2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン Part4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 5bd7-8n5s):2016/11/06(日) 12:40:19.74 ID:q+NlIYPI0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

Bluetoothをはじめとしたワイヤレス関連の音楽の話題のうち、
主に価格帯が5,000円以下のイヤホン、ヘッドホンに関するスレ

関連スレ
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!37 【Bluetooth】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1476464081/

※前スレ
5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン Part3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1473828005/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-n2kR):2016/12/11(日) 09:32:20.54 ID:xf0XkjST0.net
>>730
4時間か…バッテリーの劣化考えると通勤には使えないなー(片道二時間 泣)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-YmwQ):2016/12/11(日) 10:22:18.76 ID:SfEvvJ/Zp.net
AndroidはaptX対応&音量個別調整がデフォなんでしょ?裏山、でもだからと言って殆どの人が「iPhoneから乗り換えよう」とはならないんだよなぁ…
「音質が良いから有線に戻ろう」ってならないのと同じことだよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b732-l58V):2016/12/11(日) 11:06:24.31 ID:Va/PeuCi0.net
>>733
mk2の評価にわざわざ「iosは〜」ってかいてるのは「androidは関係ありませんよ」ってことなんだから、わざわざ俺はわかってますよ風にいう必要はない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-yfQ4):2016/12/11(日) 12:09:56.39 ID:8fbftb6C0.net
Q12買ったよ。
期待通りでした。良い音です。私には十分ですね。
ランニングすると、右耳だけ外れそうになるので、イヤーピース変えようかな。

電源を切るときに、『電源をOFFにします』の音声が流れますが、
この音声が無く、ビープ音のときもあります。
なんでだろう?私のだけ?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-ymeu):2016/12/11(日) 12:57:15.53 ID:3MS164tT0.net
>>740
自分も稀になるよ
何故なるのかはわからん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc7-caEn):2016/12/11(日) 12:59:28.13 ID:JT1CET3pM.net
>>740
同じく右だけ外れる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-ZYCO):2016/12/11(日) 13:22:47.97 ID:zu6G/tRc0.net
右にコントローラーある分重いから金

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e2-Y+8o):2016/12/11(日) 18:11:37.98 ID:rDt9tGJ60.net
>>740
再生しながら電源を切るとビープ音で停止してから電源切ると音声になる気がする

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-yfQ4):2016/12/11(日) 22:02:25.21 ID:8fbftb6C0.net
>744さん

740です。
音楽再生中に電源OFF→ビープ音
音楽停止後に電源OFF→音声案内
ですね。
すっきりしました。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a764-YmwQ):2016/12/11(日) 23:22:19.17 ID:qWcBgPpW0.net
以前、COULAX CX06を使ってるって書いたんだけど、これもiPhone 6sとiPad proで本体と別に音量調整できるでよ。
あとイヤーピースは上海問屋で売ってた低反発ウレタンの内径4.9mmがピッタリ。遮音性が上がって低音が更に出るようになった。中〜高音領域も特に不満はない。
尼なら3000円未満で買えるからコスパもいいし、わりとオススメですな。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-Y+8o):2016/12/12(月) 06:26:50.62 ID:N3Lt8cH8d.net
本体は5000円以下なのにイヤーピースにそんな金かけるのか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-ymeu):2016/12/12(月) 07:48:14.43 ID:+O51eqKfa.net
別にいいじゃん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-VmQZ):2016/12/12(月) 12:33:48.97 ID:8QuDm08/p.net
低価格の物を意地でも音質向上させたいキチ(褒め言葉)がいるんだよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/12(月) 15:58:45.46 ID:53AQ2WSaa.net
>>731
iphone3gの頃からBTイヤホンですが

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/12(月) 15:59:45.87 ID:53AQ2WSaa.net
その頃は高くて、5k以下とかなかった
勿論中華なんかない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b92-iIzP):2016/12/12(月) 16:32:09.47 ID:NuqvlgTc0.net
で?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff1-+PBP):2016/12/12(月) 17:00:24.87 ID:pPLBgfxJ0.net
SoundPEATS Q12だけど、最近出た新パッケージのは音質やマグネットの磁力とか変わったんじゃない?

旧パッケージ
http://i.imgur.com/TB1lOpQ.jpg

新パッケージ
http://i.imgur.com/cDvfymZ.jpg

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b8-WrC4):2016/12/12(月) 19:39:14.57 ID:JGeO5M2q0.net
>>753
その写真撮影した中の人だけど音は変わってないよー
磁力強くて同程度の音が良いなら Q24 がオススメかも

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a765-485i):2016/12/12(月) 23:35:33.71 ID:SPKtc6lK0.net
Aliでまたmmcxなbluetoothケーブル買いました
1500円くらい
DD4のbluetoothケーブルよりは質感も良いし、DD4付属のイヤホンで比べてもこっちの方が音質も良かったです
コーデックは残念ながらSBCのみでした
http://i.imgur.com/Quvj0Wi.jpg
https://ja.aliexpress.com/item/MMCX-Replacement-Wireless-Bluetooth-Cable-For-Shure-SE215-SE315-SE425-SE535-Earphones-Detachable-Cable-With-Microphone/32765362900.html

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b12-YmwQ):2016/12/13(火) 00:00:25.34 ID:qYj8D20b0.net
mmcx端子bluetoothケーブルの中身
http://ebay.com/itm/162240232406
http://i.imgur.com/B5PA22I.jpg
http://i.imgur.com/b0P12rR.jpg
http://i.imgur.com/OWrCwUo.jpg
搭載チップは読みにくいけどAirohaのAB1522かな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-0bCI):2016/12/13(火) 01:10:02.43 ID:JqhmNaZ0a.net
Q129の音やっぱり高温キツすぎる
耳が裂けそう
俺のやつ不良品かな?結構低音が出るって聞くけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a765-485i):2016/12/13(火) 01:29:11.34 ID:zw8nxaO70.net
>>756
このDD4のケーブルはなぜかHIDのプロファイルがオンになっていてキーボードとして認識されるんだよな
今日買ったのはHIDオフでした
この安物bluetoothチップは認識せずunknown
http://i.imgur.com/lh4Chua.jpg
http://i.imgur.com/IKnsnfw.jpg

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b60-KFGI):2016/12/13(火) 03:01:26.24 ID:qcZqT9zg0.net
ケーブルの話はもういいよ
イヤホンの話しろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-YmwQ):2016/12/13(火) 07:31:59.37 ID:fk+f/nvjM.net
jpa-mk2来たんだがiPhoneとiPadでマルチポイントしていると
音飛びが激しくて使い物にならないな
10秒毎にプツプツ切れる。
1つ切ったら安定したよ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaf-R9Jt):2016/12/13(火) 07:50:50.13 ID:zSwgBWXUd.net
>>759
ええ〜ケーブル排除かよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-UMPh):2016/12/13(火) 07:52:48.26 ID:maBLvbq3a.net
>>760
6と7plusで常時同時接続してるけどその手の問題は起きてないなぁ、とりあえずMK-U側リセット&送信側のプロファイル削除してみて改善しなきゃ交換だね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-yBIB):2016/12/13(火) 08:36:44.10 ID:r+dn/l+0M.net
https://m.aliexpress.com/item/32670175066.html
これ買おうと思うのですが、正月セールとかあるんですかね?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaf-YmwQ):2016/12/13(火) 09:28:13.66 ID:2VNbEyPid.net
>>763
旧正月(2月半ば)にはあるかもしれんけど、今でもアプリから買えば2〜3ドル安くなるよ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b60-KFGI):2016/12/13(火) 10:05:58.13 ID:qcZqT9zg0.net
尼で3000円もし無いんだから買っちゃえよ

セール購入組が続々とjpa mk2の評価伸ばしてるな。
まあiPhone組はコレ買っとけばノープロブレムだしな。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-5oJj):2016/12/13(火) 10:19:59.66 ID:nibOoY38a.net
>>765
3000円もしないってやつ見当たらないんですが、できたらリンク貼ってもらえませんか?
jpa1 mk-U今4000円じゃないんですか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b60-KFGI):2016/12/13(火) 10:31:59.67 ID:qcZqT9zg0.net
>>766
ああ、悪い>>765の3000円云々は>>763に言ったんだよ。
3000未満=QCY QY19の事ね。

mk2ならまだ販売前だけどhttp://item.rakuten.co.jp/mptrading/jpa1-a/
が尼より安いと思いますよ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-u8QO):2016/12/13(火) 10:45:53.22 ID:BJbpFWz6M.net
サイバーマンデーと同じ値段だな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-VmQZ):2016/12/13(火) 13:43:22.11 ID:TqUPoe/Xp.net
とえりあえずBTイヤホン未経験な人は1台目はとにかく一番安いやつでも買ってBTイヤホンの不満点を洗い出すとこから始めてみては

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-5oJj):2016/12/13(火) 13:57:17.27 ID:CszpKD/ja.net
>>767
そうでしたか、すいません
ありがとうございます

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-n2kR):2016/12/13(火) 14:25:03.41 ID:XbQw8kqfp.net
音質はとりあえず気にしないので
バッテリーがとにかく保つやつでオススメって何かある?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b732-l58V):2016/12/13(火) 14:44:38.98 ID:+MF5bdcp0.net
magnetoとかQY12かな
Q12じゃなくてQY12な

QY12は使ったことないけどmagnetoは雑音がやばい
音質気にしないとしてもやめたほうがいい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-YmwQ):2016/12/13(火) 15:27:39.12 ID:kNnlvcVkp.net
magnetoが初BTだったから特に不満も無く使ってたけど今使ってるMK-Uと比べると確かにモッサリしてるな、AMとFM位違うw
バッテリーもあんだけ耳からはみ出してるんだから多少は長く持ってくれなきゃ困る

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f45-2Kdq):2016/12/13(火) 22:03:46.13 ID:eaP1vRhl0.net
JPA MKII買っちった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-+afs):2016/12/14(水) 08:30:25.80 ID:CNes3PcKM.net
>>754
どうも、参考にします

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-5oJj):2016/12/14(水) 12:01:21.16 ID:jNnbGcA3a.net
QY8がiPhoneで音量変えられんて言ったら不具合認定してくれたわ
全額返金されそうでよかった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-caEn):2016/12/14(水) 12:10:24.89 ID:oIeSaSpCp.net
primeセールで安くなってたからJPRIDE JPA1 mk2買ってみた
値段の割に音質はえらく良かった
1万超えのとかまじで要らない
遮音性もノイズキャンセル効いてるのか抜群だし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b60-KFGI):2016/12/14(水) 12:54:54.68 ID:uy5Ij4Jw0.net
MK2もだけどノイズキャンセルって曲に対してではなく通話にだけなんだけどね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-caEn):2016/12/14(水) 13:50:34.66 ID:P1MgCUAmp.net
>>778
そうなの?
イヤホンつけて小さいサー音流れるから
それがノイズキャンセルかと思ってた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-Y+8o):2016/12/14(水) 15:11:36.32 ID:lWBmAnqFd.net
>>777
な、この程度の知識と耳で語ってるんだよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b8-WrC4):2016/12/14(水) 15:25:48.40 ID:/h/p+Nza0.net
え、cvc 6.0のアレをアクティブノイズキャンセリングと思っちゃって
「効いてる!」なんて言っちゃう人本当にいたの? ネタかと思ってた。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534f-AuHL):2016/12/14(水) 17:27:12.05 ID:h8JGyDS50.net
いつから他人の知識不足を貶すスレになったんだ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b732-l58V):2016/12/14(水) 17:52:09.21 ID:7d5/XRX80.net
>>776
これありなのか
Amazonで試用がはかどるな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b708-gFvG):2016/12/14(水) 20:43:37.71 ID:0ET3Ocwi0.net
>>760
エレコムのOH100でも同じようにプツプツ切れたね。
iPhoneとPCでマルチにしてたらなったよ。
両方がオーディオ握りに行ってコンフリクトしたのかね?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b732-l58V):2016/12/14(水) 20:47:19.13 ID:7d5/XRX80.net
>>760
QY19とQ15はそんなことなかったから初期不良の可能性がある

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b708-gFvG):2016/12/14(水) 20:52:20.94 ID:0ET3Ocwi0.net
cvc6.0ってマイク用なのに勘違いするのような書き方してるよね〜、ワザとだろうけど。
結局のところノイキャンならソニーかね?ソニーは大嫌いだけど。
boseとかaacやapt対応についてあやふやだし、ソニーみたいに明確にサイトに書けよな。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-YmwQ):2016/12/14(水) 21:36:55.50 ID:TV8Dp+eBa.net
久しぶりにヨドバシ行ってみたけど未だに中華BTとか存在してないかのような商品展開でワロタはw
スマホ関係のアクセサリーはほんと尼一強だよな、地鶏棒とかも尼で0.3k位で売ってそうなのが3k位で普通に売ってて目眩がする、現物試着できたからスマホ用手袋買ったけどさ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-2Kdq):2016/12/14(水) 23:50:07.39 ID:Utj6Mf3Q0.net
つか、マルチポイントってiPhoneで音楽聴きながら
同時にiPadの動画の音が聞こえるもんだと思ってたら
ボタンで切り替えるのなのな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx29-mdqm):2016/12/15(木) 00:28:04.61 ID:Vy9ylWJ7x.net
iphoneようにQY8使ってて買い換えるならJPA1でいいっぽいね
サイバーマンデーで3000円で買っときゃよかった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp29-f0Z7):2016/12/15(木) 00:31:48.05 ID:1y2utLpHp.net
>>789
無印は駄目だぞ、MK-Uな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx29-mdqm):2016/12/15(木) 00:34:25.65 ID:Vy9ylWJ7x.net
>>790
そのつもりだったけど書き忘れてたわありがとう

4000円で買ってもいいけど2セット欲しいから上にあった楽天の販売開始待ったほうがお得だね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d23-0G5/):2016/12/15(木) 01:01:26.02 ID:SIoJPTxm0.net
Q12買ったが着信音が鳴ったとき雑音が入る
Q15も持ってるけどQ15はそんなこと無かったのに

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdd9-Q0p/):2016/12/15(木) 01:27:40.48 ID:MJTnd1hqd.net
上の方でMMCXの安物Bluetoothケーブルの件書いたものです。

わりとどうもいい話だけど、
ケーブルのオマケに低反発ウレタンイヤーピース1組ついて来てたので
ウレタンのとこだけ剥がしてSE215付属ののシリコンゴムイヤーピースの
中に詰めてハイブリッドイヤーピースにしてみた。
結構いい感じ。

http://i.imgur.com/tsYiXn2.jpg

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 323a-N2+C):2016/12/15(木) 10:03:29.22 ID:2r6bbMBx0.net
>>793
面白そうだけど、それで音変わる?215は沢山イヤーピースついてくるし
音もしっかりでるからこのタイプのイヤーピースの需要って余り無いような

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef1-bbVC):2016/12/15(木) 13:20:12.82 ID:iy1NlxHv0.net
>>790
違いあるの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc2-0G5/):2016/12/15(木) 14:04:54.69 ID:yeVEW3WQ0.net
ある

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-Q0p/):2016/12/15(木) 14:27:01.77 ID:tkSFk5NFd.net
>>794
今外してみたがほぼ変わらないな
耳への当たりが強くなるからサイズ合うのがないとき等は良いかもしれない

798 :760 (オイコラミネオ MM34-jFiT):2016/12/15(木) 18:11:10.77 ID:RA7oDB/5M.net
>> 762
jpa1-mk2マルチポイントで音飛びする件
リセットしたら治った!
ありがとう!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-cdIa):2016/12/15(木) 19:20:44.87 ID:SG1xbsDLa.net
a30シリーズ使ってるやつは何使ってるの?
なんかq19とか使えないけどsbcに対応してないってこと?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-EWG5):2016/12/15(木) 19:57:00.02 ID:asAOsrCl0.net
左右独立でオススメある?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdb-L9be):2016/12/15(木) 22:23:39.52 ID:SWnuecb90.net
1moreのiBFreeっての良さそうじゃん
ちょっとだけ値段オーバーしちゃうけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3160-SZlz):2016/12/15(木) 22:29:57.69 ID:Wn28gxO20.net
6,980円
出直してこい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp29-f0Z7):2016/12/15(木) 23:11:15.53 ID:1y2utLpHp.net
その値段で何度か試行錯誤したら耳饂飩が買えちゃうからなぁ…
それ以前に左右独立に拘る必然性があまりないよね、仕事中に隠して使う位しか思いつかないw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-jsQc):2016/12/16(金) 00:10:20.33 ID:z69HdDykH.net
>>801
イヤーピースがとても悪い。
コンプライ的なもの、多摩なんちゃらが出しているが、
そういうものを内履きさせると劇的に良くなる。
自分はイヤホン探しの旅を終えた気がしている。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4036-ROkW):2016/12/16(金) 00:54:09.21 ID:1RG6BA3X0.net
>>783
まあ実際音でかすぎで使いもんにならんから不良品だろ
新しいのを送りますとか言われたけどいらんから断った
大人しくmk2買うわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-XOD+):2016/12/16(金) 11:50:40.15 ID:D2Mecuwvd.net
>>804
多摩ピースとコンプラと合わせてポチった
届くの楽しみだ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-jsQc):2016/12/16(金) 12:33:27.36 ID:O7gAr1oFH.net
>>806
合うことを祈る。
内履き(iBFree純正イヤーピースのドーム内にはめ込む)には
JVC EP-FX9S-BのSサイズも良かった。
純正イヤーフックはLを、純正イヤーピースはMを利用。

お手製ハイブリッドイヤーピースというアイディアを
Amazonに書き込んだ人には感謝している。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c52-79nl):2016/12/16(金) 12:46:19.56 ID:LtXe10EU0.net
>>801, >>802
iBFree 値上がってる?以前は、Taobaoで199元、Aliexpress でも 30ドル程度
だった気がするが。人気が出てきたか。。。多分、ドライバの部分が他と比べて
良いのと、中華にしては品質良いからじゃ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af3-OMQH):2016/12/16(金) 13:15:50.12 ID:S9QujORT0.net
>>756
おお、バッテリーはなんか100mは突っ込めそうだね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fefb-W4F2):2016/12/16(金) 14:20:28.14 ID:V3dBo+CY0.net
SBH50 5000円になったからまたこのスレで話題に出来るようになったかな
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DHF71GG/
スマホで実用的に使うならお勧め
音質最優先だと厳しいかもしれないけど音質も割りとまともですよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-XOD+):2016/12/16(金) 15:12:43.24 ID:D2Mecuwvd.net
>>808
すぐ欲しかったんで尼で購入したよ
送料込5723円

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cc8-s1o7):2016/12/16(金) 15:34:15.98 ID:PIp31vlr0.net
>>810
JPA1mk-IIと比べて音質は分かるくらい悪いん?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp29-jFiT):2016/12/16(金) 15:50:23.28 ID:ayNGEQlIp.net
>>808
eイヤホンが扱い始めたあたりから、その辺りも安いのなくなっちゃった印象

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 323a-79nl):2016/12/16(金) 16:28:34.38 ID:mHWsSAC80.net
>>810
SBH50は使い勝手が良いので評判良いけど、音質的には一昔っていう感じかと
いろいろと話題に出たから使ってみたけど、またお蔵入りした

音楽好きだとどうしてでも金額より高音質で聴ける環境を探してしまう
XB10買ってから、最近買った5000円以下のBluetoothイヤホン使わなくなって
しまった。。。コスパ最高なんだけどね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fefb-W4F2):2016/12/16(金) 17:10:05.42 ID:V3dBo+CY0.net
>>812
ゴメンです
JPA1mk-IIを使ったことがないから比べられないです

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 321f-IOkW):2016/12/17(土) 00:21:22.60 ID:iWc0r/be0.net
qy12とqy19じゃどちらが音楽再生で電池持ちますか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d8a-q/jK):2016/12/17(土) 00:55:02.81 ID:3aNkSGpy0.net
iPhone使い(aac対応)
軽い運動で使用
長時間再生

を満たすBluetoothイヤホンでおすすめをおせーて

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3160-SZlz):2016/12/17(土) 01:30:10.74 ID:lKor+b6h0.net
>>817
AAC対応で5000位内で買えるのはJPA1mk-IIしかない
っていうかAAC対応機種少なすぎ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-AUQK):2016/12/17(土) 04:31:03.30 ID:ZkSbsE2D0.net
>>817
軽い運動っていうのは屋外でのジョグ程度のことなのか
それともジム等でのランニングマシンみたいなことなのか

長時間というのはフル充電からの連続再生時間が長いのを求めているのか
それとも断続的に使用するような使い方で待機時間も含めた電池スタミナのことなのか(ちょくちょく充電するのがめんどくさいのか)
どちらにせよそもそも最低何時間のものを求めているのか

せっかく質問するのに核の部分を言わないのはほぼ無意味だと思うんだよね
iPhoneユーザーでそのくらいの曖昧な条件だとどうせJPA1mk2って言われるだけだし。
でも正直JPA1は仮に特屋外使用と限定した場合は、そんなに特別薦められるようなもんじゃあないと思う
私だったらAAC非対応でももっと装着感の良いやつを探すけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3160-hn/o):2016/12/17(土) 04:53:38.71 ID:lKor+b6h0.net
装着感の良し悪しなんて個人差だから自分が良くても他人にゃ分からんよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40e2-CT85):2016/12/17(土) 04:54:42.20 ID:ug40Bi0B0.net
iPhone6sとQ12でミュージックを聴いてます。
SBCのくせに音よくて最高っす。もっといい音質のやつがあるかもしれないけど、イヤホン外れないしマグネットもあるしこれで十分っす。
ただマグネット力がちょっと弱いから首にかけて歩いてたらマグネットが外れることもあるね。
もうATP-Xとか関係ないっす

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc8-6+SE):2016/12/17(土) 05:25:45.00 ID:sIROmkwa0.net
>>821
マグネットにひっついてる薄いフィルム取った?
あれ剥離したらもうちょっとマグネット効く
それでもTT-BH07より弱いけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40e2-CT85):2016/12/17(土) 06:16:01.70 ID:ug40Bi0B0.net
薄いフィルム?マグネット部にそんなのついてたかな?
今マグネット部見たらついてないっぽいっす。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-DuXA):2016/12/17(土) 07:50:01.72 ID:EPm5h0ib0.net
どフラットなSHUREのSE530を5年使ってきたけどQ12買ってみたらドンシャリの方が聞き応えあるな
ただ耳が疲れやすいわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-Em61):2016/12/17(土) 08:13:38.67 ID:ViQD8KD2p.net
AAC対応だとエレコムの
LBT-HPC31WPとLBT-HPC40MP
がたま〜に5000切ってるのを見るんだけど
こいつらはどうなんじゃろね?
レビューの数が少なくて買う気は起きんなぁ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-CT85):2016/12/17(土) 10:36:35.92 ID:OZykDP2Pp.net
JPA1mk2微妙じゃない?遅延と音飛び結構するし。TT-BH07のが遅延も音飛びも少なくて音質もあまり変わらないような。ちな、iPhone6S

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cbd-JsAb):2016/12/17(土) 11:24:52.52 ID:Ad7K5UWz0.net
しかし、中華系の製品レビューは高評価のものをたどると
単発でいかにもな書き込みしてる奴がマジで多いんだよな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be27-NP45):2016/12/17(土) 11:49:42.94 ID:kJPFFp2S0.net
AAC対応はしてるけど再生時間4時間ってのが

MEE Audio、実売3,980円のスマホ向けBluetoothイヤフォン「M9B」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1035394.html

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-X9Fs):2016/12/17(土) 11:52:55.82 ID:6qzgt6H4d.net
そういう>>827も単発じゃねーか
こんなスレで連投してる奴の方がおかしいよ
前にいたステマ通報しますキチガイとかさ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cbd-JsAb):2016/12/17(土) 12:03:24.82 ID:Ad7K5UWz0.net
IDとワッチョイでしかたどれない2ちゃんのスレの書き込みと
Amazonレビューを単純比較出来る人ってのもなぁ
話出来ないだろうね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-X9Fs):2016/12/17(土) 12:11:14.48 ID:fGBEgYc40.net
そんな急に>>827でも一言も触れていなかったのにAmazonレビューの話だと言い出されても…
普通2ちゃんのスレで「単発でいかにもな書き込み」っていったら2ちゃんのレスの話じゃないですかね
間違った認識ならあやまりますけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-X9Fs):2016/12/17(土) 12:12:54.50 ID:fGBEgYc40.net
ちなみにワッチョイでわかるように>>829ですよ私は

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cbd-JsAb):2016/12/17(土) 12:22:39.00 ID:Ad7K5UWz0.net
>>831
>>832

あ、ごめんなさい
確かに自分の書き込みだとこのスレの書き込みと思うよね
Amazonレビューのことでした
最近BluetoothヘッドホンのAmazonレビューをよくたどってて
他の製品より単発書き込み酷いなぁと憤ってたもんで

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e39-0G5/):2016/12/17(土) 12:37:51.99 ID:yv+TUNUv0.net
一人がIDが真っ赤=なんだ業者か?
複数のIDが真っ赤=急に話題にして自演か?
単発ID=単発ばっかじゃねーか

疑う人間はどんな状態でも疑うし
自分に賛成しない奴は全部アンチか信者だと思ってるから相手しないのが一番

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3160-SZlz):2016/12/17(土) 12:51:21.67 ID:lKor+b6h0.net
>>826
JPA1mk-II使ってるが遅延も音飛びも無いぞ
お前のがぶっ壊れてんじゃね?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-uOw6):2016/12/17(土) 12:52:22.31 ID:nmRPc1em0.net
このスレでID真っ赤にしてんの例のキチガイしかいないからNGしやすくて助かる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3160-hn/o):2016/12/17(土) 13:07:11.50 ID:lKor+b6h0.net
>>828
これ見た感じは好みだなー
耳のとこ小さいのがいい
米尼だと3000円もしないで買えるのか

総レス数 1000
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200