2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A30 Part16 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ササクッテロロ Spe7-rh0l [126.254.202.248]):2016/11/29(火) 01:02:26.98 ID:T25jq9CVp.net

次スレを立てる時は本文1行目と2行目に↓の一文をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>950あたりで立ててください

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A30 Part15
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/wm/1479569621/

【製品情報】
・音楽プレーヤーだから、もっと高音質。好きな曲を心ゆくまで、快適に
http://www.sony.jp/w...ducts/NW-A30_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/w...A30_series/spec.html

・Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/s...lkman/guide/nw-a30s/
・取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/S.../sc-smc-mc-8422.html
・本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
 ー VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-tmF4 [182.251.242.34]):2016/12/08(木) 18:24:54.31 ID:DvjSNBfUa.net
mp3とflacをごちゃ混ぜにして聞いてて、音飛びするのはいつもflacだなー。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 739f-4QSh [36.8.186.44]):2016/12/08(木) 18:46:49.66 ID:WmzSAYJl0.net
3時間近く聞いてたけどなぜか発症しない
聞き逃してるだけかもしれんが....

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-tmF4 [182.251.242.34]):2016/12/08(木) 18:52:35.49 ID:DvjSNBfUa.net
>>815
そもそもmp3で音飛びの経験あるの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 739f-4QSh [36.8.186.44]):2016/12/08(木) 18:57:09.12 ID:WmzSAYJl0.net
>>816
自分は音飛び経験はあるがいちいちなんの曲だったとか覚えてないな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H47-RJbA [106.171.87.211]):2016/12/08(木) 19:05:21.28 ID:0SwHeZU6H.net
>>809
Thx!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-/+YI [49.98.147.154]):2016/12/08(木) 19:57:56.78 ID:RvzqXieed.net
>>770
はよ氏ねゴキブリ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff08-xm+r [223.218.110.143]):2016/12/08(木) 20:12:38.91 ID:b3FoIkaS0.net
逆に全く音飛びしないなんて本当かなって思うけどな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b314-gux2 [180.14.134.153]):2016/12/08(木) 20:20:08.99 ID:m3mZhUKI0.net
初期ロットとか関係あんの?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4QSh [14.133.196.80]):2016/12/08(木) 20:21:33.05 ID:yDfgpoof0.net
A35のオーナーさんに質問です
自分のA35は電源入れて聴き始めの2〜3時間は音がすっきりせず
高域の抜けが悪いのです
ところがそこからしばらく聴いていると
どんどん高域が伸びてきて全体的に艶が増してくる

一体どういうことでしょう?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-drn7 [123.217.195.158]):2016/12/08(木) 20:30:31.39 ID:vLBofeIK0.net
慣れ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6362-WrC4 [128.28.202.4]):2016/12/08(木) 20:43:57.84 ID:5Qo3YfKr0.net
外用と割り切った中級携帯機ごときで音飛びの再現実験とか
そのへん割り切れない層もいるんだなぁ

>>822
このレベルの機器でそんな質問してくるとか釣りでしかないわけで

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f4-YL1y [180.25.9.12]):2016/12/08(木) 20:55:43.43 ID:EVD79/k/0.net
>>820
購入直後に1〜2回くらい勝手に一時停止した事はあった
それ以降全く無いよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff08-MzKw [223.218.110.143]):2016/12/08(木) 21:04:26.87 ID:b3FoIkaS0.net
>>825
いつ買ったの?
後から買ったならロットで違う可能性はあるな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp27-YmwQ [126.205.65.67]):2016/12/08(木) 21:08:32.89 ID:jqwlhxjpp.net
>>789
まともとまともじゃない違いもわからない社蓄w

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f4-YL1y [180.25.9.12]):2016/12/08(木) 21:13:40.33 ID:EVD79/k/0.net
>>826
発売日前日に届いた
予約開始直後くらいにソニストで予約
色はボルドーピンク

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 739f-4QSh [36.8.186.44]):2016/12/08(木) 21:22:22.95 ID:WmzSAYJl0.net
>>824
音飛びしないだろするなら録音してみろっていうのがあってやってるだけで自分はまぁいいかなっていう感じなんですけどね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff08-MzKw [223.218.110.143]):2016/12/08(木) 21:34:28.86 ID:b3FoIkaS0.net
>>828
じゃぁ同じ初期ロットか
もう分からないな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2e-tmF4 [42.146.76.28]):2016/12/08(木) 21:35:49.47 ID:Ux8nCjzM0.net
>>822
貴方はどうやら真空管内臓の当たり個体を引かれたようですね!
しばらく鳴らして2ヶ月もエイジングすれば、高域の角がとれてまろやかに且つベールが二枚も三枚も剥がれた極上のサウンドに。
かくいう小生のA35も暖まってくると艶が出て特に女性ボーカルの下半身まで想像つくほどの鳴りを響かせてくれますwwwwww
坂本真綾のアルバムをハイレゾでぜひお試しください!ちなみに小生のお勧めは「プラチナ」です!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db86-HX9W [14.132.129.121]):2016/12/08(木) 22:01:05.13 ID:+21zPLGH0.net
>>817
しゅごいほれる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd5-xm+r [110.66.114.224]):2016/12/08(木) 22:25:57.46 ID:kx+MZi1X0.net
>>831
真空管は寿命があるから一年位で交換しないとダメだよ
もうロシアしか生産してないから早く予備を買ったほうがいい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72e-yV6l [61.24.57.145]):2016/12/08(木) 22:36:16.90 ID:PFOiIMmH0.net
イヤホンセット買ったけど、NWN33のほうが好み

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4QSh [14.133.196.80]):2016/12/08(木) 22:53:46.01 ID:yDfgpoof0.net
>>831
レスありがとうございます
色々ググるとどうやらコンデンサが原因の一端のようですね
今日も出だしはモコモコでどうしようか思うくらいでした
ところが3時間超えたあたりから全域が艶々!
個体の大きさが信じられない極上の音質です

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4343-Ts63 [120.74.141.232]):2016/12/08(木) 22:59:43.93 ID:SYdmw2lW0.net
買って最初の数時間はかなりガサガサした音質だったのは俺もわかる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2e-tmF4 [42.146.76.28]):2016/12/08(木) 23:01:59.59 ID:Ux8nCjzM0.net
>>833
情報ありがとうございます。ロシヤ製ですか。レーニンのような硬い音がしそうですね!かつての同志を思い出します。

>>835
お役に立てたようで幸いです。
冬ですからきっと火を入れてから安定するのに時間がかかるのでしょう。温度が下がりすぎて電子がうまく放出されきっていないのかもしれませんね。ライターで炙ってみると艶が増すらしいので試されてみては?

スレ汚し失礼致しました。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-VmQZ [124.212.136.95]):2016/12/08(木) 23:24:39.24 ID:HHxSktIx0.net
>>822
購入から1カ月半ほど、時間は測ってませんが300時間以上は回したと思います。
イヤホンはetymotic reserchのER-4S、15年来の相棒です。
それまでのプレーヤーは同社のNW-X1060/BI、さらに前はNW-A919/BI を使用していました。
 主に聴く音楽は"FOUR PLAY"をはじめとするジャズフュージョンやスムースジャズ、時々ジャズボーカル。
音源の大半が44.1kHzのWAVです。

【デザイン】まさに金属の塊という感じで質感は文句なし。
かつてのモデルで深絞りボディ&チタン蒸着を施し、“鍵を引っ掛けても傷がつかない”がウリだったNW-MS90Dを彷彿とさせる堅牢なボディです。

【携帯性】235gと他の軽量モデルの2〜3倍近くあるのでパーカーなどの柔らかな服のポケットでは確実に生地が伸びてしまいます。
なので普段はカバンに入れたままかけっぱなしになることが多いです。

【バッテリ】カタログ数値上ではWAV44.1kHzで61時間もつことになっていますがアップサンプ機能(DSEE HX)やイコライザーを使うとがた減りします。
DSEE HXの機能は常用したいところですがこれを効かせるとバッテリの持ちが半分以下に激減します。
私の音源と音質モードで換算すると平均で25時間ほどでしょうか。

【音質】鳴らし始めは音抜けが悪く音の線の細いといったデジタルアンプのネガな部分がよく聞こえてしまい、正直NW-X1060と同等かそれ以下のがっかりな音でした。
それがエージングが進むにつれ音が明瞭になりとくに低音域から中音域にかけて質感と量感が伴って出てきてバランスの良い音に変化してきました。
メーカーが謳っているエージングの100時間というのはあくまで通過地点でここから音がどんどんこなれてきます。
今ではデジタルアンプの音というよりもアナログアンプの音という感じの方が強いです。X1060の前に使っていた、NW-A919がアナログアンプでしたがその音を思い出しました。
特にボーカルはデジタルアンプとは思えないほどに血の通った温かみのある声を再現します。
 個人的に注目だったのが44.1kHzクロックの追加。私の場合、44.1kHz系の音源が多くクロックの効果は手持ちのオーディオで使用していることもあってそこそこ理解していたので特にこの点を重視しました。
メーカーの方もこの部分が音質の向上に大きく貢献していると言っていました。

【操作性】OSはX1060(Linux?)の快適な動作に比べるとAndroidの動作にはややもたつきがありますが音楽再生用として割り切ればさほど問題ではないと思います。
ただ、DSD音源の音量設定やBluetoothの再生品質の設定とイコライザーなどの音質の設定が別々の設定画面に配置されてしまっているので再設定の際にどこのメニューから呼び出すのか結構戸惑います。
本体のボタン操作についてはその配置と形状が絶妙でどちらの手でもってもピタッとフィット。
特に右手で持つと親指が+ボタンのくぼみにバッチリはまります。
個人的に便利だなと思うのはイヤホンをヘッドホン端子から抜くと自動で停止機能がはたらくこと。
プレーヤーをバックに入れて手元で停止ボタンを探して押す際の手間いを考えるとイヤホンを引き抜く操作の方がはるかに楽ですから。

【総評】音質面で申し上げた通り、エージングに100時間と謳っていますが実際に音が良くなってきたと実感できるのは私の感覚では150時間から200時間くらいからのような感じがしました。
それまでなんとなく違和感のあった音だったのが自然な音楽に変わっていくような感覚。
ER-4Sで聞いているとそのあたりの変化がなんとなく分かります。毎日通勤で使用していますが今でも音がいい意味で変化しているような感覚を受けます。
だから毎日聞いていても飽きが来ないです。
 エージングで音が変わり、鳴らせば鳴らすほど音が良くなると実感させるという点で非常に愛着の持てるプレーヤーだと思います。
おすすめです。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a765-drn7 [153.231.152.14]):2016/12/08(木) 23:40:28.07 ID:KuFzH0Rm0.net
音飛びと言うか、処理落ちみたいな現象が起きた
瞬間無音になるんじゃなくて、もたつく感じ
タッチに反応してるのに何もしないこともあるし、処理能力足りてないよな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa2-Cn1F [143.189.25.114]):2016/12/08(木) 23:45:48.19 ID:n6lIg38M0.net
>>838
長い三行で

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d7-iA20 [124.147.101.107]):2016/12/08(木) 23:58:10.38 ID:PzoNcx0S0.net
>>795
最初から入ってる曲はフリーじゃないから上げるのはまずいと思う

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-DKX0 [119.241.43.47]):2016/12/08(木) 23:59:39.05 ID:T4r2TkvC0.net
>>838
あのー
A30は公式にも100時間エージングとか書いてないんだけど
WM1A/Zではバランス接続アンバランス接続それぞれ200時間って
本体のガイド画面に表示されるけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf68-IODG [115.37.182.36]):2016/12/09(金) 00:02:51.62 ID:kPsYJ6JY0.net
付属イヤホンめちゃめちゃ音悪く思うの俺だけ?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72e-xszI [61.26.77.97]):2016/12/09(金) 00:14:01.18 ID:MG5MRoFZ0.net
付属イヤホンは中音域から高音域はかなり綺麗に鳴らすがイコライザで弄っても低音域がまったく出ないから安っぽく感じるな。ヘッドフォン設定を変えると低音は出るようになるが篭もるというジレンマ
旧型のnw33は解像感は良くないが低音重視で迫力あって好きだった。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b08-iCj+ [118.19.82.28]):2016/12/09(金) 00:37:03.73 ID:SfM+JQdV0.net
>>843
とはいってもノイキャン付きでこのコスパ出るのはなかったからね
中高音は1万円台のイヤホンだとかなり綺麗な部類で
電車の中でノイキャンかけてヴァイオリン曲とか聴くとかなり綺麗で驚かされる

弱点である低音域は、ClearPhaseオン、DCリニアライザーオン、
イコライザで低音をお好みで盛ってまあなんとかって感じ
もちろんノイキャン使わないならこのイヤホンを選ぶ理由はない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4343-Ts63 [120.74.141.232]):2016/12/09(金) 00:43:06.98 ID:BZmvjdfg0.net
クラシックの場合、特にピアノソロやヴァイオリンソロの音楽は、ノイキャンの効果が絶大だよね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff1-0S1H [39.110.31.79]):2016/12/09(金) 00:54:59.44 ID:E7eE3mEQ0.net
付属のよりも1000xの方がノイキャンの効きはよくない?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-xm+r [106.181.178.158]):2016/12/09(金) 01:08:06.86 ID:yrOw32WCa.net
イヤホン付きA35でもポイント換算で実質21000円台とか安いなヤフショ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe2-YmwQ [175.28.181.15]):2016/12/09(金) 01:12:05.13 ID:pkgPCudj0.net
この中でMac使ってる人いる?
contact transfer for macはmacOS Sierra ver10.12に対応してますか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd5-xm+r [110.66.114.224]):2016/12/09(金) 01:42:49.92 ID:qaEGGnoY0.net
>>842
100時間エージングが必要なのは高級コンデンサを使ってる
Zシリーズだけですよね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-DKX0 [119.241.43.47]):2016/12/09(金) 02:00:17.38 ID:ElBCDeV80.net
>>850
バーンインって
公式に書いてるのはOS-CON搭載してる機種のみだよな
ZX1の100時間
ZX100の100時間 
ZX2の100時間  
WM1A/Zの200時間

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-OnqS [14.3.215.149]):2016/12/09(金) 02:54:36.04 ID:wxf4u1ni0.net
このクラスのユーザーは5000円くらいのイヤホンを使ってるのがざらだからエージングとか言ってもかえってクレームになるんじゃないかな。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-h+Pd [182.251.227.87]):2016/12/09(金) 06:32:40.85 ID:R02Xi+cha.net
ヤフーショッピングのジョーシンで35が実質16000円

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MMef-6LJV [153.233.102.24]):2016/12/09(金) 07:11:23.34 ID:BLceNsPSM.net
ポイントもらうより引いてもらった方がいいわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-h+Pd [182.251.227.87]):2016/12/09(金) 07:21:06.36 ID:R02Xi+cha.net
Tポイントはヤフオクで使えるから金券に変えれるぞ
ただこれヤフープレミアム会員限定(有料)な

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MMef-6LJV [153.233.102.24]):2016/12/09(金) 07:43:23.88 ID:BLceNsPSM.net
>>855
二ヶ月間無料。途中解約でも無料。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba8-/yjB [222.228.217.121]):2016/12/09(金) 08:23:36.89 ID:WYoWsalv0.net
>>839
mp3で?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-gcgQ [61.205.94.82]):2016/12/09(金) 08:25:11.68 ID:4wWQPiLDM.net
もはや一万でも欲しくないなぁA35
地雷すぎる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-Ehx5 [182.251.131.127]):2016/12/09(金) 08:25:45.24 ID:AM5pXMoCa.net
>>847
付属のイヤホンで聴きながら、1000Xを上からノイキャンのためだけに被るのが最強。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-6LJV [49.98.175.106]):2016/12/09(金) 08:45:02.11 ID:E9O7kv1xd.net
音跳びとか言ってる奴はどうせ安い中国製のSDカード使ってるんだろうな
ちゃんとSONYのSDカード買いなさいよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-tmF4 [182.251.242.7]):2016/12/09(金) 08:50:59.21 ID:9EhNYm5Ga.net
>>860
少しは見返せば?
SDだろうが本体だろうが報告あがってんぞ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-6LJV [49.98.16.118]):2016/12/09(金) 08:54:06.22 ID:M9SfuJ5Gd.net
音飛びってことはA30が非力なのだろうか
古いパソコンでハイレゾ再生すると音飛びするのと同じかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-6LJV [49.98.168.167]):2016/12/09(金) 08:59:06.44 ID:oxY//YC5d.net
スレ見返すたび
あえてA20買ったおれが
勝ち組に見えるなw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba8-/yjB [222.228.217.121]):2016/12/09(金) 09:05:08.70 ID:WYoWsalv0.net
>>863
それは無いな笑

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-YL1y [61.205.9.69]):2016/12/09(金) 09:07:33.76 ID:AdQPMrFAM.net
全く飛んでない人もいるからねぇ
内蔵パーツで製造元違うのあたりに原因ありそう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-DKX0 [119.241.123.80]):2016/12/09(金) 09:24:38.07 ID:JjMBYfFw0.net
>>860
ホントバカだね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-0Eb1 [182.251.249.5 [上級国民]]):2016/12/09(金) 10:01:57.94 ID:wDHIGCFAa.net
>>860
俺ソニーの使ってるけど音飛ぶよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6362-WrC4 [128.28.202.4]):2016/12/09(金) 10:52:43.49 ID:QLoYap2J0.net
飛ぶのは初期ロットのハズレの個体だけなのか
最近の製造のやつでも飛ぶのかはっきりしないんだよな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33d-4hxU [60.45.228.40]):2016/12/09(金) 11:49:42.39 ID:bTK9TVax0.net
>>865
その可能性が高いと思うけどね。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-0r3Z [119.173.253.71]):2016/12/09(金) 12:14:54.97 ID:W81MUmDz0.net
音飛び報告されまくってる割に、
未だにソニーへ問い合わせたとか、
その結果についての書き込みが0なことが疑問

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-DKX0 [119.244.188.247]):2016/12/09(金) 12:32:18.57 ID:QoOw+VD10.net
>>870
問い合わせたって書き込みはゼロじゃないよ
テキトーな書き込みすんな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-6LJV [49.98.173.248]):2016/12/09(金) 12:38:01.81 ID:Jn41kk/Od.net
昨日の
音飛び録音された勇者は
どこへ??

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-VmQZ [49.104.37.40]):2016/12/09(金) 12:49:12.83 ID:kS8KEmsDd.net
音飛びの件だけど波がある曲でよく起きる気がする
自分の場合はLife of Pabloを頭から連続で再生させてたらWolvesやNo More Parties in LAの出だし部分がよく不安定になる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE3f-caEn [119.72.196.245]):2016/12/09(金) 13:14:37.86 ID:YQfLWdTWE.net
WM1Aだけど、FlacもMP3も何曲かが音飛びするわ、A35も一緒に買ったけどこちらは音飛びなし…なんやろな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-4QSh [210.130.190.22]):2016/12/09(金) 13:31:01.67 ID:6QuWGvbrM.net
これ最近購入したけどバッテリー全然もたない
皆さんどう??
再生ファイルのALACとAAC320の問題かな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b08-drn7 [118.19.82.28]):2016/12/09(金) 13:39:42.82 ID:SfM+JQdV0.net
>>875
スマホとかと同じで、バッテリー消費量が圧倒的に高いのは液晶画面の表示だから
購入当初はいろいろいじって試すので、どうしても消費が早くなるかと

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba7-apgE [118.15.168.198]):2016/12/09(金) 13:57:03.80 ID:E/kH5Iv50.net
先週の土曜日にヨドバシのWalkmanコーナーに行ったら、販売応援でSONYの社員の人が来てたんで、
ここで買ったA35が音飛びする件と、タッチが無反応になる件の話しをしたよ。
タッチが5秒で無反応になるのは実際に再現して見せた。
2chでも同様の報告がたくさん上がっていることも告げた。
SONYの人はそういう報告は受けいなかったようで、すぐに本部へ報告を上げると仰って頂いた。
動いてくれるだろうか、本部。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-kwoH [126.211.6.239]):2016/12/09(金) 14:03:14.04 ID:l1rYbbjqr.net
>>877
有能

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-RKmR [182.251.242.46]):2016/12/09(金) 14:34:53.88 ID:PUmAbt7pa.net
X1000使ってて、バッテリー交換かA30に買い換えどっちがいいかな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f4-Yp9t [180.25.9.12]):2016/12/09(金) 14:37:21.63 ID:kFJ9l5Nb0.net
>>875
何かと比較したいのか
どれくらいの時間で全然もたないと言ってるのかさっぱりわからん
デジタル接続でポタアンと繋ぐと3〜4時間しかもたんね
そうでない運用では10時間以上余裕でもつから
そんときに電池切れさせたことは無いわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-tmF4 [182.251.242.4]):2016/12/09(金) 15:00:41.38 ID:LH4CQyDEa.net
>>877
守護らねばならぬ…
さておき、少しでもユーザーの声が届けばいいなー。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-iCj+ [123.217.179.153]):2016/12/09(金) 15:11:11.06 ID:/sktkyZa0.net
> SONYの人はそういう報告は受けいなかったようで、
皆そう言うんだよなw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a770-YmwQ [153.200.195.5]):2016/12/09(金) 15:48:17.57 ID:lakCkrOc0.net
もうオクに流したわ。この出来損ないUIには付き合えん。A40に期待。また来年だな。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaf-tuLk [1.66.99.197]):2016/12/09(金) 15:55:01.34 ID:whOXQPgVd.net
シリコンケースダサすぎワロタ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-OdLa [61.205.0.70]):2016/12/09(金) 15:59:31.50 ID:VpoGubkvM.net
>>877
「営業部の俺に言われてもなあ〜。知らんがな…」

会社が大きくなるとこういうとこがダメよね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-6LJV [1.79.69.19]):2016/12/09(金) 16:08:54.42 ID:KDacud0Bd.net
>>885
こういうふうになる可能性も高いけどだからと言ってはなから言わないのと可能性0だから大事だよね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-OdLa [61.205.0.70]):2016/12/09(金) 16:11:49.26 ID:VpoGubkvM.net
>>886
それはその通り

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-Ehx5 [182.251.131.127]):2016/12/09(金) 17:25:57.36 ID:AM5pXMoCa.net
>>885
「派遣社員の俺に言われてもなぁ…」かも知れんぞ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-YmwQ [119.105.218.87]):2016/12/09(金) 17:34:25.67 ID:jGmPcNBa0.net
>>877
アキバの?あの人熱心でいい人だよな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-YdKd [49.98.163.97]):2016/12/09(金) 17:38:51.03 ID:CKsXFwcId.net
音飛びはあるけど、たぶん来春あたりまでは何度かアップデートするだろうし、ひとまず静観
来春まで待って駄目そうなら、怒りの電凸した上で、ウォークマン以外に買い換えるよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-Ehx5 [182.251.131.127]):2016/12/09(金) 17:40:36.40 ID:AM5pXMoCa.net
A30、ワイヤレス(LDAC)接続だと意外にバッテリーが持たないなぁ。
まあ、持つ方なのかも知れないけど。
残り一眼盛りになったから、1000Xなんだけど、出張帰りは念のために持ってきたケーブルで有線接続。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-u8QO [61.205.91.22]):2016/12/09(金) 17:51:24.97 ID:zPg+cYdXM.net
>>890
電話なら優しそうなお姉さんが対応するから怒るに怒れない空気になるよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba8-/yjB [222.228.217.121]):2016/12/09(金) 17:56:25.62 ID:WYoWsalv0.net
>>888
ソニーのハッピ着てたから社員と思ったのかな?

>>890
怒りの電凸!コールセンターの非正規いじめて楽しい?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe8-tuLk [123.218.99.239]):2016/12/09(金) 18:59:08.50 ID:5F69P3Au0.net
お前らカバーってしてんの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf68-IODG [115.37.182.36]):2016/12/09(金) 19:04:31.45 ID:kPsYJ6JY0.net
やっぱ付属イヤホン気に入らんで
イヤホン無しモデル買えばよかった〜

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaf-tuLk [1.75.8.184]):2016/12/09(金) 19:34:53.87 ID:oWOb2hGNd.net
>>894
純正のシリコンケース買ったけどダサすぎて速攻外した

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-DKX0 [60.237.36.226]):2016/12/09(金) 19:48:50.24 ID:1eZv/Eem0.net
>>894
純正のソフトケースにした
シリコンはパネルが押しにくいらしい
それにシリコンは劣化するとホコリが着きやすいしベタベタしてくる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-iCj+ [123.217.235.214]):2016/12/09(金) 20:01:55.59 ID:3h6EUdpD0.net
ソフトケースもちゃちくてダサいしクリアも分厚くてボテッとしてて純正のカバー類はどれも微妙

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-iA20 [210.149.253.16]):2016/12/09(金) 20:02:46.63 ID:ndDNsMhvM.net
>>895
ノイキャン前提だからな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2f-mD3i [49.239.68.219]):2016/12/09(金) 20:08:13.61 ID:hhBC/G7GM.net
>>877
sonyの人も今までしらなかったって総員無能なのか
わざと知らなかったと装ったか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-h+Pd [182.251.227.87]):2016/12/09(金) 20:09:10.53 ID:R02Xi+cha.net
シリコン尼レビューで絶賛されてんのにそうでもないのかよ
危うくポチるとこだったわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-2cMt [182.251.251.16]):2016/12/09(金) 20:12:57.01 ID:NuzqvybQa.net
>>894
武蔵野のクリアケースに入れてる
純正より良さげ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c8-4CSz [49.253.207.90]):2016/12/09(金) 20:17:18.38 ID:+FgRf1Hp0.net
尼のレビューは、ステマがな…

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-RHf7 [49.97.107.48]):2016/12/09(金) 20:34:39.85 ID:4qg+4B3cd.net
レイアウトのTPUケースはいい感じですよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-+PBP [111.97.88.236]):2016/12/09(金) 20:38:50.60 ID:e481OqSd0.net
シリコンケース持ちやすいし大好きなんだけど、これのは一週間経ってもポッケでボタンを押し間違えるので外した()
もうちょっとボタン部分の凹凸をはっきりしてほしかったかなぁ
質感は良いよ、そうそうベタベタなんてしないと思う

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf68-IODG [115.37.182.36]):2016/12/09(金) 20:41:48.19 ID:kPsYJ6JY0.net
>>905
いちいち指で辿るのめんどうよね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-YmwQ [60.94.15.117]):2016/12/09(金) 20:42:44.66 ID:m4I6ZvtB0.net
>>894
エレコムのソフトケースなかなか良いぞ
1980円で値段も手頃

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-u8QO [61.205.85.62]):2016/12/09(金) 20:47:26.29 ID:Y9tQfPPvM.net
>>907
テープで貼り付けるらしいけど外れない?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff1-iCj+ [39.110.31.79]):2016/12/09(金) 20:49:04.54 ID:E7eE3mEQ0.net
>>900
「知らなかった」って事にしないと、「じゃあ何で解決してないんだよ」って話になるだろ
有名なクレーム対策の基本マニュアルだよ、知らんけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-u8QO [61.205.85.62]):2016/12/09(金) 20:52:29.12 ID:Y9tQfPPvM.net
スマホと重ねても傷にならないように蓋付きケースにしたいから武蔵野とか買えない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6362-WrC4 [128.28.202.4]):2016/12/09(金) 20:55:17.69 ID:QLoYap2J0.net
音飛びにうるさい層はターゲットから外したいんだろうなぁ
来年改善ありそうだろうけど値段は高くなって電池持たないって感じか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-l+1T [49.97.100.244]):2016/12/09(金) 20:55:48.60 ID:MWbhyIc6d.net
>>909
関西人か

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-YmwQ [60.94.15.117]):2016/12/09(金) 21:03:53.86 ID:m4I6ZvtB0.net
>>908
かなり強力だよ
日常普通に使ってる分にはまず剥がれることはなさそう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-h+Pd [182.251.224.44]):2016/12/09(金) 21:19:23.30 ID:oEdZi+3ba.net
ヤフーショッピングのセールで買ってしまおうかと思ってるが
お前らが音飛び音飛び言うからめちゃくちゃ悩んでしまう

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200