2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EARIN】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart7【The Dash他】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:49:32.64 ID:V0ryIu+L.net
主にクラウドファンディングを中心に展開している完全ワイヤレスイヤホンの総合スレの6スレ目です。
パイオニアであるEarinが世に出てから間もなく一年、世はまさに群雄割拠、製品乱立でスレの伸びも上昇中です。
引き続き情報共有をしましょう。

前スレ:
【EARIN】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart5【The Dash他】 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1473313485/

総合スレ:
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!36 【Bluetooth】 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1471336296/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1475710259/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 19:18:07.01 ID:FvYkbCQf.net
あげとく。
ワッチョイ必要なら誰か立て直してね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 19:22:54.53 ID:fGEDvSX+.net
ほしゅ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 19:31:43.79 ID:snNLYycy.net
【EARIN】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart8【The Dash他】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1482316266/

どうせ荒らしが湧いて揉めるから立てた

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 13:27:06.87 ID:Xe9FZ/oy.net
AirPodsの評価は? ワイヤレスイヤホン聴き比べ WSJ記者レビュー
完全ワイヤレスのイヤホン7種の使い心地はいかに
http://jp.wsj.com/articles/SB11677208751388613819604582512160604251738

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 12:39:26.09 ID:mnonvVK7.net
iOS 10.2.1 の標準ビデオアプリも YouTubeアプリも音ずれわからないな何でだろう
Amazonビデオ Hulu Netflix もずれないわ
すごいなMuse5
青の発色とデカさ以外はすごくいいな

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb3-hijU) [sage] :2017/01/27(金) 01:40:16.41 ID:8G59+rnF0
makuakeでmuse5購入して昨日からiPhone7でいろいろ聞いてるが
動画に関してはほぼどのアプリやブラウザからの視聴でも
低遅延もしくはピッタリな感じに映像と同期させてるみたいで
対して、端末のシステム音全般やゲームアプリなんかは1秒近く遅延してる

よくわからんけど、これってソフトウェアやアプリ側で遅延対応してるってことなのか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 17:43:57.78 ID:hoQUs3km.net
ゴミスレ落とせ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 18:32:36.80 ID:JQUSFeC/.net
>>6
単に待機状態じゃないからだろ?
動画で音出ている状態でシステム音鳴れば即座に鳴るはず

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 20:27:19.19 ID:7Y9NoF3o.net
ここなの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 20:27:42.04 ID:7Y9NoF3o.net
あげとこ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 20:30:08.81 ID:L3qXksJU.net
Q16クーポン出てるな。
AirPods予約してるから様子見。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 21:45:20.15 ID:aFZQC4gB.net
>>6
アプリ側で対応してる
徐々にサポートは増えていくだろうってEratoもクラウドファンディングやってたときののアップデートで書いてた

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 11:12:36.98 ID:9DnszhKO.net
Muse5って、光る機能殺せるの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 12:45:45.97 ID:aSimZgHP.net
the dash proはやくしろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 20:02:50.84 ID:0mDe1rjO.net
>>13
出来ない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 01:14:57.80 ID:PxWAq8zB.net
テスト

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 03:10:20.25 ID:onTqPuLp.net
elite sportこの前ファームアップデートきたけど
バージョンって5.1.0で合ってる?
色々あってアプデが中途半端になってしまって、ちゃんとできたかよく分からん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:23:22.61 ID:AUopgBO5.net
あかーんXZsに変えたらやたら切れまくりだわApollo7

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 10:56:28.89 ID:yqOrsKts.net
>>18
Apollo7だけ?
他の接続機器はプチ切れ無いのかな?
Z5はバージョンアップでプチ切れほとんど無くなったけど復活しちゃったの…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 11:12:55.12 ID:MygEa/zx.net
>>19
earinはまだ試してない
ほんと切れすぎてヤバいくらいきれる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 12:02:35.88 ID:dJ0Qk9yx.net
>>20
Z5からXZsに機種変考えてたけどドコモ行って接続テストして見る
情報ありがとう!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 12:16:06.20 ID:MygEa/zx.net
>>21
店の中だと切れないかもね
歩いてるときの信号とかもう少しまともだったのがまったくダメになった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 12:39:03.74 ID:u8Zm+A0w.net
780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92af-3eBY) [sage] :2017/05/10(水) 20:43:15.60 ID:GQ4f0qRC0
>>766Nexus 6P /w Bragi the Dash
設定-位置情報-Blutoothのスキャンをオフにするとだいぶ安定して切れなくなった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 17:29:55.66 ID:zMVQyp4w.net
>>17
合ってるっぽい。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 17:35:56.87 ID:p6naR2Az.net
ちょうど繋いでるから見てやろう
と思ったら、まだアプデしてなかった
http://i.imgur.com/gHe91CE.png

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 18:30:45.58 ID:onTqPuLp.net
>>24
ありがとう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:03:03.59 ID:Wzu4RUvN.net
今朝買ったEARINがPCに繋がりません
iMacのOSX10.9.5で、buletoothのバージョンはおそらく2.1
どうすれば良いでしょうか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:41:59.47 ID:AUopgBO5.net
>>23
http://i.imgur.com/QoYDY0U.png

無いんだ…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 11:30:00.19 ID:IwjME1d7.net
>>27
http://www.modernity.jp/wp/wp-content/themes/modernity/download/manual/EARIN_earin_Manual.pdf
ここの7ページ読んでもダメ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 12:53:05.14 ID:KZ3Ac5NX.net
やっとAirpods届いて使ってるけど、もう全く切れないしdropoutも無いし、どうなってんだろ
音はまあフラットで低音振り切ると篭るけど値段なりかな
あと動画の遅延無いのに驚いた、もう耳からうどん垂らしマンでいいや

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 13:47:26.57 ID:kcIJEflv.net
遅延無いのかよ
やるじゃん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 14:04:47.11 ID:P6N0X07E.net
>>31
NFMI機は遅延ほぼないよ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 19:17:16.62 ID:CEytN8j3.net
全然詳しくないので教えていただきたいのですが、
AACやaptXへの対応というのは、
ファームウェアアップデートなどで、
後から追加されるということはありえますか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 19:30:16.91 ID:pimYa692.net
対応してるチップ使ってればあり得なくは無いけどまあほとんど無理だろうな
だったら製品出すときに実装してるだろう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 19:30:24.11 ID:cY52Cr1Q.net
ないです

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 19:53:26.60 ID:EGDTeI4R.net
Bluetooth認証も取り直さないといけないしな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 20:10:12.19 ID:CEytN8j3.net
教えてくださった方々、ありがとうございます!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 22:15:13.66 ID:PKV1r2Gv.net
Epic Airは日本発売でしてますか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 22:29:10.72 ID:QKJ18z1y.net
動画に遅延無いのはアプリで補正してくれるアプリだからだろ。ゲームやってみろよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 01:01:50.62 ID:t6wy0jcR.net
>>32
大本はBT接続なのになんで遅延ないんだよ?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 12:56:26.99 ID:LiFonbrF.net
elite sportアプデしたらホワイトノイズ減った気がする

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 12:16:37.67 ID:aDtREizX.net
Apollo7sなんて出るのか
違いはサラウンド対応くらい?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 12:37:41.13 ID:fW1uEZie.net
サラウンドとかいらねー
余計なことする前に遅延を軽減しろと言いたくなるな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 18:41:30.43 ID:AzjX/YEx.net
M-2はよ!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 16:47:34.24 ID:g1x15LiX.net
Apollo7sの情報持っている方いらっしゃいませんか
ヨドバシでも16日発売開始見たいですが画像もスペックも掲載されて無いので解りません
やはりサラウンドプラスの+sですかね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 16:56:52.52 ID:F5a+FXhi.net
>>45
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1063895.html
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201706/07/41375.html

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 17:20:05.19 ID:g1x15LiX.net
>>46
情報ありがとうございます
変わったのは新色ブラック追加とサラウンドだけ見たいですね
今使っている旧Apolloでメジャーチェンジまで使う事にします

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 17:26:03.28 .net
>>47
それだけじゃないけどな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 17:45:57.36 ID:g1x15LiX.net
>>48
情報お願いします

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 18:07:12.49 ID:jEfddmLY.net
muse5使ってるけど逆に3D要らないどうせアプリでBoostするし

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 19:04:31.58 .net
>>49
DSPが変わったと書いてあるでしょ
サラウンドとかよりこっちの方が大きいアップデート
おれはこれだけで試したくなる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 19:23:10.71 ID:SnPHQS0b.net
M-2はいつなんよ?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 19:48:56.96 ID:g1x15LiX.net
ERATOSURROUND=オリジナルDSPだと思ってました。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 10:36:02.19 ID:YcSBX+FB.net
W800BTで満足してたけど
トゥルーワイヤレス買って音楽聴きながら外出る機会が増えるとヒアスルー機能が欲しくなってくるな
dash pro はよ出らんかな〜

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 10:41:22.40 ID:eW9oztEB.net
まさかと思うがAirってMakuake組の方が早く手元に届くとかないよな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 11:01:50.49 .net
>>55
あたり

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 11:36:09.61 ID:RllT+hYY.net
ねーだろw
どうせ怨嗟の嵐になるでしょ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 15:56:24.86 ID:MUwsIxTo.net
>>56,57
イヤフォンじゃないけど、クラウドファンディングだとGPD WINってPCがまさにそれだったよ。
バッカーより赤札天国で注文した人のほうが先に届いて怨嗟の嵐。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 18:02:17.50 ID:0OBH0e4R.net
the dash pro いつになったら出るんですかね…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 18:44:55.76 ID:5YtCo+1m.net
SONY様はいつNC付のワイヤレス出してくれるの?
えげつない音質のやつをえげつない値段で早く売っておくれよ!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 19:16:01.59 ID:rG7VZXK0.net
SONYずっと待ってるんだけどな
年内無理かな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 19:32:36.61 ID:ihXEmFCS.net
IFAぐらいまでは出なさそうな気がしている

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 20:37:17.16 ID:V/cjKXOr.net
Air、国ごとの認証取るのに思いの外時間かかったって言ってるな
明言してないけど技適も取られるんかね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 22:27:24.53 ID:qOu7/tQt.net
Air、何もかも手探りすぎだろw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 01:23:49.17 ID:7ojLwjzF.net
airでクラウドファンディング初めての奴らが、納期が遅れてるのは〜とか書いてるの見るとゾワゾワする

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 01:33:56.68 ID:ochzpXo2.net
通販感覚だよな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 06:19:20.01 ID:yGZfbPyi.net
makuakeだっけair国内で売るから技適もとるんじゃね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 09:31:23.96 ID:ete0bJDa.net
air、makuake6/15から順次出荷だって…
絶対こっちの方が早いじゃん!クソ〜

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 09:44:33.46 ID:ete0bJDa.net
っていうか中国ではもう売ってるらしいってのがなんかな…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 10:09:09.49 .net
>>69
中国のはソレジャナイAirだろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 10:10:57.29 .net
>>65
それな
顔が見えないからと言いたい放題なのはなんだかなと
実際に会ってみたいわそいいうバカに

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 11:48:48.12 ID:j4dZct7m.net
本家で20人にサンプル出荷するみたいだな
2人ほど日本人らしい名も入ってるけど既に大量生産始めた段階での
サンプル出荷ってどうなんだろう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 12:10:42.83 ID:b9QEGZpf.net
M2について公式Twitterに問い合わせたぞ。


Thank you for your interest in Earin M2!

The exact release date is not yet decided for M-2, but we plan to have these for sale in July.

I wish you a great new week ahead!

Kind regards,
Carina
EARIN

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 14:36:52.52 ID:8xZPihKK.net
中国で売ってたAirはcrazybabyのAirだろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 16:27:38.83 ID:m7xJ64zm.net
dashBluetoothイヤホンとしてはダメダメだなw
歩いてると接続ぶつぶつ切れすぎ
内蔵プレイヤーしか使わなくなったわw
それ以外はとてもよいのでproに期待だな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 17:22:51.09 ID:mQ220322.net
>>73
日本でも7月発売予定ってことでいいの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 19:16:04.22 ID:rOLuiYAv.net
むしろ内蔵ストレージがある
安物の耳栓が早く出て欲しい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 23:12:41.46 .net
>>74
じゃあ君はどこのAirを待っているんだい?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 01:28:37.75 ID:OJB6qZxE.net
>>78
何言ってんだお前

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 09:31:43.43 ID:EnCXY/nG.net
Air by crazybabyに更なる燃料投下が…?「FCCとかCEとか取るの予想外に時間掛かったから6/16の週まで出荷延ばすね」と。IGGコメ欄はさっそく元気に燃えております。「お前ワシら放ってJDで普通に販売しとったやんけ!」的コメントも

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 09:32:14.40 ID:EnCXY/nG.net
ところで、MakuakeでAir by crazybabyを扱おうとしてるバリュートレードは8日付のレポートで「6/15より順次出荷」としているわけですが、この辺説明しないとここもまた燃え上がるんじゃないかな……

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 09:34:06.42 ID:EnCXY/nG.net
Air by crazybabyのアレ(IGGでは6/16出荷と言いながら5/24に北京で1万台売った)がホントなら、GPD Pocketの方もGPD社がJDにかなりたくさん回してるんじゃないかという疑念が消えない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 09:34:38.37 ID:EnCXY/nG.net
ああ、海外に出す時はFCCとかの認証が要るから待っててね、とIndiegogoで説明しつつ、それらが必要ない(或いは真っ先に取得した?)中国国内で先にAirを売り出したわけか。すげえなcrazybaby

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 09:35:11.49 ID:EnCXY/nG.net
crazybaby airのindiegogo出資者には、海外の認証取得に時間がかかったという理由でもう何度目かわからない遅延報告がされたが、中国では先月下旬に発売開始されていたことを見つけた出資者から猛烈なバッシングを受けている。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 09:38:16.90 ID:EnCXY/nG.net
所詮中国は中国という話だ 糞やな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 10:00:42.67 ID:Xu4ZMBK+.net
JDは他のクラウドファンディングよりもペナルティが半端なく大きいから複数で募った場合は他は後回しで真っ先にJDに発送するとか聞いた。
中華メーカーの商品で順序とか信義則とか言ったらダメですよ。届けばそれだけでマシだと思わんと。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 10:26:22.79 ID:qKyIAEUY.net
6連投とか基地かよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 11:29:49.82 ID:4TUJ9PNF.net
そろそろ耳からの出かたをなんとかしてほしいわ
目立たないようにしてほしい。巨大なやつはもう論外
この点M-2にちょっと期待してるんだが
こっちはまず最大音量をapollo7並にしてほしいし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 12:39:28.13 ID:9lsTHLRB.net
小さくすると電池持ちが悪くなるんじゃねえの

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 12:50:22.52 ID:977vwwsm.net
>>89
電池より電波が大変。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 17:59:32.91 ID:XS7q6DL/.net
>>88
外に出さずに中に伸びる方が良いかもなあ。
鼓膜傷付かない程度に。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 18:52:02.97 .net
>>86
チャンコロが作ったものなんだから国内先行でもいいじゃんね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 18:59:13.34 ID:uv1z/IVl.net
そしてIndieGogoに出資した情強の皆様方が一番後回しということでよいですか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 23:38:44.73 ID:dP6oWd7D.net
dash週二回2時間を3か月くらい水泳に使ってみたが大丈夫だ
毎日通勤で100日以上使ってるが故障はまだだ
耐久性はまずまずみたいだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 23:46:54.97 ID:cAS/u4Ys.net
Air、爆発しないかどうかだけが心配だ…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 00:25:57.59 ID:v4Xvso31.net
ヤフーで六時間持つとかいう1980円のやつたのんでみたぜ
さあどうなるか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 00:43:37.37 ID:axoXnKKF.net
>>95
耳の中で爆発したらちょっと痛そうだな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 00:53:46.65 ID:QTMzaImI.net
>>73
5月に問い合わせしたリプでは

Exact release date is not yet decided, but we plan to have the M-2 for sale in June.

って言ってるから、7月になったらAugustになってるかもしれない、、

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 03:48:35.17 ID:CM9f6aVn.net
Dash pro買った

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 09:58:51.21 ID:6pYbh9iO.net
>>97
イヤホンじゃ無いけど、このあいだbeatsのヘッドホンが爆発した画像が海外のニュースとかで出てたけど結構エグい感じに焦げてた

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 10:12:31.15 ID:tpgvpUDJ.net
>>100
なぜ古い話を再び?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 11:33:54.36 ID:K6/2o/44.net
>>101
具体例にどうやって過去以外の話を持ち出すんだよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 12:29:21.35 ID:sGeGLeux.net
the dash proどんだけ時間かかるんですかね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 17:20:15.85 ID:E/XJ7Oii.net
>>99
どこで買った?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 18:51:15.28 ID:fNqB0EzP.net
Xperia Ear Open-style
これいつ発売されるんですか
楽しみにしているのですが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 09:53:08.14 ID:o7j/F+2/.net
>>104
フランスの友人に頼んだ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 09:57:44.14 ID:FaA2yOTr.net
内臓ストレージありのワイヤレスイヤホンってdashとIcon Xしかないのか?
単体で再生できれば十分なんだが

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 10:26:58.74 ID:JnZUL+41.net
AmazonでAir来てるな、レビューのサクラっぷりが見事だわ

Air by crazybabyhttps://www.amazon.co.jp/dp/B071JRP18H/ref=cm_sw_r_cp_api_icjqzbFS6GG2Z

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 11:06:54.57 .net
サクラって明らかに非日本人じゃん
酷すぎる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 11:52:51.68 ID:J0ZVmROf.net
>>108
不可解すぎる日本語でワロタw
酷いなんてもんじゃねぇなこれ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 12:13:31.79 ID:+m4FU1ek.net
説明文の「セカイショ」って世界初って言いたかったんだろうかw
機械翻訳かもしれんが

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 12:44:24.38 ID:8ajJxzSa.net
>>107
おれも
ソニーがいつか完全ワイヤレスイヤホン型のウォークマンを出してくれると信じてる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 17:32:45.29 ID:+YJJD4zO.net
てかまだ世に出てないの 今レビューしても意味無いのにね…
早く物をよこせと!!!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 22:05:00.08 ID:x9J8N8EO.net
内臓やめて内蔵にして

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 01:51:11.22 ID:oUdSCZr1.net
MUSE5買ったけどなかなか良い
イヤーチップ変えたいけどサイズ情報がほとんど無いね
実寸比較か…そもそも何に変えるか決めてないけど中高域出したいなコレ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 09:59:43.16 ID:OaDVeRzW.net
Air、QC強化のためmakuake分出荷5営業日遅れる模様。
Amazon入荷分と到着日変わらなさそうですね。

文字通り受け取るなら、JDで売った分の品質のバラツキがひどかったから、輸出分は強化するとかそういうことを期待。そんな都合の良いことは無いと思うけど・・・

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 10:46:24.19 ID:OkVI7ad6.net
期日ギリギリになってからの延期の常習犯になってるな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 11:13:12.87 ID:l9GhGFt3.net
M2も何時になることやら、、、

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 16:21:41.91 ID:lY+bTVJn.net
air安いな、ヨドバシで出たら考えようかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 18:57:24.55 ID:u1tEWhow.net
>>115
とりあえずクリスタルチップスとトリプルコンフォート買って来たわ
普通にミディアムコアで、ソニーもオケだった
ヨドバシで試着させて貰ったけど、ウチにあったコンプライが500とか穴デカだったのか…

早速クリスタル装着、コンプライ慣れして以降俺はやっぱりシリコン傘は無理だなぁと実感

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 21:49:32.65 ID:vHbMe0jn.net
q5s、アマ評価高いから騙されて買ってみたけどかなりいい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 00:36:37.92 ID:EhTPdISV.net
Air去年からずっと待ってるんだが
いつ来るんだ。。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 01:39:18.85 ID:r4SoMc6i.net
>>122
なにそれ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 03:25:21.18 ID:EhTPdISV.net
>>123
https://www.indiegogo.com/projects/air-acoustically-stunning-wireless-headphones-audio--2/x/15572929#/
2月の予定がのびのびに。
出資して買ってるんだが、もうそろそろみたいだが。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 13:44:04.78 ID:OsGUHSg6.net
air crazyboy、ボリュームコントロールできないよね?
ストレージ内蔵、IP7なのと合わせるとdash proのほうがいいのかなー
ボリュームコントロールないのは痛すぎる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 14:28:17.14 ID:xzOa9NH9.net
apollo7s、今日発売。
3dサウンド対応とGalaxy接続不具合解消、色がゴールド消えてブラック追加。
それ以外は無印と同じとのこと。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 17:08:12.29 ID:c5XJCZ47.net
次はNOTE8にしたいんだがApollo7なんだよなあ
S8はApollo7接続できるんだろうか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 17:31:39.79 ID:CA1VeamB.net
elite sport使ってるんだけど
使うときいつも二回開閉しないと右側の電源が入らないんだけどなんでだろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 19:56:37.34 ID:5AOQ4UKu.net
そういえば、elite sportの新色が今日発売みたいだね。
しかも中身もアップデートされてるみたい。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 20:10:03.37 ID:TXKPHywX.net
>>128
うちもそうかも。開けて即OKな時と半々くらい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 20:24:05.97 ID:EhTPdISV.net
air出荷始まった、日本へはいつなんだろ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 20:29:53.75 ID:0FtwqYuQ.net
Icon X買った
普通に良い

以上

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 21:32:25.28 ID:I6vWtYA5.net
@jlevy21 Hi James! Release is still not decided, but right now it looks like Earin M-2 will hit the market in July or August.

はよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 00:23:37.80 ID:AEqKLoRa.net
本当に今年出るのか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 00:28:07.33 ID:5CMvHDX3.net
ワロタ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 00:48:22.65 ID:hrLkusTg.net
>>132
内蔵ありだが電池持ちがクソ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 00:59:46.14 ID:w41DoUID.net
>>128
>>130

俺もだw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 01:35:12.02 ID:xKAV1C20.net
Apollo7で使えるボーズのStayHearのイヤーチップでがあるって聞いたけど
どれが使えるか教えて。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 02:47:56.82 ID:eE16JES1.net
>>129
これか
http://www.e-earphone.jp/blog/?p=94692
どうせならツートンではなくグリーン一色とかにすればいいのに
メタリックのワインレッドやネイビーとかなら買い替えてもいいくらい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 03:32:48.84 ID:ZnwoI2hH.net
補聴器の様な目立たない肌色が欲しい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 09:34:11.05 ID:xKAV1C20.net
今は肌色って色は無くなったよね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 10:17:03.51 ID:vXNrkcQ1.net
うすだいだいだっけか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 10:57:08.04 ID:QIjlZomx.net
「目立たないイヤホン」の必要性が皆無だから無理だろうなあ
「音楽依存症」とかいう病名が難聴者人口レベルで蔓延したらワンチャンだろうけど
普通に考えてそこまでして音楽を流したい生活を変えろってなりそう

中国のカンニング用で、耳に磁石入れて首回りのコイルで鳴らすの有ったけど、音質諸々はラジオ級

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 13:59:47.94 ID:KOKnjyqS.net
>>136
行き帰りの道中しか使わないから余裕
使わない間ケースに入れときゃ大概持つ

長時間使用しない、防水いらないならdashより良い
おそらくだけど通信安定度はこちらが格上
スマホをズボン左ポケットに入れようが左後ろのポケットに入れようがまったく途切れない
カバンの中に入れてても余裕

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 14:30:57.67 ID:scLNCYGQ.net
crazybabyなかなかの炎上っぷりだな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 21:07:58.16 ID:+Dqw0o0A.net
3000とかの低価格帯でいっちゃん無難つーか、定番なのはどれ?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 21:31:03.21 .net
定番も安全牌もない地雷地帯

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 23:48:11.92 ID:dSJl0ooO.net
apollo7s買った人いる?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 00:32:53.47 ID:DknufaFE.net
>>148
買ったよブラック

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 00:54:21.46 ID:ERA+YbMs.net
sportは音質以外5つ☆だけどな
音質も3つ☆くらいで悪くはないし、今のとこ全く不満はない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 01:41:51.24 ID:+uInJ1W5.net
aptx対応してないならゴミ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 07:19:36.30 ID:vEax8foj.net
>>149
内蔵アナウンスの音量調整はできますか?
音量を最小にした時の警告音はデカすぎませんか?

初代モデルで一番残念だったところなので、もしも改善されているようなら買おうかな、と

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 07:54:58.51 ID:i/smJqQ4.net
>>146
定番は3万前後

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 08:43:43.47 ID:DknufaFE.net
>>152
アナウンス音量は固定です。
最小にしたときアナウンスが響く感じがして音が大きくなる気はします。
個人差があるかと思いますが、自分は特に問題を感じません。
前の機種を持っていないので比較はできません。
ごめんなさい。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 09:26:21.88 ID:avedTEUE.net
aptx笑CSRチップセットは非NFMIのもはや遺物の感あるな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 11:50:21.90 ID:8ZehzDj1.net
air出荷発表したわりには、出してないみたいで炎上してる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 11:57:32.91 ID:pEJj5GQQ.net
ユーザーから金を毟り取った結果がこれか
やっぱりクラウドファンディングってやる方も参加するほうもどうしようもないアホだな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 12:28:45.84 ID:61guq3bY.net
>>152
あのアナウンスの音質悪すぎ。
あと3D切り替えのビープ音の区切り速すぎw
「ピー ピー」かとおもってあら「トルルン」ってw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 16:44:32.81 ID:RZn9+mt5.net
>>154
>>158

ありがとう
ビープ音やガイドの音声のボリュームは初代からあまり変化してない感じだね

と言うことは一般的には気にならないレベルなんだよね
自分一人が気になってるだけなのかも

3Dサラウンドは体感して見たい気持ちはあるけど悩むなぁ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 16:49:00.54 ID:DknufaFE.net
>>159
個人的に3Dサラウンドは満足感は有ります。
3Dサラウンドは設定で切ることが可能です。
遅延が有るようなので動画の場合は着ることを推奨している模様。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 23:56:48.43 ID:fTXFdeoa.net
>>147>>153
やっぱ安価なのは論外か……
サークルK

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 08:04:15.18 ID:gM06UBfq.net
サークルK.....
これが>>161が死の間際に残した暗号か......

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 17:54:10.34 ID:pWG4Py70.net
サンクスってだけとは…哀しい生涯だったな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 20:32:31.84 ID:6GOInLCh.net
M-2はよ

右ブツ切れから解放されたい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 22:43:35.10 ID:bm5thmPk.net
Bragiのアプリが日本語化された

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 23:18:53.96 ID:6GCdcagn.net
>>165
おお、ついに公式日本発売くるのかな?
DashもHeadphoneもあるけどProが4万切ってたら買うぞ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 00:29:33.52 ID:m1IKKIbE.net
アポロ7s買ってみたんだけど噂通り動画再生に関しては遅延が酷すぎてearin m-1の方が個人的に軍配が上がる。純粋な音楽なら7sだな・・・。ちなみに泥で、mx動画プレーヤー使ってるんだけど遅延回避する方法ってないんかなぁ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 01:35:36.79 ID:mIC1fNNA.net
3Dを切れば解決

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 02:16:11.22 ID:jC7IW6Tl.net
3D切っても遅延はあるだろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 02:21:16.17 ID:mIC1fNNA.net
タイミングがシビアはゲーム以外は問題ない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 07:31:06.10 ID:L62NBu2F.net
apollo7はイヤーピースの選択肢がコンプライ600しかないのが辛い、M-1は一般的な口径だから付け替える楽しみもあって一粒で二度おいしい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 08:22:37.34 ID:dBPFP/oq.net
apollo7そろそろイヤーピースダメになってきたからラジペンで広げて少しだけ拡張してやってTS500入ったよ装着感も良くなって快適だわ
表面はがれないようにアルコール除菌ティッシュで押し潰すように掃除してたけどコレでいけるわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 09:25:40.53 ID:QLEn0HfV.net
apollo7s、ポチった
Galaxy S7 eageだけど繋がりますように

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 10:41:22.82 ID:O6eAFD1B.net
Zolo Audio Liberty+に出資してみました♪
Early Birdで89ドル。
Ankerは嫌いじゃないので、どんなのが届くのか楽しみです。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 11:07:58.46 ID:BXqqJ4lz.net
イヤホンを買うとankerを嫌いになれる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 11:46:49.68 ID:Q+0jXbJM.net
まぁ安価は中華だしね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 11:57:57.62 ID:M0ft0nGg.net
Ankerのイヤホンって普段はOEMだけどこれは独自っぽいね。
リリース文からもAirpods意識してるのは分かるが、aptx非対応か。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 12:22:57.99 ID:xJpsm4Go.net
このDASH擬きはどうなん?
https://www.indiegogo.com/projects/clik-wireless-earbuds-with-voice-translation-travel#/

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 17:44:32.69 ID:osevyBOL.net
Mymanuは3BAの3way構成で面白そうだから出資したけど、最近追加注文と最終出荷準備に入ったとの連絡があったよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 17:51:04.29 ID:p7nmW0IH.net
airは実際どうなったんだ?
音質は良いんかなぁ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 19:16:35.37 ID:K/Xo5yUL.net
>>167
本末転倒ではあるが片耳だけ接続だと遅延かなり減る

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 20:51:21.44 ID:2PblM1Gn.net
遅延に関してはapt-xのを使えば良いだけじゃね
遅延なんか殆ど気にならないけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 20:56:19.10 ID:sclL7Wwu.net
the dashのキャリブレーションて
なんて言ってるのでしょうか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 21:00:25.29 ID:n4TYCrH/.net
KANOAはまだ出荷されないんか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 21:22:32.59 ID:DuqCPOT+.net
BragiApp日本語対応で一気にパチもん感が出たな..
所々誤訳もあるしこんなら英語のままにしてくれた方が判りやすいのに
そもそも日本じゃ公式販売してないんだし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 23:21:53.50 ID:J+At7+av.net
the dashをOS3.0.1に上げてから左側が常にブチブチ切れるようになって使い物にならない
指で耳に押し付けると良くなるんだけどNFMIの出力落としたんだろうか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 00:24:18.92 ID:jTinrkYk.net
>>171
BOSEのSTAYHEAR ULTRAが結構使える。
純正のスタビライザーは堅いから付けたままだと充電器にセットできないが
BOSEの奴だと楽に収まるし、柔らかいから耳が痛くならない。
左右の判別も楽になるしね。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 12:12:53.18 ID:+ycY+RVi.net
DashPro、BestBuyに来てる
http://www.bestbuy.com/site/bragi-the-dash-pro-4gb-mp3-player-black/5901397.p?skuId=5901397
BestBuyは転送使えないから買えないけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 18:04:41.27 ID:5VvmXfWI.net
MUSE5 の右耳だけどうしても違和感が残ったまま、トリコンとクリスタルのループ
稀に良い感じの時もあるんだがなぁ…と、さっき右耳だけFITSEALイヤースリーブを外してからなんか調子良いわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 23:22:38.15 ID:vdEl+wlZ.net
apollo7s、無事にGalaxy S7 eage接続できて音楽聞けた。
嬉しい誤算でapollo7sだけの話か分からないけど、Youtubeで音楽動画再生後に端末をロックしてもapollo側で再生ボタン押すと再生される。(端末ロック状態でyoutubeが聞ける)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 15:39:33.33 ID:u9U2GanI.net
Anker(Zolo)のLiberty+気になるな
本体の再生時間がもうちょっとあるといいんだけど

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 15:51:57.01 ID:QD8NoOwE.net
誰もM-2期待してないんか
出るの遅すぎてAir Pods買おうか
と思ってるんやが

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 16:18:55.21 ID:VMW+n+kZ.net
ripplebudsまだかな…
なかなか届かない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 17:46:03.51 ID:hw5uBXGE.net
>>191
airのせいで クラウドファンディングにいい思い出が無い

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 18:06:40.44 ID:/YBucpsr.net
>>194
Geek Wave「」

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:25:38.85 ID:aMAQfOlf.net
>>192
AirPodsで気に入ってるところは、通話音声が両耳から聞こえる事かな
apollo7は片耳からのみだったところが不満

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 00:56:05.98 ID:heSBly2Z.net
でも普通、電話の受話器は片耳にしか当てないよね?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 01:12:52.28 ID:QKmr6kK4.net
indiegogo分のairの出荷完了見込8/12になってるな
最優先になってるしmakuake分なんてその後でしょ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 06:56:35.65 ID:331saZWM.net
airはもう製品化してるんだろ?予定半年遅れ以内ならクラウドファンディングの中じゃかなりまともな方じゃん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 07:46:15.06 ID:fYtHjbp9.net
>>196>>197
それはそれ、コレはコレ

ERATOの流儀なんだろうかね、完全ワイヤレス機だから?
Apollo7、MUSE5は左のみ
複数のBluetoothヘッドホン、昔のワイヤード、自分が使った中で片耳通話ってのは無かったねぇ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 09:48:51.62 ID:0yJlwt/g.net
>>200
右耳には左耳経由で送られるから、両方に聞こえるようにすると遅延が大きくなるからだと思う
Airpodはたしか本体側から直接左右それぞれに送られるんだよな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 20:23:35.04 ID:7gbwOa6T.net
>>196
因みに音漏れの具合はどない感じ?
後、付属のiPhoneイヤホンと比較して

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 23:15:55.17 ID:InWbZfw3.net
Air、IGG見てたら日本宛はいつ発送?ってコメントに8月上旬くらいって返してたから、マクアケ分は8下から9上ってとこか??
キャンセルしてearinのm-2買う資金に充てるかな。7末には出てるだろうし。。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 23:30:16.76 ID:5D/S2+VF.net
M-2 July or Augustとか言ってるから今年いっぱい待つかんじかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 23:37:59.41 ID:Opx/Hxha.net
来月にはまた1ヶ月先延ばしになるんじゃろ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 00:20:30.77 ID:LAfvQZng.net
>>197
電話の受話器は一つしか無いからな
二つあったら両手に持って両耳に当てていたよ、高音質なステレオサウンド!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 03:06:46.20 ID:s2KHRDyo.net
左右からモノラルサウンドが聞こえるだけでステレオサウンドとかねーよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 08:05:20.09 ID:9uahom2z.net
Airってapt-X HDに対応してないのかよ
これからはBT5.0の時代なのになんで間に合わせなかったんだよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 08:34:06.89 ID:2bmS1dt9.net
製品開発とチップセットリリースが合わなかったんじゃ
あとbluetooth 5.0関係無くね
https://www.qualcomm.com/products/csr8675

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 10:38:56.48 ID:YLJYz7qW.net
今更Dash買ったけど最高やん
ただ、キャリブレーションのせいか頷きがあんまり反応しなくて4Dメニューがうまく呼び出せない
なんかコツある?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 10:52:38.76 ID:HIsHRHgk.net
頷きってもしかして実際に首捻ってるの?
Dash本体を手で捻ればいいよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 10:58:32.90 ID:UlJ0/SZL.net
>>208
aptx HDはBT5.0要らんぞ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 11:51:19.55 ID:LCJS3zGL.net
massdropでポチったdash届くのが今唯一の楽しみだ……早く届かないかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 15:00:49.10 ID:aJjWqyWu.net
Bluetooth AudioはBluetoothのバージョンがどれだけ上がろうが、Bluetooth 3.0相当だから
これはもうBluetooth 4.0で3.0までのデバイスと互換性を無くした以上どうにもならない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 15:06:32.71 ID:YLJYz7qW.net
>>211
それ4Dの意味ないじゃん
手が使えるならタッチ使ったが速いし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 17:11:16.00 ID:cOS2jK6c.net
じゃあとにかくお前が頑張れよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 18:19:06.63 ID:IE6aGGGO.net
えぇ・・・

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 22:13:25.58 ID:zatnpd10.net
BragiのCEOがラジオに出演してたわ(jwave)
もうすぐ日本展開するっぽいこと言ってたらか期待してもいいのかな?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 22:15:25.67 ID:/uOtGeZv.net
来日してるのか?
代理店交渉とかかな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 01:34:16.47 ID:koMBi2cd.net
Bragiのイヤーピースって結局ソニーしかない?
part3にハサミで同じ嵩にっていうのがあったけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 01:42:03.37 ID:wY7HKPMU.net
aptX HDに対応したの、今年出てくるかなぁ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 09:04:40.28 ID:Cnh6Nbsx.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06XCN9GKF/
これ気に入って使ってるんだけど、イヤーチップのいいのあったら紹介してくれ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 10:00:45.76 ID:8vZIpKDF.net
>>222
強烈にダサいな
自分で探せないならあきらめろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 11:29:15.34 ID:w+nI6Pga.net
移動しながらDash通話すると、相手は不快な雑音が入るみたい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 16:25:04.46 ID:+sD2ac6d.net
興味持ってざっと中華品を見たけどapt-X対応が全然ないのな
公称でも3時間再生くらいが限界みたいだからapt-Xだと1時間半くらいで切れるからか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 18:26:24.15 ID:Yo8AWP+7.net
>>221
ソニーが出してくれるやろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 20:32:31.03 ID:QfK9c+Us.net
AirPodsをつけて走っても落とさない、耳掛け型ストラップ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1067503.html

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 22:33:23.09 ID:KsVsp1K8.net
それ付けるんだったらAirPodsである意味が無いよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 23:03:10.03 ID:1AH9j9/h.net
Airまた荒れてんなー

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 23:13:58.22 ID:B+K/su2/.net
そもそも出資じゃないんだよな……
コメント欄で出資だのファンディングだの見てると恥ずかしくなってくる
荒れてる様が面白くて欠かさずチェックしてます

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 23:32:11.60 ID:3fTVT50A.net
来るのは9月かな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 23:44:21.11 ID:VA0o1V/G.net
あれは駄目な代理店の見本みたいなもんだな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 23:48:46.35 ID:nOGnsO7R.net
AirとかDASHに勝ってるところあるんか?
あほみたいに待ってちょっと安いだけとか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 00:13:41.77 ID:rPfcFDxq.net
まあ代理店としていい加減なのも「クラウドファンディング」じゃないことも
前のMUSE5のときにわかってたことだが
それを普通に通してしまってるmakuakeも大丈夫なのかと思わなくもない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 01:41:20.36 ID:j2raYCL9.net
dashで頭降って曲スキップができた事ないのだが
できます?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 03:05:50.91 ID:Ac+DqNNx.net
>>233
そのDASHだって予定より1年以上遅れたんだしクラウドファンディングなんてそんなもん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 03:32:09.26 ID:UoTknvEe.net
バリュートレード、代理店の扱いされてないw
IGGで
初期に一杯買ってった日本の小売業者(retailer)いたけど、IGGが最優先だよ
ってコメントされてるあたり、バリュートレードはただの小売業者業者扱いだから、AmazonのページをCBが直接出すのはなんの問題も無いし、別にバリュートレードを経由する必要も無わなw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 08:34:14.68 ID:FFjMoxis.net
>>234
代理店の取り扱い初期コストを賄うためのクラウドファンディング、ということだろう。
自社設計を求めてるクラウドファンディングはKSくらいで、IGGも同じ形は認めてるぞ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 12:50:09.99 ID:/vT3KNb0.net
>>235
試しにやってみたらポポンと音がしてスキップできた(内蔵プレイヤーのみだよ)
でも少ししたらできなくなった
それより耳元トントンが全く成功しない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 13:39:15.19 ID:yBCV85MU.net
基本白人顔の骨格に合わせて作ってあるからな
いかつい作りのドイツ人の顔に合わせて作ってればなおさら

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 15:33:37.61 ID:1LoDPgtN.net
Air来なないから尼で数千円の安物2つ買ってみたけどダメダメだね
一つは充電ケースのUSBポートが破損、もう一つは外で切断頻発して聴けたもんじゃないから両方返品だわ
ボーナス出るしApollo7s買うか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 18:51:44.74 ID:SgaaKFLo.net
そもそもAirの利点って何?
既存の製品と変わり映えしないものを首を長くして待つ理由が俺にはわからないんだが

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 19:00:18.41 ID:N8TrlkHn.net
発送メール来始めたな
つまんね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 20:06:17.08 ID:ZMALpJEl.net
いつの間にかmassdropのdash再開してたのね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 20:23:05.60 ID:2flrfy2S.net
Airってこのスレでやたら推されまくってたな
さんざん迷ったあげくMuse5選んでほんと良かった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 21:26:24.12 ID:8lxYNRJw.net
jabees Btwinsはどうなんだろ
改良版ってあるから気になるところだが

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 21:47:25.97 ID:I+rUbkz3.net
>>246
気になるよね。
ただ値段が安いから不安でもある。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 22:42:05.71 ID:hdIp6QxM.net
>>222
妙に評価高いな。
電池持ちとかどうよ?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 01:13:30.39 ID:dkIPdsrQ.net
>>222
MUSE5にradiusのディープマウントイヤーピース使ってるけどいいよ
前はオーディオテクニカのfinefit使ってたけどこっちのほうが遮音性とか走る振動で抜けたりとかしなくていい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 01:26:22.87 ID:4TMfZhgC.net
Liberty+、割安で悪くなさそうだけれど、10月だと他にもっと良いのが出てそうだなぁ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 01:44:57.74 ID:hHZv2iRf.net
>>239
ああ、内臓のみでしたか!
やったらできました
トントンは顎関節にやれば反応します

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 01:51:10.26 ID:dkIPdsrQ.net
>>167
apollo7sは知らないけどapollo7の場合は
mx使ってるなら音声トラックSW音声デコーダーを使用にチェック
そのあとAV syncにチェックしてもしなくてもいいかもしんないけど同期で-0.57秒にセットすればそれなりにリップシンクすると思う

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 02:07:23.22 ID:YUwN7EvY.net
内臓やめてぞわぞわくる〜

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 08:42:30.05 ID:PfqkrrMv.net
jabra elite sport でcomplyを使ってる人いませんか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 12:49:47.66 ID:DXxjfLRm.net
五臓六腑に染み渡るサウンドか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 15:43:47.38 ID:EtqkNneU.net
Jabees、直径14.4mm、4.5gで世界最小をうたう左右分離型Bluetoothイヤホン「BTwins」発売 | Stereo Sound ONLINE
ttp://www.stereosound.co.jp/news/article/2017/06/29/58104.html

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 15:47:55.79 ID:yzQW6qW/.net
ふむ・・

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 17:32:53.21 ID:zXz8IBO4.net
>>256
尼もヤフショも並行品しか見つからないな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 17:42:32.59 ID:tMQbszHO.net
並行品の方のレビューだと切断頻発とかあったけど改良版って事で問題なくなったんかね?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 17:45:09.29 ID:hvT0Q2xX.net
>>258
楽天にあるで

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 18:34:36.90 ID:3iwV4smC.net
10k未満の中華品はどこかイヤホンとして問題抱えてるから、しっかりした製品なら手を出してみたい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 20:15:11.07 ID:glW9UxLg.net
airpodsもっとはやく買っとけばよかった
最高やん

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 20:43:34.41 ID:4CuvBARD.net
耳も最高だね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 20:43:52.20 ID:J7FggOuP.net
airがAmazonのキャンペーンの景品になっているがリンク先は例のトコw
http://i.imgur.com/8rm5Otl.jpg

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 21:21:07.01 ID:Hm21edJ/.net
>>262
2ちゃんのApple叩きを真に受けちゃダメだよ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 23:59:59.75 ID:hHZv2iRf.net
>>264
なぜ画像リンク

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 00:13:43.92 ID:DcIr+0hw.net
なお音漏れ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 01:12:55.38 ID:1JGKdxYh.net
カナルなら飛びついたんだけどな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 01:29:16.48 ID:StHfdyVr.net
>>258
https://www.amazon.co.jp/dp/B072SVKXSV

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 03:58:57.10 ID:bOOddjmw.net
>>254
トゥルーワイヤレスのやつ使ってるよ
いい感じ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 06:41:21.03 ID:4bpKvB8m.net
>>270
意味不明

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 07:47:48.38 ID:3lx0Lgb6.net
Galaxy S8とmuse5合わせて使ってる奴いる?
やっぱりS8になっても相性悪いのかな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 08:06:04.59 ID:ZQNlY8B/.net
>>271
なんだこいつ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 08:12:44.57 ID:t3O0cQ9a.net
>>271
トゥルーワイヤレスって種類がcomplyにあることを知らん情弱。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 08:21:32.90 ID:2gnVCymk.net
Kanoaまた延期か
最初の予定より1年近く遅いぞ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 08:21:33.19 ID:+zsQaZX3.net
>>271
これの事だろ
http://amazon.jp/dp/B0719SVMCP

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 08:30:08.96 ID:tMR5EJa7.net
>>275
Kanoaは金を集めるだけ集めてトンズラという典型的な詐欺の匂いしかしないんだよなあ…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 09:38:38.67 ID:TlUmL5bK.net
コンプライのT600、Amazonで売ってるの知らんかったわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 09:58:03.12 ID:3g4tuuSo.net
>>278
同じく。2ヶ月くらい前に調べたときにはamazonにはなくて本家から取り寄せた。
amazonのほうが安上がりだね。もしかして今は店頭にも並ぶようになってるんだろうか?

BragiのThe Headphoneで使ってて使用感と音は満足だけど、耐久性に難がある気がする。
充電中に押し付けられて傷んでいるような…昨日から最後の3セット目を使いはじめたところ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 10:11:59.06 ID:TlUmL5bK.net
>>279
少なくともヨドバシにはなかったなぁ
最近TS500買って無理やり入れてるわ
次からはAmazonで買うわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 10:54:16.59 ID:cMDBHpwe.net
T-600がeイヤで扱い始まったのは知ってたが、Twもエントリージャパンのコンプライ公式からはもう買えるのか

http://www.comply.jp/type/tw/

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 12:23:55.68 ID:vUC88CX5.net
Kanoaはメールの文面とか詐欺臭さ満点だけど
アプリやパッケージまで公開してるしまあ大丈夫じゃない
それより今となってはなんの魅力もないほうが問題

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 13:18:55.60 ID:TlUmL5bK.net
>>281
eイヤでも買えるようになったのか知らんかったわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 16:36:14.67 ID:zjkpnTDU.net
>>249
MUSE5でコンプライTS-500使ってたけどこのイヤーピースのが使いやすくて音も良かった
教えてくれてありがとう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 17:02:16.77 ID:1iK6ioo1.net
>>270
買ってみます!
ありがとうございました

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 17:59:25.38 ID:vUC88CX5.net
Air米欄でレビュー書いてる人ちらほらいるけど
バッテリー二時間、接続不安定、遅延となかなかのクソっぷり
音はまあまあいいらしいが

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 18:12:09.39 ID:fI25OTuS.net
やっぱりDashとApollo以外ゴミだな
ソニー待ちが一番賢い

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 18:15:02.35 ID:zVr98cuW.net
Air発送まだだけど結局Apollo7sポチったわ
Airのバッテリー二時間って、遅れた理由の一つが電池のサプライヤー変えたからじゃなかったんかいw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 19:21:41.71 ID:2RGrdEDj.net
電池持ち2時間って実用性皆無じゃん
しかも今時apt-x無印かよw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 20:13:58.33 ID:zjkpnTDU.net
>>286
レビューどこにある?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 20:34:30.14 ID:R7sX40RY.net
indiegogoの方でしょ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 21:03:46.54 ID:9nv0xpA7.net
それにしてはAmazon完売してるな
再生時間少ないのはいらないから買うつもり無いけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 21:52:19.52 ID:TIHq9crJ.net
M-2マダー?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 22:33:24.08 ID:1N2CzpBm.net
>>290
>>291も書いているけどindiegogoのCommentsのことだと思う。この辺とか。

http://i.imgur.com/ZI7SOgu.jpg
http://i.imgur.com/bdPh5MV.jpg

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 23:55:17.77 ID:xZ1Okq8A.net
massdropでポチったdash届くのが今唯一の楽しみだ……早く届かないかな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 23:57:09.98 ID:zjkpnTDU.net
>>294
ありがとう
igg最近見に行ってなかった
確かに電池持ち仕様と違うっぽいね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 00:27:02.09 ID:hKc8lIgP.net
https://japan.cnet.com/article/35103410/

これいいな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 01:07:45.79 ID:VXUo6TDe.net
>>297
ケースがAirpods丸パクリだな、惹かれるけど中華だしなぁ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 01:44:51.66 ID:7DpASBE6.net
ankerのに出資したから楽しみ
開発も順調そうだし期待

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 03:17:23.68 ID:DxRhYmo2.net
dash pro国内販売はよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 05:38:09.90 ID:T1ulSCVI.net
Dash proのレビューないかな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 06:51:13.92 ID:Yaj3ylnD.net
IGGでthe dash pro 174ドルで買えるみたいだよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 07:21:01.39 ID:8BAQ2UxC.net
>>302
さんくす
MassdropでDash注文しそびれたから丁度良かったわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 07:28:03.49 ID:T1ulSCVI.net
https://www.youtube.com/watch?v=-uBBjnU8Z8U

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 09:36:41.03 ID:43n9/UbL.net
>>302
どこですか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 09:45:22.56 ID:BkJm3293.net
apollo7sポチったばっかなのにDashセールとかやめてくれw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 11:41:15.06 ID:v3G5+Sd6.net
>>305
Check out True Wireless Waterproof Intelligent Earphones on #indiegogo!
http://igg.me/at/NjA6-Ft9zO0/x/16925767

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 11:41:31.81 ID:+/r0Ez5O.net
>>220
コンプライを使用中の>>279だけど、耐久性が気になってた。
使っているとスポンジ?部分がだんだん捲れたり割れたりしてくる。

part3のその書き込みも覚えていて、amazonに注文したのが昨日届いたので早速付け替えてみた。
2mmくらいカット、って書かれていたけど正確には3mmだと思う。
http://i.imgur.com/sjvaY5R.jpg
写真のオレンジの部分が6mm、イヤホン側の差込が3mmでちょうど半分。
真っ直ぐ切らないと裏返して付けたときにカーブが歪む。
ハサミじゃなくて押し潰しながらカッターで垂直にカットするのがいい気がした。

結果的はかなり満足。
シリコンゴムなのかな?コンプライみたいに割れてくることもないだろうし何より安上がりだしオススメ。
切らなくても使えるのが他にあればいいんだけどね…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 12:51:36.72 ID:q7M649Mk.net
Bragiなのに今回は全世界的に送ってくれるんだな
BAのワイヤレスイヤホンって少ないから音が悪くないなら欲しいところ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 14:49:59.74 ID:6VO0FM49.net
>>303
massdropでdashポチったけどまだ届いてないからしそびれたのが割と正解かもしれん
dash pro注文してしまったし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 14:53:39.18 ID:UJWpKTeK.net
>>302
>>307
サンクス
Air待ちだけど懲りずにポチッた

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 15:02:10.77 ID:CNCYVL0b.net
aptX対応してれば買うんだが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 15:08:32.00 ID:BkJm3293.net
Apollo7無印の方も150ドルセールだとよ
7s買った直後になんてこったい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 15:17:30.49 ID:+5xZO5S1.net
>>311
同じくAir待ちだけど>>307を見てポチった。
すぐにメッセージが来て7月15日に配送予定だそうな。
これが本当ならAirより先に届いちゃうんじゃ…
色の選択とか無かったけどどうなってるんだろ?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 15:18:58.19 ID:JbmOXTiS.net
>>313
それどこ情報よ〜

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 15:20:58.12 ID:BkJm3293.net
>>315
Eratoさんからメール来てた
https://www.amazon.com/gp/product/B01M8EYMOT

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 15:28:54.34 ID:va16Qxzu.net
>>316
これいつまでですか?
Earin買ったけど左右切れ激しいから気になる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 15:33:14.95 ID:BkJm3293.net
>>317
メールには7月9日までって書いてあったよ
今日7s届いたばっかなのにDashもApollo7もセールになってるとか辛いぜ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 15:40:18.57 ID:va16Qxzu.net
>>318
ありがとう!
どこかで試聴して考えてみます!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 15:57:57.50 ID:+5xZO5S1.net
色の選択なしでブラックのみだったのね…まあいっか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 16:09:38.16 ID:q6XvbQbm.net
DASHは接続切れやすいってレビューがちらほらあるけど、今もそれは改善してないの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 16:21:46.64 ID:+5xZO5S1.net
>>321
独BRAGI、同時通訳もできる完全ワイヤレスイヤホン「The Dash PRO」
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201705/17/41226.html

> Bluetoothの通信品位を従来モデルから強化し、音途切れをなくしたとしている。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 16:58:22.92 ID:E+S2E1Mr.net
dash proポチった
実績あると安心して金出せるな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 17:17:17.54 ID:9QrS0dGM.net
>>307
うおProまで来てるんだ
無印あるけどポチってしまおう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 17:28:21.90 ID:HUK3hC21.net
海外のセールってこんな大盤振る舞いしちゃうのか
これは思わずぽちっちゃうわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 17:55:13.15 ID:empx3PtZ.net
24人しかポチってないみたいだけど。
これ公式の奴?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 18:15:32.29 ID:HUK3hC21.net
怪しさはあるな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 18:42:43.15 ID:HUK3hC21.net
アジア圏のリサーチ込みのセールなのかね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 20:22:39.54 ID:43n9/UbL.net
>>323
同じく。apple pay払い初めてした
ポチって、指紋当てて終わりは便利だ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 20:41:11.10 ID:43n9/UbL.net
私は32番目でした。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 20:57:53.74 ID:fRuSTFVm.net
indiegogoのアカウントがなんか微妙な気がしたからBragiに公式キャンペーンなのかって問い合わせメールしてみたわ
限定数量でもないしディスカウントの理由説明もないしなんか不自然
出資してるやつが匿名以外日本人がやたら多くてこのスレ見た奴らで増えてってるだけっぽいんだよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 21:15:21.03 ID:GEl2k3vV.net
IGGはなりすまし詐欺多いからな
俺も問い合わせしてる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 21:21:53.72 ID:JbmOXTiS.net
お、報告期待してます

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 21:22:32.35 ID:BkJm3293.net
公式サイト、Twitter、Facebookと探したけど一切触れてないな
っつーかIGGの事ここに乗せた奴も単発だしめちゃくちゃ怪しい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 21:54:27.05 ID:GHjnxX6x.net
earinの一度故障して修理に出したら

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 21:59:04.98 ID:GHjnxX6x.net
すまん、ミス
earinの最初の世代のやつを故障したから修理に出したら、保証期間内で新品のm-1が帰ってきた
そこまでは良かったんだが前よりも右の音が途切れやすくなった
もはや5秒に1回とかのレベルで。つい最近新品もらったばっかだから修理に気持ち的に出し辛いというw
やっぱりearin自体個体差あるもんかね?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 23:10:08.31 ID:kXyqBTXm.net
IGGのやつ俺ももうrefundできなくなっちまったがやっぱ怪しいな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 23:52:21.96 ID:Yaj3ylnD.net
lockされた後に、詐欺だと分かったらindiegogoから返金してもらえるもんなのかな? アップデートの写真を検索したらまんま同じ箱の画像に合成したくさいのもあるし。。。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 00:25:07.61 ID:Xr7psbSR.net
>>316
dashも魅力的だけど、とりあえずAmazon販売のこっち買った
色もゴールドのみ半額だったけど、誰も俺のことなんて見てないしな……

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 00:56:15.15 ID:zF32Pc7r.net
>>334
詐欺だったら怪我の功名だな
7s買ってよかったじゃねーか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 01:51:57.60 ID:D7/CIUY8.net
質問して返ってきたメールアドレスのドメインが「yandex」だったわ。本来は「bragi.com」なはずなんだけど。メールしたら返金してもらえたから、もし心配なら出来るうちに返金頼んだ方がいいかも。
変な情報一番最初に書き込んでしまって申し訳ない。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 02:02:56.43 ID:JmYAzYZG.net
>>341
返金の申請ってCampaignのContactから送ればいいんですかね?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 02:04:37.97 ID:i0P+gqNM.net
ロシアってことはいよいよ詐欺臭いな
IGGはマトモに審査くらいすればいいのに

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 02:07:46.63 ID:D7/CIUY8.net
>>342
read a storyの上にあるabout/ask a questionっていうところのask a question。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 02:15:27.92 ID:JmYAzYZG.net
>>344
ありがとう
一応返金申請してみたよ
Dash pro欲しかったからちょっとショックだな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 02:20:53.33 ID:JmYAzYZG.net
もうRefoundになってたわ
対応早いな
すごくありがたけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 02:22:51.47 ID:JmYAzYZG.net
訂正Refunded

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 02:33:16.38 ID:H4RIlduA.net
>>343
IGGの審査の緩さは常識レベル。
年中scamが発生している。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 05:57:26.70 ID:1Xv/ErFI.net
自分もDash Proキャンセルして即refundedしてもらえた。
キャンペーン実施者がこれ以外履歴がないし怪しいよなあ。
もっとよく吟味するんだった。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 08:00:57.52 ID:BjwZPtJN.net
安定のairpods使って
本命が出るのをじっくり待つかな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 10:50:48.14 ID:43NgJv+A.net
レイテンシーはairpodsが一番ないんだね、earin m2がどこまで詰めてくれるか気になるとこ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 11:05:33.96 ID:j/PMPlrh.net
本命って何?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 12:38:46.69 ID:fNCFCl2K.net
amazom.comのは、gold/blackのみなのか。でも安いなあ〜

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 12:46:07.46 ID:0Dohf6hy.net
Airpodsとか言う公害

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 12:57:23.12 ID:n5t1bTR5.net
APOLLO7買ったった
輸入初めてだから緊張……

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 14:02:54.42 ID:za+izIQU.net
IGGのdash pro届いたらラッキー程度で人柱になろうと思う

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 14:11:47.78 ID:wHc5mb5C.net
>>310
ん?もう二週間くらい前に届いてるぞ
トラッキングナンバー来てるか?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 15:25:00.87 ID:za+izIQU.net
>>357
届いてる人いないと思ってたわ…
トラッキングナンバー来てるから追跡したけど、6月18日以降なんの更新も無いわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 15:47:22.44 ID:0S7MNACP.net
>>356
届かなかったら返金すればいいとか考えてるならやめとけ。
Successfully Fundedになったら全額ファウンダーに渡ってファウンダーと交渉しないと帰ってこないぞ。
当然詐欺るつもり満々なファウンダーじゃ取り返せないし、IGGは何の責任も取らんぞ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 15:56:39.10 ID:96F29uD9.net
dash pro目標額にいかないだろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 16:03:33.26 ID:wHc5mb5C.net
>>360
Flexible Foundingだから目標額はただの目安でしかない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 16:04:19.74 ID:wHc5mb5C.net
綴り間違った恥ずかしい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 16:19:07.46 ID:iY62cuKE.net
>>344
助かったわ
初のクラウドファンディングだったんだけど、もっと吟味しないと駄目だなー

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 16:20:47.85 ID:iY62cuKE.net
Appolo7興味あるけど、Galaxy系と相性悪いんだっけか
MassdropでまたDash出てこないかなあ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 16:45:57.60 ID:bxhwsKD3.net
相性改善した新型出なかったっけ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 16:56:07.10 ID:iY62cuKE.net
半値になってる奴が欲しかったんだー
MassdropでDash注文しとけば良かった....

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 17:11:25.72 ID:0Dohf6hy.net
CFなんて中途半端に吟味しても遅延と持ち逃げなんてザラにあるからな
ある種の博打だと思わないとやってられない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 18:17:19.10 ID:ATO5DdvL.net
7s聴いてるけど3Dワイドが個人的に良い感じだわ
Muse5の時はそんなに良いと思えずにオフにしてたけど
後は気になってるのがearin m2だけだしもうしばらくイヤホンはこれだけで良いかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 18:19:57.39 ID:96F29uD9.net
>>361
まじか?やばいな。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 21:15:38.45 ID:rXPPTmo6.net
AirのFCCのレポートを見ると
https://fccid.io/2ALVIH171

BTのバージョンや技適の技術基準適合認定(T)が気になりますね
マイクあるのに・・・
これはあくまでUSA向けの申請資料であって、量産品は仕様が違うのかな・・・

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 21:42:02.32 ID:BjwZPtJN.net
ソニーのノイキャン付き
早よ来ないかな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 21:58:09.91 ID:6r/03Xwt.net
the dashのアプリで自分のdashが検出されずにデモモードになるんだけど解決法知ってる人にいたら教えて下さい!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 22:30:03.27 ID:OPBZWoa7.net
あんなでかいノイキャンなんて要らない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 23:02:09.16 ID:YVotUsoh.net
m-2まだかいな
充電不良で修理出したmuse5が交換品で戻ってきて、もうこれで良い気がしてきた

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 23:58:02.15 ID:mllJIim7.net
やっぱ機能云々より単純に音質がもっといい機種出ないかなあ
Apollo7使ってるがこれでトップクラスじゃやっぱまだまだだよな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 00:39:43.90 ID:EaYQ7iXV.net
7sと7の性能差ってどれぐらい?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 00:43:52.17 ID:3/w49DNA.net
SUKOSHI

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 06:36:59.43 ID:96hfLg6V.net
>>376
サムソンに繋がるか繋がらないかの差

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 06:46:02.36 ID:m3E+ML/i.net
apolloはiPhoneだとたまに左側が切れるんだが
sで治ってるのかな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 07:34:52.68 ID:7vJzBXG9.net
Apolloくんのすぐ上にMUSEさんが

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 08:37:22.34 ID:x84W091F.net
MUSEのガワなんであんなにダサいの
見た目で損してる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 10:49:28.09 ID:q8qvQf1x.net
>>381
ぱっと見あの三角形が耳に収まると思ってたら丸々飛び出すからな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 12:33:52.00 ID:HKUqyefS.net
muse洗濯してもーた。
右だけ充電出来るけどオンにならん…。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 14:18:19.31 ID:tcThUpPx.net
amazon.comで半額のApollo7購入したんだが、こういうメールきた


We were notified by our fulfillment warehouse that your Apollo 7s have been dispatched out and you should be receiving them in the next few days.


これってもしかして7sのほうがくるのか?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 15:51:32.78 ID:4nunBDgT.net
Gold/Blackって7sにあったっけ?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 18:26:48.70 ID:BLrKeZDb.net
IGGのキャンペーンbragiに問い合わせかけたのが帰ってきた。

自社のキャンペーンでは無いこと、法務部門で対応とる事、IGGと共に消費者保護を講じる。
みたいな感じだった。
まあBragiを名乗っちゃアカンよね。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 18:41:00.82 ID:JhXSSPLW.net
>>356が命拾いしたな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 21:32:26.00 ID:cBbbIxyO.net
>>371
ソニーのはノイキャンよりもapt-x HDに対応してそうなので期待

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 22:44:00.10 ID:OZNHCW6J.net
>>386
文章コピペして

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 00:07:57.56 ID:aP/oiyfH.net
>>341
Ask a questionから問い合わせをしたらindiegogoのサポートのアドレスから返信が来た。
どうやってドメインがyandexだとわかったの?

391 :386:2017/07/04(火) 00:21:50.37 ID:6PphlUjn.net
>>389
Good morning XXXX

Thanks for contacting us about this campaign,
We have taken a look into it and can confirm that this campaign is not being run by Bragi
and it appears to be someone using our likeness and product to attempt to scam people in violation of Indiegogo’s policies.

This has been sent to our Intellectual Property and legal team who will be coordinating with Indiegogo how best to protect our backers and supporters from this.

Thanks again for your vigilance in reporting this to us.

Regards
XXXX & your Team Bragi
(名前は置換)

他にも問い合わせた人居たんじゃないっけ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 00:27:17.06 ID:5DBjcbi5.net
そもそも本家の方はもともとキックスターター使ってなかったっけ?
自社サイトあったり色んな所と提携して販路拡大してたりすんのに今更IGGでセールキャンペーンやるとかおかしいわな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 00:45:40.99 ID:AXp0Ih6b.net
>>390
届いたメールにそのまま返信したら宛先がbragi.info@yandexになってるはず

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 00:49:44.94 ID:aP/oiyfH.net
>>393
本当だ。どうもありがとう。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 04:05:51.81 ID:ogcoUfDv.net
見事に消えて返金に。

True Wireless Waterproof Intelligent Earphones has refunded your order (Order-32)
for a total of $174 USD. Refunds will be issued based on
the payment method used to make the contribution.
It may take three to five business days to appear on
your statement for US credit cards,
or seven to ten business days for international credit cards.

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 07:23:06.46 ID:88mCotl1.net
ブラギは早く日本支店つくるか代理店決めろよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 07:37:57.40 ID:yaIRwYXZ.net
俺も返答来てたわってもうキャンセルされたんか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 08:50:52.35 ID:kwWBEx/y.net
新幹線にて初めてpod air装着してる人見たけど
耳から垂れ出してるように見えて..

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 10:04:37.04 ID:2yvttfFH.net
>pod air

妙な言い方すな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 11:10:07.61 ID:nXF4yr2s.net
新ブランド「M-SOUNDS」、1万円以下/4gの完全ワイヤレスイヤホン「MS-TW1」
http://www.phileweb.com/news/d-av/201707/04/41554.html

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 12:01:55.66 ID:DKMxuNNu.net
>>384
ブラックを米尼で買ったけど
俺の方にはメール来てないな..

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 12:18:30.21 ID:S1GYfXxw.net
>>400
APTX無しか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 12:43:35.50 ID:ZImfeesR.net
earinが使い始めて一年でイヤホンが充電出来ない状態になった
辛うじて本体は充電出来るし、本体と一緒に充電すればイヤホンも充電出来るけど
外出中に本体からイヤホンへ充電出来ない
これもう直んないの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 12:59:11.01 ID:2yvttfFH.net
>>403
本体?
充電ケースじゃなくて?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 13:17:25.91 ID:QJ4J+nw7.net
本体は左右別々、受電ケース単体売りしてくれるメーカーないかな。
右だけ落としたりして無くした時にあると嬉しい。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 14:30:58.26 ID:9v5gaOVX.net
>>405
Elite sportがばら売り対応してる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 14:41:10.32 ID:QJ4J+nw7.net
>>406
お、マジか。
そこらへんも買う時の考慮に入れるわ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 14:53:21.86 ID:ZImfeesR.net
>>404
そうそう
間違えたケースだ
多分これ直んないから諦めるか
しかし壊れるの早かったな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 16:44:29.21 ID:LgW0GPQ3.net
>>405
MakuakeでAirと同時期に出てもう出荷されて一般販売もされてるこういうのがある。

ttps://www.makuake.com/project/fugu-innovation02/

もっともばら売りぐらいしか特徴がないし一般販売はセットのみのよう。

ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01MR9ZKYD

評価もいまいちだね。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 17:56:39.10 ID:9v5gaOVX.net
>>407
これね
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201703/03/40672.html
でも新型になったけどどうなってるんだろう?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 19:12:36.73 ID:xAaEzfrh.net
EARINの公式twitterより
Release date still not set. Final stage of testing before going into mass production. Now looks like M-2 will hit the market end of August.

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 20:31:24.02 ID:OrPGlUU6.net
jabees Btwins改良版月曜日から使いだした
中央線の国分寺ー四ツ谷間で片耳又は瞬断が気にならない程度で発生する
今日は雨のせいか全然切れない
音質は好みがあるけど自分的には外出時なら有りかな
他にbluetoothはBBXやzik3を使ってる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 21:11:16.59 ID:a3wCkvEs.net
>>411
気長に待つか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 21:44:13.53 ID:ZVbBuLey.net
BTwinsはボタン押しにいのとLEDが指で隠れ気味で電源OffOnがめんどい
電源On時のアナウンスがDotと同じっぽいからソフトは同じか?
Dotよりははるかに良い音してる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 22:12:48.85 ID:c0B4hqzh.net
airのレビュー来てるけどIGGのコメントと違いすぎて嘘くせえ
https://www.forbes.com/sites/bensin/2017/07/04/apple-airpods-vs-crazybaby-air/#61d82d33317f

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 22:19:36.13 ID:TQ6iWaai.net
July or August で遅い方になった笑笑

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 00:27:42.88 ID:j5ZD/tNZ.net
http://japanese.engadget.com/2017/07/03/airpods-7970-qcy-q29/

>>一般で数千円で売られているカナル型イヤホンとさほど変わらないと感じます。

え、マジ? 凄くね?
Q29自体が数千円なのに、数千円のカナル型と同等の音質なのか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 07:17:20.23 ID:IIyf0iWj.net
engedgetは人が増えて記事が粗製乱造の悲惨な状態。ブックマーク消したよ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 07:26:20.06 ID:9JDTiMPc.net
ただの宣伝記事ばっかになってつまらなくなったよな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 07:48:58.11 ID:xL+bSkGJ.net
>>416
屋外移動での状態がわからないからな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 07:49:03.96 ID:DGOfsWrT.net
>>417
ぜんぜんマジではない。Q15以下。
数千円というのは2千円を意図してても間違いではないから、そういう意図ならギリギリ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 09:02:13.47 ID:gVEG4RSk.net
音の良い(というか悪くない)完全ワイヤレスってなかなか出ないなあ
普段はmuse5を使ってるけど、たまに左右が繋がったTX2BTを使うと、音のクリアさにビックリする

muse5より音が良いのってあります?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 10:04:53.47 ID:kXpRGN6h.net
>>383 だけど乾燥剤にぶち込んで一日放置したら復活した〜。
使えない間、久々にM2BT1とか使ったけどケーブルの邪魔くささと言ったら…首にあるだけでもダメになってるw
もう戻れない身体になってしまったんだな…。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 11:23:29.46 ID:YAOfer9k.net
MakuakeのAirまた炎上してんのな
配送業者が変わってたり通関で手間取ってたり色々言い訳してる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 13:01:22.64 ID:bR9SCylq.net
Airおもすれー
いいぞもっとトラブれ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 17:41:10.08 ID:U7K/GJEK.net
Apollo7ってGalaxyS8で使える?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 18:46:49.59 ID:XXDJrTO+.net
Getting ready for our sneak peak preview of new M-2 earphones in Tokyo. #soundredefined #truewireless #nordicmade https://t.co/2ZEey72tDj 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 20:07:07.47 ID:hgYPcXf4.net
EARIN、完全ワイヤレスBluetoothイヤホンのニューモデル「M-2」を発表。約3万円で8月末に発売予定 | Stereo Sound ONLINE
ttp://www.stereosound.co.jp/news/article/2017/07/05/58292.html

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 20:22:05.61 ID:89yWfEif.net
キタ━━━━(゚(゚∀゚)∀゚)━━━━!!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 20:37:56.44 ID:Z6oAITvb.net
初代はライバルほぼ居なかったけど
現時点でEarinの魅力って何?
3万の価値があるように見えないんだが

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 20:39:35.64 ID:rP3GjgPK.net
>>428
1枚目のキャプションや製品仕様のところがN-1になってるのはtypoか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 20:43:26.75 ID:rP3GjgPK.net
>>431
俺までtypoってらw
N-2となってる
ノイキャンは通話だけだよね?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 20:46:25.75 ID:oGYHFE4P.net
NFMIにaptXなんて組み合わせあるんだ無知だった。。。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 21:15:43.21 ID:Uk8yXZFh.net
>>432
誤字、誤植が目立つ記事だよねw
でもポタフェス行ってみようかなという気にはなった。

> 近距離時期誘導で左右の通信品質を

> 気になる方は是ぜひ非足を運んでみよう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 21:35:13.80 ID:1b9hZS16.net
もちろんapt-X HD対応なんだよな?
じゃないと今更こんなの出されても買う気が起きないんだが

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 21:42:27.26 ID:IKwSnHeW.net
aptxHDに対応する端末自体がそんなにないし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 21:58:52.81 ID:xM7WMnMW.net
>>430
・左右間NFMI
・ドライバーがBA
・最小クラスは維持
・ノイキャン

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 22:03:13.40 ID:WrE+9vvd.net
高いけど良さそう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 22:03:50.84 ID:xM7WMnMW.net
>>435
aptX HDって48KHz/24bitでフルハイレゾじゃないし、圧縮アルゴリズムが変わらないから音質はたいしたことないぞ。
aptX HDに対応するくらいならLDACだろう。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 22:17:23.02 ID:Gwzwqel8.net
初代EarinをKickstarterでバックした人にはM-2の優待あるよってメールがだいぶ前に来てたけど本当かな〜

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 22:42:36.35 ID:Iokrq391.net
どういう仕組みか知らんが左右自動判別ってのはM-1使ってた者からするとありがたい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 23:21:41.53 ID:Y+hRHrZO.net
ついに来たなNFMI+aptXが

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 23:50:13.02 ID:7RXb5y6Y.net
>>442
BAも忘れないでな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 23:58:42.59 ID:2oXMIHtw.net
米尼のapollo7がもう届いたよ。はえーな。。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 00:24:32.54 ID:H4iCuyW9.net
2017年07月05日
タッチ操作や通話に対応
EARINの完全ワイヤレスイヤホン「M-2」、日本で8月末発売、29,800円。通話やNC機能も
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201707/05/41565.html
代理店モダニティは引き続き
http://www.modernity.jp/info_earin_m-2/

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 00:42:40.97 ID:/B2mqloM.net
>>441
加速度センサで上下を判別すれば左右は区別できるな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 01:00:29.77 ID:kgT2/Y9p.net
The DashのほうもBragi OS3.0.2で日本語化来たね
だどたどしい合成音声でちょっと笑える

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 01:08:55.14 ID:kgT2/Y9p.net
アップデートに15分〜20分かかるからこれ読んで出勤前にやろうとは思わないほうがいいよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 01:11:11.41 ID:9yDoZ5W9.net
The Dashのアプデ苦手なんだよなw
あのケース横押す長さがよくわからん

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 01:13:50.51 ID:kgT2/Y9p.net
きっちり2秒(心の中でいぃちにぃい)でうまくいった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 01:32:25.90 ID:kgT2/Y9p.net
時刻読み上げやキャリブレーションなんかは日本語が怪しいけど
他は一応ちゃんとしてるかな。
NFMI由来?の右chのプチプチはなくなったよう。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 01:34:47.08 ID:1+9WKjsQ.net
>>444
7sでしたか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 01:37:15.96 ID:kgT2/Y9p.net
ごめんプチプチは左か
あれたまにとはいえ気になってたからうれしい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 01:41:19.98 ID:orcMsxuk.net
>>445
これは期待。
ただ独自イヤーピースはやめて欲しい。
コンプライの汎用品じゃ合わないのかな?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 01:54:46.98 ID:9Se7Gf5D.net
アップデートできるのはありがたいな
Apollo7はあんなに高額なのに更新ができなちのは辛い。アップデート機能がついてたら銀河の繋がりにくい現象も回避できたのにな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 02:36:52.97 ID:kgT2/Y9p.net
今度のM-2もファームウェアアップデートが出来るよう

ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201707/05/41565.html

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 02:37:53.53 ID:QEv+egqA.net
>>447
おお
バージョンアップ知る方法は?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 02:40:36.80 ID:kgT2/Y9p.net
てかヨドバシでもうポチれるから黒注文したけどお届けが9月30日って
やっちまったのか俺

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 02:46:30.74 ID:kgT2/Y9p.net
>>457
本家HPからBragi Updater v1.1.2落としてそこから
アップデート時に使用言語を選べる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 04:44:44.51 ID:oYk21WCD.net
ripple budsが日本発売予定してるみたいだけどどうなんだろ
そもそも電話する相手がいないなぁ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 07:03:47.18 ID:SRGUnF8S.net
あれだ船便で来て技適取って発売日9/30

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 07:19:40.56 ID:XLPfn+Qd.net
M-2は防水非対応なのか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 08:04:24.64 ID:+gm/Jtq3.net
>>445
日本で発表、ファーストロットも日本だなんてマーケティング上でも日本重視してんだな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 09:52:59.75 ID:b+5/DT08.net
>>445
dashのほうがいいでしょ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 10:26:16.79 ID:YPKGH5JK.net
1万円を切る完全ワイヤレスイヤホンなどAV機器にも注目展示。「GIFTEX」が開幕
http://www.phileweb.com/news/d-av/201707/05/41566.html

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 12:45:40.49 ID:hyThLiN2.net
>>436
ハイエンドスマホは殆ど対応してるぞ
日本キャリアのゴミスマホは知らんけど

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 12:48:19.60 ID:GXZtccdx.net
>>464
お前すげぇな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 14:45:28.79 ID:wuWQzvg8.net
>>436
Android OからLDAC、apt-X HDは標準で対応するぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 16:39:52.30 ID:LaIQNueR.net
https://apps.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&RequestTimeout=500&calledFromFrame=N&application_id=qcnF6zPvnAs3N3S5kRE3Qw%3D%3D&fcc_id=AK8WF1000X

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 16:46:40.30 ID:7ok+zgVP.net
IGGのdash pro届いたらラッキー程度で人柱になろうと思う

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 17:15:18.27 ID:wxi0hnPp.net
>>469
ついに来たか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 17:48:24.94 ID:I1P1IhGT.net
>>469
これ以上遅かったらm2買っちゃうところだったわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 17:59:03.80 ID:LJlFNYU5.net
>>469
ゴメン英語分かんないんだけど
ソニーのワイヤレスイヤホンがもうすぐ出るってことでいいの?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 18:32:16.41 ID:hyThLiN2.net
>>469
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Dash ProとかAir買った情弱息してる?w

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 18:36:14.38 ID:qIj9ElF4.net
もったいぶってないで教えてくれよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 18:38:47.97 ID:wxi0hnPp.net
過去の例を見ると2、3ヶ月で発売されてる感じだな
Dashみたいにウォークマンでこれが出たら最高なんだが

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 20:19:06.92 ID:QEDyzIpu.net
Elite Sport買おうとしたけどやめたほうが良さげな!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 20:20:19.25 ID:IXMf+/NC.net
なんかm-2安っぽく見えるなぁ
実物は感じ違うのかな?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 20:50:33.96 ID:dhezdgiV.net
The Dashのアプデした
そっと言語を英語に戻した

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 21:00:53.56 ID:JEsEWj8D.net
やっとm2発売かw
後は延期にならなければいいが
半年以上待ったし取り敢えず予約しなきゃ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 21:01:32.23 ID:sxXQT2Hm.net
M-2のケース、微妙にスラントしてるのがださいな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 21:08:06.74 ID:JEsEWj8D.net
ヨドバシの予約ページだと販売開始が9月下旬になってるけど8月下旬販売開始じゃないの?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 21:33:20.90 ID:I3gSMBF/.net
>>482
黒が9月下旬以降、白が10月下旬以降になってるから1ヶ月ずつ遅らせてるみたいだね。
知らないけど販売開始日の時点では弾数を揃えられないのがわかってるんじゃないかね。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 21:40:08.21 ID:7O5Hbh2I.net
TheDashアプデしても左側のブチブチ直らないなあ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 21:57:20.23 ID:+j8znGAk.net
>>484
うちは1曲に数回から数曲に1回くらいまで改善した
あまり話題にならないところからすると個体差があるんかね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 22:44:46.48 ID:JEsEWj8D.net
>>483
そういう事でしたかw
逆に早まる可能性もありそうね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 22:54:19.91 ID:36obtW7u.net
>>445
欲しい、M1売ってヨドバシで買う

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 23:03:32.58 ID:36obtW7u.net
>>469
うひょーこっちも捨てがたい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 23:10:00.78 ID:9yDoZ5W9.net
>>484
ブチブチってどういう音?俺のはたまに左がパキンッてなるんだけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 23:55:54.78 ID:AWIxQily.net
DashのBOS3.0.2 日本語対応のアナウンスあったんだけど、アップデートできないんで、Team Bragiに問い合わせ中。
日本語対応ってことは、そろそろ日本へも販売できるようになるのかなぁ。ちょっと期待。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 00:00:16.11 ID:sJNE5QUO.net
>>490
現在の時刻はレイ時(とき)です。1分ただ今
こんな日本語だったけどねw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 00:19:49.80 ID:L6g2pv8r.net
>>490
もしかしたらだけど、
ある程度空き容量確保してあげないとダメかも

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 00:59:23.90 ID:w7PcaxGf.net
>>490
酷いのでブラギにメールしてやった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 01:00:08.73 ID:w7PcaxGf.net
>>491
こっちだった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 06:22:52.04 ID:pe8XxUqM.net
>>493
そしてやる気がなくなるブラギさんであった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 06:34:19.23 ID:Xi0ifhDy.net
>>489
>パキン

それは顎関節症じゃね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 09:04:40.28 ID:wDFcFli2.net
>>489
ブチブチは音が鳴ってるわけじゃなくて左側がドロップを繰り返してる状態
右側はドロップなく普通に鳴り続けてる
手で耳に押し付けたり角度変えたりすると直るから左右間の距離の問題な気がする

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 09:31:18.49 ID:5Xar6FRF.net
>>497
巨頭乙

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 09:44:32.82 ID:MPWfEPYE.net
DashProのトランスレータ機能ってすごい?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 12:09:35.67 ID:Z4EmmDLZ.net
淀なんでairpodsどんどん仕入れられるんだろか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 12:41:38.42 ID:3hDmSMc4.net
http://i.imgur.com/ITQR9Fj.jpg

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 12:46:12.61 ID:vDEfrAGp.net
見た目は変わってないかな
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201701/05/40278.html

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 12:47:02.85 ID:MC1ygcfZ.net
eイヤでM2予約しておいた
楽しみ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 12:48:58.80 ID:MC1ygcfZ.net
>>502
海外のApollo7やM1に比べてでかすぎない?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 13:02:06.90 ID:TGQuB5Vn.net
デカいよ
普通の片耳Bluetoothヘッドセット並みかと

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 13:15:28.74 ID:3pHJuUMP.net
Zolo AudioのLiberty+に興味あるんだけど、対応コーデックがSBCとAACだけです。
俺はAndroidユーザーなんで、この場合はSBCってことになると思うんだけど、
動画見てるときの音声の遅延が大きい以外にも音質が悪かったりするんですか?

デザイン的にはM-2のほうが好みだけど、値段とバッテリーで躊躇してます。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 15:36:36.34 ID:x1u0d5Ph.net
LDAC対応でそれなりの音質、1000X同等のノイキャンならありかな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 16:50:28.37 ID:z7yEKxV1.net
>>504
まともなNC組み込むとなるとこれくらいになるんだろう。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 16:51:55.87 ID:z7yEKxV1.net
>>506
音質はコーデックの差異よりもイヤホンそのものが自分に合ってるかの方が大きい。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 17:07:05.12 ID:1qz599tc.net
>>506
音質を気にするなら有線を使え
ちなプロジェクトページでaptxがない理由は音質に差がないからそうだ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 17:52:47.14 ID:g78rr4jC.net
Air by Crazybabyやっと追跡できるようになった
今日の12時の時点で大阪国際郵便局にいる
うちは東京だから届くのは明日か明後日か

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 18:22:22.48 ID:2Kl2iUvm.net
>>511
いいな。IGG?
俺は4400番台だが音沙汰なしだよ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 18:36:20.41 ID:QM17RKT/.net
自分のAirは7月下旬発送予定って言われたわ
まあApollo7sあるしearin m2も買うから気長に待つけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 18:52:37.16 ID:QQgKm83p.net
>>512
IGGで2100番台だが同じく音沙汰なし。
何なんだろな…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 19:06:55.58 ID:qz9WRPuQ.net
追跡来てるのはmakuakeでしょ
あっちのほうが早いんだから

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 19:14:32.99 ID:QQgKm83p.net
>>515
ああ、そっか。
makuakeは番号がきたのに追跡できないとか書かれてたから「やっと追跡できるようになった」か…理解した。

517 :511:2017/07/07(金) 19:21:59.14 ID:g78rr4jC.net
そそ
Makuakeの初日のかなり早いオーダーの黒

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 19:27:14.11 ID:QQgKm83p.net
>>517
IGGのほうのコメ欄でもう大体はもう出てしまっているけど届いたらここにレビューをお願いしますね〜

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 20:42:33.56 ID:eRey73iF.net
apollo7の電源が入らなくなったんだけど、リセットとかなんか方法ある?

修理しかなしっすか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 21:45:13.89 ID:EDUVtH3G.net
earinが楽しみで仕方ない人のスレ立ててからまさかここまで早く完全ワイヤレスが普及するとは思ってなかったな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 21:55:06.42 ID:3rYoEDUt.net
スレ立てしたの自分だけど、EARINじゃなくてNEXTEARに出資してたなんて口が裂けても言えない
あの頃はownphonesとかもあって面白かった
今はApollo7ユーザー

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 21:58:32.59 ID:g78rr4jC.net
ここ半年ぐらいあまり大きな動きがなくてこのジャンルも安価な中華に席巻
されるのかと思ってたけど、御三家(EARIN/Bragi/ERATO)が第二世代出したり
大手(SONY)が参入とかまたちょっと盛り上がってきたね。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 22:15:03.59 ID:Ef19QlKB.net
秋が待ち遠しい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 23:13:00.70 ID:xJ7Vw69h.net
>>439
そーは言ってもLDACは対応端末が無さ過ぎると思ったけれど、次のandroidで完全サポートされるのね
普及すれば自然と対応するイヤホンも増えるだろうし、aptX HDなんてどうでも良いぜ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 23:59:34.81 ID:fXV4IFe1.net
タブレット分野も完全に中華企業に喰われ、ワイヤレスオーディオ部門もいずれは喰われてしまうという悪夢

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 00:42:23.09 ID:RfrwL/yz.net
W800BT買おうと思うんだけど遅延そんなにひどいの?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 01:43:42.14 ID:hn+v0LOe.net
>>248
ごめん、222だけど見落としてた。
公称どおりはもつ印象。
不満点を探すなら、音量が階段飛ばし状態なのが不便かな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 02:02:06.71 ID:Y36kAtX/.net
m2は防水あればな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 03:26:00.45 ID:ElM0RI0o.net
apollo7muse5両方に言えることだけどボリュームがスマホ依存だとステップ数の関係で音がデカすぎる
sonyとかm2はそこら辺解消するかな?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 05:04:52.80 ID:8MpN0LAL.net
>>313
ありがとう!
安くアポロを買うことが出来ました。
早く来ないかなぁ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 07:56:20.06 ID:YVVw0VN5.net
>>529
それなぁ…ココとココの間にしたいんだけどな、ってのがあるわ

ソニーの動向とヤマハにも少し期待してんだけどなぁ
最低限MUSE5の音質と電池持ちになったらApolloはもちろん他の機種を考えても良いかな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 08:43:11.52 ID:D7DB2nYL.net
>>493
返信来た

The Dash has been designed so that continued software updates will improve performance
and provide new features over time.
Can you please provide more details about
what you think is not good with Japanese in
Bragi OS update 3.0.2 so we can forward it to our developers?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 09:22:02.01 ID:hqBiilIX.net
>>532
酷いとしか伝えなかったのかよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 09:32:46.95 ID:Md8ZhdEr.net
>>529
Android 7.0以降なら開発者オプションに絶対音量を無効にするってのがあるけど、これで解決するんじゃないの

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 09:57:39.82 ID:bRUh+X6Y.net
>>531
iOS?
Androidだとボリュームバーで細かい調整出来るよ。
いちいち面倒臭いってのなら同感だけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 11:17:52.81 ID:djL4BAgN.net
Dashのアップデートをしようとしてるんですけど、何回やっても最後の段階のところでエラーが出てしまうんですが、何か解決方法などありますか??

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 11:42:21.87 ID:2LeSM3oD.net
>>536
なんのエラー?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 12:08:47.18 ID:djL4BAgN.net
>>537
予期せぬエラー
みたいな感じです
赤い顔のマークがでてきて、下にTry Again
っていうのがでてきます
いまアップデーターを使わない方法でやってみてるんですけど、今度は左側をPCが検出してくれなくて進みません😰

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 12:42:59.85 ID:g8pWSq4X.net
結局dash proまだ手に入らないかぁー
ripple budsだと原付乗りながら聞いてると途切れてまともに聞けないからなぁ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 15:07:18.86 ID:kl5nRMBy.net
>>529
Dashならイヤホン側と本体側でボリューム別だよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 15:07:36.39 ID:TAK8EKvI.net
>>539
こんなところで違法行為自慢とかバカじゃねぇの

542 :511:2017/07/08(土) 15:54:46.82 ID:WOimlkpG.net
Air届いたぜ。ただいま充電中。
充電ケースはEarinよりかなりでかくおやじ世代だと手にもって上に掲げて
「ジュワッ」と言いたくなる大きさ。
これから出かけるのでレポは夜に。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 15:54:52.51 ID:swfecLoN.net
>>539
ヘルメット内蔵のブルートゥースヘッドセットのほうがいいよ
速度感応でボリュームコントロールしてくれるし途切れないし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 16:38:07.39 ID:bZ9yyVUw.net
Air届き始めたか
遅延の様子とか眺めてるの楽しかったけどもう終わりか
届いた方たちおめでとう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 16:48:26.17 ID:bfwqF0xL.net
LDAC対応の完全ワイヤレスはまーだ時間かかりそうですかね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 17:09:16.45 ID:xRigHKPs.net
>>384
複数形のsじゃね?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 17:15:13.96 ID:abb9j4Cf.net
>>542
ID:QQgKm83pです。届いてよかったね。
レポ楽しみに待ってるよ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 17:52:35.02 ID:kdjD1IRs.net
>>542
良いなあ…レビューが楽しみだな 投資したのに一行に
連絡が来ない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:28:16.84 ID:r+/UhO9Q.net
>>535
iOSでもバーは細かく動くよ…
ボタン操作、イヤホン本体のスイッチでの反応とは違うけどね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:48:44.74 ID:b8vnfGZj.net
>>549
あーそうなんだ。
なんにしてもステップ数もっと増やして欲しいよなあ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 20:04:41.66 ID:AseLZrYk.net
バッテリー残量の表示もiOSがダメなのかと思ってたらMUSEはそこそこ細かいんだよなぁ
ソニーとかは3段階でクソw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 20:25:44.68 ID:ElM0RI0o.net
>>534
スマホに7.0きてないのよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 20:35:51.70 ID:ElM0RI0o.net
>>535
museで試してみたけどバーをスライドさせても階段状に音量変わるねコレ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 20:41:03.25 ID:q+sQyWuP.net
androidは、端末とイヤホンの音量調節が連動してるのと、それぞれの調節が独立してる物がある
店で触れる端末なら購入前に確認できるけど、そうでないのは確認できないし、Bluetooth周りはコーデック含めてネットで情報集められないのが困る

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:36:44.32 ID:T6eP7v+V.net
>>554
調節はOSで決まってるし機種毎のコーデックなんか調べればすぐわかるわ適当なことこいてんじゃねえ

556 :511:2017/07/08(土) 21:37:52.89 ID:WOimlkpG.net
とりあえず写真だけ

ttp://i.imgur.com/zbnUU52.jpg

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:53:48.11 ID:q+sQyWuP.net
>>555
何を怒ってるんだよ…
俺の手元にあるxperiaとzenfoneとgalaxyとで音量調節の仕様が違うから、実体験を書いただけだよ
OSで決まるって、Nougatでもベンダによって設定が違うってこと?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:54:21.35 ID:HDNhB3SP.net
Air意外に大きいなこれで2hとかダメっぽいな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:07:59.93 ID:kl5nRMBy.net
>>556
すげーオールスターやん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:10:48.89 ID:R+IHrgeF.net
すげーな俺はMUSE5とripple budsだけだわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:14:42.01 ID:bZ9yyVUw.net
充電用端子が肌に触れてるってどうなんだろう
汗とか皮脂で汚れそうな気がするんだが
dashはそれが怖くて買えない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:20:01.24 ID:WOimlkpG.net
Airの簡単なレポ。

まず充電ケースが想像よりでかかった。
直径3cm長さ13cmほどある。(Earinは最大部2.1cm/9.5cm)
蓋と本体のアルマイト色が微妙に合ってなかったり、蓋のロック
アンロックの指標がずれていたり出来は決して良くはない。
ケースとイヤホンが磁石でくっつくのだがこれがかなり弱く、
少しの衝撃でずれたり外れたりするのはあとあと問題に
なりそうな予感。
また付属イヤピースは茎が太いタイプだが短く、付属以外の
イヤピースを付けた場合(ex.スパイラルドット)磁力が弱くて
浮いてしまい充電がはじまらない。

イヤホン本体は取り出して接続時に左右の電源ボタンを2秒押しする
Apollo7と同じタイプ。電源を入れれば自動接続する。
ケースに入れると接続解除され充電がはじまる。
LEDは2回点滅・3秒消灯の繰り返しで消すことはできない。
黒/赤は比較的目立たない。
ボタンは固めで誤作動はしないが押しづらい。
音量調節は不可。接続機器側で調節することになる。
iPhoneでは電池残量表示が出る。

装着感は自分には良好で体積的には小さくはないのだが
耳の窪みに収まる形なので大きく耳から飛び出すことはない。
音質はApollo7に似たドンシャリ傾向で価格の割には頑張ってるなー
って感じ。仔細に言うと低音はボワ付き気味、高音は刺さりはしないが
妙な強調感がある。

とここまで書いてる途中に電源が落ちた。
iPhone上の表示では約1時間で80%、1時間半で70%とリニアに減って
いったのだが、2時間で突然電源が落ちた。
さてどうしたものか…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:26:55.19 ID:nC0NPTZC.net
>>562
レビュー見てる感じだと 所詮中華製品だな 期待しない方がよさそう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:27:12.26 ID:kl5nRMBy.net
>>562
詳しいレポほんとありがたい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:27:55.81 ID:nC0NPTZC.net
てか充電ケースがめちゃくちゃでかいな これは持ち運びに
不便そう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:28:44.53 ID:nC0NPTZC.net
>>562
レビューありがとうございます 参考にします

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:35:41.70 ID:WOimlkpG.net
>>563
こういっちゃなんだが性能的にも質感的にも細かい詰めの甘さも中華にしては一番ましだが
中華の域を脱していない、というのが素直な感想。
ファンドとはいえそれなりの価格してたしね。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:51:09.06 ID:WOimlkpG.net
良い点もいくつかあって左右のドロップアウトはほとんどないし(でもまれにある)
直線的なBTの到達距離もEarinと同等がちょっと良いくらい。
ホワイトノイズの少なさもEarinやApollo7と同等レベル。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:53:10.58 ID:nC0NPTZC.net
遮音性はある? AirPodsは遮音性が皆無で俺には使えなかった…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 23:01:52.05 ID:WOimlkpG.net
AirPodsとは比べるまでもなく良いが他と比べると少し劣る
してる状態でテレビの音声が内容まで聴き取れる感じ(@標準シリコン)
付属のフォームチップならもう少し上がると思う

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 23:12:28.24 ID:nC0NPTZC.net
そうか…なんだかんだいいながら 実はとても楽しみなんだ
早く来てくれ無いかな…まだ何にもメール来てない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 23:17:44.57 ID:pOtr3olp.net
airpods並みの安定感でカナル型来ねーかね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 23:21:32.78 ID:djL4BAgN.net
Airpodsにつけてカナル型っぽくするゴム的なのどっかから出るんだか出たんだか聞いた気がする、、

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 00:02:03.08 ID:XQxfqNes.net
今買うならどれがいいの?
iPhone使ってる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 00:15:25.97 ID:D83eX6gl.net
>>562
詳細レポありがとうございます!
やっぱり2hが活動限界なのね…うーん…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 00:17:25.88 ID:SW8vHfmj.net
>>574
>>556以外にAirPodsとMuse5を持っているが
自分が一つだけ残すならThe Dash
使用頻度が一番高いのはEARIN M-1(with AppleWatch)
でも人に勧めるならApollo7(s)
予算的に厳しければオススメはMuse5

AirPodsは完全に家用、Air by crazybabyは2軍落ちしそう
今はM-2が楽しみでしょうがない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 00:54:40.41 ID:ZkQbHbeG.net
>>574
自分も薦めるのはapollo7かな。
316が言っているとおりセールになってるし。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:05:29.70 ID:E2839Liq.net
>>562
レビユーありがとうございます
出荷待ちなのでキャンセルするか迷う
Dash持ってます。
片方だけ聴くことは?
あと通話マイク性能。相手に異音とか聞きやすさとか
自転車走行での安定性と
iphoneとの距離を逆ポケットでどうなのか
Dashとの比較していい点あれば
と聞きたいことぶちまけましたので(笑)
よろしくお願いします

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:09:50.42 ID:XQxfqNes.net
>>576
>>577
ありがとうございます!
Apollo 7ポちりました('_')

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:29:54.72 ID:SW8vHfmj.net
>>578
左側が親機なのでそちらだけなら可能です。
着信/終話/Siriの起動ができます。
右側単独では使用できません。

通話はまだ試していないので未知数です。

自転車では使いませんのであしからず。

The DashよりBluetoothの接続性は確実に良いでしょう。

ホワイトノイズがほとんどないのは素晴らしいです。

ベタ褒めして速攻オクで売りさばけばよかったと思いました。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:43:45.91 ID:oZwujFM3.net
左右分離のメリット
ケーブルの煩わしさから解放される

左右分離のデメリット
バッテリーの持ちが5時間でもかなりs長いと言われるレベル(殆どは3時間ほど)
遅延が酷い物もある
左右切れが激し物もある
音質は期待できない
紛失しやすい
充電が専用ケースの物がほとんどでケーブルを繋いでも充電とかはできない

こんな感じでおk?
利点に勝るデメリットに我慢できないなら買わない方がいい?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 02:07:57.03 ID:fBWqMRoV.net
>>581
確かにそうだ デメリットは多い ただ俺はそれでも
一度ケーブルレスを使ってしまったら もうケーブルありに
戻れないな 煩わしくて無理だな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 02:08:49.61 ID:fBWqMRoV.net
全て時間が解決してくれると思う ただ長い時間はかかると思うけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 02:09:41.76 ID:E2839Liq.net
>>580
ありがとうございます
雑踏での通話チェックお願いします

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 02:18:08.77 ID:y9qsZdza.net
今買う奴は人柱だけ
来年にはもっとまともな製品出てくるわな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 02:29:42.20 ID:ILMm2mAY.net
>>579
577だけど半額で買えたかな?
もしまだ買えてたら良かったね!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 03:35:03.61 ID:ywjzSe5v.net
バッテリの持ちに関しては複数台持ちすればで良いと思っている。
耳からのはみ出しが大きい1台より、
スリムで軽くて目立たないのを2台の方が遙かに良いと思う。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 03:43:09.07 ID:UkuV1ttl.net
Airのレビュー乙
買わなくて正解でした

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 03:44:48.00 ID:SW8vHfmj.net
>>571
>>570でフォームチップが付属してると書いたけど付属してるのは
フォームチップではなくスポーツスリーブ(S/M/L)だった。
袋から出してなくててっきりフォームチップが入ってるものだと思ってた。
The Dash付属の全体を覆って大きさを調節するイヤーピースと同じものだが
充電端子用の穴がない(つまり充電時には毎回外さなければならない)のを
確認してそっと袋に戻したよ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 05:17:52.39 ID:ZAZvDp9v.net
サクッとボーナスでApollo7s買って正解だったな
まあAirもたかが1万だしここまで待ったからキャンセルはせんけど
後はEarin m-2だ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 09:43:32.80 ID:IvJQ+7gF.net
Apollo7持ちだけど既に不満点が音質と遅延しかない
遅延の解決は難しそうだが音質面ではもっとどこかが超ハイエンドモデル出してくれんかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 09:44:22.10 ID:fK+CKJJ6.net
うわ、通知一切ないのに2万台でまだまだとおもってたら
いきなりAirきた!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 09:51:58.57 ID:ciWgbHqB.net
OPENERSでM2の詳細がレポートがアップされていたね
全ての問題が解消されて完成度高そうだ
ホワイトとブラックどちらにするか迷うな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 09:57:31.39 ID:nWo+0jBV.net
これか代官山蔦屋で扱うフラグ立ったな
http://openers.jp/article/1551669

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 10:00:56.80 ID:xx6SL+aG.net
m2は後発な割に突出した機能もないし微妙

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 10:06:24.25 ID:fBWqMRoV.net
>>592
メール来た? それとも物が来た? どっちで買った?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 10:10:37.44 ID:fK+CKJJ6.net
>>596
Igg
http://i.imgur.com/s1KV8eP.jpg
黒いペニス

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 10:23:29.11 ID:fK+CKJJ6.net
Dashと比べて音はいい
そとで自転車のって通話したが
問題ない
でもdashと替えても聞こえ方は変わらないと言われた
音はdashより低音が全然いいので良く聞こえる
あとdashは右外すと音聞こえなくなるが
Airはどちらを外しても音楽聴こえたまま
http://i.imgur.com/Kq3kHY2.jpg

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 10:24:47.57 ID:fK+CKJJ6.net
マグネット弱いようなこと言ってるが
装着して、下向けて降ってみたが落ちる感じはない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 10:33:27.31 ID:7Dj7FACq.net
何故自転車でつけるのか
勝手に死んでくれ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 10:35:57.08 ID:fBWqMRoV.net
>>600
お前が死ね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 10:47:42.71 ID:fK+CKJJ6.net
Type-cのUSBで充電なんだが、ケーブルついてなく
持ってないので充電できない(笑) 買いに行こう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 11:01:00.55 ID:fK+CKJJ6.net
あ、入ってた(笑)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 12:21:07.64 ID:s+XdbWVO.net
アホが2人(または自演)おるな
このスレ民度低いよな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 13:40:01.03 ID:1PFuDnJe.net
>>598
レビューサンクス!
ベースの音は輪郭クッキリしてる?聴き取りやすいと嬉しい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 16:41:47.04 ID:e+yKwM/Y.net
>>581
分離ワイヤレス気になるならまず安物でいいから片耳ヘッドセット買って使ってみるといいよ

俺はバッファローの2000円弱の使ってたけどワイヤレスのありがたみは存分に感じられる
あとこれでも覚悟してた以上には音質が良くてホンモノ買うまでの期体感が高まる


話逸れる個人的使い方だけどスマートウォッチ持ってるなら曲移動や音量調節が完全両手フリーでいつでも出来てマジ身軽
耳元で操作出来るのもあるけどミスるときあるから

髪で耳が隠れるようなヘアスタイルならドンシャリ漏らさなければ外から気が付かれないのもいいよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 17:39:30.23 ID:6E3nYCma.net
crazybabyのAir届いたんだけど中にapple製品買うとついてくるシールみたいなののcrazybaby版がはいっててこのロゴ好きだから嬉しい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 20:52:41.86 ID:fK+CKJJ6.net
>>605
いい音が聞こえます

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 21:00:09.14 ID:fK+CKJJ6.net
日本へは何故か早く出荷してるみたいですね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 22:13:48.95 ID:BmOUuSqg.net
白は黒と比べて遅れてるみたいだなぁ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 22:24:26.77 ID:D83eX6gl.net
>>610
色で違いが出てるのか。
IGG2万台の>>592が届いてるのに、2000台の自分が届いてないのは何でなんだ?と思ってた。…白だわ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 22:27:57.89 ID:SW8vHfmj.net
AirもM-2も白は後回しみたいだね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 22:38:08.01 ID:D83eX6gl.net
M-2も迷ったけど白で予約しちゃったなぁ。
販売開始時期に1ヶ月〜差があったからどうしようかと思ったけど…
この手のものは黒の需要のほうが大きくてメーカー的にはそっちの生産を優先するのかな?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 22:48:03.25 ID:SW8vHfmj.net
自分は黒予約したけど本当は初代みたいな銀ケース黒本体が欲しかった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 22:48:12.74 ID:h3IEdo8S.net
しかし初めてEARIN見たときは近未来的だと思いながらも絶対こんなのできないと思っていたが随分と身近になったよなぁ
まだまだ過渡期だとは言え

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 23:15:21.45 ID:D83eX6gl.net
>>614
好みの問題だけどケースは銀のほうがいいよね。すごくわかる。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 23:22:24.07 ID:iH+a/mD5.net
M-2の最大音量は初代より大きいんだろうか
同じなら見送り予定なんだけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 23:35:28.22 ID:yJ8st+iq.net
ダッシュブルトゥース接続悪かったけどXPERIAにかえたらなんかよくなった
送信もとの出力によるんかな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 23:40:50.34 ID:JPw45eE2.net
m-2ってタッチセンターで曲送り出来るのかな。出来るなら買いたい。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 23:54:42.66 ID:88Zq4d5E.net
ブルトゥース

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 23:56:22.02 ID:D83eX6gl.net
>>619
>>445
> 新たにタッチ操作に対応。イヤホンをタッチすることで、電話を受けたり、音楽を再生・停止・曲送りすることが可能となった。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 00:02:45.11 ID:VbqfsOeR.net
>>621
M-2専用アプリの機能でカスタマイズタッチって有るそうだけどそこら辺で設定出来るのかもね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 00:06:24.72 ID:iKlF+t1j.net
>>622
>>621
ありがとう。これで買う理由ができた。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 01:05:43.74 ID:vzSYnlBp.net
>>592
Dragon rayさんこんばんは

625 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:25:45.44 ID:8GQ0PWUW.net
>>622
M-1のアブリはヤバイほど挙動が怪しかったから今回も心配といえば心配
結局、アプリ使わなくなったしな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 09:32:34.51 ID:VQ0XkgC3.net
M2の優待?来ないからジョーシンでポチってしまった…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 12:01:16.64 ID:W3z6/OBm.net
完全ワイヤレスイヤホン「Beat-in」にコンプライ付属で特別塗装の“Black Edition”
http://www.phileweb.com/news/d-av/201707/10/41599.html

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 12:39:32.79 ID:8GQ0PWUW.net
M-1で気に入ってたのは、青のランプがついてなくて目立たないのが良かったけど、M-2は本体に何かしらランプがつくのだろうか?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 13:44:08.40 ID:0BfzVeeJ.net
M-2注文予定だけど、Sonyのゴムのイヤーピースに交換出来るのかな。
M-1だとピッタリだったんだけど。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 14:48:22.62 ID:HDDKn3oF.net
m-2はポタフェスで試聴してから買うかどうかは決めるわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 15:00:13.63 ID:l0ZIMvkN.net
>>629
予約済みだけど自分もこれ気になるかな
ソニーのハイブリッドイヤーピースの方が好きだし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 15:24:56.21 ID:e4s1rHIb.net
EARINのデザインはあのサイバーパンクっぽい古臭さが味があってよかったですね。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 15:54:30.85 ID:yZvORreN.net
IGG勢でAir届いたけど右耳全然繋がらんな
はーめんどくさ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 16:17:13.24 ID:No7Lh+Rk.net
>>633
繋がらない前にまだ届かない(;´Д`)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 16:42:49.14 ID:yZvORreN.net
Air普通に音質AirPods以下だった
難あっても音質いいなら良かったけど所詮低価格中華ってことだな
届いてない人はほんとに返金間に合うなら返金でもいいと思う
俺が糞耳なだけかもしれんが

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 16:49:28.61 ID:j6PhcE1s.net
トゥルーワイヤレス初めてのやつが使用感に感動して音質までいいと錯覚してるんだろうな
クソ音質だよこれ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 17:48:37.45 ID:0U5V7xWz.net
beat-inかアポロかearinで悩んでる
用途は仕事中にバレないように音楽聞きたい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 18:00:33.68 ID:eWz2h7sN.net
earinつけようとしたら指から滑り落ちて傷付いたわ…
みんなは落としたりしてる?こんな鈍くさいの俺くらいなのかな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 18:19:52.64 ID:5z2F0lVs.net
>>638
ケースなら落とした事あるよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 18:24:39.49 ID:D2ZyJ1SQ.net
Air糞音質過ぎる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 19:50:14.06 ID:cfw5nORH.net
傷付ける前から気を付けるか、傷付ける前から気をつけるかの違いよ
傷見る度にちゃんと持つ事意識すれば良い勉強だ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 20:13:33.98 ID:zVfh3WpJ.net
>>641
違いがわからん

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 20:15:14.01 ID:6TntcThi.net
>>501 >>502
ソニーのはいつ出るんだ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 20:50:23.11 ID:ST+SKxSl.net
10月にキックスターターから出る
ankerのが使い勝手方面での本命で
音質は未だ情報皆無なソニー、現状はオンキヨーかな?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 20:50:34.57 ID:r+VROxLw.net
Airそんなに音質ダメなのか
MUSE5と比べれる人いないかな?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 21:09:27.03 ID:7zZGULb1.net
Ankerのイヤホンは期待するだけ無駄

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 21:59:19.27 ID:s5UZmwoB.net
ダッシュが急死した
3か月の命だった

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 22:48:32.33 ID:A9KZn79F.net
>>647
ダッシュで駆け抜けたな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 23:09:30.54 ID:U/g/i6bW.net
>>647
リセットしてもだめか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 23:09:35.92 ID:s5UZmwoB.net
ダッシュリセットのしかたないんかね
諦めきれない
朝までは生きてたんだが

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 23:23:40.18 ID:iE6uf+xI.net
>>639
あのケースもすっぽ抜けそうになるよね
デザインはピカイチなんだけど
>>641
傷のこと考えると落ち込むわー
そんなに大した傷でもないけどこの為にまた新品買うのもなぁ

プラスチッククリーナーとか効果あるんかなぁ…強迫性障害だわ完全にw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 23:54:30.35 ID:nAbnlfNH.net
PodsやE1よりAir音はいいけどのー
個人差なのか個体差なのか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 00:30:35.77 ID:zReExPOC.net
>>651
傷なんて気にしないで使い込んだ奴が勝ち組ですよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 00:37:26.53 ID:IOUzova+.net
m2買うのに参考として、m1の音質って有線イヤホンだといくら位のレベル?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 03:19:25.21 ID:4NW336mD.net
おぉぉぉぉついにソニーから出るのか

バッテリー6時間
10分の充電で1時間使用可能なクイック充電
EXTRA BASS搭載

専用のケーブルを繋ぐと電源不要で普通のカナルイヤホンとして使えるのも面白い

日本の発売はいつになるんだろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 03:23:18.35 ID:nX8c6LXm.net
399ドルってたけーよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 04:54:49.34 ID:2LJFSV4G.net
ソニー参入きたか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 05:18:52.20 ID:+/7Hx6lh.net
>>655
ソースください

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 05:23:50.79 ID:n8pIeQxy.net
>>655
WF-1000X ? 中華掲示板?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 05:38:24.83 ID:+/7Hx6lh.net
これか
http://thewalkmanblog.blogspot.jp/2017/07/sony-to-introduce-6-new-wireless.html?m=1

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 06:52:11.87 ID:VVmOpz5e.net
販売に関するソースが見つからない
いつどこで発売?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 06:58:56.90 ID:QR/zhlBO.net
高いのはソニーだからな 想定内

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 07:44:38.68 ID:2DHdlNQD.net
>>660
fccソースやんけ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 07:46:18.90 ID:fkQ4U24g.net
ソニーから出るって期待したけど画像みる限りちょっと小さい程度のヘッドセットだから選択肢には入りそうじゃないなぁ。小型求める人ならM-2かapollo7ちゃう?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 08:48:34.84 ID:E0TgwbRq.net
いつもの感じならIFA発表の10月発売じゃないの

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 12:12:07.41 ID:b2UAoQhS.net
EARIN、99USDきたな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 13:32:16.58 ID:OpmuVUaQ.net
>>666
米アマゾン? 日本に発送しないって書いてあるけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 18:07:39.55 ID:MRrOf5we.net
BTwinsだけど音に不満は無いけど通話が実質できないのが残念
自分の声が通話相手には聴こえないぐらい小さいのでスマホのマイク使うことになる
サポに電話したら耳元のマイクと口が離れているからでかい声で話してくれだって
シナじゃねーよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 18:20:18.83 ID:GTxZHsCP.net
>>667
バーカ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 20:12:51.15 ID:jiiXz0Yn.net
Air、いきなり届いてビックリしてたら「発送したよ」メールが来たので笑ってるw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 20:34:26.26 ID:2DHdlNQD.net
>>670
ツイッターみたいなレスだな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 00:32:43.21 ID:Jdfy1nkN.net
これAirPodsに付けてる人いる?
遮音性が気になる
http://www.yodobashi.com/product/100000001003617220/

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 00:45:04.03 ID:x87orif5.net
>>667
そんなの色んな手段あるだろ 情弱乙

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 04:10:08.33 ID:p2b8B2V6.net
>>627
これdotじゃん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 05:56:35.49 ID:GlWaq5YE.net
>>672
>これAirPodsに付けてる人いる?
>遮音性が気になる
>http://www.yodobashi.com/product/100000001003617220/
駄目です。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 06:50:54.52 ID:x87orif5.net
https://www.airbycrazybaby.jp

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 09:33:32.13 ID:VCQDH0iY.net
>>672
Earpodsのカバーアクセ全般は近接センサーが使えなくなるのでAirpodsには適合しない。

>>674
あれって中華メーカーがまとまった数があれば生産するよってオファーしてた製品だから、色んなとこから自ブランド扱いで出てる。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 12:39:52.73 ID:SJyVVUjM.net
>>672,675,677
自動耳検知オフなら使えるんじゃね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 12:42:52.08 ID:VIF9rIe6.net
airpodsってケースから外しといたら常時電源入ってるの?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 12:47:48.79 ID:X6rlGmmq.net
>>676
バッテリーが2時間程度しか持たないことは何にも書いてないのな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 12:49:51.83 ID:p2b8B2V6.net
音質がクソだと判明したairなんか日本で売って売れるの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 16:06:55.25 ID:/pLhpAfR.net
Airの音質糞って今のところここで一人か二人言ってるだけじゃね?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 16:09:17.36 ID:7rRoM1nG.net
音質以前にバッテリーと充電がクソすぎる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 16:19:10.62 ID:x87orif5.net
アンチが必死

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 16:46:02.40 ID:n/fJzPZ5.net
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201707/12/41628.html

686 :490:2017/07/12(水) 18:41:33.76 ID:K0usrpHf.net
DashのBOS3.0.2 、サポートの指示通りやったけど、Macからは何度やってもダメだったけど、Windowsからやったら、難なくアップデート成功。
たしかに日本語変だわ。速攻英語版に戻しました。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 19:08:49.96 ID:EfH4cOht.net
ダッシュすぐ壊れたのでメーカに連絡したら交換してくれそうだったが住所教えたとたん
日本には技適通ってないから送れないって
やっぱ保証は大事だね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 20:04:03.96 ID:yKlRcvAJ.net
日本の技適通す為だけに別ロット用意する訳でも無いのに何で日本語対応したんだ
本体は変更出来るけどアプリも英語のままで良かったのに

所で本体の名前変える項目がアプリにあったと思うんだけど消えた?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 20:17:17.01 ID:EfH4cOht.net
ダッシュみたいに水泳に使えるやつしらない?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 21:44:40.37 ID:b3uJNTgA.net
earin m-2の説明でタッチ操作で曲送り出来るって書いてあるサイトより、書いてないところの方が多いな。出来るか出来ないのかはっきりしてほしい。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 22:00:19.88 ID:hYB7JeIj.net
>>690
出来るが正解だとしても、公式でもなく取扱説明書でもない紹介記事なら出来ること全てを細大漏らさず書かなきゃいけないというものでもない。
出来るって書いてある・書いてないかよりも、出来ないって書いているサイトがあったのかどうかに着目してみてはどうだろうか。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 22:00:56.19 ID:x/5hCQtd.net
できなくてもいいや

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 23:42:30.29 ID:QgtzuIhw.net
と言うかタッチ式ってあまり好きじゃないんだよな
間違えて触ると反応してウザイ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 00:11:32.61 ID:RxmsCkKL.net
ボタン式は押す時にイヤホンごと耳穴に押し込んじゃってベストポジションからズレるのがな
Apollo7の縦に押す方式はグッドデザインだわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 00:15:37.20 ID:6Y0rBunS.net
なんでこんなにも完成度が低い製品しかないの?
まだ完全分離イヤホンが出始めて1年ぐらいしか経ってないしどこのメーカーも手探りってことか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 00:19:26.95 ID:RxmsCkKL.net
物理的なサイズって制約があるからね
通信品質、電池持ち、音質と全部満たすのは相当ハードル高い
Airpodsみたいに思い切ったデザインにするって手もあるけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 00:21:51.59 ID:6Y0rBunS.net
まぁ正直あんま流行らず消えてく気がするな
確かにケーブルレスが魅力的だがその弊害で左右の通信途切れたりバッテリーの持ちが平均3時間とか実用に耐えない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 00:26:00.30 ID:RxmsCkKL.net
>>697
通勤通学用と割り切れば三時間ありゃ十分だけどね
iPhoneがイヤホンジャック廃止したし今後はもっと改善されたのが色々出ると思ってるわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 00:48:55.41 ID:OZHdL95G.net
時代が早すぎた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 05:49:14.33 ID:yoM0VwCK.net
>>685
> 本体サイズはそのままに内蔵バッテリーの性能が向上。2時間の充電で最大4.5時間の使用が可能となった。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1070267.html

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 06:24:01.68 ID:6Ye/+glS.net
ttp://www.techradar.com/reviews/jabra-sport-elite-review/2

なにこの金色のjabra
なんか違うの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 07:00:57.77 ID:EhsMWvSP.net
>>694
そうなんだよ
アレがベストなんだよな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 08:05:40.04 ID:RxvilZRA.net
ダッシュプロ欲しいな
どこでも売ってないな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 21:32:42.65 ID:6DT/IMJ9.net
新興メーカーじゃなくて通信技術もオーディオ技術も持ってる大手メーカーが本気で作ってくれんかなぁ
そういう点でソニーに期待
ハーマン買ったサムスンも頑張れ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 21:45:53.52 ID:G6qZ+zkC.net
>>701
くさそう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 21:55:46.17 ID:TqSWJGZE.net
AirキャンセルしてJabra Elite Sport買うことにする。
やっぱあの大きさであの再生時間信じるのも馬鹿だったみたいだね
電池は大幅なブレイクスルーが期待できない分野だから怪しいとは思ったがw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 22:04:48.75 ID:4THPZ4Qq.net
>>695
あれ?9年くらい経ってると思ったが…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 22:13:56.42 ID:NDyOvxEC.net
>>706
あの再生時間って、Airが謳っていたのは約3時間で突拍子もない数字ではなかったよ。
実際に使った場合にそれより減るのは予測していたとは言え、届いた人の2時間って話を聞くと短すぎませんかね?とは思ってしまうけど。
Bragi The Headphoneは約6時間を謳っていて、ちゃんと計測はしてないけど少なくとも4時間〜は確実に持ってる。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 22:24:00.87 ID:IpthNA0M.net
2時間もぼっちでなにしてんだよ
しかもこのスレでつべこべ語っちゃうんだからair以外のイヤホン持ってるだろ
とっかえひっかえ使えば充電してくれるんだから問題ないと思うけどな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 22:54:50.48 ID:NDyOvxEC.net
>>709
複数持ちならそりゃ何も問題はないでしょ。
好んで複数持ちしたいかと言われたら俺はNOだけどね。
持っている、ってことと実際に持って出かけるってことはまた別だと思うよ。

言いたかったのはAirがここしばらく叩かれてるけど、公称されていた再生時間は約3時間で>>706の書いているポイントは何か変だね?ってだけ。
とはいえ、公称3時間→実態2時間じゃ2/3で、俺も「えー?」とは思うよと。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 23:35:57.31 ID:iWpoec53.net
日替わりで今日はA、明日はBとかなら分からんでもないけど
出先でとっかえひっかえはダサいわ

そう言う俺も、状況に応じて仕方なく使い分けてるのが実状だけどね
普段はelite sportで、4〜5時間連続ならairpods、さらに長い場合は
m70(片耳ヘッドセット)という感じ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 23:39:30.65 ID:Y3QiyTxt.net
米尼で半額だったApollo7とIGGのAirが今日同時に届いた
Airの方はトラッキングナンバーもメールも来ない不意打ちだた

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 23:46:34.95 ID:IpthNA0M.net
>>710
Bragiのも2/3なんでしょ?公称値なんてそんなもんでしょ
おれもairの売り方が正しいとは思ってない
むしろ噂通りの糞音だったらなんやかんや理由を付けて使用済みを返品してやるつもり

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 23:49:37.10 ID:IpthNA0M.net
>>711
たしかにダサいわな
ダサいダサい()

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 23:59:10.00 ID:jro3mPM5.net
>>712
聴き比べてどう?後発のAirはApolloより良いとこあった?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 23:59:12.93 ID:Y3QiyTxt.net
両方とも2時間ずつ使った
不満な点だけ

Air
接続安定しない、10分に1回程の頻度でプツッと切れる
ボタンが固く押しづらい、押すと耳が圧迫される
ケースがでかすぎる
蓋がクルクルまわる、ロック機構として成り立っていない
高温が出ない(Apollo7との比較)

Apollo7
ケースが磁石ではないので落ちないか不安になる
デフォの音量が大きい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 00:11:51.84 ID:Bci/lRwc.net
総じてAirはクオリティが低い
値段なりなのかな
Apollo7は4万出して買ってたらウーーンって感じ

手持ちでは
Apollo7≧EARIN>dot>>>Air

EARINの良さを再確認した
M-2も予約したし期待してる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 00:20:44.01 ID:B6JjI+VW.net
>>707
ひっそりと終息したMXW1のことか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 00:52:33.43 ID:V0gbzBZK.net
earinM1は操作どうやるの?
M2はタッチ式で色々できるみたいだけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 05:37:23.83 ID:pQ4dSszD.net
Apollo7のように音量調節までできるのって少ないよね。みんな曲送りまでだし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 06:31:17.84 ID:iA3RS9hC.net
>>720
あとはelite sportとBragiのくらいかな?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 07:19:10.67 ID:JbiSkN9N.net
>>711
Airpodsを付けてる事のほうがダザいぞ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 07:37:47.49 ID:K+fMvydz.net
>>719
通話できないのに操作なんか必要ないって割り切りがM-1の良さ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 07:39:42.73 ID:K+fMvydz.net
>>722
最近やっと見るようになってきたけどかわいい子が着けてると残念だなって思うときはある

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 07:46:24.25 ID:Nqbgf+8J.net
>>722
治乙としか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 07:47:59.40 ID:Nqbgf+8J.net
とっかえひっかえはダサいつーか情けなくなる
1つで完結できない未完成品みたいに感じて

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 08:01:46.31 ID:wYOH3jKM.net
ここで教えてもらったEarin逆挿しで俺もEarinの評価ぐんと上がった
iPhoneのBluetoothのアイコンが変わらない事位だな不満は

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 08:46:03.72 ID:dp+1527M.net
EARIN M1の音質って有線に置き換えるとどの程度ですか?
近くに視聴ができないので教えてくれ!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 09:33:04.57 ID:8ZnCndKB.net
>>728
平均的なBAドライバーのイヤホンと同等。
そつなく鳴らしてくれるけど、低音は弱いので低音好きには合わんかな。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 10:06:12.67 ID:vRwUIOS2.net
>>727
逆挿しくわしく教えていただきたい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 11:00:35.44 ID:UzoWkzrM.net
airpodsの充電スピードは感動するレベル

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 11:25:42.53 ID:VQaQbpc9.net
>>731
マジそれだな
長時間移動の時は別のイヤホン使ってたが、10分ほど充電したらまた使えるから今はAirPodsだけ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 13:01:00.08 ID:ZxUUbfPA.net
林檎信者乙

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 13:26:00.31 ID:QBYku1Hc.net
林檎信者じゃないけどAirPodsの充電速度は10分少しで数時間使えるし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 13:27:28.27 ID:v1DyNos0.net
音質って言うの、いい加減やめたら?と俺は思うが…
音は、ちゃんと自分に合ったイヤーピースをはめれば、1万クラスの音は出るよ?
BA型だから、例えるならSHUREのSE215かな
earinの音は、それを少し劣化させた感じ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 13:33:16.07 ID:jcG3OAs6.net
SE215をBAだと思いこんでいる人って一定数いるけど何がソースなんだろうか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 13:34:23.94 ID:F6YVRkk7.net
BA型ならANDOROMEDA使ってる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 13:35:45.29 ID:lZmbYHTa.net
BAなのに215の劣化ですか
全くチューニングされてないゴミだないやりん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 14:19:41.73 ID:biyQEG80.net
>>736
確かにいるBAは315以上なんだけどね
ソースは勝手な思い込みじゃないかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 17:43:50.30 ID:HdGQDM4W.net
SE215ってダイナミックの高級イヤホンエントリー機として有名だよね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 19:18:51.28 ID:xdplCep6.net
airpodsなんだかんだで完成度高い
カナルで出して

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 19:40:12.55 ID:gElcO00J.net
言うほど完成度高いか?
充電以外は他社製品に負けてるじゃん
コスパはいいと思うけど(iPhoneユーザーのみ)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 20:19:14.18 ID:V8wDwbVY.net
>>730
LRの表記を説明書だと後頭部側に向けて装着って書いてあると思うんだけど、
それをひっくり返して表記のある方を正面にして装着するのよ
たったこれだけで切断される事が激減したからほんと快適

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 20:20:24.43 ID:V8wDwbVY.net
追記
人によっては効果無いかもしれない
俺はドロップアウトとかも激減したよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 20:42:19.83 ID:NLWx25V0.net
>>742
逆に聞き難いのだけどどの辺りが負けてるの?
音質悪いのは知ってる

746 :706:2017/07/14(金) 20:56:35.84 ID:F15RiTch.net
706でAirキャンセルしてjabra Elite Sport乗り換えすると言った奴です。
早速今日買いました、満充電で17:00からつけたり消したり今も酒飲みながら聞きっぱなしだったりしますがまだiPhone上での電池ゲージは半分ほど、公称4.5hまではまだ時間がありますがなかなか良い感じです。
音は他のトゥルーワイヤレスを知りませんがフォームチップ使用でバランス良く低音ちょい強め、音がちょっとジョワるのが気になる人は気になるかも。
通話もちょい遠めですが問題なし。
パススルー機能は音楽止めて試したところ、コンビニの店員さんとの会話も問題なくできました。
三万オーバーの値段は心拍計測、防水に付加価値をつけたとして個人的には大満足。
接続もほとんど切れません、大きな交差点ではまだ試していませんが。

不満点はケースへ磁石で吸着がないくらいでしょうか。

747 :706:2017/07/14(金) 20:57:39.03 ID:F15RiTch.net
ちなみに通常のコンプライをつけるとケースが閉まらず充電ができません。
専用品を買うかコンプライの対応品を買うことになりそうです。

748 :706:2017/07/14(金) 20:58:28.34 ID:F15RiTch.net
装着感はガワがでかく、スポーツで振り落とす心配はありませんがちょっと耳が痛いです。
耳の小さい女性は厳しいかも。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 21:07:25.47 ID:gElcO00J.net
>>745
デザイン、操作性、コーデック、操作性

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 21:28:59.40 ID:NLWx25V0.net
>>749
元々iPhone専用みたいなもんだしコーデックはどうでも良いけど確かに尻で曲送りはしたくないな
AirPodsの再生時間と急速充電並のものを他のメーカーが作れれば最高なんだけどなあ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 21:35:13.81 ID:wa5LueWl.net
見た目が残念だけど
iphoneだけで使うならコスパいいよな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 22:09:57.25 ID:GfUld5FT.net
airpodsはあのうどんさえなかったら買ってたのに
残念すぎるわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 22:39:41.88 ID:E4c/CbJq.net
>>746
ふむ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 22:43:40.14 ID:3oSOvHqR.net
>>750
iOS11でタッチで曲送りできるようになったよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 22:52:05.12 ID:o9vPwhep.net
>>754
曲送り/戻しと再生/停止、それに音量大小も出来るならいいけど
さすがにそこまでは無理じゃない?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 22:58:55.15 ID:9JNv3LNU.net
前も書いたがEarinもApple Watchあればそこら辺何とかなるんだわ
林檎信者のみんなはApple Watch当然持ってるよね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 23:01:16.91 ID:41Brvw95.net
H5レベルの音で聴けるなら
すぐさま完全ワイヤレスへ移行したいけど
オススメある?
M2に少し期待してるけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 23:11:19.58 ID:vl4p0q2y.net
massdropでdashポチった人もう届いてる?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 23:24:19.55 ID:PurRCGmL.net
>>758
6/18にフランクフルト出て以来、全く動かん。。。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 23:44:51.26 ID:3oSOvHqR.net
>>758
1回目のやつなら6/21に届いた

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 23:47:27.60 ID:c2yxeJXA.net
>>752
黒く塗るといいよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 23:54:39.60 ID:PurRCGmL.net
>>760
俺も一回目なんだけどな。。。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 00:04:33.71 ID:cF73Iw0F.net
airpodsってiPhoneと?いでも上のBTマークのとこにバッテリー残量でないんだな
あれ便利なのに

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 00:27:31.42 ID:JXs0OzRk.net
AirPodsスレに書いたものだけど、俺はコントロールに
これ使ってる。

ttps://mynt.slightech.com/jp

いわゆる置き忘れ防止タグなんだけどボタンがついていて
音楽操作などが可能なので鍵束といっしょに腰につけてる。
ワンボタンなんで手探りで操作できる反面、ボタンの押し方に
慣れが必要。
デフォでは音量UPはホールド、DOWNはクリック&ホールドだが
カスタム設定で1クリックに撮影・ホールドにバースト撮影を
割り当てると音量調節がしやすくなる。
(というかホールドで音量UPは長すぎると最大音量まで一気に
上がるので危険すぎる)

ttp://i.imgur.com/8wAE9K1.jpg
ttp://i.imgur.com/1UP0Mgr.jpg

鍵と財布用にMakuakeで2つ買ったが尼のレビューのように
バッテリー廻りで当たりはずれはあるよう。
うちでも1台はがっつりバッテリーが減るが入れなおすと
(リセットすると)元に戻る。
置き忘れ防止タグとしても(本来の用途はこっちだが)
普通に使えてる。
ユーザーが増えると紛失時に探せる確率が増えるので
こっちでも思いっきりステマ。
AppleWatchも併用してるけど音量調節とスキップなんかの
簡単な操作はもっぱらこっち使ってるな。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 00:35:21.51 ID:hbo6rVRp.net
>>764
それサテチのメディアリモコンじゃダメなの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 00:44:33.67 ID:JXs0OzRk.net
>>765
サテチや樫村のも使ったが上下左右が判別しづらいので手探りが難しい。
センチュリーのはでかすぎて本末転倒だった。

あとBTLEで基本常時接続なので未操作時にスリープに入る上記のものと違って
いつでもすぐに操作できる。
電池の持ちは正常なら2か月半使って79%だからそれなりに持つし交換も簡単。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 00:59:31.86 ID:JXs0OzRk.net
こんなかんじ

ttp://i.imgur.com/JvXV8I7.jpg

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 05:32:34.34 ID:XaTftznp.net
>>764
あらゆるレビューが最悪の評価で買う気が全く起きないんだが・・・

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 06:31:20.45 ID:M9OXtjb6.net
>>764
Qmoteでよくね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 13:37:22.56 ID:7HZYsIUP.net
30日越えても並行輸入でもAmazon発送なら不具合返品できるのな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 13:41:43.81 ID:0lJLepP7.net
>>768
業者なんじゃないの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 15:46:49.37 ID:KK6KngY/.net
EARIN M-2の展示があるっていうのでポタフェスに足を運んでみたが、アクリルケースに入ったM2のモックと安っぽい両面刷りのパンフが置かれているだけだけだった。
文字通り"展示"のみで視聴なし、説明員の姿も見えかった。

最初に写真で見たときには、ケースの側面が斜めになっているのがダサいな〜と思ったけど、展示で見る分には全然気にならなかった。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 15:53:20.31 ID:+lUyfQ2s.net
>>764
俺はコントロールにSBH50使ってる
曲名表示できるから

http://i.imgur.com/q2jSOBI.jpg

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 18:08:35.63 ID:yK0cP1nS.net
なんかきもいジャケ絵が

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 18:21:38.96 ID:Dw0L4WJ1.net
ところで皆さんのオススメのイヤホンは何ですか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 18:22:34.12 ID:rFehqVtl.net
>>774
ブルーハーツの曲だよ!(´・ω・`)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 20:54:41.93 ID:FJxR+xtM.net
>>773
AVRCPだけSBH50にやらせるってできるの?
音もそっちから出ちゃって別のBluetoothイヤホンに出ないような気がするんだが。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 21:04:52.61 ID:uIxI6m9Q.net
>>777
できるよ
手持ちの泥スマホだとできないけどiPhoneだとできた

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 21:17:18.54 ID:uIxI6m9Q.net
http://i.imgur.com/Pk2bLhc.jpg

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 21:51:34.26 ID:FJxR+xtM.net
>>779
iOSだと出力先を切り替えできるってことか。
手持ちのM505でちょっと試してみるわ。
androidでもPowerampとかならできそう。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 02:40:20.62 ID:/yo+qKWE.net
普通にAppleWatch使えよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 04:42:24.01 ID:7Fe1ZQU6.net
http://i.imgur.com/3xm0CPE.jpg
http://i.imgur.com/iMT5kk5.jpg

絶対詐欺か価格間違いだと思ったのに

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 08:14:39.24 ID:1bXaC1/7.net
>>782
その値段ならゴミでもダメージ無くていいな
見てみたけど最近は中華製品の自演レビューが酷すぎると思うわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 11:24:32.78 ID:eR+9JPXt.net
Airは黒を優先的に作っていて、白はそのあとだとさ。
白は7月中旬以降に作るって。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 14:38:35.02 ID:rAHjE5Bx.net
massdropでdashポチった人もう届いてる?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 15:51:34.98 ID:DOcKifU5.net
https://m.japan.cnet.com/image/view/772204/
M-2ってノイズキャンセリングついてるの?
画像の一番下の項目がそれっぽいこと書いてるんだけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 16:09:24.62 ID:aYbI7j4S.net
通話のだろ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 18:33:58.58 ID:yrKomCcW.net
>>787
https://www.google.co.jp/amp/s.news.mynavi.jp/articles/2017/07/10/earinm2/%3Famp

>ノイズリダクション機能は通話以外の通常の会話でも威力を発揮します。たとえば騒がしい街中や居酒屋などでの対面の会話でも、周囲のノイズをカットして明瞭な会話ができるようになります。

だってさ、それに画像を見る限り1)電話通話、2)で通常の会話になってるから多少なりともノイキャン的な物がついてるのかと

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 19:03:33.81 ID:CQl1Gghg.net
>>786
よく中華bluetoothイヤホンに入ってる CVC6.0ってやつなら音楽再生時には関係ないな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 19:14:42.60 ID:Gra99LP4.net
アプリでヒアスルーの感度を調節できるらしいからそれのことでは

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 19:24:23.66 ID:yrKomCcW.net
>>789
ああ、そうかも本体マイクで相手の声を拾ってcvc6.0で聞こえやすくするから電話以外の会話も聞き取りやすいと、そういうことか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 19:51:59.98 ID:ypV0kTww.net
ダッシュプロはよ日本に正規で入ってこないかなあ
ダッシュ使いやすかったしストレージつきで防水は他にないんだよなあ
技適とか言う悪法よ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 20:00:19.53 ID:ZjSyziDV.net
鱒泥でdash買ったけど2週間前に届いてるよ
発送されたらトラッキングナンバーを確認出来るメールが届く筈だけど…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 20:17:42.84 ID:q/x03QQd.net
法を守れよキミタチ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 23:04:58.90 ID:XR3j7PBv.net
M2は防水ないのか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 00:27:02.12 ID:WreBw6Pm.net
Air by CrazybabyをスルーしてEarin M-2を予約したけど、それが正解だったのか今更不安になってきた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 00:40:52.84 ID:sSbxxumt.net
ポタフェスも試聴機間に合わなかったし
この分だと発売もまた延期するんじゃね?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 00:51:03.05 ID:FLYoMGFL.net
M-2予約した。ヤフーショッピングでポイントもたくさんはいったしairは予約したかったけど、しようと思った時には支援の期間が終わってた。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 04:11:19.85 ID:FuTLVh3N.net
>>784
黒もまだこない…一万前半にしては良いのではと未だに期待している。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 08:47:28.21 ID:6Xn4U5vK.net
ソニーの出るまで完全ワイヤレス童貞守ろうと決めてたけどM2良さげに思えてきた…
せめて値段だけでもさっさと発表してくんないかなソニー…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 08:52:44.07 ID:e1TdEbxu.net
ソニーのワイヤレスはハイエンドになるって言ってたから高いよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 09:16:01.36 ID:fKzb0ZS/.net
ここでは叩かれてるけどairpods良い気がしてきた

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 10:45:03.43 ID:ljpumH6x.net
iphoneなら使いやすいし安いしかなり良い
周りの音遮断しないから電車ではイマイチだけど

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 10:53:22.18 ID:+hb5sP+N.net
カナル型のairpods出てくれたらもう終戦で悩まず済むのに

805 :382:2017/07/17(月) 11:00:29.53 ID:wTyHpgmi.net
トゥルーワイヤレス最大の弱点であるバッテリー持ちを取り敢えず満足出来るレベルのものは今の所airpodsだけだからね
何回も買おうか迷ったけどその度ネットで見る装着画像で萎えて買わずじまいになっているけど
せめて黒ならまだマシなんだがなあ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 11:12:45.29 ID:tpDYGIvN.net
家で使う分には良さそうなんだけどね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 11:25:09.61 ID:bhaXD17g.net
遅延と接続距離も頭一つ抜けてる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 11:48:02.89 ID:Z8cLu2ZE.net
>>804
でもうどんだぜ?
最近都内だとそこそこ見るようになったけど、やっぱ何度見てもカッコ悪い。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 12:17:30.66 ID:KujwIJf1.net
そもそも外でぶっ続け3時間4時間音楽聞くことないなあ
と考えてからバッテリーは気にしなくなってしまった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 12:20:33.31 ID:cf1FsGY7.net
>>809
それな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 12:57:41.96 ID:wTyHpgmi.net
>>809
音楽は確かにそうなんだけど、長距離の移動中にラジオやオーディオブックを聞いたりするんだよね
まあその時は有線持ってけって話だか出来ればひとつに絞りたい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 13:00:52.78 ID:wRHOIGNp.net
Earin M-2も気になるけど諭吉3枚するししばらくは音質、大きさ、操作性考えると今使ってるApolloで良いかなと思ってる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 13:02:58.12 ID:Um830uWM.net
>>811
一人旅行が趣味の人なんかはバッテリーあればあるだけ良いんだろうな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 13:56:07.39 ID:dpfEMtEx.net
モトローラとearinならどっちがいいかな
はじめて買おうとしてるんだけども

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 14:15:18.74 ID:xASoOX2b.net
>>809
休日にひとりで買い物に出かけたりすると3時間4時間音楽聴きっぱなしってこともないことはないけど…
平日に家と職場を往復する間だけとかなら確かにバッテリー容量を気にする必要はないね。
あとは遠方に出張する場合とかくらいだけど、そういうときはそれこそ2台持てばいいのかなとは思う。
全部が一台でまかなえればそれがベストだろうけど。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 14:31:16.91 ID:xIM1ATeJ.net
>>793
保証ないの怖くね?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 14:49:07.45 ID:IxTYr9bM.net
Airpodsカナル型が出たら悩まないんだけどな
通勤で使うから遮音必要だわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 14:55:03.27 ID:xFDFemLn.net
>>807
遅延に関してはapt-xのほうが上だろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 15:32:50.64 ID:3PCJuKXL.net
>>814
モトローラてVerveOnes+?
VerveOnes+は一度も話題に上ってないような

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 16:54:46.04 ID:dpfEMtEx.net
>>819
それとおなじような形の黒か白 +かはちょっとわからないや
予算2万ぐらいで検討してんだけどね 秋淀でみててどれがいいか全然わからんかったわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 17:15:17.12 ID:YTYB+DJK.net
shureから出ないかなー

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 17:22:37.19 ID:dpfEMtEx.net
本体よりドック含めて未来感があるのが好き

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 17:28:30.06 ID:3e05q068.net
>>816
そこは鱒泥だし、割り切って買うしかないよ。保証が無いから安いってのもあるし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 18:46:20.45 ID:G8A9fUVF.net
NUARLってメーカーがHDSS搭載のフルワイヤレス出すそうだけどどうなんだろ
HDSS付いたイヤホン聞いた事ある人いる?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 18:57:48.94 ID:XLHLaXNP.net
http://thewalkmanblog.blogspot.jp/2017/07/sony-to-introduce-6-new-wireless.html?m=1
Hdssはトゥルーワイヤレスには付かなかったと思う
記載されてないだけかもしれないけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 19:00:10.82 ID:XLHLaXNP.net
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201707/16/41693.html
ゴメン、リンク間違った

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 19:02:14.26 ID:G8A9fUVF.net
>>826
ホンマや書いてないわメンゴメンゴ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 21:27:34.67 ID:RizTGSLh.net
なんかわからんけど、M-2からオーラを感じる・・・。久しぶりの神機の予感

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 22:02:49.01 ID:6Xn4U5vK.net
最低限使えるレベルなのはmuse5くらいから?
SOLってのは論外な感じ?
音質どうでもよくて接続の安定性重視なんだけど誰か助言頼む

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 22:07:29.61 ID:pI/pihr8.net
Earin M-1 プレオーダー版 2015/12/23 から使用して丸1年半
左ユニットの音量が極小になりほぼ聞こえなくなった
右ユニットは何度か路上に落としたりしたが正常動作
さて M-2 を予約するか WF-1000X を待つか思案中

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 22:07:55.91 ID:xr5sHJFL.net
3度目のDashのMassdropきてるな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 22:18:26.66 ID:3PCJuKXL.net
やっぱelite sportが現状最強てことか
蓋パカパカ(しないとオート起動しない)病という持病はあるがw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 22:40:41.98 ID:xIM1ATeJ.net
>>831
proきたら買おうかな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 22:56:19.41 ID:UH86y9Mu.net
MUSE5は外でも信号機で稀に途切れが起こるくらいだし
ズボンの後ろポケットにプレーヤーを入れても全くと言っていいほど
途切れることがない。
でも、apollo7sだと同じプレーヤーでも外で使うと途切れが起こることが多くて、
ズボンの後ろポケットだと頻繁に途切れる。
apollo7の接続はかなり安定するという評判が多いから、これ不良品?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 23:15:04.49 ID:cf1FsGY7.net
>>828
それな
おれもいまポチった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 23:47:35.83 ID:aawJ77SW.net
M-2はアップデート機能もあるみたいだしapollo7と違って使いきりタイプじゃないところにも期待してる。防水がないとこだけが不満かな?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 00:11:58.98 ID:d8wp6/SH.net
m2が3万ってことはソニーのは機能マシマシで4〜5万ってとこかね
俺もm2予約しちゃおうかな…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 01:24:06.16 ID:K32y4zka.net
2、3万でおすすめのトゥルーワイヤレスイヤホンってありますか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 02:49:04.75 ID:uueDGSON.net
The DashってTechカテだったのか
ずっとAudiophile探してて無いと思ってた

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 03:18:33.26 ID:ZyjDCxrv.net
Dash pro 8末かー

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 09:48:44.26 ID:68vzp8X+.net
>>838
EARIN

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 10:31:10.31 ID:8Gj3j5An.net
dashノーマルとproって大きな差は翻訳機能くらいなのかね。接続改善とか大きく変わってるのだろうか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 10:39:08.16 ID:71QDnlLs.net
>>842
接続改善とバッテリー改善
要するにかなりいい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 10:54:29.44 ID:8Gj3j5An.net
>>843
勉強になった。proはやくこい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 11:44:26.13 ID:Ml8kUcHi.net
apollo7いきなり電源入らなくなったんだけど同じ症状の人いる?
それと修理は海外サポートだから英語分からないと厳しいかな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 11:51:17.80 ID:jqRa4MZu.net
Dash proってapt-x対応?
それなら買ってもいいんだけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 12:15:51.33 ID:8WJ+cpN8.net
>>846
無印でも対応してる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 14:32:51.64 ID:mXWUx/UX.net
>>846-847
いや、どっちも対応してないよ。
当初は対応予定だったし、aptxのサイトにも載ってるんだけどね。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 15:07:07.25 ID:M5jaAbKM.net
プールでairpods使ったら電源が入らなくなりました
防水じゃないので水につけたり水のついた手で操作したりはしてないんですが優勝修理コースですか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 15:39:03.32 ID:8WJ+cpN8.net
>>848
あ、そうなんだすまん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 15:48:30.68 ID:K32y4zka.net
>>841
調べてみた
結構いいな…と思ったんだけどNW-A30使ってるんだけど手元で曲操作したいんだよね…
A30だからsbcしか対応してないからな…DACを買い替えるべきか否か…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 15:49:08.16 ID:K32y4zka.net
無意識に「…」が多いな
自分で見て気持ち悪い文面ですまん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 17:05:11.81 ID:TCD2+Xw6.net
>>851
今ならApollo7でいいじゃん

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 18:00:52.71 ID:v12BzlB6.net
dash proはよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 18:14:48.70 ID:DtTGquNH.net
Dash PRO 待ちとかあれのどこが魅力的なの?
なんだか微妙な中途半端さしか感じないんだけど
待ち焦がれている人たちってカラダを鍛えている人なの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 18:17:13.68 ID:8Gj3j5An.net
>>854
やはりデカイのかね?shureみたいに耳にすっぽりいかないのかな…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 21:32:15.39 ID:UwXB378j.net
>>855
無印使ってたが接続の安定性以外不満なかったからね
水泳で使えるのはダッシュだけなんよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 21:37:56.88 ID:TWgt3Q7o.net
>>857
ありがとう
やっぱりスイミングとかランニングでトレーニングしている人に好評なんだね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 21:58:45.51 ID:wmOLf8Si.net
>>836
M-1は、ケースにしまっておくと本体とケースのバッテリーを全部放電してしまって、次に使うときにバッテリーが空っぽで愕然とする不具合があるので、ファームウェアアップデートの機能は嬉しい。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 22:27:47.92 ID:Kj1nR4zt.net
>>852
そんなこと…ないよ…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 22:46:40.36 ID:AXH9Wgek.net
apt-xの件といいDash使いは息をするように嘘をつくな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 22:54:12.67 ID:M8D7nAV0.net
オープンエアーな完全ワイヤレスのイヤホンってある?
耳の中に突っ込むの気持ち悪くて嫌いなんだよなぁ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 22:56:22.73 ID:whSWcP9K.net
>>862
AirPods一択

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 23:33:28.55 ID:c5/lLCxH.net
ドデカホーンを肩に担げば良いんじゃないかな?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 03:19:48.26 ID:nsDVO9pS.net
音楽聴きながら水泳ってやってみたいけど、どこも禁止されてんだよなぁ
近くに使えるとこある人うらやましい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 05:55:57.97 ID:95TYxMxg.net
>>851
手元で操作したいならBluetooth対応のミニコントローラーを用意するか、スマホで操作
トゥルーワイヤレスでタッチ操作可能な製品でも、物理的に耳元でしか操作できない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 08:47:22.12 ID:59FjuDVz.net
>>865
ダッシュつけてキャップ耳まで被ったらわからんよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 14:04:07.36 ID:SlVq3kEj.net
apollo7を購入した方に伺いたいのですが、一回な充電で何時間ほど使用できますか?
仕様書には3時間と書かれているのですが、自分のは1.5時間だったので…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 14:17:08.32 ID:mP2veBJt.net
>>868
2〜3時間使えるよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 14:44:46.81 ID:wAy55Wsr.net
それは初めからですか?
それともしばらく使ってからでしょうか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 18:12:52.67 ID:mP2veBJt.net
>>870
覚えてないけど速いと感じたことがないから初めからそのぐらいもってたんじゃないかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 19:05:36.21 ID:C/XIzkMm.net
>>863
うわAirPodsオープンなのか・・・
アップル製品は絶対に買わないと心に決めてんだがなぁ・・・

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 19:58:23.39 ID:awmItl8q.net
いやインナーエアだぞ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 19:59:24.94 ID:awmItl8q.net
インナーイヤーね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 20:03:15.20 ID:riJbgWzM.net
インナーエアーわろた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 20:54:12.04 ID:fgGxP1Jy.net
>>868
自分のはapollo7sだけど、2時間20分くらい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 21:17:44.78 ID:4AlAfa3c.net
涼しそう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 21:57:27.04 ID:GXgBmqCZ.net
これからの季節でも涼しく音楽を楽しめる。そう、AirPodsならね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 22:08:17.82 ID:iytJKfx5.net
今The Dashの言語を日本語から英語に戻してるんだけどこれって時間かかる?
0/3から全然進まない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 22:11:01.98 ID:+NSJVRRU.net
>>879
普通のファームウェアアップデートの1/3〜1/2ぐらいで割とすぐ終わったよ
リセット(ピン押し)は1回必要だった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 22:13:16.91 ID:iytJKfx5.net
>>880
え?まじっすか?ピン押ししろって出なかった

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 22:17:26.94 ID:wAy55Wsr.net
>>871
>>876
レスありがとうございます。
皆さん自分より長そうですね…
外れを引いたかなぁ…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 22:19:39.27 ID:+NSJVRRU.net
>>881
うちはアップデート時には2回要求されたけど言語変更でも1回要求されたよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 23:01:33.85 ID:qebavI8n.net
ダッシュの翻訳機能ってどうなん?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 23:04:33.62 ID:r9YpPc4P.net
>>884
そんな翻訳必要なことあります?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 23:11:51.60 ID:+NSJVRRU.net
>>884
翻訳できるのはProだけだけどこんな感じらしい

ttps://internetcom.jp/202977/wireless-intelligent-earphones-the-dash-pro

記事には技適取得中とも書いてあるね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 23:18:15.85 ID:1cygfpJB.net
クレイジーボーイのAir配達詐欺かよw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 23:18:53.21 ID:wxtHYUsP.net
Backer向けのクーポン使いたいし早く技適通ってくれないかな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 23:24:04.45 ID:Aq+YKMFH.net
更新止まって1ヶ月たつけど俺のdashはいつまでフランクフルトにいるんだろうか追跡番号送られてから毎日更新してんのになぁ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 00:05:46.81 ID:p4WubBtX.net
>>886の訂正
BOS3にした無印DashでもiTranslate入れれば翻訳できるようだね。

ttps://support.bragi.com/hc/en-us/articles/115003119609-Bragi-OS-iTranslate

要はiTranslate起動のトリガーとなりDashのマイクを利用するだけで
エンジンそのものはスマホ経由のクラウドで表示(発音)もスマホで
ってことみたい。
理屈としちゃDashじゃなくてもアプリが対応すればほかでもできるな。

BragiはIBMと提携してワトソンでなんかやるって話もあったが、
こっちはどうなったんだろう?

ttp://japanese.engadget.com/2016/09/05/bragi-dash-ibm-watson/

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 01:30:01.00 ID:OZC9LPuJ.net
>>889
同士よ(´д`)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 07:33:53.72 ID:Y8gQLO8e.net
>>886
おお、技適やってんのか
保証ほしいし正規販売期待

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 18:06:07.75 ID:bd4P85FO.net
apollo7の遅延って、LR両方を
同時ペアリングすればましになりますか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 18:23:21.02 ID:Pbne6gFU.net
プラトニクスのバックビートのことを聞くのはこのスレでよいでしょうか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 18:26:27.19 ID:Pbne6gFU.net
自己解決すますた
Amazonの新作が何で安いか聞こうと思ったけど似せ業者でした

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 19:34:34.19 ID:SIo+sIn2.net
プラントロニクスのバックビートGOのこと?それだとしたらここは左右完全独立型スレだから別だよ
1と2使ってたけど音はいいよ、ただすぐ断線した

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 20:07:46.85 ID:Pbne6gFU.net
サンクスコ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 09:45:59.21 ID:BC4LRu9u.net
AirのAmazonのページ消えててワロタ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 12:31:40.12 ID:TKi/lUcQ.net
M2予約しようと思ったけど、Liberty+が気になる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 23:23:04.35 ID:6tMr/pdB.net
今みんなが期待してるイヤホンって何?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 01:21:22.58 ID:6DsfNzQW.net
みんなはm2どこで予約してる?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 01:49:36.96 ID:/rsfWGp9.net
>>901
ヨドバシにした

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 01:57:10.68 ID:Z3TO38mU.net
ヤフー

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 02:09:49.38 ID:HHRisgbR.net
ヨドバシでしたけど9月下旬発売なのが気になる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 03:12:37.76 ID:l2Yx+kRk.net
ほらな、結局年末なんだよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 03:36:28.94 ID:TV+GN906.net
今更二〜三ヶ月遅れたからってカリカリするもんでもないだろ?
俺は気長に待つよ、ヨドで

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 05:01:11.44 ID:l2Yx+kRk.net
まぁ焦って発表急いじゃったんたんだろうな
気長に待つけどそろそろ目移りしそうなもんが出て来る時期だよな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 05:59:56.31 ID:k2wy5hvW.net
phazonはどうなったんだろうね?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 08:24:47.01 ID:V7+x2k8Y.net
9月下旬って年末なの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 08:52:28.40 ID:k2wy5hvW.net
延び延びになって最終的に年末になる、て話じゃね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 11:40:31.98 ID:O7gEbWVs.net
8月予定だけど淀が独自に9月に余裕持たせてるだけでしょ。
輸入品は輸送経路や税関で容易に遅れるし。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 11:40:36.38 ID:wfiAOPvk.net
8月予定だけど淀が独自に9月に余裕持たせてるだけでしょ。
輸入品は輸送経路や税関で容易に遅れるし。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 11:44:53.33 ID:oivmwzex.net
M-2の視聴レポートとかないんだろうか
英語でもいいからM-1とかapolloとの違いがわかるやつが見たい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 12:04:37.25 ID:Fv6uBelk.net
>>912
残念だが確定じゃ無いかな
アマゾンは最初8月下旬だったけど今9月下旬に変更されてるから
個人的にはソニーの発表待てるから嬉しい
発売されたら辛抱できなくて買っちゃいそうだし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 12:07:33.73 ID:l2Yx+kRk.net
ソニーこそ来年なんだろう…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 12:36:38.04 ID:Fv6uBelk.net
ソニーは発表も発売も何時も予定どうりだよ
大きな会社は簡単に発売日を前後できないからね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 13:09:08.53 ID:ySe+oCUm.net
>>908
基板メーカーの選定で苦労してたけどようやく目処がたったみたいね
EARIN M-2とPhazon待ちだけどどっちが先にくるか...

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 13:11:00.78 ID:6HJACvpA.net
いまイーイヤに確
予約した人には最初の予定通り9/1に手元に届く

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 14:39:50.45 ID:O/ucB7oM.net
先ほどはお問い合わせありがとうございました

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 14:56:51.09 ID:Fv6uBelk.net
>>918
それマジで?
アマゾンで予約したけど、当初配送予定8月30日〜9月10日だったのが今日購入履歴で確認したらちょうど一カ月遅くなってるんだけど…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 14:58:44.78 ID:Fv6uBelk.net
メール確認したらアマゾンから予約した商品の発売日変わったぞって木曜日にきてたわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 15:55:36.22 ID:6DsfNzQW.net
M2物凄く気になってるけど低音好きは素直にBA型は避けた方がいいんだろうか
ベースブースト機能がついてるみたいだけどM1持ってる人いたらどの程度の変化があるのかきいてみたい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 16:06:13.67 ID:wfiAOPvk.net
>>922
ベースブーストはEQで低音域上げるだけで凄く不自然。
有効無効しか選べないから調整出来ないし。
低音好きならシングルBA機は絶対合わないからやめたほうがいい。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 16:27:15.06 ID:6HJACvpA.net
>>920
なってねーよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 16:29:45.34 ID:6HJACvpA.net
>>920
そもそも配送予定にそんなに幅をもたせてなかったし
予約時に9/1配送予定なのを確認していまもそのまま

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 16:40:42.19 ID:6HJACvpA.net
>>922
低音好きっていつもはなに使ってるの?
846のような繊細で自然な低音を期待しているなら無理だけど
ソニーとかオーテクなんかのローエンドイヤホンの低音の出方とはそれほど変わらないよ
中高音がきれいに前に出る分低音が引っ込んでるだけで出てないわけではない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 16:41:32.15 ID:Fv6uBelk.net
http://i.imgur.com/Tt78UKZ.jpg
はい、どうぞ
なんでそんな怒ってんの?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 17:37:09.01 ID:iScgjVBI.net
e-earphoneはM-2の発売日がまだ変わってないな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 17:56:48.76 ID:r2m2gnQ8.net
黒ケースはカバンの中で探しにくいし
貴殿らのインプレとシルバー待つかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 18:25:08.32 ID:6HJACvpA.net
>>927
残念でした

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 18:29:19.95 ID:ZFpNKdcX.net
このスレの住民の人柱精神は素晴らしいな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 18:45:45.15 ID:6DsfNzQW.net
>>923>>926
普段はAmazonで売れ筋の左右繋がってる安いワイヤレスイヤホンと使ってたんだけど断線したからこれを機にトゥルーワイヤレスにしようかなって感じ

とりあえず聞いたこと参考にもう一回考え直してみる、ありがとう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 20:07:08.43 ID:m8OKDD6/.net
BA二基以上積んでる商品ないのかな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 23:33:47.89 ID:OrCz2+J4.net
お前らがなんでそんなにm2に期待してるのかわからん
そんなに目新しい機能あるか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 00:10:11.59 ID:bqtD5cnF.net
>>930
後日イーイヤから延期の連絡が来たら発狂しちゃいそうだな
>>934
まあそのとうり、バッテリー持ち良くはないし機能も最小限だし、正直期待してないけど取り敢えず予約しといた利点は小型という事ぐらいか音質良くなってれば良いがあんまりその点言及してないし期待薄

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 00:18:53.54 ID:MIN6+AMA.net
>>916
>>935
とうりじゃなくてとおりな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 00:43:35.11 ID:J3GsxpG6.net
音質()

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 01:00:54.87 ID:Xz2iHxLF.net
>>933
mymanu clikとか言うのが3BAだったはず

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 01:45:57.28 ID:Wo2FaQG8.net
音質求めてるなら有線でいいやんって言ったら終わりかな・・・。
ワイヤレスな時点である劣化は避けられない
ドロップアウトしにくいとかそうゆうのでM-2は期待してるかなぁ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 02:02:45.06 ID:aYuN6L8l.net
XBA-N1&M2BT1ぐらいの音質を完全ワイヤレスで出してくれればそれなりに満足できるな。
外出時はApollo7s使ってて完全ワイヤレスの世界では音質いいほうなんだと思うけど、
手元にあるXBA-N1とM2BT1のセットと比べれば正直鼻くそだし。

何が言いたいかというと、まだ完全ワイヤレスも向上の余地があるでしょ。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 04:42:55.11 ID:NpcR5yhY.net
>>939
終わりと言うかそれでは進歩がないよね
ボックスレスのBTイヤホンや有線のイヤホンと比較しているのならアホだと思うけど完全ワイヤレスのカテゴリー内で音質を求めるのは変な話ではないと思うぞ
個人的には使用時間を求めたいが

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 06:52:38.17 ID:NZZeXArD.net
IE800とかfinalのサイズなら色々細工してBT化できないのかね
ゼンハイザーさん、finalさんお願い致します

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 07:40:21.54 ID:BMMMpm11.net
そろそろ完全ワイヤレスカスタムIEMを…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 09:23:53.01 ID:hpEzhbIb.net
>>943
ジェスチャー機能付きのイカした奴が発売予定だから待ってろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 09:26:40.69 ID:MIN6+AMA.net
Dash Proのカスタムモデル日本でもやってくれねーかな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 10:33:27.55 ID:xkqriyG4.net
>>943
完全ワイヤレスっていうか、イヤモニなら大体ワイヤレスにして使われてるもんだがな
それにカスタムのスペックだとbluetoothのレシーバー通しても、理論的には大した劣化もしてないことになる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 11:39:17.86 ID:MR/Hg5Jc.net
2台持ちなう
http://i.imgur.com/lGO61bt.jpg

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 12:55:14.00 ID:/7/FN7nH.net
2台持ってたら大切な人と一緒に耳からチンアナゴ出す遊び出来るな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 13:54:10.67 ID:J3GsxpG6.net
随分と面白い価値観をしてるな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 14:01:38.52 ID:CovlApUR.net
耳掛けになってれば違和感ないのにな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 14:15:43.18 ID:qs5SM7ex.net
>>948
1台で嫁と片耳ずつ饂飩垂らして使ってるよ
正直、airpodsはそれくらいしか使い途がない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 14:16:34.82 ID:C5MVnOio.net
耳から、きしめんが出ているのはちょっとなあw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 14:19:23.22 ID:rz9kPEyS.net
素直な気持ち da きしめ〜ん

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 16:20:33.51 ID:U4Y53wHu.net
avenewなつい
家にメンバー全員のサイン入りTシャツまだある筈。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 17:21:53.66 ID:CovlApUR.net
>>938
翻訳のやつですかね。ありがとうございます!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 17:23:56.14 ID:/7/FN7nH.net
>>951
幸せそうでなにより
素直に羨ましい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 17:26:11.80 ID:eP6oZIB6.net
いまさら感ありありでAir by Crazybaby届いた
iPhoneとペアリングしてまんま聴いたらその糞音に驚愕
でもイコライザでちょいちょいとしたらまーまーいけるじゃん
というか骨太のガリゴリのいい音するじゃねーか
しばらくはこれで遊べそう
M-2が待ち遠しい…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 18:54:47.09 ID:BBWSXS4c.net
>>957
まだこない…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 23:58:36.67 ID:x25fV+Ac.net
http://www.gizmodo.jp/2017/07/airpods-apple-patent.html

カナル型になってくれたら嬉しいな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 03:45:35.79 ID:qIgL3jc/.net
耳うどん廃止したら折角の個性がなくなるだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 07:27:06.90 ID:r39jFxak.net
>>958
何色だい?
7月中旬まで黒の生産を優先、白はそれ以降だってさ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 07:30:42.58 ID:02pTPOmO.net
>>959
うどんが消えてくれるだけでも十分

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 08:16:48.19 ID:GijOxjBT.net
>>961
IGG組の黒色。評判良し悪しあるみたいですね…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 09:30:54.35 ID:Os0krWF1.net
むしろきしめんみたいに平たく幅広にしてくれた方が良いのにな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 09:31:29.06 ID:Os0krWF1.net
うどんにするにしてもなで肩にせず
上へも少し突き抜けてりゃカッコもつくんだが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 10:01:52.09 ID:v+u1DC6d.net
うどんはようやく淀とかで在庫が残るようになってきたな
かなりの量出たはずなのに発売から1年近く品薄が続いてるのはやっぱすごいわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 12:20:44.76 ID:+W+6wuWY.net
正直音質に関してはapollo7にコンプラつければ外使いならこれ以上求める必要ないと思う

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 12:58:27.24 ID:PTJLV3c4.net
ダッシュプロ待つぜ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 13:07:29.99 ID:kX1qBtM2.net
>>968
そんな宣言は要らん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 14:28:13.18 ID:UuBWcvkL.net
遅延が酷いけどW800BTめちゃ音質良いね
これの後続機出たら買うわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 14:54:19.35 ID:N11Ic7VH.net
後継機な

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 15:15:24.83 ID:/sdPVLle.net
air、フィット感は良いが耳の中の圧が抜けなくて変な感じになるなー

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 15:36:59.96 ID:Li3IgvgM.net
>>970
ガンダムからガンダムMk-2に進化するようなもんか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 15:51:59.08 ID:GijOxjBT.net
>>968
マスドロ?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 17:16:57.59 ID:ycyTw2G0.net
ええ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 21:04:01.56 ID:laj69+i/.net
これproなのかな?
https://www.amazon.com/dp/B071WRWBZ6/
ケースが銀色ぽいからproな気もするが商品名明示してないし。
Pro確定で在庫あるなら突撃してもいいと思うけど、そろそろ日本進出来そうな…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 00:28:42.82 ID:iHXqTyHB.net
音質はApollo7一強?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 01:51:37.76 ID:ClW4WFG6.net
Airが一番

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 06:15:05.50 ID:MMC6xTTu.net
次スレ
【EARIN】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart8【The Dash他】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1500930875/

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 06:36:04.85 ID:1g438kd4.net
>>979
おつ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 07:02:32.95 ID:95QNPVb9.net
もつ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 07:23:50.08 ID:HZrYPyAm.net
M-2って結局9月末になったんか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 07:31:40.46 ID:pkID71F0.net
>>977
MUSEがあるのにかい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 08:04:45.07 ID:iHXqTyHB.net
e-earphoneはまだ8月になっとる
もしかしてe-earphoneにしといて正解だった?
そのうち9月に変わるかもしれんが

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 10:05:48.56 ID:0GF1L7mb.net
M-2は8/31と通知来たけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 11:12:55.50 ID:Qwfenyrt.net
e嫌先行販売とかでない限りe嫌のみ一カ月早く入荷なんてありえないからe嫌が8月末に販売できるなら他もそうなると思うよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 11:46:25.37 ID:Rm9TBCI+.net
>>976
プロっぽいな
つか、4年保証とかすげえな
絶対壊れるだろ
ダッシュ3ヶ月で死んだからな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 12:49:32.50 ID:OvADCK/E.net
>>987
四年間はアップデート等含め使えるってことか。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 12:56:01.87 ID:Y0b/PkNQ.net
遂に仲介業者挟まずに国内に居ながら手に入れられるのか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 12:57:41.10 ID:EijLMMgf.net
MUSE5はデザイン微妙だけど他は結構予想以上の出来だと思う

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 14:50:03.46 ID:/APMlVMv.net
iPhoneなら耳うどん一択?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 15:19:01.63 ID:jFFQUAGn.net
>>991
音質含めて考えると垂らすしか無いね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 16:15:29.55 ID:l8KYhyLE.net
nextearから更新のメールきてワロタ
生きとったんかワレ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 16:28:23.01 ID:B3g92365.net
>>992
iPhoneでMUSEだけどな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 17:28:25.31 ID:JnrVEASe.net
>>991
iPhoneでairpodsも持ってるけどelite sportしか使ってない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 18:20:42.67 ID:6hPXj08f.net
>>993
なんか最新のパッケージだと当初のプロトタイプの原型留めてないけど何あったん?
原型とほぼ同じままシュリンクまでされたパッケージの写真を昔見た記憶があるんだが。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 20:01:00.70 ID:BIjXCir7.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 20:05:59.95 ID:uVeTWmaZ.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 20:07:16.83 ID:6hPXj08f.net
阻止

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 20:08:09.88 ID:bl0+wLEg.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200