2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EARIN】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart8【The Dash他】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 6849-0G5/):2016/12/21(水) 19:31:06.24 ID:snNLYycy0.net
主にクラウドファンディングを中心に展開している完全ワイヤレスイヤホンの総合スレの7スレ目です。
大注目だったAirpodsはまさかの延期。クラウドファンディング勢は相変わらず新作が連続する中、中華勢も増加中。
玉石混合が深まる中で情報交換スレの役割は日に日に高まっています。引き続き情報共有をしましょう。

前スレ:
【EARIN】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart7【The Dash他】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1478603006/

総合スレ:
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!37 【Bluetooth】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1476464081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b3-BWx6):2016/12/21(水) 19:50:55.82 ID:kU6POR9g0.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76d-Gsp/):2016/12/21(水) 20:08:12.27 ID:CQwNcHJf0.net
ほしゅ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6849-0G5/):2016/12/21(水) 20:38:50.57 ID:snNLYycy0.net


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-yHyP):2016/12/21(水) 20:41:22.63 ID:NLWD0wJm0.net


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-yHyP):2016/12/21(水) 20:44:10.67 ID:NLWD0wJm0.net
トラッキングナンバーはもうメールで届いてるけどいつまでたっても出荷されないな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-nMXj):2016/12/21(水) 21:05:38.32 ID:Tq6Lrej+0.net
前にないんじゃね?って話になってたがまじでmuse5の一般販売来春あるな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8a-qjDb):2016/12/22(木) 01:03:40.90 ID:00YWLb160.net
>>1
>大注目だったAirpodsは
もう出ちゃったんだからこんなのテンプレに必要ないだろ。
あと「玉石混淆」でお願いします。せめて「玉石混交」。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-W3gD):2016/12/22(木) 01:12:04.37 ID:NDASstuya.net
>>8
年寄りは黙れそして早くしね
現代日本語では混合なんだよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f13-6FRj):2016/12/22(木) 05:16:45.74 ID:sYtjxTfa0.net
カナル型じゃないと嫌です

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-6CdI):2016/12/22(木) 06:30:02.26 ID:ye/91OU70.net
マジで走っても全然落ちないよ
あとつけてるの忘れるぐらい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF3f-sZO3):2016/12/22(木) 06:42:47.12 ID:FCjpx0VmF.net
カナルだとApolloがいいのかね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-W3gD):2016/12/22(木) 07:58:02.22 ID:q2FFTpb/0.net
Muse5 出荷されず事案多数の模様
makuakeと同じなのかよ update 早よこい

Herbert Yee
3 hours ago
Same boat as most, got the UPS tracking number on Friday, 12/16 for my Muse 5, but it’s been stuck in “Order Processed: Ready for UPS” ever since.

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-ur8y):2016/12/22(木) 08:29:45.83 ID:pQPzX98ia.net
いくつスレあるんだよw
さておき昨日発売のAMP Airのレビューはまだですか
ケースが無駄にデカいよね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe6-11XX):2016/12/22(木) 08:34:20.80 ID:9Ikxv2Ay0.net
>>14
君がレビューしておくれ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f86-t+3N):2016/12/22(木) 10:21:25.66 ID:x8hc4Fcb0.net
AMP Air買ったけどバッテリーは二時間ってとこかな、遅延がほぼないから動画見た時の音ズレがないのは凄くいいね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/22(木) 10:55:18.08 ID:Oc3uPHTqa.net
AirPodsとamps air買ってみた。

一長一短でどちらも微妙だなぁ。

使い勝手と音の好みはAirPods、でも音漏れと遮音性で電車で使いづらい。

装着感と遮音性はamps air、でも電池持ちと解像度の低さ、若干の高音の籠りが気になる。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-SK34):2016/12/22(木) 11:32:33.93 ID:rTNOS9bp0.net
muse5なんか問題でもあったのか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-Bvs8):2016/12/22(木) 11:34:23.40 ID:bEGt76EIp.net
>>18
単純に生産難しい(かもしれない)のと、発売うどんとだだかぶり、Rioと同時ロンチで生産ライン少ないんじゃね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-8ij4):2016/12/22(木) 12:31:10.53 ID:5LaoeCJLd.net
Apollo作れてmuse難航してるのはよくわからんけどな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-W3gD):2016/12/22(木) 12:49:31.97 ID:Tagq7cmy0.net
3Dサラウンドが曲者っぽい感じ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-Bvs8):2016/12/22(木) 13:19:03.57 ID:bEGt76EIp.net
天下のソニー様でも3Dバーチャルサラウンドは微妙な印象があるだけど、大丈夫なんだろうか。
ウォークマンも下位モデルしか買ったことないぼんびーだけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bf-u9br):2016/12/22(木) 15:33:42.54 ID:pqAtHq4w0.net
ポタアン的視点(なんだそりゃ)から見れば完全ワイアレスは
左右電源独立・デュアルDAC・デュアルモノ構成なんだから
きっちり作り込んであればそんなものいらない気もする。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-FGNv):2016/12/22(木) 15:53:06.98 ID:szRE1ISqM.net
muse5、遅れてすんませんと謝ってるなw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-W3gD):2016/12/22(木) 16:14:04.93 ID:IITuJ5Vxp.net
生産の遅れはどうだったのかわからんが、この時期の物流のことはかなり甘く見てたんだろうな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-wbPK):2016/12/22(木) 18:16:21.62 ID:7QmcbbnXa.net
大半の注文が明日中には出荷されるはず、だそうな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-8ij4):2016/12/22(木) 18:38:54.64 ID:5LaoeCJLd.net
まあ他の製品に比べたら遅れた内に入らんレベルだし今更ERATOを疑うやつは居ないだろう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-yNOq):2016/12/22(木) 19:38:58.33 ID:zq+zFPuOp.net
Marsがまくあけに出てきたからAirもそのうち来るかもね
http://i.imgur.com/OkGB5bM.jpg

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5321-cm93):2016/12/22(木) 20:19:42.34 ID:w08ubHG20.net
メールは追跡番号のお知らせだけでいいぜERATOさん
肩透かしばっかり

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-sdMA):2016/12/22(木) 20:21:34.22 ID:U3nqaUDFr.net
今月ずっとあと数日で発送するする詐欺だしな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9f-zJf0):2016/12/22(木) 21:52:28.49 ID:d31873Hl0.net
>>28
おおこれは良い知らせ indiegogoの方で投資したけど 壊れたら大変だし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf4-rxrt):2016/12/22(木) 21:57:29.23 ID:s2lWBziM0.net
ここでは全然話題になってないっぽいけどQCYのQ29がレビュー良くて比較的安かったから買った
音質悪かったり充電器との接続が不安定だったり完璧ではないけどなかなかクオリティ高い
iPhoneでSBCだから音質は仕方ないのかね
aptx対応してるらしいけど検証してる情報ないからaptx対応機持ってる奴確認してくれ
ちなみにmacで強制aptx試してみたけどなぜかaptxならずSBCになる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-W3gD):2016/12/22(木) 22:01:57.22 ID:PM6TOZGz0.net
>>32 レポ乙
連続再生2h持ちそう?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-7q8F):2016/12/22(木) 22:37:51.38 ID:fKbuHB8Md.net
>>32
そのレポを読む限り、どこにもクオリティ高いと言える要素が無いんだが。
コーデックは中華の多くが対応詐欺してて実態はSBCだけな場合が多いよ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-i5Qz):2016/12/23(金) 00:17:01.62 ID:qHMzGqaj0.net
ワイヤレスイヤホン興味あって最近このスレ見てるけど
Appolo7とmuse5のどっちにするか迷ってる。
まだmuseの方はあまり出回ってないからレポもないけど。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-DLF2):2016/12/23(金) 00:28:35.28 ID:c+EhDGoIa.net
音量制限が効かないんだけど諦めるべきですかね?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a786-W3gD):2016/12/23(金) 00:31:02.57 ID:88BgFXQD0.net
muse5、2日前くらいにshippingの連絡来たけどどれくらいで届くかな…
年内には欲しいな…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f10-2cKv):2016/12/23(金) 02:46:20.32 ID:YtFCvKlN0.net
>>32
Q29気になってたけど音質悪いのね・・・
AMPS AIRに特攻してみようかな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9e-jrc4):2016/12/23(金) 07:50:37.56 ID:8vqrq35O0.net
earin買ってから一週間経ってないけどケース充電しても緑ランプつかないわ
これってかなり時間かかるもん?
しかもペアリングもできなくなってるし…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-W3gD):2016/12/23(金) 08:26:15.50 ID:P+EbWWMH0.net
Earin のマニュアルどおりPCのUSBポートで充電するとか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9e-jrc4):2016/12/23(金) 08:29:00.91 ID:8vqrq35O0.net
>>40
ノートPCから電源取って五時間放置でも緑点灯しないんだよね…
なんとかペアリングはできるようになりました

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc8-7q8F):2016/12/23(金) 09:45:53.89 ID:gZNRvPwK0.net
>>39
初期不良だな。交換して貰え。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3db-zBwG):2016/12/23(金) 10:20:48.41 ID:OpK0yjIl0.net
途切れるってレビューが怖くて手を出せないんだけど、最近の機種の中で途切れにくいのってどれ?
やっぱappolo?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-8ij4):2016/12/23(金) 10:52:54.58 ID:tytqAOhwd.net
Apolloは切れない代わりに遅延がある
音楽を聴くだけなら最強候補の一つ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3db-zBwG):2016/12/23(金) 11:01:36.25 ID:OpK0yjIl0.net
>>44
まぁバッファ取ってるだろうし、遅延は仕方ないよね
ゲームはやらないしappolo探してみるわ。ありがとう!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf4-rxrt):2016/12/23(金) 11:02:47.78 ID:CjqgEuD/0.net
>>33
2時間はもつ
>>34
接続自体は結構安定してて、本体やケース、パッケージも中華とは思えないくらいしっかりした見た目で安物感は全然無い
iPhoneだと音質悪いとかボタンが柔らかすぎるとか音量出てないとか音量操作の効果音がうるさいとか色々あるにはあるが

あと充電ケースとの接続が糞なのは初期不良かもしれない
ちょっとケースに振動与えただけで勝手に充電外れて電源立ち上がったりするレベルだし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b60-O5UQ):2016/12/23(金) 13:34:39.74 ID:Xe9FZ/oy0.net
AirPodsの評価は? ワイヤレスイヤホン聴き比べ WSJ記者レビュー
完全ワイヤレスのイヤホン7種の使い心地はいかに
http://jp.wsj.com/articles/SB11677208751388613819604582512160604251738

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76c-Bvs8):2016/12/23(金) 13:42:56.92 ID:u4o9KJDu0.net
うどんの音質も純正イヤホンよりは向上してんのかね。褒めてる記事多いとこ見ると。
muse5の一般販売待ちだったが、うどん買っちまおうかな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-l2oE):2016/12/23(金) 14:40:25.42 ID:r7wx8zss0.net
solのAmps air買った 満足している

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5392-7q8F):2016/12/23(金) 17:36:33.06 ID:hXWqGyJi0.net
>>46
ダメなとこありすぎwww
お前絶対後悔してるだろw

>>48
レビュアーが殆どApple信者でEarpodsで満足してる人ばっかだからまだまともな評価の判断が出来ない。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5321-cm93):2016/12/23(金) 19:02:20.53 ID:AJKmIFU70.net
アップルウォッチの例もあるしアップル製品の評判は信用ならんわ
ステマと口コミの区別がつかん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdf-W3gD):2016/12/23(金) 19:21:43.55 ID:gZ8xht1up.net
全般的に最高なんて書いてる記事は一見してアテにならないのがわかる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277f-gWpm):2016/12/23(金) 19:46:26.32 ID:v9Ph4L7y0.net
>>39
パソコンからじゃなくて、ACアダプターを使ってコンセントから充電しましょう。
5V/1.0Aくらいの規格なら、早くなると思います。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3708-W3gD):2016/12/23(金) 21:35:15.43 ID:mPVYLs/Z0.net
>>49
つけ心地とつけた時の見た目の違和感についてレポお願い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afe6-yIdj):2016/12/23(金) 22:18:50.64 ID:3awvhuSt0.net
sol amps air の簡単レポ

・音質はそれなり。個人的にはこれで十分。
・装着感悪くない。見た目も出っ張った感じ無し。
・本体操作で再生&停止/siri or google呼び出しのみ。
・使い方次第でギリ3時間イケルかなって感じ。

操作はサテチ使ってるから問題なかったが、盲点だったのはイヤピ。物によっては充電器との接触に影響がでる。変えるなら小さめが良いかと。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-l2oE):2016/12/23(金) 22:37:01.30 ID:r7wx8zss0.net
>>54
つけ心地について語るほどつけてる感覚がないすごい軽いしSONYのアークサポーター的なものもないけど落ちる気がしない。
つけてる時の見た目の話?耳から飛び出してる感もなく全然目立たないよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2e-vTEk):2016/12/24(土) 04:08:18.49 ID:+eLieinw0.net
買おうと思ってるけどカラバリ発売まで我慢だわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6755-W3gD):2016/12/24(土) 04:36:31.50 ID:C+wB5OD30.net
Amazonで3000円ぐらいで売っている奴
Hellodigiというのを買ってみた。
遅延が結構あってなんかこもったような感じだが
通勤時にCNNの音声ポッドキャスト聞くぐらいには
ちょうどいい。音楽も聴けなくはない。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3708-W3gD):2016/12/24(土) 10:11:50.24 ID:eHibPQbw0.net
>>55
>>56

ありがとうござます
2点教えてください
1)音割れをするとのことですがどうか?
2)起動して使用するまでの手間、apollo7とどちらが楽なのか?(apollo7だと片耳は自動、もう片方はその度にペアリング)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afe6-yIdj):2016/12/24(土) 11:02:20.26 ID:z63kO79z0.net
>>59
音割れは正直よく分からない。ソースにもよるだろうし。聴いている限り割れている感じはしないけど。
ペアリングは一度してしまえば後は何もいらない。充電器から取り出してほっとけばすぐ繋がる。方耳だけ取り出せば方耳モード。その後もう片方取り出せば勝手に両耳モードになる。こんな感じ。とりあえず参考になれば。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3708-W3gD):2016/12/24(土) 11:56:55.57 ID:eHibPQbw0.net
>>60
即答ありがとうござます
使い勝手はapolloよりよさそうですね
追加ですが人混みでの通話、siriの使用レビューをいただけると参考になります

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-qibb):2016/12/24(土) 12:31:17.53 ID:iAP7kzr5a.net
amps airかなり良さげだな、この休み中に試聴しに行ってみよう。
暇潰しに動画見ること多いんで遅延少ないという話がほんとならかなり嬉しい。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-8ij4):2016/12/24(土) 12:38:32.58 ID:bG9UOgved.net
>>59
Apollo7使ったことあんの?言ってる意味が分からないんだが

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/24(土) 13:07:46.00 ID:GLdj3uYqa.net
muse5待ちきれずにApollo買ったけど、かなり満足してるは。ほとんど途切れんし。
ぶっちゃけapplestoreでうどん聴いたら途切れまくりだったぞww

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e6-sblW):2016/12/24(土) 13:15:56.50 ID:1sQ2UWTl0.net
muse5届いた人いるのかね
というか発送されてるのか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036d-y2DO):2016/12/24(土) 14:10:48.18 ID:1QNvrkX60.net
Phazonのbetaテストちょっと意味が分からないんだけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4739-ux5v):2016/12/24(土) 15:11:31.89 ID:s1L9umvG0.net
何かを誉めるために
何かを貶すのが最近のトレンド

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMff-JJ6Q):2016/12/24(土) 16:57:59.09 ID:tAQD3vxpM.net
>>64
召喚すんのやめろよ迷惑だから

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3732-g1cW):2016/12/24(土) 17:16:58.21 ID:78dM3G5p0.net
AMPSとApollo7比較したいなぁ
出来次第ではApolloが高いだけのボッタクリ化してしまう
まぁ黎明期なんで仕方ないけどやはり大手メーカーのが強いのか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-W3gD):2016/12/24(土) 17:30:07.38 ID:TnjqUFiGM.net
NW600、SBH20を使ったことあり、
今日、ampsとapolloをiphone seで視聴してきたが、ゲームでの遅延については、まだ、完全ワイヤレスはこれからという印象、ampsのがマシだったがSBH20に比べると遅延がむごい
因みにapolloを左右別にペアリングしても音は片方しか出せないのですか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-W3gD):2016/12/24(土) 17:31:02.73 ID:TnjqUFiGM.net
>>69
ヨドバシでできるよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3732-g1cW):2016/12/24(土) 17:44:38.01 ID:78dM3G5p0.net
>>70
Apolloの左右ペアリングは片側がペアリングしてる時点でもう片方電源つけると
ペアリングしつつ両耳の同期状態になる片耳のみは片方の電源を付けない以外にはできない

>>71
そらそうか今度やってみるかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afe6-bdbM):2016/12/24(土) 17:47:50.61 ID:z63kO79z0.net
>>61
iphone持ってないのでsiriはわからない。人混みでの通話っていうけど状況とかそれぞれだし、後は自分で買って試した方がいいんじゃないんでしょうか。なんでもかんでも聞いてばっかりじゃなくて、実際どうだったくらいのレポあげるつもりでさ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-SK34):2016/12/24(土) 19:34:41.45 ID:zt8G9efp0.net
わいのmuse5まだ発送されてない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-l2oE):2016/12/24(土) 19:45:10.67 ID:pPaFxt0mM.net
Amps airは結構レイテンシあるよ
動画は気になっちゃって無理かな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f770-i5Qz):2016/12/24(土) 19:48:14.58 ID:smaAxb7P0.net
ワイのTheHeadphoneは?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-W3gD):2016/12/24(土) 19:48:22.87 ID:P5q+5XXJ0.net
VLC使え

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-W3gD):2016/12/24(土) 19:58:07.65 ID:P5q+5XXJ0.net
Muse 5 9/14発注 order ID 200番台
12/17 に追跡番号来るもその後進展ないわ
Package Progress
CN
12/16/2016 3:17 A.M.
Order Processed: Ready for UPS

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-dQJs):2016/12/24(土) 19:58:34.41 ID:32ij1x1wa.net
amps airとapollo視聴してapollo買ったぜ。
音質はapolloのが一段上に感じたのと、amps airは若干高音のシャリつきが気になった。
音質にこだわりなければamps airでも十分かも

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e7-hlOz):2016/12/24(土) 20:06:22.63 ID:/lmPtWH/0.net
うちのmuse5、ようやく動いた。
Shenzhen, China 12/24/2016 3:55 P.M. Origin Scan
China 12/16/2016 3:17 A.M. Order Processed: Ready for UPS
ラベル作成から8日。随分掛かったな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-W3gD):2016/12/24(土) 20:17:05.28 ID:P5q+5XXJ0.net
マジか!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3db-kqTU):2016/12/24(土) 20:23:43.70 ID:MrC2Q/c00.net
>>80
おれもだ!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af9f-W3gD):2016/12/24(土) 20:24:46.18 ID:aPIy5uT20.net
muse5、ラベルのメール来てからリンク先の追跡が全く表示されないままだったが
https://m.ups.com/mobile/track?loc=ja_JP
にラベル入力したら27日に到着予定と出たわ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-4tq9):2016/12/24(土) 20:30:11.26 ID:5sK5AuhO0.net
こっちも27日着

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3db-kqTU):2016/12/24(土) 20:31:54.34 ID:MrC2Q/c00.net
>>83
26日だった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-mQNm):2016/12/24(土) 20:34:36.88 ID:a2a8sDnM0.net
こっちは26日だった。
深川(中国)から来るらしい。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef39-CIaD):2016/12/24(土) 21:04:45.88 ID:XkWxb7GF0.net
amps airのウォークマンだと爆音になる現象は解決方法ないのかね?ウォークマンでトゥルーワイヤレスのイヤホン選ぶとしたら何がいいんだろう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9762-HbOb):2016/12/24(土) 21:20:17.02 ID:xdBHQg9r0.net
みんな更新来てるのか最後の方だったから俺のとこは来てないな
参考までに聞きたいけど何番で色は何だった?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f70-OQs2):2016/12/24(土) 21:34:32.90 ID:hLeMuUIw0.net
夕方追跡試した時はダメだったけど、今試したら27日着予定で登録されてたわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-SK34):2016/12/24(土) 21:38:59.51 ID:zt8G9efp0.net
俺も来た
27日だった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6a-qjDb):2016/12/24(土) 21:40:37.32 ID:TkFfqs790.net
同じく27日予定
ちょうど旅行入れちゃったから聴けるのは年明けだな…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3732-g1cW):2016/12/24(土) 23:39:08.79 ID:78dM3G5p0.net
国内の運送もかなりパンクしてるから年内届かなくても怒るなよー

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a786-W3gD):2016/12/24(土) 23:40:01.41 ID:2jlv4TK20.net
26日予定になった
いま香港にいるみたい

99ドルになってすぐくらいに申し込んで、色は黒。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-IeCC):2016/12/24(土) 23:52:49.24 ID:oSFbj7KW0.net
もともとメーカー側の出荷の遅れが響いた形なんだろうけど
それにしてもこの時期はどうしても日数かかっちゃうわな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be6-g1cW):2016/12/25(日) 00:53:17.67 ID:6a3uF8fn0.net
Apollo7 持ってる人に聞きたいんですが、ケースにスタビライザーを収納するとこありますか?
形状的にスタビライザーつけっぱで充電は無理そうなので気になってます・・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7a-1WbK):2016/12/25(日) 04:28:39.39 ID:pjCrSPOn0.net
>>95
無理!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd2-8ij4):2016/12/25(日) 07:59:59.63 ID:z23vhbGs0.net
スタビライザーつけっぱで充電できるイヤホンって無いんじゃない?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-mQNm):2016/12/25(日) 10:27:34.81 ID:kgbQVY6f0.net
お、成田まで来た。明日には届くかな。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-W3gD):2016/12/25(日) 11:06:59.35 ID:oYzQeV8OM.net
>>95
一応、スタビライザーを折りたたむと充電できます。
まだ、あんまり使ってないのでわかりませんが、変な跡つきそう。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-Bvs8):2016/12/25(日) 12:14:54.10 ID:eMnWO5rap.net
成田って事は飛行機なのか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-xsaH):2016/12/25(日) 12:39:40.53 ID:muuN+IJj0.net
成田には着いてるみたいだけど、配達予定日が未定になってるなぁ…
まぁ年内にはどうにか届きそうでひとまずよかった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-W3gD):2016/12/25(日) 20:17:29.59 ID:6YlKKLIq0.net
http://www.fashionsnap.com/the-posts/2016-12-25/5aylne/

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3db-kqTU):2016/12/25(日) 21:03:20.17 ID:bRf8aQrl0.net
>>102
見た目これすぎるだろ
詐欺くせー
https://www.amazon.com/B01HJK9MMK

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab08-0LB+):2016/12/25(日) 23:54:27.47 ID:2ZTRwKJO0.net
音質がいいのはどれ?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7a-WfPJ):2016/12/25(日) 23:57:45.72 ID:6pRHi3Hq0.net
ぶっちゃけバッテリー駆動時間どのくらいなの?
ELECOMのワイヤレスが公称8時間で2時間くらい
しかもたなくてそこらへんに不安あるのだが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e386-QkPa):2016/12/26(月) 00:59:08.30 ID:L0eKgOP40.net
>>102
完全防水で5gで駆動時間70時間とか笑えるなw

dash以外に水泳に使えるイヤホン出ねーかな
dashはタッチセンサーだから濡れた手じゃ操作出来なさそう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd2-8ij4):2016/12/26(月) 01:35:35.10 ID:Pdm0nSXs0.net
>>104
BAならEARIN、DならAria OneかApollo7だけど今上げたのでも有線で一万以下のうんこ音質だよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2e-RhgZ):2016/12/26(月) 04:46:45.82 ID:nridw2FV0.net
にワイヤレスって寝ホンに向いてる?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8a-PUH/):2016/12/26(月) 05:53:44.05 ID:f1OyE0ez0.net
寝るときはイヤホンじゃなくてスピーカーにしときなさいよ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc8-7q8F):2016/12/26(月) 07:05:23.47 ID:b3cNlquS0.net
>>102
さっそくQCYとの酷似性の指摘が入ってんな。
KSはOEM禁止だからじきに消えるだろう。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-AvAH):2016/12/26(月) 07:07:50.58 ID:wGglyoY1M.net
競合製品が増えてきたせいかearinもだいぶお求めやすい価格になってきたな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-ux5v):2016/12/26(月) 08:16:47.63 ID:2Euz3fz8a.net
なに?また値下げすんの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2e-RhgZ):2016/12/26(月) 11:52:48.36 ID:nridw2FV0.net
>>109
サンクス
耳に悪そうだしやめとく

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39f-6FRj):2016/12/26(月) 13:08:32.52 ID:XwKiEBSP0.net
muse5届いた。

http://i.imgur.com/x4kNrei.jpg
http://i.imgur.com/vPz1CEA.jpg
http://i.imgur.com/xCod84q.jpg

俺のzultraとはぶつ切りで通信できない。
Bluetoothのバージョン違いなの?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-W3gD):2016/12/26(月) 13:14:52.91 ID:N+FRdUoAM.net
>>114
早いな。羨ましい。
やはりデザインは微妙だな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-n/sn):2016/12/26(月) 13:30:31.25 ID:wjxvJ7ZWd.net
>>114
ヤマトできました?昨日の夜以降ups追跡動かない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3708-11XX):2016/12/26(月) 13:41:50.28 ID:GGmWi/ux0.net
>>114
スマートコネクトからつなげた?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39f-6FRj):2016/12/26(月) 13:43:59.38 ID:XwKiEBSP0.net
>>116
ヤマトで朝に来たよ。
千葉だから早かったのかも?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f70-OQs2):2016/12/26(月) 13:45:21.45 ID:lwd0/J220.net
>>114
Z Ultra俺も使ってたけど、本体がでかくてアンテナ設計に余裕があるせいかBluetoothの感度はかなり良かったと記憶してる
他にあるとすれば端末再起動して機内モードでBTだけONにして試してみるとどうなるかぐらいかな?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5a-i5Qz):2016/12/26(月) 14:11:33.82 ID:RGJiDjAl0.net
https://www.amazon.com/gp/product/B01KBQ6GQ4/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&th=1
これ買ったけど、結構いい感じ

マグネットで付くところが便利

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-P3yB):2016/12/26(月) 14:13:45.61 ID:FUPC9LI5M.net
大阪だけどmuse5今朝届いてた

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39f-6FRj):2016/12/26(月) 14:22:10.52 ID:XwKiEBSP0.net
>>119
ダメだ。繋がるけどぶつ切りになる。
端末買い換えるしかないわ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-vTEk):2016/12/26(月) 14:37:02.71 ID:pdGaFpr/0.net
>>120
Bit Chargeの方買ったけど、俺も気に入ってる。
ただ、ステムが太くてイヤーピースの替えが見つからない。何か合うもの知らない?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-P3yB):2016/12/26(月) 14:47:37.60 ID:Cy6ZyKEG0.net
muse5の説明書訳わかんね

4回クリック成功しないんだが
http://i.imgur.com/kVgMNkN.jpg

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bf-u9br):2016/12/26(月) 15:08:35.93 ID:LU+Ezp/n0.net
サラウンドはON/OFFできるんだね
俺は負け…もとい幕開け組だけど一安心

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-P3yB):2016/12/26(月) 15:18:05.00 ID:Cy6ZyKEG0.net
あ、出来たわ
音は今まで中華の完全ワイヤレス以外全部聞いてきたが一番いいと思う
Airpodsはまだ聞いてないけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-W3gD):2016/12/26(月) 15:19:53.87 ID:8HyuKadZ0.net
そのMakuakeのほうの投稿にサラウンドON/OFF可能と書いてあったのに読まれていないという悲しさ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e6-i5Qz):2016/12/26(月) 15:21:09.14 ID:cNrWrpYV0.net
orderID100ちょいなのに
未だに発送通知がこない
急いで注文したのにすげー残念な気分

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-Xrir):2016/12/26(月) 15:22:59.15 ID:/QqCZ3yJM.net
>>124
日本語あるんだ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef39-lsSM):2016/12/26(月) 15:26:56.21 ID:9untVdcl0.net
>>126
apolloとmuseだったらコスパ抜きでどっちが音質いい感じ?一般発売まで待つべきだろうか
あとApple純正のイヤホンと比較してどれくらい音質がいいかそれぞれ教えて欲しいです

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-P3yB):2016/12/26(月) 15:30:31.86 ID:Cy6ZyKEG0.net
>>130
muse5だと思う
Apolloは小型化されてるから少し音質が落ちる感じ
3Dなんちゃらもないし
外見も正直俺はApolloよりmuseの方がカッコイイし目立たないと思うわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-P3yB):2016/12/26(月) 15:33:17.72 ID:Cy6ZyKEG0.net
>>130
appleの純正イヤホンよりどれ位とか具体的には言えないけど俺はmuse5の方がいいと思うぞ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef39-lsSM):2016/12/26(月) 15:38:31.16 ID:9untVdcl0.net
>>132
なるほど。詳しい解説ありがとう
一般発売まで待ってみようかと思う

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-7+It):2016/12/26(月) 16:07:36.32 ID:pXH9azItd.net
>>120
それ欲しかったけど尼かどっかのレビューが微妙だったから敬遠してた
デザイン良さそうなんだよね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-7+It):2016/12/26(月) 16:09:53.28 ID:pXH9azItd.net
日本の尼ね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3708-11XX):2016/12/26(月) 16:15:21.14 ID:GGmWi/ux0.net
>>122
ちなみにzultraは再起動してみた?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e7-hlOz):2016/12/26(月) 16:40:44.78 ID:B9Sw3UI20.net
うちもMuse5届いた。
オーダーIDは40番台。
UPSのステータスが千代田区到着のままいきなり届いたからびっくりした。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-P3yB):2016/12/26(月) 16:42:07.02 ID:Cy6ZyKEG0.net
muse5付けて1キロ程散歩してきた
信号機がわりと多い所をいくつか通ったが1度も切断なしで家に帰ってこれた
ちなみに送信側はipodtouch第5世代とGALAXY s6でズボンのポケットに入れてた

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-W3gD):2016/12/26(月) 16:48:29.97 ID:N+FRdUoAM.net
>>128
UPSのコードは送られて来た?
俺も100番ちょいだけど発送通知的なのも来ないし、コード送られて来たメールのリンク先も未だに404エラーになるがコードを
https://m.ups.com/mDot/?loc=ja_JP
に入力したら最新情報がちゃんと出たよ。
コード自体送られて来てないならごめんね。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e6-sblW):2016/12/26(月) 17:38:56.07 ID:cNrWrpYV0.net
>>139
コード自体がまだ来てないわ
追加で後から頼んだもう一つが200番台後半だから
その影響を受けてるんじゃないかと思ってる
まあ気長に待ちます

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-W3gD):2016/12/26(月) 18:16:38.08 ID:iIeWihpFM.net
Muse 5 青きた人いる?
まだ >>78 のままだわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-T2iK):2016/12/26(月) 18:32:55.05 ID:ENRQGLuna.net
muse5届いた人でGalaxy S7 edge使ってる人いる?
入金したあとにApollo7での接続不良の件を知って気が気じゃない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9762-HbOb):2016/12/26(月) 18:53:57.30 ID:i3WflEak0.net
俺も青だけど16日から微動だにしてないから不安だ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab21-cm93):2016/12/26(月) 19:08:36.58 ID:UCiqtE430.net
muse5こねーなー
>>139
これに入力したらウエアハウススキャン(在庫スキャン)ってなってるけど何だろう?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-W3gD):2016/12/26(月) 19:11:42.33 ID:0VLXAupgd.net
sol amps airで、充電中以外でバッテリ残量の見る方法がわからない。。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af9f-W3gD):2016/12/26(月) 19:41:59.62 ID:cqQCL6350.net
明日到着予定となってたが帰宅したら到着してたわ。
ケースはダサいと思ってたが実物で見るといいかも。
これからペアリングして色々使って見る。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-NcUG):2016/12/26(月) 19:44:42.36 ID:9h8JK/yRd.net
酷ください
付けるともっとダサい
仕方がない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp6f-DZjB):2016/12/26(月) 19:51:00.62 ID:bSS+x6EBp.net
>>145
iPhoneだったらウィジェットで見れるけどな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76c-z/ZX):2016/12/26(月) 19:56:11.28 ID:Rec4+F8O0.net
>>145
あいぽんしか触ったことないけど泥スマホはブルートゥースのマークの横にバッテリー残量の目安表示されないの

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-i5Qz):2016/12/26(月) 20:24:18.31 ID:9o223Mv60.net
初の完全ワイヤレスイヤホン
Apolo7とmuse5でどっちか迷ってるわ。
接続が切れないのが最も重視してる。
appolo7はそれには定評があるみたいだけど高いし
muse5がどれくらいか。
値段は結構安価だよね。

まあ端末に影響されるのかわからんが。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-W3gD):2016/12/26(月) 20:28:25.89 ID:g0yrJ0/Pp.net
金ケチると後で後悔するぞ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-W3gD):2016/12/26(月) 20:49:03.24 ID:YI6v9UiHM.net
オーダーIDは1100番台だが今朝届いた
届いたが受け取れず再配達
日中は無理だろ…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af08-OFLo):2016/12/26(月) 21:22:38.53 ID:vvYS7XsJ0.net
aria oneってボタンで曲送りできる?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af9f-W3gD):2016/12/26(月) 21:51:01.38 ID:cqQCL6350.net
>>150
Apollo7も視聴したがmuse5の方がオススメだと思うよ。大した耳でない俺の感想では音質的にそんな大差ないかと。
それにmuse5の販売価格はまだ出てないがさすがにApollo7は高すぎな。
まぁあとはデザインの好みとかそれぞれあるだろうけど。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f70-OQs2):2016/12/26(月) 22:07:49.68 ID:lwd0/J220.net
>>124
確かに難しい、なんかコツあるのか?
スタンバイモードってのはどの機器にも接続してない状態でLのみ電源が入ってる状態で合ってるんだろうか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-/JJL):2016/12/26(月) 22:27:07.74 ID:S0tgdneZa.net
Apolloは泥だと使いもんにならん事がある
iOSは専用機のうどんキノコが安定しそうね
museはもう少し人柱待ちかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6762-R3pU):2016/12/26(月) 22:35:47.63 ID:gd/XCjXR0.net
FitSealスリーブがどのサイズでもしっくり来ない・・・

>>155
ペアリングして音楽停止中に4連打で行けたよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cc-T2iK):2016/12/26(月) 23:35:00.31 ID:8h6LMIh00.net
muse5、UPSが昼に来たみたいだけど不在で受け取れず。トラッキングの到着日はかなり正確みたいだね。
受け取りは明日も無理だから明後日かな。
ちなみにs7e使いなので相性が心配。。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfca-NcUG):2016/12/26(月) 23:42:21.88 ID:gcyDW+fJ0.net
earinをMacで使ってると一定時間で急に接続切れて勝手にモニタースピーカーに切り替わるんだけど何これ?
落ち着いてエロビデオも見れねーし
earin接続強度弱すぎるだろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-6FRj):2016/12/27(火) 00:16:55.62 ID:PxeonGhxa.net
>>136
再起動したけどダメ。zultraでは使えんか。
ちなみにApollo7もダメだったの思い出した。
xperiaz2タブは繋がったわ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f70-OQs2):2016/12/27(火) 00:22:39.98 ID:egg3vgvq0.net
>>157
出来たわ、ありがとう。
マニュアルにスタンバイモードとは書いてあるけど、普通にスマホと接続済、左右接続済って状態でも音楽停止さえしてれば4連打でいけるのね

3D、ワイド3Dにすると低音もかなり強調される感じだね、ただランニングとかで使う分にはこのぐらい強調してもちょうどいいかもしれない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f70-OQs2):2016/12/27(火) 00:32:53.68 ID:egg3vgvq0.net
あとMuse5はマニュアルだけじゃなくて保証書も完全に日本語化されたものが付属してる
これはちょっと驚いたわ

http://i.imgur.com/1UUl3xe.jpg

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3db-Xrir):2016/12/27(火) 00:41:10.31 ID:oe2TgotU0.net
>>162
技適取られてる?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39f-ALGr):2016/12/27(火) 00:45:19.75 ID:L1AczlyO0.net
muse5ネタ連投で悪いが、通信時には本体は特に光らない。
見立つのが嫌な人には朗報?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-T2iK):2016/12/27(火) 01:32:35.69 ID:z4k3YeKQa.net
うわああ届くの楽しみになってきたああ
バリュートレードさん早く!!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3793-W3gD):2016/12/27(火) 02:08:14.29 ID:Dj/m7aWR0.net
音質云々より光らないというのが何よりの吉報だわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f13-6FRj):2016/12/27(火) 08:27:32.08 ID:N3/m6qul0.net
Apollo7はコンプライのイヤーチップ同梱だから高いんじゃないかと思う
muse5はのやつはオリジナルなんだっけ?
つけ心地が気になる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-mQNm):2016/12/27(火) 09:22:28.66 ID:duPTX8tz0.net
>>161
3Dなしでも結構低音出るから、もともとこういうバランスなんだろうね。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-mQNm):2016/12/27(火) 09:25:09.09 ID:duPTX8tz0.net
つか、何モードか状態が分かりにくいから確認アプリほしいわ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f70-OQs2):2016/12/27(火) 10:23:47.25 ID:egg3vgvq0.net
>>163
ちょっと探してみたけど見当たらない
マニュアルにはFCCとICの記載が有るぐらい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-tIk4):2016/12/27(火) 10:56:41.95 ID:9GvWQCpdr.net
MUSE5黒発送通知来てないのに届いたわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-Xrir):2016/12/27(火) 12:28:31.36 ID:/9DDSVXPM.net
>>170
ありがとう
残念

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-P3yB):2016/12/27(火) 13:16:01.28 ID:fyk/dRDJ0.net
アプリでモード切り替えできるようにったらええな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab39-xsaH):2016/12/27(火) 21:41:26.36 ID:o2js3Y4r0.net
帰ったら届いてた〜!
色は黒、オーダーIDは300番台、東北在住です
まだ忙しいので年末にゆっくり試すけど、さっと試した感じでは音質○、遅延ほぼなし、FitSealの付け心地も良好だわ(iPhone5)
ひとまず満足してるよ
http://i.imgur.com/FvJoGBE.jpg

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-T2iK):2016/12/27(火) 22:00:19.30 ID:bkbtMpTSa.net
遅延ほぼないの?!
最近尼プライムとかNetflixとか契約してよく見るから気になってた!!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3708-W3gD):2016/12/27(火) 22:14:16.59 ID:f0mLuKu90.net
>>174
遅延なしとのことですが
スマホゲームでのタッチとの遅延はどうですか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-tsJs):2016/12/27(火) 22:18:04.70 ID:Ks7ZNXtwa.net
>>174
すんげーどうでもいいけどカメラ何?

178 :150 (ワッチョイ 27c4-i5Qz):2016/12/27(火) 22:22:20.37 ID:ydE/Rdfa0.net
Apollo7見切り発車で注文しちゃったわ。
実物の全く見ずにw
ゴールド欲しかったんだけどネット見るとあまり在庫もないっぽかったし。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcd-i5Qz):2016/12/27(火) 22:35:29.64 ID:4bPSyFhz0.net
新製品のお約束

遅延無い→有る
音質は気にならない→糞音質

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af9f-W3gD):2016/12/27(火) 22:41:09.92 ID:J1PvSZ9O0.net
乗り遅れた奴のお約束

とりあえずネガキャン
とりあえず揚げ足取る

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab39-xsaH):2016/12/27(火) 22:42:07.80 ID:o2js3Y4r0.net
>>177
Zenfone Goです

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab39-xsaH):2016/12/27(火) 22:45:19.13 ID:o2js3Y4r0.net
>>176
ごめんなさい、スマホゲーやらないので特に検証してません…
動画もオフラインとYoutubeで短めのやつ見ただけなのでちょっと誇張入ってるかもです

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-tsJs):2016/12/27(火) 22:50:16.43 ID:hlvX0KsSa.net
>>181
ありがとう
ちょい撮りなのにコントラストしっかりしてるなと思って。
muse5裏山

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab39-xsaH):2016/12/27(火) 22:58:29.68 ID:o2js3Y4r0.net
>>183
普段は画質パッとしないしこんないい具合に撮れないんですが、なぜか奇跡的にくっきりした写真が撮れました笑

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-W3gD):2016/12/27(火) 22:59:42.07 ID:WThityLT0.net
>>141
Muse 5 青本日も >>78 のまま動き無し
製造問題でもあるのか疑う気分だわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef39-Ao4e):2016/12/27(火) 23:41:51.20 ID:NN+lW8Rz0.net
>>185
大丈夫、ID700番台の青だが発送通知すら来ていない俺もいる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-P3yB):2016/12/27(火) 23:42:07.13 ID:fyk/dRDJ0.net
音はearinとかdashより絶対にいいぞ
これで良くないとか言うやつは耳じゃなくて鼻にでも付けてるんじゃないか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-IeCC):2016/12/27(火) 23:56:50.51 ID:Ki+BFTrT0.net
まあ他人の評価なんて良いのも悪いのも話半分で聞いとくもんだ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f13-6FRj):2016/12/28(水) 03:09:12.14 ID:zfCe2xHf0.net
>>178
耳栓目指すならこれ一択だからいいと思うよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d708-DWs3):2016/12/28(水) 07:40:15.33 ID:DnFp0jnW0.net
さて、EARIN修理に出すかな
ケースの接点が買ったときから曲がってて気になってたんだ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-W3gD):2016/12/28(水) 09:33:35.07 ID:iB7jQkQZM.net
muse5はツイッターとかで上がってる画像もみんな黒ばっかだな。黒しか発送されてないのかな?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6716-zRYm):2016/12/28(水) 09:37:28.87 ID:+ekw6bMr0.net
※185
muse5青、order ID 1400番代だけど今日更新あったよ

配達予定日:
2017/01/04 次の時間までに: 終業時間

Chek Lap Kok, HK
2016/12/27 8:00 P.M.
空港到着時刻
Shenzhen, CN
2016/12/27 7:00 P.M.
空港出発時刻
2016/12/27 5:41 P.M.
発地国センタースキャン
CN
2016/12/20 4:04 A.M.
処理完了: UPSへの引渡し準備ができました

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-QkPa):2016/12/28(水) 10:13:28.01 ID:vnESKyJLd.net
完全ワイヤレスに限らず、bluetoothでゲームや動画はさすがに無理でしょ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMff-NcUG):2016/12/28(水) 10:50:56.11 ID:nT4dfVSIM.net
MUSE5 ID40番代の白だが、>>192と全く同じやね
どうせ今日で仕事納めだし、来年から使えればいいのでオッケーだわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5f-W3gD):2016/12/28(水) 10:56:55.98 ID:SJEbEOZ0M.net
>>193
sonyとかゲームでも全然遅延しないよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab21-cm93):2016/12/28(水) 11:13:38.01 ID:+E3Il8zD0.net
昨日muse5配達されてたけど不在だったわ・・・
UPSって連絡しなくても2度目、3度目の配達してくれる?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-W3gD):2016/12/28(水) 11:14:35.25 ID:z2sdlq52M.net
なんでID 200台のワイ動きないんや
Eratoさんにゴネたろか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-W3gD):2016/12/28(水) 11:15:32.95 ID:z2sdlq52M.net
3アウトで送り主に送還だからヤマト委託しといて

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6715-X/OJ):2016/12/28(水) 11:31:35.91 ID:+1WbXiAZ0.net
muse5届いたわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f70-OQs2):2016/12/28(水) 11:50:15.80 ID:wAULYdSj0.net
muse5昨日ジムで使ってみたが満足
タブレットのFire HD 6とペアリングしたんだけど、プライムビデオだと遅延はセリフのシーンで若干リップシンクしてないかな?ぐらいの感覚
エアロバイク漕ぎながらだし、動画でこのぐらいの遅延だったら全然許容範囲で問題には感じなかった

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e4-X/OJ):2016/12/28(水) 11:51:52.00 ID:1oWQhc030.net
muse5って片方ずつ使える?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-P3yB):2016/12/28(水) 12:00:30.31 ID:U6HPHrxI0.net
>>201
使える

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-QkPa):2016/12/28(水) 12:43:35.75 ID:vnESKyJLd.net
>>195
SONYのネックバンド型持ってるが、映画やアクション、音ゲーは出来んで
ノベルゲーやアニメならそりゃいけるだろうが

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3708-W3gD):2016/12/28(水) 12:46:59.20 ID:PvgVp5mt0.net
>>203
こちらはnw600だが許容範囲

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f39-R3pU):2016/12/28(水) 13:06:58.06 ID:zTetkeg00.net
カーボンナノチューブ採用の左右完全分離型Bluetoothイヤフォン「Air」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1037287.html

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-DLF2):2016/12/28(水) 13:40:33.66 ID:s+b0hJjVa.net
>>205
むっちゃデザインタイプで気になるわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bf-u9br):2016/12/28(水) 13:57:55.80 ID:JqqVOsmk0.net
これ音量調節できないんだな
でもポチった
完全ワイアレスは未着も含めて6機種目

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-W3gD):2016/12/28(水) 14:03:50.11 ID:1Rdn5ZqD0.net
あれ? Airも国内はバリュートレードなんだな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab21-cm93):2016/12/28(水) 14:23:13.91 ID:+E3Il8zD0.net
muse5今届いた!
一番気にしていたのは装着時のサイズ感だけど
モミアゲや耳周りの髪を刈り込んでいる人じゃなければ隠れて全然目立たないね
完全ワイヤレス全ての製品に言えることだと思うけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2795-+oIZ):2016/12/28(水) 14:29:16.77 ID:hUJF3lrb0.net
>>209
トレンディエンジェルの禿げてないほうみたいな髪型なんだけど大丈夫かな?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3708-W3gD):2016/12/28(水) 16:28:38.28 ID:PvgVp5mt0.net
>>210
禿げてないほう?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f70-OQs2):2016/12/28(水) 16:30:29.54 ID:wAULYdSj0.net
両方禿げてるだろ……

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47af-X/OJ):2016/12/28(水) 16:42:32.23 ID:jD7avBA40.net
きらいじゃないわw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-tIk4):2016/12/28(水) 19:31:21.55 ID:5MeADUjyr.net
MUSE5やっぱGalaxy S7 edgeと相性が悪いみたいね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab21-cm93):2016/12/28(水) 19:37:07.00 ID:+E3Il8zD0.net
俺のはasusだけど調子いいよ
5mくらい離れても聴けるね。今のところ家の中でしか試してないけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f70-OQs2):2016/12/28(水) 19:44:25.25 ID:wAULYdSj0.net
まぁ、Sumsung bluetooth bugとかでググると分かるけど、海外でもサムスン端末のbluetooth周りのトラブルに関しての話は大量に出てくるので
機種問わず根本的に使ってるサムスンのBTスタックが腐ってるんじゃないかね。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-joQY):2016/12/28(水) 20:56:45.37 ID:cCQo0KSBa.net
マジか……
それはショック……

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc5-mNyT):2016/12/28(水) 21:00:45.55 ID:FMwoXsQO0.net
muse5やっと受け取れた
装着感は外耳スリーブSに変えてかなり良い感じ、本体の大きさは想像してたほど気にならん
音は3Dオン基準で作り込んでる感じかな?
後は外での接続確認して問題なかったら多分これだけで満足出来るわ
まあAirもポチってあるんだけどさ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3db-Xrir):2016/12/28(水) 21:10:33.27 ID:O1utAU6T0.net
Muse5届いた
ゲームはプレイできないレベルで遅延するけど、映画くらいならギリ我慢できるかな
Galaxy S6Eだとほんとに音出ないねー不思議

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bf-u9br):2016/12/28(水) 21:27:37.16 ID:JqqVOsmk0.net
Airの日本語ページ出来てたんだな
いろいろアレだが

ttp://www.crazybaby.com/jp/air

代理店出来たんならそっちに任せた方が…これじゃ逆効果だろ
せっかくうまく中華隠してたんだから…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9f-zJf0):2016/12/28(水) 21:42:02.80 ID:VTZE12bW0.net
indiegogo.comから投資したけど ここからから投資しないと壊れた時のサポートはやっぱり個人でやる必要があるのかな…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc5-i5Qz):2016/12/28(水) 22:46:37.71 ID:FMwoXsQO0.net
Muse5色々と試したけど結局スリーブなしでソニーハイブリッドチップLが一番良さげ
あと充電してたら結構熱持つのが心配だな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8708-WGoS):2016/12/28(水) 22:52:16.26 ID:G+S80geW0.net
ようやく届いたmuse5をスマホに接続してみたが、アナウンス音声以外の音が出ない…
ちなみにLGのLGV32なんだが、韓国製はBluetooth周り雑なのか?
楽しみにしていただけに本当にガッカリ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6762-R3pU):2016/12/28(水) 23:06:57.00 ID:3fVggJv10.net
MUSE5はスリーブなしでコンプライが丁度よかった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-NcUG):2016/12/28(水) 23:36:03.35 ID:Wi9Kw3ED0.net
“  AirPodsは公式には再生時間が5時間とされていますが、実際に測定してみたところ、6時間再生できたとするレポートが注目を集めています。

http://iphone-mania.jp/news-149924/

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa3-7Zmd):2016/12/29(木) 01:08:19.64 ID:pZKBWETQp.net
あんなもんいちいちケースに入れて充電すんだから一時間多くてもどうってことねえんだよ
それよりもMacBookPro満充電→空の実験二回目で駆動時間半分くらいになったっていうアメリカの公的機関のサイトのURL貼れよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-uRnb):2016/12/29(木) 01:16:28.33 ID:TVttXtIbM.net
>>226
でもお前英語読めないじゃん?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2e-QzL3):2016/12/29(木) 01:25:35.37 ID:HRQTuUrv0.net
>>226
公的機関がそんな実験してくれるんけ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836c-7Zmd):2016/12/29(木) 01:40:40.85 ID:kT7dkI/m0.net
>>228
コンシューマーレポート
非営利の消費者組織だったわ。英語どころか日本語もできてないわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-fehe):2016/12/29(木) 02:28:20.00 ID:R8DVBADL0.net
>>223
LGのnexus5xだけど、play music使えてるよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-d7X6):2016/12/29(木) 06:07:29.00 ID:7R+zD60w0.net
muse5俺みたいに16日から少しも動いてないやつおりゅ?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-QzL3):2016/12/29(木) 06:25:03.06 ID:7+2vVcRTd.net
>>226
>あんなもんいちいちケースに入れて充電すんだから一時間多くてもどうってことねえんだよ

連続再生時間は最大約3時間って話だったのに、EARIN届いて使ってみたら実際2時間もつかもたないかって感じだった時はかなりがっかりしたんだよ
1時間の差は大きいわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a70-iMo3):2016/12/29(木) 06:41:16.23 ID:HLIRqz7V0.net
>>87
俺のXperiaでもペアリングの度に音量設定吹っ飛ばして爆音になるな
ipadではならんからAndroidの仕様なのか
ソニーの問題なのかわからんが
これじゃ使いづらいな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-uRnb):2016/12/29(木) 09:40:19.00 ID:MgKJz2zKd.net
>>232
このスレには林檎製品を少しでも評価するとキャンキャン噛みつくヤツが棲み着いてるからスルー推奨

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-qQw5):2016/12/29(木) 09:40:50.55 ID:h9Tr+wEgM.net
>>231 今朝updateあって12/16発送分の
青Muse 25 packagesの追跡情報が更新されてなかったと。
shipped but not trackingって何やねん。
結局UPSに渡し忘れてましたテヘペロかよあほんだら

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-Zeki):2016/12/29(木) 09:54:22.94 ID:hmhzeYPla.net
>>226
http://www.consumerreports.org/laptops/macbook-pros-fail-to-earn-consumer-reports-recommendation/

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-hUEr):2016/12/29(木) 13:13:15.92 ID:aet5RLkca.net
>>231
>>235
300番台、ピンクだけどまだ移動無し

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debb-Sa8B):2016/12/29(木) 13:49:38.69 ID:YsNnHBvr0.net
あれ?EARINって2万切ってたんだ。Aria oneの存在価値・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-duMt):2016/12/29(木) 14:04:12.71 ID:nCK7jondd.net
>>233
最初は私も繋ぐたびに爆音になってたけど最近はならなくなった。何が影響してるのか分からん

アポロとXperia xz 使用

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-QzL3):2016/12/29(木) 14:13:24.28 ID:7+2vVcRTd.net
>>238
投げ売りでしょ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9e-57GV):2016/12/29(木) 14:52:58.00 ID:3AUNRr4M0.net
こ、この間えありん買ったのに…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb3-qQw5):2016/12/29(木) 14:57:39.79 ID:cCUiAgb30.net
EARINのところもそろそろ後継機なりなんなり発表しないのかね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-QzL3):2016/12/29(木) 15:16:46.40 ID:7+2vVcRTd.net
いったいどんなの作れば後継機になるのか…
1. 接続が安定して切断しない
2.音量アップ
3.バッテリー持続時間が倍になる
4.低価格化、せめて12,000円程度

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a08-bPuZ):2016/12/29(木) 15:20:48.57 ID:zUYbxIPr0.net
>>243
欲張りすぎ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debb-FWBK):2016/12/29(木) 15:32:53.75 ID:YsNnHBvr0.net
音量調節と曲送りはマイク搭載するより楽だと思うのにこの機能を搭載してるのってBragiとERATO製品くらいだよな
この機能を各社搭載してくれんと俺の中では選択肢に入らん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a49-Sa8B):2016/12/29(木) 16:08:49.86 ID:Hz+a9m3z0.net
つーかマイクって必要か?
マジで要らないんだが

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-eh0u):2016/12/29(木) 16:10:48.98 ID:j0FxIq1na.net
>>246
あれば電話のとき楽だよ
ただ外でそれやるとかなり怪しい人

購入検討してるけどアポロ一択っぽいね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a49-Sa8B):2016/12/29(木) 16:15:31.96 ID:Hz+a9m3z0.net
電話受ける端末と別にしてるし俺は必要ねえな
余分な物つけて無駄にデカくなったり性能落ちるんじゃ意味ないし
マイク無しでいいし音量送りもポケットの中で出来る方がいい
電波受信して音出すだけでいいのに余分な物ゴタゴタ付けるから電池の持ちも悪くなるし感度も悪くなんじゃねーの?
詳しくないから分からんけども

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-QzL3):2016/12/29(木) 16:34:15.92 ID:7+2vVcRTd.net
>>248
EARIN見てるとそうでも無いみたい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233a-EUGN):2016/12/29(木) 17:14:33.67 ID:OdTV2EKx0.net
>>247
>ただ外でそれやるとかなり怪しい人

ここ数年で片耳ヘッドセットが商用で広く使われるようになったし、
昔に比べれば驚かれることも減ったけどな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0670-Nqtl):2016/12/29(木) 18:27:43.35 ID:beCyqTCJ0.net
muse5、fedexから消費税の請求書来たわ
1500円だった。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-m4L9):2016/12/29(木) 18:38:38.80 ID:RHAEdTDOr.net
fedexで届いたの?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0670-Nqtl):2016/12/29(木) 18:59:29.83 ID:beCyqTCJ0.net
あ、すまん勘違いだごめん。
月初に購入した別の商品の請求書がmuse5の到着と同時期に来たから勘違いしたわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e321-hYwY):2016/12/29(木) 19:40:18.72 ID:zM7JNHMK0.net
muse5を今日通勤で往復2時間くらい使ったけど切断ゼロだった
空いてたけど地下鉄でもなんでも問題なし
音質も俺のクソ耳では有線と区別つかなかったな
ケースからの出し入れが面倒なのだけがちょっとアレだけどこれは慣れの問題かな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-qQw5):2016/12/29(木) 20:03:48.80 ID:eFIAyUMBp.net
muse5どう?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea8a-CBwx):2016/12/29(木) 20:38:03.09 ID:UUMQfalY0.net
>>220
>これじゃ逆効果
自分は嫌いじゃない。「不羈」という言葉があることを今回学んだ。

257 :178 (ワッチョイ ff6d-Sa8B):2016/12/29(木) 20:56:51.02 ID:+BiwEYmR0.net
見切り発車でApollo7買っちゃったけどさぁ・・・
何これ?
いったいなんなんだよ・・・
すっげー感動したんですけどw

まあイヤホンから出るライトが結構しっかりしてて最初困ったけど
それは向きを耳の壁に向けて挿せばそれほど目立ちもしないから許容範囲かな。
でもゴールドに青のブルーライトはカッコイイ!
まだ本格的には試してないけど接続の安定性は高そう。
価格に見合う価値はあると思った。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eca-QzL3):2016/12/29(木) 21:32:42.18 ID:EA52o/Wr0.net
>>257
いいなあ羨ましい
流石に高くて買えない
Earin買わなきゃ買えたかもしれんけど…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9f-Sa8B):2016/12/29(木) 22:08:40.79 ID:9lo34Zqy0.net
>>257
俺もmuse5一般待てなくて買っちまったクチだけど、
コスパどうなのかは知らんが、
値段並みの感動はあるよなww

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debb-Sa8B):2016/12/29(木) 22:11:36.97 ID:YsNnHBvr0.net
俺はeイヤホンのシークレットセールで税込み3万だったから買ったけど定価は4万近いんだよなあ
ちょっと強気すぎる価格だし新製品も続々出してるんなら2万5千円くらいにしてブランドの浸透を優先した方がいい気がする

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa3-qQw5):2016/12/29(木) 22:58:57.38 ID:BT+bwK7Wp.net
まあMUSE5の国内販売価格が2万1470円予定らしいからなあ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff86-qQw5):2016/12/29(木) 23:56:35.14 ID:hmhzeYPl0.net
muse5、思ったより音質よかったので満足度高い
※期待が低かった
危惧してたほどサイズが大きくないのも良い点
年内に手に入ってよかったー

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2308-4A4P):2016/12/30(金) 00:10:47.36 ID:d+QdmkeE0.net
EARINの右耳音途切れってどれくらいの頻度?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debf-42Lr):2016/12/30(金) 00:21:49.45 ID:oNx2f74x0.net
うちのは都内電車移動で1時間ちょいの間に1〜2回の頻度かな
特定の切れやすいところ(たとえばコンビニ・とくにセブン)は除く

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a68-8vWt):2016/12/30(金) 02:20:42.02 ID:Wg46v/870.net
Museにコンプライを使っている方って何番を使われてますか?
もし分かれば教えて貰えるとうれしいです。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a2d-qQw5):2016/12/30(金) 07:26:24.04 ID:S3SwUO4s0.net
青Muse待ちなので分からんが
ヨドバシやイーイヤ最寄りにあれば
試着用のコンプライあるから実機持ち込みで試着

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-QzL3):2016/12/30(金) 08:49:09.07 ID:aBca2AISd.net
コンプライ試着なんて…
キチャナイキチャナイ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c5-evmS):2016/12/30(金) 11:27:57.94 ID:wFIsYC330.net
>>265
200

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069f-rrAX):2016/12/30(金) 12:21:14.96 ID:ue6HPDGH0.net
MUSE5くっそデカイな
Dashも結構デカイけど耳に貼り付く感じに対してMUSE5はモロにはみ出る

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a68-8vWt):2016/12/30(金) 12:29:42.36 ID:Wg46v/870.net
> 266-268
ありがとうございます!

運良く100番だったら、SHUREの弾丸が挿せるかも、と
思っていましたが難しそうですね。。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f0-qQw5):2016/12/30(金) 12:32:47.92 ID:m0yY2eV80.net
ゼンハイザーMX-W1からワイヤレスに行ったがアレ58kだったもん
使い勝手も電池も性能上がった上で安くなったものよ
Apollo7とAirpodsに乗り換えたが外ではApolloに落ち着いた

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee6-9udM):2016/12/30(金) 13:14:27.68 ID:1Km44Y9A0.net
muse5発送通知来なかったが今届いたわ
オーダーidは1個目が100ちょいで黒
2個目が200後半でピンク
年内は無理かと思ってたが無事届いて良かった

273 :194 (ワッチョイ fb03-QzL3):2016/12/30(金) 15:05:27.48 ID:sTkEQGjS0.net
さっきヤマトが持ってきたー
ホワイトいい感じ

スマホゲームは1秒弱結構遅延するね
音質はしばらく試してみて3Dオフにした

http://i.imgur.com/McwGn53.jpg

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a08-bPuZ):2016/12/30(金) 16:46:43.49 ID:Y5FrZXyk0.net
なんで3D音響なんて入れようとしたんだろうな
切れるならそれで良いけどさ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c5-evmS):2016/12/30(金) 17:11:28.12 ID:wFIsYC330.net
>>273
その画像だとスリーブちゃんとハマってないよ
前側の部分がちゃんと入り込むようになってる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-y7SS):2016/12/30(金) 17:18:19.21 ID:okQfxU+40.net
MUSE5開封して使うかオクで売り飛ばすか迷ってるわ
780円のQCY26だとVITA TVの音声拾いにくくて少し顔の角度変えるだけでぶちぶち途切れる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2e-QzL3):2016/12/30(金) 17:19:17.82 ID:bAkS+jZC0.net
>>273
くっそ安っぽいな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-QzL3):2016/12/30(金) 17:32:59.08 ID:VT1zH8vFa.net
The Headphoneはいつ出るんだよー
早く欲しいよー

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-qOd4):2016/12/30(金) 17:35:42.18 ID:wKYJezDL0.net
白と黒で迷ったけど黒にしといて良かった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee6-uRnb):2016/12/30(金) 17:52:10.65 ID:kXsIglk20.net
>>276
MUSE5を?
だったら売ってくれー。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb03-QzL3):2016/12/30(金) 18:05:18.33 ID:sTkEQGjS0.net
1万そこらで買えるものに高級感求めるなよ
カラーは個人の好みだからさ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-Zeki):2016/12/30(金) 18:14:35.41 ID:anbyMAWud.net
>>278
1日400-1200個生産で順次発送してるから、正式に発売されるのはまだまだ先じゃない?
日本で販売される予定は出てないし、初期不良の対応とか考えるとThe Headphoneじゃなきゃダメだ!って人以外は別のもの買ったほうが幸せになれると思うけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ad-Nqtl):2016/12/30(金) 19:19:38.94 ID:HOPknZJw0.net
>>274
Appolo7と違って汎用パーツを使ってコストダウンしたけど
サイズが大きくなった分やれることが増えたんだろうね、ただの廉価版にしたくなかったんだろう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-8Gtc):2016/12/30(金) 19:20:42.55 ID:Cd6JGuySr.net
amps airを16000円で購入!
印象は乾いた音質が、コンプライで化解決。ペアリングは都内の電車の中で使用しても全然切れない。earinより全然いい!ケースの質感も良いし、スマホも充電できるし、コスパはいいよ!
ゴールドだけ先行販売で他のカラーは1月下旬の模様。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debf-42Lr):2016/12/30(金) 19:23:45.78 ID:oNx2f74x0.net
なにこのステマっぽい文章

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-QzL3):2016/12/30(金) 19:33:14.65 ID:aBca2AISd.net
高級>>>>>普通>>>>>安物・安っぽい
ですよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-ow+K):2016/12/30(金) 20:18:42.77 ID:35J7Wm7bM.net
>>273
電車でこれ着けてたら優先席譲られちゃいそうだな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-HE5U):2016/12/30(金) 20:20:04.59 ID:LjlHMp5Wa.net
makuakeの方のmuse5ってただの輸入代理業者だよな?
バリュートレードって会社にとって、仮にmuse5が失敗してても儲けがあるっていうなかなかなことしてるな
そのくせ発送の遅延連絡が予定日を過ぎてからとかいう雑な対応

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa3-qQw5):2016/12/30(金) 20:36:58.12 ID:swW4tfAOp.net
なにをいまさら

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de8c-Sa8B):2016/12/30(金) 21:03:54.80 ID:shfKk8I20.net
結局Airpods遅延無い→有る
MUSE5遅延無い→>>273だったな

1秒遅延あるんじゃApollo7と変わんねえしほんと最初の遅延無いとか音質いい報告はあてにならん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f0-hYwY):2016/12/30(金) 21:08:47.81 ID:oJY2B7Qk0.net
遅延を気にするのなら有線にしなよ
マウスだって未だにそうじゃない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdb-sZIw):2016/12/30(金) 21:58:45.19 ID:MyL+kDyV0.net
定期的にApolloをAppoloって書いてる人いるけど同一人物?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-m4L9):2016/12/30(金) 22:32:40.25 ID:V2QbBu2wr.net
送信機器かコーデックくらい合わせて報告してくれないとホント意味ない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-qOd4):2016/12/30(金) 23:03:16.84 ID:wKYJezDL0.net
muse5遅延ないとか言ってたやついたっけ
一秒は遅延するだろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM16-qQw5):2016/12/30(金) 23:27:22.67 ID:te7y/DfcM.net
このスレで遅延で検索するだけで分かるね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb3-qQw5):2016/12/30(金) 23:33:21.59 ID:IjdF0VFe0.net
「ほぼない」と「ない」じゃ違うし、各人の環境差も体感差も異なるし
そもそもここで書かれたこと全部を全面的に信頼するのもどうかと思うし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f0-hYwY):2016/12/30(金) 23:38:02.51 ID:oJY2B7Qk0.net
「遅延無い」と勝手に脳内変換する方が悪いね
ゲームはやらないと言ってるし、仮に動画だったら多少ズレがあっても気にならなかったりするよな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdb-sZIw):2016/12/30(金) 23:45:27.44 ID:MyL+kDyV0.net
片耳での検証だったのかもしれない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069f-hL79):2016/12/31(土) 00:01:17.77 ID:kEmF9KHi0.net
1秒遅れても気にならないって奴はいるからな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a49-Sa8B):2016/12/31(土) 00:10:10.54 ID:gxKsrgT50.net
Theheadphneからメール来ないんだけどいつまで待たせる気?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e08-Eko0):2016/12/31(土) 00:12:34.99 ID:YhTN4++W0.net
1秒は物凄く気になるわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e93-qQw5):2016/12/31(土) 00:34:20.62 ID:Q97Fb/Ei0.net
いっこく堂だからな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-4xst):2016/12/31(土) 00:53:52.81 ID:EdJgIZKKa.net
2016年に発売された完全ワイヤレスイヤホン、8製品をまとめてチェック
http://s.news.mynavi.jp/news/2016/12/30/029/index.html

比較するのにいいかも
Jabraだけ国内販売まだだけど

304 :257 (ワッチョイ ff6d-Sa8B):2016/12/31(土) 03:32:08.82 ID:20Y1UQyj0.net
Apollo7絶賛してた私ですが
一つ重大な欠点があることに気づいた。
価格に見合う価値はあるって書いたがちょっと怪しくなってきた。
確かに接続の安定性は高いんだ。
音質もまあそこそこ。
しかしこのイヤホン、歩行中に聞くと足が地面に設置する時の音が
ズンズン響いてくるんだわ。
最初は気のせいかと思ったけど普通の2000円のイヤホンで聞くとそれが一切なかったので
このイヤホン独特のもの。
だから自転車とか電車の中とかで聞く分にはいいが、ウォーキングとかランニングで使うのは
ちょっと慣れというか何らかの対策が必要かも。
ちょっとそれで困ってる。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM4f-uRnb):2016/12/31(土) 04:55:37.51 ID:9ANSAeBMM.net
それカナル型では当たり前だから

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-qQw5):2016/12/31(土) 05:47:45.04 ID:bb2yBHfmp.net
俺もapollo7使ってるけどそんな事一度も感じた事ないんですが…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-k58b):2016/12/31(土) 06:52:18.03 ID:KkPOBh440.net
amps air買ったけど今使ってるスマホ(506sh)だと
端末がBT待機の状態で再接続すると音が出ない…
これって相性の問題なのかね?
なんか解決方法ないかな

話は変わるがPowerampだと曲送りだけはできるね
他のアプリは知らないけど地味に嬉しい対応だわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836c-i+/a):2016/12/31(土) 06:57:22.53 ID:in+RnEQ70.net
本来空洞になってる耳の穴に詰め物してるから、体で発生したおとは大きく聞こえるな。外だと気にならんがカナルで無音にすると心臓の音もよく聞こえる。
まあずっと使ってりゃ気にならなくなるよ。イヤホンのコードのタッチノイズも本読んでたりしたら気にもならんかったでしょ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de8c-FWBK):2016/12/31(土) 07:03:11.96 ID:9hdn7WTp0.net
>>305
2000円くらいの遮音性の低いゴミイヤホンしか使ったことないんだろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee6-Zbj7):2016/12/31(土) 07:18:32.97 ID:EDarPsy40.net
遮音性低い=ゴミって、底が浅すぎ
こな奴がエラソーに語ってるんだからもうね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f0-hYwY):2016/12/31(土) 07:32:10.21 ID:rIQa+BW80.net
クッション性の高いスニーカーならウォーキングしてもズンズンあまりこないな
まあそのかすかなズンズンよりもタッチノイズがゼロという恩恵の方が勝ってるけどな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a2d-qQw5):2016/12/31(土) 08:08:09.18 ID:8qzqnVU40.net
歩きながらカナル型イヤホンとかお前だけじゃなく周りまきこんで危ないから自殺願望かよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-Sa8B):2016/12/31(土) 08:22:40.07 ID:20Y1UQyj0.net
>>309
イヤホンにこれまでそのクラスしか使ったことないからね。
一気に4万はかなり冒険したw

>>311
ウォーキングメインで使う予定だからスニーカー変えるしかないか。
サンクス!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-4xst):2016/12/31(土) 10:12:04.27 ID:ejVjykuJa.net
>>313
カナル型じゃないAirPodsなら足音響かないかもよ?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-F7vP):2016/12/31(土) 10:40:04.00 ID:ovWjiblUd.net
まぁ確かに普段家でゆっくり聴く時に使ってるカナル型と比べたらアポロの遮音性は低いね
イヤーピースの問題か安全上ワザと周りの音が聞こえる仕様にしてるのかは定かではないけど、周りの音がかなり入ってくる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdb-sZIw):2016/12/31(土) 12:00:46.85 ID:SKmoOUFD0.net
Walkman SとMuse5接続して外出たら音切れてる時間のほうが長くてワロタ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-fehe):2016/12/31(土) 12:23:58.09 ID:Pwr7CPFH0.net
>>316
A16は、aptx接続でたまに信号で切れる程度だよ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-QzL3):2016/12/31(土) 12:46:26.82 ID:tl93M9s5d.net
ウォーキングやランニングで使う奴とか
死にたいのかと思うね
音楽なんか聞かずにもっとランニングに集中しろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2e-QzL3):2016/12/31(土) 12:48:21.20 ID:mJ5OjS4Y0.net
ワイヤレスイヤホンのケースにリモコン機能つける特許申請してみたよ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea8a-CBwx):2016/12/31(土) 13:38:17.05 ID:5E7hzXxL0.net
Bluetoothイヤホンの中で遅延が最悪の成績だったAirPods
http://stephencoyle.net/airpods/
http://i.imgur.com/MBxFZsZ.png

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM4f-uRnb):2016/12/31(土) 13:48:08.77 ID:9ANSAeBMM.net
>>320
このスレの主題であるトゥルーワイヤレスイヤホンのお歴々ははどうなんだろうね。AirPodsより早い機種はあるのかな?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa3-uRnb):2016/12/31(土) 15:44:57.86 ID:OyQ+L6FCp.net
ソニーて遅延も無いし切れることも無いしで、Bluetoothに関してはホント優秀だね
今まで培った技術があるんだろうな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM4f-uRnb):2016/12/31(土) 16:05:13.06 ID:9ANSAeBMM.net
>>322
MDR-AS700BTという例外もあるぞ。それこそ1秒近く遅延するし、音もポワンとしたひどい出来。
いくらスポーツ向けとはいえ、もうちっと何とかなるだろうと問い詰めたい。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0b-EUGN):2016/12/31(土) 16:21:27.36 ID:2OPV03pu0.net
>>320
AirPods以外どれもスレチやんけ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-I+vt):2016/12/31(土) 19:29:37.43 ID:/VAY6jl4a.net
>>320
200msと250msの違いにどれだけの意味があると思っているんだよこのマヌケ野郎が

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spa3-i+/a):2016/12/31(土) 19:40:59.47 ID:pRAkkG6Mp.net
まあ今年は一応世界的にもトルーワイヤレス元年になりそうだし、ゲームは諦めるとして動画の音声を遅延するイヤホン側に同期させる技術はもっと育つんじゃないの

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ad-Nqtl):2016/12/31(土) 22:13:52.60 ID:KGxG0trR0.net
>>318
意識高い系は専用コースかジムのマシンの上ですし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a21-hYwY):2016/12/31(土) 23:32:16.38 ID:m7vhQu3/0.net
ウォーキングやランニングでどうやって死ぬというのだろうか
音楽に集中しすぎてついうっかり車道に飛び出したり信号無視するとでも思ってるのかね

329 : 【犬】 【267円】 (ワッチョイ a7f0-qQw5):2017/01/01(日) 00:05:19.37 ID:5eNmiodC0.net
うりゃ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836c-i+/a):2017/01/01(日) 00:24:25.31 ID:UwDVLYps0.net
ペダル踏み間違えたジジイの加速の音に気づかず死ぬ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-Sa8B):2017/01/01(日) 00:45:21.11 ID:1hrezQSg0.net
>>318
世の中には川沿いの土手にあるサイクリングコースというのがあってだな・・・

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdb-sZIw):2017/01/01(日) 00:52:49.93 ID:AyTnODdk0.net
>>320
Muse持ちからするとめっちゃ優秀に見える

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-4xst):2017/01/01(日) 01:10:03.00 ID:cBd7/tpBa.net
>>318
音楽聴いてなくても危ないやつは危ない
音楽聴きながらでも、密閉型で爆音ならともかく
AirPodsのような開放型とか
Dashみたいに環境音を取り込めるやつまであるのに、バカじゃないの

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8afc-SQH8):2017/01/01(日) 05:58:53.99 ID:W2Jf78CE0.net
ランニング中、片耳だけで使えるから完全ワイヤレス選んだわ
ワイヤードだと外した方が邪魔すぎて

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-qQw5):2017/01/01(日) 09:41:45.39 ID:TrDezdbfM.net
GetNavi web
AirPods以外の「完全ワイヤレスイヤホン」ならコレ! 人気4モデルを専門家が徹底レビュー
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12485006/

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-qQw5):2017/01/01(日) 09:42:52.90 ID:TrDezdbfM.net
あああ青Muse5もう年越したが来ねえええ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-qOd4):2017/01/01(日) 13:51:01.63 ID:Sy5P50ubM.net
>>335
FreeStereo TWINSの音質に15点って...
5点の間違いかな?あれはダントツで酷かったぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ad-Nqtl):2017/01/01(日) 15:19:56.92 ID:jfJNn+Qi0.net
muse5のアップデートにアプリ側のトゥルーワイヤレス方式への対応が進めばビデオの遅延は減っていくだろうっていう話が出てるね
一部のアプリでは対応が始まってて、hulu.comはすでに対応してるので遅延がかなり少ないらしい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-qQw5):2017/01/01(日) 17:08:51.90 ID:TrDezdbfM.net
VLCと同じで音ズレ補正するっちゅう話やな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8a-42Lr):2017/01/01(日) 17:24:14.07 ID:4uEUEpVw0.net
音声の遅延が解決できないなら映像のほうも遅らせればいいだけだもんな
再生・停止や音量操作がワンテンポ遅れるけどそのぐらいなら我慢できる
願わくばOS標準でそういう機能がつくとうれしい

去年はいくつか手に入れたけど今年はコレとThe Headphoneが欲しい

ttp://axumgear.com/
ttps://www.indiegogo.com/projects/axum-sports-earbuds-world-s-most-stable-signal-fitness-headphones#/

4時間再生でaptX HD対応、耳への収まりは最小クラス

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a21-hYwY):2017/01/01(日) 17:43:39.10 ID:1eddv6L+0.net
muse5ってアプリがあるの?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e65-FWBK):2017/01/01(日) 18:09:17.01 ID:WEQybzdR0.net
erato昨日今日と半端なく音飛んだ
修理出すか検討中

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae3-a3lh):2017/01/01(日) 18:48:04.73 ID:G4kSW46Va.net
>>341
君馬鹿って言われない?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e352-x9sM):2017/01/01(日) 20:29:15.20 ID:Q3Q4V/qJ0.net
muse5の一般販売を待つかApollo7に行くか迷う

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a21-hYwY):2017/01/01(日) 22:00:39.24 ID:1eddv6L+0.net
>>343
普通にあるか無いかで答えてくれないかな
君面倒くさい奴って言われない?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e32-4Ie9):2017/01/01(日) 22:09:17.66 ID:7tJbYzdb0.net
The Headphoneは充電ケース無いのがネック

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-HE5U):2017/01/01(日) 23:39:20.30 ID:FoWiA+OOa.net
>>345
他社の動画再生アプリが音声遅延に対応してくれれば、っていうことくらい汲み取れるだろ
遅延問題を根本的に解消するんじゃなくて、あくまで動画と音声が合っていればいいんだから動画側を音声に合わせて少し遅らせてやればいいってこと

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a21-hYwY):2017/01/02(月) 00:11:30.62 ID:+ZgRVm8A0.net
>>347
erato社の方でmuse5のアプリを作ってるかどうか聞いてるんだよ
遅延問題がどうしたとか汲み取る汲み取らないとか全然関係ない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-qQw5):2017/01/02(月) 00:37:44.46 ID:wOlMq5/oa.net
Dash使ってるが、もう一個トゥールワイヤレスイヤホン買う予定
apollo7どう?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e32-EzRd):2017/01/02(月) 02:10:34.64 ID:2WB1g32M0.net
>>345
強烈な返しww

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e6-bPuZ):2017/01/02(月) 09:09:37.56 ID:1v3i51Y60.net
良いよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a39-qQw5):2017/01/02(月) 13:46:00.78 ID:wihqSFjc0.net
両方持ってるけどapollo7ばっか使ってるわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-qnld):2017/01/02(月) 15:57:49.31 ID:VIRhwXuE0.net
Dashの悪口を言うとあいつらが来るぞ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a35-QzL3):2017/01/02(月) 17:24:28.54 ID:DYnFU3aj0.net
muse5買って思ったけど肝心のイヤホンとしての音質はホント大したことない
完全ワイヤレスって付加価値だけに金払ってる感じだな
個人的にはこれに2万とかありえんと思うよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a21-hYwY):2017/01/02(月) 17:32:41.72 ID:+ZgRVm8A0.net
誰も2万で買ってないけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-i+/a):2017/01/02(月) 18:30:31.13 ID:viCeT0HVp.net
誰もお前になんか言ってないんじゃねーの
これから二万以上で買う奴に言ってるんだろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a21-hYwY):2017/01/02(月) 18:33:19.04 ID:+ZgRVm8A0.net
俺もお前になんかに言ってないよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-i+/a):2017/01/02(月) 18:34:16.62 ID:viCeT0HVp.net
これがアスペルガーか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdb-sZIw):2017/01/02(月) 18:38:28.55 ID:gW0qVgvW0.net
(ワッチョイ 0a21-hYwY)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a35-QzL3):2017/01/02(月) 18:46:07.31 ID:DYnFU3aj0.net
彼は英語も読めないのにここでカンタンだって言われるままindiegogoで初めて出資してmuse5をようやく入手できたんだよ
だからERATOから送られてくるメールも読めないしアプリがあるのかないのかもわかってない
これ以上責めないでやってくれ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a21-hYwY):2017/01/02(月) 18:51:40.72 ID:+ZgRVm8A0.net
これがストーカーか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb3-g86A):2017/01/02(月) 19:04:59.49 ID:LBbO2ZWU0.net
まあ、まだまだ音質面でいえばどの機種も値段には見合わないだろ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee6-9udM):2017/01/02(月) 19:44:29.90 ID:Qfo0a2fN0.net
BluetoothイヤホンはまともなのBBXくらいしか持ってないが音質に不満はないな
店で試聴出来きたら2万でも普通に売れると思うわ
今の選択肢の中だとね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8690-Sa8B):2017/01/02(月) 21:23:08.75 ID:Ul5GhLUa0.net
Apollo7持ってるけど音質面では有線の10分の1の価格帯レベルの音だよ。だからこのジャンルでまだ音質面で満足できるものは出てきてないでしょ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069f-4Doi):2017/01/02(月) 21:29:15.43 ID:Iuq+5nTC0.net
今はまだ音質よりケーブルレスに力を入れてる会社が多いし まだまだ有線には
音質では敵わないと思ってる
ただ後二三年で音楽で飯をたべてる人以外はみんなBluetoothに変わってると思う やはりケーブルレスは凄いよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6a-lth+):2017/01/02(月) 21:29:57.60 ID:MTob9k680.net
Airpodsはかなり音質良いというか、元のEarpodsと大差ない音を出してて素直に凄いと感じた。
まあ、遮音性と音漏れが無いに等しいから、屋外で使用してもその恩恵を受けないんだけど...

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb03-QzL3):2017/01/02(月) 21:31:38.56 ID:4dz3bh+v0.net
まだまだ黎明期ってことだな
参入メーカーも製品も増えてきてるのは喜ばしいことだし今後もっといいのが出てきそうで楽しみなジャンルだ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e65-FWBK):2017/01/02(月) 21:32:48.32 ID:3l8nqC/m0.net
Apollo7は自分の糞耳だとiPhoneとかの付属のイヤホンより音質悪いと思う
でもそれでもケーブルレスの方がいい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0b-EUGN):2017/01/02(月) 21:45:06.51 ID:5+KWizHa0.net
>>366
>音漏れが無いに等しい

落ち着け

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a2d-qQw5):2017/01/02(月) 21:49:34.91 ID:roOIsGm90.net
M2BT1, BBX あたりはバッテリ6-7h持つけど
現状完全ワイヤレスだと3h持つかどうかで
バッテリーケースを携行しなきゃいけない
もっと一般的に市場に認められるにはApple Watchもそうだけど電池持ちなんとかしなきゃ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-y7SS):2017/01/03(火) 00:16:37.30 ID:EoAdLBHT0.net
>>366
音漏れが無いのに遮音性が無いって矛盾してんじゃん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8a-42Lr):2017/01/03(火) 00:20:58.94 ID:oNtTYp/a0.net
耳穴は塞がないけど指向性が高いから外に漏れにくいんじゃね
しらんけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069f-iF1N):2017/01/03(火) 00:38:52.51 ID:a6Jkhzjp0.net
世の中の電子機器に搭載されているバッテリーだけは進化していないからな
大小色々あるけれど 本質は変わっていないらしい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8690-FWBK):2017/01/03(火) 00:43:33.11 ID:+vHwmR8u0.net
通勤時間だけ持てばいいから現状でもいいかな
バッテリーの持ちを重視してる人はどういう使い方するの?家なら有線でよくない?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836c-i+/a):2017/01/03(火) 00:55:38.68 ID:HFwTTPLx0.net
社用車で電話かかってくるかもしれん状況で使いたいとかあるんじゃね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-k58b):2017/01/03(火) 01:34:22.13 ID:UOXoaTNA0.net
>>374
外出で2、3時間なんてのは普通にあると思うが…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e08-Eko0):2017/01/03(火) 01:45:32.34 ID:iIvQLJ4H0.net
3時間使いっぱなしの方が少ない気はするが・・・

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8690-FWBK):2017/01/03(火) 02:15:41.35 ID:+vHwmR8u0.net
>>375
通話目的なら素直にヘッドセット使おうよ
運転中に両耳イヤホンとか死んでも知らんぞ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2e-QzL3):2017/01/03(火) 03:41:35.23 ID:v78m7WjD0.net
ランニングとかウォーキングで両耳カナルなんて
命を危険に晒してるようなもんだよな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a21-hYwY):2017/01/03(火) 07:29:02.65 ID:bc69X0/j0.net
ケースの出し入れが面倒なんでバッテリーは持つにこしたとはないわ
ケースがコンパクトで使い勝手が良ければいいんだけどmuse5のケースはイマイチでかいし野暮ったいんだよね
muse5の連続再生の限界にチャレンジした人はいないかな
本当に4時間もてば日中ケースは使わないんだが

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-QzL3):2017/01/03(火) 07:38:48.21 ID:1gu8oKnCd.net
>>380
ケースの出し入れが面倒だから
バッテリー持たないなさと言うならわかるけど
持つに越したことないとは?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb03-QzL3):2017/01/03(火) 08:52:59.15 ID:dVmdev7D0.net
>>381
どういう日本語教育を受けてきたんだよ……

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-QzL3):2017/01/03(火) 08:56:54.57 ID:1gu8oKnCd.net
訂正するわ

>>380
『ケースの出し入れが面倒なんでバッテリーは持つにこしたとはないわ』とはどう言うこと?
面倒ならケース持ち歩かなければいいのに、持つに越したことはないわ?意味わからんよお前
無着地意味不明

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e65-FWBK):2017/01/03(火) 08:58:04.70 ID:LO8dE/hF0.net
駄目だ馬鹿過ぎる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-qnld):2017/01/03(火) 09:17:21.80 ID:qNXNUIfoa.net
「本体のバッテリー」は(電池的に)持つに越したことはない
「バッテリーケース」は(物理的に)持たないに越したことはない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-IQ0n):2017/01/03(火) 09:18:45.19 ID:jLd3p4hyd.net
(充電のために)ケースを出し入れするのが面倒なんで、
(その充電の為のケースの出し入れの機会が減るよう)バッテリーが長持ちするに越したことは無い

って意でしょ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-QzL3):2017/01/03(火) 10:19:40.74 ID:1gu8oKnCd.net
だめだこりゃ
まぁもうちょっと勉強してから書き込もうぜ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0b-EUGN):2017/01/03(火) 10:37:31.47 ID:es+aA1OL0.net
本体のバッテリー持ちが大幅に向上すればケースを持ち歩かないで済む
それだけの話だろ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-QzL3):2017/01/03(火) 10:54:24.42 ID:1gu8oKnCd.net
これ>>386なんて簡潔に書いてあるけど
こういう>>380グダグタだらだら書いて
分かりにくい文章書く奴って
本当に頭が悪そうで
見ていてイライラする

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a21-hYwY):2017/01/03(火) 10:57:50.26 ID:bc69X0/j0.net
やあ、スマンな。388とかの説明通り。あまりしょーもないことにイライラするとハゲるぞ
誰も検証してないのなら自分でやってみるかな
俺は1日多くて3時間くらいの使用だから計算上はバッテリーは切れないんだけどバッテリー関連の数値はサバ読みしがちだからな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e65-FWBK):2017/01/03(火) 11:05:24.44 ID:LO8dE/hF0.net
>>389
自分の頭の悪さ棚に上げ過ぎだろ
お前以外皆理解出来てたと思うぞ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb03-QzL3):2017/01/03(火) 11:06:25.17 ID:dVmdev7D0.net
>>390
Sdaa以外はみんな普通に意味わかってたから問題ないぞ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb03-QzL3):2017/01/03(火) 11:07:37.84 ID:dVmdev7D0.net
かぶったわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2e-QzL3):2017/01/03(火) 11:15:14.24 ID:v78m7WjD0.net
>>391
お前みたいに
変な日本語でも理解できる奴はいいさ
でも俺みたいに理解できない人もいる
理解できない奴に向かって解説もせず
揶揄したり嘲笑したりするだけのお前は
くだらない人間だぞ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e65-FWBK):2017/01/03(火) 11:17:58.49 ID:LO8dE/hF0.net
>>394
別に変な日本語じゃないんだよ
お前が380にイチャモン付けた様な感じで感じ悪かったからアドバイスもしなかっただけだ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2e-QzL3):2017/01/03(火) 11:20:42.58 ID:v78m7WjD0.net
>>395
そういうことか^_^
なら相互理解できたから無事和解だな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e65-FWBK):2017/01/03(火) 11:21:31.29 ID:LO8dE/hF0.net
>>396
お前ちょっと変わった奴だな
俺は感覚的にお前が理解出来ん
これ以上はスレチ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa3-qQw5):2017/01/03(火) 11:31:08.83 ID:6RhGqWuep.net
ネットなんかじゃ言葉少し足らないことなんてよくあることだろうが
勘違いした側も煽る側もどうにも攻撃的な奴が多いな

いや、煽りはもともとそういう目的だが

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2e-QzL3):2017/01/03(火) 11:44:38.38 ID:v78m7WjD0.net
言葉が足らないんじゃないよ
過剰に付けすげて意味不明なんよ
欅坂の若いのが敬語使おうとしてわけわからなくなってしまってるみたいな感じだよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e65-FWBK):2017/01/03(火) 11:48:45.40 ID:LO8dE/hF0.net
>>399
スレチと書いたが言わせてもらうよ
380のレスは日本人の俺から見て無駄な
言葉は無いんだよ
自分の読解力の無さを棚に上げて人を批判するなよクソ野郎

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07bd-qQw5):2017/01/03(火) 11:59:58.51 ID:X/mZWUVE0.net
バカって幸せだな自分がバカだと気付かないもんな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2e-QzL3):2017/01/03(火) 12:06:57.55 ID:v78m7WjD0.net
>>401
だからそういう傍観者的に囁かないと
気が済まないところがお前の頭が悪いところだよ
気に入らないなら黙ってNG入れておくのが良いよ
お前ももう今NG入れといたから

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM4f-uRnb):2017/01/03(火) 12:51:37.09 ID:CaqxFaPSM.net
>>402
じゃあ傍観者の俺が言うけど、>>380を読んですぐに理解できないお前は馬鹿。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-qOd4):2017/01/03(火) 13:02:26.26 ID:ba36GKP30.net
「ケースの出し入れが面倒なんでバッテリーは持つにこしたとはないわ」
理解できるけどまあ少しわかりにくいから
「ケースの出し入れが面倒なんでバッテリーが長持ちするに越したことは無い」
って書いた方が理解しやすいってだけやろ

全員理解したならもう揉めるなよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2e-QzL3):2017/01/03(火) 13:25:40.11 ID:v78m7WjD0.net
>>403
404も書いてるけどもう終わった話なのに蒸し返したいのはどういう気持ちからなんだ?
まぁ構わないけどいい加減にしとこうぜ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-qnld):2017/01/03(火) 13:35:22.27 ID:FzSqThwQa.net
>>405

>>404

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-4xst):2017/01/03(火) 23:40:21.42 ID:sHQkR6Nrd.net
>>340
https://www.theguardian.com/technology/2016/dec/16/wireless-bluetooth-earbuds-bragi-jabra-elite-earin-motorola
英紙ガーディアンの完全ワイヤレスイヤホンレビュー

Earin 歩くときに使うなら買う価値なし。
Motorola VerveOnes+ 走るにはいいけど、通勤にはいらつく。
PK K'asq 買うな。
Rowkin Bit Charge カタチはいいけど機能ダメ。
Bragi The Headphone シンプルで、いい音で、装着感よくて使える。買う価値あり。
Jabra Elite Sport サイズ大きめでフィット感劣るけど、接続性抜群で音もいいし、スポーツ機能付き

日本のレビュー記事に比べるとバッサリ切り捨ててるなw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-qOd4):2017/01/04(水) 01:45:06.91 ID:i3lA/IVV0.net
買うなで草

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-fehe):2017/01/04(水) 04:21:09.57 ID:Ao61NjkQ0.net
earin新作
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201701/04/40256.html

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-qQw5):2017/01/04(水) 04:38:18.49 ID:f2t4pSSia.net
>>409
おおー
悩むなあ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069f-hL79):2017/01/04(水) 04:47:15.98 ID:rWjlb8xM0.net
これは期待
パイオニアとしての意地を見せてほしい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-QzL3):2017/01/04(水) 04:58:08.92 ID:UfIZnqZVd.net
また騙されるって

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-SO3F):2017/01/04(水) 05:19:50.64 ID:DocjS+DVM.net
>>409
防水はあるかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a2d-qQw5):2017/01/04(水) 07:55:06.75 ID:p+elhu2l0.net
Earin M-2 the dash くらい出っ張りありそう
NFMI なら左右間 dropout 減るのかな
http://www.phileweb.com/news/photo/d-av/402/40256/soutyaku.jpg

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2e-QzL3):2017/01/04(水) 08:06:56.22 ID:jSFv+FUX0.net
やっとまともなデザインになるんだな
ケースも期待できるかな
http://www.phileweb.com/news/photo/d-av/402/40256/earin-m2.jpg

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-vve5):2017/01/04(水) 08:51:58.54 ID:CvGj1UawM.net
フランケンシュタイン解消されるかな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2e-QzL3):2017/01/04(水) 08:58:11.97 ID:jSFv+FUX0.net
初代は素人か学生が線引いたみたいなデザインだったけど
M-2はプロの仕事を感じるデザインだな
ワイヤレスイヤホンのパイオニアとして
先行利益がそれなりにあったんだろうな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a21-hYwY):2017/01/04(水) 09:32:10.69 ID:j10xS3Nc0.net
勿論プロトタイプだよなこれ
左右の区別がつかないじゃん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-LTs7):2017/01/04(水) 09:32:53.80 ID:Ombjbulpd.net
>>409
左右間をBT伝送するのはやめたか。
ようやく本命っぽいのになったな。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-EUGN):2017/01/04(水) 09:56:10.66 ID:7sx6NGERa.net
>>414
ようやく真打ちっぽいのが来そうだな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-FWBK):2017/01/04(水) 09:59:37.26 ID:LFv6LoqR0.net
>>414
>>419
この方式を採用してるDASHってあんまり安定性に対する評判良くないけどね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-LTs7):2017/01/04(水) 10:20:57.70 ID:Ombjbulpd.net
>>421
dashは左右間では切れないけどBT区間がダメって話をよく聞く。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a08-bPuZ):2017/01/04(水) 11:11:35.15 ID:2SYpmdf/0.net
M2来たのかー期待しちゃうな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-4xst):2017/01/04(水) 11:41:35.52 ID:FF/VDjhwd.net
>>413
What makes Earin's new M-2 wireless earphones better than Apple's AirPods?
https://www.cnet.com/products/earin-m-2/preview/
今のところ報道されてる情報だと、防水はなさそう

>>421
>>422も言ってるけど、Dashの左右間の接続(NFMI)は安定してる
音源との接続(BT)は弱い

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb39-nn1e):2017/01/04(水) 11:55:36.91 ID:qUgNe4Cq0.net
写真見る限り、左右ちゃんと充電されてるか分からない問題は解決されそう
ttp://www.theverge.com/ces/2017/1/3/14154212/earin-m2-wireless-earbuds-bluetooth-touch-ces-2017

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-SO3F):2017/01/04(水) 12:10:15.08 ID:DocjS+DVM.net
>>424
結局Apollo7か

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2e-QzL3):2017/01/04(水) 12:10:58.46 ID:jSFv+FUX0.net
>>425
よく見つけてくるなぁ
ケースもまともなデザインで
ちゃんと機能しそうだな
楽しみだなぁ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a39-ThxE):2017/01/04(水) 12:13:05.44 ID:TQCAxDCM0.net
Qualcomm、DSDネイティブ&4K/HDR対応「Snapdragon 835」。VR体験向上や完全無線イヤフォン
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1037545.html

左右の筐体も完全にワイヤレスの「TrueWireless Stereo Technology」を発表。
これに対応するBluetoothイヤフォンを低コストで開発できるリファレンスデザインを、
OEMや、ヘッドセットメーカー向けに用意。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb39-nn1e):2017/01/04(水) 12:55:00.93 ID:qUgNe4Cq0.net
>>427
ミニマルなデザイン継承は良いけど、タッチ操作できるようになりました!左右切れにくくなりました!だけではパンチが弱い気がするねぇ
俺は多機能求めてないから現行earinで十分満足なんだけど、今や安くて多機能な完全ワイヤレス多いから新型がコケそうで心配・・・

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc6-qQw5):2017/01/04(水) 12:59:56.49 ID:rhpXBLWIM.net
2万切るかな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-Sa8B):2017/01/04(水) 13:11:27.15 ID:LFv6LoqR0.net
>>422
>>424
この方式は転送速度がBluetoothよりかなり遅い
Snapdragon835がapt-xHDに対応するので搭載スマホが増えるのにこの仕様変更は悪手だと思う。
EARINがNFMI使わないと接続切れを解消できない技術力しかないって言ってるようなもん

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ad-Nqtl):2017/01/04(水) 13:27:47.56 ID:bqSauT7l0.net
>>425
Earin reps also told me that the earbuds will cost $249.

か、それほど高い感じじゃ無いな。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e65-FWBK):2017/01/04(水) 13:30:14.99 ID:ifdDYqHM0.net
Apollo7充電スピードどれくらいだろう?
結構早いよね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-WBed):2017/01/04(水) 13:34:57.35 ID:gH1o+TZaa.net
Earinが安かったのでビックカメラで買ったんだが余りのドロップ率に驚いた、酷い時だと1曲中に5回は途切れる。

ちょっと使い物にならなかったので差額払ってapollo7 に変えてもらったけど、買ってから一度も途切れてない。Earinのデザインや小ささは良かったけど、やっぱり完全ワイヤレスはそれぞれにユニットが載ってないと辛いみたいだ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-LTs7):2017/01/04(水) 13:40:44.68 ID:Ombjbulpd.net
>>431
CSRのTrue wirelessも言うほどスループット出ないぜ。
実効スループット1Mを左右間とソース機器間で切り替えて使ってるから、実質500Kbps程度しか出ない。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-LTs7):2017/01/04(水) 13:42:29.00 ID:Ombjbulpd.net
>>434
Apolloも伝送方式はEarinと変わらない。
途切れるのを避ける代償としてErato製品は遅延が大きい。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e32-EzRd):2017/01/04(水) 14:58:20.17 ID:pW1IuwIW0.net
>>432
airだったら1万6千円でしょ? 機能やデザインがあんまり変わらないならそっちを選ぶかな
dashとかと比べてもちと高いし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc6-qQw5):2017/01/04(水) 15:19:59.10 ID:rhpXBLWIM.net
m2もBAだよね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-Sa8B):2017/01/04(水) 15:26:43.22 ID:LFv6LoqR0.net
airは曲送りできんの?まじでメーカーもそうだけど曲送りや音量調節ができるのってBragiとERATOばかりでやっとERAINが対応してきたかって状態
簡単かつ重要な要素なのになぜそういう機能と取り入れてくれないのか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8a-42Lr):2017/01/04(水) 16:00:44.20 ID:fXZjzBPG0.net
>>439
airは曲送り・戻しは可能だけど音量調節はムリっぽい
ワンボタンで音量調節までできるのは今のところERATOだけだな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C56-P7Fv):2017/01/04(水) 16:11:26.10 ID:wRh895M5C.net
http://amzn.asia/c5fYWMT
これみたいに耳掛けタイプの完全ワイヤレスって他にないかなあ
こいつは音量調整が糞なのと(3だと小さく4だと音量がバカでかい)マイクが全くマイクの役割を担って無いんだよなあ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-Sa8B):2017/01/04(水) 16:45:27.28 ID:LFv6LoqR0.net
>>441
Rio3

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C56-P7Fv):2017/01/04(水) 18:16:03.14 ID:wRh895M5C.net
>>442
ありがとう!これ買おう・・・と思ったけど光るんだな…2秒周期でピカピカ光るんだな…通勤じゃ使いづらいなこれ…・なんで光んねん…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6a-CBwx):2017/01/04(水) 18:36:46.95 ID:hd/lMm1/0.net
muse5ようやく届いた
音質もそこそこで機能性良くて気に入ったけど、
スリーブがフィットするようなフィットしないような微妙な感じ…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-vve5):2017/01/04(水) 22:48:26.19 ID:iGw5vJLeM.net
新型earinはクラウドファンディングで支援募ってないの?探しても見つからないんだけど
大人しく一般販売待つだけ?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b82-Fu9S):2017/01/05(木) 08:08:30.30 ID:yyKjRzTr0.net
phazonってまだ出荷されてない?
あれ性能よかったら買うつもりなんだが・・・

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be6-+sTg):2017/01/05(木) 08:29:25.79 ID:aoESt9wy0.net
>>446
phazonは1月下旬出荷じゃないでしょうか?
1月下旬ってjabra eliteも日本販売開始ですね

ripplebudsって購入して届いた方いますか?
穴伝導、知りたい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-+flj):2017/01/05(木) 10:29:13.52 ID:qqFoyepzM.net
amps airの他色はまだかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-L2iV):2017/01/05(木) 10:55:37.81 ID:KAXoM9iha.net
年が明けたら即ソルのステマか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9f-fwhx):2017/01/05(木) 11:05:21.92 ID:UddciwqO0.net
>>446,447
Phazonはindieのupdatesを読めば2月出荷になる可能性が高いだろう。
Ripplebudsはモノラル版が年始に出荷されているようだが、ステレオ版は
今月下旬出荷の予定。しかし旧正月だから確定できないと思うぞ。
それに韓国の会社だしな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b32-49ie):2017/01/05(木) 11:05:27.84 ID:PhyQaKIe0.net
CESでソニーのトゥルーワイヤレス展示されてるぞ
ノイキャン付きだそうだでも少し大柄だな
ttps://twitter.com/mnishi41/status/816825850247004160

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-6I/I):2017/01/05(木) 11:27:27.94 ID:pzcfvcJSM.net
>>451
本命来たか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cff-8xKb):2017/01/05(木) 11:31:31.54 ID:j1hTQbJfC.net
今は何がベストバイなんだろう アポロくん?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9f-fwhx):2017/01/05(木) 11:31:38.36 ID:UddciwqO0.net
本命か・・・
ソニーのトゥルーワイヤレスはXperiaとまともに接続できるのか?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-z6WP):2017/01/05(木) 12:03:22.80 ID:RIEpo+6La.net
>>451
SONY、待ってた
頑張れSONY期待してる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3f-7kys):2017/01/05(木) 12:05:54.97 ID:gjUSZ8Vjp.net
充電器がデカイな
弁当箱みたい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-/Nb9):2017/01/05(木) 12:19:06.25 ID:WakTXGfLd.net
>>451
イヤホンが大きいって以上にケースがでかすぎ。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-xy34):2017/01/05(木) 12:35:33.84 ID:0JLnEwyRd.net
>>451
LDACにも対応してるならほしいなあ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8a-f1yY):2017/01/05(木) 12:36:01.15 ID:x4X3auVK0.net
やはり大手特有のオーラがあるな。
ぽっと出の弱小メーカーとは格の違いを感じる。
いずれも日本のメーカーでないのは残念な話だが。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saff-GCKG):2017/01/05(木) 12:36:41.00 ID:rZyWUS09a.net
結局apollo7とmuse5とm2とどれがいいんだろう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-7kys):2017/01/05(木) 12:37:41.66 ID:PAZPAlI2d.net
>>457
これ
このサイズだと鞄の中で存在感放ちすぎだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6d-HvS5):2017/01/05(木) 13:02:14.85 ID:qz4w8F+90.net
>>457
イヤホンケースって言うよりメガネケースに見えた。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-J+f/):2017/01/05(木) 13:10:17.89 ID:ElyRPm3ma.net
携行するのを想定したケースには見えないな
自宅用クレードルとかなんじゃないの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-mpU9):2017/01/05(木) 13:15:58.54 ID:KF7AfwRu0.net
ゴキブリみたい
ソニーの

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-XnFg):2017/01/05(木) 13:18:48.39 ID:WumFzgR1M.net
earinの新型やっと来たのか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-+flj):2017/01/05(木) 13:57:20.58 ID:qqFoyepzM.net
ん?solって評判悪かったのか
なんか話題に出してすまん

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9f-sGTl):2017/01/05(木) 14:20:46.95 ID:71TSS3bD0.net
>>451
NCいらんから小さくせえや
ただでさえバッテリーカツカツな完全ワイヤレスでNCなんざ使い物にならんやろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8a-f1yY):2017/01/05(木) 15:01:42.07 ID:x4X3auVK0.net
これは久々にみんなの僻み節が心地よい製品になりそうだ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df08-W866):2017/01/05(木) 15:41:12.24 ID:Rq1mhh8I0.net
SONY後発でそのケースは無いわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-+flj):2017/01/05(木) 15:50:38.55 ID:Ea+bpLf/M.net
目ぼしいのは一通り買ってるんでSONYのも買ってみる。
良ければ残すし、あれなら売っぱらうし。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f49-HvS5):2017/01/05(木) 16:42:55.54 ID:/q8tD9Xb0.net
ケースデカすぎ
sonyの出たら買おうと思ってたけどやめるわ
何でもかんでもデカくすんじゃねえよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-KLRm):2017/01/05(木) 16:46:43.84 ID:nwfknhhnM.net
X1Tが届いた。尼で3000円。
オーディオの音ではなく
ラジオ的な音質。
十分楽しめる。
壊れなければすぐに元とれそう。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-XnFg):2017/01/05(木) 16:49:55.73 ID:WumFzgR1M.net
ソニーのワイヤレス技術は成熟してるから多分安定してるだろうな

ケースはXperia Earのケースを拡張するだけで良かったのにな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-MuVl):2017/01/05(木) 17:13:11.26 ID:dAFR2oLN0.net
>>472
ゴミが金塊になることなんてそうそう無いんやで

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-mpU9):2017/01/05(木) 18:37:30.66 ID:vpZWImv/a.net
最近Earinがドロップアウト通り越して急に切断されるんだが
勿論再生も止まる
iPhoneでもMacでも同じ様に切断起きる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df08-W866):2017/01/05(木) 18:52:23.35 ID:Rq1mhh8I0.net
>>473
ほんとそれ
なぜデカくした

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8a-DASn):2017/01/05(木) 19:07:16.15 ID:X1Vg4SGk0.net
他よりデカイが言うほどデカくないような気も
体積的にはAmpsAirのと同じぐらいじゃね?
ベージュ…

ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201701/05/40278.html

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cff-8xKb):2017/01/05(木) 19:15:01.12 ID:j1hTQbJfC.net
MUSE5欲しい でも今手に入る方法はないよな・・・

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b21-7WTe):2017/01/05(木) 19:23:38.35 ID:28CfUmFB0.net
>>477
ネックバンド型も展示しているけどこちらもそこそこネック部分がデカいよな
BOSEのもそうだけど現段階ではNCユニットはここまで収めるのがだと思う
完全ワイヤレスの方のNCはほとんど効かないと思うね。技術的に無理

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3f-NRsO):2017/01/05(木) 19:30:56.32 ID:VJu16ZDqp.net
EARIN新型とかマジかよ

M-1買って2ヶ月経ってないわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-7kys):2017/01/05(木) 19:47:09.29 ID:DhFGKx+pM.net
>>480
カラーバリエーションが出た時点だ察するべき。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b21-7WTe):2017/01/05(木) 19:54:16.43 ID:28CfUmFB0.net
なんにしろ発売して人柱がでてきてからの話だろ
な〜んの進歩もない可能性もあるしな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9f-fwhx):2017/01/05(木) 20:16:39.09 ID:UddciwqO0.net
>>475
まず、機器のBluetoothのデバイスを削除する。
機器を再起動し、デバイスを再度ペアリングする。(1チャンネルのみ)
この状態で視聴する。
(ペアリングを2チャンネルしてあったら駄目)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-z6WP):2017/01/05(木) 20:47:58.33 ID:ZikJqvX9a.net
earin M-2 マジか

初代がもうダメになってて買い替え検討してたが待つか


タッチ操作できるのは明確な進歩では?
タッチは誤作動する場合あるから個人的にはボタンが良かったが...

接続とか遅延とかその他使い勝手の点は人柱さん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-mpU9):2017/01/05(木) 20:51:48.17 ID:wGTHbkfda.net
>>483
試してみるわありがとう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-+flj):2017/01/05(木) 21:25:42.73 ID:hwhGd3e/0.net
dash のタッチパネル使いづらいのでいつも切ってるわ
M-2 小さそうなんでちょっと不安

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8c-HvS5):2017/01/05(木) 21:44:38.70 ID:CvmlxRKj0.net
M-2の出来が良ければApollo7が物理ボタンだけが取り柄の高いゴミと化すな
あ、防水もあったかいらんけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-MQMJ):2017/01/05(木) 21:45:22.58 ID:7gqzsi4F0.net
タッチ式でも誤作動は頭思いっきりしばかれたときにSiriが起動したときくらいだな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc8-uFne):2017/01/05(木) 23:07:42.21 ID:PXxriguU0.net
嘘松

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-MQMJ):2017/01/05(木) 23:33:16.57 ID:Tn9EY2Aap.net
嘘だと思うなら試してみろよ起動するから

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f08-IbiL):2017/01/05(木) 23:42:39.92 ID:4HzfWmyY0.net
MyTapはちょっとしたときに動作したからとりあえずOFFにした

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc5-kJg6):2017/01/06(金) 00:11:21.90 ID:1yTtwP3b0.net
まずはAirだな
その後にM2だ
ってかBTホンの利便性のおかげで高級イヤホンスパイラル抜け出せたと思ったのに何でまた泥沼にハマってるんや…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be8-e8Nd):2017/01/06(金) 03:42:21.21 ID:E2F6JSge0.net
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-BTSH004?tpgl=ni
新型やら次世代やらいろいろ出てくる今日この頃ですが、
サンワサプライ直販サイトでも売ってた。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb13-GcKO):2017/01/06(金) 05:27:31.61 ID:Ce/o84zQ0.net
尼でも中華製の安いやつ売ってるしね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-mpU9):2017/01/06(金) 06:44:15.80 ID:QUUQXmOad.net
>>480
M-1の発表から販売開始までの期間を考えたら
まだまだ1年以上先の発売だよ
来年の3月後半予定

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8c-xy34):2017/01/06(金) 06:49:07.59 ID:hX2HiW/r0.net
2017年第一四半期の終盤に出荷ってのが見えてないのか?
EARINはもう企業なんだから出資とかやらんだろ。ERATOみたいに製品を世に出した後もクラウドファンディングで出資求めてる方が珍しいと思うが

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-+flj):2017/01/06(金) 07:33:43.98 ID:e+gNcR/B0.net
airが4月、m2は6月ってとこかな
その前に何か出るかも知れないけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-mpU9):2017/01/06(金) 09:48:25.39 ID:QUUQXmOad.net
その前にAirPodsが潤沢に供給されます
iPhone7との無償キャンペーンなんかもやる予定でしょう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-+flj):2017/01/06(金) 09:49:58.96 ID:136Slr0IM.net
平気でウソ垂れ流すサイコパスは巣に帰れや

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-mpU9):2017/01/06(金) 10:02:22.90 ID:QUUQXmOad.net
嘘ってかM-1でずいぶん待たされたやん
今度もまたそうやで
早めに発表して引き伸ばして他所の買わせないつもりなんだろう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3f-7kys):2017/01/06(金) 10:03:28.76 ID:ww/05JRwp.net
先にソニーのやつが出そうだね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-xy34):2017/01/06(金) 10:17:45.42 ID:jCI0/W6md.net
>>500
お前できるかどうかもわからないクラウドファンディング時代とは訳が違うんだぞ?
世界トップレベルの見本市であるCESで発表しといてそんなアマチュア軍団みたいな事するか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-J+f/):2017/01/06(金) 10:32:16.67 ID:yYf8eudja.net
amps air、通話に関する記事が見当たらないんだが対応してるよね?
これから買うならearin m2の価格次第かなあ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-mpU9):2017/01/06(金) 10:46:00.76 ID:QUUQXmOad.net
>>502
お前はいつでると思ってるの?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-mpU9):2017/01/06(金) 10:48:47.26 ID:QUUQXmOad.net
>>503
価格上に出てなかったっけ
三万前後ぐらい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-J+f/):2017/01/06(金) 11:55:20.65 ID:yYf8eudja.net
249ドルなら2.9万くらいか
思ったより高いな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-mpU9):2017/01/06(金) 12:12:11.58 ID:QUUQXmOad.net
価格より音質重視
バッテリーより音質重視
なんでしょうね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-58rQ):2017/01/06(金) 16:09:00.09 ID:lKCreot6a.net
muse5、ようやく発送の連絡が来たがキャンセルなら返金対応も可ときた
Galaxy S7 edgeユーザーなんだが実際この機種で使えるの?
もしダメならキャンセルしようかと思うんだが

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-58rQ):2017/01/06(金) 17:03:21.46 ID:LOhDdHuua.net
>>508
俺も気になってる
>>214を読むと躊躇する

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cff-8xKb):2017/01/06(金) 17:14:00.92 ID:QQw/sWGPC.net
muse5実際どうなんだ?レビューが少ない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-dswL):2017/01/06(金) 17:26:00.15 ID:IiGDsolzd.net
muse5昨日届いたよ
ケースゴツくて安っぽいけど、
イヤホンはなかなか良い感じ
思ったより音質も悪くない(低音はやや過多)
イヤピは合うがスリーブはイマイチしっくりこない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f08-W866):2017/01/06(金) 18:00:33.85 ID:cqpM+z/X0.net
市販されなきゃわからんだろ
グチグチ言ってないでお前が試してレビューしろや

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-6I/I):2017/01/06(金) 18:07:04.98 ID:eatFDnMkM.net
>>508
S6 edgeでは聞けなかったよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-58rQ):2017/01/06(金) 19:30:44.41 ID:4SOccuuBa.net
>>508
S7Eでは使えなかった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6d-y6O8):2017/01/06(金) 19:36:14.88 ID:bMIJ+73Q0.net
>>508
S7 edgeだけど使えなかったからあいぽんユーザーの友人にあげたよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-jCxp):2017/01/06(金) 20:03:02.16 ID:2YFv0TqD0.net
Earin M-2、女性が付けてる白いやつはかなり目立っちゃうね。黒一択ですな
ttps://youtu.be/EJkclDZ1IW4

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9f-5yVM):2017/01/06(金) 20:20:55.12 ID:sax92iEU0.net
Air は先行組の出荷が二月で
少なくともGalaxyS7との接続も確認されとるのよね。
うたい文句だけは最高なんだが
CrazybabyってMarsとか含めて音づくり
どうなんだろう。

ERATOはある程度実績あるけれど。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f88-HvS5):2017/01/06(金) 21:09:01.88 ID:e0+zzahp0.net
いやAirとかapt-x非対応な時点でiPhone偏重だし泥ユーザーが選ぶメリットねえじゃん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-+flj):2017/01/06(金) 21:15:07.45 ID:tV7y6AFl0.net
Air 2月最終週に量産開始だから3月に出荷でしょ
青Muse5がそれまでに届くかあやしい気がしてきた笑
https://c1.iggcdn.com/indiegogo-media-prod-cld/image/upload/c_limit,w_620/v1481309141/bzdof8l2m3yz26vawnuk.png

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-+flj):2017/01/06(金) 21:18:55.70 ID:tV7y6AFl0.net
黒以外の選択肢あればその色選ぶっていうのやめようかな。。青Muse5もうどうでもいいやな気分

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f65-xy34):2017/01/06(金) 21:27:12.87 ID:oV85A4eP0.net
>>520
何故黒を嫌うのかね?

522 :508 (ガックシ 063f-58rQ):2017/01/06(金) 22:16:19.37 ID:wSYY9Ez86.net
そうか、やっぱり使えないのか……
キャンセルするかなぁ……

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-+flj):2017/01/06(金) 22:26:52.43 ID:PFSnCylF0.net
青も年末ギリギリや年明けに届いてる報告目にするし、まあ強く生きろよ…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4f-+flj):2017/01/06(金) 22:44:41.22 ID:Vvpqf9qN0.net
apollo7は概ね気に入っているんだが、接続された時のあのバカでかい音声は何?

あと、ブルーのLED点滅はいらないと思う
夜に電気消して布団の中で使ってると点滅が気になって仕方がない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db81-8YkX):2017/01/06(金) 23:47:31.69 ID:8Kl5PlS+0.net
muse5の曲送りが2秒おしっぱになってるけど使い勝手どうなの?
あと電源オフも2秒長押しになってるけど機能重複しないの?
教えて偉い人

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f88-xy34):2017/01/07(土) 00:07:40.93 ID:peGOevRS0.net
Apollo7しか持ってないけど一緒だろうから言うけどペアリング状態だと曲送り、相手が青歯切ってたら電源オフだ
すぐに青歯を認識するので青歯が切れたこともすぐに認識する

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fca-mpU9):2017/01/07(土) 00:18:37.74 ID:qHirIF9y0.net
これって既出?良さそうに見えるんだけど

【日本正規代理店品】Beat-in ワイヤレスイヤホン Stick(ビートイン スティック) スペースグレー Bluetooth 4.1対応 左右 完全独立型 超小型 BI9318 https://www.amazon.co.jp/dp/B01NANIKK4/ref=cm_sw_r_cp_api_Xs7Byb0F4HEVF

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b32-wFfu):2017/01/07(土) 00:18:58.85 ID:u8pRpJ1q0.net
EARIN M-2気になるな
最大音量がApollo7と同じくらいになるなら買い替えるかも

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db81-8YkX):2017/01/07(土) 00:29:29.89 ID:3g1KmEaW0.net
>>526 詳細ありがとう
でもそれだと音量ダウン(アップ?)とSiriが重複してしまわない?
あとケース出し入れで電源オン/オフとかってあったりする?
質問ばかりですまん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb3-2b3L):2017/01/07(土) 00:32:58.99 ID:8RbBjZ270.net
>>527
なんかデザインに既視感が……>>120

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb03-mpU9):2017/01/07(土) 00:33:59.18 ID:eiH8hBVD0.net
muse5の長押し電源OFFは音楽再生停止中の挙動だよ
今日仕事始めだったので通勤で使用したら特に耳が痛くなることもなく快適だった
音楽聴いてる最中に電話かかってきたんでそのまま通話したけど普通に会話できたんでマイクもそこそこ使いものになる

ここではホワイト不人気みたいだけど気に入ったよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-mpU9):2017/01/07(土) 05:38:24.76 ID:f7A4JdZZ0.net
>>516
ケースを引き出す場面見ると
ビクッてする
相変わらず新型でも無茶な構造なんだな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-/uDL):2017/01/07(土) 06:39:30.57 ID:gpxFWnUR0.net
>>525
音楽再生時は右長押して曲送り・左長押しで曲戻し
停止時は電源オフ
体感2秒もかからないから特に不便はないかな
同じく2度押しも音楽再生時と停止時で挙動が違うよ

音質も悪くないし>>531の通り電話も問題なしでした
実売価格で2万以内なら納得できると思う
ちなみに俺は青なんだけど年末に発送も何の連絡もなく突然宅配ボックスに届いた

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-mpU9):2017/01/07(土) 08:47:53.56 ID:0gZJq9jvd.net
muse5って期待して画像検索したら
安っぽいんだな
残念

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tEgc):2017/01/07(土) 09:29:58.56 ID:3kANSj+ba.net
muse5ってやっぱでかい?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6d-y6O8):2017/01/07(土) 10:57:53.77 ID:RhBwbLv60.net
>>535
だいぶね。
耳から出っ張ってかなり目立つよ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-/Nb9):2017/01/07(土) 11:29:08.43 ID:xvECSiUod.net
>>527
中華メーカーのOEM専用モデルでそこかしこから出てる。

>>532
ゴムパーツで端子への接触を確実にしているので、端子形状の割に充電は確実に行われるが、ゴムパーツの劣化は怖いね。
その前に電池寿命かもしれんが。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f08-W866):2017/01/07(土) 11:42:03.84 ID:A8CX38Nm0.net
>>524
片方つなげた時に鳴るのがphone connect
両耳つながった時に鳴るのがheadset connect

コレでつながったって確認ができるから無いと困るわEARINは無くて困った

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df70-m0jO):2017/01/07(土) 13:50:31.37 ID:sx3r6n6d0.net
初心者な質問で悪いのだが、完全ワイヤレスと左右がコードで繋がってるワイヤレス、それぞれの利点欠点を教えてくれないか?
どっちにしようか迷ってるんだよね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db81-8YkX):2017/01/07(土) 14:05:16.40 ID:3g1KmEaW0.net
>>539
完全ワイヤレスイヤホン
利点
・コードがないので絡まらないしコードが擦れる音が入らない
・必ずケースがついている
・必ずケースごとポケットに入れられる
・クラウドファンディングによく出品されるので早い段階で気がつくととても安く買える
欠点
・充電持ちが悪い
・比較的高価
・曲送りなどの操作がしにくい
・耳にはめる部分が比較的大きい

左右は繋がってるワイヤレスイヤホン
利点
・電池持ちは国内なら長距離移動でもそこまで気にしなくていい
・リモコン部分があるので曲送りなどの操作がしやすい
・比較的安価
・イヤホンを外して首にかけられる
欠点
・結局コードがあるので絡まることがあるし擦れる音が入ることもある
・物によってはネック部分の形を変えられなくてポケットからはみ出すほどの大きさになるものもある
・充電コードを指す部分が目立つことがある
・ネック部分との相性が悪いと嫌になる

こんなところか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8a-DASn):2017/01/07(土) 14:11:42.32 ID:4aWW/yF20.net
デカイしあまり魅力はないがそこそこ安くてマルチポイントが効くらしい
てかなくすこと前提で売るなよw

ttps://www.makuake.com/project/fugu-innovation02/

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-GCKG):2017/01/07(土) 14:11:46.08 ID:tHbJZo2mM.net
>>521
黒はオタク

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9f-sGTl):2017/01/07(土) 14:17:24.88 ID:hMpk1Nv20.net
その発想がオタ臭い

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-mpU9):2017/01/07(土) 15:01:34.04 ID:0gZJq9jvd.net
確かに

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df70-m0jO):2017/01/07(土) 15:25:37.68 ID:sx3r6n6d0.net
>>540
なるほど、すごくわかりやすい
ありがとう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b32-49ie):2017/01/07(土) 15:30:46.66 ID:yPW6Ux840.net
muse5のサイズ見るとやっぱ高くてもapolloかなーと思う

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbb-QyeP):2017/01/07(土) 15:41:20.91 ID:fgvwM9BL0.net
直接充電のせいか安いのとプライムの在庫あったんでポチった↓が届いた
http://amazon.jp/dp/B01N5AGTOX/
左右のペアリングに少々難儀したけどちゃんとステレオで使えた
ボリュームや曲送りなどはできず再生/停止のみ
音質はラジオ並みとまでは言わないけど低音が弱く腰高
左右の同期の精度がよくないのか少し気持ち悪い
元々遊びで買ってみたが音楽用としては普段使いのレベルには届いてないかな
マイクがまともなら通話用にでもしてみるか
あと中国語アナウンス言語の変更方法がわからん

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tEgc):2017/01/07(土) 16:38:52.79 ID:3kANSj+ba.net
>>547
これ買うか迷ってたんだ 大きさと装着感はどんな感じ?
あとマイクがきちんと通話できるレベルかだけ知りたい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbb-QyeP):2017/01/07(土) 17:06:56.48 ID:fgvwM9BL0.net
>>547だけど低音の問題は耳にグリグリ入れたらマシになった
>>548
装着感悪くない
1人で静かな部屋でスマホ2台使って試したけど、この条件においては意外とまともに使えた
通話だと片方だけしか機能しないようになってた
大きさはapollo7と比較してみたよ
http://imgur.com/TPGUDna.jpg

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9f-+flj):2017/01/07(土) 18:26:45.99 ID:rNK2tiYE0.net
>>525
長押しで曲送りは便利だよ。二回押しとかだと反応悪くて一時停止になるような機器も多いし。
ちなみに電源オフは一時停止させてから長押しなので動作が被ることはないよ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8a-f1yY):2017/01/07(土) 19:35:16.62 ID:7zB1Tsch0.net
>>540
>・充電持ちが悪い
製品による

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b21-7WTe):2017/01/07(土) 19:41:12.00 ID:U+ztRDlt0.net
muse5だけど連続3時間使用でもバッテリー切れないな
これでケースを持ち歩かないで済むわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9f-sGTl):2017/01/07(土) 19:53:03.31 ID:hMpk1Nv20.net
>>551
アスペ?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8a-f1yY):2017/01/07(土) 20:34:56.06 ID:7zB1Tsch0.net
無理矢理に一般論がごとく語ろうとする方がよっぽど…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-9Pqs):2017/01/07(土) 21:25:45.92 ID:UU/JUzWGd.net
>>554
現行の(国内で正規販売されてる)完全ワイヤレス製品で音楽の連続再生が長いのはAirPodsの公称5時間
主流は3時間で、それ以下の製品もある
対して左右の繋がったワイヤレス製品は、3時間しか持たない製品探すほうが難しい
>>540に対する>>551のレスは的外れだと思うよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe6-rNj3):2017/01/07(土) 22:27:30.38 ID:KikcVTgi0.net
俺も555に同意
551みたいたのは関わり合いになりたくないタイプだな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-7kys):2017/01/08(日) 00:33:16.32 ID:/JWnaz34a.net
>>556
そんなことわざわざ書くお前がみたいなやつが1番関わりたくないわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5e-hdLo):2017/01/08(日) 01:37:10.65 ID:1Dwykygt0.net
完全ワイヤレスイアホン
・コードがない

左右つながってるワイヤレスイアホン
・コードがある

有線イアホン
・コードがある

これでいいだろう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3f-+flj):2017/01/08(日) 07:42:22.55 ID:2zRI5ToUp.net
イアホンと表記する人は少ないと思うな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-mpU9):2017/01/08(日) 08:13:50.56 ID:M8koND3b0.net
いやんあほん

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-mpU9):2017/01/08(日) 08:15:08.21 ID:M8koND3b0.net
コネクティッドワイヤレスイヤホンの場合、音質も良いものが多いね
ケーブルを垂らすことでイヤホン本体を大きくできるから?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-MQMJ):2017/01/08(日) 08:33:41.71 ID:grxLhJss0.net
バッテリー問題もマシになっねる場合が多いし、音質に割けるスペースと予算があるんでしょ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-+flj):2017/01/08(日) 14:57:20.92 ID:NQcVxYtj0.net
完全ワイヤレスはプレミアムシリーズだってさ

<CES>有機EL/UHD BD/完全ワイヤレスイヤホンの国内展開はどうなる?ソニーの事業トップ・高木氏が語る
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201701/08/40314_2.html

> CESの会場でプロトタイプとしてみせた「完全ワイヤレス
> イヤホン」や「ネックバンドタイプのワイヤレスイヤホ
> ン」は、MDR-1000Xの血を引き継ぐプレミアムシリーズ
> に位置づけられ、開発が進むことになりそうだ。「横串に
> つなぐソニーの技術は高性能、かつオーディオクオリティ
> のデジタルノイズキャンセリング。商品化はそれほど遠く
> ないタイミングで実現“しなければならない”と思ってい
> る」との見解を語った。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-+flj):2017/01/08(日) 14:59:39.88 ID:NQcVxYtj0.net
えー青Muse5新しい追跡番号で発送された模様
1/10着の予定で香港にいるんだってさふーん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2e-Fg/W):2017/01/08(日) 15:08:31.88 ID:0oIEhSWH0.net
muse5届いたわ フィット感は今まで一番いい感じ 音は普通 2万までなら買いかなあ
ただ意外とおっきいから髪が短い人は出っ張った感じになるかもね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db81-8YkX):2017/01/08(日) 16:13:21.73 ID:ohHC9Fqg0.net
makuake組でmuse5届いた人いる?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-/XN1):2017/01/08(日) 18:07:01.30 ID:SL+fKcQxa.net
makuake組は
1月25日発送予定

これも、どうかな
2月半ばとかいいそう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b21-7WTe):2017/01/08(日) 18:48:37.24 ID:9HpkvBDd0.net
muse5をスマホから聴いてるけど最初の起動時はスマホのプレイヤーのボタンを押さないと再生しないよね
その後の停止や再生はmuse5側でできるけど。ワイヤレスのイヤホンってそういうもんですか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tEgc):2017/01/08(日) 19:48:38.22 ID:9OoQCPw9a.net
>>568
いや普通にイヤホン側から動かせるよ iphoneだけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b21-7WTe):2017/01/08(日) 20:23:44.68 ID:9HpkvBDd0.net
>>569
例えば朝出かける際にmuse5をパワーオンしますよね
そしてイヤホンのボタン一度押しで音楽鳴りますか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-HvS5):2017/01/08(日) 20:28:57.88 ID:3DImCw0t0.net
XPERIA Z5でApollo7だがそれで鳴るしmuse5も一緒じゃないのかな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-BXa4):2017/01/08(日) 20:36:56.39 ID:yzXwIvX+d.net
つかそこらはイヤホンじゃなくて、使ってる再生プレイヤーの設定の範疇だと思うんだが。
モノによってはイヤホン接続を検知して、ボタン押すまでもなく自動再生とかもできるし。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b21-7WTe):2017/01/08(日) 20:40:44.96 ID:9HpkvBDd0.net
そうですか。プレイヤーの設定ですか。いろいろ試してみます
ありがとうございました

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tEgc):2017/01/08(日) 20:41:12.45 ID:9OoQCPw9a.net
>>570
今試したらできたよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tEgc):2017/01/08(日) 20:42:52.19 ID:9OoQCPw9a.net
ていうかmuse5もそうだけど充電が気になる
毎日充電しなきゃいけないものだけど、イヤホンに直接充電できないから毎日ケースに入れてそのケースも直接充電って感じでやってるんだよね?半年くらいでバッテリーへたりそう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-BXa4):2017/01/08(日) 21:58:27.92 ID:vKH5JvEDa.net
満充電じゃないと気になる病、電池が劣化しないか気になる病、といった感じ
ケースは2,3日に1回充電すれば十分だし、イヤホンは使ってない時はちゃんとケースに仕舞えば問題ない
バッテリーの劣化は諦めてヘタったら買い替えるべき、ケチってもストレスになるだけ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-S/j3):2017/01/08(日) 22:23:44.73 ID:KceIzR4W0.net
<CES>モンスターやアルテック・ランシングも左右完全ワイヤレスイヤホン。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201701/08/40316.html

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-mpU9):2017/01/08(日) 22:25:05.16 ID:DaKRA+vqd.net
>>577
凄いな
AirPodsの発表から一大ムーブメントになったな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-/Nb9):2017/01/08(日) 22:39:28.49 ID:L8xK0lrN0.net
>>578
AirpodsがきっかけとかモロApple信者目線だなw
開発期間考えろよw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8a-f1yY):2017/01/08(日) 22:41:46.34 ID:caLgVKH+0.net
>>575
空が崩れ落ちてくるのではと心配する杞人が如し。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdb-6I/I):2017/01/08(日) 22:54:27.61 ID:QZqzNCVB0.net
>>577
なんちゅうデザインだ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-MQMJ):2017/01/08(日) 23:32:59.95 ID:ruA+D0SXp.net
>>579
このスレ見てなかったパンピーからするとまあそんな印象持ってても仕方ないよ
えありんはガジェット紹介サイトで結構有名になったがガジェオタ以外からするとふーんって頭の片隅に入ってた程度だろうし

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-mpU9):2017/01/08(日) 23:42:34.99 ID:M8koND3b0.net
EARINとDashは知ってるけど
AirPods出るまではパッとしなかったし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb3-2b3L):2017/01/09(月) 00:37:49.99 ID:2RAvP2kw0.net
AirPodsというよりiPhone7の仕様で注目度上がったのは確かだろうよ
もちろんその前から波が来ていたのも確か

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-IbiL):2017/01/09(月) 00:41:05.61 ID:TL50BavI0.net
>>577
Dashにコンプライ付けてからケースに収めたときしっかり確認しないと
充電状態にならない時がある

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-C12H):2017/01/09(月) 00:44:59.68 ID:dSuNJRh00.net
正直Appleのairpodsにはそこまで期待してないがiosのソフト面でのワイヤレスの遅延対策とかに期待したい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1a-+flj):2017/01/09(月) 01:15:20.13 ID:mWFJ9C0j0.net
amps airの新色いつでるんだ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb08-58rQ):2017/01/09(月) 03:48:55.66 ID:lL87wcgi0.net
Dash単体でアクティビティログとった結果はどうやったらAndroidのアプリに転送されるの?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f06-J+f/):2017/01/09(月) 08:47:16.12 ID:Ti1kxQ1J0.net
>>587
発表済みの黒、青、緑は30日だが、新色は知らんわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be6-+sTg):2017/01/09(月) 09:13:05.99 ID:0l6tSSr40.net
>>588
初めだけアプリからアクティビティ開始したら以降はダッシュのみの操作でログが残るようになりましたよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMff-9W/F):2017/01/09(月) 15:05:09.34 ID:FPMn8D8jM.net
>>579
アップルが出すと市民権得やすいってのはわかる。
アップルの技術がすごいわけじゃないしださいけど、最もでかい企業で数もでるし。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-QyeP):2017/01/09(月) 15:25:33.97 ID:hX82DyV9a.net
引き続いて>>547
いくら充電してもiPhoneで見る充電60%以上いかないし、使うと45分くらいでバッテリー切れるしダメだなー
尼のレビューも似たような感じだし
1.5時間とかなら我慢の範疇だけどこら返品コースかなぁ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be6-W866):2017/01/09(月) 15:32:52.75 ID:YhZMJK8+0.net
>>592
安かろう悪かろうそのまんま

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-+flj):2017/01/09(月) 18:56:25.94 ID:cd5ptq3E0.net
1h持たんてマジか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb08-58rQ):2017/01/09(月) 19:17:22.13 ID:lL87wcgi0.net
>>590
2回目以降はDashとBluetoothで繋いでなくてもOK?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b21-7WTe):2017/01/09(月) 19:27:00.83 ID:6RK5qZIc0.net
バッテリーが持続するやつはケースを持ち歩かないで済むから楽だわ
日中は上着のポケットに入れてるよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf4-vc41):2017/01/09(月) 19:35:35.46 ID:YvVe6WWm0.net
レジとかでふと片耳外す時トゥルーワイヤレスだと無茶苦茶不便だわ
仕方ないから左右非分離ワイヤレス買い直した

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b32-i85n):2017/01/09(月) 19:41:11.51 ID:IEulAG8A0.net
>>597
ヒモで繋いどけば良いのに

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-B9xl):2017/01/09(月) 19:41:58.03 ID:q+o8eH7Wa.net
>>597
それ考えてなかった
たしかにそうかもなあ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-+flj):2017/01/09(月) 19:47:04.20 ID:WukTWcfp0.net
>>597
すごい分かるよ。俺はイヤホン外してポケットに入れてからお店に入るようにしてる
確かにワイヤードだと外してもぶら下げられるけど、完全ワイヤレスのデメリットよりメリットが上回るからもう戻れませんわ・・かれこれ1年以上EARINしか使ってない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-xy34):2017/01/09(月) 19:50:27.17 ID:en9DM2v90.net
Apollo7ならボタンの一押しで停止できるのにケチってEARIN辺りでも買ったの?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b21-7WTe):2017/01/09(月) 19:52:02.69 ID:6RK5qZIc0.net
俺はレジでもつけっぱなしだな
店員の声も聴こえるし、店員の方も完全ワイヤレスは比較的目立たないから気にしないだろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-+flj):2017/01/09(月) 20:06:18.36 ID:WukTWcfp0.net
>>602
確かに全然目立たないんだけどね。自分が耳悪くて且つコンプライのイヤーピース付けてるから店員の声が聞き取りにくくてさ、いつも外してる
EARINに周囲の音拾う機能が付いたら最高なんだけどな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faf-UUOA):2017/01/09(月) 20:06:34.77 ID:Mj7PgoFU0.net
>>602
まぁ行く店とかやり取りの内容によっても人それぞれ違うから、その話題はもめるだけだろう。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-BXa4):2017/01/09(月) 20:51:05.72 ID:PxdO9ki+a.net
Dashの再生停止とマイク連動するようになってからやらんくなったな
相手が不思議そうな感じしてる時は外すけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9f-7kys):2017/01/09(月) 23:34:37.52 ID:5l3OShwa0.net
>>596
ポッケにぶっ込んでも断線しないし、手ぶらで出かけられて最高だよな!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-mpU9):2017/01/09(月) 23:55:06.82 ID:NhiCd5zGd.net
付けっ放しで話してたら
めちゃ声デカイよって言われたから
人と対面する場では外してますね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-9Pqs):2017/01/10(火) 00:23:15.05 ID:4QtGvoxnd.net
>>605
DashのTransparencyモードいいよね
耳から外さなくてもイヤホンの操作で外の音聞けるし
Jabra Elite Sportもヒアスルーって機能で同じことできるみたい

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1038083.html
ソニーの開発中のやつもアンビエントモードって名前で搭載されてる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be6-+sTg):2017/01/10(火) 00:27:28.55 ID:ZDASytbN0.net
>>595
そこまで使ってないです、ごめんなさい
って正月使ってなかったらログ残らなくなってました。
繋ぎ直せばいいのかなぁ…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be6-+sTg):2017/01/10(火) 00:33:02.15 ID:ZDASytbN0.net
>>608
環境音取り込めると便利ですよね
買い物中、店員には声掛けられないで、こちらが聞くと補聴器って認識になる感じ
必要には近付いてこない
ただDashは金属音がヤバいのと方向は分からない感

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-xy34):2017/01/10(火) 00:38:59.36 ID:HmkPpzkt0.net
>>608
アンビエントと記載されてるのはネックバンド型の方だけじゃん

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-+flj):2017/01/10(火) 00:41:41.33 ID:E43rxjes0.net
中々にヒトの耳というか聴覚器のシステムってすごいよね
コンサートホールでオケのどの楽器のどの奏者がこのメロディとか聴きとれたり

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb2-m0jO):2017/01/10(火) 00:58:44.97 ID:jrq/biei0.net
礼儀として片耳だけでもイヤホン外すだろ
レジ打ちの人に無駄に大きな声出させても申し訳ないし

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-kJg6):2017/01/10(火) 01:08:03.41 ID:kzFBzQ370.net
その話は荒れるからおしまい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-mpU9):2017/01/10(火) 01:14:53.36 ID:yatVo2zh0.net
>>613
まぁそれが常識のある行動だよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faf-UUOA):2017/01/10(火) 01:20:48.19 ID:RgAJW/pY0.net
だから>>604でやめとけって書いたのに。
めんどくさいやつらだな。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-mpU9):2017/01/10(火) 02:01:58.05 ID:yatVo2zh0.net
>>616
めんどくさいやつらとはどういう意味だよ
別に揉めてもいないだろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMff-9W/F):2017/01/10(火) 02:22:24.84 ID:iAMbyCzoM.net
>>617
自覚症状ないから奴らって言うかお前のことだと思います。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-mpU9):2017/01/10(火) 02:41:22.49 ID:YWy67ydPd.net
人前ではイヤホン外すでしょ
コンビニであろうと

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfd-BXa4):2017/01/10(火) 02:58:40.87 ID:tUTuI8p10.net
その程度のエチケットもわからないガイジが増えている現状

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb3-+flj):2017/01/10(火) 03:15:44.15 ID:ElxOoTTW0.net
ぐだぐだ続けるのも同様

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6d-HvS5):2017/01/10(火) 05:52:44.19 ID:y+JMq4dF0.net
>>613
同じく。イヤホン停止してても親しくない人とコミュニケーション取る時は
耳に何か当ててたら外すのがマナーだと思う。
たとえワイヤレスになっても。
自分が接客する立場で客がイヤホンされてたら音流れてるかどうか分からんし
そもそも見た目的に不快。なんかただの機械扱いしてバカにされてるみたいで。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba9-DASn):2017/01/10(火) 06:13:21.80 ID:XHb9d2JZ0.net
そういう話しかけてもイヤホンを外さない輩にはわざと口パクで喋ってやるといい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abfc-Uhix):2017/01/10(火) 06:14:08.20 ID:YEruq7SG0.net
屋内で帽子取らないやつはハゲ
みんなしってる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-MQMJ):2017/01/10(火) 06:27:23.47 ID:rp2XwjWC0.net
イヤホンつけてる客のときはどうしても聞かないといけない事以外は全部イエスだと思ってスピード重視でやるよ
カードもポイント欲しけりゃ聞かれなくても出すだろうし。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be6-+sTg):2017/01/10(火) 07:10:18.59 ID:ZDASytbN0.net
エチケットって難しいですね…
荒らす気はないですが…イヤホンに見える補聴器って商品もありますよ
接客業ですがキラキラのイヤホン外さないと思ったら、後々グループで手話って事もあります
イヤホン外す、外さないよりコミュニケーションが取れるかどうかしか気にしなかった
…それならマスク外して欲しい…聞き取れない…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df08-W866):2017/01/10(火) 07:22:03.43 ID:sgSN7g4X0.net
>>597
片耳外さないで再生だけ止めてる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df08-W866):2017/01/10(火) 07:28:45.90 ID:sgSN7g4X0.net
>>626
紙マスクは声の振動吸収しちゃうもんな
風邪引いて喉あれてる人はあまり大きな声出せないしね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f06-J+f/):2017/01/10(火) 07:28:50.43 ID:waw0e2w10.net
>>597
片耳外してポケットに入れるだけ
何も困らんけどな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-mpU9):2017/01/10(火) 07:39:54.81 ID:yatVo2zh0.net
外さなくてもこちらから軽く声かければいいかも知れない
コンビニのレジに商品持ってきたときとかに

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be6-+sTg):2017/01/10(火) 07:42:34.30 ID:ZDASytbN0.net
>>624
それに関しては大方、同意ですが…w
スレ違い覚悟で…洋服の勉強してましたが屋内で帽子を取るマナーは簡単には謁見レベルでしか聞かないです
女性にいたっては外さないで良いはずですし…
マナーもエチケットも、時代や土地で変わっていきますね…
まぁ柔軟にいきましょう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b21-7WTe):2017/01/10(火) 07:52:00.09 ID:Vqh9ntkd0.net
イヤホンをつけてると認識できないほどコンパクトで
レジでわざわざ外さなくていいってのも完全ワイヤレスのメリットのひとつだと思ったんだがな
マナー以前に相手から見えないんだから別にいいやんけ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be6-+sTg):2017/01/10(火) 08:00:22.32 ID:ZDASytbN0.net
Dash…トランスペアレンシーで外さずにファミマで通常通りの会計してレジのおばちゃんにファミマコーヒーおごられた事あったよ
お願いします→袋いる、いらない→どうも〜
程度のやり取りで
…これはエチケットじゃなくて、おばちゃんにモテた話?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-mpU9):2017/01/10(火) 08:04:53.14 ID:Ka/qr6vyd.net
最初の「お願いします」の一言があるかどうかちゃうの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe6-rNj3):2017/01/10(火) 08:29:35.83 ID:t9SiyUMJ0.net
補聴器付けてる聴覚障害者だと思われたんじゃない?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-7kys):2017/01/10(火) 08:39:34.79 ID:pnu+998Ca.net
そろそろ「自転車つけたまま乗ってる」で揉めはじめる頃かなw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-mpU9):2017/01/10(火) 08:51:29.51 ID:Ka/qr6vyd.net
自転車でつけたまま乗ってる奴
歩道など公共の場所でつけたままジョギングしてる奴

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df08-W866):2017/01/10(火) 09:58:59.41 ID:sgSN7g4X0.net
>>635
それな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-xy34):2017/01/10(火) 10:44:28.30 ID:jh/0ojLsd.net
若いのに聴覚障害大変ねえ
まあおっさんかもしれんが

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-+sTg):2017/01/10(火) 10:45:36.36 ID:J/MiIeTkd.net
>>635
自分もそう思います
でもコミュニケーションとれるなら心象悪いわけじゃないし、良いって感じですよね
逆にエチケットで外せとか…earaidだったらどうするんだろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-J+f/):2017/01/10(火) 10:48:00.23 ID:9SHyfXgfa.net
Beat-in Stickの装着画像どこかにない?
ググったけど公式のこれしか無かった
もっと張り出し具合の分かるような寄りの画像が見たいんだが
http://i.imgur.com/5R6EFA2.jpg
http://i.imgur.com/Efu3Sad.jpg
http://gigaplus.makeshop.jp/mycase/goodsimg/gadget/bi62001_09.jpg

せっかく安価かつ良さげな商品なのに、再生中の点滅はマイナスポイントだな
http://i.imgur.com/Q5naWwq.jpg

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-c8B5):2017/01/10(火) 10:49:19.76 ID:rYRi4L8n0.net
そうそう持病で、右耳の中音域だけ聞こえ辛いんだよね〜
聴力に合わせて調整出来るイヤホン出ないかな〜
GalaxyのAdapt Soundみたいなのていいんだけど〜

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f95-UUOA):2017/01/10(火) 10:57:08.94 ID:v+FGfLzy0.net
ほんとめんどくさいこと書く人達いるねぇ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-/Nb9):2017/01/10(火) 11:09:30.62 ID:ghmZ7tYUd.net
>>641
中華OEMだからdotとかRowkinとかでぐぐると先行製品のレビュー出てくると思うよ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6c-9qui):2017/01/10(火) 11:15:22.23 ID:osdd0J110.net
>>644
ありがとう
早速ググったら、マイクが自分の声拾ってくれないだの、バッテリーが
30分しかもたないだの散々なのな
見かけのスマートさにあやうく引っかかるとこだったw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6c-9qui):2017/01/10(火) 11:22:42.99 ID:osdd0J110.net
アンダー2万の場合、最低限のマイクブームは必要ってことかな?
ブームレスで通話品質良い機種てある?
amps air使ってる人は問題なく自分の声拾ってる?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-svwr):2017/01/10(火) 12:20:53.33 ID:1zlESqoZd.net
マイクブームいるくらい通話メインならなら片耳ヘッドセットの方が良いと思うが

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6c-FI4y):2017/01/10(火) 13:08:04.50 ID:xwxEfryD0.net
>>645
Rowkin Bit Charge 使ってるけど、かなり満足してる。
今の所30分しか持たなくなるなんてことはなく、しっかり3時間連続再生できてる。何よりコンパクトで耳からはみ出さないのが良いです。音質も不満なし。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-J+f/):2017/01/10(火) 13:10:48.18 ID:F5r+oA3ga.net
通話メインじゃなくてもまともに自分の声拾ってくれないんじゃダメだろ
それに通話用片耳ヘッドセットを兼ねられるのもトゥルーワイヤレスの長所じゃん
通話の度に付け替えるか外すかするわけにもいかんしな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-FDi1):2017/01/10(火) 13:12:45.58 ID:+ils5IsV0.net
crazybabyのAirって割と安価だし買おうか悩んでるんだけどどう思う?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f95-UUOA):2017/01/10(火) 13:17:53.50 ID:v+FGfLzy0.net
完全ワイヤレスで通話って家の中ならいいけど、外だと躊躇する。
別に人が自分の持ち物を見ているなんて思わないんだけど、しゃべってればさすがに目がいったりするし、
そのときにイヤホンすらしてないように見えたら違和感はありそう。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6c-9qui):2017/01/10(火) 13:27:30.84 ID:osdd0J110.net
>>651
片耳で外での通話も見慣れてるから何とも思わんなあ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-S/j3):2017/01/10(火) 13:39:45.79 ID:SCjT09ZM0.net
実売14,800円の左右分離型Bluetoothイヤフォン「Beat-in Stick」。ケースで充電
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1038187.html

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-J+f/):2017/01/10(火) 13:42:28.71 ID:F5r+oA3ga.net
>>653
今起きたのか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-+flj):2017/01/10(火) 16:28:40.76 ID:KnyU0FyYM.net
>>653
遅すぎわろた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cff-8xKb):2017/01/10(火) 16:38:19.05 ID:Y83urSSWC.net
muse5のフィット感いいぞ
airpodsが入らない耳だから耳掛け型しかダメと思ってたがmuse5はちゃんと入ってくれる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3f-tz7b):2017/01/10(火) 17:41:57.14 ID:3llzp4Nlx.net
>>650
買えば? 俺は買った 今Makuakeで投資出来る ちなみに俺.indiegogo.comから投資した ただ今投資しても来るのは
多分半年以上先だと思う

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-NRsO):2017/01/10(火) 18:01:19.38 ID:i4xJWI+Ld.net
apolloケースに入れてても充電できてないことがあるんだが故障か?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f65-xy34):2017/01/10(火) 18:06:35.22 ID:N4S+UJDJ0.net
>>658
カチャっとハマってライトが赤く点滅するの確認してる?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f65-xy34):2017/01/10(火) 18:07:50.82 ID:N4S+UJDJ0.net
>>658
俺のが満充電されなかった時はケースの充電が足りてない時だった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-NRsO):2017/01/10(火) 18:22:30.02 ID:i4xJWI+Ld.net
>>659
入れた直後はライトつくよ
でも目を離して10分ぐらいして見たら消えてたりすることがある
充電器自体の充電はもちろんある

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f65-xy34):2017/01/10(火) 18:37:48.82 ID:N4S+UJDJ0.net
>>661
ケース満充電になってるかもう一度確認してみて?
俺の充電ランプ消えてからケーブル差し直したらまた暫く充電中になった事がある
俺のも故障してるのかもしれんけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-NRsO):2017/01/10(火) 19:40:32.87 ID:i4xJWI+Ld.net
今充電したらいつもトラブルが起こる左側がやけに発熱してた
今回はずっとランプもついてたけど電源入れて直ぐにバッテリーローの警告きて5秒後ぐらいに電源落ちた
どうやら故障みたいだな
買って2ヶ月してないからヨドバシへ持って行ってみるか
これ新品に交換してくれんの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bde-/Nb9):2017/01/10(火) 20:30:15.70 ID:wqkTRL8R0.net
>>663
淀の初期不良期間は30日だから、その場で交換とはならず淀から代理店へ修理送り。
ただ最近の小型デバイスは修理イコール新品交換だから新品になって帰ってくるんじゃね?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe6-W866):2017/01/10(火) 21:34:36.76 ID:dSuzvz2s0.net
>>663
淀で買うメリットってプレミアメンバーになってなんでも一年保証きかせる事だと思ってた

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-Ne9c):2017/01/10(火) 21:57:17.82 ID:rcXuhMpVM.net
airpodsも通話の時は片方だけ?
どうにかならないのかなあモノラル

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-mpU9):2017/01/10(火) 22:17:39.16 ID:yatVo2zh0.net
EARIN M2
コンパクトさも追求してるみたいで期待大
チン毛が気になるけど
綺麗に耳に収まってるね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-7kys):2017/01/10(火) 22:24:12.68 ID:9F6vURH5M.net
>>666
ちょっと言いたい事が分かりかねるけど、通話の時は相手の声がモノラルで左右のAirPodsから相手の声が聞こえる。
こちらの声は、自動で左右どちらか片方のマイク(設定でどちらかを選択する事もできる)で自分の声を拾う。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f06-J+f/):2017/01/10(火) 22:27:52.18 ID:waw0e2w10.net
>>666
今時報で試したけど両耳だったよ
両耳モノラル

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-BXa4):2017/01/10(火) 23:35:52.81 ID:qnfqe2zma.net
補聴器に関わらず、身体障害の補助用具って可能な限り目立たい様に作られてるけど、微妙な違和感で逆に目立つよな
いっそターミネーターみたいな義手とか、Dashみたいなデザインでも良いのではなかろうか
事故って欠損したらそっち方面の義肢付けたい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe6-rNj3):2017/01/11(水) 00:18:36.96 ID:k+9UnfVf0.net
俺もフック船長みたいな義手やジョン・シルバーみたいな義足付けたい
今時の義足だと自然に歩けるので電車で席譲ってもらえないらしい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8a-f1yY):2017/01/11(水) 07:33:45.36 ID:Kv/++iHn0.net
>>669
>両耳モノラル
両耳なのにMonaural(片耳用)と読むと面白い表現になる。
両耳でMonophonic(単一チャンネル音声)が正しいが
日本ではMonauralとMonophonicのいずれも区別ないからな。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-J+f/):2017/01/11(水) 07:56:02.95 ID:jJ7KNNyMa.net
>>666
イミフ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-9Pqs):2017/01/11(水) 10:29:01.70 ID:kv4anr8gd.net
>>666がどのイヤホン持ってるのか知らないけど
DashはBluetooth Classicで接続するのは右イヤホンだけで、通話音声は右からしか聞こえないよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-J+f/):2017/01/11(水) 12:09:37.51 ID:KeT7TTBAa.net
どうせ通話はモノラル音声なんだから両耳から聞こえても仕方なくね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-bUvy):2017/01/11(水) 12:41:01.83 ID:FccA4cwIM.net
大学行くとき人にコードがしょっちゅう引っかかって鬱陶しいからこれ欲しいんだけど20000円以内で遮音性高いのでオススメないかね
ウォークマン民なんだけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-+flj):2017/01/11(水) 13:00:05.42 ID:/DW3KcSDM.net
まずはこのスレに名前出てるやつを検索して、見てみるのはどうだろう?
もしに気になるところがあれば書いてもらえれば

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-9Pqs):2017/01/11(水) 14:06:01.37 ID:MFvVjQ4td.net
>>676
20000円以内で国内正規販売品だとAMPS AIRかAirPodsくらい
AirPodsはインナーイヤー型だから、遮音性ならAMPS AIRかな
普通にヨドバシとかで売ってるから試聴してみれば?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-xy34):2017/01/11(水) 14:07:02.26 ID:6ehJMYAud.net
>>676
そもそもこのジャンルにまだ高い音質や遮音性を求めてはいけない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-z6WP):2017/01/11(水) 15:20:54.00 ID:/qer1AlTa.net
コンプライのイヤーチップ付けてれば結構遮音性高くなるんでない?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-bUvy):2017/01/11(水) 15:27:39.82 ID:FccA4cwIM.net
まだ黎明期だからそんなに種類がない感じですか?
25000円ぐらいなら結構選べる種類増えますかね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-sGTl):2017/01/11(水) 16:23:43.71 ID:I831cNNsa.net
いやいやまだ高い
玉石混淆になって一万以下になってからが勝負

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-HCNL):2017/01/11(水) 16:33:01.12 ID:MJ1tCrMa0.net
>>680
そもそもハウジングの密閉度が低いイヤホンだと、いくら密閉度の高いイヤーチップ付けても無駄になるよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f84-yaDY):2017/01/11(水) 17:34:04.37 ID:7oFkd7a70.net
AMPS AIR、片方の音が数秒切れるのが頻発、初めから満充電の白ランプが点かなかったりもあり先程返品。
早速Amazonから明日新品届けますと返ってきた。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-HHIJ):2017/01/11(水) 18:53:49.65 ID:jr6e4yV00.net
>>681
A10でmuse5を使っているよ
まだ一般発売前だけど
apt-xで繋げてるけど、信号等で途切れる程度でX2と対して変わらない
遮音性はほどほど
音は有線には敵わないけど十分使える

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-9Pqs):2017/01/11(水) 19:04:17.08 ID:MFvVjQ4td.net
>>681
選択肢は増えるけど、おすすめは増えない
価格帯が20000円以下と30000円以上に分かれてるから

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-mpU9):2017/01/11(水) 19:23:08.74 ID:hqGzulIYa.net
結構色々出るじゃない
やっぱairpodsが火付け役なんかね
http://www.e-earphone.jp/blog/?p=73425
ariaの新型がこの上ないカッコ悪さ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-bUvy):2017/01/11(水) 19:23:57.85 ID:FccA4cwIM.net
muse5は調べた感じちょっと大きすぎる気がするんですがどうなんでしょう
目立たないぐらいの大きさの方がいいんですけどそれだとやっぱり3万越えますかね…
今使ってる有線イヤホンが20000円ぐらいなのでそれ以上の値段のものを買うのは何か気が進まなくて
20000円以下だと上に上がってる2つになるんですかね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b21-7WTe):2017/01/11(水) 19:43:48.32 ID:bahUxa9k0.net
出っ張り具合に関してはどれも同じだよ。muse5は比較的横にも長いってだけだな
どれもそうだけど普通のイヤホンより小さくて目立たないよ
髪をある程度伸ばしていればさらに目立たない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-+flj):2017/01/11(水) 19:46:49.47 ID:BWaYHP880.net
1/7に深圳発の青Muse5
飛行機遅れたとかで今朝成田着
結局明日ヤマト運輸で配達予定
もう待ちくたびれたよ。。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb03-mpU9):2017/01/11(水) 20:01:18.40 ID:+wVrldt+0.net
muse5をiPhone6sで使ってるけど接続安定してるわ
左右間もiPhoneも全く途切れん
言ってもまだ10時間も使ってないけどさ
これだけ安定してくれると満足感高いな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-C12H):2017/01/11(水) 20:03:51.76 ID:tgrEGDlG0.net
>>690
俺と一緒だな
結局最初の発送メールから1月近くたってる現実

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-IbiL):2017/01/11(水) 20:05:27.64 ID:BcSttYRh0.net
AirPodsとAMPS AIR買っちゃったけど
操作関係でスマートウォッチ欲しくなったりBT接続が快適そうなプレイヤーが欲しくなったりしてしまった
aptX対応のワイヤレスイヤホン買ったら今度はaptX対応のプレイヤーが欲しくなるんだろうなぁ・・・

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-mpU9):2017/01/11(水) 20:09:25.01 ID:HrV7npiv0.net
実はMac miniに付属していたリモコンで
操作できるということにさっき気づいた
ちょっと大きすぎるかな、軽いけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9f-ys6X):2017/01/11(水) 21:54:55.32 ID:0fvPZ/WH0.net
Aria threeってやつくっそ欲しい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8c-HvS5):2017/01/11(水) 22:22:06.68 ID:ickGjL2c0.net
Aria threeのコンセプトは意味不明すぎるだろ。mmcxケーブル持ち歩くくらいなら有線イヤホン持ってく方がはるかにマシ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fca-mpU9):2017/01/11(水) 23:19:15.37 ID:pfeNW1c10.net
>>696
バッテリーが切れてもって事でしょ?
ヘッドホンではよくあるじゃん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f665-As2h):2017/01/12(木) 00:03:48.03 ID:xbl+8uC+0.net
apollo7満充電から2時間でバッテリー切れたぞー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e9f-xpMX):2017/01/12(木) 00:17:36.32 ID:p2I0V6eX0.net
dashとelite sportだったらどっちの方が使い勝手いいのかなぁ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1286-dm2K):2017/01/12(木) 00:21:48.13 ID:g6/2yCJU0.net
Muse5 + iPhone 7 の組み合わせで使っています。

有線に比べると微妙に音量が大きく…1個小さくすると小さすぎて、
ちょうどよい音量が見つからないのですが、
Bluetoothイヤホンだとこのあたりは仕方がないのでしょうか…?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6772-CP1H):2017/01/12(木) 00:33:25.07 ID:EwK2VIgr0.net
Aria Threeいいな

充電し損ねたときにケーブルでも行けるのはアリ

予備に優先のイヤホン持つよりケーブルだけ持つ方が若干嵩張らない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6772-CP1H):2017/01/12(木) 00:33:51.31 ID:EwK2VIgr0.net
しかしなぜ左右違う色にするのか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 322e-jv9R):2017/01/12(木) 05:24:24.53 ID:lTxJpM3a0.net
AirPodsをケースに入れる時
マグネットの力でカチャッと音がして
完全収納されるのが快感

EARIN使っていて
ケースから出すために両サイドを引っ張った時の
シュッコッってのが勢い良すぎて不快
このあたりM-2で改善して欲しいとメールしといたので
発売は延期される模様

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMce-fYKs):2017/01/12(木) 07:35:05.97 ID:TFkfiYk+M.net
>>703
勢いつけすぎ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2721-0Rsa):2017/01/12(木) 07:58:10.05 ID:e38vGi2X0.net
毎日つける度に左右を念入りに確認してしまう
完全ワイヤレスに関してはこっちは右!と視覚的にすぐ認識できるようにしてほしいね
イヤーピースで色分けするとかさ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-jv9R):2017/01/12(木) 08:13:38.73 ID:k6jiAf5ya.net
普段カナル使っててAirpodsに変えて平気な奴いたらほんと尊敬する
俺は無理過ぎて速攻売った

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-GRi3):2017/01/12(木) 09:45:03.39 ID:5aPiQQbia.net
>>699
Elite Sportが気になってるDash使いだけど
Dashはタッチセンサー操作、内蔵音源有り、Bluetoothの接続弱い、国内で正規販売予定なし
Elite Sportはボタン操作、内蔵音源なし、Bluetoothの接続強い、国内で2月下旬から正規販売予定
水中やスーパー銭湯みたいなケータイ持ち込めないとこで使いたい人以外はElite Sportの方がいいと思う

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-L3iy):2017/01/12(木) 10:39:46.24 ID:dpOiNjvqd.net
風呂場で防水イヤホン使ってたら故障したんだが?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-jv9R):2017/01/12(木) 10:52:21.80 ID:rlqVwW/Yd.net
今はみんなEARIN M-2に期待してるんだろ?
通話機能が無いのが潔いとか言ってたバカがいたけど
無事通話機能も付くみたいだし楽しみやわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f632-H9v3):2017/01/12(木) 11:05:48.10 ID:wa8wJg+g0.net
EARIN M-2は実際耳からどう出るのか気になるわ
初代EARINとかApollo7だとモデルの外人の写真みたいに
すっぽりはまらないし、表現が難しいけど斜めになるんだよなあ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-OMVl):2017/01/12(木) 11:06:23.17 ID:xj/fMyJdM.net
amps air欲しいんだけど接続めっちゃ切れるって本当?
ウォークマンsシリーズだと接続不良で使いにくいかな?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-jv9R):2017/01/12(木) 11:14:12.80 ID:rlqVwW/Yd.net
>>710
M-1よりさらにコンパクトになって
形状も厨二病ミニマリストみたいなのから脱して
外耳に沿った、装着しても目立たないものに
なったようですよ
http://www.macotakara.jp/blog/report/entry-31584.html

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36c-LQDR):2017/01/12(木) 11:21:44.15 ID:78p/LonI0.net
>>707
国内価格は3万くらい?
米尼なら送料込2.5万だが、もっと安いとこある?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36c-LQDR):2017/01/12(木) 11:31:04.42 ID:78p/LonI0.net
>>712
リンク先の装着画像、耳毛出てない?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-jv9R):2017/01/12(木) 12:19:52.42 ID:rlqVwW/Yd.net
>>714
チン毛か脇毛だと思います
耳毛にしちゃ長すぎる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-KQ8J):2017/01/12(木) 12:27:04.04 ID:5IOyhqA5p.net
>>715
たまに親玉みたいな耳毛有るぞ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-Ym6N):2017/01/12(木) 12:59:42.89 ID:jRh5Bequr.net
>>711
干渉に弱い感じ
距離おいたり壁挟んだりってのには割と強め

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-los8):2017/01/12(木) 13:05:37.78 ID:bGbIkwyy0.net
6,463円の左右完全分離型Bluetoothイヤフォン。ケースで約3回分充電
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1038641.html

サンワサプライの「400-BTSH004」

719 :新豊田市駅 (ワッチョイ 4f9f-W9z6):2017/01/12(木) 13:08:58.80 ID:K75gQKqo0.net
あーあ真空波とかまいたちと境内と豊栄町とか赤いじゅうたんとかから解らなくして安城と刈谷で死亡事故があったー!ECCと風評被害とお堀に遺体!スラムダンク!

安部マリーオ!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-jv9R):2017/01/12(木) 13:09:02.31 ID:IAiluFZja.net
>>709
殆ど電話来ないし最初は通話無くても問題ないかなって思ってたが、いざ使ってみるとかなり不便だったわ
着信音イヤホンから出ないってのが致命的

721 :新豊田市駅 (ワッチョイ 4f9f-W9z6):2017/01/12(木) 13:42:56.40 ID:K75gQKqo0.net
暴走主が駄目だろー!影響とかが変とかだろー!スラムダンク!

安部マリーオ!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-a4xi):2017/01/12(木) 13:49:49.79 ID:PXOLqN3qa.net
誰apollo7 をPCに繋げて使ってるやついる?

bluethoothデバイスとして追加しようとしても、デバイス名出てこないんだが、PC非対応とかあるのかな??

723 :新豊田市駅 (ワッチョイ 4f9f-W9z6):2017/01/12(木) 13:53:39.74 ID:K75gQKqo0.net
あーあ親のえび煎マン汁をとかやっとるもーん!事故があったー!スラムダンク!

安部マリーオ!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4f-8WaR):2017/01/12(木) 14:28:07.81 ID:4Jv52pXFM.net
>>711
音が悪すぎるからやめたほうがいいよ。音割れがすごくてジャリジャリ。ただ、ケースから出して電源オン、すぐ接続できるところは便利。俺はこの音に我慢できないから近々売り払う予定。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-OMVl):2017/01/12(木) 14:43:47.19 ID:bEVYlVGiM.net
>>724
そんなに悪いの?
se215を3年ぐらい使ってるけどそれよりヒドイ?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4f-8WaR):2017/01/12(木) 14:50:04.94 ID:4Jv52pXFM.net
>>725
使ったことないからわからないけど、悪いと思うよ。友だちに聞かせたけど、同じ反応。ひどいって。とにかくザラザラ。ヨドバシで試してみるのを激しくすすめる。後悔するよ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM07-3S/x):2017/01/12(木) 14:55:32.10 ID:IAbJfZVVM.net
ラ・セレナ
南米チリの思い出
https://neko-hirune.com/2016/12/23/chile_huasco_3/

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-As2h):2017/01/12(木) 15:05:36.36 ID:INJk4xfKd.net
SE215って有線で一万くらいのイヤホンに匹敵する音質の完全ワイヤレスなんてまだ全然ねえよ。
4万近いApollo7でも全く敵わない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f335-L3iy):2017/01/12(木) 15:14:23.71 ID:pb3M9cVl0.net
そもそも青歯自体音質が劣化するし音質を求めるものではないだろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4f-8WaR):2017/01/12(木) 17:44:29.27 ID:4Jv52pXFM.net
bluebuds xをずっと使ってきたけど、それと比べてもampsairの音質はクソ。雲泥の差。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 322e-jv9R):2017/01/12(木) 17:49:24.83 ID:lTxJpM3a0.net
うどんタランより
チン毛チョロンの方がカッコいい!!
M-2期待大!!!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b248-tix5):2017/01/12(木) 19:12:46.39 ID:lXM/TsEd0.net
ここで音質ガー音質ガーって言ってる奴は何考えてるからわからんw
そこ大して期待してる部分じゃないやんw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c8-YL17):2017/01/12(木) 19:23:23.67 ID:6tG6Tr2s0.net
ampsairは間違いなく音質に期待してはいけないってか静かな場所で聴き入るタイプではないとだけ言っておく
つか音質求めるならaptX HD対応とか有線接続にしとけ
通勤時とかスポーツする時とか音質あまり気にしない環境で使うのにはとても良いよ
プレイヤー側の対応プロファイル気にする必要すらないからな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ca-jv9R):2017/01/12(木) 19:26:09.76 ID:j3/19HUS0.net
いや音質大事だろ
Bluetoothの中でも比較的良いものだってあるんだから
それを求める事に何もおかしな事は無い

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f665-As2h):2017/01/12(木) 19:26:21.42 ID:xbl+8uC+0.net
apolloとか4万もするのに音質が残念っていうのは不満ではあるよ
それ以上にワイヤレスの恩恵がデカイから使ってるだけであって
逆に言えば音質以外の不満は無いけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122d-kkJw):2017/01/12(木) 20:37:06.56 ID:ZWzdEKgG0.net
青Muse5やっと到着
高音ちょっと刺さるが中低音は十分かな
遅れたけど音質が好みでよかった
Eratoみたいに実績あるとことろでよかった
スタートアップにつまづく話またあったし
http://japanese.engadget.com/2017/01/12/lily/

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68c-dHfL):2017/01/12(木) 20:52:38.30 ID:8jfZTiTL0.net
>>722
dellのinspiron 15 7000では接続できたよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-kkJw):2017/01/12(木) 21:00:55.38 ID:8OFXMBL5p.net
まあ、現時点でのこのジャンルは音質とその他の利便性やらで秤にかけて
どのラインまで求めるかもしくは妥協するかって感じだからなあ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-tnb3):2017/01/12(木) 22:15:26.75 ID:glv5rgZMa.net
俺はランニング用途だからjabra待ち何だけれども、しれっと2月末発売に延期してやがる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f693-kkJw):2017/01/12(木) 22:49:49.76 ID:VwlhIRGX0.net
なんぼ周りの音が聞こえる機能有りといっても音楽聴きながらランニングなんて危ない気がするんだけど
そういうの使った事無いから分かんないんだけどどんなもんなの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122d-kkJw):2017/01/12(木) 23:08:28.71 ID:ZWzdEKgG0.net
BBFみたいなインイヤーで遮音性ないやつで小音量ならいいかも?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5739-tnb3):2017/01/12(木) 23:12:49.17 ID:9PciZw0I0.net
>>740
最近のスポーツ向けは、周囲の音が聞こえる機能があるよ
jabra sport には実装されているな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5739-tnb3):2017/01/12(木) 23:13:26.58 ID:9PciZw0I0.net
あぁすまん
なんかピントがずれたレスしちゃったわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-Ra1Y):2017/01/12(木) 23:30:05.99 ID:D6loTMUYd.net
>>740-741
ずっとBBF使ってて、3ヶ月前からDashに切り換えたけど
同程度の音量なら、トランスペアレンシーONのDashの方がBBFより外の音聴こえるよ
音楽停止して、音量最大にしたら補聴器みたいでおもしろい
もちろん走るときは音量小さめで

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-qE+N):2017/01/12(木) 23:59:20.24 ID:ZWAN7tnma.net
>>740
非カナルの片耳で自転車通勤してるけど周りの音も普通に聞こえれば問題ない
とは言え両耳となると没入しかねない不安はあるね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 322e-jv9R):2017/01/13(金) 00:08:31.45 ID:d7TdngDH0.net
音量もよるだろうけど
カナル型は後ろからクルマ来ていても気づかない
相手がこっちに気づいてくれてればいいだろうけど
ジジババの不注意事故も多いし
事故に巻き込まれてとばっちりで
危険な目にあうことも考えられる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f693-kkJw):2017/01/13(金) 00:38:55.79 ID:uZlwLXYy0.net
>>744
なるほど最低限気を配ってさえいれば大丈夫って感じなのかな
俺も自転車で通勤や買い物したりしてるから興味はある

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122d-kkJw):2017/01/13(金) 01:07:39.44 ID:SHstW0mj0.net
いやぁMuse5でEDM聴くと楽しいなぁ
バーンインてことで寝ホンしながらpay no mind聴いてたら寝れぬ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f13-0Plu):2017/01/13(金) 04:41:08.35 ID:M42pUgXq0.net
今年はバッテリーと値段が改善されるかな
ノイズキャンセリングとかはまだ先だろうね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13db-n9p9):2017/01/13(金) 04:44:35.28 ID:dK6eF5EP0.net
>>749
ソニーのやつ今年出るんじゃないの

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e84-cMur):2017/01/13(金) 07:19:44.49 ID:bSzoQ1gr0.net
AMPS AIR、交換の筈がAmazonに説明なく返金された。
どうも切れまくるのはこの機種の特徴のようだし、買い直すのはやめるか…。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e06-qE+N):2017/01/13(金) 07:27:51.16 ID:vagb/yAh0.net
一時のamps air推しは何だったのやら

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-jv9R):2017/01/13(金) 07:42:35.35 ID:ngBun5MWa.net
Amps air悩んだ挙句買わずに他のを買った俺の勝利の時

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-As2h):2017/01/13(金) 07:51:41.02 ID:1LF/gxfBd.net
だから毎回初期の報告はあてにならんって言ってるじゃん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-YL17):2017/01/13(金) 08:11:18.26 ID:tmO+CfbU0.net
俺のAMPS AIRは頻繁に途切れたりしないけどね
まぁ音質は良くないので他の買っても良いんじゃねとは思う

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-ejvH):2017/01/13(金) 08:41:54.70 ID:6XM/aisDM.net
Air違いでAir by crazybabyってのはケースから出したら自動電源ONと自動ペアリングになる仕様かわかる人いる?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-Ntci):2017/01/13(金) 09:02:25.75 ID:FdYpl2J+r.net
amps airが何でこんなに酷評されてるのか、本当にわからない。
接続は山手線内でも全然切れないし、音質は他のBluetoothイヤホンにも負けてないし、価格も高くないし、言うことないぐらいなんだけど。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9f-9PVD):2017/01/13(金) 09:09:42.00 ID:SebUjm040.net
>>746
車なんかは一時停止するもんだし、車道と歩道の違いもあるから意外と大丈夫だけど
チャリや携帯見ながら歩いてくる人間の方にビビることが多い
つか、最悪なのはイヤホンして携帯見ながらチャリ乗ってるのもいるからなw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979f-tzsZ):2017/01/13(金) 09:20:08.32 ID:ycbI9oeL0.net
15000円が3,4万と比較される理不尽さったらね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-jv9R):2017/01/13(金) 09:31:54.11 ID:gKvvfVMNd.net
>>758
後ろから忍び寄ってくるチャリが怖いね
チャリは交通ルールも信号もガン無視で
シャーーーって来るからね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ead-/59v):2017/01/13(金) 10:38:43.97 ID:MReTEXp30.net
>>740
まぁ、単に「走る」ってだけだといろんな状況があって、ジムのマシン上で走る人も居るし、川沿いの土手と公園に整備されてることが多い歩行者/自転車専用コースで走る人もいるから、一概に対自動車に対して危険か?という訳でもないんだよね

むしろ走ってる人の方がそう言う専用コースを使ってるケースの方が多いわけで、町歩きで使う人より安全かも知れないよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-kkJw):2017/01/13(金) 11:13:34.51 ID:6wBsx8xbd.net
>>757
iPhone7でAAC256kbpsで聴いてるけどノイズと音割れがある。
どういう環境で聴いてるか教えてほしいです。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-Ym6N):2017/01/13(金) 12:23:56.23 ID:d9kE3avPr.net
>>757
イコライザ弄らないと高音のシャリつきと中音域のノイズが酷い
弄ってしまえばほぼ問題ないけど
低音ちょいとブーストさせたら好みの音になって満足

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4f-8WaR):2017/01/13(金) 12:47:18.23 ID:/0QLuAjUM.net
>>757
接続に関しては文句ない。同じく山手線で切れたことない。他のBluetoothイヤホン使ったことないのでは?酷いぞ、音。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 329f-sFvM):2017/01/13(金) 13:03:49.32 ID:jIs/kbdj0.net
無線イヤホンの音質は良くないとは思っていたけど、評判を聞く限り想像以上に音質が悪いんだな
完全ワイヤレスもまだ黎明期だし、もう少し発展の余地がありそうだから買うのは後にしようかな
それにしても老舗メーカーの完全ワイヤレス参入が遅すぎる気がする、今がチャンスだと思うんだけど

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3208-1pWe):2017/01/13(金) 13:27:01.28 ID:ntcPY39R0.net
えっ老舗ならもう出てるし有名なとこも発表してるやつあるだろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-kkJw):2017/01/13(金) 13:39:06.75 ID:5l2vUqynM.net
>>765
ONKYO「…」

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-TG1p):2017/01/13(金) 13:39:49.14 ID:6b8k7n4Dp.net
Beat-in届いたけど音質あんまり良くない
あと音量がデカすぎるわ
屋外なら気にならないんだろうけど室内はちょっとキツい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36c-LQDR):2017/01/13(金) 13:46:38.76 ID:LOQP8gPg0.net
>>765
ようやく発表したソニーのこと言ってるんだろうけど、
赤字続きでもう体力がないんじゃね


>>768
通話or音声コントロールは試した?
マイクは自分の声ちゃんと拾ってくれる?

左右の遅延はどの程度?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f695-jThC):2017/01/13(金) 13:52:31.55 ID:NI+yLu+E0.net
>>769
ソニーに体力がないっていつのことを仰るのやら…
PS4もあって余裕ありまくりだよ。

でも挑戦的な製品や金かけた製品は出さなくなってきてるから、
あんまり期待は出来ないとは思ってる。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-YL17):2017/01/13(金) 13:59:58.57 ID:tmO+CfbU0.net
>>768
レビュー全然無いけどもう届いてる人いるのか
これ電源入れる方法って自動じゃなくて手動なのかね?それだけ気になってしょうがない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-rG+u):2017/01/13(金) 14:11:11.07 ID:6b8k7n4Dp.net
>>769
Siriちゃんは大きめの声ではっきり言えば認識してくれる
通話はまだ未確認
左右の遅延は今の所ない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-rG+u):2017/01/13(金) 14:13:10.04 ID:6b8k7n4Dp.net
>>771
もちろん手動
しかも左右とも電源入れないといけないからちと面倒

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-YL17):2017/01/13(金) 14:15:37.74 ID:tmO+CfbU0.net
>>773
やっぱりそうだよなーサンクス
AirPodsもAMPS AIRも自動で自動の手軽さを知ってしまったので手動に戻るのは辛いな
手動にしても数秒長押しとかじゃなくもっと手軽に出来れば良いんだけどな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM07-o2zU):2017/01/13(金) 18:49:15.03 ID:L4Rxdnk6M.net
>>718

Dash持ちだけど安いから試しに買ってみようかな〜。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e06-qE+N):2017/01/13(金) 19:16:22.99 ID:vagb/yAh0.net
dash持ちで>>718が気になるとか信じれん
地雷にしか見えないんだが

AirPods持ちだが、JabraのElite Sportポチったわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-Ra1Y):2017/01/13(金) 20:35:08.39 ID:Z8/aaEtqd.net
>>776
Elite Sport、保証とか考えると正規販売待ったほうが良かったんじゃ…?
手に入ったら正直な感想書き込んでもらえると助かります

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdd2-3VIN):2017/01/13(金) 20:59:57.43 ID:WICtWz8Td.net
>>757
評価以前のXperiaでの爆音が治らんとなあ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-GRi3):2017/01/13(金) 21:33:15.60 ID:JCPSaXzfd.net
https://www.wareable.com/hearables/bragi-dash-3d-audio-update-2017
今年のソフトウェアアップデートでDashが3Dオーディオ対応になるってさ
Dashのセンサー活用して頭の動きに合わせて音のする方向も動くとか
人の声がする方に耳を向けると声が大きく聞こえるとか
冗談だろって感じだけど、Bragiなら本当にやるかもw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e6-dHfL):2017/01/13(金) 22:01:03.80 ID:T1+mPPHl0.net
muse5青届いた
低音強め 予想してたより音いいし実用レベルだと思う
普段IE800使ってるけど無線でこれなら十分だわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f693-kkJw):2017/01/13(金) 22:58:46.33 ID:uZlwLXYy0.net
>>780
IE800ってイヤホンにしてはかなりの音場の広さらしいけど
それと比較してサラウンド機能付きのmuse5はどんな感じ?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-+No1):2017/01/14(土) 00:35:53.88 ID:kxhqgq9Ta.net
Dashのセンサー活用するの姿勢面白いな
myTapは反応残念過ぎだったけど、首振って曲送りは何気に便利だし
ジム通いの身としてはウェルネス系もそれなりに便利

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e0-o2zU):2017/01/14(土) 01:03:53.97 ID:doFrKxsx0.net
>>776

Dash持ちで嘘は付いていないのだが、Dashは音質はギリギリ我慢できるレベルだし、自分の使用環境(チャリ通で使用。母艦はS7 Edge)では頻繁にプチプチノイズがのるので、試しに買ってみて、音質我慢出来て、ノイズ頻度が改善されれば御の字かと思ってる。


上記使用環境で、イヤホン本体での音量調整&曲送りできる事が自分にとっMustだから選択肢が限られるんだよね。
Apolloは購入したけど、S7 Edgeで使えなくてすぐに手放した。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ead-/59v):2017/01/14(土) 01:12:36.89 ID:7l6czVyQ0.net
チャリ通でイヤホンとかどうして荒れるネタをぶっこんでくるんだよ…もう少し書きようがあるだろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f335-L3iy):2017/01/14(土) 01:13:28.21 ID:2IvO3tMv0.net
apollo買ったけどdashにしておけば良かったわ
ただ代理店ないから故障したとき面倒なのがな....
代理店持てば俺みたいなユーザーもかなりの数取り込めるだろうに勿体無い
せっかく良いもの作ってるのにな
日本は市場と見なされていないだけかもしれないけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM07-o2zU):2017/01/14(土) 02:32:05.48 ID:pXmddckOM.net
>>784

自転車でイヤホンする事が違反になるとの認識での発言かと思うが、それは誤解だから。好ましく無い行為である事は確かだけどね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000006-wordleaf-soci

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdd2-GRi3):2017/01/14(土) 03:39:50.24 ID:9Q44FJ1Kd.net
>>785
代理店以前に技適取得してないから

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32bb-As2h):2017/01/14(土) 06:05:09.47 ID:J4aOb5j00.net
>>785
dashなんてごちゃごちゃいらん機能があるだけで無線イヤホンとしての性能はApolloの方が上だぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9f-9PVD):2017/01/14(土) 06:46:42.20 ID:1/0GHqCk0.net
>>781
サラウンドヘッドホンとか聴いてくれば、どんなんかはわかるよ
あれも映画なんか見てる分には良いけど
音楽聴く用途としては、やっぱ加工感が鼻につく
IE800は機構的にもセミオープンと言ってもいいくらいのもので
それなのに音漏れが派手に漏れないとこが個人的には比類なきものだと感じてる利点かな
カナルの密閉でいくら音場広めでも、あんなに聴き疲れしないイヤホンがあったら教えてもらいたいくらいだわ
DSP処理でサラウンド効果生んでるものと比較する次元のものではない気がする

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-L3iy):2017/01/14(土) 07:34:44.97 ID:NrGiF4znp.net
>>786
>>784じゃないけどわざわざ荒れるようなこと書かなくても...って意味だろ

違反じゃないとか論点ずれてるわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3208-1pWe):2017/01/14(土) 07:45:44.92 ID:uoq14I6q0.net
>>790
危険は危険だからな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-EG+F):2017/01/14(土) 07:52:24.94 ID:vtYaR8InM.net
そもそも荒れてないしな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-jv9R):2017/01/14(土) 08:36:16.75 ID:mONtbfIzd.net
荒れてないけどこのスレのテーマからはずれてる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e06-qE+N):2017/01/14(土) 08:43:36.37 ID:y9A6lj+r0.net
ジテツースレ他では必ず荒れるネタも、自転車乗り自体がさして多くないこのスレでは
さほど荒れんな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3208-1pWe):2017/01/14(土) 08:57:50.78 ID:uoq14I6q0.net
最近家の敷地内に置いてある自転車を二台も盗まれてるから自転車の話題になるとイラッとするけどな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-+No1):2017/01/14(土) 09:35:12.06 ID:PDuKu9PWa.net
チャリで使ってるってトランスペアレンスのマイクが拾ってるノイズじゃねえの
今までDashでノイズが出るなんて報告無かっただろ

是非遮音性の高いイヤホンに切り替えて、半身不随にでもなって頂きたい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9f-BQuG):2017/01/14(土) 09:41:51.51 ID:vVqHWgFJ0.net
一人で側溝に突っ込んで死ぬだけなら好きにしたらいいが、いきなり車道に飛び出して轢かれたり
逆に歩行者轢き殺したりと他人を巻き込むからなぁ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e06-qE+N):2017/01/14(土) 09:49:49.92 ID:y9A6lj+r0.net
>>797
それは乗り手が非常識なだけで、イヤホン使用の是非以前の話じゃね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-jv9R):2017/01/14(土) 10:07:41.22 ID:mONtbfIzd.net
まぁイヤホンすると後ろへの注意力は確実に下がる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-Ra1Y):2017/01/14(土) 10:27:33.54 ID:iytRCRK+a.net
>>796
apollo7使えなくて手放したとか言ってるから、>>783はそもそもチャリ通時にトランスペアレンシー使ってないんじゃない?
Dashはbluetooth接続弱いから、胸ポケット以外のポケットに入れたスマホから音楽送信しながらチャリこげば音とびすると思う

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a249-dHfL):2017/01/14(土) 10:55:54.84 ID:wQpzmOwe0.net
イヤホン突っ込んでたら相手の過失ゼロにしてもいいだろ
自殺みたいなもんだし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-jv9R):2017/01/14(土) 11:09:43.25 ID:5M7LKI8Fd.net
そういうわけにはいかないだろう
跳ねた方に注意義務がある
どっちの責任でも後遺症残ったり、死ぬのは嫌だね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e06-qE+N):2017/01/14(土) 11:13:16.06 ID:y9A6lj+r0.net
急にどした?
荒れてないとか言われて意図的に荒らしてないか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26af-jThC):2017/01/14(土) 11:35:40.82 ID:+ZT+gnHh0.net
Dashいいよね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-jv9R):2017/01/14(土) 11:59:27.15 ID:5M7LKI8Fd.net
DashよりM-2期待大っしょ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdd2-GRi3):2017/01/14(土) 12:13:26.78 ID:tXAKd/Uwd.net
米Amazon.comに“真のワイヤレス”を謳う「Jabra Elite Sport」が入荷、$50引きは維持
https://jetstream.bz/archives/48113
待てるなら2月下旬予定の国内販売待ったほうがいいと思うけど、すぐほしい人には魅力的だね
海外での評価めっちゃ高いし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-As2h):2017/01/14(土) 12:31:11.62 ID:IHX/Haaxd.net
サンワサプライのクソ安いやつですら音量調節と曲送りができんのに他のやつは出来なかったり尻使わなきゃダメとかなんなん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121c-YusG):2017/01/14(土) 14:00:19.05 ID:pSmN32LD0.net
期待しちゃいけないと分かってて>>493買うわ。サンワダイレクトの安売り待ち。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e2a-kkJw):2017/01/14(土) 14:10:31.98 ID:VSJHgPy00.net
iPhoneの奴は大人しくAirPodsポチれば良いんだよな??

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-qE+N):2017/01/14(土) 14:43:02.50 ID:w0do6TIda.net
>>809
Bluetoothバージンならそれでおk
そうでなければ他も少し検討してもいいかと

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-YL17):2017/01/14(土) 16:23:59.05 ID:K5wlnf+Z0.net
>>809
用途で考えた方が良いと思うけど・・・遮音性無いから電車内とかで使うには遮音性無いからカナル型の方が良いだろうけど
ペアリング関係とか今までに無い位快適ではあるなぁ
とは言えiPhone1台でしか使わないなら他のイヤホンでも1回ペアリングすれば済む話だしな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e6-dHfL):2017/01/14(土) 18:12:48.58 ID:CpypQ9Rj0.net
>>781
サラウンドは切った
曲を聴いた限りでは音が遠くに行っただけのような
IE800は比較するもんじゃないと思うが線が無いのはやっぱいいわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-rG+u):2017/01/14(土) 20:03:05.66 ID:T2ECfeQUp.net
Beat-in stick寒さでバッテリー落ちるのは盲点だった
側が金属だからキンキンに冷えるのな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-8PmX):2017/01/14(土) 22:26:53.48 ID:kQawBf6k0.net
ソニーの完全ワイヤレスNCイヤホンが気になってるけど、とりあえずサンワサプライので完全ワイヤレス入門してみるのもいいかな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6d7-HPls):2017/01/14(土) 22:30:45.36 ID:7k4TgPz30.net
サンワダイレクトのやつ使ってる人いないの?
ゴミではないよね。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676d-kkJw):2017/01/15(日) 00:57:53.60 ID:vhj+beV90.net
いやサンワだぞ?
ゴミの可能性が高い

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e06-qE+N):2017/01/15(日) 01:05:21.47 ID:Xjf9ffWM0.net
メーカーもそうだが、あの形状に食指が動くやつの気が知れんわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f44-zxSj):2017/01/15(日) 01:18:03.88 ID:2fZbUvsX0.net
LGも出してきた
http://www.techwelike.com/2017/01/04/lg-tone-studio-tone-free/

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a5-kkJw):2017/01/15(日) 04:00:45.05 ID:eMPLISyU0.net
中華のやっすいのでオススメある?

820 :800 (スップ Sdf2-O9Kb):2017/01/15(日) 07:30:13.78 ID:61wiK86ad.net
>>819
ない。
電池が持たないか電波性能が悪いか音質ゴミか、そのいずれかの複合か。
必要最低限な品質を満たしているものがない。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-XNYE):2017/01/15(日) 16:27:04.03 ID:UozUjacmd.net
>>818
付属のバッテリー付ネックストラップで充電しながら使用できるのか。
やはりこれから出てくる製品は後発なだけに面白いな。
早く日本メーカーも参入してくれ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a249-dHfL):2017/01/15(日) 17:05:27.19 ID:STcuLvE60.net
首に巻くのは上着着る季節なら良いけど夏は目立つし汗で汚くなりそう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928a-lDPz):2017/01/15(日) 17:59:45.64 ID:aP3/mX3J0.net
>>811
他の製品ならiPhone以外に複数と繋ぐ場合でも
1回ペアリングすれば済むけどね。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2721-jv9R):2017/01/15(日) 18:59:23.18 ID:32UN/CFZ0.net
>>819
QCY Q29買った。Banggoodで3600円。

他の完全ワイヤレスイヤホンがどの程度か知らないので
比較はできないのですが
音質:このクラスのbluetoothのイヤホンとしてはまあ特別悪いわけではないと思う。なおapt-xとかAACは対応していない。
電池:持たない。正確にはわからないがCD一枚くらいか?ケースを携行しているのと連続で使わないので個人的には気にならない。メインとして使ってはいない。
接続:自分の場合、驚くほど簡単でトラブルもない。
iphone 6sにて利用。

もちろん完全ワイヤレスに価値を感じることができなければ特に良いところはありませんが、この値段で買えて現時点ではそれなりに満足していますよ。
期待値がそれなりならありじゃないですか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-GRi3):2017/01/15(日) 19:23:56.39 ID:VWhWn+2wa.net
>>824
3600なら買おうかと思ったが普通に定価だった
なんかキャンペーンやってたのか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2721-jv9R):2017/01/15(日) 20:50:45.00 ID:32UN/CFZ0.net
>>825
ホントだ、今見たら値上げしてる。
特にキャンペーンはしてなかったので、時機を見た方がよさそう。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9f-9PVD):2017/01/16(月) 00:13:40.58 ID:ynzi9Bsy0.net
中華の買うくらいならairpods買うわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa9-st0t):2017/01/16(月) 01:38:30.00 ID:WmtV8ruX0.net
>>821
実用的かはともかく装着時より非装着時の身に着けるスタイルに
拘ってるこんなメーカーもある。

ttps://www.ashleychloe.com/fuse
ttp://www.soundandvision.com/content/ashley-chlo%C3%A9-fuse-earphones-wins-2017-ces-innovation-award#dFKuXAwblODBJFli.97

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-kkJw):2017/01/16(月) 02:00:13.65 ID:GvfVOE7w0.net
>>828
CESレポートで発売は秋頃予定だとか書いてたねそれ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-As2h):2017/01/16(月) 07:58:23.63 ID:eQ18QK/Pd.net
>>828
何この三文判みたいなの

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f695-jThC):2017/01/16(月) 09:36:35.19 ID:kypbozz40.net
DashやAirのデザインはいいけど、フランケンスタイルやうどんはどうにも違和感ある。
珍しく電車で続けざまに見たんだけどさ。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-O9Kb):2017/01/16(月) 13:07:06.69 ID:lnEK2pPSd.net
>>828
拘ったが失敗ってタイプ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b608-1pWe):2017/01/16(月) 14:04:38.47 ID:mAdWLr/K0.net
EARIN修理から戻ってきて新品交換になったんだが…バッテリーケースの充電朝からやってるのに終わらねーwwwww

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd2-7lp7):2017/01/16(月) 15:15:26.99 ID:gy53oQJFM.net
amps air試聴してきたけど、確かに高音の潰れたような感じは気になるなぁ
この価格帯はまだまだ出てくるし、少し様子見かね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-kkJw):2017/01/16(月) 17:19:05.86 ID:Ul0R1CRDM.net
phazon延期かぁ
まぁ中途半端な製品を出荷するよりも接続性を可能な限り向上させる為ならいいんだけどね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-5z+0):2017/01/16(月) 18:05:21.95 ID:6SPFCoqqM.net
ERATOは納期しっかり間に合わせるあたり非常に優秀だな
muse5ポチっとけばよかった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-kky4):2017/01/16(月) 18:05:51.71 ID:iSgpemmzx.net
クラウドファンディング関係の製品は完成予定日より短くて半年
長くて1年から2年かかるのが多いからな 気軽に待つ
それが出来ない人は関わって行けない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-kkJw):2017/01/16(月) 18:34:07.84 ID:INE2Eutdp.net
MUSE5 は「しっかり」とは間に合ってなかっただろ…
この手の話の中では全然マシだったとはいえ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-VT+8):2017/01/16(月) 19:03:31.61 ID:LNKNCbYYd.net
Apollo7も間に合ってなかったぞ。
Alto earbudsがひどいなあ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdd2-O9Kb):2017/01/16(月) 19:44:31.27 ID:a8Qf/NTqd.net
先駆者Earinは10ヶ月遅れだった。まだまだ焦る時期ではない。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6732-q48i):2017/01/16(月) 19:50:27.54 ID:6byqP+xZ0.net
安心しろアップルも既に納期は6週間だ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1221-0Rsa):2017/01/16(月) 19:51:08.51 ID:9jypu+PU0.net
muse5を使ってて唐突にピロポロ鳴ったんだけどあれはなんだ?
バッテリーが切れそうの意味?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b6-OhKs):2017/01/16(月) 20:15:23.94 ID:inhOtTmv0.net
Bragiのthe headphoneてdashと形状似てるからdashのケース流用できないのかな?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-Ra1Y):2017/01/16(月) 20:38:57.41 ID:bHL0yzYyd.net
>>843
DashとHeadphoneの比較
https://www.bragi.com/comparison/
充電ケースの流用はムリ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd2-myxs):2017/01/16(月) 21:06:26.11 ID:s8JEV0OgM.net
>>824
俺も持ってるけどCD一枚は無いな2時間弱は保つ
中華によくあるハズレにあたってね?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-kkJw):2017/01/16(月) 21:06:58.67 ID:3A7x9oQ7d.net
>>837
それを言うなら気長だろw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f82-1IjL):2017/01/17(火) 07:30:40.29 ID:MCFzfw5h0.net
>>835
出荷いつになったの?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676d-kkJw):2017/01/17(火) 08:16:37.57 ID:NZetf/6n0.net
>>847
That being said, we can’t pinpoint a specific date for sure.
It all depends on the tweaks on the final prototype to improve connectivity.
Delays are extremely annoying for both you and us.
Our new shipping schedule will start in March.
We got all the financial resources to get this done and ship to everyone.

だって

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-kkJw):2017/01/17(火) 08:29:12.71 ID:51r2wy1UM.net
Muse5もたまに右dropoutあるな
NFMIで左右間つなぐのはこんな感じ?
他にスタートアップや中華系であれば教えてプリーズ
Bragi the dash
Bragi the headphone
Apple AirPods
Earin Earin M-2

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6732-q48i):2017/01/17(火) 10:22:38.06 ID:AR45/kpZ0.net
Apollo7でも朝限定で数日に一度駅前に着くと両耳とも音が止まって駅中まで出ない日があるんだけど
タクシーかバスの影響だろうか
でも毎日では無いんだよなぁ強力な電波だしてる違法車でもいるんだろうか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f695-jThC):2017/01/17(火) 10:23:57.86 ID:QKSVuwrQ0.net
>>850
まぁ2.4GHz帯の宿命みたいなもんだ。

俺は留学生の多いアパート通ると必ず切れる。
あいつら機器持ち込んでるか本国と怪しい通信でもしてるわ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476c-5hkK):2017/01/17(火) 10:45:02.23 ID:7U3lYqno0.net
フィリピンの海と空
フィリピンに行った話
https://neko-hirune.com/2017/01/16/philippines/

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9f-tnb3):2017/01/17(火) 13:04:21.11 ID:GRuwoIDr0.net
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1039367.html
覚悟はしていたが流石に高いな…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-qE+N):2017/01/17(火) 13:28:14.01 ID:h2pjEUu2a.net
>>853
初期不良想定して税込32k出すか
米尼の25kで手を打つか
お好きにどうぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-NZXl):2017/01/17(火) 13:37:07.32 ID:HJM4z6Gz0.net
>>850
信号機じゃない?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6732-q48i):2017/01/17(火) 13:41:19.54 ID:AR45/kpZ0.net
>>855
信号機なら毎日反応するだろ両耳とも止まる位強烈なんだぞ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-As2h):2017/01/17(火) 13:43:43.65 ID:QNOhAqKrd.net
eイヤホンが売り出せばシークレットセール対象になるといいね
俺はApollo7待ってて4万近い価格に絶望したが3ヶ月くらい前にeイヤホンがシークレットセールで3万にしてたので買ったわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f08-1pWe):2017/01/17(火) 14:05:32.96 ID:N0CnPKck0.net
>>856
タイミングによっては反応しないよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-myxs):2017/01/17(火) 14:07:13.43 ID:8qLmRZ5mM.net
>>826
また40%引きやってるよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-YL17):2017/01/17(火) 14:41:11.12 ID:k0yaKt4I0.net
イヤホンと関係無い部分だけど操作関係の問題を解決する為にpebble time買ってしまった
これで操作関係気にする事なくトゥルーワイヤレス買えるなぁと思うとボタンがついてないEARINとか気になってきたぞ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-qE+N):2017/01/17(火) 17:05:10.65 ID:dAcTP9a7a.net
>>776だが発送メール来たわ
この分だと思ったより早く届きそう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b22e-1mvd):2017/01/17(火) 17:14:34.57 ID:fba9hvEB0.net
apollo7で一時停止から再生する時、左がほんの少し遅れるのは普通?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-rgM7):2017/01/17(火) 17:37:34.78 ID:hL0ePW/vp.net
>>862
たまにslave側が遅れることはある
毎回ではないし法則はよく判らん

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1221-0Rsa):2017/01/17(火) 18:29:59.65 ID:7gj6CoO30.net
>>850
muse5では一度もそんな現象は起こらんな
やっぱ単なる廉価版では無くてアップデート要素があるのかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-kkJw):2017/01/17(火) 19:01:35.15 ID:CtJdgUczp.net
いやapollo7ずっと使ってるけどそんな事起こったことないんですが

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-GRi3):2017/01/17(火) 19:16:44.38 ID:hnJrC2Ced.net
>>854
amazon.comだと日本には送ってくれないよね?
amazon globalだと送ってくれるけど、1-2ヶ月以内に発送ってなってて
16ドルのPriority Shippingつけても2月15日-3月14日到着予定だ
輸入料込みで288ドルだし、これなら国内販売待ってたほうがいいんじゃない?

>>861
amazon globalでの注文?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a69f-0Rsa):2017/01/17(火) 19:28:01.34 ID:UKwJWU2B0.net
>>853
【お詫びと訂正 2017/01/17 18:37】
 記事初出時、具体的な価格を掲載していましたが、正しくは未定となります。お詫びして訂正いたします。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e06-qE+N):2017/01/17(火) 19:28:45.46 ID:6Hi8GjKe0.net
>>866
amazon.comだよ
4日前はイケたんだが、今見ると“does not ship”になってるね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-Ntci):2017/01/17(火) 19:40:25.02 ID:M+RdoSZtr.net
>>762
端末はLG G5主にApple music聞いてるけど、本当に音質は問題ないよ。
apollo7、earin、sony系のBluetoothイヤホンを所有してるけどampsが1番良い。ここでノイズが…って言う人が多いから、それも本当だとは思うけど。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-GRi3):2017/01/17(火) 20:25:44.86 ID:s3IlCGrFa.net
>>868
4日前だと日本に送ってくれたの?
めっちゃうらやましい!
届いたらぜひ感想きかせてください

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f665-h4bG):2017/01/17(火) 22:01:20.07 ID:heAB6DO20.net
>>860
音楽操作するだけならSatechiのメディアボタンみたいなのが便利。
今の時期だとポケットに手突っ込んだまま止めたり曲飛ばしたりできるからいいぞ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-Ra1Y):2017/01/18(水) 00:01:56.88 ID:uc7hWb88a.net
>>867
価格だけじゃなくて発売時期も間違ってない?
関連リンクの製品情報に2017年2月下旬って書いてある

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb83-jv9R):2017/01/18(水) 01:13:02.57 ID:kSVAUC1M0.net
amps air買おうと思ったけどマルチペアリング無いんか
あいぽん6sとウォークマンAで使う気満々だったんだが

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f82-1IjL):2017/01/18(水) 07:42:50.35 ID:8fRuRY+z0.net
>>848
サンクス、今になって接続の問題とか・・・ワロタ
まあ解決するといいね。解決しない可能性もあるけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-YL17):2017/01/18(水) 08:04:55.41 ID:qKxjGziu0.net
>>871
リモコン系はセンチュリーのCIA-BTMR持ってるんで便利さは分かるんだが
最近は仕事上腕時計しないといけないので丁度良いってのもあるんだ
それとBTリモコンは欠点があってiPodとかで使うとプロファイルの関係上なのか画面点いちゃうのがな・・・
まぁそこまで気にするなって話かもしれんが

>>873
全機種だか分からんしどの機種か忘れたけどウォークマンのどれかと相性が悪いのか何なのか音量が毎回爆音になるって話があったような気がする

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f308-1pWe):2017/01/18(水) 08:34:31.99 ID:eZKCDZt20.net
>>865
うちは6.0のZ4で再起動してないとプチプチ切れるのと併発して再生時に子機側が再生少し遅れる現象がたまに出る

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb83-jv9R):2017/01/18(水) 08:44:46.04 ID:kSVAUC1M0.net
>>875
マジでか
NW-A25なんだけど大丈夫かな 十字ボタンがひし形になってるやつ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 322e-jv9R):2017/01/18(水) 10:20:57.66 ID:/01uu2N10.net
>ダメだ
>M-2期待して見に行ってきたけどあれじゃダメ
>まぁでもすっきり諦めることができたかな
>AirPodsをお土産で5個買って帰ってきました
>ただいま

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-qE+N):2017/01/18(水) 10:46:38.07 ID:ApGE2clwa.net
iPhoneでBluetoothリモコン使うと、Bluetoothキーボードとプロファイルが同じなのか
ソフトウェアキーボードが表示されなくなるんだよなあ
だもんでキー入力の際は、その都度Bluetoothリモコンの接続を解除しなきゃならないのが面倒

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-qE+N):2017/01/18(水) 13:02:08.52 ID:ApGE2clwa.net
てす

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-YL17):2017/01/18(水) 17:56:03.95 ID:qKxjGziu0.net
>>877
それは分からんがTwitterで接続した人がいてNW-A30とA860とZX1でデフォルト音量が爆音で
再接続するとまた爆音になるらしい
と考えるとウォークマン系全滅なのかな

所で最近またワイヤレスで色々周辺機器が気になりだしたのは良いけどBT接続メインで探すのめんどいねこれ・・・
ハイレゾは良く見るけどウォークマンとかiPhone系列とか独自規格でaptX対応してなかったりするし
現状だともうどっちか完全に切り捨てて選ぶしか無いのかな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-kky4):2017/01/18(水) 17:59:22.32 ID:miyT141Kx.net
スタートアップのハードウェアが一挙集結、Amazon Launchpadが日本でもローンチ
http://jp.techcrunch.com/2017/01/18/amazon-launchpad-japan/
これ 便利そう 期待 True Wireless増えろ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f08-dqLr):2017/01/18(水) 18:36:41.61 ID:CI1TLBOH0.net
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9e-cG99):2017/01/18(水) 19:29:40.99 ID:TJED1Kqm0.net
earin使ってるけど取り外す時にちょいちょい落とす
夜道で落とすとどこにあるか分からんわw
みんなも落としたりする?買って一ヶ月でそんなんだし傷とか気にせず使った方がいいのかな

充電周りで不具合あるからそのタイミングで連絡入れて交換してもらうかなー

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb83-jv9R):2017/01/18(水) 19:51:01.83 ID:kSVAUC1M0.net
>>881
twitterまでは見てなかったよ 情報thx
ソニーから完全分離型のワイヤレスイヤホン出るっぽいし、それと比べてからでも遅くないかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-YL17):2017/01/18(水) 20:01:44.67 ID:qKxjGziu0.net
>>885
トゥルーワイヤレス自体まだ出始めてそこまで経ってないしワイヤレス自体まだまだな所あるから
待てるなら待ったほうが良いと思う
その頃にはAMPS AIRは少し安くなってトゥルーワイヤレス入門的な位置づけになってそうだなぁ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-Ra1Y):2017/01/18(水) 20:25:03.16 ID:uc7hWb88a.net
>>885
とりあえずヨドバシとかeイヤホンの店頭で試聴してきたら?
NW-A25持っていけばペアリングさせてくれるよ
eイヤホン秋葉原店なら、試聴終わったら声かけてくださいねーってテーブル席で自由に試させてくれるからおすすめ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9f-0Plu):2017/01/18(水) 21:31:52.87 ID:iYb1a6az0.net
>>884
飛行機の中で落とした。
着陸後、最後まで探したわ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb83-jv9R):2017/01/18(水) 22:07:24.41 ID:kSVAUC1M0.net
>>887
仙台のヨドバシなんだけど、ショーケースの中に入れられてるだけで視聴コーナー的な奴は無かったんだよね
ゴールドしか発売してないっぽいし、全部の色が発売された頃になったら試させてくれるかなぁ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7232-z7n1):2017/01/18(水) 22:13:05.82 ID:Sc6CwxEY0.net
>>884
ヒモで首からブラさげとくといいよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-Ra1Y):2017/01/18(水) 23:20:55.69 ID:uc7hWb88a.net
>>889
ヨドバシのケースの中にあるやつ、店員さんに言えば自前の音源に接続して視聴させてくれるよ
以前ケースの中のearin、W800BT、Apollo 7を一度に試聴させてもらったことあるし
テーブル席で自由にってわけにはいかなかったけど、店員さんとこれはケース大きすぎますよねとかこれいいけど高いんですよねとか話しながら
最後はもうちょっと考えてみますって買わずに帰ったよ
店員さんも、わたしも気になってるけどこの値段は勇気いりますよねーってニコニコしてたし、気軽にお願いしてみれば?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122d-kkJw):2017/01/18(水) 23:36:33.34 ID:IoDrT6E80.net
ヨドバシ店員から声かけしちゃダメなんで
客から店員に頼まないといかんのよね
土日の午前中とか比較的空いてる時間帯に行ってみては?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe2-MRNU):2017/01/18(水) 23:37:46.53 ID:Odrvkm5DM.net
>>892
そうなのか知らなかった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122d-kkJw):2017/01/18(水) 23:41:12.68 ID:IoDrT6E80.net
Phantom Air 住所と色のsurveyきた

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-BLXL):2017/01/19(木) 00:02:14.36 ID:dpasvyMW0.net
iPhone6でapollo7使ってみたけど丁度いい音量がないの地味にきついな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf65-rWwU):2017/01/19(木) 00:04:03.96 ID:wMXEBp5A0.net
>>895
音量なんて慣れだよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-VDsa):2017/01/19(木) 00:04:37.43 ID:dYrpQSPP0.net
>>894
この先の生産とか発送プロセスに問題がなければ1月発送予定のまま進みそうだね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff70-DwAj):2017/01/19(木) 02:04:23.21 ID:uVzu1pvv0.net
>>894
音量コントロールは結局搭載されず…
そしてカラーサンプルも無し。
白×黒にする予定だけど地雷踏みそうで怖い。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7308-OkIP):2017/01/19(木) 06:58:08.82 ID:m27Z82ob0.net
>>884
両方いっぺんにやろうとするとそうなる
一つ外したらケースに入れてってやれば事故も少ない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7308-OkIP):2017/01/19(木) 07:09:21.44 ID:m27Z82ob0.net
EARINを修理に出して交換対応されたので色々記憶比較してみる

・音質…
修理前記憶にのこってるのと比較だが若干低音域が出てるような…
やはりBAは綺麗だわ

・途切れとか…
前よりは途切れにくいがまだ途切れるね右だけは。
すぐ復帰したり再生止めて開始すると復帰と変わらない。
左の途切れはほとんど無い

・外観等…
変更点はわからないな、箱も変わってなかったし

なお、使用環境はSBD(p9lite)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-AyJn):2017/01/19(木) 19:00:39.72 ID:rraHz0SRM.net
airがサラッと3,4月に出荷ってメールあったけど俺の理解合ってるのか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2d-Taza):2017/01/19(木) 20:42:04.38 ID:Cs65FTeA0.net
>>901
>>519 のとおりオンスケってupdateだな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-JNK/):2017/01/19(木) 21:30:08.88 ID:7A7Mse9Nd.net
【新色追加!!】完全ワイヤレスイヤホンSOL REPUBLIC SOL AMPS AIR!
http://www.e-earphone.jp/blog/?p=74587
新色きたみたい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6344-AyJn):2017/01/19(木) 22:04:30.97 ID:4NrwFgDa0.net
>>902
ありがとう見落としてた。展示会とかどーでもいいからさっさと作れよと思うのは自分だけなのかな。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-OarH):2017/01/19(木) 22:21:33.94 ID:+eD5fGlKd.net
>>904
お前だけやろ
金にならな意味無いんやで

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-OIWc):2017/01/19(木) 22:47:43.85 ID:oq3s4rcl0.net
>>903
ライオン名刺みたい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-Taza):2017/01/20(金) 00:28:51.49 ID:K/ZgdO5B0.net
新色1月末じゃなかったのか
買うかはともかく見に行ってくるかな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6392-3qL8):2017/01/20(金) 00:59:24.11 ID:sjgiFfFW0.net
このスレいろいろ読んだらampsとかいうのが良さそうだな
俺は耳からはみ出ないことを最優先にしてるんだが、そういう点でのおすすめってある?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-OIWc):2017/01/20(金) 01:09:14.56 ID:DOa6I/qu0.net
>>908
EARIN M-2

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/20(金) 02:22:27.17 ID:xMtGtnU3a.net
Ampsはeイヤとかんじつのステマみたいに思えるな。
何回新色の話題を出すんだ?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036d-Taza):2017/01/20(金) 07:51:30.58 ID:mK+2J8v70.net
>>908
amps持ちだけどけっこう耳から飛び出るから、判断基準がそこならあんまオススメしないなー

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf93-Taza):2017/01/20(金) 11:53:52.03 ID:8DCfUMSq0.net
makuakeのmuse5のキャンセル今日中までらしいから他の欲しくなった奴は急げよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc7-Taza):2017/01/20(金) 12:38:52.04 ID:jmj3WikGM.net
ampsの話題に妙に噛み付く人いるっぽいけど
なんでだろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6392-3qL8):2017/01/20(金) 19:58:23.68 ID:sjgiFfFW0.net
1万切る安いやつでいいのないの

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9f-rUhy):2017/01/20(金) 20:45:14.94 ID:ox/qH1xZ0.net
>>914
無い 値段は安い物はそれなりのものしかない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c339-Taza):2017/01/20(金) 21:25:52.49 ID:h6BpZinV0.net
あの辺は、とにかく低価格で完全ワイヤレスの形に仕上げたっていう部分が重要な感じだからなあ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f21-Fg9w):2017/01/20(金) 21:39:25.52 ID:7b0zT3IH0.net
muse5を送込1万で買った俺は先見の明有りすぎだったな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6392-3qL8):2017/01/20(金) 23:11:23.79 ID:sjgiFfFW0.net
買うか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-Taza):2017/01/21(土) 13:37:17.92 ID:ha8QKz200.net
muse5を職場の人に見せて、価格は1万円と言ったら驚かれた。
『3000円くらいかと思った』って。
完全ワイヤレスも興味ない人から見たら驚きもないしイヤホンなのに高いくらいにしか思わないもんだね。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf93-Taza):2017/01/21(土) 13:49:49.13 ID:r9dfuFaW0.net
そりゃ1000円のイヤホンも10万のイヤホンもそんなに見た目は変わらないだろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36d-3qL8):2017/01/21(土) 13:50:41.84 ID:I1J0o1om0.net
まあワイヤレスイヤホンに価値を見出すかどうかでこの評価はくっきり分かれるだろうね。
自分だって今はApollo7買って後悔はしてないけど
最初にイヤリン見て相場を知った時はためらった。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf93-Taza):2017/01/21(土) 13:53:15.75 ID:r9dfuFaW0.net
見た目の話じゃ無いか
ズレたレスしちゃったわごめん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836c-doA6):2017/01/21(土) 14:10:39.70 ID:mr53B2/r0.net
まあスーパーコンピュータも要らん人から見たらクソ邪魔な粗大ゴミだしね。
人の価値観なんか切り捨てた方が幸せになれる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-Taza):2017/01/21(土) 15:25:33.93 ID:Scrcj00jM.net
待ちに待たされた青Muse5プラスチッキーだしデカいし店頭で見たらまず買わんわな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Mm0R):2017/01/21(土) 16:24:11.54 ID:diVQ8XCVa.net
the dashでガンガン泳いでみたけど、壊れないもんだね。
最初は泳ぐ時の為に購入したけど、コードレスってのは楽だね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc7-Taza):2017/01/21(土) 17:22:56.39 ID:gaTV+uR6M.net
ジムのプールで付けながら泳いだってこと?
なんかの拍子に外れでもしたら他の人に当たったり踏んだり怪我させそうで危険な気がするけど考え過ぎかな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-Taza):2017/01/21(土) 17:48:15.95 ID:+tKtB6gTp.net
Bluetooth接続した時って車でもそうだけど音がすごく小さくない?
DashもBluetooth切って本体の方再生させた時、音が大きくてビックリする

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc0-Jts8):2017/01/21(土) 18:03:09.11 ID:bnnEVffl0.net
>>927
音源とアプリ、再生デバイスによる
同じ音源同じアプリでも、再生デバイスによって千差万別

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-Taza):2017/01/21(土) 18:19:59.43 ID:+tKtB6gTp.net
そうなのかぁ。都度調整しかないんだね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Mm0R):2017/01/21(土) 18:42:24.47 ID:diVQ8XCVa.net
>>926
不可なプールもあるけど、イヤホン可なコース設置してるプールはあるよ。

今まではワイヤレスじゃないイヤホン使って泳いでたけど、ワイヤレス楽ちんすぎる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff39-lQ/M):2017/01/21(土) 19:08:48.55 ID:BQzMKYp70.net
コンビニイヤホンとか
もっと安いダイソーイヤホンとか使ってる人も結構いるしな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff0-Fg9w):2017/01/21(土) 19:54:05.52 ID:mf1ED8vl0.net
イヤホンに高級感とかかっこよさなんてイラねーな
極力目立たない方がいいわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036d-SmTw):2017/01/21(土) 20:32:56.12 ID:ohI81PAQ0.net
Amps Airの新色(黒) 買った。
高音シャカシャカで刺さる。割とひどい。
低音がそこそこのお陰で全体としてギリ許容できる。

装着感は思ってたより遥かに良い。
左右独立がこんなに良いとは。
Ampsの大きさ・重量・形状もしっかり貢献してる。

bluetoothの接続性は問題なし。今のところ。
ケースと本体の接触が悪くて充電されてないことがある。
iPhoneだけど音量最小でも結構でかい。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6392-3qL8):2017/01/22(日) 01:22:25.85 ID:D+Ur06yU0.net
買うか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-y9lS):2017/01/22(日) 01:23:35.30 ID:XZUC9YwjM.net
>>933
シャカシャカは使い込むとなくなるだろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-JQ1R):2017/01/22(日) 08:18:47.80 ID:7RWTbGSK0.net
iPod nanoだとBTイヤホンそれぞれの音量記録されてなくてAMPS AIR繋いだら爆音なってびっくりした事あったけど
iPod touchだとちゃんとイヤホンごとに音量変わるのね
5世代だからAirPodsは手動ペアリングになってしまうが使い分け出来て便利だ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-OIWc):2017/01/22(日) 09:24:29.01 ID:BK+Vkksbd.net
NGワード突っ込んでるのにまたかと思ったら

muse5
Muse5
MUSE5
Amps
AMPS
amps

ワザとやってるの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-EGc2):2017/01/22(日) 09:38:23.73 ID:zbUVwuwEa.net
お前のNGワードなんて知ったこっちゃないし、そんなに嫌なら最初から全部突っ込むか大文字小文字の区別しないようにしとけや

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff0-Fg9w):2017/01/22(日) 09:40:20.02 ID:q9527sQx0.net
muse5のメリット:バッテリー持続時間、aptx対応
ampsのメリット:ケース、販路がしっかりしてる

こんなところかな?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-3qL8):2017/01/22(日) 12:18:44.91 ID:gTceH5BU0.net
AMPS AIR(ブルー)買った
>>933に書いてあることがすべてだと思う

音質気にする人にはきついと思う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-JQ1R):2017/01/22(日) 12:25:04.19 ID:7RWTbGSK0.net
muse5今更ながら気になってきてしまった・・・ポンポン買うもんでもないし難しいけど
買うならやっぱaptXとAAC両対応の奴買うのが安定かなとか今更思ったわ
今はAir by crazybabyって奴も気になるがどうだろうなあこれ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9f-0BVS):2017/01/22(日) 13:41:23.60 ID:2ns2aFix0.net
>>941 今ならここで買える https://www.makuake.com/project/air-by-crazybaby/

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32e-OQjX):2017/01/22(日) 14:50:29.01 ID:xd2Oyzq60.net
ちなmuse5使ってるけど装着感は独特のぐりっと入れるので良いし、接続も安定してる(iphone7)
3時間も持つから通勤にはケース要らないし、よく言われる本体の大きさも耳に入れたら気にならないよ
でもこればっかしは買わないと分からないから悩んでるならもう買っちゃえばいいと思う だめだったらオクに長瀬

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-zDx1):2017/01/22(日) 22:27:50.11 ID:8paSlEgIM.net
>>937
そこまで必要に嫌うほどならスレ見ないのがスッキリするんでわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8a-jh1Y):2017/01/22(日) 22:38:28.71 ID:6uEPy/L40.net
>>944
江戸っ子だな
いや、逆か

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-OIWc):2017/01/22(日) 23:07:14.54 ID:Qw/prrLI0.net
アホやな
本人がNGワード記述してるレスにレスしても
連鎖で消えて読んでもらえんよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9f-rjgH):2017/01/22(日) 23:08:30.60 ID:nF607Qob0.net
>>944
もしかして:執拗

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-AyJn):2017/01/22(日) 23:27:16.76 ID:Hq9MARWF0.net
>>700
プリアンプ機能の付いた音楽再生アプリ使えば?
ニュートロンは付いてたと思う

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-AyJn):2017/01/22(日) 23:30:13.35 ID:Hq9MARWF0.net
>>733
普段使ってるue5proと大差ないがな?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7335-xQ4W):2017/01/23(月) 01:54:43.82 ID:t9EIPQjQ0.net
>>940
だよな普段10万クラスのイヤホン使ってて、視聴もせずにこれ買ったら音悪すぎてビビったわ
アポロは許容範囲だったけどこれは流石に無理
勿体無いけど売るわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe6-lQ/M):2017/01/23(月) 01:59:10.99 ID:YlHDOR0o0.net
10万クラス()

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9f-DEf7):2017/01/23(月) 04:37:34.85 ID:e/u3YFUt0.net
>>950
10万クラス使ってんならxha9000とかで良くね?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-OarH):2017/01/23(月) 07:49:34.22 ID:6AbG2w5id.net
amps air ケースだけ無くしたぜ。別売りしてくれんかな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM27-qzhj):2017/01/23(月) 08:48:21.86 ID:RlEDhWTwM.net
AMPS AIRを買うか、SONYの新作ワイヤレスを待つならどっちがいいんだろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Jts8):2017/01/23(月) 10:23:07.00 ID:NrwaaJOHa.net
ソニーに期待し過ぎじゃね
あんなゴツいプロト見せられてまだ期待できるところが凄い

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf49-3qL8):2017/01/23(月) 11:03:54.18 ID:iJmS7C6t0.net
知らないよwwwwwwww

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-3qL8):2017/01/23(月) 11:46:49.59 ID:+6h5G+hD0.net
Amps Airの爆音問題どうにかならんかねー

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7335-xQ4W):2017/01/23(月) 18:42:11.56 ID:t9EIPQjQ0.net
>>951
貧乏人の嫉妬か?
糞耳のやつはampsなんかで満足できて金かからなくて良いな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp87-voKO):2017/01/23(月) 18:48:25.90 ID:8ux5j4Y8p.net
なんでそんなに金持ってる設定なのにampsなんて買ったんだ
しかも勿体無いけど売るとか金持ちっぽさゼロなんだが

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-EGc2):2017/01/23(月) 19:02:15.97 ID:2yQQ/g1Da.net
どこのスレでも妄想垂れ流しのお子様は湧くものだよ
現在使用してる具体的な型番すら教えずに他人を叩くだけ叩いて優越感に浸りたい人

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-lQ/M):2017/01/23(月) 21:36:54.67 ID:wsBSDTwLM.net
面白いなぁ
プププ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe6-lQ/M):2017/01/23(月) 21:44:25.64 ID:YlHDOR0o0.net
>>958
こうなったら10万円イヤホンの現物と君のワッチョイ紙に書いたのを
一緒に写真撮ってアプして俺達をギャフンと言わせてくれ
さあ!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6392-3qL8):2017/01/23(月) 21:59:25.05 ID:8RC/r/i00.net
お前らの予想では価格はこれから早い内に下がると思う?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-GAx9):2017/01/23(月) 22:27:28.62 ID:iamDgyb90.net
>>948
そんなのがあるんですね、ありがとうございます。
調べてみます。

今のところ音量制限をかけて、有線のイヤホンの抜き差しで
有効化、再度Bluetoothイヤホンを繋ぐ‥で地道に最適音量を探しています。

ここのスレを見ているとチラホラiPhoneユーザでもぴったりの
音量が見つからず困っている人は居るようなので、Bluetoothの
イヤホンってそういうものなんですね、、。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-AyJn):2017/01/23(月) 23:05:15.07 ID:Vq9b+BVer.net
>>964
プリアンプ付きアプリで最大音量を絞ると、それに比例してボリュームのワンステップの音量変化幅が小さくなる
自分が聴いてる中で最も音量の小さい音源で問題のない所までプリアンプの音量を絞れば良いよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1383-OIWc):2017/01/24(火) 01:42:14.67 ID:doTGGnSE0.net
SONY早くCESで見せたイヤホン発表してくれ
ガチでそれ待ちなんだが

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836c-doA6):2017/01/24(火) 02:15:00.62 ID:8yEmOa9B0.net
ソニーも最近はクソコンデンサ積むのやめてわりと値段相応のもん出すようになったからわりと楽しみやね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2d-Taza):2017/01/24(火) 03:59:30.65 ID:1GJ/e10G0.net
ソニーのはNC無しNFMIだったらほしいな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe6-lQ/M):2017/01/24(火) 08:30:22.20 ID:Vl6HNxwS0.net
10万円イヤホン君どうしたのかなー?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-SmTw):2017/01/24(火) 09:19:34.71 ID:n/M7ByZm0.net
>>964
>>965
オンキョーのHF Playerでもイコライザーで全体のボリュームレベル上下出来るからそれで調整出来たよ
こっちは無料で使えるしUIも昔のmusicアプリライクだから良いかも

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-JNK/):2017/01/24(火) 11:19:49.39 ID:rsPlGNQBd.net
>>968
NCは連続再生時間が短くなったり、本体サイズが大きくなるくらいならない方がいいかな
個人的にはアンビエントモードが欲しい
左右間の接続はBTだと不安定だから、NFMIのほうがいいね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf95-K8uL):2017/01/24(火) 11:23:52.30 ID:sjq8RlhK0.net
Dashは両耳長押しでDash内音楽再生モードを付けるべき、絶対。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-JNK/):2017/01/24(火) 12:22:49.83 ID:rsPlGNQBd.net
>>972
左右長押しだとタッチロックになっちゃうからダメ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-JNK/):2017/01/24(火) 18:06:22.71 ID:rsPlGNQBd.net
Qualcommブースで聴いたちょこっといい話
http://av.watch.impress.co.jp/docs/ex/kodenishi/1040386.html
CSRA63120使った普通に使える低価格製品が増えるかな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2308-OkIP):2017/01/24(火) 19:13:15.13 ID:1xkn0fW70.net
>>974
コレのセパレート型のとこにあるノイキャン付きってソニーのに似てない?ケースのでかさといい…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9f-2XYj):2017/01/25(水) 03:10:29.62 ID:nv7XYvLo0.net
何気にshureがLightningのMMCXケーブル出すことになったから
その方が期待してるかも
一応DAC入ってる分、直挿しよりかは良くなりそうだし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp87-OarH):2017/01/25(水) 12:54:44.94 ID:uTXwe3NMp.net
電車通勤用にAmp Air買った。XBA-4SLからの初ワイヤレス。メタル中心に聞くんで音質は低音よりで俺好みのもの。
音質にダメ出ししてる人はクラッシックとか、聞いてるのかい?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-/Qox):2017/01/25(水) 13:07:21.03 ID:VmZWpGaI0.net
makuakeから買った者だけど、muse5届いたわ
個人的な感想だけど、音質は良好、装着感はぴったり付けると圧迫感あるけど、好きかな
左右遅延は今のところなし
ボタンの操作は基本操作だけなら簡単。
ただ四回クリックが難しい(慣れてないだけかも)
あと一応本体は光るけど目立たないね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-JQ1R):2017/01/25(水) 13:10:01.46 ID:VaXjEOS30.net
>>977
色々聴いてみればその内わかると言うか音源によるんだろうけど高音シャリついてたりするんだよまじで
クラシックは俺も聴かないしそこまで音質に拘ってる訳じゃないし
PCの前で音楽以外の用途ではグミホンってくっそ安いイヤホン使ってるけどそれでも直ぐ気付けるレベル
実はAmp AirでAMPS AIRなんて買ってないよとか言うのはやめてね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-/Qox):2017/01/25(水) 13:11:10.21 ID:VmZWpGaI0.net
あ、四回押すのが難しいとか言ったけど嘘だわ。すまん
音楽再生中か否かでできる操作が違うらしい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-/Qox):2017/01/25(水) 13:33:35.89 ID:VmZWpGaI0.net
遅延は普通のアプリゲーできないくらいあるなぁ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6308-OIWc):2017/01/25(水) 16:55:48.06 ID:kRBWl9qs0.net
>>978
同じく
自分も音質は気にならないけど圧迫感はかなり気になる
それ差し引いても落ちづらさや初ワイヤレスの快適さで自分的には満足かな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMe7-AVdH):2017/01/25(水) 16:58:20.47 ID:doKagkhBM.net
>>977
俺も高音がダメすぎて売却したよ。特にこだわりが強いわけでもなく、クラシックも聞かない。パンクもポップも聞くけど、それで気づくよ。音質が良いって言ってる人が不思議だ。。人によって評価が割れるイヤホンなのね。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xQ4W):2017/01/25(水) 17:33:40.73 ID:xvGoPwITd.net
糞耳判別イヤホン

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-t0ae):2017/01/25(水) 22:58:23.57 ID:wsFmn9+7r.net
>>977
イコライザをいじったりしないナチュラル派なんだよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8a-P4zY):2017/01/26(木) 03:06:57.21 ID:mBg1Uj6F0.net
>>975
似てるかどうかはともかくリファレンス設計が出た以上
まんま流用して低価格化まっしぐらは間違いない。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-andK):2017/01/26(木) 09:01:34.26 ID:iM7t0D52r.net
>>983
ここで言う高音の曲ってどんなの?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-bF0B):2017/01/26(木) 10:23:27.04 ID:7HRCn3rdd.net
あまりにも賛否分かれるけど、もしかして個体差があるのかな?>AMPS AIR

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a08-bF0B):2017/01/26(木) 11:45:21.32 ID:A5UYxKTX0.net
モスキート音でもでてるんかね。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e93-R94c):2017/01/26(木) 18:15:05.72 ID:fRmTKFtu0.net
MakuakeからMUSE5届いたけどクソ耳の俺には充分満足できる音質だわ
大きいと思う人もいるかもだが本体のボタンを押す時ある程度大きい方が押しやすいからしょうがないと思った
着け心地はまだ慣れる時間が必要な感じ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f03-cEb+):2017/01/26(木) 20:22:33.37 ID:TZujJBan0.net
俺も届いたけど青頼んだら思いのほか色が薄く安っぽくて失敗した。
青というより水色っぽい。音はまあ満足。
あとケースの仕切り部分のゴムパーツって臭くない?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9f-P4zY):2017/01/26(木) 21:16:22.79 ID:Ah5w3lxp0.net
X1T語ろうず

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aacd-kj4b):2017/01/26(木) 21:39:31.28 ID:C+DX77kj0.net
>>776だが、今日届いた
しばらく使ってまた気が付いたこと書くわ
http://i.imgur.com/VwoqT7j.jpg

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-kHcU):2017/01/26(木) 21:52:11.40 ID:mwLFFWb2M.net
>>992
上で一度書き込んだら怒られたよ。
結構気に入ってるんだが。
まーここはAV、オーディオビジュアル
のスレで、別のAVは別の板なわけだが
X1Tはオーディオというより
ラジオのイヤホン的な存在かもね。
退屈な会議の時にrazikoを
聞くのには最適。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e93-R94c):2017/01/26(木) 21:54:05.55 ID:fRmTKFtu0.net
>>991
仕切り部分じゃなくて本体かスリーブっぽいけど独特の匂いはするな
あと俺の耳が人よりデカいせいか耳に当たって痛いわ
スリーブやチップで上手い具合に調整出来れば良いけど失敗したかも

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71a-bF0B):2017/01/26(木) 23:15:57.46 ID:DhYZ+Pjw0.net
>>993
気になってる機種だからよろ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e65-k72D):2017/01/26(木) 23:26:03.71 ID:71A+MBVU0.net
>>993
カッコイイね
ちょっとデカそうだけど

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-2P18):2017/01/26(木) 23:57:04.97 ID:O7TxGgeBd.net
>>993
ちょー期待してる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb3-hijU):2017/01/27(金) 01:40:16.41 ID:8G59+rnF0.net
makuakeでmuse5購入して昨日からiPhone7でいろいろ聞いてるが
動画に関してはほぼどのアプリやブラウザからの視聴でも
低遅延もしくはピッタリな感じに映像と同期させてるみたいで
対して、端末のシステム音全般やゲームアプリなんかは1秒近く遅延してる

よくわからんけど、これってソフトウェアやアプリ側で遅延対応してるってことなのか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e69f-NClp):2017/01/27(金) 06:06:20.91 ID:Rgg6s7Jh0.net


総レス数 1000
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200