2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EARIN】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart7【The Dash他】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(スプッッ Sd78-0MQb):2016/11/08(火) 20:03:26.38 ID:/RYUIxk1d.net
主にクラウドファンディングを中心に展開している完全ワイヤレスイヤホンの総合スレの7スレ目です。
大注目だったAirpodsはまさかの延期。クラウドファンディング勢は相変わらず新作が連続する中、中華勢も増加中。
玉石混合が深まる中で情報交換スレの役割は日に日に高まっています。引き続き情報共有をしましょう。

前スレ:
【EARIN】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart6【The Dash他】 [無断転載禁止]2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1475710259/

総合スレ:
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!37 【Bluetooth】 [無断転載禁止]2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1476464081/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c08-DGos):2016/11/22(火) 01:50:12.59 ID:rIonHz2J0.net
>>254
左耳二回タップで時刻だね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34af-Fmu1):2016/11/22(火) 01:58:44.31 ID:/oT/wHEb0.net
あと追加されたON/OFF機能主要を簡単に

・耳に入れたら時刻を音声再生
・音楽再生したら外の音聞こえなくする(マイクで拾ってならすやつ)
・音楽止めたら外の音聞こえるようにする
・首振って曲次へ
・風切り音対策モード

こんなところかな。電波感度は明日試す。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34af-Fmu1):2016/11/22(火) 01:59:18.99 ID:/oT/wHEb0.net
>>255
あ、ほんとだ。
そして時刻正確になってたので俺が悪かったのかもしれん。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34af-Fmu1):2016/11/22(火) 02:03:10.91 ID:/oT/wHEb0.net
dash内音楽再生時→右タップ1秒でプレイリストメニュー
それ以外 → OK google状態

ってのもあった。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa9-N7ik):2016/11/22(火) 03:19:22.62 ID:Q2LMl37/p.net
>>218
AirPodsのインターフェースいいか?むしろAppleの過去の栄光のフィルターを通してみてる人間が多いからなんでも良く見えるんだろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 802e-o6kA):2016/11/22(火) 06:06:20.63 ID:owljK5XF0.net
まだ売ってないからあれだけど
AirPodsの使い勝手はすこぶるいいと思う
音質がどのレベルかが心配だが

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c79-Fqai):2016/11/22(火) 06:28:35.94 ID:IhQHdQ6e0.net
アレはマイクとタッチボタンつけて通話応答とSiri起動させて操作はSiriに丸投げだろ
Siriでミュージック操作してみればわかるけどけっこうおバカさんだよ
それに話しかけないと操作できないのは致命的

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-rwfO):2016/11/22(火) 08:30:30.56 ID:wwGJRMPJd.net
>>261
Siriじゃなくて再生/停止ボタンに
割り当てられるらしい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMea-aa9O):2016/11/22(火) 10:19:41.47 ID:hmGxTNneM.net
Dashはファームウェアアップデートやセンサーを最大限活用してんな。

高いだけのことはある

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa9-1ibN):2016/11/22(火) 10:52:53.49 ID:dpfcDecUp.net
Dashの時計はBluetoothにつなげた時に時刻調整してるのかね?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa9-N7ik):2016/11/22(火) 14:53:13.39 ID:p+8+U2+ep.net
あんなうどん耳から垂れ下がってたら一般人は笑うわw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c95-Fmu1):2016/11/22(火) 16:39:21.84 ID:x1WW7Rq30.net
The Dashさー充電器だけ新しい形状の出してくれないかな。
容量の割にでかすぎるし、厚さは仕方が無いにしても周りの金属も重すぎるわ。
まぁ電波遮断したいのかもしれないけどプラにフィルムでも出来るだろう。

7000円までなら出す。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-rwfO):2016/11/22(火) 16:59:41.58 ID:wwGJRMPJd.net
>>265
そんなデカいスマホを耳に当てて
電話してたら笑われるとか言ってたのは
3年くらい前だな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c95-Fmu1):2016/11/22(火) 17:08:32.93 ID:x1WW7Rq30.net
>>267
それが理由じゃ無いけど、ファブレットって分野は小さく収まったじゃん。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TAlogs/20140127/20140127235121.jpg

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8e-dXbs):2016/11/22(火) 17:11:16.22 ID:JrwAqnBQa.net
>>266
あの周りの金属はすぐ捨てた
重いし、何より、ちゃんとDashが収まってない状態で無理に閉めたりしたらクラック必至
買ったときについてきた黒いスペーサーで固定すれば兼充電器のみで持ち歩きおk

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/22(火) 17:51:04.99 ID:0tp2Fs0Xd.net
ariaone使い物にならねえ
周りに干渉するもの何もない山行っても一秒に数回音が出るとかそのレベルの出来だわ 左側のに至ってはそもそもアナウンスの音以外出ねえ
返品しに行こ…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec8-tQqt):2016/11/22(火) 19:22:31.25 ID:r0QXOdkK0.net
>>270
Dash以外の反射波使ってるのは壁無いときついんじゃない?
いやそれでも左側は鳴らないとおかしいか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 213a-CJWN):2016/11/22(火) 19:46:39.74 ID:dpJnWUTJ0.net
>>269
俺もあの金属はすぐ捨てた
重い以前に、全部外さないといけないのがクソすぎる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-1ibN):2016/11/22(火) 20:00:50.96 ID:NrIOtsut0.net
RippleBudsが11月末から出荷するよー的なメールが来たけど俺以外に出資した人このスレにいるのかね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8c-RUi6):2016/11/22(火) 20:17:50.80 ID:Ie1nkqiP0.net
RippleBuds出資したよ
骨から声拾う?機能と
どれくらいフランケンになるかが気になる
来年の1月頃になるとか思ってたけど早くなるのかね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cb8-RUi6):2016/11/22(火) 20:29:51.09 ID:8NPi0A8t0.net
俺も出資したよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 20:35:51.64 ID:MFAojE/Xd.net
EARINの値段がこなれてきた今Aria oneとか選ぶ奴居たんだ
完全ワイヤレスの中でもAria oneだけは無いわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa9-1ibN):2016/11/22(火) 21:45:59.70 ID:oyxIwkC4p.net
>>274
骨伝導は地雷やぞ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa9-N7ik):2016/11/22(火) 22:41:41.16 ID:9a6lZ8Dwp.net
>>268のこれ糞ダサいな

Apollo7もいいけどEARIN以上にデザインの良い物が未だにないね
EARINの改良モデルでも出せば一気に売れそうなのに

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/22(火) 23:29:14.24 ID:0tp2Fs0Xd.net
>>276
数千円ケチった結果がこれだわ
笑えよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-7ZwH):2016/11/22(火) 23:41:41.65 ID:4JZCeZIEa.net
値段は価値の数値化だからな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-7uFn):2016/11/22(火) 23:58:56.75 ID:dVZTHNN0d.net
earinよりapolloの方が音質は数段上?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e6-RUi6):2016/11/23(水) 00:37:21.72 ID:4Qu62NLO0.net
>>281
個人の好み

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-RUi6):2016/11/23(水) 05:37:20.90 ID:fAHrfd1/0.net
Aria oneって名前かっこいいもんな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 802e-o6kA):2016/11/23(水) 06:01:43.29 ID:Y4m2y8ak0.net
EARINはデザイン改善して
価格を抑えてくれたら
通話機能無しでも売れるのにな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-rwfO):2016/11/23(水) 06:49:11.49 ID:UUfRPuYqd.net
>>280
そんなことはない
1,000円以上のラーメンを食って
普段食ってるラーメンの
2倍旨いと感じたことなんてないぞ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-o6kA):2016/11/23(水) 06:59:28.59 ID:0eiQ4XGad.net
>>285
ラーメンの価値を図り値段を決めるのは店主だから
お前がどう感じようと値段は価値の数値化だよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-rwfO):2016/11/23(水) 07:20:35.32 ID:UUfRPuYqd.net
何の根拠もない
単なる主観を述べる時は
「どう考えても値段は勝ちの数値化」とか
このくらい偉そうに語るべき

そういうバカみたいな態度で語れば
誰も相手にしないから無駄な時間を費やさない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-o6kA):2016/11/23(水) 07:28:55.88 ID:0eiQ4XGad.net
>>287
極端にいえば
ラーメン嫌いな奴からしたら
どんなに価値あるラーメンでも
その対価を払う気にならないから価値はゼロ
売り手の価値と買い手の価値は同一では無い
価格は売り手が価値を数値化したもの
買い手の感じる価値がそれをを上回れば
大ヒット間違い無し!!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-1ibN):2016/11/23(水) 10:29:47.62 ID:QNSP8iE90.net
お前らのせいで腹減ってきたんだけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-ZWyR):2016/11/23(水) 11:00:52.97 ID:eSDXEO3ia.net
>>285
こういう奴が軽とスポーツカー比べたりするんだろうな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-RUi6):2016/11/23(水) 12:23:57.99 ID:ByMcRc4rM.net
分かりにくいわ
ガンダムにたとえてくれよ

292 :66 (ワッチョイ 7cc8-1FI9):2016/11/23(水) 12:58:00.24 ID:VzKwSLau0.net
Bragiサポートから連絡きた。
PCにつないで1秒リセットで左右別々のストレージとしてPCから認識でき、
左右それぞのファームウェアをストレージに放り込んで再アップデートで復旧。
(1秒リセットで左右を同時認識させるのはWebサイトにも記載なくてこれはある意味隠し機能なのかな)
Chrisi ありがと〜

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa9-1ibN):2016/11/23(水) 13:15:52.21 ID:ESbPPKxfp.net
有益な情報あざーす

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f82-yNgj):2016/11/23(水) 19:54:45.92 ID:KjjxbDxK0.net
アポロ歩いている分にはいいけど、運動用には適さないな。
頻度は高くないけどやっぱり外れるときがある。
phazonはやくこいや

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-z/4j):2016/11/23(水) 21:56:31.75 ID:hdIZ6zV80.net
>>292
Rapid Software Updateの事ですか?
それならF&Qのテクニカルサポートに動画付きでありますよ(^-^)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c88-CJWN):2016/11/23(水) 22:08:28.23 ID:DUCFpUNU0.net
>>256
この音聞こえなくする機能ってどうやって使えるの?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-EBN6):2016/11/23(水) 22:15:05.17 ID:JsWoR8bIa.net
>>296
逆位相

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa9-1ibN):2016/11/23(水) 22:33:08.28 ID:eYV9LEHJp.net
>>297
どゆこと?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cca-o6kA):2016/11/23(水) 22:33:57.83 ID:8bYa8h+a0.net
Bragi The Headphoneは何時出んのかなあ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-7ZwH):2016/11/23(水) 22:35:14.78 ID:FbisWB5Ja.net
>>296
お前>>224だろ
ここで質問するより国語の勉強が先だと思うぞ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34af-Fmu1):2016/11/23(水) 22:43:53.08 ID:kIgCwccs0.net
高価格だけあって他とは違ったアプデしてていいなdashは。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f0-XpIe):2016/11/23(水) 23:15:24.61 ID:eLg8foGx0.net
DASHはノイキャン付いたってこと?こりゃiPhone使いには一択になってきたな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21f0-dXbs):2016/11/23(水) 23:24:22.09 ID:3NGJwnJR0.net
アップデートでNCなんかつくわけがない
そんな軽々しくNCできるのならBOSEもSONYも苦労せんわ〜

304 :66 (ワッチョイ 7cc8-1FI9):2016/11/23(水) 23:27:23.62 ID:VzKwSLau0.net
>>295
Rch+Lchの両方を同時にセットしてやることをのぞけば、たしかにRapid Software Updateと同じでしたね。
WebのムービーもみてRch、LchそれぞれのRapid Software Updateを試していたのですが、
それだとLchはPCから見えない状態(チャージャがハブとしてみえるだけ)でまったく応答しなかったので、
故障してしまったかと、焦ったのですが、R+LでRapid Software UpdateかけたらPCからストレージと
して見えるようになったんです。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e6-kvZ4):2016/11/24(木) 00:01:13.75 ID:i8nk8o+a0.net
>>304
なるほど!細かく有難うございます。自分も困ったらやってみます。
私はinternal music playerでブラギに質問しました。(かなり初歩ですよね…)
英語ができないのに翻訳アプリでコピペでダイレクトに質問…すぐに返信が来て細かく教えて頂いて、更に後日できましたか?できなければまた聞いてねってメールまで来てました。
時間をあけてフォローや確認なんて日本の企業でも少ないので感心しました♪

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa07-YSKN):2016/11/24(木) 00:08:17.26 ID:/3klgRI+a.net
外音用マイク搭載とはいえ、ソフトアップデートでNC付けたら相当な技術力だろうな
それかコスト削減に既存のNC用マイクを流用してて、発売優先で後々のアプデするとかだったらワンチャンないことも

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-fk+P):2016/11/24(木) 00:14:01.43 ID:zy0kJBpZp.net
気になったんでアプデしてきた
やっぱり、ノイキャン付いてる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f20-jnKU):2016/11/24(木) 00:27:25.58 ID:P10FZXv40.net
Changelogぐらい読めばいいのに…

https://www.bragi.com/os/


ついたのはNCじゃなくてWindShieldな、自転車乗ってる時に使用する想定画像付き
上記URLのRecent Updatesの所に機能追加変更の履歴があるよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa07-fk+P):2016/11/24(木) 00:38:03.70 ID:inzrZBuJa.net
>>308
なにこの機能?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87af-4lxy):2016/11/24(木) 00:54:49.47 ID:eZJseZBp0.net
お前は相変わらずほんとバカだな…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f70-w7kC):2016/11/24(木) 03:44:18.46 ID:89RhrRnV0.net
Mytapを有効にした状態で歯カチカチ鳴らしてたらSiri起動して草
わざわざ頬叩かなくてもええやんけ!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b08-/sNf):2016/11/24(木) 07:05:54.58 ID:F+ATyJUN0.net
>>298
ボキャブラリーの貧困な人ってほんと何言ってるか分からないよな
たぶんノイズキャンセルの事を言ってると思われ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-fk+P):2016/11/24(木) 13:40:23.83 ID:zy0kJBpZp.net
Mytap有効にしたが、出来んで
何故や?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87af-4lxy):2016/11/24(木) 16:29:16.24 ID:eZJseZBp0.net
Dashは通知読み上げもつけてくれんかなぁ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa07-fk+P):2016/11/24(木) 19:15:01.76 ID:EH/4YcG7a.net
マイタップやり方教えてくれ
アプリ側の方はオンにしてるが出来ん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-fk+P):2016/11/24(木) 19:46:39.75 ID:rQejoBBhH.net
マイコントロールてどう使うん?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2708-fk+P):2016/11/24(木) 20:43:49.47 ID:nnebyHrU0.net
mytapは本体に近いところ叩くといける

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-w7kC):2016/11/24(木) 22:07:36.40 ID:sUQpcxBUM.net
英語もまともに読めないバカはDash使うな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa07-fk+P):2016/11/24(木) 23:02:06.04 ID:9OsvafLwa.net
ダッシュアプデしてみた
マイコントロールって首振ったりしても使えんのだが、どうやるんだ?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa07-YSKN):2016/11/24(木) 23:35:46.50 ID:mQ4HuBSKa.net
お前もう有線使えよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd7-/sNf):2016/11/24(木) 23:47:29.36 ID:+LxTiGiR0.net
Apollo7、Amazon見たら53000円とかなってる。なんでこんなに高いの?品薄なの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2708-znN9):2016/11/25(金) 01:13:32.37 ID:oWBmyqmI0.net
Dash右側だけ急にブレスしなくなった・・・
左はLED点滅してるけど耳に入れてもなんにもなんの反応もなし
充電器に正しく置いて同期点滅してない場合は交換の必要があるって
トラブルシューティングに出てたが交換しかないのかな・・・

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f24-XyH8):2016/11/25(金) 01:35:32.14 ID:NC64AnFo0.net
Jabra Elite Sport到着。
ケースがかなり小さくて良いねこれ。タバコの箱より小さい。

ケースの蓋を開けるとすぐ接続されて、左右も自動で接続。
心拍数はJabra純正アプリだけじゃなくてサードパーティもBluetoothSmart対応なら繋がる模様。Runtasticはあっさり認識。
片側だけの利用は右側のみなら可能。
左は頭の幅の1.5倍くらいの距離離れると自動で切れる。

外人向けなのかちょっと本体がデカイけど耳から横に飛び出る感じはない。
左右のボタン(タッチじゃなくて物理ボタン)で音量と曲送り戻し再生停止可能。
物理ボタンだから押し込む時にちょっと耳が痛いけどその分誤動作は無さそう。

後は右側のボタン長押しで周りの音を聞く機能あり。

音はダイナミックっぽいのもあって迫力あってなかなか。
接続も今のところ超安定してるしこれは素晴らしいかもしれない。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-JQwj):2016/11/25(金) 01:37:18.06 ID:FS/Gi1yw0.net
The Dash買って走り出していい?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2708-znN9):2016/11/25(金) 01:37:36.69 ID:oWBmyqmI0.net
ごめん。3秒以上ピンホールボタン長押しで直ったわ
入れてた曲全部消えたけど・・・
アプデしてから昨日は左が急に音でなくなったし不安定な気がするぞ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf0-AQyI):2016/11/25(金) 06:31:39.10 ID:b0V+8UqD0.net
muse5のケースはどんなのだろう
てかフラゲレビューでもきてほしいな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe7-JQwj):2016/11/25(金) 07:42:25.27 ID:+tTkOkntp.net
muse5のケースはもう公開されてるやん

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-a39j):2016/11/25(金) 12:52:00.26 ID:OWoX1NcPM.net
>>221
どれもバッテリー駆動時間が短くて買っても後悔しそうで迷ってたけど
これなら6時間だしいいかも

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-/sNf):2016/11/25(金) 16:21:18.05 ID:V2VFerci0.net
Air買うかどうか迷ってるうちにガンガン円安進んでて笑った
113.6から今見たら113.0になってたけどどこまで戻るかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879f-/sNf):2016/11/25(金) 17:52:46.27 ID:HeSqEBdw0.net
>>221
自分も凄く気になる
来月のいつ頃発売なんだろう?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdb-VGur):2016/11/25(金) 23:43:24.40 ID:hFzzNcgq0.net
誰もわからないとは思うがmuse5とairだったら
音がいいのはどっちなんだろう…
もしairなら迷わずポチるのに…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a708-/sNf):2016/11/26(土) 00:00:56.41 ID:iQaA1lOv0.net
The Dash欲しいけど店で試せないってのが痛いなあ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-/sNf):2016/11/26(土) 00:35:17.36 ID:Pg8zJWEJ0.net
EARIN買おうとおもたけど、とりあえずX1T買った
3000円だし音も悪くないし、それなりに満足
でも充電ケースがないんだよな〜

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6a-MM3T):2016/11/26(土) 01:29:44.10 ID:vpoEq5Gv0.net
muse5もようやく発送かー長かった
しかし、今更apollo7の50ドル引きクーポン貰ってもって感じだな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-/sNf):2016/11/26(土) 01:29:53.51 ID:2eueEW9R0.net
>>331
museはapt-x対応、airは非対応だがiPhoneなら関係ないしApollo7がapt-xでも遅延あるしあんま関係ないかもね
museはサラウンドっぽい鳴り方を売りにしてるがApollo7が既にヘッドホンっぽい鳴り方で少し篭り気味だからやり過ぎてもっと酷いことになるかもしれんし要注意だな
Apollo7は低音は強いが提灯記事でクリアに聴こえますよとか書いてる所多くてあれがクリアに聴こえるなら耳腐ってる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb56-rmNE):2016/11/26(土) 04:54:37.91 ID:o8nUlaRH0.net
電池切れの時にやばいくらい爆音でビィーー!!って鳴るのは仕様ですか?
いきなりすぎて挙動不審な動きしてもうたわ

あとペアリングの時にRとLと出るのですが、どっちを選んでも両方から音がなってるのですが
違いはなんでしょうか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb56-rmNE):2016/11/26(土) 04:56:50.85 ID:o8nUlaRH0.net
EARIN専用スレだと思ったら無線全般だった

>>336
Earinです

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd67-WB0f):2016/11/26(土) 06:39:49.58 ID:7Ofi1Ax0d.net
一度だけなったことある
電池切れ自体10回程度しかさせてないし
恐ろしくてその一度以降は電池切れさせないように運用してる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e6-kvZ4):2016/11/26(土) 07:45:08.88 ID:i3o1QmuF0.net
>>331
muse5って本体が耳珠から全て出る見え方ですよね…
20khzを意識したことがないのでaptXとの違いが分かりませんが同じく知りたいです。
やっぱり圧縮音源にしたら意味ないんですよね?

個人的には不安はありますがmymanuのclikに期待してます。
3way BAでaptX 7時間再生可能
Vip early bardの広告で$166って見ました

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f39-aD/a):2016/11/26(土) 10:04:17.10 ID:AuxOuik/0.net
高橋(青戸6)の告発
ヤるなら俺をヤれ
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f86-/sNf):2016/11/26(土) 16:05:50.84 ID:tbMVarMV0.net
>>339
mymanuのスペックは素晴らしいな。無事に届くと良いな……

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879f-YSKN):2016/11/26(土) 19:02:18.80 ID:PTyJ8kTB0.net
Bragi The Headphone日本に配送できないみたいだけど
注文してる人は代行で頼んでるのですか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2d-okRt):2016/11/26(土) 19:40:14.40 ID:UoqjYZzZ0.net
Dash円高時に米尼発注して転送業者にしたよ
$299=31536円
$56=5996円
総額37532円
今10円くらい円安なので国内並行輸入でもいいかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-/sNf):2016/11/26(土) 23:16:59.70 ID:dAGyPI1/0.net
Airのアップデートって書いてあるところに新色云々って書いてあるね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139f-Qi7P):2016/11/27(日) 00:31:25.85 ID:5SRve7GP0.net
>>339
Clikの出荷予定は2017年5月にfirst batchとsecond batchだけど
半年先だよね。待てるかな?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e6-kvZ4):2016/11/27(日) 08:27:44.41 ID:+sDLEYWS0.net
>>345
そうですよね…おそらく延期しますしね…
これから出る物は見る限りaptX対応…
アイテム毎のオリジナルのドライバー等の性能は分かりませんし…
OldFuture的(CASIOデータバンクみたいな)に見たらSound By Humanも許せてきました。
…迷走…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e6-kvZ4):2016/11/27(日) 08:50:10.95 ID:+sDLEYWS0.net
迷走ついでに連投失礼します。

フランケン早見表
耳甲介からの高さは甲
耳耳道からの高さは穴
earin (穴20mm)
apollo7 (穴22.2mm)
the dash (甲15mm)

2016年 12月 ripplebuds (穴26.5mm)
muse5 (甲25〜30mm?)
headphone (甲15mm前後?)
2017年 1月 phazon (甲15〜19mm?)
Air (甲12mm)
2月 phantom (甲12.75mm)
春 Kanoa (穴21.34mm)
5月 Clik (不明)
7月 Sound (マギ◯一門)

truebuds 行方不明?
truubuds 逃走中?
Alto earbuds 引き籠り中?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139f-sTmH):2016/11/27(日) 09:51:21.24 ID:1TquxYQy0.net
このスレって中華の安いのまったく相手にされないね。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa77-/sNf):2016/11/27(日) 10:06:31.78 ID:cimfqpYha.net
>>348
5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1478403619/

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139f-sTmH):2016/11/27(日) 10:19:07.30 ID:1TquxYQy0.net
>>349
そういうことだったのね。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2d-okRt):2016/11/27(日) 10:28:14.25 ID:ajzmEA7D0.net
>>348 人柱レポ待ってる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-okRt):2016/11/27(日) 10:38:16.86 ID:h7Qc8lSUd.net
>>348
5,000円程度でそこそこ使えれば
AirPodsまでの繋ぎになりそうとは思うけど
どのモデルにも一目で何らかの弱点が見つかって
これなら許せるってのが決まらないまま放置中

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spe7-fk+P):2016/11/27(日) 11:08:07.70 ID:UAAeMRsXp.net
まあ実際、現状じゃ激安に突っ込む気になる人がまだまだ少ないよな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa07-YSKN):2016/11/27(日) 11:31:57.02 ID:c8IW1kjXa.net
BT分離ユニットの市場規模が小さいから原価高になるのもあるだろう
メモカ業界がSDカード台頭で急速に値下がり始めたみたいに、りんごうどんで市場が活性化すれば安くなるかもな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372e-fk+P):2016/11/27(日) 15:13:01.19 ID:NWA/Loqm0.net
beat xは販売開始されたのに
AirPodsはまだなんかな
繋ぎにH5買ったけどペアリングが面倒くさいわ

総レス数 1000
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200