2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 19:40:18.28 ID:Awvzke7S.net
ここは自転車運転中のヘッドフォン使用について話し合うスレです。
常識の範囲内で議論すること。ソースを提示すると円滑に議論できます。
反対派も容認派もソースを出して議論しましょう。
荒らしはスルーしましょう。

※前スレ
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part21 [転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1447992482/

以下ヤフーニュースから引用

自転車の安全運転のあり方を検討する警察庁の有識者懇談会(座長・吉田章筑波大大学院教授)は27日、自転車の利用者に対し、携帯電話で通話しながらの運転を禁じたり、幼児を乗せる場合は1人だけとすることなどを求める報告書をまとめた。
同庁は報告内容を歩行者、運転者の守るべきルールなどを説明した「交通の方法に関する教則」に取り入れて、教則を29年ぶりに抜本改正し、警察が行う安全教室などで役立てる。
報告書では、安全走行のため▽携帯電話を通話、操作しながらの運転▽ヘッドフォンを使って外部の音が聞こえない状況での運転−−などをしないよう求めた。
また、自転車の不必要なベル使用は他人とのトラブルにもつながりやすいとして、危険防止のためやむを得ない時だけに使い、みだりに鳴らしてはいけないと指摘した。
さらに、幼児用の座席を使う場合は1人のみとし、前かご部分と荷台部分の両方に幼児を乗せるのは危険だとした。
このほか、歩道上で自転車同士が対面してすれ違う場合には互いにハンドルを左に切ってよけるようにすべきなど細かいルールも言及している。
教則はあくまでも警察が安全教育のために活用する指針で、罰則規定はない。
同庁によると、自転車同士の衝突事故は昨年4020件発生し、10年前(96年)の約6.8倍に増えた。対歩行者の事故も2767件で同4.8倍に増加。
このため、同庁は、自転車の通行区分を明確にした改正道交法を来年6月までに施行する。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 19:42:05.73 ID:Awvzke7S.net
参考 行政・広報など

東京都道路交通規則 http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012199001.html
以下抜粋
(運転者の遵守事項)
第8条 法第71条第6号の規定により、車両又は路面電車(以下「車両等」という。)の運転者が遵守しなければならない事項は、次に掲げるとおりとする。
(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない。

自転車の正しい乗り方について、政府広報より
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200904/1.html
滋賀県交通安全協会による自転車交通安全調査
http://www.pref.shiga.jp/c/kotsu-s/dayoriH20-6/dayori6-10.pdf
安全快適な交通の確保 警視庁
http://www.npa.go.jp/koutsuu/index.htm
秋田県道路交通法施行細則の一部を改正する規則概案
http://www.police.pref.akita.jp/kenkei/osirase/kaisei-200821.pdf
自転車の危険な運転について(平成20年12月1日施行 大阪府道路交通規則)
http://www.police.pref.osaka.jp/03kotsu/kaisei/houkaisei03.html
神奈川県警察-神奈川県道路交通法施行細則の一部改正について
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0261.htm

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 19:42:44.12 ID:Awvzke7S.net
参考 調査・ニュース記事など

イヤホンの使用が聴覚に及ぼす影響についての調査結果:東京
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/03/60i3h100.htm
イヤホンの使用が聴覚に及ぼす影響についての調査結果【概要】
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/03/60i3h101.htm

「ながら音楽」は危険がいっぱい 交通事故、ひったくりにわいせつ事件・・・
http://www.j-cast.com/2008/06/29022561.html
「ハンズフリーでも危険」中日新聞に鈴木教授(機械工学科)の実験掲載!!
http://www.daido-it.ac.jp/news/2004/1004.html
自転車王国オランダ、音楽を聞きながらの運転に青信号 | 世界のこぼれ話 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-28505620071024
安心のペダル - 毎日新聞
http://mainichi.jp/journalism/bicycle/

自動車保険データにみる交通事故の実態
http://www.sonpo.or.jp/news/release/2011/1105_06.html
知っていますか?自転車の事故
http://www.sonpo.or.jp/archive/publish/traffic/pdf/0002/book_bicycle.pdf
自転車との安全な共存のために
http://www.jama.or.jp/safe/bicycle/pdf/bicycle.pdf
平成22年中の交通事故の発生状況
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001070719
京都府警察/自転車事故の特徴
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotu/koki_k_t/jitensha/tokucho.htm
自転車の危険行為と走行挙動の関連性に関する調査分析
http://www.gifu-nct.ac.jp/civil/sakamoto/study/h22_4.pdf
自動車運転時の聴覚情報への対応課題が ドライバーに与える影響
http://www.iatss.or.jp/pdf/review/30/30-3-10.pdf
公益財団法人 交通事故総合分析センター ITARDA
http://www.itarda.or.jp/
自転車による事故抑制のための携帯電話及びヘッドホンの使用禁止に関する研究
http://www3.grips.ac.jp/~up/pdf/paper2012/MJU12615tanaka.pdf
実験心理学と安全問題の一端 視覚的注意・認知・安全性
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/016/shiryo/07071909/001.pdf
自転車運転中のイヤホン使用の危険性を示す実験
http://www.aut.ac.jp/univ/department/media_informatics/research/k_kozuka/index.html
自転車運転者の行動傾向と注意点について
https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/gian/seminar2013.files/documents3.pdf
携帯型音楽プレイヤーの使用状況ならびに音楽および環境音に対する意識調査
http://hamamura.biz/my_research_files/Hamamura.pdf

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 19:43:46.39 ID:Awvzke7S.net
神奈川県警察-神奈川県道路交通法施行細則の一部改正について
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0261.htm

Q5 「安全な運転に必要な音又は声」とは何ですか?
A 具体的には、警音器(クラクション)や緊急自動車のサイレン、警察官による指示などのことを指しています。

Q6 自動車などを運転中に音楽やラジオを聞いただけで違反になるのですか?
A 自動車などを運転中に、音楽やラジオなどを聞いただけで違反となるわけではありません。
第5号の規程は、「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」で自動車等を運転することを禁止するものですので、大音量や、イヤホンの使用などにより、周囲の音や声が聞こえない状態で運転すると違反になります。

Q7 運転中に片耳のイヤホンでラジオを聞くのも違反ですか?
また、両耳のイヤホンやヘッドホンでも、小さい音で聞くのはいいのですか?
A 片耳でのイヤホンの使用は、それだけでは違反となりません。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 02:28:17.59 ID:VdvpR+eF.net
イヤホン運転を語ってバカにされない空間が
ない状況に耐えられなくなったのかなw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 21:58:06.91 ID:RtZ1nBMr.net
いろんなイヤチャリ愛好者が集まればいいのに
いつものマルノウチさんの独り舞台だからなぁ・・・

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 13:10:19.65 ID:kJJ9pr9l.net
海外の自転車専門誌が行ったイヤホンとカーステ使用時の周囲音の聴こえやすさ比較実験
https://rideonmagazine.com.au/an-ear-on-the-traffic/

警視庁によると、2014年の「イヤホンを装着した自転車が関係する事故」は8件だった。
http://response.jp/article/2015/06/19/253766.html
同年の都内における自転車事故は1万3,515件なので、イヤホンチャリの事故は
自転車事故全体の0.06%。

自転車の危険行為と走行挙動の関連性に関する調査分析
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00063/2011/2011-04-0036.pdf

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 19:52:23.77 ID:k6Jqg1z7.net
前スレの997に一応マジレスするが、信号守って停止している状態から危険回避の為の信号無視というものもあるので信号無視が一時停止無視より危険とは言えない
交通ルール無視して走ってる車って本当に多いんだよね。そんなの近くに来たら自転車は逃げるしかない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 21:35:23.98 ID:60CihI3E.net
前スレ>>993
今度はクラクションやサイレンさえも否定し始めたかw
何であろうと音は音だ。
音で周囲の変化に気付くことがあるという事はどんな屁理屈を言っても変わらんよ。

>イヤホンチャリだから気をつけるんじゃなくて、イヤホンの有無に拘わらず気をつけるべきだろ。

何回言わせるんだか。
自転車の乗り方そのもののあるべき姿じゃなくイヤホンを使うことに対する話をしてるんだよ。
交通安全で何を気をつけるべきかの原則が不変なのは当たり前。
人がその原則をしっかり守れる状態かどうかが重要なんだろ。
普段何気なく無意識に聞いてる音が聞こえなくなってるということを意識してないと錯覚して間違いを起こしやすい。
イヤホンの有無で安全上やるべきことに違いはなくても自身の判断や注意力に影響が出かねないから問題なんだ。
お前が根本的に間違ってるのはそこだよ。何度言っても分からないみたいだけどな。

>野生動物がどーたらこーたらって、もう馬鹿かとw

ああ、お前自身がだろ?
ほんと馬鹿だよなw
動物でさえ音で危険を察知できることが本能的に分かってるのにそれが理解できないとは。
お前の脳は動物以下ってことか。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 00:59:19.51 ID:ORj4vsdA.net
>>7
これ、意味がある統計なら、イヤホンつけて運転するのって
メチャクチャ安全な行為ということになるんだが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 12:24:34.10 ID:KdaX03VD.net
>>9
クラクションやサイレンは所詮、車やバイクの「どけどけ運転」を知らせるための
ものだろ。違うとでも言うのか?
「安全な運転に必要な音又は声」とそれ以外の音は法的にも交通安全上も明らかに
異なる。無理やり一緒くたにするな。
「影響が出かねない」とか曖昧な理由付けで逃げてんじゃねえよw
結局お前は何の事実も出せてないし、何も立証できてない。
野生動物?淘汰?お前中二病丸出しだなw
そんなに野生動物が頼もしいならお前は野生動物の運転する車両に乗ってろ。

イヤホンの有無が安全性を左右する訳じゃないんだよ。
安全性の違いは目視確認や一時停止をちゃんとやるか否か、それだけだ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 12:32:33.17 ID:KdaX03VD.net
>>10
チャリ全体に占めるイヤホンチャリの比率と勘案する必要があるが、イヤホンチャリ率が
0.06%以下ってことはないだろうからな。
要するに、イヤホンチャリが危険行為だっていうのはアンチの単なる思い込みでしか
ないし、実際のところイヤホンチャリの事故は極めて少ないってことだよ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 00:03:23.03 ID:zvZKjoU6.net
>>1000
目視確認しないほうが安全なんて馬鹿な話じゃなくてさ、信号無視とかイヤホンとか危険行為を働く奴は用心深く目視確認するよな って話だよ。何が はあ なのよ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:42:05.62 ID:kLEDC5VM.net
>>12
お前が貼ったんだろがw
数学の成績悪かったろ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 10:22:56.64 ID:zvZKjoU6.net
>>11
歩行者や自転車の不注意な行為で自動車に接触し人身事故になることがあるよな。それは交差点に限らない。「それだけだ」じゃないんだよ。どさくさで言い切って論破した気になんないでね。
それとさ、「優先道路」っていうのがあるんだけど、子どもだから知らないのか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 01:57:43.88 ID:siP77FSR.net
クラクションやサイレンを”所詮、車やバイクの「どけどけ運転」”と思える奴って
普段どんな運転してるのかお察しだなw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 02:25:45.86 ID:LsUhEulW.net
イヤホンつけっぱでチンタラとチャリ乗って大名行列作って鳴らされたのを根に持ってるんでしょw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 02:29:51.10 ID:xWEmDvku.net
クラクションやサイレンを”所詮、車やバイクの「どけどけ運転」”と思えない奴って
普段どんな運転してるのかお察しだなw
バイクでは街中でクラクション使ったことないわw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 12:32:17.69 ID:5FnrV8kZ.net
>>13
イヤホンしてるから音に頼らない安全確認をやってるってだけだろ。なんでそんな当たり前のことにしつこく食い下がってんの?
それに、イヤホンチャリと違って自転車側の信号無視による事故は毎年多発してる。
信号無視の時にも車の音が聴こえないってだけで碌に目視確認もせず飛び出しちゃう奴が多いということだろう。音なんかで判断しようとしない方がいいんだよ。

>>14
俺が貼ったよ。それが何か?

>>15
何がどさくさだ?優先道路がどうしたって?イヤホンチャリと何の関係があるんだよ。
奥歯にものが挟まったようなレスでお茶を濁すな。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 12:47:15.35 ID:5FnrV8kZ.net
ところでひとつ訂正。自転車安全利用五則は一時停止や目視確認にも一応ちゃんと言及してたわ。
「その4」の最後にちょこっと触れてるだけなんでうっかり見落としたが、一番重要なんだから冒頭で強調してもらいたいもんだ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 13:14:02.89 ID:5icndT6e.net
公道にいる以上一時停止や目視確認なんて言うまでもない事だろ・・・

駄目と表記されていなければOKどかドコのDQNだよw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 13:42:20.67 ID:NzXbenPV.net
>>21
愛知なら駄目と書かれていても自分がやりたければOKらしいぞ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 18:10:12.83 ID:5FnrV8kZ.net
>>21
自分ルールを他人に押し付けるのはどこのDQNだよw
Part20にも書いたが、逆走や飲酒運転だって「言うまでもないこと」だろ。一番重要なことを第一に明示すべき。
安全不確認、一時不停止、信号無視が自転車の過失事故の大部分を占めるんだから。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 21:24:07.66 ID:mbNPsmgd.net
>>19
>イヤホンしてるから音に頼らない安全確認をやってるってだけだろ。
逆に言うと音が安全確認に有効ってことだな。あんた個人の注意の意識がイヤホン装着者全員に当て嵌まるわけじゃないから普遍性なし。

>優先道路がどうしたって?イヤホンチャリと何の関係があるんだよ。 
優先道路走行中の自転車はその交差点では徐行も一時停止も義務はない。
あんたがやってんなら立派なことだが自転車すべてに一時停止・目視確認
を強いることはできない。交差点での一時停止励行は普遍性なし。

交差点での一時停止・安全確認  一時停止の標識は必ず守ってください。
とはなってるけどな。

それとさ信号無視が多いから他の危険行為が容認される理屈はない。
あんたには、あんたがイヤホン装着中に励行している安全確認は他の人
には強制出来ない以上、だからイヤホンしててもいいという主張は
一人よがりでしかない。

わかるかな。難しかった?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 21:32:16.63 ID:mbNPsmgd.net
>>23
ん? ダメなものはだめだよね一時停止違反信号無視も逆走も飲酒運転も。
それとイヤホンと何の関係があるの?信号無視あうる奴がいるからイヤホンもok、とか言わないよねまさか。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 21:33:29.10 ID:mbNPsmgd.net
>>23
誤字訂正。
ん? ダメなものはだめだよね一時停止違反信号無視も逆走も飲酒運転も。
それとイヤホンと何の関係があるの?信号無視する奴がいるからイヤホンもok、とか言わないよねまさか。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 12:54:35.70 ID:MovcrmMG.net
>>24
音が安全確認に有効?無音だからって油断して目視確認を怠った連中が事故に遭いまくってるじゃん。
優先道路が何かぐらい誰でも知ってるよ。それとイヤホンチャリに何の関係があるのか、と訊いてるんだが?

「信号無視が多いから他の危険行為が容認される」なんて誰も言ってない。反論に困ったからって意味不明の曲解すんな。
俺がずっと言ってるのは「イヤホンチャリ原因の事故例は1件も見当たらないしイヤホンチャリの事故すら極めて少ないのにお前ら何で騒いでんの?」ってことだよ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 13:02:22.47 ID:MovcrmMG.net
>>25
本当に自転車事故を減らしたいなら、自転車安全利用五則の冒頭で目視確認や一時停止の重要性を説けばいいのに、と言っとるんだよ。
イヤホンチャリは事故原因になってないからどうでもいい。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 13:10:59.22 ID:AL2a8/Ty.net
>>28
で、もし「自転車安全利用五則の冒頭で目視確認や一時停止の重要性を説く」ようになったところで
誰が誰に教え込むんだい?

過去に何度も出てきてるけど自転車の免許制はイヤなんだろ

それこそ免許制の車ですらなんちゃらGoを運転中にやるバカの絶えない国民なのにw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 17:57:47.81 ID:MovcrmMG.net
>>29
運転中にポケモンGOやる馬鹿は世界中にいるから国民性とは無関係。
自転車免許?これ以上警察利権増やしてどうすんだよ、って話。
既出だが疋田智のメルマガ読め(リンク貼れないから題名でググれ)。俺はこれと概ね同意見。
安全講習も費用が発生するから利権っちゃ利権だけど警察の独占にはならないし、免許制導入なんていうみっともない真似よりは遥かにまし。

かくもアンフェアな「アンケート」の(週刊 自転車ツーキニスト619)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 20:16:27.57 ID:xBLC6H/X.net
>>27
>音が安全確認に有効?無音だからって油断して目視確認を怠った連中が事故に遭いまくってるじゃん。 

だから聴覚が危険察知に効果無いって話にはならない。

>優先道路が何かぐらい誰でも知ってるよ。それとイヤホンチャリに何の関係があるのか、と訊いてるんだが? 

よく読んでね 難しいかな?
優先道路走行中の自転車はその交差点では徐行も一時停止も義務はない。 
あんたがやってんなら立派なことだが自転車すべてに一時停止・目視確認 
を強いることはできない。交差点での一時停止励行は普遍性なし。 
つまり必ずしも一時停止を要しないのだから、全て一時停止することを
前提に制度としては音による危険察知の効用は排除出来ない。あんたは別なのは判るよ。溺れるかもしれないから海に入らないという人も居るから。


>「信号無視が多いから他の危険行為が容認される」なんて誰も言ってない。反論に困ったからって意味不明の曲解すんな。 
俺がずっと言ってるのは「イヤホンチャリ原因の事故例は1件も見当たらないしイヤホンチャリの事故すら極めて少ないのにお前ら何で騒いでんの?」ってことだよ。

じゃあ信号無視は引き合いに出さないでね。
イヤホン装着すると事故起こすという因果関係はないんだが、事故回避の可能性を減じる行為なんだよ。わかるかな。確率が上がれば必ず起きる、訳じゃない。
騒いでるんじゃなくてさ、ルールには根拠があるんだから守ろうねってこと。
聴覚による危険察知の可能性がないと論証できるなら聞いてあげるよ。「あっちのほうが危ないしとかじゃなくてね。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 20:25:05.75 ID:xBLC6H/X.net
>>30
そんな難しい話じゃなくてさ、愛知県が要求したようにポケモンgoの基地外が規制されて当然だしイヤホンつけて自転車基地外もおんなじレベルで規制は当然。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 21:07:07.85 ID:AL2a8/Ty.net
免許制にすりゃ今よりも公道が安全になる可能性が高くなるのに
警察利権憎しで思考停止されてもなぁ

公道を使用する全員が交通ルール周知させるようにするのに何が不満あるのかw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 08:51:22.43 ID:5dXjFq8W.net
>>11
>クラクションやサイレンは所詮、車やバイクの「どけどけ運転」を知らせるためのものだろ。違うとでも言うのか?

そうだな。
それを知らせるためのものということは、つまり音がそれを気付かせるのに有効ってことだろw
話を脱線させて誤魔化そうとしてるようだが、音による状況察知がある程度可能であるという事実は全く変わらん。
だいたいサイレンでもクラクションでも何でもそれに気付いて避けられるならそれはそれでいいだろ。
たとえ相手が100%悪かろうと取り敢えず危険回避としては成功してるんだからな。
原則も重要なのは分かるが命がかかった瞬間には役に立つとは限らない。
無意味な原理主義も大概にしろよ。

>「安全な運転に必要な音又は声」とそれ以外の音は法的にも交通安全上も明らかに異なる。無理やり一緒くたにするな。

一緒くたも何もこうあるべきという法的な話などそもそもしてないと言ってるだろ。
純粋な安全上の話に法的な話を織り交ぜてごちゃごちゃ言ってんのはお前だろうが。

>「影響が出かねない」とか曖昧な理由付けで逃げてんじゃねえよw

音で何かに気づくことは自転車に乗ってる時に限らず普段の生活において普通にあることなのに、それを無くして影響が無いはずが無いだろ。
もしそれが普通に想像できないのであれば正常な感覚を持ってるとは思えないし、そんな人間には乗り物の運転全般をしないでもらいたいな。
周囲の音が聞こえないばかりか無関係な音が聞こえる状態が平常時となんら変わらないと言うなら証明よろしく。

>安全性の違いは目視確認や一時停止をちゃんとやるか否か、それだけだ。

自転車安全利用五則に目視確認や一時停止が書いてあることも見逃すようなやつがよく言えたもんだw
なんだ>>20この言い訳w
うっかり見落として事故ったときは道路の構造が悪いとか道交法が間違ってるとでも言うつもりかよ?
何でもかんでも自分が正しくて他人が悪いってか?アホだなw
うっかりミスは絶対に無くならないし、これさえやれば安全だなんていうお前の言い分は所詮机上の空論でしかないってことだ。分かったか?
マージンのない安全理論なんて危険と同義。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 12:32:19.42 ID:+Sxgxb0a.net
>>31
えーと、ひょっとして優先道路で徐行や一時停止や目視確認をしない状態で発生する事故を、イヤホンしないだけで防げるとでも思ってんの?何で防げるの?そっちの方が遥かに普遍性のない絵空事のように思えるけどなあw
あと、信号無視を引き合いに出してイヤホンチャリと同列視したのはアンチだろ。それに俺が反論しただけでこっちのせいにすんな。
俺は普通に道交法も条例も守ってるし、アンチと違ってルール外の身勝手な自分ルールを振りかざすつもりもない。イヤホンチャリの危険性を示すデータでもあれば別だが、一切ないんだから「各々が法の範疇で好きにすれば?」ってだけの話。
自分ルールは自分だけに適用しろ。他人にまで押し付けるな。

>>32-33
疋田の説明はかなり分かりやすいんだが、それでもアンチには難解過ぎたようだねw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 13:09:07.63 ID:+Sxgxb0a.net
>>34
話を脱線させてごまかしてるのはお前の方だよ。無意味な原理主義もな。
クラクションやサイレンは「安全な運転に必要な音又は声」であって、ハナから争点外。
イヤホンしてても余程の大音量でない限りクラクションやサイレンは十分に聴こえる。それが聴こえない程の大音量でのイヤホン使用は条例違反だし、俺も初めから反対してる。
イヤホン容認派とアンチの対立点は、クラクションやサイレンのような「安全な運転に必要な音又は声」ではない音、つまり車の排気音や走行音のような音まで聴く必要がチャリにあるかどうかだろ。

証明?イヤホンチャリの事故の少なさが何よりの証明じゃないかw
そっちこそイヤホンチャリが事故原因になっていると言うなら真正面から証明してみろよ。争点外のクラクションやサイレンを無理やり引き合いに出したって何の証明にもならないぞw

チャリも車両である以上、安全確認の方法や必要性は歩行者とは別次元だ。同一視する方が間違い。
交通安全であれこれ無駄なことまで押し並べて指導しようとするのは却って混乱やミスリードを招くだけ。そんなのはマージンでも何でもない、それこそ机上の空論でしかない。
物事には優先順位ってものがあるし、取捨選択も必要なんだよ。分かったか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 13:47:13.43 ID:bfrf0SKZ.net
>>995
>目視確認や一時停止の不履行が放置されてる現状をないがしろと言わずして何と言うんだ?
>チャリに対してそういうのを取り締まってるケースは希だし、警察官が信号無視すら
>注意しないのをしょっちゅう目撃してるよ。
>一方、違反でないイヤホンチャリは件数稼ぎで無駄に取り締まってみたりしてる。
>警察の「自転車安全利用五則」も目視確認や一時停止の重要性には一切触れてない。
>「言うまでもないことだから」と言うかも知れんが、それなら逆走や飲酒運転だって
>「言うまでもないこと」だろ。一番重要なことを第一に明示するのが本道だよ。

厳格に取り締まってるとは言えないかもしれないけど放置はしてないでしょ。
普通は何であれ目の前で違反を見かけたらすぐ注意されるよ。(何度か経験済み…)
注意もされないならそれは君が住んでる場所の警察がおかしい。

自転車安全利用五則には一時停止と安全確認て書いてあるよね。
重要性に触れてないってよく分からないけど重要だからこそ五則の中に書いてあるんだと思うけど。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 17:43:33.88 ID:+Sxgxb0a.net
>>37
交通量の少ない地域では多少マシなのかもな。でも罰金まで行くことは希でしょ。諸外国は都会でも普通に取るよ。
五則では、一時停止と安全確認は最後の方にちょこっと触れるだけ。
本当に「何で?」という思いを禁じ得ないが、要するにこの2つが一番重要だってことを作り手が分かってないんだろうな、残念なことに。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 18:22:29.45 ID:RCtImEGb.net
大雪の中、イヤチャリした?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 23:28:38.45 ID:UFpWq8GN.net
>>35
>えーと、ひょっとして優先道路で徐行や一時停止や目視確認をしない状態で発生する事故を、イヤホンしないだけで防げるとでも思ってんの?何で防げるの?そっちの方が遥かに普遍性のない絵空事のように思えるけどなあw 

もいっかいね
優先道路走行中の自転車はその交差点では徐行も一時停止も義務はない。
あんたがやってんなら立派なことだが自転車すべてに一時停止・目視確認
を強いることはできない。交差点での一時停止励行は普遍性なし。
つまり必ずしも一時停止を要しないのだから、全て一時停止することを 
前提に制度としては音による危険察知の効用は排除出来ない。あんたは別なのは判るよ。溺れるかもしれないから海に入らないという人も居るから。 

交差点全てが一時停止必須な訳ではない。

すべての交差点で一時停止目視確認することは前提にできない
⇣
イヤホンによる聴覚の危険察知の機能低下を安全確保に無関係と断ずるのは誤り→論証できるなら別
⇣
従ってイヤホン装着を規制するルールが不要とはできない。但し個人が個人の判断においてより確実な安全確認をすることを否定するものではない。

念の為に、だけどイヤホンしなかったら事故が起きないみたいな飛躍はあり得ないよね、わかるかな。そういう話じゃないことを上読んで理解してね。
えーととか言いながらまともに考えてないよね。

>あと、信号無視を引き合いに出してイヤホンチャリと同列視したのはアンチだろ。それに俺が反論しただけでこっちのせいにすんな。 

そんなに乱暴な言い方しなくても、信号無視とイヤホン装着は互いに無関係と確認できたからいいじゃないか。

>俺は普通に道交法も条例も守ってるし、アンチと違ってルール外の身勝手な自分ルールを振りかざすつもりもない。イヤホンチャリの危険性を示すデータでもあれば別だが、一切ないんだから「各々が法の範疇で好きにすれば?」ってだけの話。 
自分ルールは自分だけに適用しろ。他人にまで押し付けるな。 

たぶん、だけど、ルールとして定められていることは守ろうね、というだけでどこにも定められていないことを自分の好みだけで他人に強いることができると思っている人はいないんじゃないかな、ここには。
例えば全ての交差点は一時停止すべし、とかね。だからイヤホン問題なし、とかね。命令口調だけど意味不明だよ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 13:28:43.62 ID:hfe/ou4d.net
>>39
あんな天気でチャリに乗る訳ないでしょ。

>>40
もいっかいね、じゃねえよ。無意味なコピペを繰り返すな。
だからどうやったら優先道路での交差点事故が音のお陰で回避できるんだ?それってどういう状況だよ。何も想定してないなら絵空事ですらないぞ。つーかまともに道を走ったことあんの?
あと「全ての交差点は一時停止すべし」って誰が言ってるんだ?それこそ意味不明だわ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 23:04:03.78 ID:ftR6fR/0.net
>>41
>もいっかいね、じゃねえよ。無意味なコピペを繰り返すな。 
だからどうやったら優先道路での交差点事故が音のお陰で回避できるんだ?それってどういう状況だよ。何も想定してないなら絵空事ですらないぞ。つーかまともに道を走ったことあんの? 

交通規範で求められていない全交差点一時停止を除けば反対交差点から聞こえるかもしれない自動車走行音か自転車は歩行者の会話という聴覚からの危険察知があるぐらいかな。あくまで一時停止が必ずしも必須でない前提だが。
繰り返しだが個人の判断で任意にすべての交差点で一時停止する、という行動が交通規範において必須となっていないが故に当然視できない前提で。

>あと「全ての交差点は一時停止すべし」って誰が言ってるんだ?それこそ意味不明だわ。

だから
>安全性の違いは目視確認や一時停止をちゃんとやるか否か、それだけだ。

は根拠を欠いた無責任だ断言だとはっきりした訳だね。

それかっかしないでね キモいから。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 10:07:46.45 ID:AuxOuik/.net
高橋(青戸6)の告発
ヤるなら俺をヤれ
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:48:55.70 ID:fEx7ltql.net
>>42
おいおい文章がボロボロだぞ。そっちこそ落ち着けw
やっぱり碌に走ったこともないんだな。歩行者の会話なんて何m前で聴こえる?しかもその時点で歩行者は見えてないのに、そこからの事故なんてあり得ないからw
車の走行音にしても、一時不停止かどうかなんて目視しないと判別不能。
それに、チャリや静音車両が一時不停止で出てきても音では察知できない。優先道路でも目視確認が安全性を左右するんだよ。

ちなみに、見通しの悪い交差点では、俺は一時停止や徐行とまではいかなくても減速することはよくある。もちろん、優先道路での減速は道交法上の「必須でない」けど、確実な目視確認のためにそうしてる。
でも、そういう「必須でない」安全確認を人に押し付けるつもりはないよ。したい奴がすればいいだけのこと。
イヤホンチャリの自粛も「必須でない」だろ?だから自粛したい奴がすればいいだけ。安全確認を一部でも音に頼るのは却って危険だとは思うけどね。

あと、レスをやたらと引用するのはスレを無駄に重くするだけだからやめてくれるかな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 22:45:48.08 ID:64RF/cHx.net
読みにくいなぁ・・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 23:27:28.20 ID:9ON+NQ9S.net
久しぶりに読んでみようかと思ったが、まあ挫折したわ
昼休みにアホな文書いてるのが相変わらず一人だけというのは
分かったから、それほど世の中に悪影響は及ぼさないだろうよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 00:09:13.51 ID:LVecL7qj.net
>>44
>おいおい文章がボロボロだぞ。そっちこそ落ち着けw 
やっぱり碌に走ったこともないんだな。歩行者の会話なんて何m前で聴こえる?しかもその時点で歩行者は見えてないのに、そこからの事故なんてあり得ないからw 

自転車はブレーキングから1m強で止まれるね。まあ年間1000k位だよ。
交差点から2mもあれば十分だね。会話は二人以上いないと聞こえないけど小学生同士なんかは喋りっぱなしだよね。
出会い頭って日本語知ってるかな。見えてないから事故になるんだよ。それでも声が聞こえたら止まるでしょ。
完全回避が不可能っていうんならわかるが、事故があり得ないって意味不明だよ。

>車の走行音にしても、一時不停止かどうかなんて目視しないと判別不能。 
それに、チャリや静音車両が一時不停止で出てきても音では察知できない。優先道路でも目視確認が安全性を左右するんだよ。 

完全に回避できるんじゃなくて回避できる可能性がある、ね。
こちらに停止義務がなくても走行音がすればとまるでしょ。
自転車に関して言えば、後方からベル鳴らしながら追い越す人がいるんだけど、相手が聞こえてると思ってるんだよね、どっちが悪いかはともかく。

君が警察庁長官にでもなって目視確認義務を法制化するまでお預けっ!
それまで聴覚による危険回避可能性を毀損するイヤホンは禁止のままね。

ちなみに、見通しの悪い交差点では、俺は一時停止や徐行とまではいかなくても減速することはよくある。もちろん、優先道路での減速は道交法上の「必須でない」けど、確実な目視確認のためにそうしてる。 
でも、そういう「必須でない」安全確認を人に押し付けるつもりはないよ。したい奴がすればいいだけのこと。 
ルールを超えて安全確保を図る自由は当然あるよ。

>イヤホンチャリの自粛も「必須でない」だろ?だから自粛したい奴がすればいいだけ。安全確認を一部でも音に頼るのは却って危険だとは思うけどね。 

自転車用走行中に聴覚を損なうようなイヤホン装着をするのは違反。
自粛をどういう意味で使っているのかわからないが、装着しないことは「必須」だよ。音に頼る、じゃなくて聴覚による危険察知の可能性を損なわない、ね。

>あと、レスをやたらと引用するのはスレを無駄に重くするだけだからやめてくれるかな。

よく読んでよく考えて自分の発言に責任持ってくれれば要らなくなるなるよ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 13:20:34.19 ID:1Gryq7ox.net
>>47
突っ込みどころが多過ぎてウゼェw
優先道路は歩道や路側帯が必ずあるから交差点の死角から衝突点まで距離がある。歩行者が見えてからブレーキングしても余裕で間に合うだろ。ましてや1m強で止まれるならねw
実際に道を走ってるならそんなの普通にイメージできる筈だがなあ?
それに、事故回避のために小学生の会話や走行音まで聴く必要があるなら車はどうすんの?
常に窓開けて耳を澄ませて走るの?お前の論理だと「回避できる可能性がある」ならそうしなくちゃならない筈だよなw

出会い頭事故の主因の1つに「動静不注視(相手に気付いたが危険はないと誤認して注視を怠ること)」というのがある。
つまり、相手が見えてても事故る奴は事故るんだよ。そういう時に音は何の役にも立たない。
そもそも出会い頭という言葉に「見えてない」という要素はないけどな。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 13:24:17.51 ID:1Gryq7ox.net
ここのアンチに法規を分かってない(or分かってないふりをする)奴がまだ居たとはね。
イヤホンはカーステと同じく、禁止されているのは大音量での使用だけ。>>4参照。

一応こっちもまた貼っとくか。嘘だと言うなら警察の交通部に電話してみな。

「6月から自転車イヤホン運転禁止」の誤解 警察に問い合わせ殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000006-wordleaf-soci

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 14:27:36.71 ID:FOH62lUK.net
都道府県の条例と道路交通法の区別が相変わらずついてない
交通法も条例も厳しい方に従わなくちゃいけないのを理解していない
安全運転義務違反の禁止項目にあるながら運転の禁止も理解できない
早く自転車も免許制にしてほしいね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 16:36:30.27 ID:RITEKJ1p.net
>>47
うちのママチャリで1m強で止まろうとしたらジャックナイフして吹っ飛ぶわwww
無理無理(ヾノ・∀・`)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 17:43:18.89 ID:tmT6hp8k.net
>>50
道交法本体にはイヤホンに関する規定なんてないよ。つーか>>49の記事が理解できないの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 18:46:59.76 ID:aVEBJcxk.net
この奇妙な流れを誘発した>>46の人は、凄いと思う

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 21:22:45.96 ID:UqO0HYBl.net
>>48
>優先道路は歩道や路側帯が必ずあるから交差点の死角から衝突点まで距離がある。歩行者が見えてからブレーキングしても余裕で間に合うだろ。ましてや1m強で止まれるならねw 

だからしつこい反論に合うんだよ。危険察知は早いほどいいにきまってるだろ。路側帯が必ずあるとか出鱈目いうし。

>実際に道を走ってるならそんなの普通にイメージできる筈だがなあ? 
それに、事故回避のために小学生の会話や走行音まで聴く必要があるなら車はどうすんの? 
常に窓開けて耳を澄ませて走るの?お前の論理だと「回避できる可能性がある」ならそうしなくちゃならない筈だよなw 

車にできないなら自転車にも不要っていう発想がさ、もう異常だってわからないの?信号無視と同じで無関係でしょ。
法制化するかどうかは鳩ぽっぽの脳ではわからないよ。

>出会い頭事故の主因の1つに「動静不注視(相手に気付いたが危険はないと誤認して注視を怠ること)」というのがある。 
つまり、相手が見えてても事故る奴は事故るんだよ。そういう時に音は何の役にも立たない。 
そもそも出会い頭という言葉に「見えてない」という要素はないけどな。

その根拠のない断言が阿呆なんだよ。
起こる事故は起こるから無駄、は暴走族の事故の言訳と一緒だよ、わかる?
根拠もなく音が役に立たないと言い切れるのはそういう類だからか?
出会い頭の事故は直前まで見えていないのが大きな原因でしょ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 21:31:28.31 ID:UqO0HYBl.net
>>49
オープン型のヘッドホンを無音で装着することまで禁ずることは当局の意図しないところなのは明らか。禁じたいのは、聴覚による危険察知の可能性が損なわれるような遮音や大音量。これを個人の主観次第と考える馬鹿者がいなければ別に何の問題も起きない。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 21:34:37.06 ID:UqO0HYBl.net
>>速度と人によっては10m位要るかも知れない。自転車乗らないほうがいい。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 23:50:01.36 ID:FOH62lUK.net
>>52
法律に直接指定されてなければ何をしてもいいというわけではないと思うけど
安全運転義務違反というのがそれらを何もかもひっくるめてて
一体何をしちゃだめなのかが曖昧だから警察が「ながら運転」は違反になると広報活動や取り締まりもしてるんだよ
テレビのニュースや新聞でも千葉の例の事故の裁判の判決が出た時にながら運転の禁止について報道されてたよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 12:52:27.22 ID:Kb1zLUcS.net
>>54
アンチは反論に困ると理も非もなくなるのが常だけど、これは酷いなw
鳩ぽっぽって何のことだ?鳩山政権時代で脳が停止してるってことか?
しつこいって自覚してるとは思わなかったが、しつこくコピペするならせめて文字化けさせずに引用符付きでちゃんと貼れ。
論点は「早いほどいい」とかそういうことじゃないだろ。優先道路は幅員が広いことが前提だから歩道や路側帯も当然あるよ。
車が窓を開けないで走っていいのは、できないからじゃなくてそんな必要はないからだ。イヤホンチャリと同じ状態でも安全に運転できるということだよ。
「動静不注視」の意味も全然理解できてないようだな。まあ暇だったらググってみろw

>>55-56
意味不明。頭大丈夫か?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 12:55:41.23 ID:Kb1zLUcS.net
>>57
その種の報道は法規を知らない奴が適当に書き飛ばした誤報でしかないよ。
大音量でないイヤホンチャリは違反でも禁止でもないから、摘発する法的根拠はない。
だから警察には注意しかできないが、逆に言えば法的根拠がなくたって注意するのは自由ってこと。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 14:45:43.15 ID:xpDNQoRc.net
子どものイヤチャリ放置して増長させてる親と
指導に取り組まない高校のせいかな?

田舎の中学生までなら有り得ない光景だけどな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 18:15:46.87 ID:/JU2af6C.net
>>58
>鳩ぽっぽって何のことだ?鳩山政権時代で脳が停止してるってことか? 

車にできないなら自転車にも不要っていう発想がさ、もう異常だってわからないの?信号無視と同じで無関係でしょ。 
⇛これは普通の人間ならわかるだろ、という意味。鳩ぽっぽにはわからない。
 
>論点は「早いほどいい」とかそういうことじゃないだろ。優先道路は幅員が広いことが前提だから歩道や路側帯も当然あるよ。 

人間の停止動作から停止までの時間が衝突予定時刻までの時間より短くなければ衝突するでしょ。あんたは時間を止められるからわかんなーいとか?そういう系統の人なの?
中央線か車両通行帯だよ路側帯じゃない。広いとは限らなくてむしろ交通量の多い幹線道路。何が当然なの?

>車が窓を開けないで走っていいのは、できないからじゃなくてそんな必要はないからだ。イヤホンチャリと同じ状態でも安全に運転できるということだよ。 

賢い人はさ、交差点で窓を開けさせ閉めさせるなんてことは法制化しない。
自車の走行音もあって窓を開けても自転車のようには聞こえてこないしね。
違う系統の人はさ、だからイヤホンもさせてよー、ってイヤイヤする。
基本的に会話になっていない。残念ながら賢い人はあんたと同じ判断してないからイヤホン規制してるんだよ。
いや自分でも大音量なら違反とわかっtるんだっけ?

>「動静不注視」の意味も全然理解できてないようだな。まあ暇だったらググってみろw 
>相手が見えてても事故る奴は事故るんだよ。

だからって他の違反が許容される訳がないだろ? 無視されたのわかんないの? 何度言ってもわからない傾向の人なんだよな要は。

信号無視でも、一時不停止でも、イヤホンした自転車が子供の声に気付かずつっこんでも、事故る奴は事故る。何が言いたいの?

相手が見えてても突っ込んでいくの多いな最近。

>>55-56 
>意味不明。頭大丈夫か?

だから 高齢者や衝突の危険を知らない幼児等は

速度と人によっては10m位要るかも知れない。自転車乗らないほうがいい。

それと
大音量でないイヤホンチャリは違反でも禁止でもない
から 自分で大音量と感じない とか 耳栓みたいなイヤホンしながら
聞こえるからー とか

自分の主観次第と考える馬鹿者がいなければ別に何の問題も起きない。ね。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 19:34:35.13 ID:Kb1zLUcS.net
>>61
実際の道路をイメージできない奴に解説するのは骨だな・・・。

(1) 歩行者の速度は大体4km/hだから秒速1.1mだ。
(2) で、歩行者が交差点でチャリの進路まで出てくるには歩道や路側帯の分の道幅を横切る必要がある。
(3) 交差点で死角を作る遮蔽物(塀など)は路側帯の端よりさらに奥まってるから、死角からチャリの進路までの距離はどんなに狭くても2mはある。
(4) 2mの距離を歩いて横切るのにかかる時間は1.8秒だ。
(5) 一方、チャリの方は遅くとも15km/hは出てるだろ。だとすれば秒速4.2mだ。
(6) 秒速4.2mのチャリは1.8秒の間に7.6m進む。
(7) 逆に言えば、チャリ側には衝突点の7.6m前から、歩行者が交差点の死角から出てくるのが見える訳だ。

な?楽勝でブレーキングして止まれるだろw

歩道や路側帯のない優先道路があるなら写真にでも撮って見せてくれ。
道路交通法施行細則はイヤホンだけじゃなくてカーステも規制してるよ。
ただし、どちらも音量を規制してるだけで使用は禁止してない。>>4参照。
お前の言う「賢い人」がそのように法制化したんだから諦めろw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 21:30:33.69 ID:EGGQg6pq.net
>>62
免許取りなおしてこい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 21:50:42.96 ID:/JU2af6C.net
>>62
よくわからんが、自転車走行者は、視覚認知で危険を察知してから例外なく1.8秒で完全停止できると言ってるんだよね。まず異常なあんたを認識してね。

優先道路の定義は
当該交差点において当該道路における車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が設けられているもの

交差点において中央線の道路標識 (406) が設置され、または交差点内に中央線の道路標示 (205)(道路標識、区画線及び道路標示に関する命令の規定により中央線の道路標示と見なされる区画線、車道中央線 (101) を含む)が引かれているもの、
および車両通行帯(109ほか)の道路標示が引かれているもの。
道路標識等により優先道路として指定されているもの

優先道路を示す道路標識 (405) が設置されているもの。または、本標識に「前方優先道路」の補助標識(329の2)が設置されている道路に交差する道路。

写真というか、あんたが自分が正しい説明をしてね。
イヤホンして自転車乗らなければ問題はないよ?なんか違うの?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 21:52:01.94 ID:/JU2af6C.net
>>63
公安はこいつ>>62に免許与えないだろ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 12:57:31.90 ID:tkpC3SRT.net
>>64
そうか、よく分からんかw
ま、予想はしてたが無駄な労力だったな。自転車の制動時間は20km/hでも0.7秒程度だよ。

自転車の制動距離計算器
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/braking_distance.html

優先道路の定義はwikipediaのコピペか。よくよくコピペの好きな奴だなw
で、だから何なんだ?俺のレスとの矛盾点はどこ?
イヤホンして自転車乗っても大音量でなければ問題はないよ?なんか違うの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 14:55:21.49 ID:JziyWstx.net
>>66
わかったから免許取りなおしてこい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 14:58:02.64 ID:8ftSPOxW.net
>>66
>自転車の制動時間は20km/hでも0.7秒程度だよ。 

制動開始からだろそれ。危険認知から完全停止までの話だよ。あんたの書いてる動静不注視も時間の経過によって危険認知にきり変わる。
自分の都合のいいように、最短で十分とするのは異常な詭弁。

>俺のレスとの矛盾点はどこ? 

歩道や路側帯が必ずある訳じゃない。定義の通り。必ずあると言い張るならソースを。
ところで車両通行帯の外側には規定がある訳じゃないが路肩がある場合もあるよ。

>イヤホンして自転車乗っても大音量でなければ問題はないよ?なんか違うの?

>>4  によれば
「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」で自動車等を運転することを禁止するものですので、大音量や、イヤホンの使用などにより、周囲の音や声が聞こえない状態で・・・
だとさ。

なので小音量でも耳栓みたいなやつはアウトだろ。だから

>大音量でないイヤホンチャリは違反でも禁止でもない 

から 自分で大音量と感じない とか 耳栓みたいなイヤホンしながら 
聞こえるからー とか 
自分の主観次第と考える馬鹿者は社会の迷惑な。消えるか考え改めるかしてまもらわんと困る。

あんたはそんな馬鹿者じゃないといいなあ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 15:46:03.36 ID:8ftSPOxW.net
>>62

暇だから歩道も路側帯もない写真くれてやるよ。
http://matsumoto-gourmet.jp/shop_info/225/

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 16:12:57.84 ID:8ftSPOxW.net
>>62
>>69の写真見ると

(3) 交差点で死角を作る遮蔽物(塀など)は路側帯の端よりさらに奥まってるから、死角からチャリの進路までの距離はどんなに狭くても2mはある。

狭いと50cm 広くて1m

だから あんたの荒唐無稽の仮定でも0.5から0.9秒
制動距離で2か3mだな。

あー異常な仮説を真面目に論破しちまった。阿呆らし。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 16:53:57.51 ID:8ftSPOxW.net
>>62
ほれ歩道路側帯無し優先道路
http://trafficsignal.jp/~mori/hibr11.htm

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 18:55:19.48 ID:tkpC3SRT.net
>>68
お前が「人間の停止動作から停止までの時間」と定義したからそれに合わせてやってるんだろw
自転車の速度じゃ制動時間でも停止時間でも大した違いはないけどな。

カナル型も浅く装着すれば遮音性はないし、深く嵌めてもプレーヤーが大音量でない限りクラクションやサイレンがしっかり聴こえるよ。
簡単に試せるんだから身勝手に決めつけてないで外に出てやってみろ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 19:01:39.48 ID:tkpC3SRT.net
>>69
歩道や路側帯がちゃんとあるじゃん。何言ってんだ?

>>71
そういうド田舎の田んぼ道で威張られてもなあw
それに、その道は死角ゼロだから歩行者の会話を聴く必要がないことに変わりはない。
死角があって歩道や路側帯のない優先道路の交差点でないと意味ないだろ。
暇なんだから頑張って探せw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 19:08:34.47 ID:8ftSPOxW.net
>>72
>お前が「人間の停止動作から停止までの時間」と定義したからそれに合わせてやってるんだろw 

そりゃ
人間の停止動作から停止までの時間が衝突予定時刻までの時間より短くなければ衝突するでしょ。
という馬鹿向けの説明な。わかるかな。

>自転車の速度じゃ制動時間でも停止時間でも大した違いはないけどな。

空走距離が殆どないってか。基地外の妄想だな。

>カナル型も浅く装着すれば遮音性はないし、深く嵌めてもプレーヤーが大音量でない限りクラクションやサイレンがしっかり聴こえるよ。 
簡単に試せるんだから身勝手に決めつけてないで外に出てやってみろ。

残念ながら自分で大音量と感じないーとか耳栓みたいなイヤホンしながら聞こえるからーとか自分の主観次第と考える馬鹿者のようだな。措置入院要るな。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 19:10:39.22 ID:8ftSPOxW.net
>>72
酒気帯び検問で止められたらその場で酒飲めばバレない、の類だよね。最低未満。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 19:35:06.71 ID:JziyWstx.net
>>75
酒気帯びをイヤホンごときと比べるおまえこそ最低未満どころか隔離すべきキチガイ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 21:48:00.56 ID:8ftSPOxW.net
>>76
バレなきゃいいというのがどんな違反だろうが最低未満。
イヤホンは、人殺しを生みかねないというのが規制当局の見方だろ。絶対に骨折より酷いことにはならないだろ、とか馬鹿なら言いかねないが。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 08:59:52.40 ID:SJct+PsE.net
>>73
一つ目は>>70のとおりだろ。
これは側溝蓋の上を走行するなという車両通行帯だよ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 12:52:18.38 ID:L5JJLy1d.net
>>74
速度が遅ければ空走距離も短くなるのが道理なんだが、それが分からんか?

主観だけじゃないことを分からせるためにお前が自分でやってみろと言ってるんだよ。
イヤホンチャリよりも車内にいる人の方が周囲音を聴き取りにくいことが実験で示されてる。>>7参照。
チャリに乗らなくても道端でイヤホンつけるだけでいいんだからさっさとやれ。

>>75
バレないとかじゃなくて聴こえるか聴こえないかだろ。頭大丈夫か?

>>77
人殺しねえw
その飛躍した論理がなぜカーステに向かずイヤホンだけに向けられるのか理解に苦しむわ。
カーステは目立たないけどイヤホンチャリは目につくから噛み付いてるってだけなのかな。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 13:03:35.27 ID:L5JJLy1d.net
>>78
車両通行帯だろうと同じだよ。要は交差点の死角からチャリの進路までのマージンがあるかどうかだから。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 15:31:44.24 ID:SJct+PsE.net
>>79
>速度が遅ければ空走距離も短くなるのが道理なんだが、それが分からんか? 
空走距離はあるんだよな。ん?計算したのか?

>主観だけじゃないことを分からせるためにお前が自分でやってみろと言ってるんだよ。 
聞こえるのは判るよ、聞こえないのがわかるけないだろ。音センサーでも常時携帯か?
>イヤホンチャリよりも車内にいる人の方が周囲音を聴き取りにくいことが実験で示されてる。>>7参照。
だから車内で聞こえないことは自転車イヤホンと無関係だろ。しつこい。
>チャリに乗らなくても道端でイヤホンつけるだけでいいんだからさっさとやれ。
規制になる前にプラグ型イヤホン使って怖い思いしたんだよ。二度とやらない。馬鹿じゃないから。
>>75 
>バレないとかじゃなくて聴こえるか聴こえないかだろ。頭大丈夫か? 
だから聞こえるのはわかっても聞こえないのはわからんだろ。
>>77 
>人殺しねえw 
その飛躍した論理がなぜカーステに向かずイヤホンだけに向けられるのか理解に苦しむわ。 カーステは目立たないけどイヤホンチャリは目につくから噛み付いてるってだけなのかな。
車内からの音による危険察知の可能性は自転車より遥かに劣る。両方に乗るからよく判る。カーステの馬鹿がいるからイヤホンもいいだろっていい加減やめろ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 15:33:34.36 ID:SJct+PsE.net
>>80
まあ50cmは見込んでいいよ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 15:58:45.69 ID:DDRxjXsv.net
>>77
頭いかれてるね。イヤホンで人殺しを生みかねないと考えてるのはおまえだろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 17:33:06.86 ID:SJct+PsE.net
>>83
まあ正確には業務上過失致死で、未必の故意があり得る、ということだ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 17:50:01.91 ID:DDRxjXsv.net
>>84
残念ながら業務上過失致死にはならない。なぜならそう思ってるのはおまえだからだ
国はそうかんがえてないんだよ。もし軽車両のうちの自転車のイヤホン全て禁止されてるなら1トン以上の重量がある動く凶器の中で音楽聞けるカーステなんてとっくに禁止されてるよね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 22:31:38.35 ID:o7hQTmTj.net
>>85
頭大丈夫?禁止になってるかどうかなんて関係なく誤って人を死なせてしまったら業務上過失致死だから。事故時の行為は量刑に響いてくる。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 00:27:32.76 ID:CGm8DRMQ.net
>>85

残念でも何でもない、見てる人のためにも是非ソースを示して。
カーステと業務上過失致死の判定をリンクさせてないか?あっ、えっ、料系って目方のことだと思ってたりして?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 00:29:37.47 ID:CGm8DRMQ.net
>>85
ごめん誤字訂正。
残念でも何でもない、見てる人のためにも是非ソースを示して。
カーステと業務上過失致死の判定をリンクさせてないか?あっ、えっ、量刑って目方のことだと思ってたりして?
返信 ID:CGm8DRMQ
コメント

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 19:41:22.72 ID:NSwTnEuh.net
なにこのガイジ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 23:46:33.17 ID:4L+szsyY.net
イヤホンしたまま自転車で交番横付けして道を尋ねたって注意もされんし
必要な音が聞こえているなら警察でもない人間にどうこう言われる筋合いもないな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 23:51:59.92 ID:p+vNpZif.net
>>90
規制にいちゃもんつけないんだったら、自分のことはほっといてっていうのはいいんじゃないか。あんたがどうなろうと知ったこっちゃないからな。バイバイ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 21:17:17.12 ID:XXXztNnj.net
地域によって違いがあるんだねぇ・・・

でも、共通点はある
イヤチャリは例外なくバカっぽく軽薄に見える

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 12:25:36.88 ID:zUAZc3n2.net
>>81
「空走距離も短くなる」と言ってるんだが、日本語が半分も通じないようだな・・・。

通常音量のイヤホンでクラクションが聴こえないとか抜かす馬鹿はこのスレでもお前が初めてだわw
怖い思いをしたのはお前が碌に目視確認してない証拠。イヤホンのせいにすんな。
交通安全の初歩もできてない奴が偉そうに他人にいちゃもんつけるとは笑止千万だよ。

問題は安全運転と周囲音の関係性なんだから、イヤホンチャリの是非にはカーステも当然関係する。
イヤホン関連の道交法施行細則でも条文は必ずカーステとセットだしな。>>2-4参照。
車に不要な音情報がチャリだけに必要な訳がなかろうw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 17:21:44.00 ID:IvR8g4B7.net
イヤチャリにはクラクションなんて使わず怒鳴り付けとけよ
俺はイヤホンせずに自転車で車道の左側走ってる時でも自動車がクラクションならしてきても相手するだけ無駄だから無視してる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 18:21:34.14 ID:15qpL6G6.net
>>93
>「空走距離も短くなる」と言ってるんだが、日本語が半分も通じないようだな・・・。
>>70の通り停止に要する距離は3mで、空走距離と制動距離がこれに収まるのは不可能だと判ればよいよ。反論あるなら再度説明を。
>通常音量のイヤホンでクラクションが聴こえないとか抜かす馬鹿はこのスレでもお前が初めてだわw

勝手にクラクション限定にしないでね。
>>4から
第5号の規定は、「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」で自動車等を運転することを禁止するものですので、大音量や、イヤホンの使用などにより、周囲の音や声が聞こえない状態で運転すると違反になります。

>怖い思いをしたのはお前が碌に目視確認してない証拠。イヤホンのせいにすんな。
後方から追い抜く自転車に気付かず接触しかけた。ベルを鳴らしたそうだが無茶だとは思った。が、イヤホンしてた自分にも問題あると思った。
音で防げる事故は被害者としても加害者としても惹起したくない。あ、だから目視確認の問題じゃなかったんだ。

>交通安全の初歩もできてない奴が偉そうに他人にいちゃもんつけるとは笑止千万だよ。
イヤホンは常識から外れてると反省したよ。おれは馬鹿者じゃないから。

>問題は安全運転と周囲音の関係性なんだから、イヤホンチャリの是非にはカーステも当然関係する。 イヤホン関連の道交法施行細則でも条文は必ずカーステとセットだしな。>>2-4参照。

別にカーステなら可ではない。カーステ規制できないのにイヤホンだけは不公平、みたいな馬鹿者じやないなら、カーステと関係なくダメなものはダメ、ってわかりまちゅよね。

>車に不要な音情報がチャリだけに必要な訳がなかろうw

自転車にほぼ固有に援用可能な危険察知の能力が聴覚。乗用車はともかく走行中のトラックには音は到底役に立たない。交差点でエンジン停止して窓開けて、も馬鹿じゃなかったらわかると思うが規制化はあり得ない。不要、じゃなくで使えない、だよ。
飛行機には一時停止がないが自動車にはあるのと同様に、自動車に無理な音による危険察知が、自転車には要請されてる。
こんだけ優しく丁寧に説明したので、もう同じ馬鹿っぽい話はするな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 12:35:26.37 ID:o8UWASwh.net
>>95
やれやれ、空走っていうより空想の産物だな。
>>69の交差点はチャリの進路からのマージンが1m以上はあるし、直角じゃないから目視も容易。
しかもカーブミラーが設置されてるから音なんて必要ないじゃんw
希にマージンの狭い危険な交差点があってもちゃんと対策されてるってことだよ。

「安全な運転に必要な音又は声」は「具体的には、警音器(クラクション)や緊急自動車のサイレン、警察官による指示など」ときっちり規定されてる。>>4参照。
ググれば分かるが、公的な解釈はこれ以外に一切存在しないよ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 12:57:06.70 ID:xAqCfh4R.net
>>96
俺の「安全な運転に必要な音又は声」に自転車のベルの音は含まれないんだね
本当にどうしようもないゴミだ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 13:04:54.76 ID:o8UWASwh.net
>>95
お前が後方を目視確認せずに進路変更か右折をしようとしたから追い抜くチャリに接触しかけたんだろ。
追い抜くチャリの側にベルを鳴らす義務なんてないからベルでの警告に普遍性なし。
目視確認忘れが原因なのに、それを分からないで未だにイヤホンへ責任転嫁してるとは呆れるわ・・・。
その様子だとお前は今でも目視確認不足のままだからそっちを早く直せ。

例えば「スクールゾーンや歩行者の多いゾーン30では窓開けを義務付ける」なんてことはいくらでも法制化可能だよ。
でも、そんなことしなくても目視確認や徐行・一時停止の励行で十分だってだけ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 18:14:17.76 ID:urlpWBik.net
>>96
>>>69の交差点はチャリの進路からのマージンが1m以上はあるし、直角じゃないから目視も容易。しかもカーブミラーが設置されてるから音なんて必要ないじゃんw 希にマージンの狭い危険な交差点があってもちゃんと対策されてるってことだよ。
都合のいい見方ばっかりだな。先に赤白の衝突防止柱が立つ生垣の交差点は50cmもない。根拠なく必ず1mあるとかカーブミラーがあるとか考えてるならそれが異常なんだよ。

>「安全な運転に必要な音又は声」は「具体的には、警音器(クラクション)や緊急自動車のサイレン、警察官による指示など」ときっちり規定されてる。>>4参照。ググれば分かるが、公的な解釈はこれ以外に一切存在しないよ。

警察官の指示がサイレンなの?頭大丈夫?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 18:16:32.50 ID:urlpWBik.net
>>99
一訂正な
>>>69の交差点はチャリの進路からのマージンが1m以上はあるし、直角じゃないから目視も容易。 
しかもカーブミラーが設置されてるから音なんて必要ないじゃんw 
希にマージンの狭い危険な交差点があってもちゃんと対策されてるってことだよ。 

都合のいい見方ばっかりだな。先に赤白の衝突防止柱が立つ生垣の交差点は50cmもない。根拠なく必ず1mあるとかカーブミラーがあるとか考えてるならそれが異常なんだよ。

>「安全な運転に必要な音又は声」は「具体的には、警音器(クラクション)や緊急自動車のサイレン、警察官による指示など」ときっちり規定されてる。>>4参照。 
ググれば分かるが、公的な解釈はこれ以外に一切存在しないよ。

警察官の指示がクラクションなの?頭大丈夫?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 18:18:16.24 ID:urlpWBik.net
>>98
>お前が後方を目視確認せずに進路変更か右折をしようとしたから追い抜くチャリに接触しかけたんだろ。追い抜くチャリの側にベルを鳴らす義務なんてないからベルでの警告に普遍性なし。
後方から追い抜いて左折左折しようとしていたところで当方がダッシュした為に巻き込まれかけた。相手が斜めで急ブレーキかけたので転倒しかけた。

誰がベルに普遍性あるって言ったの?妄想?幻覚?

>目視確認忘れが原因なのに、それを分からないで未だにイヤホンへ責任転嫁してるとは呆れるわ・・・。その様子だとお前は今でも目視確認不足のままだからそっちを早く直せ。
気持ち悪い粘着。ベルに気づけばダッシュはしてないよ。交差点(青信号)手前だったからね。

>例えば「スクールゾーンや歩行者の多いゾーン30では窓開けを義務付ける」なんてことはいくらでも法制化可能だよ。でも、そんなことしなくても目視確認や徐行・一時停止の励行で十分だってだけ。

法制化可能ってなんのこと?自分でそうしたいならそれはいいけど、国民にどうやって義務化するの?国会前でビラでも配るの?あ、自分ちの庭でやるの?
目視確認で十分ならイヤホン規制されないはずだな。あ、あんたの庭の話だったのか?公道の規制だと勘違いしてたよ。
あんた以外には関係ない話だな。紛らわしい。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:05:08.82 ID:xAqCfh4R.net
精神異常にしか見えないな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 12:37:35.44 ID:JMecpE/o.net
>>100
俺は事実のみを指摘してるよ。都合のいい見方をしてるのはお前の方。
50cmは区画線から生垣までの距離だろ。チャリの進路からは1m以上あるし、カーブミラーがあるから何の問題もない。
お前が論破できた!とはしゃいでたのは間抜けなぬか喜びだったってことだ。
死角があって歩道や路側帯やカーブミラーのない優先道路の交差点でないと意味ないだろ。
暇なんだから頑張って探せw

「警察官の指示」は要するに交通整理なんかの時の呼子だよ。>>4のリンク先参照。
あと、言っても無駄だろうが下らない誤記でいちいち全文貼り直すな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 12:59:35.68 ID:JMecpE/o.net
>>101
> 後方から追い抜いて左折左折しようとしていたところで当方がダッシュした為に巻き込まれかけた。相手が斜めで急ブレーキかけたので転倒しかけた。

なにその説得力ゼロの作り話www
仮にそれが事実だとしても、追越し車の無謀運転とお前の側方・前方不注意が原因。
ベルなんてまっっったく関係ない。それこそ妄想や幻覚の類だろw
どっちにしろ改めて心底呆れたよ。そのザマで交通安全を語るとはお笑い草だ。

> 法制化可能ってなんのこと?

お前が「規制化はあり得ない」と言ったことへの返しだよ。自分の発言に責任持てや。
お前の言うとおりに周囲音を聴くことが事故防止に役立つなら、ゾーン30等での車の窓開けは効果的な筈だろ。
自分の主張を自分で否定してんじゃねえよw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 15:11:09.04 ID:qREPgjJ+.net
> 後方から追い抜いて左折左折しようとしていたところで当方がダッシュした為に巻き込まれかけた。相手が斜めで急ブレーキかけたので転倒しかけた。

>なにその説得力ゼロの作り話www
仮にそれが事実だとしても、追越し車の無謀運転とお前の側方・前方不注意が原因。
ベルなんてまっっったく関係ない。それこそ妄想や幻覚の類だろw
どっちにしろ改めて心底呆れたよ。そのザマで交通安全を語るとはお笑い草だ。
イヤホンしてなきゃ気づいたってだけのことに何むきになって5行も無駄に書いてんの?しかも意味不明。
> 法制化可能ってなんのこと?

>お前が「規制化はあり得ない」と言ったことへの返しだよ。自分の発言に責任持てや。
お前の言うとおりに周囲音を聴くことが事故防止に役立つなら、ゾーン30等での車の窓開けは効果的な筈だろ。
自分の主張を自分で否定してんじゃねえよw

あんたの思いだけで法制化なんかできないよな。なんか違うか?またまた意味不明。何返しって。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 15:34:11.33 ID:qREPgjJ+.net
>>104
誰でもわかる論点整理です。

自転車の場合音による危険察知が可能。だから聴覚を著しく妨げる装置の装用を違反とする規制は適切。

他の乗物での聴覚活用余地や規制の有無・内容は自転車の危険察知と無関係なので自転車に対する規制の当否を論じる視点とはなり得ない。

但し、自転車の規制を離れ、他も乗り物への規制強化を提言したいなら大いにすればよい。

反論あればどぞ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 15:39:49.18 ID:qREPgjJ+.net
>>104
ああそれと、規制がある限り違反があれば違反。規制がなくても安全のための行為は個人の自由。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 19:04:42.27 ID:JMecpE/o.net
>>105
意味不明はお前だ。
追い越すチャリが横に来た時点で気付かない馬鹿がいるかよw
左折車に向かってチャリで加速する馬鹿もあり得ないだろ。

>>106
繰り返すが、お前の理屈ではゾーン30等での車の窓開けが人身事故の予防に有効な筈だよ。
運転手が小学生の会話を聴き取れる可能性は十分あるぞw

>>107
当たり前だろ。お前がイヤホンチャリをやらないのはお前の自由だから好きにしろ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 20:02:20.54 ID:fsDEIV1O.net
二回線自演にしか見えねーよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 20:56:39.70 ID:2n69kStQ.net
>>105
意味不明はお前だ。
追い越すチャリが横に来た時点で気付かない馬鹿がいるかよw
左折車に向かってチャリで加速する馬鹿もあり得ないだろ。

説明する必要は感じないが、何があり得ないの?意識して向かって加速するはずはないよな。

>>106
繰り返すが、お前の理屈ではゾーン30等での車の窓開けが人身事故の予防に有効な筈だよ。
運転手が小学生の会話を聴き取れる可能性は十分あるぞw

法制化できるならばやれば?できないのわかってるんだろ?
それが自転車のイヤホン規制を否定する論点にもならないのわかるだろ人間だったら。

>>107
>当たり前だろ。お前がイヤホンチャリをやらないのはお前の自由だから好きにしろ。

聴覚を損なう装置の装用は違反行為で個人の自由判断じゃないよ?わかってまちゅか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 21:00:05.58 ID:v3dDSCtA.net
威張りまくり

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 22:49:25.74 ID:fsDEIV1O.net
自転車は好き勝手やって事故してから後悔しても良い乗り物だよね
屁理屈ばかりのガイジは死ねよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 22:52:41.52 ID:2n69kStQ.net
>>104
誰でもわかる論点整理です。

自転車の場合音による危険察知が可能。だから聴覚を著しく妨げる装置の装用を違反とする規制は適切。

他の乗物での聴覚活用余地や規制の有無・内容は自転車の危険察知と無関係なので自転車に対する規制の当否を論じる視点とはなり得ない。

但し、自転車の規制を離れ、他も乗り物への規制強化を提言したいなら大いにすればよい。

反論あればどぞ。

ああそれと、規制がある限り違反があれば違反。規制がなくても安全のための行為は個人の自由。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 00:34:24.25 ID:CqEHWF+k.net
チャリイヤホンがダメならカーオーディオも歩行者イヤホンも禁止にしないとおかしいな。
危険性で言ったらどれも大差ないだろ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 08:53:21.86 ID:Fd8LfYp0.net
>>114
国会前でビラ配れば?同調者皆無とは断言できないよ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 12:09:56.39 ID:Fd8LfYp0.net
>>114
そういう意味では酒酔い歩行なんかも禁止すべきとお考えですか?あと無灯火歩行とか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 12:13:22.00 ID:M15+ggnF.net
>>110
> 意識して向かって加速するはずはないよな。

そりゃそうだろうよwww
目をつぶって走ってたのか、それとも極端な視野狭窄や弱視か。
あるいは深刻な虚言症かな?
どうせ虚言症なんだろうけど、万一そうでないなら車やチャリの運転はやめた方がいいな。
目の前やすぐ横のチャリすら見落とす奴はちょっとヤバ過ぎる。

>>113
あーあ、自分の殻に引き篭もっちゃったか。
アンチって反論に詰まると大抵そんな感じになるのなw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 12:16:35.42 ID:M15+ggnF.net
>>115
それをやるべきなのはアンチだろ。
何度も言うけど、こっちは現状の法規にもイヤホン規制にも何の不満もないんだよ。
音量さえ気をつけてればいいんだから。
他人様に難癖つけてるのはいつもアンチの方。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 12:24:30.48 ID:Fd8LfYp0.net
>>114
聴覚を妨げて安全確保を損なうような装置装用は自動車もバイクも禁止で自転車に限らない。
カーナビの音声案内を考えると自動車の車内を無音に保て、というのは妥当性を欠く。
カーステ音量は運転者の良識に委ねる他ないのだろうね。
それでも事故起こしたとき、音で危険察知できた場合にカーステの音量が過大と判断されればそれは違反とされ過失度合は加重されるだろうね。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 12:27:03.55 ID:Fd8LfYp0.net
>>117
一つ目は無視ね。
>>113には反論ないのかな?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 12:33:53.91 ID:Fd8LfYp0.net
>>118
聞こえるのは判るよね、聞こえるんだから。
聞こえないのはどうやって知るの?音センサーでも持ち歩くの?
それとも警察官に呼び止められたら「聞こえますう」って言い張るのかな?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 12:35:37.40 ID:Fd8LfYp0.net
>>118
ん、誰かイヤホンの規制を強化すべきって言ってんの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 12:37:14.89 ID:HNpf4EhR.net
>>104
誰でもわかる論点整理です。

自動車の場合音による危険察知が難しい。だから聴覚を著しく妨げる装置の装用を合法とするのは適切。

自動車での聴覚活用余地や規制の有無・内容は自転車の危険察知と無関係なので自転車に対する規制の当否を論じる視点とはなり得ない。イヤホンせずに走ってクラクション鳴らしたらとっととどけろ!というか歩道走れ。

但し、自動車への規制強化を提言したいなら国会前で勝手に吠えてろ。

反論あればどぞ。

ああそれと、規制がある限り違反があれば違反。規制がなくても俺の安全のため禁止は禁止。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 12:50:59.41 ID:Fd8LfYp0.net
>>118

それと、自動車については

5) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
参考:東京都道路交通規則第8条

とされていて自分の文法的理解では「高音で」はイヤホンにはかかってない。
で、高音は周波数が高いじゃなくて「大きい」の意だよね。
どうも携帯のイヤホンマイクも注意されるらしいから音量は基準はないかもね。
てかね〜だろな。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 12:54:07.90 ID:Fd8LfYp0.net
>>123
>イヤホンせずに走ってクラクション鳴らしたらとっととどけろ!というか歩道走れ。

その意図でクラクションを鳴らすのは違法ですね。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 13:14:01.70 ID:nXzLqUUN.net
>>124
音量の事を書いてるのは条例だからね、道交法では音量は全く関係ないよ
違反自転車に配られる警告票とか自転車用イエローカードにはイヤホン禁止と該当する法律と罰則が書かれてるよ
全国で統一されてる法律の方が厳しいから都道府県の細則とか関係無くチャリでイヤホンは禁止だよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 18:48:51.58 ID:M15+ggnF.net
>>119
発狂して連投か。まるで掘りエモンだなw

イヤホン規制は車もバイクもチャリも平等。
誰も無音に保てなんて言ってないし、チャリやバイクでもナビは使われてるよ。
後半は正しい。イヤホンチャリもそれと同じことなんだが、なぜそれが分からないかなw

>>120
>>108

>>121
それ何回も言ってるけど真性馬鹿なの?周囲音の聴こえ具合で音量調節すればいいだけだろ。
それ以前に、難聴予防のために音量は極力上げない方がいい訳だが。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 18:49:52.62 ID:M15+ggnF.net
>>124,126
その解釈は間違い。>>49の記事参照。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 23:35:27.21 ID:Y5DMO3sK.net
>>127
だから自動車道バイクと同様に、自転車もイヤホンは禁止されてるんだよね。
で、聞こえるかどうかは自分で判断するってコトだよね。あんたがどんなに嘘つきでもね。あんたが怪我する分にはいいけど被害者にとっては心神喪失と変わらないね 

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 23:39:01.91 ID:Y5DMO3sK.net
>>128
普通の人はyahooより東京都道路交通規則第8条原文を信じるね。根拠がヘロヘロ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 00:13:11.50 ID:vSplfXaj.net
>>129
心神喪失のあんたに言われてもねぇ
バイクは公道でヘルメット内部にスピーカー付けて音楽聴くことやヘッドセットでツーリング仲間同士で話する事も禁止されてないんだよねぇ

トンキンの辺境の田舎ルールでそうなってるのかねぇ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 11:18:20.32 ID:n3zxpwe5.net
>>131
東京都道路交通規則第8条は自動二輪車を対象にしてないという根拠はあるんだよな。いってみ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 11:29:01.28 ID:n3zxpwe5.net
>>131
あ、ごめんイヤホンじゃなくてスピーカーな。耳を密閉する構造になってなくて、音量が周囲からの音をかき消さないレベルになってればいいんだろうな。
イヤホンについては東京都道路交通規則第8条の通り自動二輪車も規制されてる訳だな。>>132撤回しますね。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 11:35:32.74 ID:n3zxpwe5.net
>>131
音楽プレーヤーのついた自転車用ナビ持ってる。音楽聞くこと自体はきんじられてないよねもちろん。自動車の携帯通話もイヤホンマイクは違反だけど車載スピーカーを通じた会話は問題ない。
要は音の進入を妨げるイヤホンや密閉型ヘッドホンがだめだってことだろ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 12:32:21.72 ID:aMb5FUup.net
片耳イヤホンしてたら、警察官に「片耳でもダメなんで〜!」と注意された
警察庁だか警視庁の方で、イヤホン一切禁止って方針になったのかもしれない
そこまでやるなら、自動車も市街地ではカーステ等を切るのはもちろん
窓を開けての走行を義務付けてくれなきゃなあ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 12:42:56.89 ID:7XzTVRcL.net
>>129
虚言症に嘘つきがどうとか言われたくないなw
「禁止」と「(音量)規制」の区別がつくようになってね。

>>130
信じるかどうかじゃなくて条文の読み方の問題なんだがw
法律の読み方を知らない馬鹿は曲解しがちだけど、警察の公式見解は全て>>4と同じだよ。
ちなみに東京と神奈川の条文はほぼ同じ。てか他の道府県も全部同じ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 12:49:48.47 ID:7XzTVRcL.net
>>134
車を運転中のハンズフリー通話は違反じゃないよ。全ての自治体で同じかどうかは知らんが。
でも、運転中の通話は飲酒運転以上に危険だそうだから、スピーカーだろうと何だろうと通話はやめとけ。

携帯電話使用等違反はハンズフリー通話であれば違反では無い!警察に直接聞いてみた
https://socom.yokohama/vehicle/car/8240/

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 13:18:39.62 ID:EY1fBo+S.net
>>137
イヤホンマイクは禁止
http://www.hajimete-carhoken.com/jiko/hou/318/
イヤホンマイクを禁止してる地域は、「茨城、群馬、東京、山梨、長野、滋賀、鳥取、島根、徳島、香川、愛媛、高知、熊本」です。使用自体は認めているが、外部の音が遮断されていると判断された場合に違反になるのが、「千葉、富山、山口、福岡」です。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 14:45:37.49 ID:EY1fBo+S.net
>>136
神奈川のことだろ。
良識ある東京都民が事実を誤認しないよう東京都道路交通規則第8条原文を貼る。
(5) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない。

高音で、またはイヤホーン等、と併記されているのはイヤホーンやヘッドホン装着だけで危険察知に必要な聴覚を損なう懸念があるからだろう。
しかし片耳でも注意されるらしいからなあ。自分以外の人に「禁止されていない」というのは迷惑な話だ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 14:53:24.90 ID:EY1fBo+S.net
>>137
トヨタのアクセサリーの説明。
ナビと無線でつながり、通話ができます。

Bluetooth®通信

Bluetooth®ハンズフリー通話

スマホやケータイをポケットやバッグに入れたままでも使えます。
車内ではスマホやケータイに触れることなく、電話をかける、受ける、をナビ画面から操作できます。発話は音声認識マイク*1が受け、話し相手の声は車内のスピーカーから聞こえます。
トヨタは貴方と違い会話自体が危険とは考えていない。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 15:09:14.32 ID:EY1fBo+S.net
東京都道路交通規則第8条の
公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合
、ってのは警官やSPなんかのインカムのことだろうか? 両耳にするってのは聞いたことないから、本来は片耳でもダメってことだろな。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 17:40:43.74 ID:7XzTVRcL.net
>>138
それも禁止じゃなくて音量規制な。
カーステ・イヤホン規制の条項がある自治体を列記してるだけだよ。
「禁止」と「(音量)規制」の区別がつくようになってね。

>>139
条文がほぼ同じなのに解釈が変わる訳ないだろ。曲解を吹聴するな。>>49で答えは出てる。

>>140
トヨタは有料の音声コンシェルジュサービスが売りだから認めたくないんだろうなw
運転中通話の危険性を明らかにした実験や研究はいくらでもあるよ。

運転中の携帯電話は本当に危険! 飲酒運転に匹敵、ハンズフリーでも同リスク
http://news.mynavi.jp/news/2006/06/30/001.html
ハンズフリー通話も危険運転になる
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/06/post-5404.php

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 18:57:14.08 ID:dCHAda60.net
>>142
耳栓もどきのイヤホンや密閉型ヘッドホンは無音でもダメだろ聞こえないんだから。勝手な解釈を無責任に書き込んで良識ある東京都民を誤認させるようなことはやめろ。自分で思い込んでるぶんには構わない。

ハンズフリーは、自転車でも危険だってことだろな。それを止めろってのは同意。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 19:02:07.60 ID:dCHAda60.net
>>142
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/04/news042.html

「東京都の場合ですが、結論から言うと、イヤホンが両耳か片耳かは関係ありません。片耳でも注意を受ける可能性は十分にあります」(警視庁 交通相談コーナー 担当者)

 ええええ、やっぱりダメなんですか!

 実は自転車でのイヤホン使用は、6月1日から急にダメになったわけではなく、以前から道路交通法第70条が定める「安全運転の義務」の中で「安全運転に必要な音や声が聞こえない状態での運転」として禁止されていました。
「東京都では原則、この『必要な音や声が聞こえているかどうか』を基準に取り締まっています。イヤホンが両耳か片耳かで判断することはありません」(同担当者)
なるほど、つまり、片耳であっても両耳であっても、周囲の音が聞こえないような大音量で聞いていれば注意を受ける可能性があるということになります。

つーわけで音量規制じゃねえよ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 06:24:04.64 ID:CNbH7cUM.net
また日本語読めないガキが騒いでるのか。説明なんて無駄だし隔離スレとして飼ってくれ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 09:05:40.42 ID:Zx7RKQNZ.net
>>145
高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
読めるかい?イヤホーンには高温の条件はついていなんだよ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 09:31:30.66 ID:Zx7RKQNZ.net
>>136
>>4もよく見たら
>大音量や、イヤホンの使用などにより、周囲の音や声が聞こえない状態で運転すると違反になリます
って音量とイヤホン使用区別してる。

イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。
って音の大小関係ない。

神奈川も東京といっしょじゃねーか。音が小さければいいというのはイヤホンに関しては嘘。自動車のラジオカーステは当て嵌まる。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 09:55:24.83 ID:Zx7RKQNZ.net
iphone7のワイヤレスイヤホンをニットキャップで隠して、万引き常習犯みたいに快感覚える奴とか出てくんだろな。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 11:52:26.04 ID:Zx7RKQNZ.net
>>103
>50cmは区画線から生垣までの距離だろ。チャリの進路からは1m以上あるし、カーブミラーがあるから何の問題もない。
普通自転車は自動車の追い越しを妨げないよう、車両通行帯から50cmもあいだ空けて走らない。
優先道路走行者は(優先だから)そのミラーの像を注視しながら走行したりしない。相手道路側で一時停止して、優先道路を注視し安全確認する。
あ、でもあんたがミラー手前で停止してミラーを注視するのは自由だよ。
けど走りながら注視すると危ないからやめたほうがいいよ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 11:59:50.76 ID:Zx7RKQNZ.net
>>103

>「警察官の指示」は要するに交通整理なんかの時の呼子だよ。

>>4には
安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態

とあるんだが警官の声は呼子限定なのか?てか呼子は声か?音だよな。
次は何か、警官の声は拡声器使用の場合だけ、とか言い出すのか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 22:58:18.39 ID:TDwwQ9kY.net
意識が高く、安全に留意してるイヤチャリの子もいるんだなぁ
と、このスレを見て分かった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:20:30.70 ID:Zx7RKQNZ.net
高樹沙耶か

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:34:46.54 ID:TDwwQ9kY.net
大部分のイヤチャリ学生は、非常識で自己チュー
本能だけでやってると思う

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 00:05:27.71 ID:fh4/9EuB.net
子供の手を引いて歩いてたらイヤホンチャリが後ろから
かなり寄せて走り過ぎた 本当に当たりそうだった
危ない!と言ったが振り返りもしない そら聞こえないからなw

まあ嫌われるわ
ここで俺様法解釈垂れ流してるゴミクズのウザさはそれに輪をかける
わけだが
この手合いは他人に不快感を与えるのが生きがいだから

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 00:56:33.13 ID:e7v65QF3.net
>>151
>>153
どっち?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 12:35:35.23 ID:L2yng1Vb.net
>>143
お前の方こそ「聞こえない」などと勝手に決めつけるな。
簡単な英語も読めないようだから>>7の記事の実験結果を教えてやる。
イヤホンチャリはインナーイヤー型で通常音量の音楽を聴いている場合、カーステ不使用の車内より遥かに周囲音が良く聴こえる。
カナル型で通常音量の音楽聴いてもカーステ不使用の車内と同等に聴こえる。
カーステは控え目の音量ですら、カナル型よりも周囲音が聴こえなくなるとさ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 13:04:23.95 ID:L2yng1Vb.net
>>144
馬鹿過ぎ。何でその記事を読んで「音量規制じゃない」って思えるんだよw

>>147
「安全な運転に必要な交通に関する音又は声」が聴こえる状態なら法律上もOKだってことは、お前がいくら馬鹿でも分かるだろ。
カーステもイヤホンも「安全な運転に必要な交通に関する音又は声」が聴こえてないならアウト、そうでなければOKなんだよ。

>>149
> 相手道路側で一時停止して、優先道路を注視し安全確認する。

だったら音は必要ないだろ。いい加減にしろ低能。
カーブミラーなんて注視しないでもパッと見りゃ分かる。ましてやチャリの速度ならな。

>>150
声も呼子並の大声が目安ってことだろ。走行車両への指示には呼子を使うのが普通だろうけど。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 13:12:08.92 ID:T9Y+HCjC.net
>>154
言いがかりの典型だな・・・。
それは単なるチャリの危険走行であって、イヤホンは一切関係ないだろ。
そういう奴は怒声が聴こえたって一々振り返ったりしない。
一部のチャリ乗りの危険走行とイヤホンとは無関係。無理やりこじつけるな。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 13:45:08.53 ID:T67KItHy.net
このスレきもちわり

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 17:52:15.30 ID:GjTJHiOo.net
>>156
>>143 
>お前の方こそ「聞こえない」などと勝手に決めつけるな。 
簡単な英語も読めないようだから>>7の記事の実験結果を教えてやる。  
カナル型で通常音量の音楽聴いてもカーステ不使用の車内と同等に聴こえる。

 自動車は外音を遮断するように設計されてるわけだから相当なもんだよ。

それで聞こえるからーって言われてもねえ

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5439676.html
SHUREのカナル型イヤフォンの長年の愛好家です。
遮音性は指を両耳の穴に入れて遮音している位だと思ってください。
音楽を流していなくても回りの音は殆ど聴こえません。
この状態で音楽を聴くのですから外部の音は殆ど聴こえないと言って良いでしょう。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 17:54:43.16 ID:GjTJHiOo.net
>>156
ごめん書き直し
>>143 
>お前の方こそ「聞こえない」などと勝手に決めつけるな。簡単な英語も読めないようだから>>7の記事の実験結果を教えてやる。カナル型で通常音量の音楽聴いてもカーステ不使用の車内と同等に聴こえる。
自動車は外音を遮断するように設計されてるわけだから相当なもんだよ。

それで聞こえるからーって言われてもねえ

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5439676.html
SHUREのカナル型イヤフォンの長年の愛好家です。
遮音性は指を両耳の穴に入れて遮音している位だと思ってください。
音楽を流していなくても回りの音は殆ど聴こえません。
この状態で音楽を聴くのですから外部の音は殆ど聴こえないと言って良いでしょう。
つう人もいてさ。眉が唾でべちょべちょよ。高遮音性を売り物にしてるイヤホン多いんだよ。知ってた?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 18:00:58.55 ID:GjTJHiOo.net
>>157
>>144
>馬鹿過ぎ。何でその記事を読んで「音量規制じゃない」って思えるんだよw

日本語判るか>>4の抜粋です。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。
>>147
>「安全な運転に必要な交通に関する音又は声」が聴こえる状態なら法律上もOKだってことは、お前がいくら馬鹿でも分かるだろ。カーステもイヤホンも「安全な運転に必要な交通に関する音又は声」が聴こえてないならアウト、そうでなければOKなんだよ。
誰が違うと言ったの? 問題はどれだけの大きさの音か、だよね。例えば警官の指示だよね。

>>149

> 相手道路側で一時停止して、優先道路を注視し安全確認する。
>だったら音は必要ないだろ。いい加減にしろ低能。 
カーブミラーなんて注視しないでもパッと見りゃ分かる。ましてやチャリの速度ならな。

判らないかな、相手方の車が一時停止して確認するためにあるが、子供が止まって見る訳ないだろ。ミラーが全国あらゆる交差点にあるか?無いだろ。私道は個人で設置してるからね。それとも担いで走るか?
>>150
>声も呼子並の大声が目安ってことだろ。走行車両への指示には呼子を使うのが普通だろうけど。

「目安」に根拠あるならソースを。現実はイヤホンしてるだけでも注意されるようだね。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 18:06:37.57 ID:GjTJHiOo.net
>>158
私は>>154じゃないが、あんたのの乱暴な物言いは、あんたがあんたの言う「そういう奴」と何ら変らないことを物語ってるよ。車ににればどけどけクラクションやってる張本人じゃないのか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 18:14:08.87 ID:GjTJHiOo.net
>>157
疲れるけど念のため。

東京都では原則、『必要な音や声が聞こえているかどうか』を基準に取り締まっています。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 19:50:42.92 ID:CzyfL1M1.net
>>164
疲れてるなら永眠しろよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 21:21:13.78 ID:GjTJHiOo.net
>>165
なんか可哀想

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 12:45:30.92 ID:LuQbBKNH.net
>>161
その程度の遮音性ならクラクションやサイレンや呼子が楽勝で聴こえるなw

>>162
> 問題はどれだけの大きさの音か、だよね。

そうだよ。でも聴こえやすさは相対的なものでしかないから>>4のような書き方しかできない訳だ。
「何デシベルまで」なんていう規制はできないけど、音量規制には違いないのさw

> 子供が止まって見る訳ないだろ

だからさ、そんなこと言い出したら車はどうすんだよw
外音を遮断するように設計されてるんだろ?ご都合主義も大概にしろ。

>>163
無礼な発言には相応の言葉を返してるだけだよ。お前に対してもな。

>>164
そうだけどそれが何か?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 14:44:27.38 ID:6rLA1RYu.net
>>167
>その程度の遮音性ならクラクションやサイレンや呼子が楽勝で聴こえるなw 

言い切ればいいんならさあ、 安全な運転に必要な音や声は聴こえないな。

http://www.asahi.com/articles/ASJ6154B9J61PTIL026.html
イヤホンをしながら右側通行をしていた若い女性は警察官の警笛に反応せず、追いかけられて50メートル先で止まった。とさ。

>そうだよ。でも聴こえやすさは相対的なものでしかないから>>4のような書き方しかできない訳だ。

聴こえるか否かは相対的じゃないよ。音が存在しても聞こえない人には聞こえないし本人には聞こえていないことは判らない。

>「何デシベルまで」なんていう規制はできないけど、音量規制には違いないのさw 
日本語判らないのか>>4の抜粋です。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

つまり無音の耳栓も違反。音量規制じゃない。
> 子供が止まって見る訳ないだろ
>だからさ、そんなこと言い出したら車はどうすんだよw

音による危険察知は車にはできなくても自転車には可能。飛行機は一時停止できないが自動車にはできるのと一緒

>外音を遮断するように設計されてるんだろ?ご都合主義も大概にしろ。

なに?高遮音性イヤホンユーザーに使うなって言ってんのか?なんだご都合主義って。日本語おかしいよ。

>>164
>そうだけどそれが何か?

イヤホンの音量の規制じゃないよ。わかってる?音量規制って何のこと言ってんの?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 14:48:12.04 ID:tFgPWycH.net
https://youtu.be/8fPmkq1CkCU

https://youtu.be/PR6r40GbIfk

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 15:04:38.07 ID:6rLA1RYu.net
>>167
>だからさ、そんなこと言い出したら車はどうすんだよw

その、自動車に無理なんだから自転車にもやらせようとするな、とか、信号無視のほうが多いんだから自転車のイヤホン規制なんかいらないんだ、とかさ、その滑稽なこじつけなんとかならないか?関係ないってわからんの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 15:14:41.02 ID:6rLA1RYu.net
>>167
>「何デシベルまで」なんていう規制はできないけど、音量規制には違いないのさ。

音量規制って、前は「大音量のカーステやイヤホンが規制されてる」って言ってたからイヤホンも大音量だとダメ、という意味だと勘違いしてると思ってたんだけど、なに、音が耳元にどれだけの音量で届いているか、に変わったの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 15:19:38.74 ID:6rLA1RYu.net
>>167
>外音を遮断するように設計されてるんだろ?ご都合主義も大概にしろ。

自動車の設計の話ならご紹介頂いた>>7の抜粋な

We also quickly established that cars are remarkably soundproof. We measured the average peak of ambient traffic noise inside the car (with the motor running) to be 54dB, which is 26dB quieter than outside the car.

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 15:34:48.84 ID:6rLA1RYu.net
>>168
なんか絶妙だよね。アボリジニーに教えてもらったの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 17:57:04.96 ID:LuQbBKNH.net
>>168
その女が大音量で聴いてたか、呼子が聴こえたけど無視したんだろ。場所が大阪だし、何の不思議もないな。

> 無音の耳栓も違反。

耳栓の話なんてお前以外の誰もしてないんだがw
カーステやイヤホンについては音量規制でしかないだろ。無音じゃ「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」にならないからな。

繰り返すが、お前の理屈が正しいなら音による危険察知は車も可能な筈だ。お前は「ゾーン30での車の窓開け」に関して全く反論できてないじゃんw
そういうルールがないのは、そんなことしなくても車が安全走行できるからだ。
付け加えれば、音が危険察知の手段としてあまりにも不確実だということもあるだろうな。
車両である車もチャリも、安全確認の方法は同一だよ。
飛行機?信号無視?それこそ滑稽なこじつけでしかない。関係ないって分からんの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 18:08:02.88 ID:LuQbBKNH.net
>>171
何言ってんだこいつ?イヤホンやカーステの音量の話に決まってるだろ。

>>172-173
これも何が言いたいのか全く意味不明。アボリジニがどうしたって?
お前はしょっちゅうそうやって支離滅裂になるけど、頭の持病があるなら薬はちゃんと医者の指示通りに飲んだ方がいいぞ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 21:43:15.69 ID:6rLA1RYu.net
>>174
>その女が大音量で聴いてたか、呼子が聴こえたけど無視したんだろ。場所が大阪だし、何の不思議もないな。

>お前の理屈が正しいなら音による危険察知は車も可能な筈だ。

不可能とは言わないが「お前の理屈」って何のことだ?

>お前は「ゾーン30での車の窓開け」に関して全く反論できてないじゃんw

そんな規制は誰も賛同しないあんたの独りよがりだよ。

>そんなことしなくても車が安全走行できるからだ。

そこが無事故である筈がないが、その度窓開けが合理的と考える国民は皆無だよ。

>音が危険察知の手段としてあまりにも不確実だということもあるだろうな

可哀相だが国民は総体としてもそう考えないから規制されてるんだよ?判らないかな?

>車両である車もチャリも、安全確認の方法は同一だよ。

いいかい、広い交差点では中央から右折してはだめだよ。判るかい?

>飛行機?信号無視?それこそ滑稽なこじつけでしかない。関係ないって分からんの?

車も信号無視も二度と引き合いに出さないでね。








あんたがハムスターみたいにビクビクに敏感だとしても、こういう一般人がいる以上イヤホン規制の正当性は否定され得ないね。

>無音じゃ「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」にならないからな。
警察の見解は全く違うよ

イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

やっぱり日本語わかんないんだな。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 21:46:42.03 ID:6rLA1RYu.net
>>175
だんだん怖くなってきたけど

>何言ってんだこいつ?イヤホンやカーステの音量の話に決まってるだろ

日本語判らないのか>>4の抜粋です。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

音の大小に関係なく、てわかりまちゅか?判らないならそう言ってね?

>>172-173
これも何が言いたいのか全く意味不明。アボリジニがどうしたって?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 21:49:49.11 ID:6rLA1RYu.net
>>175
>>172-173
>これも何が言いたいのか全く意味不明。アボリジニがどうしたって?

ごめん判らなかったあ?

自動車の設計の話ならご紹介頂いた>>7の抜粋な

We also quickly established that cars are remarkably soundproof. We measured the average peak of ambient traffic noise inside the car (with the motor running) to be 54dB, which is 26dB quieter than outside the car.

ブーメランて意味だよ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 21:54:23.41 ID:6rLA1RYu.net
>>175
>お前はしょっちゅうそうやって支離滅裂になるけど、頭の持病があるなら薬はちゃんと医者の指示通りに飲んだ方がいいぞ。

ごめんね、だけと雇い主は小池知事よりも沢山払ってくれるんだよ?ほんとごめんね世の中おかしくて。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 21:59:10.50 ID:6rLA1RYu.net
>>175

支離滅裂ってさあ

イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

って何回言われても

イヤホンやカーステの音量の話に決まってるだろ。

っていうような状態だよね。まあ同意できないだろけど。元気でね。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 22:02:31.55 ID:6rLA1RYu.net
>>175
ああごめん>>177は条例案可決後のことだよ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 23:38:57.67 ID:iPaGXJ1d.net
>>174
>その女が大音量で聴いてたか、呼子が聴こえたけど無視したんだろ。場所が大阪だし、何の不思議もないな。

あんたがハムスターみたいにビクビクに敏感だとしても、こういう一般人がいる以上イヤホン規制の正当性は否定され得ないね。
>無音じゃ「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」にならないからな。

警察の見解は全く違うよ

イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

やっぱり日本語わかんないんだな。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 11:00:48.36 ID:yH7y6vOJ.net
このイヤホンはどうだろう。環境音の音量が調節できるようだから装着していない状態に近くできるだろう。同等になるかは不明。

http://ascii.jp/elem/000/001/191/1191020/

音楽や会話自体がが注意力を低下させるという考えもあるが、現行規制下では
違反とはならない可能性は高いと思う。もっとも環境音音量を絞られたらアウトだけどね。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 11:03:53.89 ID:yH7y6vOJ.net
もちろん、普通の耳栓型イヤホンでは外音が聞こえないと感じる人がいるから、この商品が存在する訳だが。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 12:33:03.14 ID:scz+455i.net
>>176
> 「お前の理屈」って何のことだ?

お前は「聴覚による危険察知の可能性」を訴えてやまないんだろw
なのになぜ車に関しては必死で否定に回るんだ?ゾーン30みたいな住宅街での低速走行時に窓を開ければ歩行者やチャリ並に周囲音が聴こえるのに。
勝手にお前が国民を代表しちゃってるし、もう馬鹿かとw
信号無視を引き合いに出したのはアンチの方だと何度言わせるんだよ。記憶力ゼロか?

>>178
お前の意図がさっぱり分からんw
ブーメランのすべってるギャグはどうでもいいけど、>>7のどこが俺へのブーメランなんだ?
>>4もお前の中ではお前に都合のいい情報ってことになってるのか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 12:50:22.00 ID:scz+455i.net
ああそうか、お前は法律の読み方が本当に分かってないんだなw

>>4の条文の冒頭にちゃんと「大音量で」と明記してあるだろ?>>2の東京都の方も「高音で」とちゃんと書いてあるよな?
だからこれは音量規制に関する法律なんだよ。
ただし、どの程度が「大音量」かについては数値的な基準を作れないから「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」がアウトの音量ですよ、と定義してる訳だ。
「音の大小に関係なく」ってのはそういう意味だよ。
>>2>>4の条文は耳栓にも適用できなくはないが、本来の趣旨はカーステやイヤホンの音量に対する規制。まあ当たり前だよな。
分かったか?まあ分からなくても別にいいけどな。俺はお前の教師でも主治医でもないからw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 13:01:49.62 ID:scz+455i.net
>>179
ふーん、頭の病気やお薬について否定しないんだね。
うっかり図星を突いちゃったみたいでなんかごめん。

>>182
何度も言うけど、俺は現行のイヤホンチャリ規制に何の不満もないよ。
警察の見解は>>4,49,144などの通り。
警察は適正音量のイヤホンチャリに対して「注意」はできるけど、逆に言えば「注意」しかできないってことだよ。なにしろ違反じゃないから。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 13:04:22.56 ID:i0NspzAX.net
>>185
>お前は「聴覚による危険察知の可能性」を訴えてやまないんだろw

それは自転車の場合だよ。トラックを筆頭に自動車には期待していないよ。

>なのになぜ車に関しては必死で否定に回るんだ?ゾーン30みたいな住宅街での低速走行時に窓を開ければ歩行者やチャリ並に周囲音が聴こえるのに。
勝手にお前が国民を代表しちゃってるし、もう馬鹿かとw

できると思うなら法制化に取り組めば?今は無いね。窓を開ければ聞こえるのにいーって訴えてみたら?


信号無視を引き合いに出したのはアンチの方だと何度言わせるんだよ。記憶力ゼロか?

二度と引き合いに出さないならそれでいいよ信号無視も 自動車も、ね。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 13:12:47.04 ID:i0NspzAX.net
>>186
ああそうか、お前は法律の読み方が本当に分かってないんだなw

>>4の条文の冒頭にちゃんと「大音量で」と明記してあるだろ?
>>2の東京都の方も「高音で」とちゃんと書いてあるよな?

大音量で、又はイヤホン若しくはヘッドホンを使用して、と書いてあるんだよ。
大音量で、又はイヤホン若しくはヘッドホンを使用して、だよ。
大音量で、又はイヤホン、だよ。
A 又は B だよ。 これが AであるB だと思ってるの? 又は、ってそういう意味だと思ってるの? or だよ? 赤又は青のペンで、って言われたら赤い青を必死で探すの?
 

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 13:17:06.08 ID:i0NspzAX.net
>>186
>>2>>4の条文は耳栓にも適用できなくはないが、本来の趣旨はカーステやイヤホンの音量に対する規制。まあ当たり前だよな。

イヤホンの機能を持つ耳栓が高遮音性カナル型イヤホン。それは無音でも外音が聞こえないから違反。あんたが聞こえるからーって言い張ってもメーカーが聞こえないように作ってるんだからさ、ダダこねないでね。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 13:23:07.24 ID:i0NspzAX.net
>>187
何度も言うけど、俺は現行のイヤホンチャリ規制に何の不満もないよ。
警察の見解は>>4,49,144などの通り。
警察は適正音量のイヤホンチャリに対して「注意」はできるけど、逆に言えば「注意」しかできないってことだよ。なにしろ違反じゃないから。

人間は聞こえるのは聞こえるからわかるが聞こえないのはわからないよね聞こえないんだから。

それはイヤホンしていないなら当然違反にならないね。でも耳栓みたいなイヤホンしてさ、つまり外音を多かれ少なかれ遮断する構造のものをしてさ、なぜきこえてるってわかるんだ?外音がマイクで聞き取れる設計になってるものはいいかもしれないが。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 14:03:47.78 ID:xMQLPXE+.net
>>191
はいはい病院のお医者さんに相談しようね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 14:53:29.25 ID:i0NspzAX.net
>>187
あんたは聴覚による危険察知の可能性は無いと考えてんだよね根拠はないけど。「安全性の違いは目視確認や一時停止をちゃんとやるか否か、それだけだ。」なあんて言ってたからさ。
けど規制は、聞こえる聞こえないが安全確保に影響するという前提に立ってる。ここでね、そもそも物別れになってて、あんたは規制当局から無視されてる状況だしあんたも規制が無意味だと考えてるはずだ。
ここで、あんたが何を考えて何をしようが知ったこっちゃない状態になってる。だよね。

にも関わらずさ、イヤホンしてても聞こえてるからー、とか、警官は注意しかできないからーとかさ、独り言言ってんのはいいけど何で書き込んでんの?

誰にとっても聴覚による危険察知の可能性は無いが、警察の規制には捕まらなようにどうすればいいかを説明したい訳?

それとも人によっては聴覚による危険察知の可能性はあるから、それを損なわないように注意する義務はあって、それはイヤホンをしても一定以上の音が聞こえるようにする必要がある、自分は別として、と言いたい訳?

どっち?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 14:55:26.23 ID:i0NspzAX.net
>>192
なーにをー???

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 14:59:42.61 ID:i0NspzAX.net
>>192
ひょっとして>>191の何かを否定したいけどできないから悔しくて相手を病気扱して憂さを晴らしてんの?スッキリした?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 15:08:26.50 ID:i0NspzAX.net
>>185
>>178
お前の意図がさっぱり分からんw
ブーメランのすべってるギャグはどうでもいいけど、>>7のどこが俺へのブーメランなんだ?
>>4もお前の中ではお前に都合のいい情報ってことになってるのか?

>7は耳栓型イヤホンはremarkably soundproofな車内並に外音が聞こえない。
>4は大音量はカーステについてのことで、イヤホンは音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態、が違反。
教えてくれてありがとね。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 17:45:21.97 ID:scz+455i.net
>>188
苦しい言い訳乙。トラックだけが車じゃないし、トラックだって「聴覚による危険察知の可能性」がないとは断言できないだろ。
お前の論理だと「危険察知の可能性」があるなら窓開けすべきだよな。
ブーメランってのはこういうのを言うんだよw

>>189
分からないやつだなあw
イヤホンを使用しても「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」でなければ、この条例に違反しないんだよ。
それがこの条文の正しい読み方。
警察もイヤホンチャリが即、この条例に違反するとは見なしていない。>>4,49,144参照な。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 18:03:19.07 ID:scz+455i.net
>>190
> なぜきこえてるってわかるんだ?

本当に真性だなお前w
俺が実際にイヤホンチャリでクラクションよりずっと小さな周囲音が聴こえてるからだよ。
ちょっと外に出て試せば誰でもすぐ分かる。分からないと言い張ってるのはお前だけ。
カナル型でも閉め切った車内よりは周囲音がよく聴こえる。なにしろ車はお前の言う通り「外音を遮断するように設計されてる」からなw

>>193
俺が最初から言い続けてるのは「聴覚による危険察知は当てにならないから当てにしない方がいい」ということだよ。確実なのは目視確認だけ。
法令遵守の観点からも「安全な運転に必要な音又は声」、即ちクラクションやサイレンを聴く必要はあるが、お前が主張してるように歩行中の小学生の会話まで聴き取る必要はない。

>>196
お前は>>156を百遍読み返せこのウスラw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 18:46:34.13 ID:yH7y6vOJ.net
>>197
>>188
苦しい言い訳乙。トラックだけが車じゃないし、トラックだって「聴覚による危険察知の可能性」がないとは断言できないだろ。
お前の論理だと「危険察知の可能性」があるなら窓開けすべきだよな。
ブーメランってのはこういうのを言うんだよw

だから自動車には期待してないといってるだろ。たぶん誰でもそうであんただけだよ。自転車には大いににあるよ聴覚が直接外に触れてるからね。
窓開けすべきだと思うんなら近所の警察に相談に行ってごらん。相手にされないとおもうけど。繰り返すが自動車と自転車は別。自動車がどうだろうが自転車は自転車違反は違反。あんたがどんなに頑張っても違反は違反。車の窓開けなんて誰も求めてない。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 18:48:19.38 ID:yH7y6vOJ.net
>>197
>>189
>分からないやつだなあw
イヤホンを使用しても「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」でなければ、この条例に違反しないんだよ。
それがこの条文の正しい読み方。
警察もイヤホンチャリが即、この条例に違反するとは見なしていない。>>4,49,144参照な。

音量規制じゃないってのはわかったかい?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 18:57:42.67 ID:yH7y6vOJ.net
>>198
>>190
> なぜきこえてるってわかるんだ?
→これ誰のことかわからんが聞こえてれば聞こえてるし聞こえてなきゃ聞こえてないだろ?は?え?

>俺が実際にイヤホンチャリでクラクションよりずっと小さな周囲音が聴こえてるからだよ。

あんたの聞こえてるからーってのはずっと見てるよ。

ハムスターやデバネズミには聞こえても一般人に聞こえるとは限らないといってるの。わかるかい?

>ちょっと外に出て試せば誰でもすぐ分かる。分からないと言い張ってるのはお前だけ。

今テレビの前でしただけで明らかに聞こえなくなるよ。

>カナル型でも閉め切った車内よりは周囲音がよく聴こえる。なにしろ車はお前の言う通り「外音を遮断するように設計されてる」からなw

その車と同じくらい聞こえないと書いてあったね。カナル型が音を遮る構造だってのは認めるんだな。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 18:59:35.42 ID:yH7y6vOJ.net
>>198
>>193
>俺が最初から言い続けてるのは「聴覚による危険察知は当てにならないから当てにしない方がいい」ということだよ。確実なのは目視確認だけ。
法令遵守の観点からも「安全な運転に必要な音又は声」、即ちクラクションやサイレンを聴く必要はあるが、お前が主張してるように歩行中の小学生の会話まで聴き取る必要はない。

警官の指示は?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 19:01:38.56 ID:yH7y6vOJ.net
>>198
聴き取る必要はない。

>>196
>お前は>>156を百遍読み返せこのウスラw

あんたの主観には周りに対して意味無し。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 19:07:04.60 ID:yH7y6vOJ.net
>>199
「お前の論理」ってどこに書いてある内容を指してるの?あんたがそう言ってるだけだよね。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 19:24:43.95 ID:yH7y6vOJ.net
>>198
あんたは聴覚による危険察知の可能性は無いと考えてんだよね根拠はないけど。「安全性の違いは目視確認や一時停止をちゃんとやるか否か、それだけだ。」なあんて言ってたからさ。
けど規制は、聞こえる聞こえないが安全確保に影響するという前提に立ってる。ここでね、そもそも物別れになってて、あんたは規制当局から無視されてる状況だしあんたも規制が無意味だと考えてるはずだ。
ここで、あんたが何を考えて何をしようが知ったこっちゃない状態になってる。だよね。

にも関わらずさ、イヤホンしてても聞こえてるからー、とか、警官は注意しかできないからーとかさ、独り言言ってんのはいいけど何で書き込んでんの?

誰にとっても聴覚による危険察知の可能性は無いが、警察の規制には捕まらなようにどうすればいいかを説明したい訳?

それとも人によっては聴覚による危険察知の可能性はあるから、それを損なわないように注意する義務はあって、それはイヤホンをしても一定以上の音が聞こえるようにする必要がある、自分は別として、と言いたい訳?

どっち?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 20:19:12.37 ID:xMQLPXE+.net
>>205
はいはいわかったわかった。おまえの言いたい事は誰も理解できないとよくわかった
さっさと病院逝け

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:26:12.77 ID:yH7y6vOJ.net
>>206

>>205を本当に理解できないの?もっとわかりやすく書いてあげようか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:31:13.20 ID:yH7y6vOJ.net
>>206

見通しの効かない交差点の奥から小学生が話しながら歩いてくるのが聞こえたら、止まる?止まらない?どっち?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:36:43.49 ID:yH7y6vOJ.net
>>206
少し離れた交差点から警官がこちらに向かって何か叫んでるのが見えた。もしイヤホンしてたら外す?外さない?どっち?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:37:19.85 ID:xMQLPXE+.net
>>207
どうでもいいわ。さっさと逝けよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:40:04.18 ID:yH7y6vOJ.net
>>206
イヤホンして自転車乗ってたら何かサイレンのような音が聞こえる。しかも二つくらい。その時イヤホン外す?外さない?どっち?。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:40:17.99 ID:xMQLPXE+.net
>>208
>>209
119番して救急車呼ぶが正解

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:41:26.08 ID:xMQLPXE+.net
>>211
それはおまえを隔離病棟に輸送する救急車ですね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:43:57.59 ID:yH7y6vOJ.net
>>206
左折しようとしてた交差点の奥からガチャンという衝突音と悲鳴が聞こえた。
そのまま左折する?一旦停止する?どっち?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:44:31.69 ID:LXPoS5SX.net
キチガイ扱いをやめないと、このスレ終わっちゃうかもよ?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:45:26.22 ID:yH7y6vOJ.net
>>212
どっちも怪我人いないよ?119するの?迷惑も甚だしいね。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:48:00.51 ID:yH7y6vOJ.net
>>213
救急?は?え?なに?
だから208も209もどうしたらいいか判断つかないんだね?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:51:15.08 ID:xMQLPXE+.net
>>215
こんなキチガイいる時点でもう終わってる

>>217
はいはいわかったわかったわかった。判断できないよキチガイの出してる例題なんて気の狂った回答が正解なんだからね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:58:05.08 ID:yH7y6vOJ.net
>>218
どう思うかって聞いてるので正解はないよ。気が狂ってないと思う方を選べば?
どっちが狂ってるか判らないかな?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 22:03:38.35 ID:xMQLPXE+.net
はいきたキチガイ発言

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 22:14:32.14 ID:yH7y6vOJ.net
キチガイの質問でも二者択一のどちらも選べないってあるかなあ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 12:23:21.25 ID:3Q+QGVaU.net
>>199
> だから自動車には期待してないといってるだろ

お前は単にイヤホンチャリが憎いだけで、実は交通安全なんかどうでもいいと思っている証拠だな。

>>200
馬鹿に何を言っても無駄だってことがよく分かったよw

>>201
英語も読めない馬鹿に何を言っても無駄だってことは認めるよw

>>204
どこも何も、お前の論理は「聴覚による危険察知の可能性はある」これだけじゃんw
なのに車に関してはなぜ必死になって自分の論理を否定するんだ?と訊いてるんだよ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 12:35:30.06 ID:3Q+QGVaU.net
>>205
俺が最初から言い続けてるのは「聴覚による危険察知は当てにならないから当てにしない方がいい」ということだよ。確実なのは目視確認だけ。
法令遵守の観点からも「安全な運転に必要な音又は声」、即ちクラクションやサイレンを聴く必要はあるが、お前が主張してるように歩行中の小学生の会話まで聴き取る必要はない。
つまりどっちでもない。

>>208
止まらないけど減速して目視確認する。聴こえなくても同じ。

>>209
外す。

>>211
外さない。

>>214
左折する。

で、これらの間抜けな質問に何か意味があるのか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 13:43:38.59 ID:FKP6Wjom.net
>>222
>>199 
> だから自動車には期待してないといってるだろ
>お前は単にイヤホンチャリが憎いだけで、実は交通安全なんかどうでもいいと思っている証拠だな。

窓開けを要求するのは非現実的という点で当局と同じ判断だよ。

>>200
>馬鹿に何を言っても無駄だってことがよく分かったよw

おとのおおきさのきまりじゃないんだよ。わかったかい?

>>201 英語も読めない馬鹿に何を言っても無駄だってことは認めるよw

車内と同じくらい聞こえないと書いてあったね。カナル型が音を遮る構造だってのは認めたんだね。

>>204
>どこも何も、お前の論理は「聴覚による危険察知の可能性はある」これだけじゃんw

自転車の場合音による危険察知が可能、と3度書いてるよ。自転車の場合、て意味わかるかい?

>なのに車に関してはなぜ必死になって自分の論理を否定するんだ?と訊いてるんだよ。

自動車の窓開け規制は笑い話にもならない。自転車の音による危険察知は事実。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 13:51:43.55 ID:FKP6Wjom.net
>>223
>>205
俺が最初から言い続けてるのは「聴覚による危険察知は当てにならないから当てにしない方がいい」ということだよ。確実なのは目視確認だけ。
法令遵守の観点からも「安全な運転に必要な音又は声」、即ちクラクションやサイレンを聴く必要はあるが、お前が主張してるように歩行中の小学生の会話まで聴き取る必要はない。
つまりどっちでもない。

音による危険察知が可能と認めるんだね。あんたが不要だと思うことに異存はないよ。

声をクラクションやサイレンと同一視するのは危険だよ。

でさ、カナル型も浅く差して音小さくすれば聞こえるからー、てのは警察対策なんだね。いじましいね。

普通の人がイヤホンしない選択をするのは違反せず積極的に安全確保確保に努める素晴らしい行為だね。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 13:54:14.98 ID:3dQp+f+s.net
https://youtu.be/8fPmkq1CkCU

https://youtu.be/PR6r40GbIfk

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 14:05:34.80 ID:FKP6Wjom.net
>>223
>>208
>止まらないけど減速して目視確認する。聴こえなくても同じ。

カーブミラーがあったらパッと除くんだったね。イヤホンしてるから聞こえないしね。

>>209 >外す。

外したほうがよく聞こえるもんね。遠いから外さないと聞こえないしね。声ね。

>>211> 外さない。

サイレンの方角は通常聴力でも判別できないこともある。自分の進行が邪魔にならないよう耳栓外して聞くことを進めるよ。

>>214 >左折する。

自転車同士がぶつかって倒れてたら余計な三重衝突だね。

>で、これらの間抜けな質問に何か意味があるのか?

音が危険察知のに必要ってわかったろ?
警官が後から声掛けてたら気付かず走り去ろうとしてたよね。
衝突音の先には事故ありと心構えておいてね。怪我させたらたぶん100%過失だよ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:19:33.22 ID:3Q+QGVaU.net
>>224
まだ理解できてないのか。お前は英語力がないんだからこれ↓をあと百遍読み返しとけ。
音読でなw

イヤホンチャリはインナーイヤー型で通常音量の音楽を聴いている場合、カーステ不使用の車内より遥かに周囲音が良く聴こえる。
カナル型で通常音量の音楽聴いてもカーステ不使用の車内と同等に聴こえる。
カーステは控え目の音量ですら、カナル型よりも周囲音が聴こえなくなる。

>>227
> 音が危険察知のに必要ってわかったろ?

全く必要性を感じないなあw

で、お前は車を運転してて>>208,209,211,214の状況になったらどうするんだ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 19:40:23.33 ID:07SwrP3/.net
>>227
たぶん100%?
小学校からやりなおしてこい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 19:45:28.36 ID:07SwrP3/.net
>>227
たぶん100%?
小学校からやりなおしてこい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 23:51:15.95 ID:FKP6Wjom.net
>>228

>カナル型で通常音量の音楽聴いてもカーステ不使用の車内と同等に聴こえる。

車内と同じくらい聞こえないと書いてあったね。カナル型が音を遮る構造だってのは認めたんだね。

同じだね。

>全く必要性を感じないなあw

危険だね社会の迷惑。l

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 23:57:11.68 ID:FKP6Wjom.net
>>228
自転車では
208止まる209外す211外す214止まる

車では
209止まる209イヤホンしてない211イヤホンしてない214止まる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 00:00:20.12 ID:7KW/JVi3.net
>>230
何をやりなおすの?ひゃくぶんりつ?
音で事故の発生を認識しつつ突っ込んでったら100:0であんたが悪いだろ?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 05:08:30.18 ID:vHTyOIoe.net
またガイジが暴れてる
自転車と車の事故だとガイジが決め込んでる状況で自転車が100%()悪いとはならない事もあるんだけど
引きこもりがぼくちゃん様ルールとぼくちゃん様シチュエーションで騒いでるんじゃどうしようもない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 08:45:07.44 ID:7KW/JVi3.net
>>234
>自転車と車の事故だとガイジが決め込んでる状況で自転車が100%()悪いとはならない事もあるんだけど

自転車同士がぶつかって倒れてたら、って書いたんだよ?

まあ100:0だろうが90:10だろうが確認せす突っ込みゃ有責事故だよ。

引きこもりだったの?自分でどうしようもないとわかってるんなら直しなよ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 08:51:34.87 ID:vHTyOIoe.net
はい新しい設定きました。ぼくちゃん様の好き勝手設定だからどうにでもなるよね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 12:31:36.13 ID:gQahURAB.net
>>231
カーステ不使用の車は合法だってことに依存はないよな。
それならカナル型で通常音量の音楽を聴いても、カーステ不使用の車内と同等に周囲音が聴こえるからきっちり合法な訳だ。
お前がいくら厚顔無恥でもこれに対するカマトトは恥ずかし過ぎるだろwww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 12:44:48.23 ID:gQahURAB.net
>>232
> 車では
> 209止まる209イヤホンしてない211イヤホンしてない214止まる

小学生の話し声や衝突音を聴き逃して止まれないかも知れないから窓開けとけよw
「怪我させたらたぶん100%過失」なんだろ?
警察官の叫び声やサイレンも窓開けた方がよく聴こえるし方角も分かりやすいじゃんw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 12:58:55.75 ID:7KW/JVi3.net
酒気帯び運転で捕まる人には2種類ある。

ひとつ目は自覚があって、たぶん捕まらない、バレないと思ってる人。
ふたつ目は体内のアルコール濃度が基準値より低いと思ってて自覚のない人。

ひとつ目の人は自覚があるから用心深く普段より遥かに安全運転だったりする。
一時停止違反なんかで止められたら大変なことになるしましてや事故起こしたら破滅だから。
ふたつ目の人は自覚のないから普段と変わらないと思い込んでる。実際には認知も行動も遅くなってるから無条件に危ない。

イヤホンでいえば、ひとつ目は「自分の聴力は通常のように聞こえてない」という自覚がある人で、用心深く殊更に念入りに安全確認する。
自らハンディを課しているのだから当然だ。

ふたつ目にあたるのは自分が聞こえていないことに全く自覚がない人で、自覚無いからフツーに脳天気に走行する人。こっちは無茶苦茶危険だ。
ハンズフリーならOKとだけ思い込んでて自動車でイヤホンマイク使っちまう奴もこれにあたるかな。聞こえるように保つ義務を知らないか聞こえてると思ってるのかわからんが。

>>236はたぶんひとつ目の部類だろうからまだましなんだよね。

ふたつ目の部類が沢山いてめっちゃ危ないから、警察は片耳だろうがオープン型ヘッドホンだろうが兎に角止めて注意ずるんだろな。規制は必要だよ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 13:25:26.06 ID:7KW/JVi3.net
>>237
警察は公認しないだろうな。自転車の音による危険察知能力は遥かに高く、それを損なう行為を認めるはずがない。トラック走行中を考えたらそういう比較論にたつわけないのわじゃるだろ。あんた個人は好きにしていいよ。
相変わらず「聞こえるからー」ってか。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 14:00:33.36 ID:7KW/JVi3.net
>>238
>小学生の話し声や衝突音を聴き逃して止まれないかも知れないから窓開けとけよw

自動車には窓開け課されてないね。

>「怪我させたらたぶん100%過失」なんだろ?

40kmで走行中の自動車の車内からは聞こえないでしょうね。違反でもない。 

>警察官の叫び声やサイレンも窓開けた方がよく聴こえるし方角も分かりやすいじゃんw

車内から指示やサイレンを認知したら、安全に停止できるなら停止した上で窓を開けるのはグッドプラクティスだね。

でね、自動車に無理なら自転車にだけやらすなー、てやめた方がいいと思うよ。

自転車には三角停止板も発煙筒も課されてないだろ?酔っ払って歩いてるだけなら違反にならないだろ?

自転車には自転車のルール、マナーがあるんだよ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 14:16:21.52 ID:7KW/JVi3.net
>>238
>「怪我させたらたぶん100%過失」なんだろ?

自転車で、事故を音で認知しながら突っ込んだら、ね。

自動車でも、例えば路上をふざけながら歩く子供を認知しながら、徐行も停止もせず走行してはねたらその通りだね。

わかっててこじつけてるでしょ。無様だし馬鹿っぽいよ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 14:55:34.01 ID:vHTyOIoe.net
他人にまで設定付けしてきたよこのガイジ
さらに自転車の交通ルールは日本語読めずにぼくちゃん様ルール強要している。病気だね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 16:22:09.49 ID:GA3n1pss.net
イヤホンしながら運転するやつはマジ病気だよな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 17:16:18.20 ID:vHTyOIoe.net
>>241
あれ?またぼくちゃん様ルール作ってるの?
>自転車には三角停止板も発煙筒も課されてないだろ?酔っ払って歩いてるだけなら違反にならないだろ?
新車で車検通したばかりの大型バイクでも三角停止板も発煙筒も車載されてないよ。原動機付き自転車でも車載されてないよ
自転車だから課されてないだろ?なんてまた凄いぼくちゃん様ルールですね素晴らしい!!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 17:27:54.36 ID:7KW/JVi3.net
>>245
何もかも自動車も自転車も歩行者も一緒、じゃないよねみんな別だよ、って判りやすく教えたげようと思ってさ。なんかわくわく興奮みたいな反応だね。
だから自動車にできないなら自転車にやらせるな、って喚くのもうやめたら?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 19:50:12.91 ID:vHTyOIoe.net
はいはいキチガイルールはおまえだけで守っててね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:25.64 ID:i43yL/V5.net
イヤホンチャリの分際で、何を威張りくさってるんだろ?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:49:22.83 ID:vHTyOIoe.net
ここで自転車擁護したら全て同じイヤチャリとか外出たことないのか?
おまえら自動車海苔様どもクズには迷惑全くかからない場所でやる奴もいるんだが。俺がイヤチャリやってる時に鉄屑寄せて怒鳴り付けにでもこいよwww2chでだけ吠えるだけで何もできもしないだろ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:25:52.23 ID:bkbcSuVH.net
>>249
ちょっと何言ってるかわからない。
自転車に気をつけてほしいのはまず歩行者。次に夏にフロントグラスで潰れる虫みたいにぶっかってこないでほしい。どっちもお互い様だから、お前が気いつけたらいいんじゃみたいな話じゃない。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:36:44.73 ID:gQahURAB.net
>>239
飲酒運転は運転手の反応速度や認知・判断力がテキメンに低下するから禁止なんだよ。
だからいくら用心深くしても絶対に安全運転にはならない。
そんなことも知らないからアンチやってるんだろうけどなw

>>240
全然わじゃらないなw
「トラックがあるから一般の乗用車も窓開けしなくていい」という理屈は、「車が窓開けしないでいいならイヤホンチャリもOK」という理屈と変わらないだろ。
「聞こえないからー」ってか。はいブーメランw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:37:49.61 ID:vHTyOIoe.net
>>250
おまえらの鉄屑にぶつけて自転車壊すなんて勿体ない事するわけがないんだが
お互い様ならお互いに周囲の音が聴こえる程度の音量で音楽やラジオ聞けという話になるだろ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:52:09.41 ID:gQahURAB.net
>>241
指示やサイレンを認知してから窓を開けるだけでいいなら、イヤホンチャリも同じでいいってことだなw
チャリに三角停止板や発煙筒が課されてないのは全く必要ないからに決まってるだろ。頭悪過ぎ。

「窓を開けたら?」という示唆に対してお前はこれだけ激しい拒否反応を示して嫌がった訳だw
イヤホンチャリも同じなんだよ。
イヤホン原因の事故なんて全然起きてない。何の問題もなく安全に走行してるのに文句言われる筋合いがどこにある?
カーステや窓閉めとイヤホンチャリの違いは、外見的に目につきやすいかどうかでしかない。
イヤホンチャリだけを危険視する合理的理由はどこにもないんだよ。
あるのは先入観からくるこじつけだけ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:59:59.98 ID:bkbcSuVH.net
>>251
>>239
>飲酒運転は運転手の反応速度や認知・判断力がテキメンに低下するから禁止なんだよ。
だからいくら用心深くしても絶対に安全運転にはならない。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 22:02:01.41 ID:bkbcSuVH.net
>>251
>>239
>飲酒運転は運転手の反応速度や認知・判断力がテキメンに低下するから禁止なんだよ。だからいくら用心深くしても絶対に安全運転にはならない。

耳栓自転車と一緒だね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 22:06:20.19 ID:bkbcSuVH.net
>>251
>>240
全然わじゃらないなw
>「トラックがあるから一般の乗用車も窓開けしなくていい」という理屈は、「車が窓開けしないでいいならイヤホンチャリもOK」という理屈と変わらないだろ。

トラック自動車の窓開けは規制化されてない。自転車イヤホンは規制されてる。トラック自動車の規制が無いから自転車の規制もなくせっておバカいわないの。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 22:11:41.45 ID:7KW/JVi3.net
>>253
>指示やサイレンを認知してから窓を開けるだけでいいなら、イヤホンチャリも同じでいいってことだなw

自転車イヤホンは禁止で自動車窓開けは義務じゃないから違うよ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 22:12:33.21 ID:7KW/JVi3.net
>>253

>「窓を開けたら?」という示唆に対してお前はこれだけ激しい拒否反応を示して嫌がった訳だw
イヤホンチャリも同じなんだよ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 22:15:57.04 ID:7KW/JVi3.net
>>253

>「窓を開けたら?」という示唆に対してお前はこれだけ激しい拒否反応を示して嫌がった訳だw イヤホンチャリも同じなんだよ。

自転車イヤホンは禁止だからね。同じなんだよってのが痛々しいね。ずっとおんなじ駄々こねてるね。ネズミ車だね。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 22:23:52.69 ID:7KW/JVi3.net
>>253
イヤホン原因の事故なんて全然起きてない。何の問題もなく安全に走行してるのに文句言われる筋合いがどこにある?
カーステや窓閉めとイヤホンチャリの違いは、外見的に目につきやすいかどうかでしかない。
イヤホンチャリだけを危険視する合理的理由はどこにもないんだよ。
あるのは先入観からくるこじつけだけ。

可哀想にここは日本だね。「俺は人を殺さない」とあんたが叫ぶだけで殺人罪はなくならない。「俺が殺さないんだから誰も殺すはずがない」と叫んでも誰も頷かない。あんたの主張を聞いて規制を疑うのは非合理極まりない狂気の沙汰。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 22:41:47.05 ID:7KW/JVi3.net
>>253
>カーステや窓閉めとイヤホンチャリの違いは、外見的に目につきやすいかどうかでしかない。

不公平だね。ズルいね。ヤダーだよね。よちよち。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 08:14:33.18 ID:U3llQbeM.net
>>252
>お互い様ならお互いに周囲の音が聴こえる程度の音量で音楽やラジオ聞けという話になるだろ

誰かが違うと言ったの? まあ車内から聞こえる音には自ずと限界があるけど。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 09:09:07.19 ID:U3llQbeM.net
イヤホンしてても聞こえるって言い張るのはまだまし。

車内から聞こえないレベルまではイヤホンでも聞こえなくていいだろってのは危険行為を容認せよというわがまま。

イヤホンするなって言うなら窓開けろっていうのは、未成年の飲酒禁止するなら酒の販売を禁止しろ、みたいな話。成年だって飲酒の害はあり得るだろう、だったら売るな、ってのは腹立ち紛れのイチャモンだ。
飲酒を禁ずる国があるし歴史の中には多くの事例があるが、世界的に禁止が稀なのは社会トータルとして禁止のデメリットがメリットを上回るからだ。

そして、音なんか聞こえなくても安全だ、っていうのはピストでも速度に気を遣っていれば事故は起こさない、というのに似る。もう話にならない。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 12:53:54.16 ID:tpq0qgaw.net
>>256-257
「車の窓開けは義務じゃない」というのは不正確だな。
もし車の遮音性が「安全な運転に必要な音又は声」を車内で聴き取れないほど高ければ、窓を開けて聴こえるようにしないと条例に抵触する。そんな車はまずないだろうけどな。
イヤホンチャリも同じ。てか、何度も言ってるとおり遮音性は車より低い。>>7,156参照。
だから通常音量のイヤホンチャリは法令上も何ら問題ない訳だ。

>>259-261
また感情を制御できなくなったのか?どうせ安酒でも飲んでベロベロだったんだろ。
みっともない奴だなw

>>262
> 誰かが違うと言ったの?

お互い様なら話は即終了だなw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 13:25:10.17 ID:tpq0qgaw.net
>>263
> 車内から聞こえないレベルまではイヤホンでも聞こえなくていいだろってのは危険行為を容認せよというわがまま。

何だそりゃ。じゃあ車は常に危険な状態で走ってるのかよw

何か激しく勘違いしてるようだが、チャリは音を聴かなきゃダメで車は音を聴かなくていい、なんていう法律はないぞw
同一の条例で「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえない状態での運転がどっちも禁止されてるってだけだ。
で、「安全な運転に必要な音又は声」とはクラクションやサイレン、警察官による指示だ。
それ以外の定義はないし、チャリと車の区別もない。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:02:06.34 ID:ReAQVxe4.net
>>264
>「車の窓開けは義務じゃない」というのは不正確だな。
もし車の遮音性が「安全な運転に必要な音又は声」を車内で聴き取れないほど高ければ、窓を開けて聴こえるようにしないと条例に抵触する。そんな車はまずないだろうけどな。

ラジオカーステの音量まで。窓開け義務なんてない。あるなら条文示してね。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:10:22.00 ID:nKM61RhA.net
>>265
「安全な運転に必要な音又は声」が自動車と自転車で同一という規定があるのかい?

実際には(片耳イヤホン含め)同一労働同一と捉えるべきでない指導があるよ。何故だかわかるかい?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:11:33.59 ID:yN1zCZfZ.net
それを喚きだしたら自転車のイヤホン使うなは義務じゃない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:15:49.94 ID:nKM61RhA.net
>>265
自転車固有に回避できる危険があるよ。それを自動車にできないから伯耆するのは我儘。
自動車の車内で認知できない危険情報をイヤホンしてたから認知できなくて事故ったら無過失か、Noだよわかるかい?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:17:35.42 ID:nKM61RhA.net
>>265
自転車固有に回避できる危険があるよ。それを自動車にできないから放棄するのは我儘。
自動車の車内で認知できない危険情報をイヤホンしてたから認知できなくて事故ったら無過失か、Noだよわかるかい?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:23:17.47 ID:p8Ynw12j.net
自分は大丈夫、気をつけてる
・・・それで終われないものかねぇ?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:44:36.70 ID:nKM61RhA.net
>>271
規制にいちゃもんつけないなら個人は個人の自由知ったこっちゃないから。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:51:07.14 ID:p8Ynw12j.net
あ、それ、オトナの話ね

高校生以下は全面禁止でいいよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 22:15:13.06 ID:nKM61RhA.net
>>273
わかる、がそれなら未成年固有の規制が必要。酒みたいに。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 23:24:10.81 ID:3OT7LFvH.net
クソkidsは
ドラレコつけてる車に轢かれてしまえばいい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 05:15:04.88 ID:eSqVyIwJ.net
自転車にドライブレコーダー必要な時代になってしまったねぇ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 12:44:16.82 ID:LgipkoJf.net
>>266
> あるなら条文示してね。

「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態で自動車、原動機付自転車又は自転車を運転しないこと」

これな。
アンチは条文に「耳栓」と書いてなくても耳栓が違反だと思ってるんだろ。それと全く同じ。
「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」になるなら耳栓だろうと窓だろうと違反だよw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 12:53:36.17 ID:LgipkoJf.net
>>267
「同一でない」という規定があるのかいw
イヤホンチャリが注意されるのは外見的に目につきやすいから。何故だか分かったかいw

>>269
イヤホンしてると認知できない危険情報って何だよw
普通に目視してれば認知できるし、目視してなければ認知できないんだよ。
チャリにだけ必要な危険情報などないわ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 13:08:03.84 ID:YK+W8y8V.net
>>277
窓開け義務なんてない。あるなら条文示してね。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 13:12:25.23 ID:YK+W8y8V.net
>>278
規定はないんだね ないんだろ?

危険を知らせる音だろ。判断力無くて自転車同士の衝突に自分から突っ込む奴もいるが。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 13:45:09.19 ID:eSqVyIwJ.net
音が聴こえても判断力なければいっしょだよね
さらに聴く気もなければ構造が聴こえないようになってるから他人が気を付けろとか病気だね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 15:49:49.89 ID:YK+W8y8V.net
>>277
 大音量で、又はイヤホン若しくはヘッドホンを使用して音楽等を聴く等 の

どこをどう読めば窓開けになるの?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 17:42:02.76 ID:LgipkoJf.net
>>279
こんな短い文章の意味も理解できないのかw
アンチの馬鹿さ加減を晒すために無駄と知りつつ相手してやってるけど、この馬鹿はちょっと想像を超えてるな。

>>280
> 危険を知らせる音だろ。

何だそれw具体的に書け。

>>282
>>277を1万回音読したら、お前ほどの馬鹿でもひょっとして理解できるかもよ。
さあやってみようw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 17:59:57.70 ID:YK+W8y8V.net
>>283
危険を知らせる音だろ。例えば警官の指示、衝突事故の音等。判断力無くて自転車同士の衝突に自分から突っ込む奴もいるが。

大音量で、又はイヤホン若しくはヘッドホンを使用して音楽等を聴く等 
を 誰がどう読んでも窓開けは求められてない。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 18:05:20.34 ID:YK+W8y8V.net
>>283
危険を知らせる音を聞くために窓開け求める訳ないだろ運転中の窓開け行為が危険。

あんた目立たなきゃルール違反していいと思ってるだろ。そのこそ泥根性直してな。

>イヤホンチャリが注意されるのは外見的に目につきやすいから。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 19:50:56.94 ID:eSqVyIwJ.net
また病人が暴れてる。おまえに相応しいのは2chではなく病院

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 12:18:22.47 ID:zjk2XtJG.net
>>284
イヤホンしてても警察官の呼子はちゃんと聴こえるし、どっかのアンチと違ってちゃんと前を見てるから衝突音が聴こえなくても全く問題ないなw
お前の言う「危険を知らせる音」ってそんなことしかないの?

>>285
初めから窓開けときゃ危険でも何でもないから言い訳になってないな。
それに車の免許持ってるなら踏切で窓を開けるよう教わった筈。
お前まだ>>277を1万回読んでないだろ。ほらサボってないで音読音読w

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 12:25:28.47 ID:+F/Vus/h.net
http://curassy.com/I3e608ff
耳がダメなら鼻に挿せばいいじゃない!だとよ。

しかし、中には「俺は音楽がないと生きていけない…NO MUSIC NO LIFEなんだ!」なんて人も結構いるのでは?
そんなあなたに朗報!
それは、「イヤホンを鼻に差して音楽を聴く」という21世紀の新しい音楽の楽しみ方です。
鼻に挿すだけではダメで「あくびをするように口を開ける」「耳抜きをする」などちょっとしたコツが必要ですが、耳では味わえない頭の中で音が響くサラウンドな臨場感は病みつき必至!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 13:03:21.04 ID:+F/Vus/h.net
>>287
声が聞こえるか?曲がり角の奥も見えるのか?

初めから窓開けとくルールはないだろ?

ん、どうなの?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 17:51:51.87 ID:+F/Vus/h.net
>>287
こんなとこであーだこーだ言ってないで鼻にイヤホン突っ込んでみたら?案外いいかもよ!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 18:06:05.79 ID:zjk2XtJG.net
>>288
1年も前のジョークを今頃かよダセェw

>>289
窓閉めた車内で声が聴こえるのか?曲がり角の奥も見えるのか?
投げたブーメランが全部自分に返ってることが分からんのかこの馬鹿はw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 18:44:03.14 ID:+2u748fC.net
>>287
すまんが車の免許取る時に講習免除されたから踏切渡る時に窓を開けろと習ってない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 20:54:55.33 ID:WI6K0fN9.net
>>291
聞こえないけど違反じゃないだろ。
見えないんなら「どっかのアンチと違ってちゃんと前を見てるから」じゃ話にならないな。
何言ってんのー???

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 20:57:20.99 ID:WI6K0fN9.net
>>291
ダセェってもあんたの身のためだと思うよ?今よりゃましだろ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 12:19:50.40 ID:kSYLNpfg.net
>>292
普通は技能の第1段階で習うし試験でもやらされるぞ。本当に車の免許持ってんの?

>>293
チャリも違反じゃないだろw
曲がりながら見れば何も問題ないけど?
お前こそ何言ってんのー???

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 12:35:30.40 ID:uP/lO9BY.net
>>295
>チャリも違反じゃないだろw

聞こえなかったら違反だろ。

>曲がりながら見れば何も問題ないけど?

角から2m以内だったらアウトだな。まあ他のものにぶち当てて止まる途はあるかもな。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 12:37:54.66 ID:uP/lO9BY.net
>>295
あんたさ、踏切て停止している時に窓開けるとしても、常時窓開けてるなんてあり得ないって、わかってないだろ?自動車って何だか知ってるかい?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 12:52:43.92 ID:wLiVXU+s.net
>>295
おまえこそ免許持ってる?教習所により教える事少し違うし、すでに公道走ってる奴に実際にやらない事まで教えないよ
高速教習は特に適当だね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 18:58:10.23 ID:kSYLNpfg.net
>>296
「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえないなら車もチャリも違反。
そうでない声なら聴こえなくてもどっちも違反じゃない。
そんなにこのループが好きか?

> 角から2m以内だったらアウトだな。

曲がるために減速してるから楽勝で止まれるわ。相変わらず現実をイメージできない奴だw

>>297
別にあり得なくもないよ。昔の「三角窓」とか知らないのか?
どっちにしろ「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえない状態は違反なんだから諦めろw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 19:01:53.40 ID:kSYLNpfg.net
>>298
おいおい顔真っ赤だぞw
試験場で一発取得したならともかく、教習所で取った奴は習ってない訳がない。ま、どうでもいいけどw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 19:11:39.69 ID:4PSjj5pL.net
ガラが悪くなる一方だね
実は心に余裕がない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 21:08:53.34 ID:wLiVXU+s.net
>>300
そうだねおまえの顔真っ赤だ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 21:39:11.01 ID:e2q/MRGm.net
>>299
>>296
>「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえないなら車もチャリも違反。
そうでない声なら聴こえなくてもどっちも違反じゃない。
そんなにこのループが好きか?
イヤホンは違反窓開けしないのは違反じゃない。何がループ?あんたのネズミ車のこと?

> 角から2m以内だったらアウトだな。

曲がるために減速してるから楽勝で止まれるわ。相変わらず現実をイメージできない奴だw

>1mでアウト、50cmでアウト、30cmでアウト、選んでいいよ!

>>297
>別にあり得なくもないよ。昔の「三角窓」とか知らないのか?
どっちにしろ「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえない状態は違反なんだから諦めろw

自動車は窓開けは求められておらず大音量のラジオは不可、イヤホンは全部アウト、だね。何諦めろって言ってるの?三角窓があっても常に窓開けしてるなんてあり得ないよ?わからないの?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 21:42:16.25 ID:e2q/MRGm.net
>>302
いや、恥知らずは赤面しないよ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 22:54:35.21 ID:wLiVXU+s.net
>>304
そうか。このスレの恥知らずは色々イカれてるもんね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 02:03:09.94 ID:eT45UMt3.net
イヤチャリ厨はそんな低脳で生きてて恥ずかしくないの?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 07:13:18.96 ID:c4p6zxF6.net
イヤチャリは低能行為だけど
このスレで頑張ってる人はそこそこ優秀じゃないか?

だから余計に気の毒なんだけどね・・

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 12:18:15.80 ID:h+gE17jg.net
>>307
詭弁こじつけなんくせいちゃもん罵詈雑言。こういうのは確かに低能行為とは言わないな。何て言ったかな。ベースは破廉恥だけどな。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 12:32:43.58 ID:VNLyXPZr.net
>>308
アンチイヤチャリはそうだね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 12:41:21.23 ID:h+gE17jg.net
>>309
ああ、イヤチャリは低脳もしくは低能でアンチは低能じゃないってことね。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 20:56:31.09 ID:c4p6zxF6.net
低能イヤチャリ軍を一人背負って戦ってるみたいで
気の毒じゃないかってことだよ・・・

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 10:05:30.63 ID:+OLXwWgl.net
>>311
ていうか読んでると「自分は大丈夫」みたいな話で、一人背負ってというより他は知らない、でしょ。修正効かない性分は気の毒ではある。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 19:24:50.76 ID:p4mzd/oT.net
おそらく、イヤチャリ愛好者の中でもトップクラスの論客ではないだろうか?

何だか、その有能さやエネルギーがもったいない気もするんだけど

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 20:03:11.34 ID:+OLXwWgl.net
>>313
詭弁こじつけなんくせいちゃもん罵詈雑言、は論客じゃなくて三百代言。
勿体ない能力はないが角砂糖一個位の無駄遣いはあるな。他でどんだけ無駄があるか知らんが。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 20:11:46.13 ID:+OLXwWgl.net
しかし甚だしい論理破綻を優秀とか有能とか言ってるのが本人以外にいるのがしんじられんな。無知無恥三人組。あ、解離性同一性・・・か?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 20:43:29.10 ID:p4mzd/oT.net
早く気づいて軌道修正してください

自分は、基本的にはイヤチャリ小僧は嫌いなので

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 23:04:59.58 ID:vxfCNEZY.net
低脳イヤチャリロード乗りはこの世から消えて欲しい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 02:01:06.07 ID:LKJaRBk7.net
よくわからんけど普通に自転車乗らずに家でのんびり聞いたほうが楽しくないか
風音がうるさいし…電車で風景楽しみながら聞くとかで良いんじゃない…都会はきつそうだが

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 05:49:25.26 ID:pqMMKUp1.net
こんなクズどもが自転車で普通に走っていても当て逃げしたりするんだろうね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 10:53:07.04 ID:Aos/oHMg.net
まぁムキになってイヤチャリ擁護するようなやつはクズだから何やってるか分かったもんじゃないよな。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 12:23:20.46 ID:Kq6+QjjF.net
>>303
条例の誤解釈を呪文みたいにひたすら唱えてるけど・・・お前は「法律の読み方も知りませ〜ん」って宣言して恥を晒し続けてるんだよ?そういう性癖の人?

>>306-320
低能ねえw
それは>>303のような無知蒙昧の輩を呼ぶのに相応しい表現だと思うよ。
あと、「イヤホンチャリはクズだからクズ!」とひたすら悪態をつくだけで、その根拠を何も説明できないその他大勢のアンチ諸君もねw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 16:30:47.68 ID:J0vDptQJ.net
>>321
あんたの脳内ワンダーランドでは自動車メーカーが窓閉めて走ると違反なんだよね。僕の住む日本は違うよ、窓開けて走る人は殆どいない。大音量のカーステやイヤホンしての運転は違反だけどね。
それと禁止なのにイヤホンして自転車乗ってる人を見かけるんだけどあんたの国の人かい?「外すか鼻に突っ込め」って言っといてくれる?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 16:31:55.13 ID:J0vDptQJ.net
>>321
>321
あんたの脳内ワンダーランドでは自動車が窓閉めて走ると違反なんだよね。僕の住む日本は違うよ、窓開けて走る人は殆どいない。大音量のカーステやイヤホンしての運転は違反だけどね。
それと禁止なのにイヤホンして自転車乗ってる人を見かけるんだけどあんたの国の人かい?「外すか鼻に突っ込め」って言っといてくれる?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 18:07:09.41 ID:Kq6+QjjF.net
>>323
呪文というか念仏だなw
同じ念仏を2回唱えれば効き目があるとでも思ってんの?

窓閉めに対するお前の拒否反応の激しさには驚かされるが、勘違いするな。
窓閉めに限らず「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえない状態は全て違反だよ。
つまり、イヤホンを鼻に突っ込んでも上記に該当すれば違反。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 18:27:24.43 ID:J0vDptQJ.net
>>324
日本では、大音量で、又はイヤホン若しくはヘッドホンを使用して、だよ。
ワンダーランドは、あるいは窓を閉めて、って書いてあるんだよね?

良かったらワンダーランドの規則原文見せてよ。

出てきたら怖いな。

鼻に突っ込んでて「聞こえないだろな」って思うおまわりさんは日本にはいないよ。ワンダーランドはおまわりさんも異常なの?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 12:47:38.86 ID:LnsJA2G9.net
>>325
脳内ワンダーランドの住人はお前だろw
俺は単なる日本国民だから日本の法規を引用するわ。
東京都や神奈川はお前のような法律の読み方を知らない輩に誤解されやすい条文かも知れんが、間違えようのない条文も多いよ。
例えばこれ。東京都とほぼ同じ条文だけど、読点をきちんと打ってある。これだけで誤解し難い文言になってる。

[愛知県道路交通法施行細則]
四 大きな音量で、カーラジオ等を聞き、又はイヤホン等を使用して音楽等を聞くなど安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
http://www.som.pref.aichi.jp/d2w_reiki/33597510000600000000/33597510000600000000/33597510000600000000.html

もっと明快なのがこれ。意味は東京都や神奈川や愛知と同じだが、いくらお前でもこれの曲解はムリだろw

[大阪府道路交通規則]
(5) 警音器、緊急自動車のサイレン、警察官の指示等安全な運転に必要な交通に関する音又は声を聞くことができないような音量で、カーオーディオ、ヘッドホンステレオ等を使用して音楽等を聴きながら車両を運転しないこと。
http://www.pref.osaka.lg.jp/houbun/reiki/reiki_honbun/k201RG00001084.html#e000001049

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 13:35:17.81 ID:xzGgssV5.net
>>326
大きな音量で、カーラジオ等を聞き、又はイヤホン等を使用して音楽等を聞くなど

聞くことができないような音量で、カーオーディオ、ヘッドホンステレオ等を使用して音楽等を聴きながら

どちらも日本の規則だから「窓を閉めて」は入ってないね。当たり前だけど。
日本に来ればわかるけど窓開けて走ってる車は殆どないよ。もちろん違反じゃないからね。

で、大音量のカーラジオ や イヤホン は違反だね書かれてる通り。

脳内ワンダーランドにも、窓閉めてたら違反という規則はなかった?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 13:49:25.82 ID:xzGgssV5.net
>>326
あ、あとイヤホン鼻に突っ込んでるのを捕まえる異常なおまわりさんもいなかった?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 17:07:39.40 ID:YBxNqio8.net
低脳内ワンダーランドやばいな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 17:40:26.97 ID:LnsJA2G9.net
>>327
念仏乙w
もはや窓閉めに反論するのがやっとか?

既出だけど、条文の読み方の参考になるブログ貼っとくわ。
特に警視庁の回答の部分をしっかり音読するようにw

イヤホーンは禁止されていない _ JABLaw代表理事のブログ
http://blog.jablaw.org/?eid=1070352

そこで、東京都の場合はどうであるかを、警視庁に質問してみましたところ、概ね次のような回答を頂きました。

・パトカーや救急車などのサイレンの音、踏切の警報機の音などが聞こえない状態であれば、違法である。

・イヤホン使用そのものは違法ではない。

・警察がパトカーから制止した際に、その制止が聞こえなかった場合には、違法行為があったものと判断する。

というわけで、運用面においても、周囲の音が十分に聞こえる状態であれば、やはり問題ないというわけでございます。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 17:43:16.44 ID:LnsJA2G9.net
>>328
お前の脳内には出現するかもよ?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 18:01:12.00 ID:xzGgssV5.net
>>330
高遮音性イヤホンや密閉型ヘッドホンジャックは外音が聞こえないから完全にアウト。
警察官の指示等安全な運転に必要な交通に関する音又は声を聞くことができない、であれば普通のイヤホンでもアウト。

そして生身の人間は聞こえるのは聞こえるからわかるが聞こえないのは聞こえないからわからない。

サイレンが聞こえればいいと思ってる奴はそれより小さな音は聞こえてないだろう。危険極まりない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 18:13:39.15 ID:xzGgssV5.net
>>330
http://blog.jablaw.org/?eid=1070352

「周囲の音が十分に聞こえれば、イヤホンで音楽等を聞きながら自転車を運転しても、法律上問題ありません。しかし、音楽等を聞きながらでは、自転車の異常音等の危険信号に気付かない恐れがありますので、イヤホンして自転車はやめた方が良いでしょう。」

と書いてるな。仮に法律違反は免れるレベルだとしても危険だってことだ。

「聞こえるからー」っつってイヤホンして自転車乗ってる奴はそのせいで危険察知可能な音を生き逃せば事故起こすわけだ。実際に警官指示が聞こえない奴もいた。

それで良いと考える国民は少ないだろう。そしてイヤホン装着者の何割が、実際に、危険察知を阻害しないだけの聴力を確保できているか誰にもわからない。潜在的違反者って訳だ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 10:29:11.10 ID:p358hUpR.net
>>333
異常音が常にしている自転車には関係ないな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 10:52:10.71 ID:TPioNHpE.net
>>334
だから?なに?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 12:26:38.52 ID:akOkHcnE.net
>>332
お前はいちいち興奮し過ぎ。何言ってるか分からないよw

>>333
大音量でない限りはイヤホンチャリが合法だってことはようやく分かってきたようだな。結構結構w

で、危険だなんだって喚き立てる根拠は?
イヤホンチャリの事故は自転車事故全体の0.1%もないよ。>>7参照。
その0.1%以下の事故ですらイヤホンが原因とは書いてない。これのどこが危険だよw
お前の脳内ワンダーランドの話じゃなくて現実世界のソースを出しな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 12:42:20.08 ID:p358hUpR.net
>>335
異常音させてるような整備もせず壊れかけた状態で自転車に乗ってるバカだらけだから>>333のような事を書いても無意味
自動車はそれよりひどい発生してる異常に気付けないバカが多いけどね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 12:50:04.63 ID:TPioNHpE.net
>>336
「周囲の音が十分に聞こえれば、イヤホンで音楽等を聞きながら自転車を運転しても、法律上問題ありません。しかし、音楽等を聞きながらでは、自転車の異常音等の危険信号に気付かない恐れがありますので、イヤホンして自転車はやめた方が良いでしょう。」
等の危険信号だとさ。
読めるかい?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 12:53:40.40 ID:TPioNHpE.net
>>337
バカを取り締まらないと危ないだろ?イヤホンして自転車乗ってる奴とかね?
まあバカというより狡猾利己主義の塊のほうが危ないが。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 13:06:39.52 ID:p358hUpR.net
>>339
そうだねバカにも劣る自動車はもっと取り締まらないと危ないね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 13:57:05.82 ID:FhlCO1+4.net
>>336
音が聞こえないことがなんのハンデにもならないわけがない。
それが分からないのかよ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 14:08:21.04 ID:MmP/e9kQ.net
冬休みだし、学生の人たちがスレに参加してほしいね

前は結構高校生の住人もいたから

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 15:17:13.33 ID:TPioNHpE.net
>>340
バカにも劣る、って大バカかな。仰るとおり大バカの自動車も当然取り締まらないといけない。「聞こえるからー」とか言いながらイヤホンして運転する大バカとかだね。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 15:18:07.37 ID:NAO1wB4Z.net
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 15:34:06.57 ID:TPioNHpE.net
>>336
>大音量でない限りはイヤホンチャリが合法

違うよ

大きな音量で、カーラジオ等を聞き、又はイヤホン等を使用して音楽等を聞くなど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 15:38:53.02 ID:TPioNHpE.net
>>336
>大音量でない限りはイヤホンチャリが合法

違うよ

大きな音量で、カーラジオ等を聞き、又はイヤホン等を使用して音楽等を聞くなど

大音量はカーラジオ等の場合でイヤホンは大音量でばくても必要な音が聞こえなかったらアウト。高遮音性イヤホン等そもそも外音を遮る構造なら音量の大小は関係ない。わかるでしょ。

カーラジオは耳塞がないから大音量の限定がつくんだよ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 15:41:33.21 ID:TPioNHpE.net
>>336

>大音量でない限りはイヤホンチャリが合法

違うよ

日本語判るか>>4の抜粋です。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 16:47:45.29 ID:MqX1VirJ.net
>>336

>で、危険だなんだって喚き立てる根拠は?

道路交通規則は危険の排除や縮減を目的としてるんだよ?

なんか競技のルールみたいなもんと思ってた?

ソースは各都道府県の道路交通規則だね。

あんたが危険じゃないといっくら言ってもみーんなに無視されるから規則はなくならないだろうね。

ただ、自転車走行時に装用しても違反ならないイヤホンを開発することはできるだろうね。

http://www.kickstarterfan.com/archives/20266

あるいは車や自転車の走行音に気づくことができます。歩いているときだけでなく、ランニングにも便利そうですね。

だってさ。

これでに外音をマイクを切れないようにすれば公認されるかもよ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 17:35:28.80 ID:akOkHcnE.net
>>338
それは単なる個人的発言でしかないな。
もっと言えば、お前みたいなヤカラがうるさくたかってこないようにするための「魔除けの呪文」みたいなもんだw
お前の論拠はそんなもんか?そりゃまた随分と貧弱だことw

>>341
>>7を見る限り、何のハンデにもなってないなw

>>345-358
お前のその怪しい日本語の方を直せw
だからさ、警視庁でも>>333のブログ主でもいいから、お前のその思いのたけをぶつけてみたら?
一応ちゃんと法的解釈をレクチャーしてくれると思うよ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 21:50:37.32 ID:9/Q4h0Vb.net
まず日本人の民度見直せよ
自転車は歩行者と思ってるガイジと自動車は偉いと思ってる障害者多杉

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 22:14:29.13 ID:yKS//BMZ.net
お子ちゃま遊びの延長だけど、けっこう危なっかしい
こんな感じじゃないか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 00:26:55.52 ID:Tzd6zqf6.net
>>349
>>338
それは単なる個人的発言でしかないな。
もっと言えば、お前みたいなヤカラがうるさくたかってこないようにするための「魔除けの呪文」みたいなもんだw
お前の論拠はそんなもんか?そりゃまた随分と貧弱だことw

>>341
>>7を見る限り、何のハンデにもなってないなw

>>345-358
お前のその怪しい日本語の方を直せw
だからさ、警視庁でも>>333のブログ主でもいいから、お前のその思いのたけをぶつけてみたら?
一応ちゃんと法的解釈をレクチャーしてくれると思うよ。
返信 ID

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 00:32:18.71 ID:Tzd6zqf6.net
>>349
>それは単なる個人的発言でしかないな。

あんたの引用文だよ。

イヤホーンは禁止されていない _ JABLaw代表理事のブログ
http://blog.jablaw.org/?eid=1070352

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 00:35:17.51 ID:Tzd6zqf6.net
>>349
>お前のその怪しい日本語の方を直せw
>だからさ、警視庁でも>>333のブログ主でもいいから、お前のその思いのたけ>>をぶつけてみたら?

日本語判るか>>4の抜粋です。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 00:37:53.09 ID:Tzd6zqf6.net
>>350
気狂いがいるなら規制しないといけないね。で、なに?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 00:48:35.53 ID:Tzd6zqf6.net
>>351
お子ちゃまは柔道家を撲殺できないがヘロインは打てる。ヘロインの怖さを知らずにね。それも自分が死ぬだけならいいが悪辣な犯罪を誘発する。
大人は、許すなら責任を以て許さねばならない。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 10:14:16.49 ID:wwXq96tw.net
禁止うんぬんじゃなくって、外部の音が聞き取れない状態で運転して、怖くないのかな?

と思う。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 12:08:35.49 ID:qDG1T6Zt.net
>>7
これはひどい実験だな。
いまからやりますよって身構えてるやつにやらせてどうすんだよ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 12:12:48.33 ID:ciVuk5sG.net
>>357
ずうっと前に、聾唖者は自転車乗っちゃいけないのか、ってこじつけクソ詭弁書き込んだ野郎がいた。酷いもんだよ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 13:07:20.68 ID:lIJA2CzR.net
>>352-356
正直言ってお前の日本語は分からんw
日本語っていうより意味不明な単語の羅列だしな。
>>355だけ同意。ただし2ch規制という意味でだがw

>>357
それドライバーに言ったら?事故時の被害はチャリよりも車の方が遥かに重大だよ。

>>358
比較の問題なんだから身構えてるかどうかは関係ないだろ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 13:58:51.61 ID:Hyx87Nkh.net
>>360

>正直言ってお前の日本語は分からんw

って言えば反論できない口実になるんだねえ。へー あ、そーなんだ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 14:00:29.76 ID:Hyx87Nkh.net
>>360
>比較の問題なんだから身構えてるかどうかは関係ないだろ。

論理破綻。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 14:04:59.23 ID:Hyx87Nkh.net
>>360
>それドライバーに言ったら?事故時の被害はチャリよりも車の方が遥かに重大だよ

窓閉め運転は違反じゃないってわかったみたいだね。自動車ができないから自転車にもさせるなーってもういい加減やめようね。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 14:36:57.76 ID:l69V2qmX.net
>>363
いつまで適性な音量のイヤホン使用が違反ではないとわからないの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 17:23:47.30 ID:lIJA2CzR.net
>>361
いっぺん自分で読んでみろ。糞レスのオンパレードに一切恥じ入らなかったら大したもんだw

>>362
どこが?具体的に。

>>363
チャリと車は条例からして同一なんだからいい加減諦めな。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 19:57:54.75 ID:Tzd6zqf6.net
>>364
>いつまで適性な音量のイヤホン使用が違反ではないとわからないの?

何回目だこれ。

日本語判るか>>4の抜粋です。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 20:04:18.62 ID:Tzd6zqf6.net
>>365
>いっぺん自分で読んでみろ。糞レスのオンパレードに一切恥じ入らなかったら大したもんだw

どんなに馬鹿でもわかるように書いてるつもりだが、どーーしても理解できない人が居るのは事実だね。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 20:06:57.00 ID:Tzd6zqf6.net
>>365
>チャリと車は条例からして同一なんだからいい加減諦めな。

そうだねイヤホンはどっちも違反。

車は窓開け不要で、大音量ラジオも違反。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 20:12:10.82 ID:Tzd6zqf6.net
>>365
>どこが?具体的に。
身構えてるイヤホン有と身構えてるイヤホン無の比較は合格。
身構えててないイヤホン有と身構えててないイヤホン無の比較も合格。
身構えてるイヤホン有と身構えててないイヤホン無の比較は不合格。

わっかるかな〜。無理かな〜。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 20:31:20.23 ID:l69V2qmX.net
>>366
ダメだこりゃ。一度警官に意味聞いてこい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 21:53:53.32 ID:Tzd6zqf6.net
>>370
可哀想にね。

日本語判るか>>4の抜粋です。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 22:46:54.68 ID:l69V2qmX.net
>>371
本当に可哀想だよね
どや顔で日本語読めないと自慢する人は君だけだろうね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 23:50:41.34 ID:Tzd6zqf6.net
>>372
おお悔しかろうのう 恥ずかしかろうのう 

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 23:56:13.67 ID:l69V2qmX.net
>>373
そうですね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 01:10:36.41 ID:Pm97DYwl.net
>>374
よしよし しずかにねむれ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 05:29:12.98 ID:iZVVBntn.net
隔離病棟って携帯持っててもかまわないのか。看護師も大変だろうね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 08:07:55.19 ID:ZtqGjnbZ.net
イヤホンで音楽聴きながらチャリ乗ってくれてもいいよ。

ただ、後ろ見ないで電柱避けたり、歩道から車道に確認なしで飛び出してこないでね。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 08:32:38.03 ID:Pm97DYwl.net
>>377
道路交通規則変えないと違反だね。
ドライバーとしては、電柱が間近に迫った自転車は自動車が来てれば停止する、と期待していいんだろうか?
歩道から車道は確かに危険。だがまだまだどちらを走行すべきか決まってない道も多いから、ドライバーも気をつけざるを得ないね。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 16:39:34.68 ID:iZVVBntn.net
>>378
道路交通規則変えてイヤチャリひき殺しても無罪になるようにしないと危険だよね。おまえにとって

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 17:40:09.88 ID:76DCXXJO.net
てか電柱避ける時は右後方の安全確認しないと。
自分の命は自分で守る。

車のドライバーはチャリが無確認で動くアホだと仮定して運転しないと。
自分の財産は自分で守る。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 21:21:35.41 ID:Pm97DYwl.net
>>379
自転車に乗るときはイヤホンしないように。子供も高齢者もいるんだからドライバーは自転車に注意を払わざるを得ない。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 21:22:33.18 ID:Pm97DYwl.net
>>380
激しく同意

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 22:14:11.71 ID:iZVVBntn.net
>>380
激しく同意
Pm97DYwlのようなカスが自動車運転してるのだから後方確認はちゃんとしないと

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 00:16:55.69 ID:8fTeOhxG.net
カスね おお悔しかろうのう 恥ずかしかろうのう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 20:47:19.19 ID:uVbFpDT3.net
イヤホン狂は人間の基本的な感覚のことすら理解できないのかよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 02:12:31.90 ID:8sIQssFF.net
全く統計的にあり得ない0.06%の話が
今もって拠り所なんだねw

ときどき覗きに来るからもっとマシなの探しとけよ
芸風が飽きられつつあるぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 02:21:39.85 ID:aqAAkHe5.net
>>386
統計的にあり得ないって、ゼロか?何言ってんの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 08:07:58.29 ID:iBkV72SW.net
それなりの教育を受けて、ちゃんとした社会人になってる常識のある人は、
イヤホンしながらチャリになんか乗らないし、大音量で音楽聴きながらハイエースや黒い軽なんかに乗らない。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 12:19:04.79 ID:AHVIXuOz.net
>>366-369
いいからさっさと警察の交通課に訊け。法的な話はそれですぐ決着する。
ちゃんと問い合わせないのはお前の逃げでしかない。
ついでにイヤホンチャリの事故に関する統計データも教えてもらえるかも知れんぞw

>>386
なぜあり得ないんだ?
てか、そう言うお前に何か拠り所があるなら出してみろよw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 12:20:53.23 ID:AHVIXuOz.net
>>388
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/7/1/716d8d4a-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/4/6/466307c4-s.jpg

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 13:29:22.99 ID:BYNwoYBa.net
>>388
法的に決着済み。
日本語判るか>>4の抜粋です。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

いやあり得ることがわかればいいよ。0.06%だからね。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 14:38:23.86 ID:at97BKma.net
>>391
日本語を曲解する方にそのような事を言われても誰も理解できません

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 16:29:20.38 ID:7rn/4HtM.net
>>389
>なぜあり得ないんだ?

サンプリング方法も何も分からないし統計的には何ら意味を持たない。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 18:08:41.01 ID:AHVIXuOz.net
>>393
サンプリング?何の寝言だよw
ちゃんと>>7を見ろ。サンプリングなんかじゃない。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 19:40:20.69 ID:lfmoclYg.net
>>394
サンプリングなんかじゃないなら尚のこと、統計的には意味がないな。
少しは統計学を学んだらどうだ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:32:25.90 ID:F/36NQ1e.net
>>394
発生してるよな。自転車イヤホン事故。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:34:35.36 ID:F/36NQ1e.net
>>394
ん、イヤホン自転車事故起きてるんだろ?確率なんて気にしなくていいよ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:36:16.93 ID:F/36NQ1e.net
>>392
法的に決着済み。
日本語判るか>>4の抜粋です。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。
日本語の通り。ここに大音量は前提されていない。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:58:55.21 ID:vI/5k9/X.net
たとえば、イヤチャリ通勤してる公務員とか・・・いるのか?
そういう話じゃないの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 21:12:53.37 ID:at97BKma.net
>>398
日本語判らないんですね
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0261.htm

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 21:36:35.53 ID:at97BKma.net
>>399
ガイジが自転車はイヤホン禁止!俺が車運転するのに危ないから!>>4を読んだら判るだろ!俺は日本語読めないけど!!イヤホン禁止!という話

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 01:36:54.98 ID:ia67i18W.net
>>400
日本語
Q7 運転中に片耳のイヤホンで音楽やラジオを聞くのも違反ですか?
また、両耳のイヤホンやヘッドホンでも、小さい音で聞くのはいいのですか?

イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 04:55:18.18 ID:j6t1ho5S.net
日本語理解出来ない奴ばかりだね
https://www.police.pref.osaka.jp/03kotsu/kotsu_anzen/jitensha/jitensya09_1.html

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 11:21:18.65 ID:ajOyWN+J.net
安全な運転に必要な音か。
イヤホンで耳塞いで大丈夫なのかねー
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/earphone_press.html

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 12:56:50.56 ID:Q2MBgCPR.net
>>395
自分で「サンプリング方法ガー」とか間抜けな勘違いしといて何を偉そうにw
イヤホンチャリの事故が極めて少ないのは明白な事実。潔く認めたら?

>>396
それが何か?
イヤホンチャリが絶対事故に遭わないなんて誰も言ってないよ。
道路を利用する限り、事故のリスクは決してゼロにならない。ゼロにしたけりゃ引きこもるしかない。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 13:27:22.88 ID:bEColNV2.net
>>403
大阪の人ですか?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 13:28:39.20 ID:ajOyWN+J.net
>>405
だからさー、そのリスクを少ない方にと考えれば?
安全な運転ができるのはどっち?

どちらともとれる法律や条例を都合のいい解釈をするより、少しでもリスクの少ない方法を選択するのが大人だと思うけどね。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 14:12:25.28 ID:bEColNV2.net
というか違反するなってことだよ。>>404の東京都の記事でもイヤホンによる聴力低下が極めて大きいことが判る。これはイヤホンして歩かないほうがいいという注意喚起だが自転車は違反だからね。
違反しても事故起こさなければいいという話はないよ。違反かどうか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 15:18:11.54 ID:2d5LeZCd.net
違反かどうか(必要な音が聞こえるかどうか)が外見から判別がつかないのをいいことにイヤホンしてるだけでは違反にならないと嘯いてる奴がいるが、聞こえてない音があることは本人にはわからないからね。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:11:50.74 ID:Q2MBgCPR.net
>>407
だからさー、どっちも安全に運転できるってばw
イヤホンが事故原因になってないことは統計にしっかり示されてる。つまりリスクは同じ。
条例の正しい解釈は1つだよ。>>330参照。

>>409
それって車もみんな同じだよねwww
アンチって自分や物事を客観的に見ることのできない奴ばっかりだな。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:15:54.93 ID:Q2MBgCPR.net
お前らも新聞取ってるならもう読んだろ。昨年は交通事故死が遂に4千人割れ。
中でも自転車乗車中の事故死は前年比14%減で、全体の減少に大きく貢献したそうだ。

16年の交通事故死、67年ぶり3000人台 半数が高齢者  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG04H2Q_U7A100C1CR0000/

最大の理由は自転車レーンの整備が進んでいることだろう。
事故死しやすい高齢者層は増え続けてるのに、事故死がこれだけ急減したのは素晴らしい効果だ。
ここのアンチが「イヤホン、イヤホン」と見当外れの難癖に入れあげてるのをよそに、真っ当な交通安全策がきちんと成果を上げてる訳だw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:19:24.63 ID:kBSLH11P.net
>>409
違反かどうか(自転車の警笛の音が聞こえないけ違反だけど)が外見から判別がつかないのをいいことに自動車の窓を閉めきっているのでは違反にならないと嘯いてる奴がいるが、聞こえてない音があることは本人にはわからないからね。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:25:07.53 ID:kBSLH11P.net
>>411
どこで自転車レーンの整備進んででるの?後退しているんだが
馬鹿な役所が適当に作って自動車もバイクも軽車両も自転車も走りにくくなっただけ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:22:13.13 ID:JmBXbQB7.net
>>412
自動車の窓閉めは違反じゃないだろ?イヤホンは自転車も自動車も違反だろ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:27:25.37 ID:kBSLH11P.net
>>414
警笛聞こえない状況で運転してもいいんですね判りました

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:31:58.02 ID:Zd7dKBx/.net
>>410
>>404をよく読んでねw
聞こえる状態と、聞こえにくい状態。
どっちが安全かはアホでもわかるでしょ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:35:21.57 ID:JmBXbQB7.net
>>415
自動車で禁じられているのは大音量のラジオ等、またはイヤホン、です。
窓を閉めているだけでは違反になりません。あと耳栓もだめでしょうイヤホンみたいなものです。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:38:27.15 ID:JmBXbQB7.net
>>410
条例じゃないが規則の正しい解説は一つだよ。
日本語判るか>>4の抜粋です。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。
日本語の通り。ここに大音量は前提されていない。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:42:26.22 ID:JmBXbQB7.net
>>411
自転車の危険排除の取り組みはいろいろと進んでるね。イヤホン禁止もその一つだね。規則は皆が遵守することでより安全になるものだから当然だね。
皆が素直にルールを遵守してきた成果だね。
「聞こえるからー」とか言ってルールを破るのは言語道断だね。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:54:17.12 ID:kBSLH11P.net
>>417
狂ったのか乗ってて警笛聞こえないのは全く問題ないということだね
安全に自転車で車道を普通に走る為に車載カメラ必須の時代ですね
自動車乗ってる自分は警笛聞く必要なくておまえら自転車は聞けという押し付けが当然なんだから

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 22:00:34.98 ID:PXnd4YAF.net
>>420
窓閉めてても違反じゃないというのが警笛聞こえないことになるのかわからないが、自転車も自動車もイヤホンは禁止だね。これは自転車に乗る人と自動車に乗る人の対立の問題ではい。どちらもルールを遵守しようということ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 00:24:02.38 ID:CiKXdZmu.net
>>421
おまえの村でイヤホン禁止なのは理解できた。うちの市ではイヤホンの適性使用は禁止ではない
ルールを厳守する以上の事を求め

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 00:28:02.52 ID:CiKXdZmu.net
>>421
自転車は周囲の音を聞け!生身だし車運転してる俺が危険だから
遮音性の高い車運転している俺は構造上自転車のベルが聞こえないのは仕方ないし聞くために窓を開けて自転車の側を走る必要もないということですね
素晴らしいほど公平な考えだ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 03:28:00.13 ID:ePj7SurG.net
>>405
>自分で「サンプリング方法ガー」とか間抜けな勘違いしといて何を偉そうにw

勘違いしてんのはお前だろw
何を指摘されてるのかすら分かってなさそうだな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 07:08:43.86 ID:jyahnJlR.net
>安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

普通の音量で歩きながら実験してみたけど、後ろから車が来たらわからなかったよ。
声なんてほとんど聞こえない。

イヤホン運転肯定派の人はどんな音量でどんなイヤホン使っているの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 07:42:57.25 ID:jLQ3yLYe.net
>>422
どこ?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 12:12:58.16 ID:L9WuExTK.net
>>413
車道の端にペイントしただけのレーンが急増してるだろ。
あれの効果を疑問視する意見をネットで見かけるけど、ママチャリが幅を利かせる自転車後進国の日本では十分に効果的、ってことだな。
俺としても嫌いじゃない。ドライバーに「車道はクルマだけのものじゃない」ってことを視覚的に教えてるしね。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 12:28:45.72 ID:L9WuExTK.net
>>416
車内の方が聴こえにくい状態だってことがアホでも分かるなw

>>417
耳栓も条文に書いてないから窓閉めと同じで違反にならない筈だろ、お前の中では。

>>418
>>330

>>419
イヤホンチャリの事故は元からほとんど起きてないよねw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 12:35:18.86 ID:L9WuExTK.net
>>424
お前は何も指摘しないでモゴモゴ勿体つけてるだけなんだが。
その中身も初めから想像ついてるよ。どうせループしたいだけだろ、かまってちゃんw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 12:35:42.16 ID:PpdKnZ6F.net
>>423
公平かどうかわからないが、窓を閉めているだけは違反にはならない。
イヤホンをしていれば、自動車も自転車も違反だね。
歩行者には規制がないからそれも「素晴らしいほど公平な考え」と揶揄したいのかな?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 16:46:03.60 ID:pw5GGZdx.net
>>428
耳栓やイヤホンしてて捕まっても知らないぞってだけ。窓を閉めているだけで捕まることはない。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 16:47:19.51 ID:pw5GGZdx.net
>>427
確かに自転車は車道を走るものという認識は広がり、歩行者の安全が確保され、自動車も前より注意するようになっただろうね。
しかし自転車への危険は増大したよね。歩道に寄せて駐車してる車がいると舌打ちしてしまうよ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 20:51:46.97 ID:CiKXdZmu.net
>>427
そのペイントは危険を増すだけなんだがおまえの車のタイヤは巨摩郡カレーの具でできてるのか?
自転車レーンは過剰ペイントしてアスファルトよりタイヤが滑りやすくなり、凹凸が多くて走りにくく自転車レーンから出てくる自転車もいる。車にとっても自転車にとっても危険なだけ

>>432
そうだよ自転車への危険は増してる。ドライバーは自転車の交通ルールは全く理解してないどころかこのスレで散々繰り返されてるようにドライバーの都合よくルールを変えて自転車に押し付ける
自転車同士でも数年前くらいから速度差が大きくなってきてあの狭いレーンでは危険なだけ。只でさえ狭いのに駐車レーンとして使う自分の都合しか考えられないドライバー多数
まともな自転車レーンになるのはこのスレにいるような俺様ルールのドライバーがボケて強制免許返納させられる数十年後だろう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 21:04:57.13 ID:jLQ3yLYe.net
とどのつまりが愚痴か。哀れだな。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 23:30:58.86 ID:jyahnJlR.net
>>433
>車にとっても自転車にとっても危険なだけ

イヤホンチャリも同じw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 01:59:35.97 ID:Cb8Si+kg.net
>>434
安物タイヤしか使わない鈍感な人なら同じなんでしょうね

>>435
だからなに?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 09:11:37.74 ID:huhmRFZc.net
>>433
イヤホンとはまるで関係のない話だという自覚があるならいいんだが、一応聞くと、どうして欲しいの?まともな自転車レーンてどんなもの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 09:31:10.14 ID:bX/ZSSos.net
言いくるめられたのが悔しかったから、意地張ってるだけだよ。

よく頑張ったねw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 11:52:10.35 ID:0fQFI3Qn.net
399だけど、話題にしてもらえなかったか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 13:00:43.34 ID:Cb8Si+kg.net
>>437
自動車レーンを一つ潰してしまうのが一番だろう。おまえらからしたら自転車なんて不要だろ。俺からしたら仕事でどうしても使わなければならない運搬車以外の車は不要

>>438
まず俺はイヤチャリじゃないから悔しいのではない
おまえらの存在は存在事態が罪だ。言いくるめようとしても無駄だ
自動車レーンは自転車に乗らず車で回って役所が適当に作らせただけだしイヤホン禁止と自分に都合よくしか読めない文盲ドライバーが多すぎる

http://blog.jablaw.org/?eid=1070352

読み方まで説明されてるソース

http://www.pref.shizuoka.jp/kenmin/km-130/bicycle.html
ヘッドフォン等の使用は直ちに禁止ではないと書いている県庁のページ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 13:27:05.98 ID:KFIQZq9+.net
イヤホンして運転したら危ないよ〜
って言ってる人の存在事態が罪だってさw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 13:32:57.58 ID:Cb8Si+kg.net
>>441
当然だろ自分の気の狂った意見が正しい!と言ってるガイジは犯罪者でしかない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 15:02:07.26 ID:lIblecPN.net
>>442
何罪になるの?w
イヤホンチャリは道交法違反になるけどな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 15:43:15.04 ID:Cb8Si+kg.net
>>443
イヤホンしてる事だけで犯罪になるのは一部の都道府県だけと繰り返されてるが文盲か?それとも自分の都合の悪い事は見なかった事にする人?
デマ拡散してる事がバレて被害者という人が被害届出せば犯罪になる。何罪かはデマ拡散した犯罪者と被害者により処罰の重さと呼び方が違う

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:24:06.52 ID:KFIQZq9+.net
>>444
被害届け出して、たとえ受理されたとしでも、それだけで犯罪者になるの?

日本ってそんな国だったっけ?w

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:26:01.24 ID:Cb8Si+kg.net
>>445
あっそうだから?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:08:22.84 ID:cOJahwXB.net
>>444
>イヤホンしてる事だけで犯罪になるのは一部の都道府県だけと繰り返されてるが文盲か?
一部の都道府県では犯罪じゃんw
「イヤホンして運転したら危ないよ〜
」って言った人が、立件されて有罪判決が出るまでの過程を具体的にヨロシクw

>それとも自分の都合の悪い事は見なかった事にする人?
ブーメランw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:17:58.20 ID:huhmRFZc.net
>>440
>自動車レーンを一つ潰してしまうのが一番だろう。おまえらからしたら自転車なんて不要だろ。俺からしたら仕事でどうしても使わなければならない運搬車以外の車は不要
住宅街なんかは車両進入禁止だってこと?住民の了解得られる訳ないだろ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:21:17.25 ID:huhmRFZc.net
>>440
>ヘッドフォン等の使用は直ちに禁止ではないと書いている県庁のページ

には

安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえない状態が生じていると認められる場合には、交通違反になる

と書いてあるな。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:24:46.02 ID:huhmRFZc.net
>>440
>おまえらの存在は存在事態が罪だ。言いくるめようとしても無駄だ

悲痛だな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:54:31.06 ID:lIblecPN.net
>>444
イヤホンしてる事だけで犯罪に、なんて一言も言ってないんだが?文盲はお前だろw

それで、イヤホンして運転すると危ないよ〜って言うと具体的に誰がどんな被害受けて何の罪に問われるの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 19:12:14.79 ID:KFIQZq9+.net
446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/01/07(土) 16:26:01.24 ID:Cb8Si+kg
>>445
あっそうだから?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 03:34:56.79 ID:/uQCJMDH.net
耳をわざわざ塞いでそれなりに速度の出る乗り物に
プロテクターも無しで平気で乗れるんでしょ

それだけで生き物として何かが欠落してることの証明
どんな屁理屈捏ねても結構

ま、幼稚なおバカさんに見えるってだけなんだけどw
安全な国に生まれて良かったたでちゅね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 09:42:50.66 ID:c7hg+Qx8.net
>>447
車に乗ってたら自転車の警笛聞こえない安全運転義務違反だから全国で犯罪なんだけど
君に突き刺さってるブーメラン差さないでくれ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 09:44:05.88 ID:c7hg+Qx8.net
>>448
これからの街作りでかえていけばよい
市街地の中まで雲助入ってくるのは迷惑なだけだ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 09:44:23.82 ID:c7hg+Qx8.net
>>449
日本語読めないんですね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 09:45:17.66 ID:c7hg+Qx8.net
>>450
自分自身の事が理解出来てないようだ自分探しの旅にでも出掛けろよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 09:46:35.96 ID:c7hg+Qx8.net
>>451
言ってる事も自分の都合の良いように変えてるねwww

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 09:47:57.75 ID:c7hg+Qx8.net
>>453
車に乗ってる人間の多くは歩行者と自転車と自動二輪に対する安全意識を欠如させてるおりこうさんということですね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 09:58:14.90 ID:DeYPO7IO.net
>>455
空襲でもなきゃ住宅街の区画整理なんてあり得ないよ。雲助っていうより住民の自動車でしょ排除できるわけないのは。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 10:01:39.81 ID:DeYPO7IO.net
>>456
不都合なものが出てくると読めなくなるんなら、

>日本語読めないんですね

じゃなくて

日本語読めないんですよね って書かないと。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 10:03:14.38 ID:DeYPO7IO.net
>>457
意味不明。kwsk。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 10:18:37.18 ID:+0D/payx.net
>>458
おい、ごまかすなよw
自分の都合の悪いことは見なかったことにする人?w

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 10:26:54.97 ID:DeYPO7IO.net
都合の悪いことは読めなくなるみたいだよ。第二外国語級の読解力。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 10:54:24.98 ID:c7hg+Qx8.net
>>463
ブーメラン刺さってますよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 10:56:31.17 ID:c7hg+Qx8.net
いつまでも日本語理解出来ない馬鹿相手してても無駄だね
理解出来ないなら理解する必要もないけど免許持ってないなら自転車に近寄らないように歩いてね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 13:03:03.91 ID:yBhDUbEc.net
>>454
を誰か正しい日本語に直してくれw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 13:20:01.73 ID:dWaMGrCU.net
チャリンコイヤホンは制限して良いから、歩きイヤホンはOKとして欲しい。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 13:35:27.15 ID:iiBiUclh.net
>>467
窓を閉めてエンジン回ってる状態で、タイヤのロードノイズもある自動車を運転していると、自転車の警笛は聞こえないので安全運転義務違反になる。だから全国で犯罪なんだけど。

日本語としては整えたが、内容は破綻してるね。

その車内でイヤホンしてれば確かに違反なんだがそれは除外したいみたいだ。
そうであっても犯罪となるのかは不知。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 13:50:39.20 ID:iiBiUclh.net
>>468
歩行者は注意喚起されてるけど規制はされてない。酒飲んで歩くことは規制されてないのと同様。
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/earphone_press.html
他人の安全にも気を配るならカナル型は避けるべきかも知れないね。深酒の酔っ払いにならないように注意したほうがよいのと同様。通常の歩行ならまず加害者になることはないと思うけど。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 14:03:24.95 ID:iiBiUclh.net
>>468
そういえばウォークマンが発売されたときのヘッドセットは軽量のオープン型ヘッドホンだったな。
やがて電車内のシャカシャカ音に批判の視線が注がれるようになり、カナル型が主流になった。
周りの音を遮ってくれるから音楽聞くのに一石二鳥なんだけどもうほぼ耳栓だから車両運転中は禁止ってことになったんだろね。
カーステ、カーラジオ、イヤホンなしのハンズフリー通話が違反にならないのはさほど音を遮らないと捉えられてるんだろうね。注意力を損なう面もあるだろうが禁止されてはいない。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 14:21:58.10 ID:+0D/payx.net
問題はあるけど違反ではないことと、違反になりうるイヤホンチャリの間には超えられない壁があるよな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 14:34:09.55 ID:uJ9Aaj/1.net
高校生の通学イヤチャリだけ禁止してくれたら文句はない
大学生以上のイヤチャリは既にバカだから、どうでもいい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 17:35:24.12 ID:c7hg+Qx8.net
>>467
おまえらDQNは車に限り警笛聞こえないのは違反ではないという事と訳してやれば理解できるかな?
日本に自転車に対する車のルールなんてないんだろ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 20:14:19.05 ID:DeYPO7IO.net
>>474
とどのつまりが愚痴か。哀れだな。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 21:01:38.74 ID:c7hg+Qx8.net
>>475
愚痴と解釈するならそれでいいよ
おまえらDQNは良識もルールも知らないから愚痴も法律もルールも全て愚痴としか理解できないだろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 21:33:46.62 ID:DeYPO7IO.net
>>476
よしよしゆっくりねむれ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 22:06:13.42 ID:c7hg+Qx8.net
あっそおまえのようなガイジの書き込みこそ愚痴にしか見えないけどね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 22:26:46.64 ID:lxiv1Dx8.net
>>478
人を犯罪者呼ばわりする人が
ガイジなんて差別用語使うんだw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 22:29:45.63 ID:c7hg+Qx8.net
>>479
適した用語の利用ですが何の問題があるんだい?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 23:22:33.72 ID:DeYPO7IO.net
>>480
どういう人をガイジって言ってるんですか?どうやって判別してるんですか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 23:37:51.44 ID:c7hg+Qx8.net
>>481
どこにも居ないよね
君から見たら見えない場所にガイジがいるんだから
どのように判断するかは直接お医者さんに聞けばよいだろ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 00:18:49.16 ID:E0s+y7C0.net
>>482
外観でわかるんですか?病気なんですか?医師はどういう診療科ですか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 00:20:06.90 ID:E0s+y7C0.net
>>482
あなた自身は何をガイジと呼んでるんですか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 00:21:36.71 ID:E0s+y7C0.net
>>482
あなたがガイジですか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 04:24:52.68 ID:t3EmktH/.net
キチガイ相手にしてたらこっちまでおかしくなってくる
2chでしか通用しない戯言わめき続けておけよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 10:05:56.10 ID:WCJcFmnH.net
傘差し無灯火で後方確認もせず歩道から車道に車線変更?した
自転車がいてびっくりした
ああいうのをレベル8とすると、イヤホン運転はせいぜい
レベル2ってところだろうか まあバカには違いないが

ここで自分たちがどう見られてるか
レベルが上がる前にわかってよかったね
おめでとう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:10:53.76 ID:hR8Yu0UO.net
イヤホンチャリは危ないというだけで犯罪になるなどという嘘を平気で言うんだから、イヤホンチャリ厨はほんとろくでもないなw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:30:56.88 ID:E0s+y7C0.net
>>473
校則で禁じるべきだよ。髪型服装酒煙草なんかと次元が違う。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 15:22:46.42 ID:v4RcPMNK.net
中高年の両耳イヤチャリも時々見るけど
例外なく馬鹿づらをしてる

背広姿とか上品なカジュアルを身につけた人は
一度も見かけたことがない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 19:18:55.04 ID:kBgUUqN7.net
馬鹿づらw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 19:32:46.11 ID:lknwxzlF.net
自分にとって気にくわない相手(イヤホンチャリ)を下に見ることで
彼の心が安定するのならこのスレも有意義と言えるな。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 20:46:30.46 ID:v4RcPMNK.net
自分の見た事実をつぶやいただけだよ

背広姿とかが増えるかどうかは、今の子たち次第じゃないかな?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 20:54:12.31 ID:lknwxzlF.net
自分が見た事実、という時点で主観というフィルタがかかっているって話だよ。
君にとっての「馬鹿面に見える顔」が一般性を持っているかは確かめようがないだろ?
客観的に見て「馬鹿面の人がイヤホンをしていた」のか、
「イヤホンをしていたから490はこの顔が馬鹿面だと判断した」のかは他者にはわからない。

だから「イヤホンチャリは馬鹿面だ」と君が思うことで心穏やかにいられるのならそれに越したことはないってことさ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 21:16:35.27 ID:E0s+y7C0.net
>>494
馬鹿面に客観的定義があり得るかのような解説ありがとう。真実は馬鹿にみえるというよりは、馬鹿だ、ということかもしれない。それが違反だと知らないか、違反だということの意味がわかっていない可能性があるからね。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 23:37:26.72 ID:lknwxzlF.net
イヤホン運転は違反ではないが…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 07:14:03.78 ID:FDCTzJa/.net
ID:lknwxzlFの勘違い上から目線発言ワロタ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 08:32:55.41 ID:6+L2HXGQ.net
車も音楽聞いてれば、外の音は聞こえにくいと思うよ。
でもサイドミラーとルームミラーがあるから、周囲の状況は把握しやすいよね。

チャリの場合は目視だけでは死角が多いから、周囲の音が聞こえる事は重要だと思うの。

え、音が聞き取れる範囲の音量なら大丈夫だって?
実験してみな。耳栓状態じゃ、小音量でも聞こえないよ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 12:45:38.24 ID:kQtDkWsr.net
>>431
なら話は簡単だな。
大音量で使ってないから捕まらないし、お前の知ったことでもない。

>>432
統計を見る限り、自転車への危険は減少こそすれ増大はしてないだろ。

>>433
ペイントは確かに摩擦係数が減るけど、路肩には区画線やマンホールやグレーチングもあるから滑るのは今に始まったことじゃない。降雨時の細タイヤ以外には大して影響ない。
ペイント前に平らに舗装し直してくれたりするのはありがたいよw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 12:56:26.79 ID:kQtDkWsr.net
>>490
背広でチャリ乗る奴がそもそも滅多にいないだろ。
「上品なカジュアル」ってのもお前んちの界隈にいないだけじゃね?
田舎モノが「エート都会ってこんな感じかな」と想像で書いてるのバレバレwww

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 13:13:11.52 ID:+0JHG9Jq.net
このスレのイヤチャリ君は、相手に関係無く口汚くて、何かにつけて一言多いね

歴代スレ主役に共通した傾向みたいだ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 20:26:22.72 ID:BSEjzFPF.net
>>499
>大音量で使ってないから捕まらないし、お前の知ったことでもない。

日本語判るか>>4の抜粋です。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。
日本語の通り。ここに大音量は前提されていない。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 20:28:23.65 ID:gS4+CZAJ.net
頑張れイヤチャリ君w

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 20:33:35.25 ID:BSEjzFPF.net
>>499
>統計を見る限り、自転車への危険は減少こそすれ増大はしてないだろ。

歩道を走る機会が減るので歩行者に対する加害事故は減るが、車道を走る機会が増える分だけ自動車との接触の可能性は増える。
統計上被害事故が増えていないのなら自動車の安全運転の意識の高さのゆえかな。
どれでも最近増えてる高齢者の運転ミスを思い浮かべると車道を走るのは気が進まないな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 20:41:00.78 ID:BSEjzFPF.net
>>499
確かにレーンをペイントする前に路面をきれいにしてくれてることがある。自動車に気を遣って歩道走ってた時よりは走りやすい。しかし自動車の停車違反駐車は煩わしい。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 03:10:15.55 ID:4bPJXGaf.net
>>502
要約すれば音量の大小・形状・形態・行為に関わらず安全な運転に必要な音又は声が聞こえる状態であれば違反ではないということ。

例えば外の音が聞き取りやすいと銘打たれたイヤホンでも前述の音が聞こえていなければ違反だし
逆に、完全に耳を塞いだ状態でも前述の音が聞こえているのなら違反ではない。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 08:29:58.51 ID:kIsUJmey.net
>>506
違反どうこうよりも、安全かどうかが問題だと思うんだw
>>498

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 09:12:58.10 ID:GknDXrGk.net
>>506
そうだね音量は要素だが要件じゃない。

問題は警官の声まで聞こえる状態かどうか。人間は聞こえるのは聞こえるからわかるが聞こえないのはわからないからね。
実際にイヤホンしてる状態では聞こえていない人も多いと思うよ、聞こえていない自覚がないからね。特に耳栓型は外音遮断が機能のひとつだから当然そうなると思うよ。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 11:44:57.87 ID:GknDXrGk.net
>>507
安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反、となってる。
法が危険を容認するはずがないを理解し、自分に都合のいいように範囲を狭めた解釈をしなければ、安全でなければ違反になる、だよ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 12:16:54.03 ID:POLHmE8n.net
>>504
「自転車乗車中の事故死」が前年比で14%減少してるんだよ。お前こそ日本語分かる?

一方で自動車、バイク、原付の乗車中の事故死はどれも増えてる。飲酒運転の死亡もね。
日本の運転者は安全運転の意識が高い方だとは思うが、今回の減少とは関係ない。
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/170104/evt17010410480004-n1.html

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 12:30:46.63 ID:POLHmE8n.net
>>505
車の路駐はペイントのせいじゃないだろ。むしろペイントには違法駐車を多少なりとも躊躇させる効果がある筈。

>>508
ようやくアンチも少しは日本語を理解できるようになってきたようだな・・・と思ったら>>509はなんだこりゃ。日本語になってない。


で、>>500へのレスはない訳ね。図星突いちゃったかなwww

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 13:00:49.22 ID:OqBmidOr.net
大怪我にならない程度で痛い目にあえばいいなぁ

と思った

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 13:34:10.12 ID:GknDXrGk.net
>>511
自転車が歩道を走らなくなるよう規制が強化されたので、駐車中の車があるからといって歩道は広くても走れなくなった。片側三車線道路なんかは駐車中の車の後ろでしばらく待つことになる。
昔は何となく、だが、むしろ歩道を走ってた。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 13:38:00.90 ID:zDW1nOm2.net
>>511
君もレス抜けてるよー

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 13:40:51.89 ID:GknDXrGk.net
>>511
安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反、となってる。
法が、ある範囲までは、などと危険の増大をを容認するはずがないことを理解し、自分に都合のいいように違反となる範囲を狭めた解釈をしなければ、安全でなければ違反になる、のは当然の帰結だろ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 18:28:30.19 ID:POLHmE8n.net
>>513
イヤホンだけじゃなくてそっちも勉強したら?

歩道・路側帯・歩道等 _ 自転車の道路交通法(交通ルール)
http://law.jablaw.org/hodoutou
警察庁通達に関するマスコミのよくある誤報 _ JABLaw代表理事のブログ
http://blog.jablaw.org/?eid=1074743

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 18:45:18.30 ID:POLHmE8n.net
>>514
俺はつまらない発言はスルーしてるから。

>>515
相変わらず支離滅裂だが、ちっとはマシになったなw

でも、法が危険の増大を容認してるケースなんていくらでもあるだろ。
例えば車の速度は20km/hより40km/hの方が確実に「危険の増大」をもたらすが、40km/hで走ることが法的に容認されている。
なぜなら、40km/hでも安全走行が十分可能だし、何より便利で快適だからだ。

カーステやカーナビ、窓閉めもイヤホンチャリも同じ。
「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえてるなら十分に安全。
都合よく範囲を狭めたりもしてない。条文を字義どおりに読めば>>330の解釈になるよ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 19:43:04.77 ID:SGQEhv3S.net
まあ車でも自転車でも耳がバカになるくらい大音量で聴く人が一部居ても
ほとんどの人は周りの音が聞こえるくらいの音量でしか聴いてないでしょ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 19:53:28.60 ID:kIsUJmey.net
>>517
残念ながら「安全な運転に必要な音又は声」が耳栓状態なら、ほとんど聞こえないんだよw

通常の音量で聴いていて、必要な音が聞こえるイヤホンのメーカー名とモデル名教えてよ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 20:46:46.26 ID:0HkDlJ7z.net
>>517
法定速度は内か外かのことで範囲の問題ではない。相応しい例は、警官が目の前で酒を飲んだ上で自動車を運転しようとするような人間を目の前にして、アルコール濃度の基準内までは飲むことを容認するかというとしないだろうということ。
法の意思は飲むことを容認しないからだ。
イヤホンをして「聞こえるからー」とかいうのは酒をお茶のペットボトルに混ぜて「酒じゃないからー」と言っているのと同じ。
法の意思が神の意思でないことをいいことに「法の番人」を愚弄している。
相手にわからなければ違法か否かの境界を自由に行き来してよいと思ってる。
犯罪者にならない気持ちはあっても遵法者の自覚は無いか極めて乏しい。

521 :東京都:2017/01/12(木) 12:15:39.74 ID:g1k6+cxy.net
>>519
これを「周囲音取り込みモード」で使えば聞こえるかもしれない。
https://www.makuake.com/project/jvc-mlm/
内外のボリュームバランスが適正でないとダメだし、ノイズキャンセルモードならとんでもないことになるが。だから使用者の良識を信頼して公認することはできないね。
骨伝導は大音量だと周囲音聞こえなくなるらしいからだめだと思う。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 12:23:08.95 ID:bS9eFKBv.net
>>519
イヤホンはカナル型だけじゃないし、カナル型ですらクルマの車内よりも周囲音が聴こえるんだが。>>7参照。
メーカー?知りたきゃ自分で試せ。

>>520
足りない頭で必死に珍説こねくってるのが笑えるわー
その説だとカーステのユーザーも「法の番人」を愚弄してて、違法か否かの境界を自由に行き来してて、遵法者の自覚は無い、ってことになるけど?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 13:00:52.11 ID:g1k6+cxy.net
>>522
人が聞こえないって言ってるのに「聞こえるからー」ってか。

カーステボンボコいわしながら走ってる馬鹿がいるだろ。それだよ。イヤホンもカナル型はそれだよ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 14:47:23.22 ID:WKRsgr9o.net
>>522
車も音楽聞いてれば、外の音は聞こえにくいと思うよ。
でもサイドミラーとルームミラーがあるから、周囲の状況は把握しやすいよね。

チャリの場合は目視だけでは死角が多いから、周囲の音が聞こえる事は重要だと思うの。

え、音が聞き取れる範囲の音量なら大丈夫だって?
実験してみな。耳栓状態じゃ、小音量でも聞こえないよ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 19:31:58.82 ID:xNGbwPOY.net
>>523
人が聞こえると言ってるのに「聞こえないからー」ってか。

そう言えば「聞こえるのは聞こえるからわかるが聞こえないのはわからない」とかマヌケなことを連呼してる奴が居たよな。
同じアンチでも聴こえないことが分かる奴もいるってことかw

で、誰が何を聴こえないと言ってるんだ?そこをはっきりさせろ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 19:40:58.39 ID:xNGbwPOY.net
>>524
逆だな。
車は周囲の状況把握が困難だからミラーが必須なんだよ。ピラーやヘッドレストや車体自体による死角が多いし、速度が出るし、頻繁に車線変更するからね。
ミラーでは死角をカバーし切れないから必ず直接目視もしろと教習所で必ず習うだろ?
チャリにはそういう死角が一切ないし速くもないからミラーは必須じゃない。

で、お前は何が聴こえないと言ってるんだ?そこをはっきりさせろ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 20:12:49.80 ID:X+WHS765.net
>>525-526
こんなバカがいたとはwww
聞こえる状態と、
聞こえない、もしくは聞こえにくい状態。
どっちが安全なんだよw

車でもそうだが、カーステ切ったら横に並んでる車の音も聞こえるようになる。

チャリでも同じで、後ろから来てる車の音が聞こえた方が安全だよな。

チャリにはミラーが無いけど、お前は常に首振って運転してるのかな〜w

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 20:27:03.14 ID:9FDg/5Oe.net
>>526
車で真後ろ見るのはルームミラーだあるから視線の移動だけだよね。

チャリで真後ろ見えるのかな?

車道走ってりゃ、基本は抜かれる側だから、後方の安全確認は必須だよね。

歩道走ってりゃ別だけどw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 21:20:25.25 ID:fEAod1J9.net
>>525
音のある状態でイヤホンすれば聞こえなくなるならわかるね。イヤホンしてる状態で聞こえない音があっても気がつかないよね。ん?

>>517だろ?何見てんの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 21:28:05.34 ID:fEAod1J9.net
>>526
後方確認で必ず直接目視?はあ?トンボか?
チャリには一切死角は無い?はあ?頭の後ろにも目あんのか?
あんたが人間じゃないなら話は根こそぎ変わるんだが、そうなのか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 21:34:40.09 ID:fEAod1J9.net
>>525
>そう言えば「聞こえるのは聞こえるからわかるが聞こえないのはわからない」とかマヌケなことを連呼してる奴が居たよな。

論理的に反論してごらん?ほら!どう?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 22:02:29.80 ID:9xyvI+RX.net


533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 22:11:46.73 ID:bOpe+NRY.net
ラ・セレナ
南米チリの思い出
https://neko-hirune.com/2016/12/23/chile_huasco_3/

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 23:34:29.98 ID:GL3ZSP+p.net
まず勘違いを正したい。
警察発表で「安全な運転に必要な音又は声」とは「緊急車両のサイレン、車のクラクション、警音器の音、警官の声」となっている。
あくまで通常とは違う危険の接近や配慮すべき車両の音を聞き取れ、という法文であり
接近する車の音などは「安全な運転に必要な音又は声」に含まれていない。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:07:33.50 ID:g3NpbAXC.net
>>534
例えば警官の声、は何デシベル以上とか何メートル以内とか定義はあるのか?
「通常とは違う危険の接近や配慮すべき車両の音」に限定する、という記述があるのか?接近する車両の音などは含まれない、という記述があるのか?
警察に聞いてみたらいいが、イヤホンしたら聞こえなくてもいい音はありますか、と。
無いよ。イヤホンが原因となってきこえなくなる音について、それで問題なし、とは言わないな。交通の安全に関する限りはな。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 02:06:30.49 ID:x23P3HVi.net
>>535
ない。

だがこの法律は一つの法文で全ての車両を対象としている。
全ての車両を同じ法文で規制しているということはm
違反の基準となる音量は運転中一番音が聞こえにくい車両でも聞こえる音量に合わせなければならない。
でなければその車両は安全な運転に必要な音又は声が聞こえない車両となり運転することが出来なくなるから。

例えば車道を走る窓を閉め切ったディーゼルトラックに警官が肉声で呼びかけても聞こえず止まりようがないように、
メガホンなどで拡声した声で呼びかけるのが通常と考えられる。
とすれば自転車に対しても当然拡声した声によって呼びかけなければならない。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 02:28:58.04 ID:x23P3HVi.net
すまん、問いが前後しているようなので個別に書き出そうと思う。

>>535
>例えば警官の声、は何デシベル以上とか何メートル以内とか定義はあるのか?
>>536を参照。

>「通常とは違う危険の接近や配慮すべき車両の音」に限定する、という記述があるのか?
>接近する車両の音などは含まれない、という記述があるのか?
ある。法文そのものがそのように規定されている。
例えイヤホン運転によって安全な運転に必要な音又は声以外の音が聞こえなくともこの条文では規制できない。

>警察に聞いてみたらいいが、イヤホンしたら聞こえなくてもいい音はありますか、と。
警察はあくまで違反しているかも知れない者を捕らえるのが仕事。
罪を明確にし相応の刑罰を求刑するのが検察の仕事。
そして罪を認め求刑された刑罰がその罪に相当するか
或いは罪そのものが無いかを判断するのが裁判所の仕事。

各警察署には交通に関する相談窓口があるのでそちらに問い合わせてみるといい。
電話番号は管轄の警察署HPに載っている。

ちなみに自分が警視庁の交通安全相談窓口に電話で問い合わせたところ
「他の車両の走行音は安全な運転に必要な音又は声に含まれずイヤホン運転そのものは違反ではない。
しかし違反している可能性もあるので呼びかけられたら応じて停車し警官の検査を受けて下さい」と言われた。
「警官に呼びかけられて止まれるのなら安全な運転に必要な警官の声が聞こえてるってことになりますよね」
と言ったらそうですねと笑っていたよ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 05:20:40.61 ID:Oerk32sX.net
>>534
論点は違反か否かと、安全に運転できるかの2点だよね。
「安全な運転に必要な音又は声」とは「警察発表」がすべてなのかなー

http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/earphone_press.html
周囲の音が聞こえないと、後方や死角から近づいてくる自動車や自転車などに気付くことができません。
イヤホンを使っていると周りの音が聞こえにくくなるだけでなく、音楽に気を取られて周囲への注意力も散漫になり、事故に遭う危険性が高くなります。
屋外ではなるべくイヤホンを使用しないようにしましょう。
特に自転車に乗りながら使用することは絶対に止めましょう。

運転免許の学科「交通規則を守っていれば、交通事故は起こらない。」
正解は×だったよねw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 12:11:09.32 ID:+mnI+fCm.net
>>537
つまり警官の呼び掛けが聞こえないとアウト。走行中のトラック運ちゃんには聞こえないとしても、イヤホン無し自転車なら聞こえる声が聞こえなかったらアウト、だな。

そして

>そう言えば「聞こえるのは聞こえるからわかるが聞こえないのはわからない」とかマヌケなことを連呼してる奴が居たよな。

と言いながらも反論はできない、だな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 12:24:07.73 ID:+mnI+fCm.net
>>536
気持ちはわかるが安全確保の為の危険行為抑止取締にそういう公平性の観点はないよ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 18:19:58.42 ID:x23P3HVi.net
>>538
論点は法として違反かそうでないかだけだが。
安全な運転に必要な交通に関する音又は声は
警察が取り締まりをしやすくするための基準なので警察発表が全て。
交通の安全を司る警察発表が信頼できないのならそれは個人の問題だろう。

どこかの誰かが「イヤホン運転は危険そうだから止した方が良いよね」と言っているとしても
それに従うかは個人の自由。

ちなみに「交通規則を守っていれば、交通事故は起こらない。」が×なのは
道交法にも矛盾点や危険になりうる状況があるから。
例えば「交差点の左折では左側に寄っておく」と「原動機付き自転車(原チャリ)は車線の左側に寄って走行する」等
法律が、互いの走行ラインが交差する状況を指定しているならそこには常に事故の危険性がある。

>>539
この条令は運転する上で全ての車両が聞き取らなければならない音があるという設定をしている。
故にそれらの音は全ての車両が通常の運転をしている状態で、聞き取れる音でなければならない。
法律の大原則として法は不可能を強要しないので、一番外の音を聞き取りやすい
自転車(軽車両)に聞こえる音を全ての車両が聞きとらなければならない音の基準にすることは無い。

>>540
自身が何を言っているか理解しているだろうか。
「走るだけで危険な自動車は安全のためなら速度超過していないとしても違反として取り締って良い」と言っているに等しい。

規制は公正かつ厳格に行われなければならず、それは国民全てにとっての利益だ。
思い込みや同調圧力で不利益を被っては法律の意味がない。

>>538-540
まぁどうしても納得ができないのなら前述の交通安全相談窓口にでも問い合わせてみることをお勧めするよ。
ここでのやり取りよりは多少の説得力があるだろう。

自分が問い合わせたのはこちら。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/faq/soudan/madoguti.html
交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 20:00:46.45 ID:Oerk32sX.net
>>541
>論点は法として違反かそうでないかだけだが。
スレタイにもテンプレにも限定されてないよね。

自転車のヘッドホン使用が安全かどうかを論点から外すなら、
安全ではないって認めたことになるねw

http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/earphone_press.html
周囲の音が聞こえないと、後方や死角から近づいてくる自動車や自転車などに気付くことができません。
イヤホンを使っていると周りの音が聞こえにくくなるだけでなく、音楽に気を取られて周囲への注意力も散漫になり、事故に遭う危険性が高くなります。
屋外ではなるべくイヤホンを使用しないようにしましょう。
特に自転車に乗りながら使用することは絶対に止めましょう。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 23:31:49.69 ID:PLKInCaY.net
>>541
>この条令は運転する上で全ての車両が聞き取らなければならない音があるという設定をしている。
故にそれらの音は全ての車両が通常の運転をしている状態で、聞き取れる音でなければならない。

とどこに書かれてる?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 23:34:08.40 ID:PLKInCaY.net
>>541
>法律の大原則として法は不可能を強要しないので、一番外の音を聞き取りやすい 自転車(軽車両)に聞こえる音を全ての車両が聞きとらなければならない音の基準にすることは無い。

自転車に求めないという根拠はないだろ?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 23:39:44.74 ID:PLKInCaY.net
>>541
>規制は公正かつ厳格に行われなければならず、それは国民全てにとっての利益だ。 思い込みや同調圧力で不利益を被っては法律の意味がない。

屈強な成人男子を傷害する程度の暴力でなければ乳児に対する暴力は傷害罪とならないか。否。>>540を理解せよ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 00:36:50.13 ID:Hbhp/uZZ.net
>>542
警察が安全な運転に必要な音又は声はこれであるとしそれに沿って規制をしているのだから
安全な運転に必要な音又は声以外が聞こえずとも安全に運転が可能であると判断されているだけのこと。

繰り返しになるがどこかの誰かが「イヤホン運転は危険そうだから止した方が良いよね」と言っているとしても
それに従うかは個人の自由。

>>543>>544
安全な運転に必要な音又は声が自転車には聞こえて乗用車に聞こえない音なら乗用車は運転することが出来ない。
これが不可能の強要。

法律は不可能を強要しない。
ならばそれが聞こえなければ全ての車両が運転できなくなる音に
特定の車両だけが聞き取れない音を設定することは大きな矛盾となる。

まず大前提としてこの「安全な運転に必要な音又は声」は
全ての車両が通常の安全な運転中に
それらの運転者全員が聞こえる音でなければならない。

>>545
理解が出来ない。
傷害罪における暴力の程度と警察が違反を確認する作業を怠ることとは全く別の問題。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 01:08:27.43 ID:tOEKtzGG.net
>>546
>安全な運転に必要な音又は声以外が聞こえずとも安全に運転が可能であると判断されているだけのこと。

聞こえる状態と、聞こえない、もしくは聞こえにくい状態。
どっちが安全なのか二択で考えてみようw

http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/earphone_press.html
周囲の音が聞こえないと、後方や死角から近づいてくる自動車や自転車などに気付くことができません。
イヤホンを使っていると周りの音が聞こえにくくなるだけでなく、音楽に気を取られて周囲への注意力も散漫になり、事故に遭う危険性が高くなります。
屋外ではなるべくイヤホンを使用しないようにしましょう。
特に自転車に乗りながら使用することは絶対に止めましょう。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 02:09:35.87 ID:Hbhp/uZZ.net
>>547
この条令が全ての車両を対象にし、各車両の音の聞こえ方に大きな差がある以上、
一種類の車両についてのみ音の聞こえ方を云々する意味がない。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 07:18:15.54 ID:tOEKtzGG.net
>>548
もう少しシンプルに聞いてあげる。

イヤホンで音楽を聴きながらの運転と、イヤホンをつけないでの運転。
安全な方を選ぶとしたらどちら?

「両方とも安全」ではなく、しいて選ぶとしたらどちら?
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/earphone_press.html

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 08:30:56.10 ID:MG6oiXIF.net
>>546
その通り。自動車にも自転車にも不可能なことは求めず、それぞれに可能な範囲で安全確保を求める。だが

>全ての車両が通常の安全な運転中に
それらの運転者全員が聞こえる音でなければならない。

は根拠のない付け足しで事実ではない。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 08:40:45.91 ID:MG6oiXIF.net
>>541
>自身が何を言っているか理解しているだろうか。
「走るだけで危険な自動車は安全のためなら速度超過していないとしても違反として取り締って良い」と言っているに等しい。

速度超過は速度超過。論点がずれるけど拘束道路は90kで走ると普通自動車はok、軽自動車は速度超過、原付は通行禁止違反。

>規制は公正かつ厳格に行われなければならず、それは国民全てにとっての利益だ。

国民の利益は安全の確保。音楽の快楽は一旦棄却されてるが許される範囲で容認されている。それが聴力のレベルで同一でなければならないというのは事実でない。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 08:51:18.99 ID:MG6oiXIF.net
>>546
>理解が出来ない。

あなたが理解できないのは仕方ない。しかし「走行中の大型ダンプが窓を閉めた状態で聞こえる音が聞こえればイヤホンしててもいいよ」と吹聴するのは他人の迷惑だから止めるべき。

「警官に呼びかけられて止まれるのなら安全な運転に必要な警官の声が聞こえてるってことになりますよね」
と言ったらそうですねと笑っていたよ。

と言っておくのが国民に期待される良心だよ。「拡声器で」などと事実でないことを付け加えずにね。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 09:05:22.96 ID:MG6oiXIF.net
>>546
街宣車が走行しながら大音量で音楽を流してることがあるよね。たぶん違反だけど検挙される例を見ないよね。
イヤホンした高校生が警察に違反を指摘されたときに「街宣車は取り締まらないじゃないか」と言えば「あ、不公平ですね」って警察が違反をなかったことにするか?自転車は自転車にできる範囲で安全を確保してください、というのが法の意思(国民の意思)だろ?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 10:27:24.47 ID:MG6oiXIF.net
>>546
犯罪と違反は違うから論点ずれるけど、傷害罪の被害が同一なら量刑もおなじかというとそうではない。被害の程度に比例して量刑が決まるかというとそうではない。
確かに「量刑相場」があるし「判例」はしばしば引用されるが、刑法が公平性を要求している訳ではなく寧ろ量刑は個々の裁判官の専権になっている。
仮にイヤホンをした自転車が加害事故を起こし、イヤホンをしていなければ危険を察知し得た(イヤホンが唯一の原因という話ではない)事実がある場合、過失認定は加重され量刑にも重い方に影響するだろう。
そのとき裁判官が「大型ダンプの車内なら聞こえないレベルだったから関係ないな」とは判断しないと思うよ。
イヤホンしていなくても察知し得ないないなら直接関連付けることはしないかもしれないが、裁判官の自由な心証において「遵法意識」を図る尺度にはするだろうね。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 10:54:28.41 ID:+Xdor7xP.net
>544
同意。
イヤホンをしていなければ避けられた事故はあっても、
イヤホンをしていたら避けられた事故は無いだろうなw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 11:15:25.74 ID:MG6oiXIF.net
風邪薬を飲むと、個人差も勿論あるが眠気を誘うので自動車を運転すると道交法違反の可能性がある。
けど自転車だと眠い状態で走行を続け事故に至るという可能性は低いから、逮捕されることはないんじゃないかな、たぶん。風邪薬飲んだから自転車は控える、という人は少ないような気もする。

取締は一律じゃない。

酒気帯び状態での自転車走行は、違法だが、直接の罰則規定はないそうだ。
なら酒気帯び自転車走行をするかしないか、これが遵法意識の差だ。
酒気帯び状態で加害事故を起こせば過失致傷だがシラフと酒気帯びで量刑が違うのは合点がいくだろ?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 12:22:36.14 ID:MG6oiXIF.net
東京都は子供向けには自転車に乗るとき「イヤホン使用はぜったいやめよう」と呼びかけてるね。適切だ。

http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/kotsu/kakusyutaisaku/jitensha/anzennriyou-sokushin/jitensha-4/index.html

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 12:27:15.03 ID:MG6oiXIF.net
その東京都児童の前をおっさんがイヤホンして自転車で通り過ぎるという事象が発生する訳なんだが、単に破廉恥で済ませていいのかな。パンツ一丁で乗ってるのと訳が違うからな。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 12:34:08.15 ID:MG6oiXIF.net
他道府県は知らないが東京都民には、都としての安全確保の取組を損なうことのないよう、都民の義務と自覚して、イヤホンつけて自転車に乗るのはやめて欲しいな。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 14:29:36.94 ID:MG6oiXIF.net
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/kotsu/pdf/koutuu/pdf/07_jitensha-ishikityosa.pdf

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 14:46:04.62 ID:MG6oiXIF.net
東京都の意識調査では自転車ルールに関し総じて50代の遵法意識が高く20代が最も低い。
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/kotsu/pdf/koutuu/pdf/07_jitensha-ishikityosa.pdf

20代回答者の少なくとも3割が、ルール違反と認識しながら、イヤホンして自転車に乗ることがあるようだ。他のルールについても総じて20代の故意のルール違反の割合が高い。

何故か。捕まらなきゃいい、というクズ&ゴミ&馬鹿がいるからだ。基本的に遵法意識が欠落している。
10代よりむしろ悪化するのは、恐らく学校指導のくびきから放たれた直後に、暫くの間自ら社会規範に適応できない状態があるんだろう。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 15:32:50.72 ID:Hbhp/uZZ.net
>>549
どちらかしか選べないということ自体がそもそもの間違い。
どちらも安全な運転が可能なので個人の都合でどちらも選んでよい。

>>550
例えばスピード違反。
制限速度50km/hの道路で速度のわからない車両が2台いる。
この時、片側だけ規定通り追跡測定を行い違反を判定し
片側だけ「こいつも似たような速度っぽいから違反」とするのは問題が無いと?

一つの規制で全ての車両を取り締っているのに音が聞きやすい車両と音が聞きにくい車両で
聞こえるべき音が違うということは前述のように違反の判定を疎かにしているのと同じこと。

>>551
やっぱり支離滅裂が過ぎて理解できない。
音楽を聞けなくなることが国民の不利益なのではなく、
不当な方法で違反を捏造されることが国民の不利益となる。

>>552
ディーゼルトラックの例は、警官の声で規制を行うのなら、
運転中外からの肉声による呼びかけでは聞き取りにくい車両にも
聞こえる音量が必要である、という取り締る側の判定法でしかない。

イヤホン運転はしてもいいか悪いかわからないことではなく、
違反になる可能性を含むがその行為そのものに違反性がない行為。
速度超過が速度を出しすぎて運転してははいけないのと同じで
イヤホン運転も安全な運転に必要な音又は声が聞こえなくなるような状態で運転してはいけないだけのこと。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 15:33:40.31 ID:Hbhp/uZZ.net
>>553
選挙などに使われる宣伝カーは事前にコースやメガホンの音量など届け出申請が必要。
論点がズレすぎている。

>>554
今になって都合の悪そうなことを説明するということは
>>545は「同じ傷害罪でも実際には与えた傷害の度合いによって
量刑が重かったり軽かったりするけれど同じ傷害罪だと言いたかった」
という意図を含んでいたということでいいのだね。

支離滅裂で恣意的なMG6oiXIFの言葉には何ら説得力がない。
どうしても納得が得られないのなら>>541に示した相談窓口に問い合わせてみることをお勧めする。

警視庁相談窓口一覧
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/faq/soudan/madoguti.html
交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 16:23:37.28 ID:tOEKtzGG.net
>>562
>どちらかしか選べないということ自体がそもそもの間違い。
そっちへ逃げちゃだめだよーw

>どちらも安全な運転が可能なので個人の都合でどちらも選んでよい。
どちらも安全なら、なぜこんなことするのかなー

http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/earphone_press.html
周囲の音が聞こえないと、後方や死角から近づいてくる自動車や自転車などに気付くことができません。
イヤホンを使っていると周りの音が聞こえにくくなるだけでなく、音楽に気を取られて周囲への注意力も散漫になり、事故に遭う危険性が高くなります。
屋外ではなるべくイヤホンを使用しないようにしましょう。
特に自転車に乗りながら使用することは絶対に止めましょう。

>>557
にも書いてあるね。
どちらも安全なら、なぜこんなことするのかなー

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 17:36:05.23 ID:MG6oiXIF.net
>>562
>一つの規制で全ての車両を取り締っているのに音が聞きやすい車両と音が聞きにくい車両で聞こえるべき音が違うということは前述のように違反の判定を疎かにしているのと同じこと。

だから高速道路で90kなら普通自動車はokで軽自動車は速度超過だって。制限速度は車種で違う。原付は一般道35kでアウト。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 17:42:21.25 ID:MG6oiXIF.net
>>563
>選挙などに使われる宣伝カーは事前にコースやメガホンの音量など届け出申請が必要。 論点がズレすぎている。
街宣車ってさ反共とか叫びまくってる奴だよ。無許可でも検挙してないよ車内で安全に必要な音が聞こえるはず無くても。
自転車もそれと公平に、は愚。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 17:48:13.04 ID:MG6oiXIF.net
>>562
>不当な方法で違反を捏造されることが国民の不利益となる。
警察がそれをやるという趣旨か?捏造ってどこが。


>運転中外からの肉声による呼びかけでは聞き取りにくい車両にも
聞こえる音量が必要である、という取り締る側の判定法でしかない。

これちょと意味不明なんだが。何が言いたいの?

>イヤホン運転も安全な運転に必要な音又は声が聞こえなくなるような状態で運転してはいけないだけのこと。

その通りだよ。ただダンプの運ちゃんと同じだけ聞こえればいい、というのは捏造だねそれこそ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 18:16:42.12 ID:MG6oiXIF.net
>>563
>「同じ傷害罪でも実際には与えた傷害の度合いによって
量刑が重かったり軽かったりするけれど同じ傷害罪だと言いたかった」
という意図を含んでいたということでいいのだね。

違う違う全く反対。違法性の程度が客観的基準で決められてるわけじゃないよ、同じ傷害罪で被害の程度が同じだとしても量刑が同じになるわけじゃないよ、ということ。
何故違うかというと、例えば初犯と再犯。一度刑に服したのに性懲りなく再び罪を犯せば刑は重い。争いから致傷行為に至った場合、被害が同じ程度でも相手が抵抗できない子供や老人なら罪は重い。
同じように殴打し相手を死なせてしまった場合、それが女性が初めて暴力を奮った場合に比べると格闘家の場合はかなり故意に近い認定となるだろう。
違反行為に対する取締も、個々に違反かどうかが判断されるのであり、公平性の担保は二の次。
公平性の観点からすれば、大音量のカナル型が許され小音量のインナーイヤー型が違反とされたのなら公平性を欠くが、ダンプの運ちゃんに届かない警官の声をイヤホンしてたせいで聞こえなかった自転車は違反。当然。法の定め通り。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 18:23:29.33 ID:MG6oiXIF.net
>>563
>支離滅裂で恣意的

どーーこーーがー???

理解できないと支離滅裂って言っちゃうの?どうしても認めたくないと恣意的って言っちゃうの?

まさか東京都民じゃないだろね。自転車イヤホンも帯広平野とかならまあいっか、っていう気もすんのよ、怪我させたけど牛だったーとかならね。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 18:49:08.84 ID:MG6oiXIF.net
>>562
少し丁寧に説明するとさ、法令がある特定の行為を規制することによって保護、実現しようとしている利益を法益と呼ぶんだ。警報も道路交通法も公平公正を法益とはしていない。
どちらも大きくは安全を法益としていて、刑法の場合は条文個々に説明される。道交法はちょっとそこはわからない。
あなたのいう公正はたぶん刑事訴訟法の法益。けどね憲法に定める基本的人権の侵害を許さない、というようなことでね、イヤホンしてたから警官の声が聞こえなかったら、そりゃだめだよー違反だよー は人権侵害じゃない。
前から書いてるんだけど、自動車にできないことを自転車だけにさせるなー、ってのは如何なる公的機関にも無視される戯言我儘。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 19:32:54.77 ID:MG6oiXIF.net
>>562
>制限速度50km/hの道路で速度のわからない車両が2台いる。
この時、片側だけ規定通り追跡測定を行い違反を判定し 片側だけ「こいつも似たような速度っぽいから違反」とするのは問題が無いと?

整理するとね、どちらも違法行為だね。しかし違反として処罰するには証拠が必要。だから直接速度制限を計測できていない方は検挙しない。
ところがさ、わかってると思うけど人を轢いてしまうとね、何故事故を避けられなかったか麺密な捜索事情聴取が行われ計測してなくても速度超過の違法行為が明らかになることがある。例えば自供によって。

わかるかな。問題は違法行為そのもの。適法行為はどうやったって検挙も処罰もしようがない。それを、イヤホンしてて警官に声かけられたので「はい」とイヤホン外したら「声を掛けたが反応しなかった」といわれて違反となるなら、それは不当検挙。
だけど「はい止まってー」って言われてるのにトラックの運ちゃんとはイヤホン自転車が一緒に通り過ぎて自転車だ追っかけられて捕まったら「トラックは捕まえないで俺ばっかりずるいー」って喚いても、ウケるかも知れんが「そーだねー」とは言ってもらえないよ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 19:36:40.61 ID:MG6oiXIF.net
>>562細かいとこ訂正。
>制限速度50km/hの道路で速度のわからない車両が2台いる。
この時、片側だけ規定通り追跡測定を行い違反を判定し 片側だけ「こいつも似たような速度っぽいから違反」とするのは問題が無いと?

整理するとね、どちらも違法行為だね。しかし違反として処罰するには証拠が必要。だから直接速度を計測できていない方は検挙しない。
ところがさ、わかってると思うけど人を轢いてしまうとね、何故事故を避けられなかったか綿密な捜索事情聴取が行われ計測してなくても速度超過の違法行為が明らかになることがある。例えば自供によって。

わかるかな。問題は違法行為そのもの。適法行為はどうやったって検挙も処罰もしようがない。それを、イヤホンしてて警官に声かけられたので「はい」とイヤホン外したら「声を掛けたが反応しなかった」といわれて違反となるなら、それは不当検挙。
だけど「はい止まってー」って言われてるのにトラックの運ちゃんとイヤホン自転車が一緒に通り過ぎて、自転車だけ追っかけられて捕まったら「トラックは捕まえないで俺ばっかりずるいー」って喚いても、ウケるかも知れんが「そーだねー」とは言ってもらえないよ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 20:53:40.19 ID:Hbhp/uZZ.net
>>564
イヤホンをしていない状態ですら危険な自転車乗りがいるからだろう。

交差点での減速・一時停止、左右の確認、
そういった身につけていなければならない公道を走る車両を安全に運転する上で必要な技能が
身についていないまま自転車に乗っているから。

本当に警察が警鐘を鳴らすべきはイヤホン運転ではなく
前述した安全な運転に必要な運転技術が足りていないことに対してだろう。
だがその対策はミスリードを誘う有名無実な条令を作るよりも金がかかり
また儲からないからやらないだけのこと。

>>565
どうやら勘違いしているようだがこの条令に法定速度・制限速度のような車両毎の規定は無い。
大型バスから騎馬に至るまで全ての車両が同じ音を聞かなければ公道を走ることができないとしている。

>>566
だとしたらそれは取り締らない警察の怠慢であり、イヤホン運転を規制できない条令とは無関係でやはり論点がズレている。
イヤホン運転にせよ安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態ならば違反となる。

>>567
この条令では「安全な運転に必要な音又は声」という同じ音を聞くことを全ての車両に科している。
しかし各車両には聞こえる音に差がある以上、別の車両では聞ける音とそれ以外の車両では聞けない音は
同じ「安全な運転に必要な音又は声」ではないことになる。

全ての車両が同じ音を聞かなければ運転できないのに
一部に聞けない車両があるのは法として矛盾している。
法は不可能を強制しない。

>>568
繰り返しになるが傷害罪における暴力の程度と警察が違反を確認する作業を怠ることとは全く別の問題。

>>571
後からでも「あの時警官の声聞こえてなかったんだ」と自供すれば違反として摘発できるのかもしれないが、
どのレスを見ても論点をズラしすぎていて君と話を続けるのは難しそうだ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 21:12:01.58 ID:cHbZ3Wbx.net
>>573
答えになってない。
逃げてるだけw

>本当に警察が警鐘を鳴らすべきはイヤホン運転ではなく
前述した安全な運転に必要な運転技術が足りていないことに対してだろう。
だがその対策はミスリードを誘う有名無実な条令を作るよりも金がかかり
また儲からないからやらないだけのこと。

いや、それも含めた上でイヤホン運転は危ないと注意喚起されてるんだけどw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 21:37:54.59 ID:MG6oiXIF.net
>>573
>どうやら勘違いしているようだがこの条令に法定速度・制限速度のような車両毎の規定は無い。 大型バスから騎馬に至るまで全ての車両が同じ音を聞かなければ公道を走ることができないとしている。

だからさ全車種取締基準が一律になってるって捏造だろ。どこに書いてあんの。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 21:42:28.70 ID:MG6oiXIF.net
>>573
>だとしたらそれは取り締らない警察の怠慢であり、イヤホン運転を規制できない条令とは無関係でやはり論点がズレている。
イヤホン運転にせよ安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態ならば違反となる。

だから
警察の取組が完全無欠じゃないことを理由に違反の黙認なんかあるわけ無いだろと言ってる。
そう、警官の声等が聞こえなかったら違反だ。例えトラック運ちゃんにも聞こえてないないとしても無関係 

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 21:44:30.61 ID:MG6oiXIF.net
>>573
>しかし各車両には聞こえる音に差がある以上、別の車両では聞ける音とそれ以外の車両では聞けない音は 同じ「安全な運転に必要な音又は声」ではないことになる。

とはどこにも書いてないだろ。捏造。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 21:53:18.91 ID:MG6oiXIF.net
>>573
>全ての車両が同じ音を聞かなければ運転できないのに一部に聞けない車両があるのは法として矛盾している。 法は不可能を強制しない。

だから適法に運行しているそれぞれの車種に可能な安全確保措置を課してるって言ってるだろ。
「自動車も窓開けなきゃふこーへーだー」っていい加減にしろよ。わかんねーの?イヤホンしてりゃ自動車もダンプも自転車も違反。してなきゃそれぞれの環境で聞こえるところまでで可。それをふこーへーって言うなら取締はふこーへーなものってのむしかないよ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 21:54:30.26 ID:MG6oiXIF.net
>>573
>警察が違反を確認する作業を怠ること

って何のことだよ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 21:56:43.16 ID:MG6oiXIF.net
>>573
>「あの時警官の声聞こえてなかったんだ」と自供すれば違反として摘発できるのかもしれないが、

って自首しても「帰んなー」って言われるだけだと思うよ?ウケ狙い?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 21:58:28.31 ID:MG6oiXIF.net
>>562もっかい質問。

>運転中外からの肉声による呼びかけでは聞き取りにくい車両にも
聞こえる音量が必要である、という取り締る側の判定法でしかない。

これちょと意味不明なんだが。何が言いたいの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 22:41:00.44 ID:MG6oiXIF.net
>>573
>君と話を続けるのは難しそうだ。

って言う割には随分しつこく無駄な反論してたよねー。じどーしゃにできないことじてんしゃだけにやらすなー、っていうの難しい言葉使って言えばもっともらしいと思ったの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 22:52:14.67 ID:MG6oiXIF.net
>>573ごめん間違えた。
>しかし各車両には聞こえる音に差がある以上、別の車両では聞ける音Aとそれ以外の車両では聞けない音Bは 同じ「安全な運転に必要な音又は声」ではないことになる。

当たり前だな。何が言いたいの?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 22:56:41.99 ID:Hbhp/uZZ.net
>>574
繰り返しになるがどこかの誰かが「イヤホン運転は危険そうだから止した方が良いよね」と言っているとしても
それに従うかは個人の自由。

>>575
条令を読み返してくると良い。
東京都道路交通規則第8条「運転者の義務」に載っている。

しかしろくに条文も読まずにこれだけレスを重ねていたとすると
これはいよいよ相手にするだけ無駄だと思えてきたな。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 23:24:42.68 ID:tOEKtzGG.net
>>584
あれ? 論点は、
安全か否か→両方安全→ならなぜイヤホン運転自制の注意喚起がされているの?
の流れだったよねw
従う従わないの話なんかじゃなかったよねw

>繰り返しになるがどこかの誰かが「イヤホン運転は危険そうだから止した方が良いよね」と言っているとしてもそれに従うかは個人の自由。

論点をズラして交渉を長引かせ、諦めさせる。
仕事のできない人が示談交渉によく使う手だよねw

付き合ってあげるよー。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 23:39:41.00 ID:tOEKtzGG.net
あと、
>>573

>だがその対策はミスリードを誘う有名無実な条令を作るよりも金がかかり
また儲からないからやらないだけのこと。

の根拠をお願いねー

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 23:41:06.81 ID:MG6oiXIF.net
>>584
>条令を読み返してくると良い。 東京都道路交通規則第8条「運転者の義務」に載っている。

全車種同一基準なんて書いてねーな。 何言ってんの。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 23:45:25.86 ID:MG6oiXIF.net
>>584
>条令を読み返してくると良い。 東京都道路交通規則第8条「運転者の義務」に載っている。

イヤホンしてたら自転車も自動車も自転車も違反になりそうだな。で?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 23:49:13.08 ID:MG6oiXIF.net
>>573
よく読むとおもしれーな。
>大型バスから騎馬に至るまで全ての車両が同じ音を聞かなければ公道を走ることができないとしている。

何が「としている」の?あんたの脳味噌か?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 23:51:11.89 ID:MG6oiXIF.net
>>573
騎馬って車両なの。へえーーーーーーーーー!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 23:54:33.84 ID:MG6oiXIF.net
>>584
どうやら捏造じゃなくて妄想みたいだな。逝っちゃってんの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 00:24:42.84 ID:g0RH+j0z.net
>>584
>条令を読み返してくると良い。 東京都道路交通規則第8条「運転者の義務」に載っている

よく読んだら路面電車も入ってんのな。たぶん警官の声は聞こえねーよ。絶対全車種一律はねーな。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 00:28:12.63 ID:g0RH+j0z.net
>>584
>条令を読み返してくると良い。 東京都道路交通規則第8条「運転者の義務」に載っている

まさか東京都民じゃないよな。東京都児童の前をイヤホンして自転車で通り過ぎるとかあり得ねーもんな。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 18:49:57.28 ID:ywGYJDq5.net
訴訟対策とかね、仮に勝てるとしても面倒なことになるのが
わかってるからイヤホンメーカーは取説にイヤホン運転厳禁を
うたうんですよ
そんな行為を自ら進んでやる人のことを「バカ」以外の言葉で
表現できませんよね皆さん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 12:53:47.38 ID:/ezj904L.net
>>527-528
アンチは二者択一しかできない1ビット脳ばっかだなw
正解は「安全に影響しない」だよ。それは統計的にも明らか。>>7参照。

音では安全確認なんてできないから俺は常に首振って直接目視してる。当然だろ?
ミラーを過信すると痛い目に遭うぞ。特に車を運転するなら直接目視をサボるな。

>>529
>>523-524はアンチだけど聴こえないことが分かってるようだぞ。
同じアンチ同士、分かるコツを教えてもらえよw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 12:59:24.94 ID:/ezj904L.net
>>538
1点目。大音量でないイヤホンチャリが違反じゃないことは決着済み。>>49,330参照。
2点目。イヤホンチャリの事故は極めて少数。つまり安全に運転できてる。>>7参照。

東京都のアレは交通安全でチャリベルを基準にしてるってところがもう無知丸出しなんだよなw
チャリベルなんて歩道走行の迷惑チャリが「どけどけ運転」に使ってるだけ。交通安全とは全然関係ない。
都の呼び掛けは歩行者も対象だし、まあ従いたい奴だけ従ってれば?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 13:53:13.67 ID:bKP7GqaR.net
>>596
>1点目。大音量でないイヤホンチャリが違反じゃないことは決着済み。

オウムか?九官鳥か?

日本語判るか>>4の抜粋です。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

大音量の限定はないんだよ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 13:54:29.35 ID:bKP7GqaR.net
>>596
>東京都のアレ

てなんだ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 14:34:32.09 ID:bKP7GqaR.net
>>596
>チャリベルなんて歩道走行の迷惑チャリが「どけどけ運転」に使ってるだけ。交通安全とは全然関係ない。

ベルは自転車に必須になってんだが、何でか説明してくれるか?

東京都道路交通規則第8条(9)

(9) 警音器の整備されていない自転車を運転しないこと。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 18:30:40.38 ID:/ezj904L.net
>>597
オウムというより壊れたレコード状態だな、お前が。
法の番人がどうとか言ってたが、法執行機関である警察が>>49,330のように明言してるんだよ。
いつまでも逃げてないでそろそろ現実と向き合え。>>541の番号に電話すりゃすぐ終わる。

>>598
ボケてんのか?>>538のリンク先だよ。自分で引用しといて忘れんな。

>>599
旧弊。百害あって一利なし。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 20:39:53.59 ID:RGrtDypX.net
>>600
で、警察が基づいて執行すべき「法」に書いてあるんだがw

道路交通法54条: 車両等(自転車以外の軽車両を除く。以下この条において同じ。)の運転者は、次の各号に掲げる場合においては、警音器を鳴らさなければならない。

1ビット以下の脳では理解できないかw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 21:06:57.45 ID:0kKb3U84.net
>>600
日本語判るか>>4の抜粋: イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。 

ごめんな。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 21:10:17.41 ID:0kKb3U84.net
>>600
>旧弊。百害あって一利なし。

質問は

ベルは自転車に必須になってんだが、何でか説明してくれるか?

東京都道路交通規則第8条(9)

(9) 警音器の整備されていない自転車を運転しないこと。

答えてね。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 21:23:41.72 ID:0kKb3U84.net
>>600
俺の引用じゃないけどさ

>は交通安全でチャリベルを基準にしてるってところがもう無知丸出しなんだよなw

って誰が無知だって言ってんの?まさか東京都じゃないよな。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 23:11:14.89 ID:NHm1O9Sy.net
>>600
>旧弊。百害あって一利なし。

ひょっとしてさ、自分が気に入らなきゃ法律規則守る必要ないって思ってる?
「何で勝手に法律つくってんだあー」 って公園のトイレで叫んでたりする?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 23:17:33.09 ID:tzEu/asd.net
>>600
>旧弊。百害あって一利なし。

イヤホン運転の事かなw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 07:02:33.82 ID:voYbJW8d.net
>>595
>音では安全確認なんてできないから

「安全運転に必要な音や声が聞こえない状態での運転」は違反なんだよーw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 07:48:15.17 ID:7U3lYqno.net
フィリピンの海と空
フィリピンに行った話
https://neko-hirune.com/2017/01/16/philippines/

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 12:51:09.74 ID:a1G0VLF0.net
>>602
現実逃避しないでさっさと>>541の番号に電話しようねw

>>603
だから「旧弊」だって言ってるだろ。日本語通じないの?
チャリベルは害悪でしかないけど政府が無能だからいつまでも条項が残ってるってだけ。
違うというならチャリベルが何の役に立ってるのか言ってみろよ。

>>604
>>538の調査を行った役人に決まってんだろ。馬鹿?
つーか>>538がお前じゃないなら紛らわしいレスつけてんじゃねえよ。

>>607
音で安全確認できないことには変わりないだろ。お前は音だけで後方を把握できるのか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 13:46:49.21 ID:VvsmK07S.net
>>609
自分が気に入らなきゃ法律規則守る必要ないって思ってるわけだ。或いは撤廃しろと。法治国家たる日本国の国民の資格なし。

警音器は他者に交通上の危険が迫り自身単独でそれを回避できない場合に相手に危険を知らせるもの。自動車のクラクション、列車の警笛に相当。
それを必要としている政府が無能なのな。

で東京都職員、議員、知事が無能なのな。

イヤホン擁護者の立場をブチ壊して遊び始めたな。病気のせいか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 13:51:14.82 ID:VvsmK07S.net
>>609
おっと忘れてた。

日本語判らないとは知りつつも>>4の抜粋な

イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 13:54:13.44 ID:VvsmK07S.net
>>609
法律をそもそもできない、守らせようがない相手に法律を説くことを

馬の耳に念仏

っていうんだよな。南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 13:57:06.86 ID:VvsmK07S.net
>>609 訂正

法律意義をそもそも理解できない、従って守らせようがない相手に法律を説くことを

馬の耳に念仏

っていうんだよな。南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 14:15:55.64 ID:VvsmK07S.net
>>609
過ちて改めざる これ過ちなり
知らざるを知らざるとなす これ知るなり

犬に論語

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 18:03:58.68 ID:a1G0VLF0.net
>>610
やれやれ、ちっとは頭使えよ・・・。
衝突の危険が迫ってたらチャリは全力でブレーキレバー握るから、実際にはベル鳴らすヒマなんてないだろw
しかも歩行者に対して年中リンリン鳴らしてる馬鹿が多いから、ベル音は「あーあ迷惑チャリが来たな」ぐらいに思われるのが落ち。相手が車ならベル音なんて聴こえないしな。
それより大声で警告した方が遥かに合理的かつ効果的なんだよ。

こんな簡単なことすら分からないのがアンチのアンチたる所以なんだろうけどなw

>>611
うん、そうだよ?
つまり「安全運転に必要な音や声が聞こえない状態」でなければどういう使用形態でも違反じゃないってことだよねw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:33:50.84 ID:voYbJW8d.net
>>609
>音で安全確認できないことには変わりないだろ。お前は音だけで後方を把握できるのか?
どのレスの何行目に音だけで後方を把握できるって書いてあるのかな〜
視覚と聴覚の両方が必要だよw
ミラーもない状態で、常に真後ろが見えるのかなー

http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/earphone_press.html
周囲の音が聞こえないと、後方や死角から近づいてくる自動車や自転車などに気付くことができません。
イヤホンを使っていると周りの音が聞こえにくくなるだけでなく、音楽に気を取られて周囲への注意力も散漫になり、事故に遭う危険性が高くなります。
屋外ではなるべくイヤホンを使用しないようにしましょう。
特に自転車に乗りながら使用することは絶対に止めましょう。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:35:33.53 ID:S1PZQSfX.net
>>615
ドライバーならハンドルから手放すってか。誰にもわかってもらえず可哀想にな。頑張って叫んで「あぶないぞー」って。しょっちゅうやってんだろな。警察に提案してごらん。無視されるけどね。
だが音や声での危険への注意喚起は合理的と認めるんだね。勿論相手がイヤホンなんかせずに聞こえてれば、だよね。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:37:38.12 ID:S1PZQSfX.net
>>615

日本語判るか>>4の抜粋です。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

大音量の限定はないんだよ。ようやくわかったんだね。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:49:31.39 ID:S1PZQSfX.net
>>615
つまり補講者であれ車両であれ危険を音で知らせることがあるし自転車も党zrんそれを感知する必要がある。
特に自転車の中にはベルを使わず声で危険を知らせればいいと思ってる奴がいるから、自転車に乗るときには、万が一にも他の通行者の声を聞き逃すことがあってはならない。そうした懸念のないイヤホン装着は極めて限定的。
そして小学生に指さして「何あれ」と笑われても耐えてまで、イヤホンしたい。
過ちて改めざる これ過ちなり 犬に論語かあ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:50:55.61 ID:S1PZQSfX.net
>>615訂正
つまり歩行者であれ車両であれ危険を音で知らせることがあるし自転車も当然それを感知する必要がある。
特に自転車の中にはベルを使わず声で危険を知らせればいいと思ってる奴がいるから、自転車に乗るときには、万が一にも他の通行者の声を聞き逃すことがあってはならない。そうした懸念のないイヤホン装着は極めて限定的。
そして小学生に指さして「何あれ」と笑われても耐えてまで、イヤホンしたい。
過ちて改めざる これ過ちなり 犬に論語かあ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 01:57:47.01 ID:uRRjIr+S.net
法で禁じられてるかどうかじゃなくて
耳塞いで車両を運転するのは
馬鹿でしょ
と言ってるだけなんだけどね

自分からバカをアピールするなんて
奇特なお方デスネ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 12:16:00.48 ID:lIR2Auzn.net
>>616
真後ろを常に見てる必要などないんだが。お前は常にミラーで真後ろを凝視してるのか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 12:45:56.05 ID:lIR2Auzn.net
>>617
> ドライバーならハンドルから手放すってか。

何だそりゃ?相変わらず意味不明な奴だ。
ともあれ、チャリベルが旧弊だってことは一応理解できたようだなw
そのチャリベルを基準にした東京都の調査は単なる血税の無駄でしかないってことさ。
それを嬉しそうに何度も引用してるアンチも滑稽なだけだな。

>>618
いいや、「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」になるから大音量のカーステや大音量のイヤホンチャリは違反だよ。

>>619
通行者が声で知らせる危険って、お前はどういう状況を想定してるの?
歩行者を轢殺してるのはほとんどが車なのにドライバーは何でそれを聴かなくていいの?
何でチャリだけを「万が一にも」とか制約したがるの?お前は馬鹿なの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 12:48:20.71 ID:lIR2Auzn.net
>>621
窓閉めて走ってる全ての車は馬鹿丸出しってことだな、お前の中では。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 13:12:44.32 ID:ISgJ7IFn.net
>>623
警音器が不要って世界でただ一人あんただけが言ってる。他にいるか?

イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、だよいくらあんたが一人が言い張っても事実は変わらない。

それより大声で警告した方が遥かに合理的かつ効果的なんだよ、てあんたが書いてるよ? 警告は歩行者が発するはずがないの?
ドライバーもイヤホンしてたら違反だろ。
でたー何でチャリだけーって。それぞれに法の定めを守るんだよ。気に入らねえから守らねえって言うのは馬鹿というより狂人だな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 13:22:16.42 ID:ISgJ7IFn.net
>>623
あんたの脳内ワールドで法が要らないというのはよくわかったからそれを外に垂れ流すな。社会の迷惑だ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 13:28:15.33 ID:ISgJ7IFn.net
安全も法も関係なしにイヤホンしてたいだけ。政府は無能、都職員は無知と言い放って開き直る。日本語は読めない、というより自分以外を理解できない。東京都に存在しないことを祈るばかりだよ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 17:42:37.44 ID:lIR2Auzn.net
>>625
> 警音器が不要って世界でただ一人あんただけが言ってる。他にいるか?

ググれカスw
俺と同じ主張をしてる奴はいくらでもいる。一方、チャリベルが何の役に立ってるかまともに説明できてる奴は1人も見たことがない。お前を含めてな。
念のため言っとくが、俺は法令に則ってチャリベルを付けてるよ。飾りでしかないけどね。


> イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、だよいくらあんたが一人が言い張っても事実は変わらない。

残念ながら俺1人じゃないな。警察からしてはっきりこう言ってるからねw

カーオーディオ等で大音量を発し、又はヘッドホン等を使用して音楽等を聞くことにより、安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で、自転車を運転することは禁止されています。
ヘッドホン等の使用を直ちに禁止するものではありませんが、音量等によって、安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえない状態が生じていると認められる場合には、交通違反になることがあります。
http://www.pref.shizuoka.jp/kenmin/km-130/bicycle.html

条例自体もこう言ってる。誤解のしようがないわなw

警音器、緊急自動車のサイレン、警察官の指示等安全な運転に必要な交通に関する音又は声を聞くことができないような音量で、カーオーディオ、ヘッドホンステレオ等を使用して音楽等を聴きながら車両を運転しないこと。
http://www.pref.osaka.lg.jp/houbun/reiki/reiki_honbun/k201RG00001084.html#e000001049

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 17:49:57.43 ID:lIR2Auzn.net
>>626-627
お前は俺に安全や法を散々レクチャーしてもらってる立場じゃないかw
ここは無学なアンチがチャリの交通安全や法令について学ぶスレなんだよ。

政府は無能、都職員は無知ってのはその通りだろ。東京五輪や豊洲絡みの惨状を見ろよw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 19:19:17.29 ID:ySus9A3W.net
>>629
>ここは無学なアンチがチャリの交通安全や法令について学ぶスレなんだよ。

そこに学ぼうとしないオマエがいるわけだがw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 20:53:05.71 ID:WXzCnSpq.net
>>628
あんたどこの人?大阪?静岡?どこ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 20:58:15.04 ID:WXzCnSpq.net
>>628
日本語判るか>>4の抜粋です。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:01:24.15 ID:jhdFtjLJ.net
つまり遮音性に優れたイヤホンは確実に違反になると
あとコンプライみたいなのも遮音性が上がるからだめだね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:07:49.39 ID:WXzCnSpq.net
>>629
お前は俺に安全や法を散々レクチャーしてもらってる立場じゃないかw
ここは無学なアンチがチャリの交通安全や法令について学ぶスレなんだよ。

>論点は法として違反かそうでないかだけだが。
>政府が無能だからいつまでも条項が残ってるってだけ。

え、何レクチャーしてるって? How to be ignored by anyone but you?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:12:42.81 ID:WXzCnSpq.net
>>628
>俺は法令に則ってチャリベルを付けてるよ。飾りでしかないけどね。

だとは思ったが要は捕まりたくないだけな?なぜ必要か考えようともしない。というか理解できない。イヤホンもそうでチュね?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:26:48.93 ID:WXzCnSpq.net
>>629

政府は無能、都職員は無知ってのはその通りだろ。

まあ同等の教育を受ける機会がないとそう言い切れるんだろうな。知らないことは判らないもんな。

無知の知はソクラテスだっけか。まあ犬に論語だけど。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:45:35.78 ID:v4eyE/TU.net
>>629
>お前は俺に安全や法を散々レクチャーしてもらってる立場じゃないかw

お前こんな感じだろw
http://i.imgur.com/xDE7tGP.jpg

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 01:37:11.15 ID:MqO9BJzL.net
車道走るのに、後方に気を配らないって
宣言しちゃってるんでしょ?
駄目じゃんどう考えても

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 12:17:17.44 ID:Wy3Iyxjv.net
>>630
俺は日々学んでるよ。お前らアンチから得るものは特にないけどw

>>631
大阪や静岡は日本じゃないとでも言いたいのか?

>>632-637
くやしいのう、くやしいのうwww
論語や金言はそっくりお返しするよ。チャリベルの件もそうだけど、イヤホン条例の曲解は潔く改めた方がいいんじゃないの?

>>638
後方にもちゃんと気を配ってるよ。目視でね。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 12:44:42.55 ID:5I4YTuLQ.net
>>639
あんたが東京都民じゃないならそれでいいんだよ。

反論できないと相手の曲解ってなるんだ。

知らざるを知らずと為す是知るなり。
知らざるを知らずと為せず是無知なり。
またやってしまった犬にに論語。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 12:46:54.36 ID:5I4YTuLQ.net
>>639
日本語判らないとは知りつつも>>4の抜粋な

イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

これを曲解するとイヤホンは大音量の場合だけになるんだろうな。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 12:52:07.87 ID:5I4YTuLQ.net
>>639

あんたが東京都民じゃないからひと安心だが


東京都は子供向けには自転車に乗るとき「イヤホン使用はぜったいやめよう」と呼びかけてるね。適切だ。

http://www.seisyoune...itensha-4/index.html

他道府県は知らないが東京都民には、都としての安全確保の取組を損なうことのないよう、都民の義務と自覚して、イヤホンつけて自転車に乗るのはやめて欲しいな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 12:58:27.48 ID:5I4YTuLQ.net
>>639

そして残念なのは、イヤホンが違反と知りながらイヤホンして自転車に乗ることがあるというカス&クズが20代では3割もいるということ。都は一層指導取締を強化する必要がある。

他道府県のことは関知しない。>>639のような民度の低さもあるだろうから。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 13:42:11.64 ID:Nj96FBZZ.net
>>639
頑張って意地はってるけど、やっぱり危ないよねw

http://ethicalcycle.jp/column/bicycle-rules/column1/

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 17:33:59.71 ID:Wy3Iyxjv.net
>>640-641
まだ現実逃避していたい訳ね。現実と向き合う覚悟ができたら>>541の窓口に電話しなw

>>642
その呼びかけは法律でも義務でもないんだよ。またひとつ勉強になったな坊主。
ちなみに俺は都民なんでヨロシクw

>>643
それには
 (1) イヤホンの使用自体は違反ではない
 (2) イヤホンは交通安全に影響していない
の2つの認識があるのかもな。今時の若者はよく分かってるじゃないかw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 17:34:14.11 ID:5I4YTuLQ.net
>>639
ベルは自転車に必須になってんだが、何でか説明してくれるか?

東京都道路交通規則第8条(9)

(9) 警音器の整備されていない自転車を運転しないこと。

これをどう曲解すればどういう結論になるんだ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 17:38:50.30 ID:5I4YTuLQ.net
>>645
>論点は法として違反かそうでないかだけだが。

つまり安全は論点じゃない。

>政府が無能だからいつまでも条項が残ってるってだけ。

そして法(行政)そのものを否定。

どういう観点で何を議論したいかというと

「聞こえてるからー」「自転車にばっかりずるいー」って絶叫だけで議論はゼロだな。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 17:41:16.77 ID:5I4YTuLQ.net
>>645
イヤホンが違反と知りながらイヤホンして、これは遵法意識が皆無ということだよ。カス、クズだよ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 17:43:59.05 ID:5I4YTuLQ.net
>>645
東京都民のくせに東京都交通規則じゃなくて大阪とか静岡とか持ってくるんだ。

へえーーーーーーーーーーー!

東京都民なのに東京都の取組踏みにじるんだ。

へえーーーーーーーーーーーーー!

酷いな。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 17:47:04.96 ID:Wy3Iyxjv.net
>>644
自転車の専門サイトだけあって、法規や現状への認識が概ね合ってて好感が持てるな。
俺的に注目されるのは記事中の「自分に過失がなかった場合であっても、イヤホンをしていたということは確実に問題になります」という記述。
だとすれば、都内でのイヤホンチャリの年間事故件数はやっぱり8件、すなわち自転車事故全体の0.06%程度でしかないってことだ(>>7参照)。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 17:54:10.69 ID:Wy3Iyxjv.net
>>646
だから旧弊だって。言葉の意味が分からないのか?

>>647
>論点は法として違反かそうでないかだけだが。

それ俺のレスじゃないからw

>>648
イヤホンチャリ自体は違反じゃないからw
お前が引用した調査レポートにもイヤホン自体が違反だとは一切書いてない。

>>649
ケースバイケースだよ。全てに唯々諾々と従ったら豊洲みたいなことになるのが落ちw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 19:30:03.34 ID:Nj96FBZZ.net
>>650
2014年は8件かもしれないね。
でも、事故になりかけたけど車や歩行者が避けてくれたから、事故にならなかった例はもっと多いだろうね。
つまり迷惑かけてるんだよw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 19:34:08.22 ID:Nj96FBZZ.net
イヤホンしてたから起こった事故は、現実にあるわけだよね。

イヤホンしてたから事故にならなかった例があるなら教えて欲しいなあーw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 21:01:31.30 ID:5I4YTuLQ.net
>>651
つまり曲解はないがあんたが個人として気に入らないってことだな。

では適法違法以前に安全も論点なんだね。はっきりしてね。

イヤホンをやめようという東京都の取組には、小学生も守ってと言われてるんだけど、あんたはどうなの?何歳か知らんけど。

三つ質問しましたよ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 21:18:03.33 ID:5I4YTuLQ.net
>>651
違法かどうかは論点じゃない。イヤホンが違反と知りながら、イヤホンして、なんだよ。違法の認識を持って違反してるん。だこれは遵法意識が皆無ということだよ。カス、クズとしかいいようないだろ?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 21:23:25.09 ID:5I4YTuLQ.net
>>651
しかし違法と知りながら破るのと、違法と知らないふりして破るのを比べると、明らかに後者の方が破廉恥悪辣卑怯だな。

違法だと判らないとなると、病気だから不可罰かも知れないな。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 00:36:14.18 ID:taynrh8t.net
イヤホンチャリ自体は違反じゃないが
やる子はちょっぴりお馬鹿さん
もうそれでいいよw

隔離病棟で毎日屁理屈こねてる子には
憐れみを

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 18:11:32.95 ID:Dp9HV9vc.net
>>652
んなもん非イヤホンチャリも条件同じだろw
レスする前に気付けよこのマヌケ。

>>653
「イヤホンしてたから起こった事故」だなんてどこにも書いてないな。
>>7はあくまで「イヤホンを装着した自転車が関係する事故」が8件だったってだけ。

>>654
法規を知ってるチャリ乗りはみんな「チャリベルは無意味」と分かってるよ。

俺は初めから安全を論点にしてる。今まで何だと思ってたんだ?
法規についてはもう何スレも前に決着済み。ただ1人お前だけが未だに理解できず食い下がってるけどw

安全と法規を踏まえて自分で判断してるよ。それが何か?

>>655
イヤホンチャリ自体が違反かどうかが一番のポイントだろw
ところでで3割ってアンケートのどこ見て言ってるんだ?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 18:15:49.80 ID:Dp9HV9vc.net
>>657
事故ってないイヤホンチャリより、事故って死傷してる年間数万人の非イヤホンチャリの方を憐れんでやったら?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 18:53:42.05 ID:0tFIQKoQ.net
>>658
>安全と法規を踏まえて自分で判断してるよ。それが何か?

安全も論点なら(多種車両の対比はなく)安全確保のために、法規の定めにとどまらず危険を察知しうる聴力確保が必要だな。イヤホンを装着しない状態をベストとして考えると環境音を妨げないイヤホン装着はほぼ不可能だろ。

例えば自動車の窓を開けておくことは法規では求められていないが、危険察知には有効だよな。自転車も法規で求められていない(あらゆる音が聞こえるようイヤホンはいかなる条件下でも装着しない)としてもイヤホンをしていないからこそ危険察知可能な音があるだろ。

>ところでで3割ってアンケートのどこ見て言ってるんだ?

20代の89%がイヤホンが違反だと知っている(P29)11%が知らない。

20代でイヤホン禁止をいつも守っているのは44%(P40)
イヤホンして自転車に乗ることがある奴は56%

違反と知っているにも関わらずイヤホンして自転車に乗る奴は
56-11=35% がゴミ&クズ

http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/kotsu/pdf/koutuu/pdf/07_jitensha-ishikityosa.pdf

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 19:00:40.16 ID:0tFIQKoQ.net
>>658
>法規を知ってるチャリ乗り

はベルが必須だということを知ってるな。自転車の状態や環境にもよるが危険への注意喚起には有効だ。自分が安全のために最善を尽くすのが当然ではあるが、ベルの使用によって衝突を回避できるならベルがないために衝突するよりお互いに遥かにましだ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 19:08:10.42 ID:0tFIQKoQ.net
>>658
>ところでで3割ってアンケートのどこ見て言ってるんだ?

ちなみに飲酒無灯火携帯電話使用とも20代が最悪。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 19:14:40.02 ID:0tFIQKoQ.net
>>658
で、イヤホンをやめようという東京都の取組には、小学生も守ってと言われてるんだけど、東京都民というあんたはどうなの?何歳か知らんけど。

子供たちとすれ違うときは慌ててイヤホン外すの?そのまますれ違う破廉恥なの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 09:59:33.73 ID:8QI46iAB.net
>>658
>>333法令違反ではないがイヤホンはしないほうが安全。

東京都はイヤホンについて違反として厳しい処罰があると明記している。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2012/07/60m7u202.htm

自転車運転中の携帯電話やイヤホン・ヘッドホンの使用は、傘さし運転とともに、東京都道路交通規則で禁止されており、違反者は5万円以下の罰金に処することとされています。

何故言い切ってるかわかるかい?

イヤホンをして自転車に乗っても安全の毀損も法令違反もないと断言できるケースは稀。特殊なイヤホンで周囲音への聴覚に全く影響がないと言い得る場合には実現できそうだが当局が認めるとは限らない。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 10:20:19.05 ID:8QI46iAB.net
>>658
警視庁のリーフレットのイヤホン禁止の項の挿絵は、イヤホンしたおっさんが後ろを走ってるバスに気づいてなくてビックリした絵になってる。
「運転上必要な周りの音や声」には後続するバスの走行音が含まれるってことだな。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/leaflet.files/2015_2.pdf

例えばこのおっさんがバスに気づかずフラフしたせいでバスが急ブレーキを使い(使わないとおっさん死ぬ)、結果として後続車両が追突したら賠償責任負うし、イヤホンについては罰金だろな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 12:07:54.00 ID:NWPIeu5k.net
イヤホンチャリ啓蒙活動の一環で
全レスかあ 大変だね
逆効果だけどw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 12:12:31.37 ID:sGlmkbav.net
飽きもせずによく続くなあ。

自転車に乗っている時の周囲の音情報の重要度は2割くらいかな。
俺の体感だけど。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 12:18:44.95 ID:8QI46iAB.net
>>667
何の2割が何だって言いたいの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 12:22:24.66 ID:8QI46iAB.net
>>666
イヤホン自転車危険じゃない違反じゃないって主張は世の中の迷惑だろ?
迷惑かけるのが好きな破廉恥変態には逆効果かもな。やむなし。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 13:09:01.10 ID:8QI46iAB.net
>>658
>法規についてはもう何スレも前に決着済み。

これか>>4の抜粋

イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 14:17:44.88 ID:Gq2cr2+D.net
安全な運転に必要な音又は声に法的な定義がない以上、通常運転中に聞こえるあらゆる音が対象になりうるということだな。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 14:34:52.05 ID:8QI46iAB.net
>>671
自転車の酒気帯び運転は違法だが罰則はない。イヤホンについては検挙されるか否か、ではなく違反か否か、で判断するなら、東京都ではその通りだと思うよ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 00:02:49.92 ID:Wpyqsnmj.net
違反かどうか、解釈論には個人的にはあまり興味ないな

興味あるのはミラーも無しで後ろから近づく物の
情報が得られないのに、耳を塞いで走れる人の思考回路について

どういう育ち方をすればあれが平気になるんだろうとw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 01:03:54.58 ID:cfrNx1Su.net
>>668
安全確認をする上で、聴覚に頼る割合は2割くらいだと思う。
後ろから何か来ているとか、音が結構重要だよね。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 08:14:34.21 ID:Igd6xwRW.net
>>673
遺伝w

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 12:34:19.52 ID:Z1V2/n4L.net
>>660
だったら歩行者轢殺しまくってる車が窓を開けろよw
車の窓閉めを全面擁護してるお前が何を言っても説得力ゼロ。

法を「だいたい守っている」人々をゴミ&クズ呼ばわりするとは恐れ入ったわ。
お前にとって日本人の大多数がゴミ&クズってことだな。それって>>637そのものじゃんw

>>661
お前は知能がないのか?>>615を100回読み直せ。
衝突しそうな時にベルなんか使ってたらブレーキングが遅れて余計大惨事だろ・・・。

>>662
中高年は体面を気にして正直に回答してないだけじゃね?
無回答の多さから見ても、中高年は適当に書いてる奴が多そうだしな。

>>663
都民だからって都の役人に盲従する必要はない。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 12:52:04.26 ID:Z1V2/n4L.net
>>664
非イヤホンでもチャリに乗ってて「安全の毀損も法令違反もない」と断言できる奴は稀。
チャリ関連の法規は曖昧なものが多いからな。
正直者は断言なんてできないから「だいたい守っている」と回答するんだよ。

>>665
その事故は明らかにバスや後続車両が適正車間距離を取ってないだろw

>>672
ググレカス。酒気帯びは自転車にもきっちり罰則がある。
やれやれ、相変わらず無知なアンチが愚痴&愚問&嘘のオンパレードだな・・・。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 13:01:04.54 ID:Z1V2/n4L.net
>>673
音を聴いてるだけで近づく物の情報が得られてると思い込む奴の思考回路の方が不思議だわw
そういう連中が年間何万人もチャリで事故って死傷してるんだけどな。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 13:20:08.30 ID:fGn1yFbV.net
>>676
つまり>>660自体に反論できないので絶叫、だね

子供を二人載せた自転車等の前に歩道から子供が飛び出して来たら、ベルを使ったほうが得策だね。

妄想するあんたはいくつ?

盲従じゃなくて都民の義務を果たすんだよ。ルールを守るんだよ。こんなにわかりやすいんだから。ね。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 13:43:55.99 ID:fGn1yFbV.net
>>677
>非イヤホンでもチャリに乗ってて「安全の毀損も法令違反もない」と断言できる奴は稀。
だから違反していいことにはならないってのはわかるかな。

バスが並走する自転車追い抜くよね。そのときイヤホン馬鹿自転車がフラフラしたらさ、ブレーキ踏まないと自転車死ぬなら踏むだろ。そしたら、だよ。

>酒気帯びは自転車にもきっちり罰則がある。

聞いてないのにデタラメ解説ありがとう。

酒酔いには罰則はあるが酒気帯びには無い。でも酒気帯びも違法は違法。イヤホン自転車とほぼ同じ構造。もちろんどっちもだめ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 13:47:03.71 ID:fGn1yFbV.net
>>678
あんたが年がら年中イヤホンしてるからわからないんだろうな。673も東京都も警視庁も殆どの道府県警察も音に安全に寄与する情報があるからイヤホン自転車を禁じてるんだよ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 13:54:08.06 ID:fGn1yFbV.net
>>676

>法を「だいたい守っている」人々をゴミ&クズ呼ばわりするとは恐れ入ったわ。

ライトが弱って安全な照度が保てていないかもしれない、とかね仕方ないこともあるかもしれない。けど、夜自転車に乗るときにはサングラスしないのと一緒でさ、イヤホンはわざわざしなきゃいいだけのことでしょ。

恐れ入ったら今日からルールは守るんだよ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 14:05:08.41 ID:fGn1yFbV.net
>>677
酒気帯び運転については,『自転車』は,刑事罰の対象から除外されています(道交法117条の2の2第3号)。

三  第六十五条(酒気帯び運転等の禁止)第一項の規定に違反して車両等(軽車両を除く。次号において同じ。)を運転した者で、その運転をした場合において身体に政令で定める程度以上にアルコールを保有する状態にあつたもの

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 14:08:28.15 ID:fGn1yFbV.net
>>677
わかるかな 自転車の酒気帯び運転は65条に抵触する違法行為だが、117条で不可罰と割り切ってるんだよ。違法 だが 処罰されない場合があるという実態は自転車イヤホンと同じ。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 14:27:00.28 ID:fGn1yFbV.net
>>676
>都民だからって都の役人に盲従する必要はない。
つまり東京都も警視庁もイヤホン自転車を禁止し違反に対して罰則も設けているのがわかっていながら、あんたが気に入らないから従わないって言ってるだけだよね。その理屈で無法は許されないんだよ。理解してね。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 18:02:59.20 ID:Z1V2/n4L.net
>>679
車より遥かに無害なチャリが車以上の安全義務を負わされる謂れはない、と真っ向から反論してるんだが?

> 子供を二人載せた自転車等の前に歩道から子供が飛び出して来たら、ベルを使ったほうが得策だね。

危険行為をもっともらしく流布するな。
ぶつかりそうな時にベルなんか悠長に鳴らしてる場合か。0.1秒でも早くブレーキングするのが先決だろ。

> 義務を果たすんだよ。ルールを守るんだよ。

お前が言ってることはルールでも義務でもないからw

>>680
ああそうか、酒酔いと混同してたわ失敬w
イヤホンチャリの規制とは全然構造が違うだろ。酒気帯びと酒酔いはどっちも違反だが、イヤホンチャリは「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」でない限り違反じゃない。いい加減覚えろや。あと>>541の番号にさっさと電話しろ。

>>685
法には従うが、根拠のない呼びかけにまで盲従しない、と言ってるんだよ。
個人主義を嫌う家畜的な性分だと、この違いが分からないんだろうねえ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 18:22:15.95 ID:fGn1yFbV.net
>>686
>チャリが車以上の安全義務を負わされる謂れはない

>>660はそもそも安全義務=法令の話ではなく、安全、が論点だよ、今らんしてるね。
自動車は自転車に酒気帯び処罰がないから勘弁してなんて馬鹿者はいないよ!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 18:25:11.33 ID:fGn1yFbV.net
>>686
>0.1秒でも早くブレーキングするのが先決だろ。
相手が違反状態だからね、急ブレーキで母子の安全を危うくしないため警音を選ぶ余地は大いにあるよ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 18:27:19.13 ID:fGn1yFbV.net
>>686
>お前が言ってることはルールでも義務でもないからw

東京都も警視庁もイヤホン自転車を禁止し違反に対して罰則も設けているんだが、あんたにとってルール、義務ってなんなの?確か東京都民だよね。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 18:30:02.79 ID:fGn1yFbV.net
>>686
>法には従うが、根拠のない呼びかけにまで盲従しない、と言ってるんだよ。

警視庁は法令として示してるよ。根拠のない理屈で違反ヲ犯すのは止めようね。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 19:11:45.68 ID:tSc3qtEp.net
>>686
>イヤホンチャリは「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」でない限り違反じゃない。

だから言ってるだろイヤホン自転車本人は聞こえてるか聞こえてないかわからないんだって。

警視庁は後続車の走行音が聞こえないことも違法だ、とリーフレットに示してるが、具体的な取締では警官の声が聞こえるかどうかまでで判断してる。
何故かというと、違法は違法だが、自動車にも明らかに無理なことを処罰することは妥当じゃないというバランスだね。ざくっと可罰的違法性と言われてる領域の問題。
トラックのクラクションが聞こえりゃいいんだろ、というのは交通取締上の処罰の対象か否か、でみればその通りだが、じゃあそれで違法かどうかの線引きになるかって言うととんでもないよ。
イヤホンは禁止されてるからイヤホンした状態で加害事故を起こせば過失は違反行為によって加重される。

だからあんたがそんときゃそんときと開き直るのはどーしょーもないかもしれないが、イヤホン自転車は違反じゃないと吹聴するのは社会の迷惑なんだよ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 20:14:28.04 ID:tSc3qtEp.net
>>686
>法には従うが、根拠のない呼びかけにまで盲従しない、と言ってるんだよ。
個人主義を嫌う家畜的な性分だと、この違いが分からないんだろうねえ。

ウケるなあ 個人主義かどうかで遵法の義務(警視庁リーフレットに従う)が違うと思ってんだね。お花畑だね。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 12:30:12.52 ID:96gbehwr.net
>>687
どっちが論点でも同じ。より危険な存在がより多くの義務や責任を負うんだよ。その逆はない。

>>688
相手が違反してても関係ない。ベル鳴らしたって相手が避ける保証はないからぶつかりたくなければブレーキングするしかない。
大人のチャリは子供の歩行者より遥かに安全上の責任が重いしな・・・てかこんなの常識以前だろ。
アンチってのはここまで馬鹿なのか。

>>689-692
法解釈は>>49,330参照。不満なら>>541の番号に電話して自分で確認しろ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 13:00:55.70 ID:96gbehwr.net
着信した携帯メールを通知領域から開くと、件名一覧が表示されてまた着信メールの件名をタップしないと見られない。
これってものすごくウザいんだけど何とかならんの?前持ってたSERIEでは1発でメールが開いたのに。

アップデートで修正してくれ。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 13:06:03.34 ID:Q/czi1Rr.net
>>693
>より危険な存在がより多くの義務や責任を負うんだよ。その逆はない

>>660には反論できないんだよね。「自動車にできないこと自転車にさせるなー」って誰も聞いてないのに絶叫するだけ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 13:09:32.62 ID:96gbehwr.net
>>694
誤爆失礼。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 13:12:01.97 ID:96gbehwr.net
>>695
お前の知能では理解できないようだw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 13:13:32.97 ID:Q/czi1Rr.net
>>693
>相手が違反してても関係ない。

ろくすっぽ前方見ない馬鹿自転車が右側走行で突っ込んで来たら警音鳴らすがそいつがイヤホンしたクソ馬鹿自転車なら目茶苦茶危険だな。

もう理性失ってるね。過ちて尚過ちを知らず是白痴なり。 犬に論語だなー。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 13:17:07.54 ID:Q/czi1Rr.net
>>693
>お前が言ってることはルールでも義務でもないからw

東京都も警視庁もイヤホン自転車を禁止し違反に対して罰則も設けているんだが、あんたにとってルール、義務ってなんなの?確か東京都民だよね。

法解釈の問題じゃないよ。あんたが根拠なくルール、義務を無視してるだけだよね。

まあ、違法でも「捕まらないからー」ってならそれはそうかも知れない。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 13:19:47.98 ID:Q/czi1Rr.net
>>697
反論できないと相手の知能の問題になるんだ。

知らざるを知らずとなせず是知らざるなり。 犬に論語

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 17:48:35.20 ID:96gbehwr.net
>>698
理性を失ってるのはお前だけだろw

>>699
法解釈は>>49,330参照。不満なら>>541の番号に電話して自分で確認しろ。

てか何で電話しないんだ?2ch以外に社会との接点を持てないのか?

>>700
単純な反論すら理解できないのはお前の知能の問題だよw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 18:03:35.77 ID:Q/czi1Rr.net
>>701

警視庁のリーフレットを見ながら、自分が間違ってることを確認しようね。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/leaflet.files/2015_2.pdf

>単純な反論すら理解できない

反論って何だっけえ?>>660に反論した?>>660読んだ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 18:21:23.69 ID:Q/czi1Rr.net
>>701
>相手が違反してても関係ない。
>理性を失ってるのはお前だけだろw

子供を二人載せた自転車等の前に歩道から子供が飛び出して来たら、ベルを使ったほうが得策だね。 そもそも相手の違反行為に危険の原因があり、仮に衝突を避けられなかったとしても正当防衛或いは緊急避難の法理が当てられるだろう。

ろくすっぽ前方見ない馬鹿自転車が右側走行で突っ込んで来たら警音鳴らすがそいつがイヤホンしたクソ馬鹿自転車なら目茶苦茶危険だな。

>ぶつかりそうな時にベルなんか悠長に鳴らしてる場合か。0.1秒でも早くブレーキングするのが先決だろ。

はあ?基地外目の前にして突っ込んでくるの待ってろってか?はあ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 18:34:17.43 ID:Q/czi1Rr.net
>>701
東京都も警視庁もイヤホン自転車を禁止し違反に対して罰則も設けているんだが、あんたみたいなのが「違反じゃないからー」とか絶叫すること自体が社会の迷惑なんだよ。わかるだろ。
そう言いながらビクビク警官の姿に怯えながらイヤホンしてるあんたと違って、そんな脱法行為を「違反じゃないからー」なんて聞かされてるとは思わないもんな。
カナル型でも浅くかければ聞こえるから? はあ?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 20:16:47.96 ID:c3x1vLDE.net
もう意地張らずに諦めなw
耳栓した状態としない状態では、耳栓しない方が安全なの。

でないと、法律、条例でこんな話はでてこないの。

あ、耳栓は歩行中も慎んだ方がいいね。
歩道走行チャリが特攻してくるからw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 21:18:36.75 ID:cZdKfvAQ.net
>>701

法解釈というか相当幼稚でもわかる解説な>>4の抜粋

イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 12:16:50.86 ID:1JuEvRdE.net
試しに自転車版で「ブレーキングよりベルを使った方が得策だね」って言ってみ?皆で袋叩きにしてくれるからw

単純明快な>>4の解説ですら曲解するお前のような馬鹿がいるから、わざわざ警察が>>49,330で改めて解説させられてる訳だ。
不満なら>>541の番号に電話して自分で確認しろ。
警察の人に自分の法解釈の間違いを告げられるのは嫌だろうけど、もう意地張らずに諦めな。

あと、ここはポータブルAV板だから耳栓の話がしたいなら他を当たってくれw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 12:29:12.62 ID:qD51C8ID.net
>>707

ベルを使うのが得策なのがどういう場合か、わかってないよね、きいたら教えてあげるよ。

イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。のどこをどう曲解してると思うの?曲解じゃないってわかった?

私に不満はないよ。警視庁リーフレットの通り。東京都や警視庁の指導取締に一言も抗弁できず感極まって絶叫してるのはあんたでしょ。

耳栓てプラグ型イヤホンのことだと思うけどな、そんな揚げ足取って嬉しいの?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 13:09:30.51 ID:bx7fV+GC.net
>>707
>>49
イヤホンはカーステと同じく、禁止されているのは大音量での使用だけ。>>4参照。
っつてんだけどその>>4

Q7 運転中に片耳のイヤホンでラジオを聞くのも違反ですか?
また、両耳のイヤホンやヘッドホンでも、小さい音で聞くのはいいのですか?
A 片耳でのイヤホンの使用は、それだけでは違反となりません。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。
て書いてあんだよ?わかるかな?
>>330は、なんて書いてある?
あんたの引用してるところの記述ははざっくり言うと「音量に関係なく」ダメ、なんだよ?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 17:53:12.74 ID:1JuEvRdE.net
>>708
プラグ型イヤホン?なにそれ。見たことないなあw

>>709
やれやれ、何でお前はそういう幼稚な思考のまま延々と足踏みしてるんだよ・・・。

あのな、条文の「大音量」とか「高音」っていうのは数値的な音量レベルが具体的に定義されてる訳じゃないだろ?
だから>>4の「音の大小に関係なく」ってのも「違反となる音量レベルの数値は定義されてないですよ〜」と言ってるだけ。

違反音量の数値的な定義がないということは、「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」になるようなイヤホンやカーステの音量がすなわち「大音量」であり、違反である、ということだ。

逆に言えば、その意味での「大音量」でないなら、つまり「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」でないなら、イヤホンチャリは違反じゃないということ。

でも、それだけじゃ結局具体的な尺度がないから、警察は「安全な運転に必要な音又は声」については「クラクションやサイレン、警察官による指示など」と定義付けている訳だ。

分かったかい、お馬鹿さんw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:26:18.38 ID:bx7fV+GC.net
>>710
あカナル型イヤホンだ 揚げ足取れたねー

音量に関係なく聞こえなかったらダメなんだよ。無音でも聞こえなかったらアウトなんだよ。

音楽の音が小さかったら必要な音が聞こえなくていいか?だめだよね。無音も含めて。

そう、尺度は警官の声が聞こえるかどうかで音量じゃない。無音でも聞えなきゃアウト。

そして

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:39:32.44 ID:bx7fV+GC.net
>>710
そして、イヤホンしてる本人は必要な音が聞こえてれば聞こえてるとわかるが聞こえてなきゃきこえてないとはわからない。

>違反となる音量レベルの数値は定義されてないですよ〜」と言ってるだけ。

そう無音でも聞えなきゃアウトだね。

論理的に言いたいことが論証できないと「バカアーー」って絶叫するんだね。
いいよ。好きなだけどうぞ。
で結局

>>4の通り

Q7 運転中に片耳のイヤホンでラジオを聞くのも違反ですか?
また、両耳のイヤホンやヘッドホンでも、小さい音で聞くのはいいのですか?
A 片耳でのイヤホンの使用は、それだけでは違反となりません。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

に曲解ないってことだよね。なんか一杯書いててご苦労さんだけど。

それと東京都の迷惑だから「違反じゃないからー」っていう妄想外に出すのやめてね、社会の迷惑だから。あんたがこそこそやるのはどうしようもないけどね。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:50:37.40 ID:bx7fV+GC.net
>>710
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

という規制下で、イヤホンしていなければ聞こえる「安全な運転に必要な音又は声」が無音ぼイヤホンしている為に聞こえなかったら違反?違反じゃない?
答えてね。イヤホンは高い遮音性を誇る前提で理屈なしに「聞こえるからー」って喚くのは無しね。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:53:39.19 ID:bx7fV+GC.net
>>710誤字訂正
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

という規制下で、イヤホンしていなければ聞こえる「安全な運転に必要な音又は声」が無音のイヤホンしている為に聞こえなかったら違反?違反じゃない?
答えてね。イヤホンは高い遮音性を誇る前提で理屈なしに「聞こえるからー」って喚くのは無しね。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 00:47:46.11 ID:WtIcjB/g.net
周囲の音が聞こえないと、後方や死角から近づいてくる自動車や自転車などに気付くことができません。
イヤホンを使っていると周りの音が聞こえにくくなるだけでなく、音楽に気を取られて周囲への注意力も散漫になり、事故に遭う危険性が高くなります。
屋外ではなるべくイヤホンを使用しないようにしましょう。
特に自転車に乗りながら使用することは絶対に止めましょう。
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/earphone_press.html

特に自転車に乗りながら使用することは絶対に止めましょう。
特に自転車に乗りながら使用することは絶対に止めましょう。
特に自転車に乗りながら使用することは絶対に止めましょう。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 12:11:44.94 ID:nWFnce6m.net
「無音でもアウト」ってソースどこ?妄想?その理屈だと車の窓閉めもアウトだよね。
車は高い遮音性を誇る前提で理屈なしに「聞こえるからー」って喚くのは無しねw

絶叫してるのも一杯書いてご苦労さんなのも妄想外に出してるのもお前だけなんだが
その発狂芸はいい加減飽きたぞw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 12:22:37.33 ID:nWFnce6m.net
>>330のリンク先をちゃんと読んでないようだから要点を引用しとく。
警視庁によると、「安全な運転に必要な交通に関する音又は声」とはサイレン、踏切の警報機、パトカーからの制止だなw


法律の読み方を心得ていらっしゃる方にはお分かりのことと思いますが、この条項で禁止しようとしている行為は、
あくまで「安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転」することであり、
イヤホンを使用しながらの運転それ自体ではありません。
条文に「イヤホーン等を使用してラジオを聞く」とありますのは、禁止された状態を生じる得る行為の一例を挙げた
ものであり、また常識的に考えてもイヤホン使用によって必ず周囲の音が聞こえなくなるわけではありません[*1]ので、
この文言をイヤホン使用そのものを一律に禁じる趣旨のものと解することはできません。
そのため、イヤホンで音楽等を聞きながらの運転でも、周囲の音が十分に聞こえる状態であれば、違法とはならないのであります。

東京都の場合はどうであるかを、警視庁に質問してみましたところ、概ね次のような回答を頂きました。

・パトカーや救急車などのサイレンの音、踏切の警報機の音などが聞こえない状態であれば、違法である。

・イヤホン使用そのものは違法ではない。

・警察がパトカーから制止した際に、その制止が聞こえなかった場合には、違法行為があったものと判断する。

というわけで、運用面においても、周囲の音が十分に聞こえる状態であれば、やはり問題ないというわけでございます。

警視庁からは、同じ質問が何度も寄せられているようで、実に手慣れた様子で回答を頂きました(笑)。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 12:24:38.68 ID:lmN62vBN.net
>>716
>>714に答えてね。
自動車が窓閉めて走るのは違反じゃないでしょ?違法行為と適法行為とを同じ条件であるかのように比定しないこと。

但し車内でイヤホンしてたら、必要な音が聞こえなかったらアウトだね。

自転車にイヤホンして乗るのは違法行為警視庁リーフレットの通り。但し検挙する場合にはその基準はあるだろうね。可罰的違法性がある限度で検挙される。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 12:26:55.43 ID:lmN62vBN.net
>>717
>警視庁によると、「安全な運転に必要な交通に関する音又は声」とはサイレン、踏切の警報機、パトカーからの制止だなw

惚けて「声」を抜かないでね。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 12:27:42.37 ID:lmN62vBN.net
>>717
>イヤホン使用によって必ず周囲の音が聞こえなくなるわけではありません

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 12:29:40.96 ID:lmN62vBN.net
>>717
>イヤホン使用によって必ず周囲の音が聞こえなくなるわけではありません

聞こえない状態になることがあるから禁止なんだよ。
必ずってそもそもあり得ないだろう?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 12:34:24.04 ID:9K2ukrlF.net
また法律の捉え方に逃げちゃったねw

危ないからやめましょう。
https://anzendo.net/earphone-jitensha-kiken-117

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 12:45:54.68 ID:lmN62vBN.net
>>717
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

イヤホン装着者はその状態で聞こえる音は聞くことはできますが、聞こえていない音があってもそれは聞くことができませんので、それを聞くためにはイヤホンを外さねばなりませんね。
つまり自分自身の聴覚に代わって音を感知する手段がない限り、イヤホンをしている状態では、いつ自分が違法状態になるかわかりませんので、如何なる時も違法状態になりたくなければ、イヤホンを装着することはできないのです。

安全な運転に必要な音又は声には様々なものがありますが、警官の肉声による指示が聞き取れればよいと思われますが、それが離れた場所からであっても聞き取れないことを一因として危険を招致することがあればイヤホンは違反となります。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 12:56:35.42 ID:lmN62vBN.net
>>717
安全を顧みる意思がない場合は勿論のこと、自身の行動が違法状態となることを厭わないのであれば、イヤホン装着を控える理由はないでしょうね。

呼気のアルコール濃度が0.15rにまるまでは飲酒して運転してもいいと考えるのに似ています。


「アルコール抜けてると思った」総務省出向の31歳副町長、酒気帯び運転で逮捕
http://www.sankei.com/west/news/170125/wst1701250022-n1.html

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 12:58:30.53 ID:lmN62vBN.net
>>724訂正
呼気のアルコール濃度が0.15mgになるまでは飲酒して運転してもいいと考えるのに似ています。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 18:06:25.04 ID:y1PzmgEY.net
>>718
答えは全部>>717にあるよ。よく読んでねw

>>719
ボケてるのはお前だろ。原文のまま引用してるよ。不満なら>>541の番号に電話してねw
リーフレットについても訊いてみるといいよw

>>721
ああ、それだよそれw
お前の曲解はその辺から始まってるぞw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 18:06:43.65 ID:y1PzmgEY.net
>>722
法律論で反論できなくなるとすぐ逃げたがるのなw
法律論じゃないなら車の窓閉めはなおさらアウトだよね。
車は高い遮音性を誇る前提で理屈なしに「聞こえるからー」って喚くのは無しね。
はい、いつものブーメランw

>>723
自分から法律論に逆戻りか?
じゃあお前は運転時に速度計を常に凝視してないとなw

>>724
死亡事故起きまくりの飲酒運転とは次元が違うよ。
イヤホン原因の事故例なんて1件も見当たらないからw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 18:42:37.20 ID:lmN62vBN.net
>>726
>>714は聞こえてないから違反でいいんだね、確認。

警官の声は必要な音や声でいいんだよね、確認。

聞こえなくなるときがあればその特違反でいいんだよね、確認。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 18:57:25.23 ID:lmN62vBN.net
>>727
>自分から法律論に逆戻りか?

違反であることはわかった?そしたら当然危険てことだよ。

違反じゃないからーって言い張るとしても尚危険かどうかの論点は残る。

違法状態にならないための心構えが法律論かね。

>じゃあお前は運転時に速度計を常に凝視してないとなw

これちょっと何言ってるかわからない。

違法行為は違法行為。酒気帯びってのは酒酔いのように正常な運転を妨げてるとは言い切れない場合があるが、交通行政の要請から処罰対象としたが自転車については不可罰なのは知ってるよね。
イヤホンは必要な音が聞こえない瞬間に違法行為で、結果危険回避が妨げられたら処罰対象。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 19:05:11.40 ID:lmN62vBN.net
>>727
>法律論じゃないなら車の窓閉めはなおさらアウトだよね。

なおさら、というか窓を開けてたほうが安全な面があるのは確かだと思うよ。
自転車も周囲の音がどれだけ聞こえていたとしてもイヤホンはしないほうが安全だよね。

運転に必要な音が聞こえてなかったら、自転車も自動車も違反だね。

これはどちらにも共通だね。だから周囲に最大の注意を払いたい自動車は窓を開けたらいいと思うよ。強制はできないけどね。

自転車は違反になりさえしなけれないいなら、イヤホン装着できる条件下はあると思うよ。外音をマイクで取り込んで聴覚を妨げないイヤホンとかね。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 23:36:27.75 ID:DRSYudDz.net
>>727
これ?
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=359369387781072&id=137425523308794

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 01:37:38.21 ID:bovo2Dcr.net
>>727

>イヤホン原因の事故例なんて1件も見当たらないからw

都合の悪い情報はないことにしてるだけだろw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 11:11:08.06 ID:dJwTMw7K.net
>>727
>>730訂正補記です。
イヤホンしてて運転に必要な音が聞こえてなかったら、自転車も自動車も違反だね。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 11:17:17.60 ID:dJwTMw7K.net
>>727
>車は高い遮音性を誇る前提で理屈なしに「聞こえるからー」って喚くのは無しね。
ん?窓を閉めてるのは違反じゃないから、イヤホンしてなければ周囲の音が聞こえなくてもアウトじゃないので「聞こえるからー」と絶叫する必要ないんだが。

「聞こえるからー」って絶叫したくなるのは、自動車も自転車も、イヤホンしてるときだろ?聞こえてないと違反だからな。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 11:29:46.44 ID:dJwTMw7K.net
>>727
>じゃあお前は運転時に速度計を常に凝視してないとなw

ああ速度規制のことだね。市街地では周囲の車に合わせて走ってて殊更に意識することはないけど、自分だけの状態では確かにそこの制限速度がいくらなのかわからないことに気付くことがある。大体道幅で30か40で走るね。高速ではクルーズコントロールを使うね。
速度計の凝視は危険だからやらない。

自転車ではイヤホンしていないことで危険は生じないからしなきゃいいだけのことでしょ。警視庁も東京都もそれがわかっているから「ぜったいやめよう」って言ってるんだよ。違反だとしてるんだよ。検挙するか否かの基準とは別だけどね。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 11:56:42.90 ID:dJwTMw7K.net
>>726
>>728訂正

>714は聞こえてないから違反でいいんだね、確認。

警官の声は必要な音や声でいいんだよね、確認。

聞こえなくなるときがあればその時違反でいいんだよね、確認。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 12:24:45.31 ID:6HD7NFcy.net
>>728
警視庁管内ではパトカーからの制止が聴こえればOK。つまり、パトカーに搭載されたサイレンや拡声器からの声だな。>>717参照。
無音のイヤホンでサイレンや拡声器の声が聴こえなくなることはあり得ないよねw

>>729
速度計以外に速度を計測する手段がない限り、速度計から目を離している状態では、いつ自分が違法状態になるかわかりませんので、如何なる時も違法状態になりたくなければ、速度計から目を離すことはできないのです。

お前の論理だと↑こういうことになるだろw

>>730
安全性に有意な違いはないな。>>7参照。あると言うならデータ出してね。
お前の言う通り、車の窓開けはしたい奴がそうすればいいだけ。イヤホンも同じだよ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 12:24:56.44 ID:6HD7NFcy.net
>>732
情報があるなら出せば?

>>733-736
上記と>>717をよく読んでねw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 13:12:39.49 ID:dJwTMw7K.net
>>737

東京都では禁止。違法。音や声は例示だよねあなた個人の。それが聞こえなかったら違法なだけでなく検挙されるだろうね。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2012/07/60m7u202.htm

密閉型ヘッドホンやカナル型イヤホンは無音でも周囲の音が聞こえなくなるだろ音楽聞くためにそういう設計にしてるんだから。
有り得ないって論証できないだろ?

速度計を凝視したら危険だがイヤホンしてなくても危険はない。但し最近流行りのヘッドアップディスプレイなら常時注視していても安全に差し支えないからそうすればよい。で、何を指摘したいの?

>イヤホンも同じだよ。

イヤホンは違うよ自動車も自転車も同じように違反。イヤホンしないことは違法状態を完全に回避できるだけでなく安全確保にきわめて有効。

>データ出してね。

http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/earphone_press.html
まあ気に入らないと無能無知の罵るだけなんだろけど。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 13:16:31.23 ID:dJwTMw7K.net
>>738
上記と>>717をよく読んでねw

東京都及び警視庁の公式情報はこちら

http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/earphone_press.html

http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2012/07/60m7u202.htm

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/leaflet.files/2015_2.pdf

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 13:26:15.23 ID:dJwTMw7K.net
>>738
>>717とは別の警視庁見解の例示です。良かったね717金科玉条に鵜呑みにせずに済んで。

https://thepage.jp/detail/20150604-00000006-wordleaf?page=2

この規則に基づいて、6月から自転車のイヤホンが“アウト”になったのか? 警視庁の交通相談センターに問い合わせると、「今回、安全講習の対象となる14の危険行為に、自転車のイヤホンは含まれない」と、明確な答えが返ってきた。

 もちろん、イヤホンをして外部の音が聞こえない状態で運転することは、道路交通規則が禁じる。ただ、センターの担当者は「仮にお巡りさんに『停まって』と声をかけられて停まれば、聞こえているわけですよね。であれば違反にならない。
もしそのまま行っちゃったなら、聞こえていない。そうしてやっと都の交通規則に触れる。現場の判断になりますが、悪質であれば検挙され、5万円以下の罰金、になります。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 13:54:42.16 ID:dJwTMw7K.net
>>738
2016.6.17
埼玉県熊谷市で男性会社員が、踏切(遮断機、警報機なし)を渡ろうとして電車にひかれて死亡。ヘッドホンを装着していた。

2010.9.8
埼玉県熊谷市で大学生が、自転車で踏切(遮断機、警報機なし)を渡ろうとして電車にひかれて重体。イヤホンをつけており、電車に気付かなかったか。

2010.5.15
埼玉県秩父市大野原で高校1年生が、自転車で踏切(遮断機、警報機なし)を渡ろうとして電車にひかれて死亡。イヤホンをつけており、電車に気付かなかったか。

2007.1.2
大分県大分市城東町で高校1年生が、自転車で踏切(遮断機なし、警報機あり)を渡ろうとして電車にひかれて重傷。ヘッドホンをつけており、警報に気付かなかった。

2005.4.3
群馬県沼田市硯田町で高校1年生が、自転車で踏切(遮断機、警報機なし)を渡ろうとして電車に自転車の前輪が接触。イヤホンをつけており、電車に気付かなかった。

2004.4.11
大分県別府市で大学生が、自転車で道路を渡ろうとしてバスと接触し軽傷。イヤホンをつけており、バスの警笛に気付かなかったか。

2000.10.25
福島県会津高田町で高校3年生が、自転車で踏切を渡ろうとして電車にひかれて死亡。イヤホンをつけており、電車に気付かなかったか。

2000.3.22
宮城県古川市で中学3年生が、自転車で踏切(遮断機、警報機なし)を渡ろうとして電車にひかれて大けが。イヤホンをつけており、電車に気付かなかったか。

1997.5.25
岐阜県美濃加茂市西町で男子高校生が、自転車で踏切(遮断機、警報機なし)を渡ろうとしてレールバスにひかれて死亡。イヤホンをつけており、電車に気付かなかったか。

1995.2.22
岡山県総社市で高校一年生が、自転車で踏切を渡ろうとして電車にひかれて死亡。イヤホンをつけており、電車に気付かなかったか。

1990.9.3
滋賀県八日市市中野町で高校2年生が、自転車で踏切(遮断機、警報機なし)を渡ろうとして電車にひかれて死亡。イヤホンをつけており、電車に気付かなかったか。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 18:34:41.21 ID:6HD7NFcy.net
>>739
お前は怖くて屋外でイヤホン使えないんだろ?
だったら聴こえないかどうかなんてお前には分かないじゃんw
音を完全に遮断するイヤホンが仮にあったとしても、世のほとんどのイヤホンにはそんな遮音性ないから心配すんな。

>>740
その解説が>>717だから。不満なら>>541の番号に電話してね。
リーフレットについても尋ねてみるといいよw
てか、お前もうとっくに問い合わせて>>717と同じ回答されてんだろ?

>>741
その記事には拡声器使ってないなんて一切書いてないねw

>>742
平日の昼間っからヒマだなお前w

で、それらの事故がイヤホン原因だったって証拠は?ソースもないよ?
しかもほとんどが踏切事故じゃん。イヤホンチャリは踏切以外でほとんど事故に遭わないってことになるよ?はいもっと頑張って〜
どっちにしろ、踏切事故も含めて非イヤホンチャリの事故の方が遥かに多発してるから何の説得力もないけどなw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:06:50.04 ID:dJwTMw7K.net
>>743
そうあんたわからないだけ聞こえないことがあり得ないとは論証できるわけないね。どっちにしろ、聞こえなければアウト、は動かない。

問題は拡声器使った場合と限定していないこと。更に何m先から、とい条件もないこと。
耳許で何デシベルまで聞こえること、という基準はないだろ?車の窓を閉めた状態と自転車でイヤホンしていない状態で聞こえる音が聞こえていれば違反はない、どっか違うか?

踏切事故はだいたい死亡でしかも公共交通機関運行を乱す重大事故だから記事になる。

イヤホンしながら列車の音を認識しながらひかれた可能性があるというご指摘?
学校で苛められてるの?

イヤホンなしの踏切事故ソースは?あるの?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:08:27.35 ID:dJwTMw7K.net
>>744
>X

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:15:26.87 ID:dJwTMw7K.net
>>743
取り敢えず東京都と警視庁の公式情報と>>717の不整合を説明してね。個人の見解を取り上げてそれが正しいと理解してほしいなら当然だろ?
まあ政府と東京都を無知無能と言ってるぐらいだからそういう説明責任の自覚もないだろど、そういうものだ、ということは教えといてあげるね。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:45:59.30 ID:dJwTMw7K.net
>>743

特に挿入型など遮音性の高いイヤホンでは最大65デシベル低下した。
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/earphone_press.html

そんなに特別じゃなくてこれだから。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 12:30:45.25 ID:hb1+XRwH.net
>>743
非イヤホンチャリの事故の方が多いってそりゃ分母が違うんだから当たり前じゃないの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 14:48:10.46 ID:Hrcmaxt4.net
>>743

自転車指導警告票は自転車の交通違反に対し交付される。

http://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/anzen/1361528.htm

警察では、自転車の交通違反に対し、交通切符を適用した検挙措置をとらない場合、当該行為が道路交通法に違反し刑罰の対象となることを自転車運転者に認識させるとともに、

「車両」として自転車が従うべき基本的な交通ルール等を現場で指導することにより、自転車の交通違反の再犯防止を目的として、自転車指導警告票による指導警告が行われています。

>>743

イヤホンは違反なので警告票が交付される。

http://cyclist.sanspo.com/186655

まああんたが無知無能と罵る政府文部科学省と東京都、警視庁の話だが。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 10:31:33.81 ID:zgAhL7WZ.net
>>743

神奈川警の自転車指導警告票

あなたの行為は道路交通法違反に該当し、刑罰の対象となります
9.イヤホン等使用(法第71条6号、5万円以下の罰金)

http://zassou-usa2008.seesaa.net/upload/detail/image/20140601_E68C87E5B08EE8ADA6E5918AE69BB8-thumbnail2.jpg.html

まあ政府東京都警視庁と同様、無知無能と罵るんだろうな。

でさ、取締受けたらその場だけ神妙にして、結局その後も「聞こえるからー」って言いながらイヤホンするゴミ&クズが後を絶たないのは事実だな。。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 12:25:57.34 ID:qAxc4BnA.net
>>744
俺は屋外でもイヤホン使ってるから完全に分かってるよ。サイレンが鳴ってる時に外したり着けたりしたこともあるから違いも把握してる。
そもそも、その他の周囲音も聴こえてるから簡単に比較できる。速度計を凝視しなくても周囲の状況や経験則で速度を把握できるのと同じだよ。
こんな当たり前のことまで説明が必要とは困ったお馬鹿さんだなw

車とチャリの事故なんていくらでも記事になってるよ。イヤホンチャリ事故の記事は稀だけどね。
踏切事故も統計が公開されてるからググれ。

>>746
リーフレットは簡略化を優先して言葉足らずになってるだけ。詳しく説明すれば>>717になる。
説明責任に関しては実にお前らしい間抜けな勘違いだなw
説明責任は都や警察にあるんだよ。不満なら何度でも>>541の番号に電話してね。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 12:37:14.20 ID:qAxc4BnA.net
>>747
その実験は無音のイヤホンじゃないじゃんw

>>748
ただ多いんじゃなくて、遥かに多いんだよ。
非イヤホンの踏切事故が多発してるってことは、音を当てにしちゃダメだってことだろ。

>>749-750
不満なら何度でも>>541>>4の番号に電話してね。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 12:47:05.40 ID:tYBMxUEP.net
>>751
>説明責任は都や警察にあるんだよ。

じゃあ東京都、警視庁の説明通りでいいんじゃないか。手間かけるなよ。

>>717は所詮当事者能力のない個人のブログ。信頼度不明。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 12:48:58.49 ID:tYBMxUEP.net
>>752
不満なら何度でも>>541>>4の番号に電話してね。

不満はないよイヤホン自転車は違反行為だというあんたが反証できない事実があるだけ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 13:48:21.17 ID:tYBMxUEP.net
>>752
>非イヤホンの踏切事故が多発してるってことは、音を当てにしちゃダメだってことだろ。

誰かイヤホンしない時は目をつぶれと言ったのか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 14:34:29.00 ID:tYBMxUEP.net
>>751
>俺は屋外でもイヤホン使ってるから完全に分かってるよ。

といいつつ猫のように列車に轢かれるのだった。

あんたが超能力者だと思ってるのはわかった。世界であんただけは車の窓を締めてても開けてるのと変わりなく周囲の音が聞こえるのだろう。

そしてイヤホンしててもしてなくても聞こえない音も聞こえるんだよな?そうだろ?違うか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 17:39:53.19 ID:qAxc4BnA.net
>>753-754
手間かけさせてるのはどっちだよw
>>49,330,541,717が信用できないなら>>541の番号に電話で確認しろと再三言ってるのに、お前がひたすら逃げ回ってるだけじゃないか。こっちの反証はとうの昔に終わってる。

>>755-756
何だそりゃ?意味不明にも程があるわw
いいからさっさと電話しろ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 18:01:09.18 ID:tYBMxUEP.net
>>757
いや私は東京都警視庁神奈川県警文部科学省の説明の通りに考えてて何の疑念もないよ?

イヤホンしてるときには、していないときには聞こえる音が聞こえなくなることはある?ない?どっちなの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 19:59:12.92 ID:oYtDJSRR.net
>>757
>こっちの反証はとうの昔に終わってる。

>>660>>740>>749>>750

これらへのあんたの反証は欠片もないね。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 23:01:57.83 ID:RLtdkL6M.net
俺も聞いとくわw

イヤホンしてるときには、していないときには聞こえる音が聞こえなくなることはある?ない?どっちなの?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 23:39:34.63 ID:oYtDJSRR.net
>>757
>非イヤホンの踏切事故が多発してるってことは、音を当てにしちゃダメだってことだろ。

誰かイヤホンしない時は目をつぶれと言ったのか?

暇だから説明してやるよ。安全確保の為の周囲への注意は視覚も聴覚も使うんだよ。踏切で轢かれたイヤホン装着者は聴覚は損ないながらもじっと迫り来る列車を見つめながら轢かれたと思うか?見ていない上に、音も聞こえなかったから轢かれたんだろ?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 12:22:49.01 ID:qm9rnS8s.net
>自転車の酒気帯び運転は違法だが罰則はない。

>>677>ググレカス。酒気帯びは自転車にもきっちり罰則がある。
やれやれ、相変わらず無知なアンチが愚痴&愚問&嘘のオンパレードだな・・・。
>>686>ああそうか、酒酔いと混同してたわ失敬w

こういうの厚顔無知っていうんだっけ厚顔無恥だっけ。あ両方か。
耳を傾ける価値はないが間違いは糺さないとな。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 12:39:18.90 ID:+vuTIoTl.net
>>758
もちろんあるよ。窓を閉めた車内よりはずっと良く聴こえるけどねw
それが何か?

>>759
法的な話は>>49,330,541,717の通り。それをお前が信じないから公的機関に直接問い合わせろと言ってるんだろw
その他についてもこのスレや過去スレで反証済みだが?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 12:48:55.34 ID:+vuTIoTl.net
>>761
お前が出した事故例は第四種踏切が大半だが、いつ列車が来るか分からないのに左右を見もせず渡るなんて無謀にも程があるだろ。
そうやって事故った100人のうちたまたま1人だけがイヤホンしてたからってイヤホンのせいにされてもなw
第一〜第三種踏切の事故原因は直前横断が大半らしいが、それも無謀行為。音を聴いてたかどうかの問題じゃないんだよ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 13:05:33.38 ID:qm9rnS8s.net
>>764
イヤホンしてなきゃ音で気づいたろ?無謀行為ってさ、列車が来るのわかってて進入したと思ってる?大体田舎だろ、滅多に列車来ないからな。
イヤホンしてなきゃ音で気づいてて、してても聞こえるときは聞こえるから大丈夫だと勘違いあいたんだろ。ところがイヤホンしてると聞こえない音が聞こえないからああなるんだよ。あんたと一緒。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 13:16:03.74 ID:qm9rnS8s.net
>>763
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

イヤホン装着者はその状態で聞こえる音は聞くことはできますが、聞こえていない音があってもそれは聞くことができませんので、それを聞くためにはイヤホンを外さねばなりませんね。
つまり自分自身の聴覚に代わって音を感知する手段がない限り、イヤホンをしている状態では、いつ自分が違法状態になるかわかりませんので、如何なる時も違法状態になりたくなければ、イヤホンを装着することはできないのです。

安全な運転に必要な音又は声には様々なものがありますが、警官の肉声による指示が聞き取れればよいと思われますが、それが離れた場所からであっても聞き取れないことを一因として危険を招致することがあればイヤホンは違反となります。

わかった?

信じてるのは東京都警視庁警察庁文部科学省ですが何か?何の疑問もありませんよイヤホン自転車は違法行為。

>330は全体としては参考にはなりますねやはり安全の為にはイヤホンすべきでないとお考えのようですから。
ただ違法行為と検挙対象を混同しておられますのでね。まあ6年も前のことですから時効賞味期限切れってことにしときましょう。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 13:27:31.25 ID:qm9rnS8s.net
>>763
>>330の記事は2010年がら年中で、警視庁が自転車イヤホンに大量に自転車指導警告はを切り始めたのは2012年みたいだな。

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/120636/107998/71652859

まあ本来330は弁明すべき点があるが、読み手が誤りを認知してればいんじゃない?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 13:39:14.33 ID:qm9rnS8s.net
>>763
訂正
>>330の記事は2010年で、警視庁が自転車イヤホンに大量に自転車指導警告票を切り始めたのは2012年みたいだな。

http://app.m-cocolog...0636/107998/71652859

まあ本来330は弁明すべき点があるが、読み手が誤りを認知してればいんじゃない?
返信 ID:qm9rnS8s(4/4)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 13:42:21.62 ID:qm9rnS8s.net
>>763
740,749,750に717で反証ね。タイムマシンも持ってるんだね。壊れてるみたいだけど。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 14:41:17.20 ID:qm9rnS8s.net
>>764

流石に直前には気付くが、
http://adult-chiebukuro.com

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 15:40:33.01 ID:qm9rnS8s.net
>>763

2015年の警視庁見解はこちらから。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/leaflet.files/2015_2.pdf

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 16:20:45.79 ID:qm9rnS8s.net
>>764

流石に直前には気付くが、

http://adult-chiebukuro.com/ousama/archives/2932

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 16:35:38.49 ID:PW5efBdq.net
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 19:03:52.02 ID:+vuTIoTl.net
>>765
そういうのをミスリードと言うんだ。
お前は踏切で安全確認しない奴に対して「イヤホンしなければ音で気付くからw」と出鱈目を吹聴してなおさら危険に晒している。
安全不確認や直前横断をやめない限り、どうやったって危険なままだよ。

>>766
だからそれを東京都警視庁警察庁文部科学省に問い合わせて確認取れよw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 19:26:56.36 ID:+vuTIoTl.net
>>767
残念だけど、イヤホンチャリ関連の法規は何も変わってないから>>330の内容は今も完全に有効だよw
一方、そのイエローカードってのは何の法的根拠もない。実際に違反かどうかちゃんと確認できてなくても渡せる代物。
違反の取締りには使えるけど、これを受け取ったからって違反の証拠にはならんよ。

嘘だと思うんなら>>541の番号に電話しろ。ほらほら、モタモタしてると問い合わせる用件がどんどん増えてくぞw

>>772
そういう状況で一番踏切事故を起こしてるのは車なんだがw
では、踏切事故防止のために車は常に窓を開けておく必要があるか?ないよなw
踏切前での安全確認の際にちょいと窓を開ければいいだけ。イヤホンも同じ。
チャリは車と違ってノーズがない分、踏切に近づけるから目視でも十分だけどね。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 00:05:39.18 ID:57gU57eZ.net
>>774
単純に
イヤホンしてなきゃ気づいたろな、だけ。見なくていいなんて話してない。人の命を粗末にするなよ。どうしてそんなに日本国民の耳を塞ぎたがるかな。

出てるだろ見たとおりだ。少しも疑念はないよ。何を問い合わせろっての?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 00:14:28.67 ID:57gU57eZ.net
>>775
自転車指導警告票の何処に法的根拠がないの?違反の証拠の話になるんだね。つまり捕まるかどうかの話なんだね?答えてね。

電話して何聞くの?イエローカードって詐欺ですかって?今日も苛められたの?

ごめんうまく映ってないかもしれないけどイヤホンした女性が踏切を渡ろうとする動画なんだけど、自動車が映ってるのか?三日以内の誰かに見せたら助かるかもよ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 00:34:00.55 ID:57gU57eZ.net
>>775
あんた要するに捕まらなきゃいいって思ってるだけだろ?
違法行為かどうか安全かどうかは気にしてなくてイヤホンする自分の正当化ができればいいんだろ?
警官に呼び止められたら「聞こえるからー」って言って違反の証拠がないと叫ぶだけで注意を聞かないんだろ?
「イヤホンぜったいやめよう」と教えられてる東京都児童の前を、その児童たちをせせら笑いながらイヤホンしたまま自転車で通り過ぎるんだろ?
だから東京都も警視庁も行政府も無知無能で警察取締に法的根拠がないと絶叫するしかない訳だ。
違うところがあれば言ってなそれ以外はその通りということだ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 00:36:53.65 ID:57gU57eZ.net
>>775
>残念だけど、イヤホンチャリ関連の法規は何も変わってないから>>330の内容は今も完全に有効だよw>

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 00:43:51.85 ID:57gU57eZ.net
>>775
>残念だけど、イヤホンチャリ関連の法規は何も変わってないから>>330の内容は今も完全に有効だよw>

残念も何も330が有効だという論証は不能で、警視庁東京都の見解は全く異なっているというだけ。

330の個人的建会が撤回された形跡はないが、有効って何を言いたいの?あんた捕まったとき裁判所に出せば「ああそうだね」って言ってもらえると思ってんの?あんたはそれでいいが周りの迷惑だってわかんないの?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 00:44:21.66 ID:BA4BBYtr.net
https://goo.gl/vPWHkX
これはやばいでしょ。。?
本当なの??

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 00:57:56.79 ID:57gU57eZ.net
>>774

>そういうのをミスリードと言うんだ。

イヤホンしてるから聞こえないこともあるんだったよな。
イヤホンしてなければ聞こえたろうに、と言ってるんだが。イヤホンしてなきゃ目視確認しなくていいと誰か言ったのか?
本当にミスリードだと思っているのか?自分のことはさておいてそれがあんたの社会のへの表明か?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 02:03:27.80 ID:MVDNg3vG.net
イヤホン厨はその場しのぎの言い訳と屁理屈ばっかりだな…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 12:22:36.30 ID:PEWUWcJo.net
>>776
非イヤホンの踏切事故が年間100件前後も起きてるだろ。踏切事故の原因がイヤホンなんかじゃないことは明らかだ。
俺は無知なアンチが市民の自由や権利を無意味に阻害しようとしてるのが腹立たしいだけ。

>>777
いつもの調子で「自転車指導警告票の法的根拠はある?ない?どっちなの?」って訊けばいいじゃんw

>>778
俺は法令の範囲内で安全に権利を行使してるだけだよ。
そこへお前らアンチがそうやって闇雲に無根拠な難癖をつけてくる訳だw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 12:38:00.40 ID:PEWUWcJo.net
>>780
電話1本で確認できるのに「論証不能」が聞いて呆れるわw

>>49は2015年6月に問い合わせてるし、>>537はつい最近だよなw
このように立場の違う複数の人間が何度も警視庁に問い合わせて、全て同じように回答されてるんだよ。
違う回答例があったら出してみろw
お前1人だけが「電話シタクナイヨー」と逃げ回ってもその事実は変わらない。残念だったなw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 12:43:43.66 ID:W8+pnXNf.net
>>784
>踏切事故の原因がイヤホンなんかじゃないことは明らかだ。

文字を並べてるだけだな。イヤホンしていなければ列車の接近に気づいたろうよ。死なずに済んだろうよ。わからないんだな。
車両の故障脱輪、転倒、自死等原因は様々。全部イヤホンが原因な訳もない。


>>777には答えられない事情があるようだな。図星だったのか?

>俺は法令の範囲内で安全に権利を行使してるだけだよ。

安全も法令も自分に都合のいいように歪めてるよな。

東京都警視庁の法令には違反してるが「捕まらないからー」ってだけだろ?
後続するバスに危険運転を強いても自分が無事ならいいんだろ?
イヤホンしてなきゃ列車に気づいたろう人が気づけずに轢かれても平気なんだろ?
「イヤホンはぜったいやめよう」と教えられてる東京都児童の規範意識を踏み躙って平気なんだろ?

>>660>>740>>749>>750

これらには全く反論できないからそれを無根拠って言っちゃうんだな。
ただの恥知らずではなく要するに無法者だと思うよ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 12:49:58.85 ID:PEWUWcJo.net
>>782
お前らアンチが言ってることは初めから見当外れの馬鹿げたミスリードでしかないよ。
見当外れの安全策は無駄なだけでなく、本来必要な安全策を怠らせてしまう。
「イヤホンしてないから目視確認は適当でいいや。だって聴こえる筈だからねw」となる訳だ。
踏切事故の原因は安全不確認や直前横断だ。
安全確認しない奴には「安全確認しろ」と言うしかないんだよ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 12:53:21.27 ID:W8+pnXNf.net
>>784
>俺は無知なアンチが市民の自由や権利を無意味に阻害しようとしてるのが腹立たしいだけ。

済まんがイヤホン自転車禁止してるのは東京都警視庁その他多くの自治体県警。それが正しいから支持してるんだが、「アンチが無意味に阻害」って一体何されてるんだ?やっぱり学校で苛められてるのか?

あんたの言う自由は「無軌道」と表現するのが正しい。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 12:57:52.03 ID:PEWUWcJo.net
>>786
ハア?チャリや歩行者の話をしてるのに馬鹿?脱輪したらチャリを置いて逃げればいいだけだろ。

>>777がどうしたって?意味不明。後段も含めて難癖の極地だなw

>>788
カーステも同じだろ。規制されてるのはどっちも大音量だけ。さっさと警視庁に電話で問い合わせろw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 12:59:52.27 ID:W8+pnXNf.net
>>785
>49な
仮にお巡りさんに『停まって』と声をかけられて停まれば、聞こえているわけですよね。であれば違反にならない。もしそのまま行っちゃったなら、聞こえていない。
そうしてやっと都の交通規則に触れる。現場の判断になりますが、悪質であれば検挙され、5万円以下の罰金、になります。

サイレンとか拡声器とかいう話じゃない生身の人間の肉声な。しかも何m以内なんて前提もない。

だから、イヤホンしてれば指導警告票交付されるんだよ。わかった?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 13:00:47.78 ID:W8+pnXNf.net
>>785
>「論証不能」が聞いて呆れるわw

じゃ論証して

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 13:08:17.30 ID:W8+pnXNf.net
>>789
事故の原因で自動車の脱輪があるって話だが?

大音量のカーステの自動車 や イヤホン等をした自動車や自転車だよ。

音量については
4の抜粋です。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

>>4は50回以上引用されてるんだが。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 13:12:32.11 ID:W8+pnXNf.net
>>789
>>777がどうしたって?意味不明。後段も含めて難癖の極地だなw

だから自動車指導警告票は警視庁による法的根拠に基づく取締な。

あんたが言いたいのは「違反じゃない」じゃなくて処罰されない、だろ?
結局そうなんだろ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 13:23:02.22 ID:W8+pnXNf.net
>>789
自転車から見通しの利かない交叉点手前を小児が歩行中のところ、自転車がそちらに向かって左折しようとしていたため警官が「危ない止まれ」と叫んだ。
しかしイヤホンをしていたため警告を認知できず人身事故となった。
過失致傷と交通規則8条違反。わかった?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 13:25:38.73 ID:W8+pnXNf.net
>>789
ごめんうまく映ってないかもしれないけどイヤホンした女性が踏切を渡ろうとする動画なんだけど、自動車が映ってるのか?三日以内の誰かに見せたら助かるかもよ。

>>772の動画な。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 13:32:14.59 ID:0HrlDt57.net
実際に事故には至らなくても、「事故が起こりそうになった」段階で他人に迷惑かけてるんだよねー
車運転してたらさ、歩道からイヤホンチャリが確認なしで車道に飛び出してくる時ってあるよね。
もちろん目視の確認が大前提だよ。でも目視での確認しないアホでも、車の接近音が聞こえたら、飛び出して来ないよねw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 13:46:47.28 ID:W8+pnXNf.net
「人は右」は道路交通法に定めがあって狭い道路の左側を歩くのは違法行為、だけど処罰されることはない。だから「左歩いていいからー」って話じゃない。
酒を口にして自転車に乗るのもイヤホンして自転車に乗るのも並列走行も同じだよ。違法は違法。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 17:42:37.00 ID:W8+pnXNf.net
>>785
>>537

「警官に呼びかけられて止まれるのなら安全な運転に必要な警官の声が聞こえてるってことになりますよね」
と言ったらそうですねと笑っていたよ。

警官の肉声は必要な声だな。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 12:40:37.56 ID:Mq+c3qhP.net
>>790,798
ハア?どこに「肉声」って書いてあるんだよw

>>791
>>330

>>792
踏切事故は歩行者だけで年間100件前後発生してるんだよ。
>>4は東京じゃなくて神奈川じゃんw
それでいいなら>>326の愛知・大阪参照。>>628の静岡もなw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 12:46:14.68 ID:Mq+c3qhP.net
>>793
「自転車指導警告票」な。法的根拠があるならその条項出してみ?

>>794
警察官の声が十分に届いてたかどうか判定できないから、それでイヤホンを違反認定するのは無理だろうね。
それ以前にチャリの前方不注視だし、あと親も不保護罪に問われるだろうけど。
しかしお前の考えるシチュエーションって相変わらずリアリティないなw

>>795-796
>>787

>>797
ここで連呼するだけじゃなくて警視庁に電話で問い合わせてねw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 13:31:39.11 ID:6QVzxZAm.net
>>799
警官が呼び止める為に常時拡声器携行する訳ないだろ?

100件だから何?

>>4自分で引用しててよく恥ずかしくないな。

東京都は>>740>>749のとおりだよ。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 14:09:44.30 ID:6QVzxZAm.net
>>800
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/about_mpd/shokai/other/kunrei/kunrei_kotsu.html
C25見ろ

第 条 警察官は、交通反則通告制度の趣旨をよく理解するとともに、常に関係法令、実 4
務に関する知識 技能等の修得に努め 適法かつ公正な態度で臨まなければならない 、、 。
(厳正な職務執行)
第 条 交通反則事件の処理にあたつては、厳正な職務の執行を期し、他から疑惑をも 5
たれるようなことがあつてはならない。
(刑事手続等に対する配意)
第 条 交通反則事件の処理にあたつては、刑事手続に移行するものがあることを念頭 6
におき、事実の証明に欠けることのないようにしなければならない。
第 章 交通反則事件等の処理要領 2
(警察官の措置)
第 条 警察官は、法第 条第 項に規定する反則者があると認めたときは、次の各 7 126 1
号に掲げる区分により措置するものとする (わ) 。
( ) 指導・警告による措置 1
( ) 反則切符による措置 2
( ) 現行犯逮捕による措置 3

実況見聞だろ。気分だけで反論できると思うな。

違反は違反だね。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 15:06:14.24 ID:6cycsF++.net
>>800
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/about_mpd/shokai/other/kunrei/kunrei_kotsu.html
C25を見ろ

(警察官の措置)
第7条 警察官は、法第126条第1項に規定する反則者があると認めたときは、次の各号に掲げる区分により措置するものとする (わ) 。
(1) 指導・警告による措置
(2) 反則切符による措置
(2) 現行犯逮捕による措置

警官個人の趣味だと思ってた?

何気分だけで言ってんの?実況見聞で明らかになるよ。

違反は違反だな。あんたは捕まらなきゃいいって思ってるから違法行為だろうが危険行為だろうが関係ないんだろ?そうだろ?おんなじ図星突かれまくってもダンマリだもんな。卑劣だよな。自分でもそう思うだろ?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 15:26:20.32 ID:6cycsF++.net
>>800
東京都警視庁の法令には違反してるが「捕まらないからー」ってだけだろ?
後続するバスに危険運転を強いても自分が無事ならいいんだろ?
イヤホンしてなきゃ列車に気づいたろう人が気づけずに轢かれても平気なんだろ?
「イヤホンはぜったいやめよう」と教えられてる東京都児童の規範意識を踏み躙って平気なんだろ?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 15:40:30.60 ID:6cycsF++.net
>>800
(1) 指導・警告による措置
(2) 反則切符による措置
(3) 現行犯逮捕による措置

自転車には2がない。違法行為は須く1の対象となるが3は悪質性、惹起事象の重大性等の可罰的違法性、有罪となる証拠が必要。疑わしきは罰せず。
当然、違法だが逮捕されない処罰されないことがある。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 17:38:56.92 ID:Mq+c3qhP.net
>>801
歩行者が脱輪するかよこの馬鹿が、って言ってるんだよw
それに鉄道事故の統計はあくまで事故統計だから自殺は入ってない。自殺を入れたら100件で済む訳ないよ。

俺は「各都道府県のイヤホン関連条項は表現が若干違うだけで意味は全部同じだ」と前から言ってるだろw
だから俺が東京だけでなく神奈川や静岡や愛知や大阪の条例を引用しても何の矛盾もないんだよ。
お前が引用すればご都合主義の矛盾になるけどなw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 17:41:59.30 ID:Mq+c3qhP.net
>>802-805
それ法律じゃなくて訓令じゃんw
この違い分かる?何度コピペしたって訓令は法律にならないよ?
しかもその訓令は国民に対するものじゃなくて警察の内規だからなw

いつも気分だけで言ってんのはお前だろ。実況見分やったって無理だねw
そもそも「危ない止まれ」という声だけじゃ、言ったのが警察官かどうか分からないし、誰に対して言ったのかも分からないし、何がどう危ないのかすら分からないだろwww

チャリの前方不注視の違反は明らかだけど、たった一声「危ない止まれ」と言われて止まらなかったとしても、その事自体を違反認定できる訳がないんだよ。
クラクションやサイレンや踏切の警報機なら別だけどね。
リアリティないなと言った意味が分かったか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 17:42:21.89 ID:Mq+c3qhP.net
で、誰がダンマリだって?
「俺は法令の範囲内で安全に権利を行使してるだけ」と明言してるだろ。
嘘や出鱈目で他人の権利や自由を束縛できると思うなよw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 17:48:09.36 ID:6cycsF++.net
>>806
歩行者脱輪しないだろ脱輪するのは車だ。鉄道事故の原因は様々だろ。閉鎖踏切進入は自死の疑い高い。で何がいいたいの?

あんたは東京都民だったかな。どこの法令に従うの??

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:04:32.84 ID:6cycsF++.net
>>807
取締の法的根拠だよ。道路交通法つまり道交法執行そのもの。
誰が法律だって言ったの?

事故ったらその現場のにその警官が居るだろ。聞こえてなきゃ。言われたかどうかわからんわなそりゃ。聞こえてれば普通の人間は止まるわな。あんたがどうかは知らん。止まらない類型かもな。

またひとりでできるわけないと騒ぐ。そもそも問題は制止の声を聴き逃して人身事故となったこと。お前が言ってんのは「捕まらないからー」「証拠ないからー」だろ?だんだん正体を表し始めたな。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:10:18.06 ID:6cycsF++.net
>>807
東京都警視庁の法令には違反してても捕まらなきゃいいってだけだろ?
後続するバスに危険運転を強いても自分が無事ならいいんだろ?
イヤホンしてなきゃ列車に気づいたろう人が気づけずに轢かれても平気なんだろ?
警官の制止が聞こえず人に怪我さしても「いや音楽は流してないし耳に浅ーく入れているだけでしたから聞こえてましたよー」とか言って二つの違反一つにするために必死になるだけなんだろ?
「イヤホンはぜったいやめよう」と教えられてる東京都児童の規範意識を踏み躙って平気なんだろ?

正直に言えよ。どれか違ってるか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:14:37.74 ID:6cycsF++.net
>>808
>嘘や出鱈目で他人の権利や自由を束縛できると思うなよw

嘘や出鱈目で出来るのは詐欺ぐらい。

もともと馬鹿につける薬無し、犬に論語、馬鹿の耳に念仏ってな、言っても無駄な奴には無駄。あんたはそういう類型かもな。わかるか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:16:09.73 ID:6cycsF++.net
>>808
間違った馬鹿にじゃなくて馬の耳に念仏。論語や念仏みたいな難しい話じゃないけどな。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:37:59.60 ID:6cycsF++.net
>>808
「俺は俺が認める法令のみの範囲内で、自分が安全であるように、逮捕されない限り違法でも実害なしという意味の権利を行使してるだけ」だな。
何しろ日本国行政府も東京都も警視庁も無知無能と思ってんだものな。見事に整合的だよ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:39:40.31 ID:6cycsF++.net
>>807
東京都警視庁の法令には違反してても捕まらなきゃいいってだけだろ?
後続するバスに危険運転を強いても自分が無事ならいいんだろ?
イヤホンしてなきゃ列車に気づいたろう人が気づけずに轢かれても平気なんだろ?
警官の制止が聞こえず人に怪我さしても「いや音楽は流してないし耳に浅ーく入れているだけでしたから聞こえてましたよー」とか言って二つの違反一つにするために必死になるだけなんだろ?
「イヤホンはぜったいやめよう」と教えられてる東京都児童の規範意識を踏み躙って平気なんだろ?

正直に言えよ。どれか違ってるか?スッキリゲロって立場を明確にすればみんな理解してくれるよ、あーそーなんだーって。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:59:39.60 ID:EO4m9qf8.net
>>807
それ法律じゃなくて東京都交通規則じゃんw
この違い分かる?何度コピペしたって規則は法律にならないよ?
しかもその規則は国民に対するものじゃなくて東京都の内規だからなw
とか?もしかして?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 00:48:57.17 ID:aj14iAPf.net
まぁイヤチャリ君は乙女座の黄金聖闘士のシャカのように
5感の一つを自ら潰して能力を高めてるから視覚に絶対の自信を持っていられるのだろう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 12:22:41.17 ID:BK7xyDvz.net
>>809
非イヤホンの歩行者やチャリの方が遥かに多く踏切事故に遭ってる。
つまりイヤホンしてなくても安全不確認や直前横断で踏切事故に遭う訳だ。
だから踏切事故の原因はイヤホンではなく安全不確認や直前横断だってことだよ。
チャリは一時停止ももちろん必要。
アンチがそういうことを言わずにひたすら「イヤホンガー」とだけ喚くのは馬鹿げたミスリードだと言ってるんだ。

見通しが悪くて音が必要だとしても、踏切を渡る前だけイヤホンを外せば十分だろ。
ただし田舎の第四種踏切だけなw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 12:26:09.42 ID:BK7xyDvz.net
>>810
お前だよお前。お前自身が「法的根拠」と書いてるじゃんwww
>>802は単なる訓令だから法的根拠になり得ない。
てか、その訓令にすら「自転車指導警告票」なんて一言も書いてないしw

いくら吠えても>>794のケースでイヤホンを違反に問うのは無理。
>>794自体がリアリティのない絵空事でしかないしな。こんなのは事故の「類型」じゃないよw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 12:29:41.32 ID:BK7xyDvz.net
>>811-815
いつものクレーマー発狂芸乙w
全部間違ってるよ。俺は法令の範囲内で安全に権利を行使してるだけ。

>>816
それ反論のつもりか?
道路交通規則は歴とした法律。訓令とは違うんだよ訓令とはwww

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 17:35:53.67 ID:DGS60ZGd.net
>>818
イヤホンしてなきゃ列車の音が聞こえて轢かれずに済んだろうよ、ってだけなんだが。踏み切りでだけ外せっていうか注意する意識があれば見てるだろ。
聞こえてないから列車は来てないと思い込んで轢かれたんだろ?動画見たか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 17:57:01.06 ID:DGS60ZGd.net
>>819
そう法律じゃなくて法的根拠がないとあんたが言ってきた。因みに>>803は訓令ではなく通達。自転車指導警告票は7条(1)の指導・警告の実施そのもの。
訓令であれ通達であれこれが法的根拠にならないなら、(2)反則切符交付も(3)現行犯逮捕も法的根拠がないことになるな。ま、あんたの脳内ワールドのことだからどうでもいいけど。

常呂で法律は国会で制定される成文法を指し、東京都交通規則は法律ではない。
ま、法令なんだが、道路交通法(法律)執行の都内内規みたいなもの。
勿論強制力があるよ。通達も公に開示されており、警官の正当な法執行の内容を定めたもの。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 18:01:29.59 ID:DGS60ZGd.net
>>819
違反を問うというか、違反行為対し再犯のないよう指導警告するのは警察官。わかってると思うが自転車指導警告票の交付を伴う。
君の恐れる処罰があるかというとそう頻繁には無い、が違法行為に対して指導・警告は実施される。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 18:37:28.95 ID:DGS60ZGd.net
>>820
ということは>>763必要な音を絶対聞き逃さぬようにし違反状態となりたくないのだからイヤホンして自転車には乗れないね。
自動車の速度のほうが早いから後続するバスを認知するには音は有効な手がかりで、イヤホンはしていないほうがいいね。
踏切で列車の音に気付いてとどまれば轢かれないのだからイヤホンはしていないほうが安全対策だよね、列車に限らないが。
警官の制止に限ったことじゃないが、音によって危険を察知し回避出来る可能性があるのだから、イヤホンはしていないほうがいいね。
東京都児童の規範意識を都の意図するように守る為には、如何なる時も児童のまえでイヤホンして自転車乗ってはならない、つまり自転車に乗る時はイヤホンジャックできないね。

さあ反論をどうぞ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 19:17:31.72 ID:YAM8XfoM.net
俺も聞いとくわ。

音が聞こえる事により、回避できる可能性がある危険な状況は…

あるの? ないの?

どっちw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 20:04:09.48 ID:DGS60ZGd.net
>>820
一部訂正
東京都児童の規範意識を都の意図するように守る為には、如何なる時も児童のまえでイヤホンして自転車乗ってはならない、つまり自転車に乗る時はイヤホンできないね。

さあ反論をどうぞ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 09:24:39.09 ID:9v5y/usr.net
>>819
カメラが「危ない止まれ」と叫べれば起きなかったろな。イヤホンしてないから。

https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=%23&ved=0ahUKEwjc6avVlfXRAhUKwLwKHRDXAx4QwqsBCE8wBg&usg=AFQjCNF1sHlk2z9QIx28jtvfnGP_UlkifA&sig2=1nMSfhVk9UjM-pxMv4KJyQ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 09:30:29.82 ID:9v5y/usr.net
>>819

カメラが「危ない止まれ」と叫べれば起きなかったろな。イヤホンしてないから。

https://youtu.be/-xOSdtO_2sk

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 09:33:01.85 ID:9v5y/usr.net
>>819

リンク訂正二回目

カメラが「危ない止まれ」と叫べれば起きなかったろな。イヤホンしてないから。

https://youtu.be/-xOSdtO_2sk

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 09:52:09.07 ID:9v5y/usr.net
イヤホンしてるような奴にあっておかしくない卑劣言語道断な行為。
ま、イヤホンが原因じゃない。イヤホンするようなクソ低レベルな
遵法意識の問題。

http://jiko.jablaw.org/view?cid=15

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 10:09:39.43 ID:9v5y/usr.net
そもそも自転車乗用は音楽聞きながらできるようなお気楽なものではない、と言いたげ。音楽自体が障害となるかは疑問だが、イヤホンをしていなければ危険察知の可能性は高まるからイヤホンをしないように、という指導は正しいね。

https://youtu.be/rS9LnD7r6b0

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 10:27:30.90 ID:9v5y/usr.net
「イヤホンしても違反じゃないからー」と嘯き平然と自転車に乗り子供の規範意識をズタズタにするのをやめてくれ、の動画。24分から。


https://youtu.be/ZlywoBEGI9o

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 12:27:02.94 ID:DoZ0kqJp.net
>>828
もうこんなのはイヤホン以前の問題。
見通しの悪い場所で、この程度の危険予想すらできないのは、虫以下の脳味噌。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 21:41:08.32 ID:9v5y/usr.net
>>833
829も見てね。そう呼ぶならだが虫以下結構いる。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 21:42:39.06 ID:9v5y/usr.net
>>833
虫以下結構多いんだろうな自転車事故の出会い頭は皆こんなもんだろ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 07:55:06.10 ID:5uScwfRh.net
>>833
普通の人は自転車を歩行と同じ程度にしか考えてなくて運動量が大きいことを実感できていない。見通しの悪い交差点も歩いているのと変わらない注意レベルだと結構大変なことになる。曲がるのにかなり減速してるから危険度を心理的に過小評価してしまうのかな。
何れにしても歩行者同志ならあり得ないレベルの被害になるから、車両であり従って凶器となり得るという認識を持つべきだ。
イヤホンは歩行者自身にも危険要素だが、運動量からくる衝突時の打撃力を勘案すると、危険のレベルは桁違いだ。
これは、物理学を解しない凡人も衝突を経験すると体がそれを覚える。これを学習と言うんだが、実は一定以上の知性のある動物に限られた能力で確かに虫には見られないかもしれない。飛んで火にいる夏の虫って奴だ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 08:04:12.82 ID:5uScwfRh.net
>>833

だからあんたの言う虫以下の脳味噌の人は結構いて、自転車の免許制度が議論になるぐらいだから、制度的にイヤホンを容認するか禁止するかを選択すると禁止になるんだろうな。
アメリカの銃規制は理性ある人間と虫が混在している事実を規制反対派がそうと判っていながら無視しているから進まない。座布団一枚下さい。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 12:57:24.04 ID:B+bzmiv+.net
>>821
列車の音が聞こえて轢かれずに済むと思い込んで轢かれた非イヤホンの事故例が山ほどあるだろ。
注意する意識がなければイヤホンの有無に拘らず危険なんだよ。
いい加減ミスリードやめろ。

>>822
お前の主張は一々間違ってて笑かすわw
通達は訓令を文書化したものだから訓令の一種だろ。
反則切符や現行犯逮捕の法的根拠は道交法や刑法できっちり規定されてる。
お前の言う「法律」は狭義の意味でしかない。法令を法律とも呼ぶ。
東京都道路交通規則を敢えて分類するなら地方条例だが、それを「内規」とは決して呼ばない。
内規ってのは文字通り組織内のルールのことだからw

>>823
何が言いたいのか意味不明。
警察官が法令に基づかない雑な指導・警告をするなんて珍しくもないよ?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 12:58:52.65 ID:B+bzmiv+.net
>>824
そうしたい奴はすれば?という話でしかない。
音は危険察知の方法として不確実。音なんて当てせず常に目視した方が遥かに安全だよ。
イヤホンチャリの事故が極めて少ないのは統計上も明らか。>>7参照。

>>825
目視や一時停止を怠ってる奴にはあるかもね。
でも、そういう奴に対しては「目視・一時停止しろ」が正しいアドバイス。
「イヤホンするな」は「音に頼れ」と言ってる訳だから危険なミスリードでしかない。

>>828
これドラレコだろ。車内でいくら大声出したってチャリに届く訳ないじゃんw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 13:01:42.24 ID:B+bzmiv+.net
>>830
イヤホンは事故と一切関係ない定期。
千葉の学生の事故といい、アンチが持ち出す例ってこんなんばっかw
過失責任はもちろんチャリ側100%だけど、これでイヤホンを非難するのはお門違いもいいとこだ。

>>831-832
これ作った奴、交通法規のド素人かよ・・・模範例でチャリに歩道走行させるとはね。
動画中の事故例は歩道の徐行義務違反、前方不注視、安全不確認が原因。
これもイヤホンは全く関係ない。

>>836-837
イヤホンチャリは歩行者との事故の原因にならないよ。
歩行者は無音だし、背後からチャリを追い抜くこともないからね。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 13:20:54.08 ID:ketI3GtJ.net
>>838
イヤホンしてなきゃ気づいた、だろう?

警官の道交法執行即ち取締の法的根拠はこれだよ。これを根拠、というか職務として科されている。

自転車指導警告票は違反行為に対して交付される。処罰はないけどね。
違反じゃないというソースがないから意味不明と逃げてるの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 13:24:54.02 ID:ketI3GtJ.net
>>838
道交法が法律。交通規則は地方自治体単位の施行細則みたいなもの六法にも乗らない。断言すればいいと思ってるよね。授業ぶち壊してるだろ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 13:29:33.54 ID:ketI3GtJ.net
>>839
反論はないんだね。結局あんたはあんたの好きなようにやるだけ。人と話す意味ないね。

ドラレコの場所に警官がいて叫んで制止すれは衝突は回避できたが、両方イヤホンならアウトだね聞こえないから。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 13:34:30.99 ID:5Vz+NHdP.net
俺はなつかしの
耳掛けやでー

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 13:38:31.42 ID:ketI3GtJ.net
>>840
そう人格理性規範意識の問題。ダメだからイヤホンも平気なんだろ。

あんた玄人か。どういうキャリア?恥ずかしいほどイチャモン難癖は得意だね。
喚いても誰も聞いてないと思うよ。あんたの脳内ワールドは別世界だろうけど。

つまり後続するバスケットとの関係ではなり得るといいたいんだよね。同意。

歩行者との事故回避には会話をしているとか騒いでいるとか、一定の条件下ってことになるね。同意。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 15:26:18.88 ID:ketI3GtJ.net
>>840
訂正
つまり後続するバスとの関係では有音で自転車を追い抜くから事故の原因になり得るといいたいんだよね。同意。

歩行者との事故回避は歩行者が会話をしているとか騒いでいるとか、一定の条件下ってことになるね。同意。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 15:34:52.82 ID:ketI3GtJ.net
>>840
再訂正
つまり後続するバスとの関係では有音で自転車を追い抜くからイヤホンが事故の原因になり得るといいたいんだよね。同意。

歩行者との事故回避は歩行者が会話をしているとか騒いでいるとか、一定の条件下ってことになるね。同意。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 18:07:58.14 ID:z3DQP4xy.net
考え事とかしてると運転に集中できなくて危ないから
BGMでリラックスするのがよいという話もあるよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 18:36:57.20 ID:B+bzmiv+.net
>>841-842
だからイヤホンしてなくても気付かずに轢かれた例が山程あるだろw

「自転車指導警告票」の文言がどこにあるんだ?
断言すればいいと思ってるのはお前だろ。呼び名はどうあれ道路交通規則は歴とした法。
訓令・通達は法ではないから法的根拠にならない。
どっちにしろ、指導警告票を渡されたイヤホンチャリがいたからってイヤホンチャリ自体が違法ってことにはならんけどなw

>>843
イヤホンチャリじゃなさそうだし反論の必要もないが、じゃあ一応しとこうかw
>>828の事故原因は信号無視と逆走。
全ての辻辻で警察官やその他の誰かが見張っててくれる訳じゃない。
ぶつかるかどうかなんてよほど注視してなきゃ予測不能。
咄嗟に声で警告なんてさらに無理。
それを聴いて咄嗟に理解して止まるなんてもっと無理。
可能性ゼロに等しい手段を掲げても説得力ゼロなんだよ。
交差点事故防止のための指導は「信号無視するな、逆走するな、一時停止しろ、安全確認しろ」が正しい。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 18:45:00.82 ID:B+bzmiv+.net
>>845
イチャモン難癖はお前だろw
「自転車は原則車道」ってのは警察庁が2011年10月に打ち出した基本方針。
このビデオはそれ以降に作られたようだが、素人に問題指摘されるようなビデオを作るなよ・・・ってことだよ。

>>847
事故原因はあくまで安全不確認や一時不停止だよ。
そういう奴に対しては「目視・一時停止しろ」が正しいアドバイス。
「イヤホンするな」は「音に頼れ」と言ってる訳だから危険なミスリードでしかない。
音では絶対に安全確認できない。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 21:32:36.37 ID:SEVZpc+B.net
>>850
音では絶対に安全確認できない。
音では絶対に安全確認できない。
音では絶対に安全確認できない。

虫www

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 21:38:15.48 ID:+9PnMbHE.net
>>849
あんた対文科省 ウケるー!
http://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/anzen/1361528.htm

>>843>>824への反論ないんだろー?

>>828には信号ないけど???信号見えるの???とうとう脳内ワールドも崩壊?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 21:47:21.31 ID:+9PnMbHE.net
>>850
でも程よく走行前面道路禁止になっていない以上当然の注意義務だろう???
それともあんたに歩道走行全面禁止の権限があるおお???
腐れ脳内わーるどの王さま????

でも後続するバスとの関係では有音で自転車を追い抜くからイヤホンが事故の原因になり得ると認めざるを得ないんよね。見苦し恥ずかし論理崩壊!!!!

音では絶対安全確認できない、か、キャワい〜けど危険察知はあり得るでしょう???

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 23:43:27.40 ID:+9PnMbHE.net
>>850訂正
でも歩道走行全面禁止になっていない以上当然の注意義務だろう???
それともあんたに歩道走行全面禁止の権限があるのお???
腐れ脳内わーるどの王さま????

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 00:12:03.34 ID:EzvDEB+9.net
喧嘩論争延々おわらんな。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 03:22:51.56 ID:mDIN/fTD.net
ずっと一人でやってるのかと思ってたけど違うのか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 06:57:47.65 ID:JosfcjMs.net
俺の友達が起こした事故。
狭い路地を「バックします、ご注意ください」のボイスアラーム流しながら、ゆっくりバック。
見通しが悪かったので一旦停止後、そこからゆっくりバック再開したとたんイヤホンチャリが特攻してきて接触転倒。

イヤホンチャリの過失は10パーセント増しだけで、車側の人身事故扱いになったよ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 08:56:41.42 ID:O/JLHzao.net
もうほっとこうぜ
阿呆に付ける薬なしって感じだし

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 12:21:25.56 ID:IB5qYcie.net
>>851
え?お前は音で安全確認できんの?イルカみたいなエコーロケーション能力?
スゲエなお前www

>>852
俺は正面から明確に反論してるんだがw
お前の目は節穴か?それとも反論されてないことにしないとマズいことでもあるの?
まあ両方だろうな。>>838の動画にはっきり映ってる信号が見えないようだしw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 12:40:56.64 ID:IB5qYcie.net
>>853
お前の脳内道交法ではどうなのか知らんが、現実の道交法ではチャリは歩道走行が制限されてるし、歩道走行する場合も徐行が義務付けられてるんだよ。下記URL参照。
歩行者との事故回避で最も重要なのはそこ。イヤホンはこじつけでしかない。

歩道の通り方 _ 自転車の道路交通法(交通ルール)
http://law.jablaw.org/sw_sw
徐行 _ 自転車の道路交通法(交通ルール)
http://law.jablaw.org/jokou

追い越すのはバスだけか?お前の脳内ワールドと違って現実世界ではほぼ無音のHV/EVや静音セダンが山ほど走ってるぞ。
イルカでもないのに音で他車や歩行者を察知できると思ってたら却って事故るわw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 12:42:14.12 ID:IB5qYcie.net
>>857
チャリが特攻したんなら問題はイヤホンじゃなくて前方不注意や速度の出し過ぎだろ。
アンチの出す例ってこんなんばっか。もう馬鹿かとw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 14:05:17.59 ID:LDsPeLr6.net
>>860
走行が許されてる以上注意は必要だろ?

HVが擬似走行音出すよね。何にせよ音は危険察知の情報になる。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 14:13:18.58 ID:LDsPeLr6.net
>>859
あんたと文科省の見解なら100%文科省取るよ。反論て「違うからー」って絶叫することじゃないよ。

ということは>>763
1必要な音を絶対聞き逃さぬようにし違反状態となりたくないのだからイヤホンして自転車には乗れないね。
2自動車の速度のほうが早いから後続するバスを認知するには音は有効な手がかりで、イヤホンはしていないほうがいいね。
3踏切で列車の音に気付いてとどまれば轢かれないのだからイヤホンはしていないほうが安全対策だよね、列車に限らないが。
4警官の制止に限ったことじゃないが、音によって危険を察知し回避出来る可能性があるのだから、イヤホンはしていないほうがいいね。
5東京都児童の規範意識を都の意図するように守る為には、如何なる時も児童のまえでイヤホンして自転車乗ってはならない、つまり自転車に乗る時はイヤホンジャックできないね。

さあ反論をどうぞ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 14:15:56.57 ID:LDsPeLr6.net
>>860
イヤホンはこじつけでしかない。
そう日本国と警察庁と文科省と東京都と警視庁のこじつけね、ウンウン。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 14:22:21.43 ID:LDsPeLr6.net
>>860
>追い越すのはバスだけか?お前の脳内ワールドと違って現実世界ではほぼ無音のHV/EVや静音セダンが山ほど走ってるぞ。
イルカでもないのに音で他車や歩行者を察知できると思ってたら却って事故るわw

HVとの危険回避ができないからバスもできまくしちまっていいと考えてるの?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 14:23:08.16 ID:LDsPeLr6.net
>>860
でも後続するバスとの関係では有音で自転車を追い抜くからイヤホンが事故の原因になり得ると認めざるを得ないんよね。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 16:23:38.66 ID:avvaDwck.net
>>861
イヤホンしてたからボイスアラームが聞こえなくて事故になったんだよ。

難しかった?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 17:52:01.83 ID:IB5qYcie.net
>>862
歩道は徐行のみが許される。ちゃんと前見ろ、徐行しろ、って話。音なんかどうでもいい。
疑似走行音は低速時しか出ないし普通のセダンも静音化してる。チャリも歩行者も無音。
そもそも健常者なのに疑似走行音に頼ろうとする方がおかしいだろw

で、節穴君は>>828の信号をちゃんと発見できたのかな?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 17:58:20.59 ID:IB5qYcie.net
>>863
「違反状態となりたくない」なら歩道は一切走行できないよね。はいブーメランw
「音は有効な手がかり」などと思い込んでる奴ほど目視を疎かにしやすい。
「列車の音に気付いて止まれる」とは限らない。気付かず轢かれた事例多数。
「警官の制止」は法規制の話だろ。交通は安全確認の積み重ね。音では安全確認できない。
法ならともかく「都の意図」が常に正しい訳じゃないのは自明。常に従う必要はない。

ほらよw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 18:04:16.40 ID:IB5qYcie.net
>>865-866
やれやれ、道路交通が本当に分かってないな・・・。
バスに限らず、追い越し車との事故はチャリが後方不確認で進路変更した時だけ。
進路変更時は後方確認が必須だろ。それを音で済まそうとする方がどうかしてるんだよ。
そういう危険行為にミスリードするな、と何度言ったら分かるんだ?

>>867
ボイスアラームはチャリに特攻させないためのものじゃないんだよ。
知らなかった?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 18:15:24.06 ID:avvaDwck.net
>>870
>ボイスアラームはチャリに特攻させないためのものじゃないんだよ。

うん、でも聞こえてたら避けられた事故だよね。

チャリも反省してたってさw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 08:33:04.57 ID:UseYcmMq.net
>>868
HVの擬似走行音が要らないって言ってるんだよね。日本国内では無視するしかないご意見だね義務化は国策だから。

で、後続するバスとの関係では有音で自転車を追い抜くからイヤホンが事故の原因になり得ると認めざるを得ないんよね。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 08:48:56.79 ID:UseYcmMq.net
>>869
ん、歩道走行が容認される道路があるね。対歩行者の危険回避も義務だね当然。
踏切事故ではイヤホンしているにも関わらず列車が来てれば走行音で察知できると思い込んで目視確認しなかったから轢かれた、だろ?実際に聞こえていれば目視する。手遅れだと
http://adult-chiebukuro.com/ousama/archives/2932
だろ?
イヤホンしてる自転車は、中でも周囲の音は聞こえてると思い込んでる馬鹿が最も危険なんだけど、イヤホンしていなけれな察知できた危険を察知できないんだよ当り前だけどね。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 09:16:59.66 ID:UseYcmMq.net
>>870
自動車が自分を追い抜く時は大きく右にふくらむ車が多いだろ?右側が空いてればありがたいことだが常にそうできるわけではないから、右が空くのを待って追い抜く車もあるね。片側二車線で混んでるときでも可能な限り右に寄る車が多い。
残念ながら日本の道路事情はバスにその余地を残さない場所が山ほどある。
車幅が広いからね。
自転車と間隔が十分取れないような状況では、自転車の自分の走行速度に付き合わせ続ける訳にはいかないからバスケの音が後ろから聞こえたらぎりぎり左に寄って停止してバスに道を譲る。勝田台から津田沼にかけての296なんかが典型。

あんたこそ空襲に遭ってない市街地の道路事情がわかってない感じだけど、ひょっとして引き籠もり?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 09:21:29.69 ID:UseYcmMq.net
>>869
>法ならともかく「都の意図」が常に正しい訳じゃないのは自明。常に従う必要はない。

これは東京都交通規則は法律、というご高説と辻褄合わせてみて。単にからかってるだけだけどね。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 09:23:12.97 ID:UseYcmMq.net
>>870

で、
1必要な音を絶対聞き逃さぬようにし違反状態となりたくないのだからイヤホンして自転車には乗れないね。
2自動車の速度のほうが早いから後続するバスを認知するには音は有効な手がかりで、イヤホンはしていないほうがいいね。
3踏切で列車の音に気付いてとどまれば轢かれないのだからイヤホンはしていないほうが安全対策だよね、列車に限らないが。
4警官の制止に限ったことじゃないが、音によって危険を察知し回避出来る可能性があるのだから、イヤホンはしていないほうがいいね。
5東京都児童の規範意識を都の意図するように守る為には、如何なる時も児童のまえでイヤホンして自転車乗ってはならない、つまり自転車に乗る時はイヤホンジャックできないね。

さあ反論をどうぞ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 12:43:14.35 ID:AXr1tj3U.net
>>871
チャリが特攻したんだから反省は当然だろw
車がボイスアラーム非搭載だったら事故は避けられなかったとでも言いたいの?

>>872
俺は擬似走行音に反対の立場だよ。低速時に騒音を常時発生させるべきじゃない。同意見の人間はいくらでもいるけどそれが何か?
バスについては>>870参照。

>>873
歩行者は無音なのに音で回避できると思う方がどうかしてるよね。
お前は踏切事故の被害者が全員イヤホンしてたと思ってるのか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 12:48:44.61 ID:AXr1tj3U.net
>>874
チャリは初めから最左端を走ってるんだからそれ以上避けようがないだろ。
走行中のバスの前でチャリが停止すると物凄く危険なんだが、まさかマジで言ってるんじゃないよな?

>>875
完全に辻褄合ってるよ?
お前の壊れた脳の論理回路にはマッチしてないかも知れんがw

>>876
>>869

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 12:54:52.65 ID:UseYcmMq.net
>>877
>俺は擬似走行音に反対の立場だよ。低速時に騒音を常時発生させるべきじゃない。

>現実世界ではほぼ無音のHV/EVや静音セダンが山ほど走ってるぞ。
だからマフラー改悪するわけだな。

ウルトラマイナー!!!

まあ、何しろ日本国行政府も東京都も警視庁も無知無能と思ってんだものな。
言うだけならただだからな。お好きに。何も変わらないけど。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 13:00:59.15 ID:UseYcmMq.net
>>877
>お前は踏切事故の被害者が全員イヤホンしてたと思ってるのか?

まさか。イヤホンしてなきゃ轢かれずに済んだ人がいる、なんだけど。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 13:02:59.53 ID:UseYcmMq.net
>>878
いや辻褄合うことの説明しないと。ただ「辻褄合ってるからー」って絶叫されてもね。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 13:04:48.13 ID:+K8vzO+f.net
>>877
>車がボイスアラーム非搭載だったら事故は避けられなかったとでも言いたいの?

ボイスアラーム搭載車 & 非イヤホンチャリ○
ボイスアラーム非搭載車 & 非イヤホンチャリ△
ボイスアラーム搭載車 & イヤホンチャリ×
ボイスアラーム非搭載車 & イヤホンチャリ×

こんな感じかな。ボイスアラーム非搭載車でもチャリがイヤホンしてなきゃエンジン音くらいは聞こえるからねw
壊れた脳の論理回路にはマッチしてないかも知れないねw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 13:15:03.85 ID:UseYcmMq.net
>>869
走行が許されている歩道はあるけどイヤホンが許されてる公道はないね。
イヤホンはぜったいやめようって児童でも理解しているのが東京都。

踏切事故ではイヤホンしているにも関わらず列車が来てれば走行音で察知できると思い込んで目視確認しなかったから轢かれた、だろ?実際に聞こえていれば目視する。手遅れだと
http://adult-chiebuk...ousama/archives/2932
だろ?
イヤホンしてる自転車は、中でも周囲の音は聞こえてると思い込んでる馬鹿が最も危険なんだけど、イヤホンしていなけれな察知できた危険を察知できないんだよ当り前だけどね。

限らないってのはあり得ないとは違うね。起きるのはわかってんだよね。

安全確保の手がかりとなる音は警官の制止に限らない。

つまり「イヤホンしても違反じゃないからー」と嘯き平然と自転車に乗り子供の規範意識をズタズタにする野郎だな。東京都ではクソ外道だな。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 13:25:48.12 ID:UseYcmMq.net
>>878
>チャリは初めから最左端を走ってるんだからそれ以上避けようがないだろ。
走行中のバスの前でチャリが停止すると物凄く危険なんだが、まさかマジで言ってるんじゃないよな?

走行中はガラスの破片もあるから縁石から20cmは開けてる。
停止するときはぎりぎりに寄って左に傾いて停止する。できるだけ道幅の広いところで。バスは自転車が気違いのこともあるから車間は取ってるよ。勿論走行中の振り返りが少なからず危険だし不要だからこの時目視確認はしない。
あんたはバスの進路をふさいで延々と走り続けてんだろな。社会の迷惑だからやめろ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 17:52:02.60 ID:AXr1tj3U.net
>>879
うん、アンチがいくら騒いでもイヤホン関連の法規は変わらないねw

>>880
何度も言うが、踏切で音が必要だというなら渡る前にちょっと外せばいいだけ。
踏切での安全のためだけに車の窓を常に開けとく必要はないのと一緒。

>>881
やれやれ、あまりに明白過ぎて説明に困るんだがw
じゃあヒント。「常に従う必要はない」の意味を考えてみよう。

>>882
音でしか危険察知できない奴はチャリに乗る資格ないよw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 17:56:54.75 ID:AXr1tj3U.net
>>883
実際にはイヤホンチャリの事故遭遇率は非イヤホンよりずっと低い。>>7参照。
要するに、目視確認しない奴はイヤホンの有無に拘らず危ないままなんだよ。
だからイヤホンの有無はどうでもいい。
妄想にどっぷり浸ってないで現実見ろよw

>>884
「走行中の振り返りが危険だし不要」などと平気で言う奴がいるとは心底呆れたよ・・・。
そういう奴が公道を走るのはイヤホンの有無に拘らず無理。
せめてミラー付けたら?イヤホン云々(でんでんじゃないよw)よりその方が遥かに現実的かつ効果的。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 18:05:25.33 ID:kJB1Co/0.net
>>885
イヤホン禁止のままだね。少なくとも東京都は。

ヒント要らないから説明してごらん?

882じゃないけど視覚障がい者の話をしてるの?あまり乗ろうとする人はいないと思うよ。健常者は当然、視覚でも、危険察知してるよ。

ところが

踏切事故ではイヤホンしているにも関わらず列車が来てれば走行音で察知できると思い込んで目視確認しなかったから轢かれた、だろ?実際に聞こえていれば目視する。

と同様の誤認が踏切以外でも起きるってことでしょ。わかった?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 22:16:55.23 ID:kJB1Co/0.net
>>886
自転車免許論者だね、頑張れ。それまではイヤホン禁止は変わらないの、わかるだろ?

後続するバスに道譲るのに不要なのはわかるだろいくらなんでも。この場合の進路変更に後方目視確認が必要だというご主張なら理由を説明してね!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 07:24:49.55 ID:f0agqSQE.net
>>885
>お前は踏切事故の被害者が全員イヤホンしてたと思ってるのか?

>まさか。イヤホンしてなきゃ轢かれずに済んだ人がいる、なんだけど。
と答えたんだから

>何度も言うが、踏切で音が必要だというなら渡る前にちょっと外せばいいだけ。

て見当違いの反論せず、

イヤホンしてて轢かれても自己責任、捕まらないからー、って安全無視のコメントすれば?そう思ってんだろ?図星だろ?踏切だけイヤホン外すなんて何の意味もないことわかってて顔赤らめながら書いてんだろ?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 12:39:28.16 ID:oxGSPpA1.net
>>887
イヤホンチャリ自体は東京都で違反じゃないよ。てか、他の都道府県もほぼ同じだけどね。
「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」が違反なだけ。>>49,330,541,717参照。
確認したければ>>541の番号に電話してね。
この明白な事実を受け入れられないのはお前個人の問題でしかない。

あのヒントで分からないなら、これ以上いくら説明してもお前には分からないか、お前がキモいカマトトかのどっちかだよ。
多分キモいカマトトの方だろう。法律面でもカマトトぶりを目一杯発揮してるからなあw

踏切事故の被害者はほとんどが非イヤホンだよね。違うなら言ってね。
車との事故の被害者もほとんどが非イヤホンだよね。違うなら言ってね。
さて、これらの事実はなぜだと思う?さあ考えてみようw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 12:49:45.83 ID:oxGSPpA1.net
>>888
俺は自転車免許制度に反対の立場だから安心しろw >>30参照。

お前と話が噛み合わない理由が>>884でようやく分かった。
お前は「走行中の振り返りは危険だ」と感じていて、走りながら後方を安全確認できない、聴覚で代用するしかない思ってる訳だw
でも、後方も目視確認しないと危険だよ。特に進路変更時はどんな時も目視確認が必須。
お前はバスに道を譲る際に一々停車するそうだが、それを進路変更とは言わないけどねw

>>889
「捕まらないからー」は違うなw
過失往来危険罪ってのがあるから罪に問われる可能性があるよ。イヤホンの有無に拘らずね。
ちなみに自己責任もイヤホンの有無は関係ない。
お前は車の運転者が踏切前で窓を開けることを何の意味もないと思ってるのか?
逃げないで答えてね。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 13:30:32.31 ID:qWRfef2m.net
>>890
東京都では違反だよ>>740>>749が公式情報。

なあんだやっぱり説明できないんじゃないか。でカマトトと絶叫!!!

非イヤホンっていうソースあるの?まずそこから説明して。何をみてそう思ったの?まあイヤホンして自転車に乗るクソ馬鹿が少ないとは思うんだけどね。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 13:46:45.98 ID:qWRfef2m.net
>>891
安心しろって別に心配はしないが、だったら
>そういう奴が公道を走るのはイヤホンの有無に拘らず無理。
なんて脳内ショート垂れ流しにしないでね。

後方確認不要なときはしないだろ?>>884で後方確認がいると言うなら説明をしてと>>888で言ってるのにね。説明できないんだろおーーーー???

だから、「イヤホンしてても捕まらないからー」「他の人がイヤホンのせいで列車のおとに気づかず轢かれても平気だからー

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 13:48:30.49 ID:khi81v9C.net
ソニーから新しいイヤホンが出たぞ
これは自転車乗りながら使う奴が必ず出てくる予感

周りの音と音楽を聴ける、“イヤカフ型”新感覚イヤフォン。ソニー音響技術活用 - AV Watch http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1043337.html

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 13:52:20.97 ID:qWRfef2m.net
>>891
だから、「イヤホンしてても捕まらないからー」「他の人がイヤホンのせいで列車のおとに気づかず轢かれても平気だからー」なんだろ?

窓開けることに意味はあるんじゃないか。特に車長の長いトレーラーなんかは渡り切るのに時間がかかるから目視では足りない場合もありそうだな。まあそもそも車内でイヤホンしてたら自転車と同様に違反だが。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 14:02:01.33 ID:qWRfef2m.net
>>894
これならいいかもね。ただ周囲音とのバランスを失していればやっぱり聴覚を損なうから音楽音量にリミットがかかる専用機をつくって公認取ってほしいね。
そうすりゃカナル型イヤホン浅ーくかけてれば聞こえるからーとか言ってるクソ馬鹿も撲滅できるな。しかし音楽で聴覚を完全に妨げてても安全に影響ないとかいう大糞馬鹿はこういう機種の可能性が理解できないから「そんなの要らないからー」と絶叫しかねないわけだが。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 17:55:37.51 ID:oxGSPpA1.net
>>892
忘れたの?お前は>>875で「単にからかってるだけだけどね」と本心ばらしちゃってるんだよw
自分のキモいカマトトをとっくにカムアウトしておきながら、まーだカマトトぶろうとしてた訳だ。
いい年して恥ずかくないのかねえw

で、カマトト君は踏切事故の被害者が全員イヤホン使ってたとでも思ってるの?
一般の交通事故に関しては>>7参照。イヤホンチャリの事故は全体の0.06%でしかない。
ちなみにカマトト君が出してくれた>>560によると、イヤホンチャリやってる人は少なく見積もっても全体の6.5%だなw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 18:02:21.10 ID:oxGSPpA1.net
>>893
カマトト君は>>884で「勿論走行中の振り返りが少なからず危険だし不要」と明言してるじゃんw
これもカマトトで必死に言い逃れするのかなwww

>>895
踏切前での車の窓開けに意味があるなら、イヤホンでの同じ行為に意味がないというのはおかしいよね。
>>889の「踏切だけイヤホン外すなんて何の意味もない」という発言と辻褄合わせてみてよカマトト君w

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 18:09:55.53 ID:uy2swbAW.net
言い争いの長文ばっかで結果知りたいのが覗いても無意味

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 18:54:02.66 ID:f0agqSQE.net
>>897
で、結局説明でぃないんだろおーー!

踏切事故の非イヤホン割合ののソースはないってことだね、脳内妄想垂れ流しだね。

何で全員て話が出てくるの?ソースないんだろお???

0.06だと何なの?


そうか激馬鹿が6.5%も居るのか。で?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 21:37:19.15 ID:f0agqSQE.net
>>898
後方確認不要なときはしないだろ?>>884で後方確認がいると言うなら説明をしてと>>888で言ってるのにね。説明できないんだろおーーーー???

何回書かすのおーーーー???

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 21:39:42.09 ID:f0agqSQE.net
>>898
カマトトってどういう意味で使ってんの?説明して?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 21:44:12.66 ID:f0agqSQE.net
>>897
忘れたの?お前は>>875で「単にからかってるだけだけどね」と本心ばらしちゃってるんだよw
自分のキモいカマトトをとっくにカムアウトしておきながら、まーだカマトトぶろうとしてた訳だ。
いい年して恥ずかくないのかねえw

って何が言いたいのか自分ではわかってるの?自分でもわかんないだろ?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 21:46:28.70 ID:f0agqSQE.net
>>897訂正
で、結局説明できないんだろおーー!

できるか?>>875???

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 22:57:02.60 ID:+DlEjsny.net
>>885
>音でしか危険察知できない奴はチャリに乗る資格ないよw

どこの何行目に音だけで危険察知してるって書いてあるの?
運転するには視覚と聴覚が必要だよね。

踏切ではイヤホン外すんでしょw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 12:50:31.55 ID:VdHaqdJr.net
>>900
自転車事故の99.94%は非イヤホンってことだよw
カマトト君はこの事実についてもカマトトぶるかな?
踏切事故も、もしイヤホンユーザーの被害者が多いならとっくにそれを示す統計資料が出てないとおかしいだろ。
イヤホンチャリの危険性を示す根拠って統計的にも何一つないね。あるなら出してねw

>>901
背後にバスが迫ってる状態なのに「後方確認不要」と思う方がどうかしてるだろw
カマトト君は「走行中の振り返りが少なからず危険」と明言した訳だが、何で危険なの?
走行中に後方確認できないの?それとも仕方なく一応こわごわやってるの?答えてねw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 12:58:37.88 ID:VdHaqdJr.net
>>902
どういう意味も何も、字義通りだよ?辞書で引いてねw

>>903-904
それそれ、そういうのをカマトトって言うんだよw
じゃ、もう少し付き合ってやるか。>>875のどこに矛盾があるの?
説明よろしく、カマトト君w

>>905
イヤホンしてたら事故を避けられないんだろ?
つまりそいつは音でしか危険察知できないってことじゃんw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 13:00:16.65 ID:kfRL1fQF.net
>>906
だからといって踏切事故の非イヤホン統計は?

振り返ってる瞬間前方視覚ゼロだろ。後方確認が必要なときにはするよな。

でさ、結局?>>884で後方確認がいると言うなら説明をしてと>>888で言ってるのにね。説明できないんだろおーーーー???

何回書かすのおーーーー???

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 13:44:38.62 ID:kfRL1fQF.net
>>907
東京都交通規則が法律ならそれを定めた東京都は立法府として憲法違反を除き不可侵の存在。「常に正しい訳じゃない」訳がないことになるんだよ。
実際には地方自治法や道路交通法を保管する条例に過ぎないから競合が生ずれば「法律」が優先される。
逆に条例も都や警視庁の行政執行や道交法執行も行政訴訟の申立がない限り全て法体系下において正しい(法の定めの通り)となる。
わかったかな、東京都道路交通規則は法律じゃないし「東京都は行政訴訟で敗訴しない限り正しい」んだよ。

ところで常に正しい訳じゃないって何がいいたかったの?具体的に教えてよ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 14:30:38.88 ID:kfRL1fQF.net
>>906

>イヤホンチャリの事故は全体の0.06%でしかない。
>自転車事故の99.94%は非イヤホンってことだよw

すごいねー合計100%なんだー。で何?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 14:56:16.07 ID:kfRL1fQF.net
>>891
面白いのみっけたー。

>お前はバスに道を譲る際に一々停車するそうだが、それを進路変更とは言わないけどねw

道路が狭くて自分が走ってるままじゃ追い抜き余地がなく後ろを走ってるバスにどうやって道譲ってんだ?道譲んないぞー、って進路妨害続けるだけか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 18:27:25.60 ID:VdHaqdJr.net
>>908
イヤホンに関する踏切事故の統計は俺の知る限り皆無。
イヤホン使用中の踏切事故は滅多に起きないから統計化するまでもない、ってことだよw

バスが背後から迫ってる状態で路肩へ停車するのに後方確認不要な訳ないだろ。
その交通感覚は明らかに間違ってるぞカマトト君。

>>909
都が常に正しい訳じゃないのは豊洲や五輪の失政できっちり露呈してる。はい論破w
カマトト君の言う「都の意図」ってのは「東京都児童の規範意識」とやらのことだろ。
それのどこが条例だ?寝言は寝て言えよw
不可侵とか言い出すのも噴飯モノ。不可侵と従うかどうかは全然関係ない。

都のイヤホンチャリ条例の正確な解釈は>>49,330,541,717の通り。
歴としたジャーナリストや自転車の安全を推進する公益社団法人が警視庁に問い合わせた結果だよ。>>541は一般人らしいけど同じ結果だね。
悔しかったら>>541の番号に電話して違う回答を引き出せるかどうかトライしてねw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 18:32:10.04 ID:VdHaqdJr.net
>>910
イヤホンチャリの事故なんて実はほとんど起きてないことが分かったろ、カマトト君w

>>911
そういう狭い道路ではバスよりチャリの方が速いから譲る必要がないなあw
俺のはロード車だから車幅が狭いしね。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 18:50:37.61 ID:J/6+iAyA.net
イヤホンつけたロード乗りかよ!
あぶね〜
気付いてないかもしれないが、周りに相当迷惑かけてるぞwww

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 21:34:15.59 ID:kfRL1fQF.net
>>912
つまり根拠なく
>踏切事故の被害者はほとんどが非イヤホンだよね。違うなら言ってね。
と言ったんだね。

>バスが背後から迫ってる状態で路肩へ停車するのに後方確認不要な訳ないだろ。

後方確認して何を知るの?バスが自分の左側にまわりこんでるかもとかあーーー???

都の意図なんて妄言は言ってないよ?

都は地方自治法に基づいて適法に行政執行してるだけ。道路交通法と東京都交通規則の遵守を徹底することに何か違法があるという根拠があるの?違法でなければ従うのが都民だよ。

なんていうジャーナリストがいつ聞いたの?もし事実ならジャーナリストとして実際の警視庁の道交法執行取締との不整合があるなら説明責任があるね。警視庁は違法申し込むがない限り取締は当然に合法。わかるかい?

東京都及び警視庁の公式情報はこちら

http://www.shouhisei.../earphone_press.html

http://www.metro.tok...2012/07/60m7u202.htm

http://www.keishicho...let.files/2015_2.pdf

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 21:37:01.35 ID:kfRL1fQF.net
>>912

>豊洲や五輪の失政できっちり露呈してる。

どうなれば成功だったと言いたいの?まあ好きに叫んでればいいけど?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 21:49:20.10 ID:kfRL1fQF.net
>>913

普通は、少なかったら無視していいとは考えないんだよ?悲惨な事故はゼロにしたいと皆思うよ?特に原因がイヤホンしたクソ馬鹿だったりするとなおさらなんだよ?
それが「過失」と呼び得るならまだしも、隣人にタリウム盛って「殺意なかった」なんて話が通じるのは心身喪失の場合だけだよ。
だからあんたが心身喪失なのかと心配になる訳なんだが。

お前やっぱりバスの進路妨害し続けてんだな。社会の迷惑だから止めろ。
で、振り返って「抜いてみな」とか叫んでると。気違いだろ。
ロード車の幅はママチャリよりどんだけ狭いんだ?やっぱり引き籠もりだろ。ほんとは実際の社会知らないんだろ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 22:04:19.31 ID:kfRL1fQF.net
>>914
いやこいつは気付いてないんじゃくてわかってやってるんだよ。
処罰受けなきゃどんだけ迷惑かけても平気なんだ。

イヤホンして、バスの進路妨害して、真面目な児童の規範意識を蹂躙しても捕まらなきゃ併記なんだよ。

自分の危険走行に巻き込まれまいと急ブレーキ踏むの見て興奮してるかもしれない。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 09:05:29.09 ID:7GZIfkHo.net
結構安い骨伝導。自転車で使えると謳ってるな本当か知らんが。

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201702/10/40525.html

イヤホンして自転車乗るならせめてこういう耳穴を塞がないタイプにして音量を小さくして使うべき。警視庁の指導警告取締の対象から外れるか知らんが。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 02:50:57.94 ID:RTaftY3x.net
0.06%w
統計赤点だったろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 12:51:28.23 ID:JAqmhnaw.net
>>914
雑な難癖乙w

>>915
道路での事故の少なさを見れば、踏切の事故も少ないことは明白だよw
それに、そもそも第四種踏切を左右確認もせず渡るなんて信号無視以上の危険行為。
その結果として列車に轢かれたからってイヤホンのせいにはできないよ。

> 都の意図なんて妄言は言ってないよ?

カマトト君は息を吐くように嘘をつくなあ。
「都の意図、都の意図」って散々連呼してるじゃんw

> 何か違法があるという根拠があるの?

違法って誰が言ったの?俺は言ってないからカマトト君の脳内で誰かが言ったのかな〜w
俺は「都の意図に常に従う必要はない」と言ってるだけ。違うなら法的根拠出してね。

> なんていうジャーナリストがいつ聞いたの?

記者・メディアコンサルタントの坂本宗之祐氏、2015年6月だそうだよ。>>49の記事参照。
フェイスブックやツイッターもやってるようだからカマトト君が直接訊いてみたら?
ちなみにカマトト君が貼るリンクって大抵壊れてるぞw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 12:59:55.63 ID:JAqmhnaw.net
>>916
カマトト君はあれが失政じゃないとでも?それは実にナイーブだねえwww

>>917-918
要点はイヤホンチャリの事故率が非イヤホンチャリの事故率を遥かに下回っていること。
つまり「イヤホンが事故原因」というのはカマトト君らアンチの無根拠な先入観にしか基づいていない。
タリウム?殺意?急ブレーキ?何のことだ?
発狂してるのは明らかにカマトト君の方だねw

車幅はロードの方が10cm以上狭いよ。直進性も高いから進路もママチャリみたいにブレない。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 13:02:39.51 ID:JAqmhnaw.net
>>919
カーステも規制対象だから耳を塞ぐかどうかは無関係だよ。問題は音量だけ。
普通のイヤホンでも常識的な音量なら周囲音が十分聴こえる。>>7参照。

>>920
前にも似たようなことをモゴモゴ言って結局逃げた馬鹿がいたな。
反証あるなら出してねw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 13:28:16.87 ID:Fpf6AWpr.net
>>921
>都の意図
>>869
妄想脳内妄想ワールド垂れ流しに書いてあるな。

>>49
もちろん、イヤホンをして外部の音が聞こえない状態で運転することは、道路交通規則が禁じる。ただ、センターの担当者は「仮にお巡りさんに『停まって』と声をかけられて停まれば、聞こえているわけですよね。
であれば違反にならない。もしそのまま行っちゃったなら、聞こえていない。そうしてやっと都の交通規則に触れる。現場の判断になりますが、悪質であれば検挙され、5万円以下の罰金、になります。

と書いてあるな。違和感ないよ。警官に呼び止められて聞こえれば罰金にはならない。が、イヤホンしてたら聞こえなくても気付かない音があるよな。警官の声とかな。
エラーの原因が分からない?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 13:53:16.24 ID:Fpf6AWpr.net
>>922
ナイーヴってどういう意味で使ってるか知らんが、豊洲もオリンピックも始まってもいない。だから失敗と判断する基準だけでも言ってみな?

比較する事故率の分母分子は、当然年齢、性別、地域、時間帯、事故原因などを比較に耐える調整をしてんだよね。まあどうでもいいけど。

個別の事故事例の分析をした覚えはないんだが。単に聴覚による危険察知によって事故回避可能な場合があること、イヤホンして自転車に乗ることが禁止されていること、東京都は特にイヤホン自転車の排除に注力していることを説明しているに過ぎない。

イヤホンしていた結果音で察知し得た危険に気付かず人を轢いたらただの過失じゃ済まない。危険と知っててわざとイヤホンしてたら殆ど故意だろ?

お前やっぱりバスの進路妨害し続けてんだな。社会の迷惑だから止めろ。
で、振り返って「抜いてみな」とか叫んでると。気違いだろ。

バスから見てお前が10cm狭いから抜ける、とかあり得ないだろ。
ブレるかどうか知らんが延々と進路妨害してるなら気違いだとわかるから車間10m位取ってくれるだろうな。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 14:03:36.82 ID:Fpf6AWpr.net
>>923
51回目 日本語判るか>>4の抜粋です。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

>>167
>カナル型外音を遮断するように設計されてるんだろ?
>ご都合主義も大概にしろ。

自動車の設計の話ならご紹介頂いた>>7の抜粋な

We also quickly established that cars are remarkably soundproof. We measured the average peak of ambient traffic noise inside the car (with the motor running) to be 54dB, which is 26dB quieter than outside the car.

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 18:45:07.50 ID:JAqmhnaw.net
>>924
イヤホンチャリ自体は違反じゃないことが分かったね。よくできましたね〜w

>>925
失敗じゃなくて失政ね。
あれだけの莫大な予算超過や情報隠蔽が失政でなくて何なの?って話。
ナイーブは字義通りだよ。「世間知らず、 単純な、だまされやすい」という意味。
カマトト君にお似合いの形容だねw

何度も言うけど、歩行者は無音だからイヤホンは歩行者との事故の原因にならないよ。

カマトト君は縁石から20cmのところを走ってて、バスに道を譲る時はさらに端へ寄るそうじゃないか。
だったら十数cmの車幅の差も相当影響あるんじゃないのw

>>926
>>49,330,541,717で法令の読み方を勉強してねw
車の話じゃないよ。>>7の記事の要点は>>156参照。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:32:51.17 ID:iKISE9kh.net
>>927
何回も書かすな

イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

イヤホン装着者はその状態で聞こえる音は聞くことはできますが、聞こえていない音があってもそれは聞くことができませんので、それを聞くためにはイヤホンを外さねばなりませんね。
つまり自分自身の聴覚に代わって音を感知する手段がない限り、イヤホンをしている状態では、いつ自分が違法状態になるかわかりませんので、如何なる時も違法状態になりたくなければ、イヤホンを装着することはできないのです。

安全な運転に必要な音又は声には様々なものがありますが、警官の肉声による指示が聞き取れればよいと思われますが、それが離れた場所からであっても聞き取れないことを一因として危険を招致することがあればイヤホンは違反となります。

反論あればどうぞ!!!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:40:33.28 ID:iKISE9kh.net
>>927

予算ではないよ。よく調べな。隠蔽という事実があるのかな?
何れにしても、失政と失敗をどうやって区別してるか知らんが、東京オリンピックも豊洲も現在進行形。失政と断ずるなら代替プランはあるのだよね?

俺は止まるんだ。走り続けて進路妨害し続けて「ケケケ」と笑ったりしないよ。

ん?おの法令?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:51:21.83 ID:iKISE9kh.net
>>927

ん?どの法令?

>>49>>4引用して

>>49
もちろん、イヤホンをして外部の音が聞こえない状態で運転することは、道路交通規則が禁じる。ただ、センターの担当者は「仮にお巡りさんに『停まって』と声をかけられて停まれば、聞こえているわけですよね。
であれば違反にならない。もしそのまま行っちゃったなら、聞こえていない。そうしてやっと都の交通規則に触れる。現場の判断になりますが、悪質であれば検挙され、5万円以下の罰金、になります。

と書いてあるな。違和感ないよ。警官に呼び止められて聞こえれば罰金にはならない。が、イヤホンしてたら聞こえなくても気付かない音があるよな。警官の声とかな。

>>330は2010年の化石。
>>541はあんたの脳内ワールド垂れ流し。
>>717は警官の声をパトカーからの制止に限定する虚言妄言。

カナル型イヤホンは見事な遮音性を誇るな。そう作ってるから当然だが。
まあ自動車も自転車もイヤホン違反は変わらないが。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 13:03:11.70 ID:fD1g9jaS.net
>>928
そっちこそ何回コピペしても無駄だよ。カマトト君がコピペしてる>>4>>49,330,541,717に矛盾はないから。
>>928のそれ以外の部分はカマトト君のトンデモ解釈でしかない。

>>929
豊洲や五輪のスレチ床屋談義にいつまでも付き合う気はないが、カマトト君はカマトトの上に情弱でもあるんだなw
どっちも当初予算を極端に超過してるし、特に豊洲は築地関係者に多大な損害を及ぼしてるだろ。現在進行系だろうと失政に変わりはない。
隠蔽なしと思ってるとしたら、それもカマトト君だけだろうなw
失政と失敗は全然意味が違うから辞書で引いてね。

>>930
カマトト君が警察への問い合わせを忌避してるうちは何を言っても説得力ゼロw
屋外でカナルを試すこともできないヘタレが何を言っても説得力ゼロw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 14:20:44.39 ID:n9AmXtOb.net
>>931
矛盾あるかどうかなんて聞いてないよ。

>>4
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

イヤホン装着者はその状態で聞こえる音は聞くことはできますが、聞こえていない音があってもそれは聞くことができませんので、それを聞くためにはイヤホンを外さねばなりませんね。
つまり自分自身の聴覚に代わって音を感知する手段がない限り、イヤホンをしている状態では、いつ自分が違法状態になるかわかりませんので、如何なる時も違法状態になりたくなければ、イヤホンを装着することはできないのです。

安全な運転に必要な音又は声には様々なものがありますが、警官の肉声による指示が聞き取れればよいと思われますが、それが離れた場所からであっても聞き取れないことを一因として危険を招致することがあればイヤホンは違反となります。
反論あればどうぞ!!!どうぞ!!!どうぞ!!!

オリンピック招致段階の費用試算内に収まった大会などないから全部失政?だったってことな。ウケるなほんと。
あんただったら豊洲移転がどうできたの?

まあ日本国政府警察庁文科省東京都警視庁全部無知無能罵るだけに、根拠欠落ぶりには鬼気迫るものがあるな。反論できないと耳塞いでワーワーって、教室でもやってんだろ?何歳なの?

別に喚いてていいから
バスの進路妨害、社会の迷惑だから止めろ。
「イヤホンはぜったいやめよう」と教えられてる東京都児童の規範意識を踏み躙るな。

自分の言ってることやってることの反社会性を理解しなよ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 18:10:48.79 ID:fD1g9jaS.net
>>932
警察官の指示が肉声だなんてどこにも書いてないよカマトト君w
五輪も豊洲もやり方が滅茶苦茶なんだよ。他の五輪も予算超過してるからって許される訳じゃないし、予算超過も程度の問題だろ。
盛り土の経緯も馬鹿げてるが、そもそも汚染された土地に魚市場を移転するのが愚の骨頂。
ボロいママチャリでノロノロ走って邪魔になってるのはそっちだろw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 20:41:14.60 ID:q18aP6bc.net
>>933
「仮にお巡りさんに『停まって』と声をかけられて停まれば、聞こえているわけですよね。
であれば違反にならない。もしそのまま行っちゃったなら、聞こえていない。そうしてやっと都の交通規則に触れる。現場の判断になりますが、悪質であれば検挙され、5万円以下の罰金、になります。
だとさ。

説明できないと滅茶苦茶っていえばいいと思ってるよね。オリンピックが許されないんだね?何が起こるんだろお???

豊洲の代替案わあ???あるのお???愚の骨頂ウケるううう!!!代々木公園にでもすればいいかなああ????


悔しいのは分かるけど、ママチャリを邪魔扱いしないでね、社会にとって害悪そのものだよ。因みに私はストレートバーとドロップの二台持ち。好みで肩幅より若干広めでドロップは420mm。
公道を40km以上では巡航できないから道が狭ければ後続する自動車に道を譲る。バスに限らず自動車を延々と進路妨害するのは社会の迷惑だからね。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 21:20:24.83 ID:+t8bqJia.net
>>933
>警察官の指示が肉声だなんてどこにも書いてないよカマトト君w

バカすぎw
書いてなくても普通にあり得ることだろw
警官がいつでも拡声器持ち歩いてるとでも思ってんの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 12:54:08.48 ID:xCfXRcPI.net
>>934
ほら見ろ、肉声だなんてちっとも書いてないじゃんw
ママチャリってのは歩道走行が推奨されてきた日本の異常な道路事情の中で普及した代物。
でかくて重くて高速走行に向かないから車道で邪魔になって当然なんだよ。

> 公道を40km以上では巡航できないから道が狭ければ後続する自動車に道を譲る。

後続車が来る度に一々停車して道を譲れ、なんて言ってる馬鹿はカマトト君ぐらいだよw
カマトト君の巡航速度は何km/hなのかなw

豊洲や五輪の滅茶苦茶っぷりについてはググれば大量の批判記事がヒットするよ。
全部に反論してみてね。スレチだからチラ裏か他の板でねw

>>935
警察官が通行車両に指示する時は呼子を使うよ。拡声器もあれば使うよな。
交通整理で一々肉声を張り上げてる警察官なんて見たことないだろw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 13:58:55.74 ID:+NtSfH+h.net
>>936
肉声じゃないと書いてなかったら肉声だろ>>935のとおり。

あんたは幼児二人を抱えた母親にロードに乗れと言うんだな、やはり気違いだな。

追い抜きができまいような細い道では道を譲れよ気違い。

母親の自転車を邪魔者扱いしてバスの走行を邪魔し続けて、てお前が社会の邪魔者だろ。

過去に遡っても豊洲には代替案がないから、議会決議を経て移転になるよ。オリンピックは開催地分散で限界の2000億圧縮で決着したな。何れも粛々と進行してるよ。

お前は呼子で「止まって」と声かけできるのか化物だな>>49抜粋

「仮にお巡りさんに『停まって』と声をかけられて停まれば、聞こえているわけですよね。
であれば違反にならない。もしそのまま行っちゃったなら、聞こえていない。そうしてやっと都の交通規則に触れる。現場の判断になりますが、悪質であれば検挙され、5万円以下の罰金、になります。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 15:38:26.61 ID:jry+y8fN.net
ロード乗りでイヤホンしてる奴なんか見た事ないなあ。

ロード乗りって自転車好きだろ。
ちゃんとマナー守って自転車乗りの手本になるくらいの自覚があるもんだと思ってた。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 16:16:34.45 ID:+NtSfH+h.net
それどころか>>936
東京都警視庁の法令には違反してても捕まらなきゃいい
後続するバスの進路妨害し続けても平気でいる
イヤホンしてなきゃ列車に気づいたろう人が気づけずに轢かれても平気
警官の制止が聞こえず人に怪我さしても「いや音楽は流してないし耳に浅ーく入れているだけでしたから聞こえてましたよー」とか言って二つの違反一つにするために必死になるだけ
「イヤホンはぜったいやめよう」と教えられてる東京都児童の規範意識を踏み躙って平気
子供を乗せた母親の自転車を邪魔者扱いする
そういう奴だ。普通の東京都民、ロード乗りからすればクソ外道だ。
>>913に愕然としたよ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 16:30:07.02 ID:yyXQzXQF.net
ロード初心者だったんだよ。許してあげようよw

イヤホンで音楽を聞きながらロードバイクに乗ってはいけない3つの理由
http://roadbike01.info/roadbike-music/

初心者にありがちな「音楽をイヤホンで聞きながらロードバイクに乗ってしまう」間違いを3つの理由で説明します。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 18:03:08.27 ID:xCfXRcPI.net
>>937
警察官の指示は>>49の例が全てじゃないし、肉声なんて書いてないね。
車両に対する警察官の指示には呼子や拡声器が使われるよ。常識で考えてね。

あの手の2人乗り・3人乗り自転車には賛成できないな。
女性が重い二輪車に幼児まで乗せて走るのは危険過ぎる。欧米のようにバギーをチャリに繋げた方がずっといい。
どっちにしろそういうチャリは歩道走行が容認されてるし、安全なルートを選ぶこともできるし、皆そうしてるよ。常識で考えてね。

チャリも追い抜けないような狭い道では車は速度を出せないし、出すべきじゃないよ。常識で考えてね。
で、カマトト君の巡航速度は何km/hなのかなw

その調子でデタラメ都政の応援団頑張ってね。スレを立てるか新聞投稿でもしてみたら?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 18:16:19.05 ID:xCfXRcPI.net
>>938
それどんなド田舎?

>>939
壊れたレコードみたいな難癖乙w

>>940
このブログ主、ロードの経験はほんの10年か。交通安全についての知識も関心も薄そう。

危険回避できない→高速走行では音は一層当てにできない。危険回避は目視で行うべき。
そもそも音楽が聞こえない→問題なく聴こえるからこそ皆やってる。
本気で走ると邪魔になる→本気で走るだけがロードじゃない。

はい論破w

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 18:46:07.67 ID:SPf9pD3k.net
>>942
何年乗っても、自分勝手な運転する奴は初心者w

自分勝手な運転=周りからどう言おうと俺が正しい運転w

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 18:48:45.63 ID:jry+y8fN.net
ロード初心者くん、ガンバレ!w

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 18:57:56.11 ID:EtiOZmjG.net
イヤホンしながら歩くことが多いんだが、
耳を塞ぐと目視で確認する能力も落ちる感覚があるんだよな……

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 00:20:03.96 ID:FTQyKTk2.net
>>941
東京都警視庁の法令には違反してても捕まらなきゃいい
後続するバスの進路妨害し続けても平気でいる
イヤホンしてなきゃ列車に気づいたろう人が気づけずに轢かれても平気
警官の制止が聞こえず人に怪我さしても「いや音楽は流してないし耳に浅ーく入れているだけでしたから聞こえてましたよー」とか言って二つの違反一つにするために必死になるだけ
「イヤホンはぜったいやめよう」と教えられてる東京都児童の規範意識を踏み躙って平気
子供を乗せた母親の自転車を邪魔者扱いする
そういう奴だ。普通の東京都民、ロード乗りからすればクソ外道だ。

否定できないよな。全部お前が言ってること。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 00:23:43.92 ID:FTQyKTk2.net
>>941
>>942
脳内ワールドロンパールーム。
で、

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 00:24:35.15 ID:FTQyKTk2.net
>>941
お前は呼子で「止まって」と声かけできるのか化物だな>>49抜粋

「仮にお巡りさんに『停まって』と声をかけられて停まれば、聞こえているわけですよね。
であれば違反にならない。もしそのまま行っちゃったなら、聞こえていない。そうしてやっと都の交通規則に触れる。現場の判断になりますが、悪質であれば検挙され、5万円以下の罰金、になります。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 00:29:21.57 ID:FTQyKTk2.net
>>941
あの手の2人乗り・3人乗り自転車には賛成できないな。
女性が重い二輪車に幼児まで乗せて走るのは危険過ぎる。欧米のようにバギーをチャリに繋げた方がずっといい。
どっちにしろそういうチャリは歩道走行が容認されてるし、安全なルートを選ぶこともできるし、皆そうしてるよ。常識で考えてね。

幅50cmの保道は走れないから車道を走ってる。メーカーの規格まであって社会全体でそれを支える前提。それをお前は邪魔者扱い。外道。つか汚物。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 00:36:12.34 ID:FTQyKTk2.net
>>942
>このブログ主、ロードの経験はほんの10年か。交通安全についての知識も関心も薄そう。

何でそんな発想になるかというと「捕まらないからー」と皆が考えてると勘違いしてるからだな。そんな犯罪者はお前だけ。

>問題なく聴こえるからこそ皆やってる。

誰もやってねーよサイコ野郎。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 00:43:12.59 ID:FTQyKTk2.net
>>941
>チャリも追い抜けないような狭い道では車は速度を出せないし、出すべきじゃないよ。常識で考えてね。

お前が進路妨害続ける気違いだから抜ける訳ないわな。気違いの脳内ワールドだとお前の後を20km/hで着いてくるバスが常識か、

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 10:35:39.37 ID:0KD2coAh.net
>>942
>危険回避できない→高速走行では音は一層当てにできない。危険回避は目視で行うべき。
つまり音が聞こえる必要はない、と考えている。違法でも捕まらなきゃいいってだけ。

>そもそも音楽が聞こえない→問題なく聴こえるからこそ皆やってる。

お前だけだが、カナル型をガッツリ挿して風切り音が気にならないほどの音量で聴いている。

>本気で走ると邪魔になる→本気で走るだけがロードじゃない。

つかバスの進路妨害と、児童の前での犯行行為の露出が趣味。

>はい論破w

気違いの脳内ワールド垂れ流しロンパールームだな。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 12:18:02.35 ID:ScZgLanF.net
>はい論破w
って、よく見かけるけど論破したと自分で思い込んでるだけだよね。

初心者に多いよねw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 12:19:50.34 ID:i4vMCuXz.net
>>943-945
※あくまで個人の感想です。

>>946
違反じゃないよw
妨害してないよw
イヤホンの有無に拘らず自己責任だよw
イヤホンチャリは歩行者との事故の原因にならないよw
都の意図に常に従う必要はないよw
母子が乗ってなくてもママチャリはママチャリだよw

↑俺が言ってるのはこういうことだよw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 12:30:43.34 ID:i4vMCuXz.net
>>948
警察官の指示は>>49の例が全てじゃないし、肉声なんて書いてないね。よく読んでね。
車両に対する警察官の指示には呼子や拡声器が使われるよ。常識で考えてね。

>>949
2人乗り・3人乗りだけがママチャリじゃないけど、実際に幼児を乗せたママチャリの死傷事故が多発してるよね。カマトト君的にはそういうのはオッケーなの?

>>950
あのブログ主は交通安全のカテゴリすら作ってないじゃん。知識も関心もない証拠。
カマトト君が>>560で引用してくれた都のアンケート調査によると、少なくとも6.5%が日常的にイヤホンチャリしてるね。
違反しない形でイヤホンチャリしてる人も加えればさらに多いねw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 12:38:16.86 ID:i4vMCuXz.net
>>951
ふーん、20km/hがカマトト君の巡航速度か。ママチャリじゃないのにママチャリ並だねw

口汚いのは余裕がない証拠だね。
そうやってカマトト君がアンチの典型として深刻な情緒不安定ぶりを晒してくれるのはこっちの思う壺なんだけど、運転する時だけは冷静に戻ってねw

>>952
全部見当外れの難癖で何も反論できてないね。はいやり直しw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 12:46:21.72 ID:0KD2coAh.net
>>954
反論できないと耳塞いで根拠のない事を絶叫するだけになるんだよな。
哀れだ。
あんたの厚顔無恥は直しようがないが

狭い道ではバスには道を譲れ
イヤホンの無知故の犠牲者を出さないためにもお前だけこっそりビクビクしながらやっとけ
子供の前でイヤホン見つからないように目出し帽被っとけ
ママチャリや子供乗せ自転車の邪魔扱発言やめろ

以上が人間に戻る為の最低限だ。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 13:03:03.49 ID:0KD2coAh.net
>>955
お前は呼子で「止まって」と声かけできるのか化物だな>>49抜粋

「仮にお巡りさんに『停まって』と声をかけられて停まれば、聞こえているわけですよね。
であれば違反にならない。もしそのまま行っちゃったなら、聞こえていない。そうしてやっと都の交通規則に触れる。現場の判断になりますが、悪質であれば検挙され、5万円以下の罰金、になります。

バカすぎw
書いてなくても普通にあり得ることだろw
警官がいつでも拡声器持ち歩いてるとでも思ってんの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 13:16:17.66 ID:0KD2coAh.net
>>955
死傷事故が発生してるから
>でかくて重くて高速走行に向かないから車道で邪魔になって当然なんだよ。
か。あんた狐に憑かれてるな。異常だ。

イヤホンして自転車に乗る馬鹿はいることはいるよ。

安全運転のカテゴリー無いと知識も関心もない証拠?はあ?ブログに書いてあることの意味がわからないんだな。脳内ロンパールームでお遊戯だな。IQ30ぐらいか?

しかし
お前だけだが、カナル型をガッツリ挿して風切り音が気にならないほどの音量でロードに乗る気違いはお前だけだよ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 13:33:56.83 ID:0KD2coAh.net
>>955 訂正

死傷事故が発生してるから
>でかくて重くて高速走行に向かないから車道で邪魔になって当然なんだよ。
か。あんた狐に憑かれてるな。異常だ。


安全運転のカテゴリー無いと知識も関心もない証拠?はあ?ブログに書いてあることの意味がわからないんだな。脳内ロンパールームでお遊戯だな。IQ30ぐらいか?

イヤホンして自転車に乗る馬鹿はいることはいるよ。 遵法意識ゼロの、幼児虐待とか違法薬物とか万引きとか盗撮とか受け子とか屑いるよな。

しかし
カナル型をガッツリ挿して風切り音が気にならないほどの音量でロードに乗る気違いはお前だけだよ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 13:49:42.24 ID:0KD2coAh.net
耳を塞がないイヤホン大人気。
https://ambie.co.jp
しかし利用シーンとして自動車運転中や自転車走行中が示されていないのは禁止に触れるし危険だからだな、たぶん。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 18:13:17.14 ID:i4vMCuXz.net
>>957
追いついてもいないバスにどうやって道を譲れと言うのかなあw
イヤホンが原因の自転車事故なんて1件も知らないなあw
子供が真似するといけないなら料理や車の運転もダメなのかなあw
でかくて重いママチャリは車道走行に向かないって知らないのかなあw

>>958
拡声器がなければ普通に呼子を使うよね。馬鹿げてるのはカマトト君の方だねw

>>959
チャリが後続車の進路妨害だとか何とか言い出したのはカマトト君の方なんだがw
い〜い感じの発狂ぶりだね。その調子だよカマトト君www

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 18:39:11.47 ID:FTQyKTk2.net
>>962
>追いついてもいないバスにどうやって道を譲れと言うのかなあ
気違いイヤホン自転車が進路妨害してたら10mは車間取るよ。あんたが路肩に寄せて止まれば抜くにきまってんだろ?わかってて妨害するんだろ?

>子供が真似するといけないなら料理や車の運転もダメなのかなあw

いいに決まってんだろ。どっちも違法行為じゃない。自転車イヤホンは「ぜったいやめよう」(違法行為)と習ってる。

お前は呼子で「止まって」と声かけできるのか化物だな>>49抜粋

>チャリが後続車の進路妨害だとか何とか言い出したのはカマトト君の方なんだがw

チャリがじゃない。バスの前を走るお前が進路妨害だろ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 18:51:06.77 ID:FTQyKTk2.net
>>962
>でかくて重いママチャリは車道走行に向かないって知らないのかなあw

お前車道走る母親たちの自転車を迷惑顔して見てんだろ。ほんとサイコだな。
自転車の車道走行は向く向かないの話じゃないだろ。お前が運転免許取れないことを祈るばかりだよ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 12:19:30.13 ID:ITkKsbcF.net
カマトト君が実体験を伴わないスッカスカの知識と思い込みに任せて喚いても、現実の交通と完全に乖離しちゃってるんだよねw
今はひたすら支離滅裂な罵詈雑言を垂れ流すだけの人工無脳と化してるし。
後続車が来る度に一々停車して道を譲ってるって?絶対やってないだろカマトト君w
後続車がそんなに心配ならミラー付ければいいんだよ。どうせ付けてないんだろ?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 13:20:54.06 ID:1Bu3qnc5.net
>>965
3行無視な。
>後続車が来る度に一々停車して道を譲ってるって?

>>874でどういう場合か説明しただろ?

若年性健忘症か?

>後続車がそんなに心配ならミラー付ければいいんだよ。

道幅が十分なら気にしない。理由は>>874

ただほんとすれすれで抜いてくダンプとかもいるな。三浦半島の134号。あれ減速したくないんだよなたぶん。あんなのミラーあってもわかんねーよ。
ミラー欲しいかなって思うのは前を走る自転車を追い抜きたいときや狭い路側帯走ってて前方に歩行者がいるとき。
自分が右に膨らみたいときには、自動車の後方ミラーの視認性が欲しくなる。
振り返りだと後続車両の速度まで見当つけるのは難しいから車が見えたら車が自分を追い抜くまで進路変更はしない。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 20:28:22.07 ID:/GFo+x6K.net
耳に埋めない骨伝導タイプのイヤホンあるけどあれでも文句つけられるの?
警察見境なく脊髄反射してくるから理解なさそう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 00:57:55.61 ID:ILO4+pS3.net
>>965みたいなやつって見当違いのことで勝ち誇るから笑えるよな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:05:39.64 ID:n3CTEeEx.net
>>966
おや、ちょっとだけ正気に戻ったようだねカマトト君w
カマトト君の近所がどうなのかは知らんが、都会じゃバス停の間隔が狭いし、バス通りは大抵幅員が広いし、狭い道は交差点だらけの住宅街だからバスは精々チャリ並の速度しか出さない。
そういう状況ではバスに道を譲る必要性は生じないんだよ。トロいママチャリが車道走ったら別かも知れんが。
バスやトラックに道を譲らなくちゃならないような道路があるとしても、そうでない道路で同じように振る舞う必要はない。
いくら何でもこの程度の理屈は分かるよな、カマトト君w
あと、道を譲るために止まるにしても後続車と相当な車間距離がないと却って迷惑だよ。
狭い道で目の前を走ってるチャリにいきなり止まられたら追突しそうになるから。
だから後続車のことを問題にするならミラーを推奨すべき。音では後続車の速度や距離感を把握できないからね。

で、ミラーが欲しいなら何でさっさと付けないの?音に頼ることがカマトト君にとってそんなに重要なの?

>>968
と、見当違いなことを言って勝ち誇ってみる>>968であったw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 15:53:01.67 ID:cGubpps9.net
イヤホンは運転の邪魔になりますのでやめませう。
この程度のことが理解できないアスペは逮捕されてしまえばよい。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 18:04:22.58 ID:tRVo0q4j.net
意見の異なる相手ををアスペと決めつけて思考停止する生き方ってさぞ楽だろうねえw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 19:04:33.86 ID:cGubpps9.net
負の面を認めず根拠の浅い自説に偏執してイヤホンを正当化する様は正に思考停止でありますな。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 20:50:39.26 ID:acBPHfl8.net
>>969

お前こういう道でバスの進路妨害してんだろ。大田区とか中野区とか調布とかこんな道いっぱいあるよ。
http://www.asahi.com/articles/DA3S12804865.html

ママチャリが邪魔するから自分も邪魔するってか。

どういう道ならバストラックに道譲るんだ?自分の身が危険な時か?
俺がバスに道譲れと言ってるのは公共交通機関だからだ。トラックは別に体張って妨害すりゃいんじゃね。好きにしろ。

マイカーは知らんがプロのバス運転手はお前のような気違いには接近しないよ。
余計な心配しないで譲るべきとき譲れ。道幅十分で気違い自転車も追い抜ける環境ならピターっと左に酔って走っとけ。

自転車のミラーは自動車ほどの情報にならないからあまり要らないかな。メガネに付けるタイプは買うかもしれない。輪行先の道路事情によっては有効。

音に頼る、じゃないんだよ音も危険察知の手掛かりなんだよ。小学生でもわかることだから小学生にも「ぜったいやめよう」と指導されてんだよ?恥ずかしくないの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 12:14:04.67 ID:ZTm90uOq.net
>>972
どんな行動にも多かれ少なかれリスクはあるよ。僅かなリスクも嫌なら引き篭もってろ。

>>973
遅いママチャリと違ってまともなチャリは追いつかれない、と言ってるんだがw
カマトト君は>>972の道路でママチャリがバスのために路肩へ停車すべきだと言ってるのか?
後続車の方が速ければ俺は常に道を譲るよ。道交法第27条に定められてる方法でね。
つまり速度を上げず最左端に寄るってこと。停車しろなんて言ってる馬鹿はカマトト君だけ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 12:21:54.15 ID:9Pseed9e.net
>>974
>どんな行動にも多かれ少なかれリスクはあるよ。僅かなリスクも嫌なら引き篭もってろ。

避けられリスクは避けるように心がけるのが大人なんだけどねw

>後続車の方が速ければ俺は常に道を譲るよ。

なんで後続車が近づいてるってわかるんだよ?
俺はイヤホンしてないから音でわかるけどw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 12:42:34.93 ID:ZTm90uOq.net
>>975
リスクはちゃんと避けてるよ。耳ではなく目視確認でねw

後続車は目視やミラーで分かるよ。音では分からない場合が多いだろ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 12:43:35.73 ID:ZTm90uOq.net
>>973
ミラーを付けてもいない奴が知ったかぶりすんなよ。
ミラーを欲しいと思うのは音で後方が把握できてない証拠。
とりわけカマトト君みたいに「走行中の振り返りが危険」だなんて考えてる輩はミラーが必須だねw

チャリは後続車を確認できればいいんだからルームミラーみたいな大きさは不要。
ちなみに眼鏡やメットに装着するタイプのミラーは右前方にかなりの死角ができる。
2種類ほど買ってみたが危なくて使いものにならなかった。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 12:45:39.00 ID:ZTm90uOq.net
>>973
音を危険察知の手掛かりにする、というのが一番避けるべき危険な考え方なんだよ。
そういう考え方だと、音という手掛かりがない時に目視確認を怠ってしまうからね。
カマトト君が連呼してる通り、「聴こえてなきゃ聴こえてないことは分からない」から目視するしかないんだよw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 12:56:57.52 ID:WURRxPEg.net
>>974

バスが追い抜ける幅があるなら走ってりゃいいが後続するバスが安全間隔が取れないような道では停止しないと抜けないだろ。まあ進路妨害を続ける気違いは抜かないだろな。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 13:01:00.98 ID:WURRxPEg.net
>>977
お前どこにミラーつけてんの?まあミラーは眼鏡用も含めて違反じゃないからいいよねイヤホンと違って。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 13:03:21.15 ID:WURRxPEg.net
>>978
踏切事故ではイヤホンしているにも関わらず列車が来てれば走行音で察知できると思い込んで目視確認しなかったから轢かれた、だろ?実際に聞こえていれば目視する。

と同様の誤認が踏切以外でも起きるってことでしょ。わかった?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 13:17:23.86 ID:WURRxPEg.net
>>974
>ママチャリがバスのために路肩へ停車すべきだと言ってるのか?
ママチャリだろうがロードだろうが一緒。バスが追い抜けないような道では停止して道空けろ。
>>973の写真みたいな道なら電柱をクリアしながら抜かせるなんて不可能だから後続するバスがいるとわかったた電柱手前で停止してバスの通過を待つ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 13:32:54.71 ID:WURRxPEg.net
聴こえてなきゃ聴こえてないことがわからないからイヤホンはだめ。視覚補助して危険察知する重要な機能を担ってる。
目視で全てが足りると思ってる気違いはカナル型イヤホンを深く押し込んで後続する車に気付かず蛇行しヒステリックなクラクションに驚かされ、「聞こえてるからー」と小さな声で呟くのだった。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 13:59:00.33 ID:WURRxPEg.net
>>977
振りかえりに何ら危険を感じないのに何でミラー付けてんの?ひょっとして方向指示器とか二灯ランプとかブレーキランプとかも付けてる?興味あるわ!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 18:05:06.66 ID:VV9FuYe4.net
>>976
聴覚と視覚の両方で確認
視覚のみで確認
どっちが安全か、よーく考えてみようw

どこの何行目に音だけで安全確認と書いてあるの?
ねえどこ?w

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 18:29:05.62 ID:ZTm90uOq.net
>>979
遅いママチャリと違ってまともなチャリは追いつかれない、と言ってるんだがw
例えば原付は30km/hしか出せないが、バスに追いつかれたら停車しろとでも?
それってカマトト君の自分ルールでしかないわなw

>>980
安全確認しなけりゃ安全確認義務違反だよ。ちなみに音で安全確認はできないからねw

>>981
音が聴こえなくても目視しなきゃダメだろ。そういう踏切事故が一番多いんだよ。
踏切だろうと道路だろうと、横断時の安全確認を怠る奴は轢かれるよ。
ちなみに音で安全確認はできないからねw

>>982
ママチャリも停まる必要ない。電柱のない所で左に寄って抜かせりゃいいだけ。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 18:40:46.53 ID:ZTm90uOq.net
>>983
イヤホンしてなければ全ての存在を音で察知できるとでも?無理無理w
耳が頼りになると思ってるアンチは後方確認を怠って後続する車に気付かず蛇行しヒステリックなクラクションに驚かされ、「イヤホンしてないのにー」と小さな声で呟くのだった。

>>984
ミラーの方がより楽に後方を見られるからだよ。当たり前だろw

>>985
「聴覚と視覚の両方で確認」と言いつつ、聴覚しか使わないことが多いんだろ?
ちゃんと振り返るかミラー使わないと轢かれるぞ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 19:45:39.84 ID:VV9FuYe4.net
>>985
答えになってなーい。
やり直しw

>>976
聴覚と視覚の両方で確認
視覚のみで確認
どっちが安全か、よーく考えてみようw

どこの何行目に音だけで安全確認と書いてあるの?
ねえどこ?w

総レス数 988
516 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★