2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EARIN】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart7【The Dash他】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(スプッッ Sd78-0MQb):2016/11/08(火) 20:03:26.38 ID:/RYUIxk1d.net
主にクラウドファンディングを中心に展開している完全ワイヤレスイヤホンの総合スレの7スレ目です。
大注目だったAirpodsはまさかの延期。クラウドファンディング勢は相変わらず新作が連続する中、中華勢も増加中。
玉石混合が深まる中で情報交換スレの役割は日に日に高まっています。引き続き情報共有をしましょう。

前スレ:
【EARIN】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart6【The Dash他】 [無断転載禁止]2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1475710259/

総合スレ:
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!37 【Bluetooth】 [無断転載禁止]2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1476464081/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc08-yaSi):2016/12/01(木) 15:14:51.43 ID:jNVsnefr0.net
>>454
どこに完全防水なんて書いてあんだよ池沼

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833a-gSmf):2016/12/01(木) 19:21:27.75 ID:yZh6xoy10.net
IP67だし発汗が原因の故障しか言及されてないな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3081-MAlU):2016/12/01(木) 19:29:14.75 ID:kYipgUbH0.net
xperia z3 compactのbluetoothって出力弱いのかね
何個か両耳独立型以外のapt-xでも試してみたけど音ズレ大きいみたい
z4 tabletで改めてearin試聴してみたら背中に回してみても全然音切れしないしz3cよりは音ズレしにくいぽい
apolloはz4tabletでもやっぱ音ズレするね
スマホのほうがズレる原因となるってことも考えなきゃならないみたいね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61db-/kJ2):2016/12/01(木) 21:02:26.43 ID:eTQHq0f40.net
youtubeでズレなくてmx playerでズレるからアプリのせいかも

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-+zg9):2016/12/01(木) 23:09:21.37 ID:4lQzSTLSa.net
前からタブレットやPCだと途切れにくくて、スマホだと途切れまくるみたいなレスあったよな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21db-BKRN):2016/12/02(金) 00:00:15.72 ID:QMOuwZ6c0.net
Airがもうすぐ受付終了
でもこれデザインがいいだけの中華安物なんじゃないかっていう疑念がどうしても拭えない…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6186-wK09):2016/12/02(金) 00:09:46.48 ID:yLfQwbLH0.net
暗闇で落とした時はフラッシュ付きで撮影すれば見つかる
直には見えなくても写真の中には写る…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cd4-8yv8):2016/12/02(金) 00:15:32.08 ID:xxiz99te0.net
Airはボタンで一通り操作できるみたいだが、音量調節はできないよね?
(SiriやGoogleの音声アシスタントでってのは除く)

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/02(金) 05:50:08.18 ID:EpztWEIga.net
今出てる中でペアリングが一番簡単なのどれかね
安いやつだとあれが一番煩わしいからなぁ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 702e-0BPU):2016/12/02(金) 06:43:46.24 ID:en9Daq5t0.net
Airってずるいよね
ネーミングはAirPodsよりシンプルにして検索意識してそうだし、デザインはEARINをモダンにリデザインしてカッコいいし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f0-2YVp):2016/12/02(金) 07:46:44.14 ID:QdQrmxe/0.net
そうか?Airじゃ逆に検索しづらいと思うぞ
デザインは人の好みだけど俺はちょっとプラスチッキーで安っぽく感じるね。何より常時LED点灯だったら笑えないぞこれ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55fa-zeds):2016/12/02(金) 08:30:02.41 ID:Kb5l3hhF0.net
これ使ってる人いません?
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01M71REB0/ref=pd_aw_sim_sbs_23_1?ie=UTF8&psc=1&refRID=CPG3G7G15P9XDMXKS07V

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 022a-yaSi):2016/12/02(金) 09:00:21.89 ID:Gpb7FvUr0.net
皆は結局Air買うの?
既出だけどデザイン良いから欲しくなってきた

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-0BPU):2016/12/02(金) 09:13:30.01 ID:OvwCeoxXd.net
EARINのデザインは水道屋のパーツみたいで野暮ったかったけど、Airはいいね。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3908-BKRN):2016/12/02(金) 10:21:18.26 ID:Nnyflcyp0.net
Airは中国でもクラウドファウンディングやってて、それ見るとcrazybabyは深センにあるモロ中華系なメーカーだということがわかってしまい不安。。。
買ったけど

あと6時間だぞ〜

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-yaSi):2016/12/02(金) 10:48:38.22 ID:oYCn9i6f0.net
まあ最近かはわからないけどiPhoneとかの電子機器も中国で作ってるから大丈夫じゃないかね
そう自分に言い聞かせてるけどやっぱり中国と聞くと不安になる(´ヘ`;)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-BqL5):2016/12/02(金) 11:57:51.74 ID:DY0EBvH5d.net
>>470
中国製造と中国設計では意味が違う。
あと品管も中国だと信用出来ないね。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-0BPU):2016/12/02(金) 12:44:57.34 ID:OvwCeoxXd.net
でもアンカーのロボット掃除機良さげだぞ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-kBhe):2016/12/02(金) 13:10:18.83 ID:uKt3I9+Qa.net
EARINいうてそんなにデザイン悪いやろか
音質含め気に入っとるんやけどなぁ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc95-PQDp):2016/12/02(金) 13:24:41.07 ID:c6JXS+L+0.net
The Dashってクラウドファンディング系では結構成功の部類だよな(期待値と実物の出来として)

金落としてやるからさっさとまともな形状のケース製造してくれ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/02(金) 13:26:21.37 ID:FDXHWkoSd.net
dashはギミックよりワイヤレスイヤホンとしての性能を上げた方がいいと思う

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc95-PQDp):2016/12/02(金) 13:27:24.58 ID:c6JXS+L+0.net
>>475
結局、耳から飛び出さない限り厳しいんじゃないのかな。
ariaoneはあんだけ飛び出てるせいか電波の評判はいいし。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cd4-8yv8):2016/12/02(金) 14:06:18.56 ID:xxiz99te0.net
Dash日曜日に届いて月曜日から外で使ってるけど
初期のレポにあったように送信側を上半身に置かないと
電波が途切れるようなことはなくL-R間も途切れないから
快適に使えてるよ。(@iPhone6s、BragiOS2.2)
体感的には送信-マスター間はEarinと同等かちょっと劣るくらい
マスター-スレーブ間はほぼ途切れない。
送信-マスター間が切れるときはL-R同時に途切れる。
(でも一度だけ上野-東京ライン乗ってる時に東京駅到着と同時に
Lだけ途切れてケースに入れないと復帰しないことがあった)

初期のレポ見てびびってたけど自分はBTだけで内蔵ストレージは
ほとんど使うことはなさそう。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc95-PQDp):2016/12/02(金) 14:10:24.51 ID:c6JXS+L+0.net
>>477
機種何使ってる?
俺はSGS6だったけど相当切れてて、XCにしたらだいぶよくなった。
ちなみにL-Rは一度も切れたことない。脳味噌すっからかんなんかな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cd4-8yv8):2016/12/02(金) 14:14:54.38 ID:xxiz99te0.net
>>478
SGS6やXCと言われてもよくわからんが携帯の機種ならiPhone6sと書いている

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce6-Z4CY):2016/12/02(金) 14:17:04.63 ID:4nskr3G50.net
muse5発送まだかい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cd4-8yv8):2016/12/02(金) 14:20:06.41 ID:xxiz99te0.net
ちなみに箱に書いてあるSerial No.は0000115xxxC(xxxは伏字)になってる
改良があったかは知らないがRev.Cなのかね?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc95-PQDp):2016/12/02(金) 14:21:10.19 ID:c6JXS+L+0.net
>>479
ああすまんSC-04GとSO-02Jのことっす。
そして読み落としもすまん。

iPhoneはやっぱ安定してんなぁ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cd4-8yv8):2016/12/02(金) 14:36:58.40 ID:xxiz99te0.net
>>482
iPhoneだと鉄筋のマンションの隣の部屋移動ぐらいじゃ途切れない(手で覆うとさすがに途切れる)。
でも直線距離換算だとEarinより受信距離はちょっと短い感じ(正確には計ってない)。
実用的には問題ないかなぁ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc95-PQDp):2016/12/02(金) 14:39:57.05 ID:c6JXS+L+0.net
>>483
俺は見通しあれば5mって感じだなー。
遮る物があると途端にダメ。

ジャケットの右ポケか胸ポケが基本だわ。
それでも2.4GHz帯混雑してるところにいくと途切れるけどこれは仕方が無い。

iPhoneは3世代6機種に合わせてチューニングすればiPhone最適化完了するし、
その辺はいつもうらやましいわ。あとコーデックがAACか。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cd4-8yv8):2016/12/02(金) 14:46:13.67 ID:xxiz99te0.net
>>484
TheDashはSBCとAACしかなくてどっちかというと親iPhoneな感じだしなぁ。
ちなみにL側のBluetooth LEでの通信も安定していてアプリ立ち上げるとすぐに接続される。
BragiOS2.2が良さそうだったのでついポチっちゃったけど満足してるよ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc95-PQDp):2016/12/02(金) 14:55:43.10 ID:c6JXS+L+0.net
aptX対応自体が少ない(´・ω・`)

満員電車も乗るので、音質もあって内臓メモリに突っ込んであるのを聞くことが多い。
それでも色々アプデされたり楽しいよね。
使わないけどアプデした後だけ試して頭振りすぎて頭痛したわ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cd4-8yv8):2016/12/02(金) 15:02:23.61 ID:xxiz99te0.net
俺もヘドバンは試したw
あと左の頬を二度叩かれると尻が出るとかw

自称機械音痴な人には絶対薦めないけど、
いろいろ弄って楽しめる人には絶好のオモチャだわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cd4-8yv8):2016/12/02(金) 15:04:39.13 ID:xxiz99te0.net
左じゃなかったね右だ
あとうちのはタップは反応鈍い割にスワイプは敏感で
寝ホンしているときに枕や布団でも反応するw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc95-PQDp):2016/12/02(金) 15:11:06.65 ID:c6JXS+L+0.net
頬タップってONにすると階段とか降りてても起動するのでOFFにした。
Google NOWはロック中の機能制限が多くて諦めたわ。

天気を聞くくらい。
タップは誤動作防止なのか鈍いね。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 022a-yaSi):2016/12/02(金) 16:02:27.57 ID:Gpb7FvUr0.net
散々迷ったけどAirはスルーすることにした
多分後でちょっと後悔するけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3908-BKRN):2016/12/02(金) 17:01:55.10 ID:Nnyflcyp0.net
Air終了が一ヶ月延期になった…
こりゃ発送も延期かな…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5039-zK5y):2016/12/02(金) 17:13:50.28 ID:owg+GhpO0.net
完全ワイヤレスイヤホンは検証機器に含まれず。

仮面女子がヘッドバンギングしたらワイヤレスイヤホンはふっ飛ぶのか?
http://www.phileweb.com/review/article/201612/02/2324_2.html

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce6-hsep):2016/12/02(金) 18:49:48.73 ID:GnrlJWJE0.net
>>491
‼何の報告も無しに発送が3ヶ月延期に‼
…バッテリーが6時間以上もたなかったら返金してもらおうかな…。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM54-Z4CY):2016/12/02(金) 19:05:23.14 ID:rA+kbrhEM.net
air四月ってまじかい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b08-wBl3):2016/12/02(金) 19:21:23.85 ID:YRnSVxMf0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-dX5h):2016/12/02(金) 19:33:39.97 ID:TgKH8nPKa.net
>>491
直前のメールで、バッテリーの容量アップ、無料で頑張るよ!24時間体制だよ→延期確定 の予感が的中した。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e5a-NTgB):2016/12/02(金) 20:51:05.55 ID:Zor4yam80.net
Airが待てない人にぴったり?ワイヤレスイヤホン「AirPods」

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4af-PQDp):2016/12/02(金) 20:59:26.08 ID:4fKGhoHi0.net
Dashは日本では正式発売しないのかな。
ドイツ製アピールすれば売れると思うがな。

それとも代理店厳選したくて時間掛かってるのか。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 198a-Cf2b):2016/12/02(金) 21:02:13.86 ID:HeKeQKs80.net
>>497
あっちはマルチポイント非対応でしょ?
今どきその仕様はちょっと厳しいかなあ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e2d-2ZpC):2016/12/02(金) 21:55:19.15 ID:f1RZim970.net
Kanoa とAir そろって来年4月かよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3efb-NTgB):2016/12/02(金) 22:24:55.41 ID:qIOdUv8s0.net
The Headphoneって11月発売じゃなかった?
早く欲しいんだが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce6-hsep):2016/12/02(金) 22:34:32.29 ID:GnrlJWJE0.net
>>498
ブラギに聞いたら努力はしてるけど、日本の技適がおりない的な事、言っていってましたよ。
商標はとってるのにね…。
ついでにBluetooth接続時のinternalmusicの使用をリクエストしときました。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8393-wK09):2016/12/02(金) 23:50:06.31 ID:/slMJJzN0.net
Makuakeでmuse5注文した人は12月20日から28日にかけて注文順に発送するみたいだな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ec3-yaSi):2016/12/03(土) 00:15:35.64 ID:nkQJ5gSz0.net
Airポチってたけどこの展開はやばい奴だ
金持ち逃げされるのだけは勘弁してくれ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 260e-kBhe):2016/12/03(土) 03:39:36.19 ID:WKKeoLbL0.net
なんだかんだ言ってもトータルではまだEARINか
デザイン的にも超える大ヒットがほしい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 702e-0BPU):2016/12/03(土) 05:39:11.28 ID:KrDyancC0.net
EARINねぇ
出始めでインテリアショップで
売り出した頃は珍しくて買ったけど
造りが悪すぎたよね
今更だと思うけど
それともケース色違いとか出してるけど
改善してるの?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-yaSi):2016/12/03(土) 05:57:34.69 ID:t+2ixfZqa.net
>>506
なんだその特徴的な改行は

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e2d-2ZpC):2016/12/03(土) 06:24:47.52 ID:RmHG558b0.net
muse5 も発送メール来ないわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4321-2YVp):2016/12/03(土) 06:40:25.94 ID:HjcF0EqE0.net
>>504
このスレでず〜っと不自然に推してたろ
まあそういうことだろうな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 702e-0BPU):2016/12/03(土) 06:50:38.10 ID:KrDyancC0.net
だったら残念だな
デザインは良いのに絵に描いた餅かあ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61db-wK09):2016/12/03(土) 08:07:25.87 ID:bV54M8Fa0.net
Air、期間延長前に頼んだ人は変わらず1月出荷だって
よかった

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-yaSi):2016/12/03(土) 08:07:53.35 ID:HCZriuTt0.net
あらら
結局スルーしたけど正解だったみたいだなー
届かないってことはないだろうけど四月は流石に...

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e2d-2ZpC):2016/12/03(土) 08:26:50.03 ID:RmHG558b0.net
>>511
updateの最後に太字で書いてあってよかった!
> estimated delivery date for the 1st Batch is still January 2017.

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfd-BqL5):2016/12/03(土) 09:23:56.64 ID:HMrEZnT8d.net
クラウドファンディングで期日通りに届くと思ってる奴w

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 198a-Cf2b):2016/12/03(土) 09:50:41.32 ID:feIPROaO0.net
>>513
やっぱりAirにしてよかった!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833a-gSmf):2016/12/03(土) 11:10:48.63 ID:HO7I5b2y0.net
でも実物は左右の接続がブチブチ切れたりするんでしょ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4321-2YVp):2016/12/03(土) 11:32:25.55 ID:HjcF0EqE0.net
左右のLEDは切れませんよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa03-yaSi):2016/12/03(土) 13:43:05.19 ID:ipDBGbGKa.net
Airと同じ様な形のイヤホンがAmazonに出てきたけど、値段が値段だけに、中身は安物のイヤホンと変わらないんだろうな。

Hellodigi TWS11 Bluetooth 4.1イヤホン 高音質イヤホン ワイヤレスイヤホン 超小型 超軽量 マイク付き ステルスイヤホン 長時間連続再生 ハンズフリー通話 快適装着 両耳 (黒) https://www.amazon.co.jp/dp/B01N2P82AG/ref=cm_sw_r_cp_apa_c1Kqyb4K9PYVG

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-+zg9):2016/12/03(土) 13:49:24.79 ID:bUgxNpxya.net
アポロやブラギの値段であの音質だから、こんなんじゃダイソーのイヤホンとどっこいじゃ
初期不良なく鳴ってれば儲けもんレベル

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-0BPU):2016/12/03(土) 14:05:54.93 ID:h3D3z5lLd.net
>>516
EARINの大失敗を見て一年以上経ってからだから、流石にそれはないんじゃないの?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3932-V40l):2016/12/03(土) 14:19:48.65 ID:pXbLG08r0.net
EARINは片側が切れたらケースに戻して付け直す必要があるのがダメダメ
Apollo7は左右にスイッチついてるからそれは避けられるのがいい
ただApollo7もiphoneで使ってるけどたまに片側が切れる
特に曲変えたりするときに切れるね
曲を一時停止して再生し直すと復活するからそこまで困ってないけど

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa03-yaSi):2016/12/03(土) 14:25:22.91 ID:ipDBGbGKa.net
>>519
中華製の安物完全ワイヤレスイヤホン2つ買ったけど、音質は百均イヤホンレベルで似たり寄ったりだね。

ただ、安物なのにバッテリーは3〜4時間持つし、無線が途切れる様な事は全く無いね。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-MljT):2016/12/03(土) 14:26:33.37 ID:9R9k6P1Fa.net
>>518
それ充電どうやるんだろうね?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa03-yaSi):2016/12/03(土) 14:27:06.31 ID:ipDBGbGKa.net
あぁ、2つじゃないや。3つだった。3つ目はQYCのQ29っていうヤツでかなり高級感ある仕上げだったよ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa03-yaSi):2016/12/03(土) 14:28:09.12 ID:ipDBGbGKa.net
>>523
さっき出品者に問い合わせたよ。土日は休みかもしれないから、返答は月曜になるかもね。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 198a-Cf2b):2016/12/03(土) 14:35:49.70 ID:feIPROaO0.net
>>518
「本当のラジオステレオ、左右モノラルは分離します。」
なんという高尚な商品説明か

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf8-yaSi):2016/12/03(土) 15:04:25.70 ID:PPWmi+f+d.net
Apolloで電源を入れ直さなきゃいけないくらい切れたことなんか無いけど
途切れても一瞬でボタンなんか押したことない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b82-Gvca):2016/12/03(土) 15:06:15.05 ID:nAU8k29C0.net
ブルトゥース接続を複数やってる機器の前で作業してたら片側切れたことはあるな。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H19-kBhe):2016/12/03(土) 15:23:54.62 ID:JGzCS6ufH.net
EARINディスのレスの後に必ず同じタイミングでアポロageのレスが付く不思議なスレはここですか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b82-Gvca):2016/12/03(土) 15:26:16.25 ID:nAU8k29C0.net
ちょっと頭の病気なんじゃない?w

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-kBhe):2016/12/03(土) 15:37:58.45 ID:8M63XxxIa.net
すっげえわかりやすい都合の悪そうな反応だな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a20-dLK1):2016/12/03(土) 15:40:44.26 ID:xlz144LT0.net
>>508
一応今週発送予定というUpdateは来たけどファンディングページでは12月発送予定ってなってるのと、せめて時差は考えてやれよ
確か10月末頃にもサーベイこねぇってここで言ってた奴いたけど、11月入ってすぐに予定通りサーベイ来たんだから珍しくオンスケジュールのファンディングだよこれ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3efb-NTgB):2016/12/03(土) 16:34:21.73 ID:UoHH3WTx0.net
>>518
これ誰か買ってレポしてよ
ステルスって書いてるくらいだから耳に入れると消えるんだろうな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f849-NTgB):2016/12/03(土) 16:45:46.48 ID:n8NcK1J+0.net
なんでこうポジティブな単語を羅列するんだろうな
胡散臭さが半端じゃない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp8d-ndq2):2016/12/03(土) 18:23:19.07 ID:2D+ZGQ3yp.net
EARIN、切れたらケース戻さないと繋がらないってあるけどそれは初期ロットの話?

最近買った新しいのはたまに切れるけど1、2秒で復帰する

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833a-gSmf):2016/12/03(土) 18:24:20.53 ID:HO7I5b2y0.net
>>533
このメーカー他にもいくつか両耳ワイヤレス出してるみたいだけど、尼のレビュー見ると
とてもポチる気になれんわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfd-BqL5):2016/12/03(土) 18:29:34.02 ID:HMrEZnT8d.net
>>535
どうもEarinに親でも殺されたかって思えるネガキャンやってる奴が1人居る。
dropoutはあれど、左右間の接続が切れるって報告は、そのネガキャンやってる奴だけ。
文体独特だからよく分かる。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac2-yaSi):2016/12/03(土) 18:34:25.60 ID:8crVziiv0.net
というか切れたら接続し直しのイヤホンなんてあるのかよ
このジャンルだったら下手すりゃ横向いたらアウトなのに商品レベルになってねえだろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cd4-8yv8):2016/12/03(土) 18:41:50.75 ID:9n0fsmXp0.net
Dropoutは基本すぐに復帰するけどたまに切れっぱなしになって
ケースに入れないと復帰できないことはある

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcca-0BPU):2016/12/03(土) 18:47:29.93 ID:BURImAA80.net
いや事実切れるよEarinは。
iOS9の頃はそこまででも無かったけど10にしてからは特によく切れる。
切れるってのは途切れるじゃなくてガチの切断。
例えば俺の場合、

普通に聴いてると右がドロップアウトする

戻らない

再生を止めて、再度再生してみる

本体から音が鳴る

って現象が特に多発してる。
当然本体が鳴るって事は切断しちゃってるから、また聴くにはケースに戻さないといけない。
なので最近はケースを取り出し易い様に鞄に入れないでポケットにしたくらい。
朝の通勤の時が特に多い。あとそうならない日もある。
不安定なんだよとにかく。iOS10のせいなのかなんなのか知らないけどさ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf0-2YVp):2016/12/03(土) 18:58:40.92 ID:/LE9j8wl0.net
肯定派も否定派も使用状況をちゃんと説明してくれないとダメだわ
今のところ切れる派の方が優勢

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cd4-8yv8):2016/12/03(土) 19:01:45.39 ID:9n0fsmXp0.net
うちはiOS9と10で安定性の差異は感じないな。
切れるときは切れるけど頻繁に、ってほどではない。
メジャーアップデート時はOTGアップデートじゃなく
復元→バックアップからレストアしているせいかもしれん。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp8d-wK09):2016/12/03(土) 19:26:54.42 ID:F1ZOLmUnp.net
earinの接続が不安なやつはアポロ買っとけ
金無いって奴は惜しむべきじゃないと思うぞ…
これまじageとかじゃなくてな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db3-XfGn):2016/12/03(土) 19:36:53.21 ID:bPPjRHT70.net
接続不安ならAriaOneとかじゃないんか…
いや、このスレでの伝聞のみだからどの程度安定してるのかは知らないけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4639-wK09):2016/12/03(土) 19:42:12.81 ID:YgVaLGsY0.net
あの見た目が好みならariaoneでもいいんやない?
俺は持ってないでなんとも言えんが

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-kBhe):2016/12/03(土) 19:48:46.83 ID:LWHO41gna.net
ところで懲りずにageまくってるアポロの音質はどうなの

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-+zg9):2016/12/03(土) 20:00:27.52 ID:bUgxNpxya.net
今からクレクレせず去レス読めと

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp8d-vyL/):2016/12/03(土) 21:49:49.97 ID:6z9T1tTNp.net
トゥルーワイヤレススレで出していいものかわからないけどまくあけで出資募集してたJVCケンウッドのワイヤレスイヤホンの機能は魅力的だよね
昼間ならともかく夜に散歩してる時は周囲の音も聞こえるのはありがたい
自分は終わってから気付いたから一般販売してくれないと手に入らないけど....

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp8d-vyL/):2016/12/03(土) 21:51:05.01 ID:6z9T1tTNp.net
ああこれじゃ完全にスレチだな
トゥルーワイヤレスにもそういう機能がついてくれたら嬉しいなってことです

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac2-NTgB):2016/12/03(土) 21:55:34.25 ID:8crVziiv0.net
でDashを上げたいってことですか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 198a-Cf2b):2016/12/03(土) 22:17:45.26 ID:feIPROaO0.net
>>534
フレーズの羅列は中華圏からの出品によく見られる。
たぶん中国語に起因する言語感覚なのだろうと思うよ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b21-2YVp):2016/12/03(土) 22:47:16.03 ID:i3PjtA640.net
おいおい、何と戦ってるんだよ
事実と思うにしろ嘘だと疑うにしろ気になったなら追求してみたらいいじゃない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-+zg9):2016/12/03(土) 23:19:17.67 ID:bUgxNpxya.net
確実な確証が無いだけでダメな雰囲気は感じてるから誰も買わない訳で

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3908-s7mI):2016/12/04(日) 07:04:31.76 ID:n5w58Kzp0.net
スレ違いかもしれんがVLCでトラックの同期をすれば動画と音声の遅延をほぼ気にならなくできるな

総レス数 1000
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200