2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ b76a-x6yN [153.156.14.30]):2016/11/11(金) 13:00:17.89 ID:0dPbPR2F0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part11 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1478179051/

次スレは>> 960 辺りで立ててください

【製品情報】
・NW-WN1Z
「音」に込められた想いまで届ける。ナチュラルでアコースティックな領域まで再現する無酸素銅切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1Z/
・NW-WM1A
「音」に込められた想いまで届ける。温かみのある音質まで再現するアルミ切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1A/

・いい音ゾクゾク 〜アーティストが語るソニーの音
http://www.sony.jp/high-resolution/zokuzoku/
・「Signature Series」ヘッドホンで音楽を「聴く」から「感じる」へ。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/design/works/products/signature_series/

・WM1シリーズサポート情報
 http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-wm1s.html
・WM1シリーズ本体アップデート情報
 http://www.sony.jp/walkman/update/?nccharset=EB64439B&searchWord=NW-WM1
 ー 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-aPEv [106.161.120.236 [上級国民]]):2016/11/18(金) 22:32:03.93 ID:FTED7e8ia.net
バイオマンのOP聴いてみろよ
ヤバイぞマジ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-PHMz [182.250.241.75]):2016/11/18(金) 22:39:41.21 ID:OJJnDEsca.net
劇場支配人のテーマ聞くとやばい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d39-ZM0U [218.183.128.18]):2016/11/18(金) 22:45:30.95 ID:3sqqn03X0.net
>>948
(ひとそれぞれ)違う(形状の耳にあわせてつくるから、その人の)耳にフィットするけど
のカッコ内が省略されてるのか? 笑

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa9-N7ik [126.247.23.57]):2016/11/18(金) 22:46:08.06 ID:ARw5waIXp.net
>>948
確かにちょっと笑った

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-RUi6 [153.218.146.109]):2016/11/18(金) 22:57:05.39 ID:q+r6uKaD0.net
SE846は試聴出来ないで買っても後悔はしないと思う。
インピーダンスが低めだからなのか、
スマホやタブレット直挿しで動画観たりするのに結構相性良くてセリフが聞き取りやすかったりして、遮音性も良いし、
他に音楽用のメインのイヤホン持ってても使い分けも出来るよ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b992-cGe3 [118.4.18.69]):2016/11/18(金) 23:01:49.76 ID:Y6beRqE20.net
このウォークマンに関しては、846よりウェストンのW60のほうがいい感じに鳴ると思うんだけど、
音の好みなんて千差万別だからむずかしいわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 806d-RMRX [125.198.27.138]):2016/11/18(金) 23:09:36.32 ID:vu1Qmtfq0.net
ウォークマンと相性の良いイヤホンはどれかというみなさんの議論は
面白く読まさせていただいております

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-G4U0 [106.161.118.219]):2016/11/18(金) 23:13:20.76 ID:EKaPQkCga.net
WM1AでイヤホンはFX1100,IE80,CK100PRO使ってるんだけど、鳴らしきってる感が半端ない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-cjOY [210.149.255.200]):2016/11/18(金) 23:13:23.51 ID:Sbx7PdwnM.net
>>938
その理屈で話を展開すると、ガキしか買えないアニメやJpopと同じ値段で売られているクラシックや洋楽もiPodで聴いてろって事になるんだが

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b936-N7ik [118.237.175.126]):2016/11/18(金) 23:14:00.56 ID:F/OM2NJy0.net
>>905
意味はないというようなことは聴いたことがあります。
なんかホームページの説明通りに動作してないのが、
気持ち悪くて。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 749f-XpIe [113.158.56.108]):2016/11/18(金) 23:18:51.87 ID:umTJHqG40.net
1Aのバランスは1Zのアンバランスより劣るのかな?
1Zバランス > 1Zアンバランス > 1Aバランス > 1Aアンバランス ってイメージでおk?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-S3Pk [49.98.60.65]):2016/11/18(金) 23:31:41.00 ID:FiExj+Mmd.net
>>954
ZX2との相性はイマイチだったけど、WM1シリーズのバランス駆動はかなり相性良いと思う。SE846よりW60の方が繊細な音が出る。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-ba6h [1.75.233.8]):2016/11/18(金) 23:32:45.23 ID:vIZ+aZyHd.net
>>959
1Zバランス≧1Aバランス>>1Zアンバランス>>1Aアンバランス

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-N7ik [1.75.229.134]):2016/11/18(金) 23:33:56.78 ID:wLdM0JK+d.net
>>959
ソニーの開発の方の話では、
1Aとバランスは1Zのアンバランスよりもずっといい
他社のだとバランスとアンバランスとで回路を共用しているものも多いけど
WM1とアンバランス回路はまったく別の回路で
基本的に1Zと1Aは回路基板はまったく同じ
スペックも同じ
音質が違うのは、出力フィルタのパラメタのチューニングの違いと筐体と基板からヘッドホンジャックを繋ぐ線がキンバーか無酸素導線か
だと

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-N7ik [1.75.229.134]):2016/11/18(金) 23:35:03.36 ID:wLdM0JK+d.net
>>959
ソニーの開発の方の話では、
1Aとバランスは1Zのアンバランスよりもずっといい
他社のだとバランスとアンバランスとで回路を共用しているものも多いけど
WM1ではアンバランス回路はまったく別の回路で
基本的に1Zと1Aは回路基板はまったく同じ
スペックも同じ
音質が違うのは、
出力フィルタのパラメタのチューニングの違いと
筐体と
基板からヘッドホンジャックを繋ぐ線がキンバーか無酸素導線か
だと

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-S3Pk [49.98.60.65]):2016/11/18(金) 23:37:37.31 ID:FiExj+Mmd.net
>>959
一概にそうとも言えない。
1Zバランスが一番良いことは間違いないけど、1Aバランスと1Zアンバランスは条件によっては1Aの方が上になるかも。DSDネイティブはバランス駆動じゃないと使えないし。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-N7ik [1.75.229.134]):2016/11/18(金) 23:40:31.67 ID:wLdM0JK+d.net
1Zは柔らかくユッタリと芳醇で滑らかなアナログ的な音で年配の方向け
1Aはかっちりソリッドで立ち上がりだと立ち下がりのスピードが速くマッシブな音で比較的若い人向け
値段もそんなかんじなのかな?
2台買われる方もけっこういらっしゃいますよ、とはソニーの方の弁

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa07-XpIe [36.12.16.116]):2016/11/18(金) 23:42:24.45 ID:HN+7cDOOa.net
ttp://www.denon.jp/JP/product/HiFiComponents/USBDAConverters/da300usb
据え置きのヘッドホンアンプよりも音質いいですか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-N7ik [1.75.229.134]):2016/11/18(金) 23:44:10.53 ID:wLdM0JK+d.net
>>964
1Aのバランスは1Zのアンバランスより良い音なのは当然ですよ
1Zと1Aのバランス回路もアンバランス回路も出力フィルタ以外は同じでスペックも同じ
バランス 250mW+250mW
アンバランス 60mW+60mW

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8086-RUi6 [125.198.60.122]):2016/11/18(金) 23:51:53.59 ID:7tjca3hP0.net
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1479480681/

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-RUi6 [49.104.38.128]):2016/11/18(金) 23:53:08.53 ID:w14aTDE9d.net
>>966
自宅でしか音楽聴かないなら据え置きで良いじゃん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-N7ik [1.75.229.134]):2016/11/18(金) 23:54:17.65 ID:wLdM0JK+d.net
ちなみに、ZX2は15mW+15mW

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b908-VHtQ [118.21.64.135]):2016/11/18(金) 23:55:48.98 ID:ssk1qYXE0.net
>>938
やかましいわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b908-VHtQ [118.21.64.135]):2016/11/18(金) 23:57:12.89 ID:ssk1qYXE0.net
>>938
じいさん黙れ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f0-RUi6 [116.81.10.67]):2016/11/18(金) 23:59:45.55 ID:w+HeuDax0.net
たしかに1A1ZでアニソンやAKBとか聴いてハイエンドイヤホンとか語ってたらキモいな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b908-tQqt [118.18.52.171]):2016/11/19(土) 00:03:18.91 ID:vOhjFNJ+0.net
>>933程度の読解力しかない奴がアニオタきもいとかクラシック最高、みたいなこと言ってる方がよっぽど滑稽だけどな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40c1-tQqt [61.196.50.108]):2016/11/19(土) 00:06:17.56 ID:IBPTlt3j0.net
リレーのカチカチ音リコールもんだよなあ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-N7ik [49.106.216.136]):2016/11/19(土) 00:11:33.14 ID:OX3TWNK3d.net
注意しないといけないのは、試聴イベントでは、
1Zはバランス、しかも、しばしばキンバーで、DSEE HXオンらDCフェーズリニアライザーもオン
1Aはアンバランスで、ソースダイレクト、すなわちDSEE HXオフ、DCフェーズリニアライザーもオフ
になっていることが多い
どちらもバランスで試聴しなければ真価はわからないです

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-S3Pk [112.68.63.238]):2016/11/19(土) 00:20:47.70 ID:g9vdNUsY0.net
>>976
その環境なら1Aバランス駆動はエージング出来てないから、試聴したら1Zが圧倒的に良く感じると思う。確かに差はあるけどイヤホンやヘッドホンにお金をかけるのが先だとは思う。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b936-N7ik [118.237.175.126]):2016/11/19(土) 00:20:55.69 ID:FFwTZzlm0.net
そもそもジャンル分けの正式な方法あるわけでもないですし。
アニソンっていうのは曲の構成とか演奏に着目した分類法で分けられたのジャンルではないので、
なかなかかみ合わないですよね。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 806d-RMRX [125.197.219.142]):2016/11/19(土) 00:24:44.37 ID:lmI0ISas0.net
アニソンには全く詳しくない者だが最近の曲はアカデミックな手法を使っていたりして
なかなか高度なものがあるらしいよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 749f-RUi6 [113.151.69.6]):2016/11/19(土) 00:26:45.63 ID:gkcmAQZP0.net
ジャンルで一括りにしてる時点で馬鹿なんだよ
クラシックなんて静かで退屈なのつまんねー、って言ってるようなもん

つか、WM1の話しようぜ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-hqew [106.73.20.128]):2016/11/19(土) 00:45:21.09 ID:4Cfnjdpb0.net
基本歌が好きだからクラシックとかジャズは聴かないけど、だからと言って劣ってるとかは一切思わない。結局好みの問題でそれぞれに優劣なんてないよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-N7ik [182.250.251.43]):2016/11/19(土) 00:50:58.73 ID:xPfqYdF9a.net
アニソンに罪はないよ。
罪なのはアニメ補正がないと楽曲に感情移入できないアニヲタの存在。
Roundaboutの万能性は異常とか言っといてYes?シラネってな奴ら。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f98b-RUi6 [182.171.30.135]):2016/11/19(土) 02:06:44.24 ID:9BQcuepy0.net
1Z持ちだけど、確かに最近の曲より、
昔の名盤と呼ばれるアルバムを
聴いたときのほうが、「おおっ!」
と唸ることが多いな。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-PHMz [182.250.241.75]):2016/11/19(土) 02:09:41.15 ID:pTklu6cRa.net
Eイヤのレビュー消されたな…

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-cqfR [119.224.184.19]):2016/11/19(土) 02:28:31.75 ID:qojc4Y0v0.net
>>984
なんでなん?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-XpIe [220.254.204.186]):2016/11/19(土) 03:52:03.29 ID:BmJaZWeN0.net
昨日の朝ソニストで本体とキンバーとか注文したんだけど、まだ未発送だなぁ。
キンバー入荷するまで本体も届かないのかな?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2e-N7ik [42.146.64.7]):2016/11/19(土) 04:20:58.08 ID:Wjk0hSnP0.net
>>986
それな(笑)
購入手続き進めると
わかりにくい所に項目があって
「まとめて発送」がデフォなんだよね
「在庫があるものから順次発送」を選び直さなきゃならない。

不親切な所だとおもう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c08-UHAv [121.115.123.13]):2016/11/19(土) 05:19:37.75 ID:6udcOas30.net
YouTubeから抜き出した糞音源だと、逆にアラが出て
聴けたもんじゃないですか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb8-RUi6 [49.106.193.58]):2016/11/19(土) 05:33:42.47 ID:/nErVPrMF.net
何だよ抜き出すって
レンタルでもしろよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-RUi6 [49.104.31.146]):2016/11/19(土) 05:37:45.28 ID:tUCbA3/Od.net
YouTubeから抜き出した糞人間だと、経歴にアラが出て
社会に出れたもんじゃない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c08-UHAv [121.115.123.13]):2016/11/19(土) 05:39:42.95 ID:6udcOas30.net
>>989
レンタルも販売もされてない
音源が有るから仕方ないんです。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 809f-RUi6 [125.54.67.101]):2016/11/19(土) 06:19:43.50 ID:/IwHmEKq0.net
>>975
リレー音がしないほうがリコールものだろ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b908-AAsj [118.17.73.7]):2016/11/19(土) 06:29:50.74 ID:pIdjVM4u0.net
アニソンをWM1で聴いてる奴の気が知れん。
小便臭い幼稚なガキが見え張って親にカネを無心して買ったんだろ。
身の程をわきまえろって言いたいね。恥ずかしいな。

WM1はジャズとかクラシックなど高尚な音楽聴くために作られえているんだよ。
貧乏なガキがWM1を聴くなんてとんだお笑い種だな。
もっと身の程をわきまえろ。

甲斐性無しはiPodと言う糞耳限定商品があるだろ。それが一番お似合いだよ。
自分をごましてわざわざ高級機のWN1でアニソン聴いてる奴の気が知れないね。
ただ機械を弄りたいだけだろ。

芸術を理解出来ない貧乏息子がWM1買って見栄を張る事事態が不自然なんだよ。
さっさとiPodのブースでも行って買い直してくるんだな。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd83-UHAv [122.255.233.191]):2016/11/19(土) 06:59:20.01 ID:5PMD/0Rh0.net
>>993
恥ずかしいやつだな
見てて痛々しいからもう書き込むな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f29f-RAPI [111.104.74.36]):2016/11/19(土) 07:19:02.28 ID:LW4Sptdu0.net
つか、業界やメディア、ショップ店員とかもアニヲタ狙いまくってるだろw
そこらへんの層はお金もしっかり落としてくれるし
若いやつらなんかダウンロードすらしないわ、配信なら聴き放題だわで、ある程度金持ってる年齢層が支えてる市場なんだと思うけどな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e4f-Alw2 [219.111.2.62]):2016/11/19(土) 07:28:08.49 ID:4rbdxDlP0.net
>>993

> 作られえているんだよ
> 自分をごまして
> 高級機のWN1で
> 見栄を張る事事態

これしきの文章にこれだけ誤字があるってのも才能だな。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e61-DGos [219.96.164.117]):2016/11/19(土) 07:36:39.19 ID:nw0GkqCD0.net
発狂するとめんどくさいからいじるなよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88d7-DGos [133.236.114.15]):2016/11/19(土) 07:41:05.65 ID:GY8IzD8q0.net
>>867
WM1AよりXDP-300RとかDP-X1Aの方が音質良かったりするのか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ec-tQqt [116.91.118.192]):2016/11/19(土) 07:42:12.13 ID:WWIg2VsX0.net
Sマスターの音はジャズとかクラシック向きとは思えない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 749f-XpIe [113.158.56.108]):2016/11/19(土) 07:52:42.83 ID:7I3738Kz0.net
1Z使っている人って使ってるときはバッグインなの?
さすがにポケットはきびしいよね?コートとかのアウターならギリでイケそうだけど。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cd7-RUi6 [121.102.80.105]):2016/11/19(土) 07:55:58.27 ID:XsOt/BV60.net
スーツ着てるときなら胸ポケットに入れるかな。
財布も胸ポケットに入れる癖があるから、ある意味バランスが取れて問題ないですね。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f98b-RUi6 [182.171.30.135]):2016/11/19(土) 07:58:31.16 ID:9BQcuepy0.net
基本座ってるときしか聴かないなぁ。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-ba6h [1.75.210.153]):2016/11/19(土) 08:02:12.40 ID:8vqqQjR0d.net
>>867
長時間再生が優先するなら開発者が「S-Masterでないと聞こえない音が存在すると思っています」なんて言わんわw

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1de2-tQqt [218.219.103.179]):2016/11/19(土) 08:04:16.19 ID:H925DC1F0.net
>>1002
ウォークマンしようぜ!

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd83-UHAv [122.255.233.191]):2016/11/19(土) 08:09:50.12 ID:5PMD/0Rh0.net
ケツポケットしか無理だな

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0b-2XGH [202.229.50.181]):2016/11/19(土) 08:15:36.99 ID:mrFKdNls0.net
ZX100から1Aへの買い替え組
1AアンバランスATH-ESW950で聴くRADWINPSは格別
ボーカルの息遣いまで聴こえる

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 749f-XpIe [113.158.56.108]):2016/11/19(土) 08:53:39.64 ID:7I3738Kz0.net
あぁ…悩む。
音質を取って軽さを妥協して1Zにしようか
軽さを取って音質を妥協して1Aにしようか

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-S3Pk [112.68.63.238]):2016/11/19(土) 09:03:15.43 ID:g9vdNUsY0.net
>>998
WM1Aの方が音良いよ。DP-X1Aも音のバランスがDP-X1より良くなってるけど。

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-tQqt [60.236.102.98]):2016/11/19(土) 09:07:43.27 ID:83flKIJp0.net
>>998
XDP-300Rって中身DP-X1と違うの?

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-cjOY [126.68.238.39]):2016/11/19(土) 09:11:07.95 ID:y2OeSNQO0.net
埋め

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-cjOY [126.68.238.39]):2016/11/19(土) 09:11:24.54 ID:y2OeSNQO0.net
埋め

総レス数 1011
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200