2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part12

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b508-tQqt [114.185.5.58]):2016/11/18(金) 16:00:11.98 ID:OOcbPGq/0.net
1AにキンバーにSE846をバランスノズルで聴いてまだ12時間くらいだけど、
SE846はバランスケーブルの恩恵があまりないと言われていたが、そんなことない。
一音一音がハッキリして、濃い音色になる。それでもって柔らかい音。
音の解像度を良くなり、奥行きのレイヤーが増えて、音の分解能がさらのアップした。
ただ、左右の広がりはアンバラと変わらないかも。もう少しエージングが進めば良くなるかもしれない。

これは質の良いイヤホンならどれにも言えることだけど、
音量を少し上げ気味で聴かないと、せっかくの高音質が台無しだと思う。
ジャンルにもよるけど、今どきのロックとかポップスなら60くらいで聴いてバランスケーブルの良さが出る。
50くらいのボリュームだと、さほどキンバーケーブルに変えた良さが分からかった。

総レス数 1011
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200