243]):2016/11/03(木) 00:42:48.74 ID:zj4mG1hQ0.net
>>185
ノイズキャンセリングについては、曲の切り替わりでオフになることがあること、
音飛びすることがあること、共に説明書に記載があるので仕様ということでしょう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f1-DGmA [39.110.31.79]):2016/11/03(木) 00:45:06.49 ID:4V2/5N4k0.net
お前らの希望を全部叶えた機種、それってもうa40でいいだろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEde-LXwf [119.72.192.110]):2016/11/03(木) 00:52:38.20 ID:tBAH0gfGE.net
普段音楽聴きながら寝るし、朝起きて何時かな?
ってついWalkmanの画面みちゃうんだよな。
やっぱ時計表示あったほうがよかったなー

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6539-kVhM [126.159.204.209]):2016/11/03(木) 00:54:46.80 ID:PaHHV/vf0.net
時計表示くらいならアプデで何とかなりそう・・・?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ab-DGmA [114.161.208.172]):2016/11/03(木) 00:56:14.67 ID:QuihHzdN0.net
聞きながら寝る人多いんだな。難聴になるから止めた方がいいぞ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6539-z7Kr [126.31.50.215]):2016/11/03(木) 00:56:59.95 ID:AeEp04VG0.net
>>191
前に言われてる通り
電車内での寝過ごし防止
あくまで「防止」

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEd1-DGmA [114.49.3.35]):2016/11/03(木) 00:57:16.54 ID:anU1uQsTE.net
nwA-20と音質の差はあんまりない感じですか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d7-DGmA [58.138.60.134]):2016/11/03(木) 01:05:28.49 ID:dyW+IFQ80.net
>>192
>>154

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef0-DGmA [115.176.213.200]):2016/11/03(木) 01:06:50.35 ID:uN4LF/8S0.net
>>119
これは酷いね。
俺のはそんなのにならないよ。
再起動してもダメなのかね。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-eI/M [182.250.250.231]):2016/11/03(木) 01:18:20.34 ID:5QtPgSWha.net
悲しいですがハズレを引いてしまわれたんでしょうね
アップデートがあってもどこまでよくなるか

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200