2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ONKYO DP-X1/DP-X1A Part27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 9f08-Eko0):2017/01/02(月) 14:29:46.03 ID:JJYUdLQI0.net
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

DP-X1
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/index.htm
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/high_reso.htm
> ※シールドパーツなどは外した状態で撮影しています。

DP-X1A
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1a/index.htm
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1a/high_reso.htm
> ※シールドパーツなどは外した状態で撮影しています。

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

前スレ
ONKYO DP-X1/DP-X1A Part26
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1481913792/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-S94a):2017/01/02(月) 14:36:55.54 ID:5Vo5/pf00.net
ハイレゾプレゼント、貧乏性で未だポチれず


手持ちの曲=flacでCDからリッピングすればいいやろ
最近の曲=うぅ、良くわからん
昔の歌謡曲=音源が古いならハイレゾも何もない??

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-arkP):2017/01/02(月) 15:09:51.46 ID:da7lFyeaM.net
59320円から値引き後55000円
キャンペーンの1万引き45000円でポイント10%付き

実質40500円で買えたので嬉しかったです。ありがとう!!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM56-sLCr):2017/01/02(月) 16:42:41.85 ID:AjpXbhokM.net
x1aとxdr300だと前者のが実売で一万高いけど、一万円分の差ってあると思う?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-7rtN):2017/01/02(月) 19:15:35.35 ID:1QczBZV4d.net
x1aでteamのmicrosd使ってて
次の曲が流れずフリーズしたり、
読み込みにやたら時間かかったりするんですが
これsandiskに変えたら解決しますか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5a-qQw5):2017/01/02(月) 19:19:45.12 ID:DrDR5T2Y0.net
>>5
自分はトラセンドとサンディスク使ってるけど、どちらも問題ない感じだよ。dp-x1だけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-mxEC):2017/01/02(月) 19:44:35.10 ID:Is3gVjJOr.net
>>5
さんざん言われてるけどシリコンパワーとSANDISKはほぼ不具合ない
東芝も大丈夫って言われてるけどよく分からん
まあこれは安いし外れでも損失は少ないけど

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f54-dnPP):2017/01/02(月) 19:44:43.54 ID:iWtHAkQz0.net
いちおつ
絶対に失敗したくなきゃメーカーの回し者でも何でもないけど東芝、SanDiskを選ぶのが無難かなー

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8acb-rDlb):2017/01/02(月) 20:03:33.77 ID:VzgCzjyJ0.net
26日に発送したハイレゾ20曲プレゼントのコードが未だに届かないんだが、他に届いてない奴おる?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f54-dnPP):2017/01/02(月) 20:37:56.39 ID:iWtHAkQz0.net
29日発送でまだ来てない
正月休みだろ休ませてあげてw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076b-1W4u):2017/01/02(月) 20:58:54.84 ID:ykNclIcn0.net
>>5
SanDiskの200GBと東芝の64GB使ってるけど問題ないで

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-7rtN):2017/01/02(月) 21:20:21.98 ID:+Q8xJP0Vd.net
sandiskの200gbはamazonで見る限り
並行輸入品だけしか見つからないんですが
保証とかってどうなんですかね?

teamは保証がよかったので
sandiskの保証周りの事知りたいです。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abb-qQw5):2017/01/02(月) 21:48:10.48 ID:sJdqR3hZ0.net
Sunに限らず並行輸入品は国内保証が適用されない。国内正規代理店を通さない分安い訳だからね。
つまりショップ保証にかかってる訳だが安いショップが本国に送り返す手間かけるなんてまず無いから、結論としては製品にunlimited warrantyと書いてあった所で実質意味無し。

東芝の中国向けが逆輸入でよく安売りされてるけど、あれなんかは日本で使っても一切保証ありませんと初めから日本語で書かれてる。保証重視なら素直に国内正規品買うべきだね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abb-qQw5):2017/01/02(月) 21:53:27.04 ID:sJdqR3hZ0.net
あ、知りたいのは国内保証のこと?
ultraのmicroSD 200GBは10年保証だよ
上位のExtremeは無期限保証

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e70-TiWt):2017/01/02(月) 21:56:41.87 ID:MZrCvwJ40.net
尼負けプレ

¥ 54,910 新品




16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-2y/h):2017/01/02(月) 22:08:55.67 ID:LjUjiULxp.net
プレイリスト、曲によって曲名表示だったりファイル名表示だったりするのだがファイル名表示なのを曲名表示にするにはどうしたらいいの?
おそらくタグの設定の仕方だとは思うんだけど・・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-1JH5):2017/01/02(月) 22:14:20.65 ID:kpokYC3kd.net
なんか人がガラッと入れ替わったな
前は前でアレなの多かったけど

せっかく買ったんならmmcx端子のイヤホン買ってonsoの1万以内でもいいから2.5mmでバランス接続してみるといいよ
雷切はタッチノイズ多いからあんまりオススメしない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2e-qQw5):2017/01/02(月) 22:17:40.38 ID:c3/axe9I0.net
>>17
Fx850使ってるけどこれに合うかな?
できればonsoのケーブルでオススメのケーブルの型番とか教えてくれ〜

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/02(月) 22:28:44.12 ID:YcBBjS+2a.net
>>18
7000円代でオレンジのやつと黒のやつがあるけど、黒の方が音良いってレスをいくつか見た記憶がある。素材がちょっと違うだとか。
自分のケーブルはonsoじゃないのでよく知らなくて申し訳ないけど参考程度に。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/02(月) 22:31:10.15 ID:YcBBjS+2a.net
>>18
URL貼れば良かったわ。無能ですまんな

http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000074972/ct2051/page2/recommend/

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2e-qQw5):2017/01/02(月) 22:34:40.78 ID:c3/axe9I0.net
>>20
サンクス
とりあえずバランスがどういうものこ経験するために買ってみる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-1JH5):2017/01/02(月) 22:37:09.51 ID:kpokYC3kd.net
>>18
iect_01〜3まであるらしい
持ってるのはアイリス端子の1と2.5mmの2しか持ってないから比べ辛いけどスペックだけ見たら3がいいんじゃないかなと思う
値段もほとんど変わらないし

あとonsoのケーブルはワイヤーが入ってないからshure掛けしにくいのに注意してね
眼鏡で押し込んだりしないとたまにモワッと浮いてくるよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2e-qQw5):2017/01/02(月) 22:44:00.17 ID:c3/axe9I0.net
>>22
Shure掛けはFXシリーズだとあんまり着け心地良くないからむしろ好都合かもw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e08-LTs7):2017/01/02(月) 23:05:25.68 ID:F4E/UiZt0.net
今、DP-X1+SE846バランスなんだけど、なんかちょっと物足りない感じでモヤモヤしてる。DP-X1+ロクサーヌ2にするのとNW-WM1A +SE846キンバーにしちゃうのとどっちが幸せになれると思う?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9f-D+b9):2017/01/02(月) 23:11:59.35 ID:W+iMkLZ50.net
具体的にどう物足りないと感じているの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-7rtN):2017/01/02(月) 23:19:07.90 ID:+Q8xJP0Vd.net
やっぱり国内じゃないと保証ないんですね。

がんばって国内販売のsandiskの200gbのやつ
探してみます。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069f-TDvV):2017/01/02(月) 23:25:55.62 ID:BYpXsgAf0.net
最近の値下げに金欠だけど心惹かれてしまう
どうしよう…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a49-Kinp):2017/01/02(月) 23:35:28.00 ID:aGPqvsXB0.net
>>24
イヤーピース変えてみれば

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-mxEC):2017/01/02(月) 23:42:24.41 ID:Is3gVjJOr.net
そういや前スレで言ってたインピが合わないと多ドラは高域、シングルは低域が減衰するって本当なのかね?
IE800バランスで使ってるけど確かにアンバラより低域が随分控え目なんだよね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afba-zsUq):2017/01/03(火) 00:14:13.14 ID:YanC08bX0.net
ジャックがガバガバにならないように0.3mの延長コード付けた
イヤホン試聴するときはその先だけ差し替える
AKGのN40がキッツキツだったから気をつけて

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79c-cyOz):2017/01/03(火) 00:26:01.39 ID:SsSeIz+o0.net
>>9
19日に発送したのに未だ来てない
こちらがミスった可能性もあるけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e81-IQ0n):2017/01/03(火) 00:27:41.69 ID:4B1ug/HM0.net
>>17
何かお勧めってあります?
何万もかけるのはあれだけど、バランスを楽しみたいって感じの人に。
G&Vってどうなんだろ?G&Vより良くて、万以内でバランス良い製品あるかな?
(製品名型番かうらる頂けると嬉しいです。)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f351-evmS):2017/01/03(火) 00:30:38.42 ID:GFVsXUr30.net
XBA-N3でonsoの赤使ってるな
絡まないからケーブル太くて重めだけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e81-IQ0n):2017/01/03(火) 00:33:30.49 ID:4B1ug/HM0.net
ごめん、更新したらURL追記されてました。
これとG&Vはどうなんだろうなぁ。
一応、>>20が一番お勧めって事かな?

>>21
自分もJVC FX850持ちです。
IE用でバランス買っちゃったので、MMCXは様子見なんですが、
もしご購入されましたら、FX850でのアンバランスとバランスのレビュー、感想頂けると嬉しいです。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a2e-Sa8B):2017/01/03(火) 01:20:59.58 ID:oCkQLXp30.net
onso赤昨日買ってバランスに地味に感動して1日も経たないうちに
もっともっとってなってる自分が居る
(X1A、XBA-X3)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b91-0UhR):2017/01/03(火) 01:32:01.33 ID:3CSg/RpN0.net
イヤホンをforsteniに変えるんだ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e70-TiWt):2017/01/03(火) 01:51:23.18 ID:PcbAD3Ex0.net
Westone-W40に>>20は合うかな?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff64-o1pG):2017/01/03(火) 04:09:57.09 ID:KOm3EBle0.net
>>27
買う理由が値段だけなら止めとけ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-JuHp):2017/01/03(火) 04:13:12.11 ID:Uj7rFpymd.net
DP-X1 に Umpro30の付属ケーブルで聴いとったんやがG&VってUmpro30でも使える?

バランスやってみたい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf5-QzL3):2017/01/03(火) 04:35:57.62 ID:2B9LS1Th0.net
アンバランスとバランスで音質変わる?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-9p1S):2017/01/03(火) 07:43:33.20 ID:9a39WZZ80.net
>>34
G&V使ってるが雷切よりは良かったよ。
タッチノイズほとんどないし
音も好みだったので。
ただ、ジャックがーと書かれてるので
心配なら買わないほうがいいかな。
使用イヤホンはW40,中華846

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e08-LTs7):2017/01/03(火) 07:48:14.57 ID:QT6q2zKV0.net
>>25
今の状況でもそんな悪くははないけどなんかいろいろと妥協してるって感じ。
強いていえば、少し低音と高音が足りない、もっと元気さが欲しい。
PCで曲を管理してそれをDAPと連携させたい。
プレイリストをPCで作ってUSBでつないだらそのまま反映されるというiPodなら普通のことが普通にできるのがいいと思いませんか。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-9p1S):2017/01/03(火) 07:56:33.13 ID:9a39WZZ80.net
>>42
ipod+ポタアンとかでいいんじゃないかな?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f351-evmS):2017/01/03(火) 09:19:24.34 ID:GFVsXUr30.net
これ買ったらバランスはやっほうがいいよね
やらなきゃ勿体ないし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-QzL3):2017/01/03(火) 10:19:34.16 ID:MOCFUMpra.net
バランスの方が出力高いんだな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e08-LTs7):2017/01/03(火) 10:20:28.00 ID:QT6q2zKV0.net
>>43
それはもうあるんで。PHA2だけど。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2e-c5Gn):2017/01/03(火) 10:28:16.66 ID:goZuJynL0.net
ケーブルは手始めに無難に行くならonso、タッチノイズ殆どないし
とにかくコスパならG&V、タッチノイズはないが音がカマボコ寄りになる
更にコスパを求めるならAliでfiioの2.5mm、コレはタッチノイズ有り
AliだとFidueの2.5mmも7000円ぐらいで買える

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af1-uRnb):2017/01/03(火) 10:28:30.39 ID:NYJUoK3A0.net
昨日京都淀でX1+保護ガラス+SE215speセット45kで売られてたけど福袋と同じ内容かな
今日もまだあると思う。

自分はビックで300R安かったからX1から乗り換えちゃった
サイドボタンもアプリもπの方が使いやすいな
小型機が出るまではこれで繋ぐ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2e-c5Gn):2017/01/03(火) 10:30:48.89 ID:goZuJynL0.net
>>48
いくらなのか知らんが、eイヤだと300Rもケース付くらしいで

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-Fh/7):2017/01/03(火) 10:32:29.08 ID:yGUzNji+d.net
B&Wのp5 wirelessとaptxで聴いてるけどiphoneのaacより自然な音調でよかた。ハイレゾは有線より格段に落ちるけどね。dp-x1aのおかげでp5 wireless使い勝手良くなった。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-arkP):2017/01/03(火) 10:43:53.79 ID:BngW8FW7M.net
X1

ヨドバシカメラ Yodobashi Camera 夢のお年玉箱2017 デジタルオーディオプレーヤー/イヤホンの夢
¥45,0004,500ポイント
16時間以内に発送可能

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-JuHp):2017/01/03(火) 11:48:04.94 ID:bLCVLMbR0.net
淀のオーディオ45k福袋ってみんなハズレとかコスパ悪いとか普通にいうけど十分いいよね

みんな転売考えすぎw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2e-c5Gn):2017/01/03(火) 12:04:30.70 ID:goZuJynL0.net
イヤホンが弱いな
SE215だし

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-Kinp):2017/01/03(火) 12:39:31.04 ID:cy6yDJ7qd.net
X1にSE846でバランス接続のACGで聞いてるんだけど
ゲインLOW2で音量135って出し過ぎかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eafc-GHbs):2017/01/03(火) 12:39:34.11 ID:u32WwkO+0.net
>>31
同じく去年の26に送ったが届いてないな
ミスったのかなぁ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-ZXTt):2017/01/03(火) 12:47:48.82 ID:CatjyKwvM.net
eイヤでX1A先月買ったんだけど、バッテリーが急におかしくなって21%で必ず落ちるようになった。初期不良対応してくれる2週間越えたばかりなんだけど…オンキョーに修理出したらガラスフィルムどうなんのかな?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b24-QTd9):2017/01/03(火) 12:53:37.07 ID:xNKHp1kS0.net
>>9
自分もまだ届いてない。メアド手書きが不安だった。あんなん.とか_が伝わらなかったら終わりだもんな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-HB/E):2017/01/03(火) 13:22:52.28 ID:NP6VWJatp.net
自分は12月中旬に送ったけどまだ届いてない...

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-uRnb):2017/01/03(火) 13:37:20.51 ID:600aChqra.net
>>48
300RとE700Mセットで50k+6.7kポイントだった
買い換え割りは無いけど実質だとかなり安くない?ポイントでケースと保護ガラスも買えるし
ちなみに+30k程度でE900Mにも出来る

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233d-5LIq):2017/01/03(火) 13:58:41.12 ID:Su+0d1QY0.net
ポタアンとアナログ接続したいけど音が出なくて困った
なんか設定とかあんのかな…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-LTs7):2017/01/03(火) 14:48:55.29 ID:ZfMDYDCyr.net
>>54
難聴の領域と思います。医者にみてもらって難聴ギリギリと言われた私はlow1で84が目一杯。DP-X1+SE846バランスです。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-c5Gn):2017/01/03(火) 15:01:17.24 ID:/oxQVsRZd.net
音源にもよるだろうが、Jpopやらアニソンで130なら難聴だろうな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0acf-oz7R):2017/01/03(火) 15:19:12.68 ID:f0Xp+JyS0.net
同じくX1→846バランスだが
low1で外だと40強
家の中だと32あたりで十分楽しめるよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-Rkgf):2017/01/03(火) 15:57:25.44 ID:eNunZdq+a.net
インピーダンスとかゲインで代わるし一概には言えないな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b34-zsUq):2017/01/03(火) 16:03:26.62 ID:rjQfHqLo0.net
手書き不安なら印刷したの貼付け

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de35-nn1e):2017/01/03(火) 16:04:51.09 ID:1BBFNgJU0.net
ビックで『X1AとE700M(E900Mでも良い)を同時に買ったら1万円引き』ってやってるけど、
X1Aが税込み\55,944+10p、E700Mが税込み\11,750+10p、二つ足した合計額から1万円引き。

結局、淀で買ったほうが得なんですかね。(・∀・)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b81-4A4P):2017/01/03(火) 16:10:01.16 ID:NlBJAUby0.net
ゲインが4段階になってから音量が全体的に下がった気がするけど気のせい?

FX850でゲインlowで音量80で聞いてたけどアプデ後ゲインlow1で聞いたら音量違う気がする。

気のせい?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9f-qQw5):2017/01/03(火) 16:45:59.96 ID:7mBVYLG20.net
DP-X1で純正ミュージック以外のアプリは音質劣化するって見たけど、アマゾンミュージック聴いてても全然わからん...
ある意味幸せなバカ耳だわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-Sa8B):2017/01/03(火) 17:42:31.39 ID:90vxW0Jzd.net
>>68
イヤホンは何?いいので聴いたらわかるかもよ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-eh0u):2017/01/03(火) 17:51:33.05 ID:c0Z2kycra.net
>>66
ビックなら13か15%のポイントアップ対象だと思うけど
どっちにしても抱き合わせ品を欲しいかどうかだろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-Fh/7):2017/01/03(火) 18:08:23.72 ID:agqeu5i7a.net
X1Aと300Rの違いってメモリ容量だけ?
10kも値段が違うんだけど

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9f-qQw5):2017/01/03(火) 18:44:06.12 ID:7mBVYLG20.net
>>69
se215のアンバランスです
比較対象がiPhoneだからよく聴こえてるだけかも

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afbf-RoKe):2017/01/03(火) 18:58:31.91 ID:B8YKs7/d0.net
>>71
300RはDP-X1をパイオニアのサウンドにしたもの
ジャック問題はこっちに引き継がれているという噂あり

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-QzL3):2017/01/03(火) 19:36:37.02 ID:zkmdfZnpa.net
ゲインはローが1番音質いいの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0708-EzRd):2017/01/03(火) 19:50:00.05 ID:2Nj+xRyC0.net
長文失礼します。

質問させて下さい。
DP-X1Aを購入することにしたのですが、その際イヤホンも一緒にある程度良いものを購入したいと考えています。
そこで、

・DP-X1Aはバランス接続した方がいい、という意見が多いのでリケーブル出来るイヤホン
・スレを辿ってみた結果、値段なども考慮しケーブルはonsoの黒
・普段聴く音楽は割と節操ない(J-POP、アニソン、ロック、ジャズ、インストetc)ので、特定の音楽に特化したイヤホンよりオールラウンダーなイヤホン
・現状予算は2万から3万程度だが、5万程度までのイヤホンなら手を出したい

などの条件に合致するイヤホンはありますでしょうか。

よろしくお願いします。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-Pq2M):2017/01/03(火) 19:58:43.42 ID:38eyBmr2d.net
>>24
音の厚みという意味ではNW1Aの方がある。

ただ、まずイヤピースをカスタムイヤピに替えるとかケーブルを替えるとか、その前にノズルインサート変えてみるとかしてからの方が良いと思う。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5a-qQw5):2017/01/03(火) 20:05:29.95 ID:sSpmJ91H0.net
>>75
文章を見る感じ、取り敢えずスマホのままでいいイヤホンに手を出してからDAPを検討した方が良さそう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abb-qQw5):2017/01/03(火) 20:22:02.20 ID:45eedGG70.net
>>77
下流に金かけるの基本だけど、今回ばかりはそうでもないかもよ
モデル末期級の底値だしこのクラスならほぼどのイヤホンも実力発揮出来るし。スマホのモヤモヤした音でドライブするより断然アリだと俺は思う

>>75
AKG N40
ドブルベヌメロキャトル(装着感で人を選ぶが)
リケ出来ないけどx10も是非試してほしい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdb-2y/h):2017/01/03(火) 20:24:38.86 ID:f/0388ow0.net
>>75
HCKのDZ7だな、コスパいいぞ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e70-TiWt):2017/01/03(火) 20:30:35.01 ID:PcbAD3Ex0.net
Westone-W40に>>20は合うかな?

試した人居ない?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5a-qQw5):2017/01/03(火) 20:54:10.75 ID:sSpmJ91H0.net
>>78
んなわけないだろ。ゴミイヤホンは上流揃えてもゴミだよ。そもそもこのクラスって…まだまだ上はあるし、高級機になるほどイヤホンヘッドホンもそれなりにしないと意味ないよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38b-upsM):2017/01/03(火) 20:59:56.43 ID:tRjSG0w00.net
初売りでヨドバシでDP-X1A衝動買いしてしまった。
価格見てあんま調べずに買ったけど、これってDP-X1みたくアンバランスはシングルDAC駆動なんだっけ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-1W4u):2017/01/03(火) 21:04:48.57 ID:4eenFAmrd.net
SONYのN3黒onsoにリケして使ってけどいいよ
ワッシャーはめた方がいいかもしれんけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc1-Eko0):2017/01/03(火) 21:08:05.01 ID:w88bK5x80.net
>>74
据え置きアンプだとゲインの調整はボリュームを最大の6割ぐらいにして音がちょうどいいぐらいになるように合わせると聞いたことある
DAPでも同じようにすれば、一般的なイヤホンだとLOW1だろうね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abb-qQw5):2017/01/03(火) 21:15:11.35 ID:45eedGG70.net
>>81
??なに喧嘩腰なんだよお前
スマホで満足出来る耳に何言われても響かんし質問者の気持ち差し置いてゴミイヤホンなんて言い放つ品性の方が信じられんわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75f-Sa8B):2017/01/03(火) 21:20:29.35 ID:RDzhriW40.net
>>75もか打って決めてるんだし
DP-X1Aクソ安くなってるし
そんな身長並んでもイヤホンとの同時購入でいいんじゃね。
俺はパイオニアの二万くらいのバランスケーブルつきの奴が初心者用でいいと思う

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-X5Ya):2017/01/03(火) 21:24:05.13 ID:tbz+mlTwa.net
>>85
とにかくゴミとかクソとか書きたいだけで音なんて分からないんだよ。ま、嵐の一種。気にしないように。
俺はABXやってない音の評価は単なる好み、勘違い、プラセボと思って読む。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-lbYV):2017/01/03(火) 21:28:41.88 ID:lfOp+pv9d.net
>81=87

なんでスマホ使ってわざわざブラウザまで変えてマッチポンプしてるのか知らんが文章の癖がそのままだからバレバレやで・・・w

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5a-qQw5):2017/01/03(火) 21:36:21.42 ID:sSpmJ91H0.net
>>87
ゴミって書いただけで何故荒らし認定?もしかしてオーディオ板初めて?こんなん普通なんだけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-gNSc):2017/01/03(火) 21:39:44.22 ID:NQi8kkYVM.net
やすくなりすぎ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-9p1S):2017/01/03(火) 21:48:26.77 ID:9a39WZZ80.net
>>80
G&Vなら今使ってる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-51dw):2017/01/03(火) 21:50:59.48 ID:BRjghJxVa.net
>>75
‪オリオラスのForsteni‬
AKGのN40
DUNEのDN-3001あたりはどうでしょう全部ハイブリッド型で万能感あるかと

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e70-TiWt):2017/01/03(火) 21:54:27.44 ID:PcbAD3Ex0.net
>>91
レスサンクス
具体的におすすめがあればリンクを下さい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-51dw):2017/01/03(火) 21:55:59.02 ID:BRjghJxVa.net
>>92
DN3001 ×
DK3001だった失礼

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a2-7rtN):2017/01/03(火) 22:09:26.22 ID:Lcuwk66k0.net
>>75
エティモのER4SRがオススメ
フラットで聴きやすいから何でも合うと思うよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0708-EzRd):2017/01/03(火) 22:22:25.70 ID:2Nj+xRyC0.net
75の質問者です。

皆さん色々候補を挙げてくださってありがとうございます。

現在iPhone7+MDR-1ABTが視聴環境で、この際DAPとイヤホンを一度に揃えそこそこの有線視聴環境を構築しようと画策していました。
今まで知らなかったイヤホンも多く、どれもすごく良さそうだなぁと迷っていますが、候補の中からなんとか決めてみたいと思います。

ありがとうございました。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836c-RKJu):2017/01/03(火) 22:48:46.80 ID:mim1tpj10.net
>>96
こちらへ

どのイヤホンを買えばいいかここで聞け43 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1477606792/

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-EzRd):2017/01/03(火) 23:02:06.55 ID:Qnb8zu2ud.net
>>97
75、96の者です。

教えてくださりありがとうございます。
スレ違いして申し訳ないです。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-dnPP):2017/01/03(火) 23:13:11.31 ID:A7rWfhIea.net
アンバラなら120〜130じゃない?
バランスって82でいいんか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-EF9S):2017/01/03(火) 23:29:25.91 ID:9a39WZZ80.net
>>93
尼でg&v2.5mmで検索すると出てくる。
俺は2本とも銅色なので色の違いは知らない。
ジャックの不具合出てる人もおるのでそこの判断は各自で。
アンダー一万円ならコスパは高いと思う。
バランスケーブルそれしかないので音の変化はレビュー出来ない。
今度aolのバランスケーブル買う予定

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-gNSc):2017/01/03(火) 23:47:01.94 ID:NQi8kkYVM.net
淀のDAP見せたら割引っていつまでやってんだろう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e70-TiWt):2017/01/03(火) 23:48:40.40 ID:PcbAD3Ex0.net
>>100
情報ありがとう!
両方とも最近購入したので助かりました。その情報を自分でも調べてみます。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e70-TiWt):2017/01/03(火) 23:50:22.66 ID:PcbAD3Ex0.net
>>101
あれってヨドのみの企画?
昨日購入した時はしばらくやりそうな感じだった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-Fh/7):2017/01/03(火) 23:53:23.80 ID:eDv4/VPHd.net
1月9日じゃなかったけ?うる覚えすまない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a742-uRnb):2017/01/04(水) 00:13:15.93 ID:khzOBhS30.net
9日までであってるよ
ただし54000円は3日で終わってどこも59310円に上がっちゃったが
名古屋だけはまだ55940円なので交渉の余地はあるかも

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e70-TiWt):2017/01/04(水) 00:19:49.42 ID:gliXf8yu0.net
1/2初日の59320円表示が55940円に変わったの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79c-ew5+):2017/01/04(水) 00:26:37.49 ID:CjLE17Tg0.net
駄目なのかなぁ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462e-Sa8B):2017/01/04(水) 00:42:33.02 ID:L6XUxA1r0.net
>>106
どっとコムは変わらないよ
店舗ごとにタイムセールみたいなのをやってるだけ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75f-Sa8B):2017/01/04(水) 00:48:22.49 ID:VCYktP8Z0.net
56kは二日間だけだったか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e70-TiWt):2017/01/04(水) 00:50:04.69 ID:gliXf8yu0.net
>>108
2日のPOP表示は59320円だった。タイムセールで一時的にその値段まで下げたという意味ね
d

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462e-Sa8B):2017/01/04(水) 00:50:05.36 ID:L6XUxA1r0.net
オンキョーの対策は1月25日まで延長されたから
今月はまだ下がる可能性があるよ
どんだけ在庫あるんだって?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e70-TiWt):2017/01/04(水) 00:51:07.76 ID:gliXf8yu0.net
>>111
話だとここからガンガンは無理っぽい
結構限界まで来ている模様

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f351-evmS):2017/01/04(水) 01:02:32.45 ID:eZWw/ggu0.net
今日からハイレゾキャンペーン20曲分のコードのメールラッシュかな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-EzRd):2017/01/04(水) 01:09:22.68 ID:UpMGjy8Bd.net
>>84
この機種、ある程度音量上げると注意を出してくれるけど、最大って数値でいうといくつだろ?
百、、?
六割っていくつぐらいで見ればよさそうでしょうか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e81-IQ0n):2017/01/04(水) 01:09:36.72 ID:fqFqkI4X0.net
逆に、イヤホンではなくヘッドホンだと、DAP単体では通常は厳しいのでしょうか?
SONY系というより、
例えばゼンハイザーHD650 やHD700, AKG712PRO
あたりの様なヘッドホンだと、普通はDAP単体では聞かないものですか?
若しくは、単体でもHD700までを鳴らせるのでしょうか?

もちろん、HDVD 800の様な備え置きアンプとは比較出来ないのは当然としてですが。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e08-LTs7):2017/01/04(水) 01:35:59.80 ID:Qym1YWLv0.net
>>76
あぁ、結果的に後出しじゃんけんをしちゃてすみません。インサート交換はまず最初にやってます。
イヤピも10種類ぐらいやってます。何となく落ち着いてから、インサート交換もう一度やってます。
リケーブルはさすがに2万以上のは買ってませんが自作を含め5本ほど持ってます。その辺は通過儀礼のように。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdb-2y/h):2017/01/04(水) 03:20:13.55 ID:uYwPxJk+0.net
今更だけど液晶の発色がかなり濃い目でいいよなこれ
アートワークが凄い鮮やか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b86-qQw5):2017/01/04(水) 04:24:54.31 ID:kmUGMax20.net
>>117
iPhoneの方が綺麗じゃない?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-dnPP):2017/01/04(水) 04:25:33.99 ID:weuudlxRa.net
たしかに有機ELみたいな発色するよなこいつは

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdb-PwIU):2017/01/04(水) 05:23:01.93 ID:uYwPxJk+0.net
>>118
iPhone7とiPad Proを持っているが発色の良さ比べると
DP-X1A>>iPad Pro>iPhone7ぐらいの違いがある

並べて見てみると有機EL?って思えるぐらいに差があるよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc1-Eko0):2017/01/04(水) 05:44:53.22 ID:59KY5DRk0.net
>>114
最大は160だよ
だから6割は96

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e65-SOMq):2017/01/04(水) 06:49:44.18 ID:er1yot2G0.net
>>115
イヤホン、ヘッドホンどちらでもいける

インピーダンス
Unbalanced: 16 Ω 〜 300 Ω
Balanced: 32 Ω 〜 600 Ω

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069f-cyOz):2017/01/04(水) 06:54:07.03 ID:uxl7+q0y0.net
>>115
厳しいというか、そういうの全部外で聴いてんの?
そもそもヘッドホンで聴く用途よりも、外に持ち出しての用途に絞ってるようなもんだから
そういう制限ないような室内での用途なら
DAPにこだわる理由がほぼなくなってしまうんだがね
そんならポタアンで十分だけど、一台だけで外も室内もって狙いなら
中途半端なもんしか買えないと思う
WM1Zなんかをバランスで聴くってのなら両立はできるかもしれんが
そうすると今度は持ち出しにくいものに振られてしまう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-rq4q):2017/01/04(水) 08:31:11.77 ID:1N1NSnS4M.net
淀で新品買ったら真ん中にドット抜けが…
保証対象外だよなぁ…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-Pq2M):2017/01/04(水) 08:31:14.11 ID:Kpl6+HFV0.net
通勤はDAP単体、家では据え置き、出張や小旅行その他ゆったりと座れる環境でポタアンを使う。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e08-LTs7):2017/01/04(水) 08:43:13.39 ID:Qym1YWLv0.net
>>124
ドット抜けって、最近当たってないから忘れてた。そういう人の話聞くとショック。淀は太っ腹だから、ダメもとで言ってみたら。と無責任なことを言う。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233d-5LIq):2017/01/04(水) 11:42:39.75 ID:uLdr1uzh0.net
X1でスペアナ表示させて音楽聴くのが好きなんだけど、たまに画面が一瞬赤く光るけどこれはなんでかわかる?
EQは初期のままでいじってない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462e-Sa8B):2017/01/04(水) 12:04:03.11 ID:L6XUxA1r0.net
>>112
誰の話なんだよ
決めるのはオンキョーだ
在庫が捌けなきゃさらに値下げ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-smXe):2017/01/04(水) 12:05:00.99 ID:7rW1PLZpd.net
レベル過多の状態だから、画面を下にスワイプして少しレベルを下げたら良いよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb39-AgVF):2017/01/04(水) 12:24:16.09 ID:TBi1Jn5g0.net
x5V買います
ばいばい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-J1MJ):2017/01/04(水) 12:32:48.95 ID:5k6KbGB9a.net
ヨド福でx1買ったけどバランスってそんな変わる?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-smXe):2017/01/04(水) 12:50:37.63 ID:7rW1PLZpd.net
超変わりますよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233d-5LIq):2017/01/04(水) 13:01:00.18 ID:uLdr1uzh0.net
>>129
ありがとうんこ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aaa-tTSs):2017/01/04(水) 17:31:00.73 ID:8z0UV15K0.net
バランスかあ
何買えばいいのか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb39-AgVF):2017/01/04(水) 17:38:16.68 ID:TBi1Jn5g0.net
>>134
Vermillion

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-qQw5):2017/01/04(水) 17:43:19.21 ID:nMDWxtQTp.net
>>135
最初はもっと安いやつでもいいだろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-7rtN):2017/01/04(水) 17:46:27.70 ID:cTJP35Jqd.net
x1aをポケットに入れて歩きながら
onkyoのE700MWで音楽聴いてたら
頻繁にプチプチ言うんですが、これは仕様ですかね?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb39-AgVF):2017/01/04(水) 17:46:53.66 ID:TBi1Jn5g0.net
onsoみたいな安物買うぐらいなら最初からいいの買うべき

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abb-qQw5):2017/01/04(水) 18:25:50.05 ID:Vq6gUsgs0.net
>>137
曲データを上手く読めてない気がする
内蔵メモリで再生したらどうなる?
イヤホンは多分関係ない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b86-qQw5):2017/01/04(水) 18:49:35.41 ID:kmUGMax20.net
>>137
    ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)ノ⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-aGM/):2017/01/04(水) 18:53:23.79 ID:r6zCAjvy0.net
横の音量調節いじった時画面上から通知みたいなの出るんだけど、あれって出ないようにできる?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b86-qQw5):2017/01/04(水) 18:57:55.90 ID:kmUGMax20.net
できないお

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd7-QzL3):2017/01/04(水) 19:09:50.89 ID:xOc7Q5Rs0.net
Amazonでg&vのバランスケーブル買って繋いでみたけど、acgとbalanceの違いはよく分からんなー

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233d-5LIq):2017/01/04(水) 19:13:09.88 ID:uLdr1uzh0.net
プレイリストに入れた曲のジャケット表示されない
アルバムリストではきちんと表示されるんだけど何故かわかる方いらっしゃいませんかー?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-Sa8B):2017/01/04(水) 19:29:44.88 ID:RpWARMv30.net
IE80でバランス接続して聞いてる人居る?
もし居たらどのケーブルがオススメかな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5a-qQw5):2017/01/04(水) 19:49:53.20 ID:r7wAIxxm0.net
>>145
独自だから指で数えられるくらいしか種類ないと思う。見つけたやつ買ってみればいいんじゃない?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-7rtN):2017/01/04(水) 20:01:30.60 ID:cTJP35Jqd.net
>>139
内蔵メモリなんですよ〜、、、

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b21-AO3Z):2017/01/04(水) 20:06:46.54 ID:jV0zt78q0.net
>>144
わかりませーん
数時間おいてmusicアプリ立ち上げ直すと読めてることがある
それでも曲によっては読めないし
謎仕様

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-mxEC):2017/01/04(水) 20:13:59.34 ID:UsVdbei40.net
>>145
ビスパはもう生産終了だけど中古探せば見付かるかもしれない
まだあるのはwagnusのくらいかな?
自作するのがいい気がする

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de35-Sa8B):2017/01/04(水) 20:20:38.78 ID:KiiKcsmO0.net
>>145
G&Vのケーブルなら使ってるが、聞き分けられるほどIE80をアンバランスで使ってなかったのでな。

耳かけ部分は曲げ癖自分でつけないと、買ったままでは反力でびょーんと真っすぐに戻ってしまう。
ちょうど良い曲げ位置で熱湯に触れさせて水で冷やせば出来上がりだ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abb-qQw5):2017/01/04(水) 20:36:55.54 ID:Vq6gUsgs0.net
>>147
DSP使ってたらOFF/ONしたらどうだろう
ミュージックアプリの右上から出来る

それでダメなら再起動
それてダメならわからへん

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e32-IX6S):2017/01/04(水) 20:37:33.00 ID:I2kWFLde0.net
>>141
「音量上げすぎです」みたいなの?
それならゲイン変更でなんとかなるかと

>>144
自分のも同じ
Media Goで作ったのインポートしてるから
出ないんじゃないかと思ってる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e81-IQ0n):2017/01/04(水) 20:45:10.18 ID:fqFqkI4X0.net
ほう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e81-IQ0n):2017/01/04(水) 20:45:38.55 ID:fqFqkI4X0.net
ポタアンとかと接続する時って、付属以外の何かしらのケーブルがいるのかな?
PCと繋げる、充電/転送出来るケーブルをそのままポタアンのUSBに繋いだけど音が出なかった:'-(

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-EzRd):2017/01/04(水) 20:56:21.08 ID:r6zCAjvy0.net
>>137
それ俺もだ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-Sa8B):2017/01/04(水) 20:58:01.49 ID:RpWARMv30.net
>>146 >>149
なるほど、より好み出来るほど選択肢は無さそうね…

>>150
尼で4990円で売ってるやつかな。あれ結構気になってたんでユーザーが居て嬉しい
音的にはどんな感じ?低音の量感とか結構気になる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf2-2L6t):2017/01/04(水) 21:01:22.60 ID:4MugraOR0.net
G&Vはコネクタ部分の品質が悪くて返品したな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-arkP):2017/01/04(水) 21:02:30.59 ID:QXy/JKkpM.net
ではどのケーブルが音質が良くてコスパ良いの!?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-EzRd):2017/01/04(水) 21:07:17.47 ID:r6zCAjvy0.net
>>152
音楽流してない時に出てくる
鐘 ーーーーーーーーー
なし 重要 すべて
↑こういうやつ
伝わるかな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abb-qQw5):2017/01/04(水) 21:14:48.55 ID:Vq6gUsgs0.net
>>159
大人しく5秒待つか
いったんホーム画面に抜けてもっかいミュージックアプリに戻ってみ
根本的に出さない方法はたぶん無い

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-STtY):2017/01/04(水) 21:30:36.04 ID:r/NNIEb5d.net
>>154
OTGケーブル使った?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069f-g86A):2017/01/04(水) 21:38:52.37 ID:cS1ghnoY0.net
>>137
ロックレンジアジャストをNarrowにしていた時にプツプツする曲があったけれど、それ以外では自分は起きたことないかな。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233d-5LIq):2017/01/04(水) 21:55:38.41 ID:uLdr1uzh0.net
>>148
そうなんですね!謎仕様ですわ

>>152
俺もMedia Goで作ってるからかなー

2人ともサンキューな!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-tTSs):2017/01/04(水) 22:00:06.32 ID:t9tyBcQla.net
皆さんDSPどうしてます?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb39-AgVF):2017/01/04(水) 22:02:16.95 ID:TBi1Jn5g0.net
DSP使うと音質劣化するから使ってない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a08-Sa8B):2017/01/04(水) 22:20:55.10 ID:axWeZclC0.net
ONでしか聴いたことなかったわ。
ちょっと聴いたみよっと。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae3-qQw5):2017/01/04(水) 22:28:01.60 ID:fZ90sIuza.net
>>158
ORB間違いない。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-arkP):2017/01/04(水) 22:43:44.79 ID:QXy/JKkpM.net
>>167
具体的なケーブル教えて

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8c-7rtN):2017/01/04(水) 22:44:46.55 ID:TP9TCQBW0.net
>>151
なんかわからんけどさっき試しに
同じようにポケット入れて歩いたら
特にプチプチいわなくなってました、、、。

プチプチいってたのは初詣に神社行った時
だったので、なんか霊的なものやったんやと
思うことにします。

お騒がせしました、、、。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-qQw5):2017/01/04(水) 22:45:40.38 ID:WwoY19xjM.net
まさかDSPなんて使ってる情弱いないだろうな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae3-qQw5):2017/01/04(水) 22:49:42.13 ID:fZ90sIuza.net
>>168
ORB オーブ CLEAR FORCE MMCX 2.5φBALANCED Ver.2/1.2 [イヤホン/ヘッドホン用リケーブル2.5φBALANCED/1.2m]

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-arkP):2017/01/04(水) 22:55:27.91 ID:QXy/JKkpM.net
>>171
オー
サンキュー!!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae3-qQw5):2017/01/04(水) 22:56:53.42 ID:fZ90sIuza.net
>>172
ヴァーミリオンも使ってるけどORBは本当に良い。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-arkP):2017/01/04(水) 23:04:51.99 ID:QXy/JKkpM.net
>>173
サイトを確認するね
マジかー 値段なりの効果を期待!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-qQw5):2017/01/04(水) 23:07:10.21 ID:7ul/aymFa.net
>>172
クソ耳かもしれんが
梅田のEイヤで売ってた煉(ren)mmcxのやつ適当に買ってみたが⁈てなるくらい意外にいいよ。生産終了品だから1万くらいで売ってたし。オススメだよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-qQw5):2017/01/04(水) 23:09:01.96 ID:7ul/aymFa.net
>>175
追記
アンバランスな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-arkP):2017/01/04(水) 23:09:04.25 ID:QXy/JKkpM.net
>>175
情報サンキュー!!
色々あるんだね〜
勉強しなきゃ

みんなありがとう!!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f08-Eko0):2017/01/04(水) 23:17:01.77 ID:ZIgl+gFg0.net
2.5mmって短いからか音飛びしやすい気がする
接点が少ないから?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbf-DTZq):2017/01/05(木) 00:09:15.18 ID:4ggzollE0.net
今日からCESだがDP-CMX1とかの情報はあるんだろうか
気になる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb9f-/7mX):2017/01/05(木) 00:39:25.85 ID:0eVzao/Q0.net
>>178
MMCXコネクタ同様、既存の規格品を流用したものだから
オーディオ用途として用いるには製品ごとのバラつきが大きく
プラグとジャックの相性によっては接触不良が起きる

↓AKさんから絶縁シールなる物が発売されていますのでよろしければご利用くださいませ
http://www.akiba-eshop.jp/shopdetail/000000003432/

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-uFne):2017/01/05(木) 01:07:18.12 ID:8yZqXi0aa.net
アルバムアーティスト表示出来ないとか、超超クソだわ。捨てようかと思う。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc9-BXa4):2017/01/05(木) 01:13:23.61 ID:dI8Q4lj40.net
確かにアルバムアーティストは欲しい
要望だせば対応してくれるかな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9f-h9ae):2017/01/05(木) 01:33:10.56 ID:PLJVOCp00.net
短気だなぁ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb54-lmJE):2017/01/05(木) 02:08:39.86 ID:BkQTg0/F0.net
デジタルフィルターの違いがいまいちよく分からない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb08-8czw):2017/01/05(木) 04:09:43.26 ID:juWi3Y+G0.net
>>181
所詮ゴミなんだから、今すぐ窓から投げ捨てろw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf5-mpU9):2017/01/05(木) 04:11:53.32 ID:mDeiLEWO0.net
ゲインはノーマル
narrowもしくは一つ左
EQoff
フィルターシャープ
それ以外は全てoffもしくはノーマル
機内モード

アンバランスではこれが最適で音もいい
バランスは知らんはよケーブル届け

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc8-GcKO):2017/01/05(木) 06:53:58.48 ID:oH9x2PTh0.net
>>186
好みの問題
日記帳にでも書いとけ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f65-yaDY):2017/01/05(木) 07:20:17.65 ID:6XZDLjGm0.net
>>159
それはAndroidの音量調節

システムの通知音量 (ベル印)
アプリの音量    (音符印)
目覚ましの音量   (目覚まし時計印)

って並んでて、アプリを起動していない時に音量調節するとそれが出るから
それが嫌ならアプリを起動させてる時に音量調節すれば良いよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-HvS5):2017/01/05(木) 07:50:42.81 ID:MktXoKQB0.net
Litz一応予約注文してあるんだけどいつ頃入荷すんのかなー
しないかもしれんけど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-HvS5):2017/01/05(木) 10:40:53.20 ID:lBH0axYy0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb44-wAWg):2017/01/05(木) 10:55:12.41 ID:6yxiLjUI0.net
300Rのアプリ入れ方どこかで紹介されている?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-mpU9):2017/01/05(木) 11:01:26.85 ID:hg4Q4jhUa.net
>>187
こわっ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-HvS5):2017/01/05(木) 12:00:43.53 ID:lBH0axYy0.net
SanDiskって丸ごと詐欺みたいな会社じゃないのか
http://sony-xperia-zl2-sol25.blogspot.jp/2016/01/sandisk-nisemono-200gb.html

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3d-BcgG):2017/01/05(木) 12:14:31.26 ID:wqTWcsOo0.net
安心と信頼のSanDiskやぞ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb6-5IXK):2017/01/05(木) 13:38:32.63 ID:d1eqP6Xr0.net
この世に誕生してはいない製品を生み出してしまったのです。で大草原

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb6-5IXK):2017/01/05(木) 13:52:00.10 ID:d1eqP6Xr0.net
やっぱりメール届かないなぁ
オンキョー パイオニアは今日からやってるはずだけど
記載不備は無効になるらしいし

一度問い合わせてみたほうがいいかな?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-8sNc):2017/01/05(木) 13:53:33.05 ID:SgRtqKXs0.net
サンディスクひどすぎ
サムスンの256GB買うわ!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-cZaj):2017/01/05(木) 13:59:56.84 ID:VlBm0SB0a.net
>>196
参考までに12/19朝にポスト入れて27日の20時近くにメールきた

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-8czw):2017/01/05(木) 14:22:20.95 ID:J2Jpsong0.net
>>196
俺は26日ポスト投函
まだ来ない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb54-lmJE):2017/01/05(木) 15:02:51.67 ID:BkQTg0/F0.net
いくらなんでも急かし過ぎじゃねーか
わからんでもないがなw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3f-+flj):2017/01/05(木) 16:52:37.44 ID:o2n0KZJHp.net
淀売り切れやー
1万円割引では買えたけど入荷未定

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f60-+flj):2017/01/05(木) 17:18:02.07 ID:MD+SDzqy0.net
>>137
>x1aをポケットに入れて歩きながら
>onkyoのE700MWで音楽聴いてたら
>頻繁にプチプチ言うんですが、

x1だけど、同じ症状だった。どのイヤホンでも出るんでONKYOに送ったら不具合を認めて基盤交換になったぞ。
その後プチプチは出ていない。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb21-umsA):2017/01/05(木) 19:25:34.76 ID:n3O8qwMF0.net
X1A bluetooth不調だ
ペアリング情報を忘れるのか
再起動後につながらなくなる
再度ペアリングすればいいんだけど
毎度は面倒くさい
買った直後は大丈夫だったので初期化してみるか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8c-HaDw):2017/01/05(木) 19:57:36.02 ID:H/tKFUbR0.net
>>202
ほんとですか!?
今は治ってるんですが、もし次またプチプチ
言い出したら自分も送ってみようかなぁ。

こーゆーのって買ってからいつまで
無料で対応してくれるんですかね?

ちなみに12月25日に買いました。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-wAWg):2017/01/05(木) 20:00:15.08 ID:0or8o48W0.net
メーカー保証なら1年でしょ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-XF21):2017/01/05(木) 20:10:28.14 ID:SgRtqKXs0.net
>>204
それ初期不良なんじゃないの?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8c-HaDw):2017/01/05(木) 21:18:34.65 ID:H/tKFUbR0.net
>>206
e700mw買うまでにも二種類の
イヤホンとヘッドホンで聴いてたんですが、
その時はプチプチいわなかったんですよね、、、。

いま打ちながら思ったんですけど
もしかするとe700mwの初期不良かもしれないですね。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab08-IbiL):2017/01/05(木) 22:56:39.58 ID:EbhTSg7Z0.net
>>180
あざーっす

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd8-8sNc):2017/01/05(木) 22:58:39.36 ID:tHlM3yPw0.net
DP-X1Aは不良が多いなぁー
買うのやめようかなー

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc8-+flj):2017/01/05(木) 23:04:17.65 ID:VX7252Vk0.net
dpX1に使えるポタアン探してみて、ちょっと個人的に話題になってるかな〜とおもってたPHA3を試聴してみた。
確かにいいなと。vermilionのバランスだからって可能性もあるかもしれんが。ただ。PHA3勧めてるやつ。なんだこのダイナマイトみたいなでかさ。ポータルじゃねーよばか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-HvS5):2017/01/05(木) 23:04:25.95 ID:lBH0axYy0.net
>>201
まだ買えるけど
http://www.yodobashi.com/pd/100000001003247859/

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-HvS5):2017/01/05(木) 23:05:40.69 ID:lBH0axYy0.net
短縮失敗
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001003247859/index.html

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-Yj37):2017/01/05(木) 23:10:45.88 ID:4+gEcDafr.net
>>210
は?今トレンドは三段やぞ?
そこにさらに一段加えるのが通や

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3f-+flj):2017/01/05(木) 23:28:01.68 ID:o2n0KZJHp.net
>>212
取り寄せになってるやろ
先に金だけ払ってきたわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-HvS5):2017/01/05(木) 23:30:10.47 ID:lBH0axYy0.net
売り切れたわけじゃねえよ
一時的に保管在庫がないだけ
XP1Aは想像を絶する在庫が積みあがってるよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-HvS5):2017/01/05(木) 23:30:52.56 ID:lBH0axYy0.net
X1Aがちょっと売れたもんだから
張り切って作ったんだろうねえ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-FiUb):2017/01/05(木) 23:37:09.27 ID:xPIHnKrTM.net
>>215
逆だよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb1f-YkAD):2017/01/06(金) 00:12:55.62 ID:XYVzKXvA0.net
>>210
もはやポタアン使うならX1じゃなくても良くないか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-FiUb):2017/01/06(金) 08:02:02.80 ID:95yYtqn8M.net
オンキヨー、AI活用し声で操作できるスピーカー開発へ、早期実用化目指す

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-+flj):2017/01/06(金) 08:31:50.91 ID:2yS5dpc3M.net
>>145
亀だけど、自分もゼンハイザースレで聞いたけど返事全然なくて自作に踏み切った。

モガミのカスタム品使ってたんだけど、コネクタ部分のプラスチックが割れちゃって、
ieのリケーブル探したんだけど、ie用の2.5mmバランス品普通に買えるの尼のしかなくて…

んでいろいろ調べてみたらnobunaga labsから2.5mmプラグもieコネクタキットも出てるから、
後は自分で好きなケーブル買って作るのが良いかもね。

2.5mmプラグは色んなところから安いのいろいろ出てるから選ぶ楽しみもあるよ!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-vjYM):2017/01/06(金) 08:52:31.44 ID:7cxTYxOld.net
結局、どこで買うのが安いのかな
店舗はビックくらいしかない田舎民にアドバイスよろしく

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/06(金) 09:02:19.08 ID:Qy6xPKIIa.net
田舎住みで貧乏人には要らんだろw
スマホかウォークマンで充分

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f65-yaDY):2017/01/06(金) 09:04:05.13 ID:922LXpcZ0.net
全店舗で数万円のDAPが売り切れって凄いな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-+flj):2017/01/06(金) 09:16:33.35 ID:4zS8f9+WM.net
12月上旬に勝ってた使ってたんだが、X1Aと一緒に買ったsupernovaのバランスケーブルのプラグが根元からだんだん曲がってきたんだが同じ人いる?
なんだこれ・・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb54-lmJE):2017/01/06(金) 09:51:10.95 ID:7WIBwa2d0.net
1月末までに決めないと価格戻るんじゃないかな
さすがに年末年始大放出SPがそんなに続くわけないと思う

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-8czw):2017/01/06(金) 09:58:51.37 ID:X+Q8HJXa0.net
>>221
イーイヤ買い替えキャンペーンでいいんじゃない、郵送でもいいなら

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-HvS5):2017/01/06(金) 10:17:42.47 ID:FiiMxxI20.net
>>221
ビックでいいだろ
値段交渉は必ずしろよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-+flj):2017/01/06(金) 10:30:13.34 ID:g48PKM0H0.net
amazonは年末53kとクーポン値引きしてたけど、今は58k入荷待ち、クーポンも配布終わったっぽい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3f-fKYU):2017/01/06(金) 11:01:23.49 ID:34QMQn2op.net
>>224
自分のはバランスジャックが微妙に斜めについてるんだがそっちはそんな事ない?
もしそうなら俺も曲がるって事だから困るんだが・・・

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-+flj):2017/01/06(金) 11:35:13.70 ID:4zS8f9+WM.net
>>229
ジャックはまだ曲がっていませんがプラグが段々曲がってきました(´;ω;`)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f65-yaDY):2017/01/06(金) 11:36:27.99 ID:922LXpcZ0.net
オンキヨー&パイオニアイノベーションズは、米ラスベガスで1月5日〜8日(現地時間)に開催されている「CES 2017」において、新ハイレゾプレーヤーを参考出品する。
オンキヨーブランドから、ハイレゾ再生対応のスマートフォンと、デュアルDAC搭載の小型プレーヤー。
パイオニアブランドからは、ツインDAC搭載搭載の小型プレーヤーを出展。昨年の「IFA 2016」でも展示されていたが、CESに合わせて追加情報が公開された形となる。
いずれも細かな仕様や導入地域、価格、発売時期は未定。

オンキヨーのハイレゾ対応スマートフォン
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1037/867/op01.jpg
オンキヨーの小型ハイレゾプレーヤー
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1037/867/op02.jpg
パイオニアの小型ハイレゾプレーヤー
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1037/867/op03.jpg

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1037867.html

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-+flj):2017/01/06(金) 11:58:55.00 ID:4zS8f9+WM.net
てかジャックも曲がるのか
DP-X1A怖すぎる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3f-fKYU):2017/01/06(金) 12:06:44.16 ID:34QMQn2op.net
>>232
曲がるっていうか最初から斜めに組み立てられてた感じ、ほんのちょっとだけど
まあ違うなら自分のは問題なさそうで良かったけど本体に問題ないとしたらそれこそ引っ張ったりしてプラグに負担かけたくらいしかないんじゃない?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/06(金) 12:08:32.53 ID:BODClJdwa.net
小型の情報去年とほとんど変わんねぇじゃん
いつまではぐらかすんだよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-/uDL):2017/01/06(金) 12:20:00.69 ID:+obYCfFwa.net
てか最近キンハゲがおらんな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-AP9Z):2017/01/06(金) 12:32:44.28 ID:c1WCyWLFd.net
>>234
焦んなよ早漏
ブースに行ってからが本番だろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-/Nb9):2017/01/06(金) 13:09:13.37 ID:8fMReK6Kr.net
>>233
うちのも、最初っから斜めってる。気になるけど気にしないことにしてる。あと、プラグがL型じゃないから、カバンに入れて歩いたりすると横から力が加わったとき、左右どちらか音が切れる。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-+flj):2017/01/06(金) 13:10:26.72 ID:4zS8f9+WM.net
ソニーの4.4mmバランスのにしとけばよかったかな
あっちの方が丈夫そう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbf-DTZq):2017/01/06(金) 13:22:23.39 ID:l5LCzOEh0.net
さて、XDP-30とDP-X2 Compact(仮名)は44.1 kHzクロック系を搭載しているか否か
これだけが気になる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-lmJE):2017/01/06(金) 13:24:14.11 ID:32thEdaBa.net
あれ、えと、AK70かなー?(棒)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-AP9Z):2017/01/06(金) 13:24:43.08 ID:c1WCyWLFd.net
>>239
IFAの頃からクロックは2基でFA出てるだろ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-8czw):2017/01/06(金) 15:38:43.81 ID:FHH2pp1Wa.net
x1a腰にかけられるケースみたいなのない?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-1LxS):2017/01/06(金) 16:35:22.85 ID:oeJT6WYl0.net
腰にかけられるケース
ってよくわかんね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb54-lmJE):2017/01/06(金) 16:36:14.46 ID:7WIBwa2d0.net
腰にカラビナで付けられるバンナイズしかない
ケースなんとかしてよホント
種類少なすぎ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b39-+flj):2017/01/06(金) 16:39:46.09 ID:2vTMRODS0.net
>242
スマホ用のoutdoorのやつがぴったりやった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-+flj):2017/01/06(金) 16:58:18.18 ID:2yS5dpc3M.net
操作をBluetoothにすりゃイヤホンケーブルだけ出せればなんでもええんやない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-+flj):2017/01/06(金) 17:03:41.20 ID:lDtluMJZ0.net
>>242
https://www.amazon.co.jp/dp/B0071FZWGE

これつかってるえ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-GcKO):2017/01/06(金) 17:29:53.55 ID:92z1SYLvd.net
>>242
ホームセンターで探すと見つかるかも

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb94-8sNc):2017/01/06(金) 17:33:01.13 ID:iNJS4wAH0.net
https://www.amazon.co.jp/TRUSCO-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%B3-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%84%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-TCTC1808-BK/dp/B004OCSCXW

800円で買ったこれ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-1LxS):2017/01/06(金) 17:36:40.92 ID:oeJT6WYl0.net
工具いれるやつやん

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5a-+flj):2017/01/06(金) 17:39:03.69 ID:6UubZdUi0.net
>>250
何か問題でも?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-cBnL):2017/01/06(金) 17:54:31.79 ID:X+Q8HJXa0.net
www.amazon.co.jp/dp/B01FDQ9PYC

これどう?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb54-lmJE):2017/01/06(金) 19:39:56.54 ID:7WIBwa2d0.net
珍しく有意義な流れになってて笑う

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-GcKO):2017/01/06(金) 19:43:04.22 ID:SWxhxzNsa.net
純正ケース買ったわ
裸だと恐ろしい重量感あるね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9f-+flj):2017/01/06(金) 20:00:28.85 ID:fBk26Y/j0.net
昔ジョーシンかどっかでもらったマリオのdsポーチ使ってる
カラビナ付きで、内ポケットもあってイヤホンまで収納出来る優れものやで

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-wAWg):2017/01/06(金) 20:26:06.72 ID:gLq0+7Xb0.net
ホムセンの工具売り場辺りにそれっぽいのは有る
オシャレだとか上質なのが欲しいのならアウトドアショップに

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-8czw):2017/01/06(金) 21:16:59.49 ID:mlJ4PuMha.net
いいなーって思ったバンナイズのケース値段見たら税抜き13000で泣いた

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab08-IbiL):2017/01/06(金) 21:53:20.25 ID:42oT2x560.net
>>245
どんなやつ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb54-lmJE):2017/01/06(金) 21:58:06.42 ID:7WIBwa2d0.net
汎用のスマホケースとか画面サイズ合っても厚みでほとんどがNGなんだよね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9f-h9ae):2017/01/06(金) 22:00:50.08 ID:go8IQmAK0.net
>>259
確かにね
ヨドバシで色々試したけど全然収まらなかったわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-8sNc):2017/01/06(金) 22:04:38.28 ID:lDtluMJZ0.net
バンナイズ買えばいいじゃん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-B9xl):2017/01/06(金) 22:18:04.93 ID:51cV4z/+a.net
納期かなり先になるからダメだな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-8czw):2017/01/06(金) 22:24:08.79 ID:Tdu/vW/va.net
イーイヤ週末特価でゴリラガラス安い

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab08-hJi+):2017/01/06(金) 22:24:16.73 ID:jq+g9mAv0.net
TEACのHA-P90SDのバンナイズケースは投げ売りされたけど
DP-X1は本体の売れ行きも好調でアクセサリーも売れてるんだなあ
胸熱

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-2smm):2017/01/06(金) 22:24:29.13 ID:orxr1iPB0.net
ちょっと使いづらいけどZX2用のバンナイズケースも使えるよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b70-HvS5):2017/01/06(金) 22:48:10.06 ID:JCqr06l00.net
>>228
アマゾン、クーポンまだあるぞ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3f-+flj):2017/01/06(金) 22:57:11.71 ID:CtLJMmC9p.net
5000円以内で色のバリエーションほしいな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b39-HvS5):2017/01/06(金) 23:03:07.86 ID:XCtrVV6r0.net
>>220
実は結局尼のG&V買ってACGで聞いてみたんだけどバランス化IE80凄いね
UniversePROにリケしてたのに二度とアンバランスに戻れる気がしなくなったわ…

ケーブル自作ちょっと興味あるけど手持ちのUniversePROを遊ばせておくのがちょっと勿体無い気がして迷う
今度eイヤ立ち寄る機会が会ったらバランス化依頼してみようかなあ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb24-pn3f):2017/01/07(土) 00:47:02.28 ID:obFZbb+V0.net
去年のお正月にベルトループから下げられるようなx1のケースが欲しくなって作ってたわ
専用のケースなんて売ってなかったし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb54-lmJE):2017/01/07(土) 01:09:26.27 ID:lrnuQQhn0.net
「オンキヨー、ハイレゾ音源再生に特化したAndroidスマートフォン」

参考出展されているスマートフォンは、商品化の具体的な予定が決まっていないもので、オンキヨーブランドの「HI-RES SMARTPHONE」という仮称で紹介されている。

http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1037/890/html/m.x4080.jpg.html
http://imgur.com/w8SxfNK.jpg

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd7-+Vyo):2017/01/07(土) 01:16:20.76 ID:W3AE2sHX0.net
黒いgoogle playwww

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4c-kgNN):2017/01/07(土) 01:38:19.67 ID:TmG3abaZ0.net
何が今更面白いのかわからんが
useful apps(日本だとおすすめapp)は
現行機種にも元々入ってるんだが
持ってないのか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-7Gc2):2017/01/07(土) 02:39:42.95 ID:iyDTwA6G0.net
>>270
これのアンバラのジャックが結構デカいけどまさか2.4バランスと6.3アンバラじゃないよね?

http://i.imgur.com/WesFDEr.jpg
http://i.imgur.com/OoTJxft.jpg

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-2smm):2017/01/07(土) 02:51:54.40 ID:Bhxt6mJK0.net
X1、X1Aと同じように外側がアンバラなら3.5と4.4を備えることになるのかな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-8sNc):2017/01/07(土) 02:56:51.48 ID:HM5qBsnm0.net
どう見ても3.5oと2.5oだろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-8sNc):2017/01/07(土) 03:00:37.33 ID:HM5qBsnm0.net
4.4oを搭載するならDP-X1Aですら基盤の関係で本体を大きくしなければいけないって話だったのに
X1Aより薄いのに搭載できるわけがない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-+flj):2017/01/07(土) 03:05:22.73 ID:PSJJOEU4M.net
スマホX1ってX1Aより小さくなるから音質のX1Aより劣化するって話だがこんなの誰が買うんだ?
少なくともDAP界隈の人は見向きもされないな
高音質スマホが欲しいライト層には需要があるかも?
でもX1Aみたいに十数時間程度ののバッテリーだったらいらない子扱いされそう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdb-49ie):2017/01/07(土) 03:28:10.03 ID:E0u1FXvs0.net
ってかモデムみたいなノイズの塊を入れようとしている時点でな・・・

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-lmJE):2017/01/07(土) 03:39:24.25 ID:JMDwC+25a.net
革細工屋さんでたのめばデザイン満足できるからオススメ。高いけど。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-xy34):2017/01/07(土) 09:10:27.73 ID:wbzsu46pd.net
>>273
4.4と3.5じゃない?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5a-+flj):2017/01/07(土) 09:12:47.97 ID:SWDNpEua0.net
2.5と3.5だろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-HvS5):2017/01/07(土) 11:30:11.04 ID:qdnSF0n30.net
4.4と6.3だろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-+flj):2017/01/07(土) 11:33:25.20 ID:nf9DCzJ1M.net
4.4と3.5だな
お前ら目は大丈夫か?
あ、頭の方?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-+flj):2017/01/07(土) 11:38:36.63 ID:HM5qBsnm0.net
大体4.4mmって日本独自の規格のようなもんだし、そんな規格を積んだものをラスベガスで展示するわけないだろ
DP-X1Aが発表された時も公開された写真を見て4.4mmだ!と言ってた人が多かったがそんなに4.4mmを待ち望んでるならウォークマン買ってもいいんだよ?^_^

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f81-BXa4):2017/01/07(土) 11:44:49.34 ID:uVcWlyS20.net
スマホX1にまずデザインに突っ込まない所、
やっぱりここおじさまが多いのかな。
これ耳にあてて電話するの?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe6-Ryyx):2017/01/07(土) 11:48:06.86 ID:aJWDudgw0.net
3.5と2.5だろガイジばっかだな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b81-58rQ):2017/01/07(土) 11:56:36.64 ID:Xvl9Mrba0.net
僕の視力は1.2と1.2です。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/07(土) 12:06:29.71 ID:W38UiCvqa.net
てかスマホにそういう機能求めてないからDAP買うのに本末転倒だわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-c1qr):2017/01/07(土) 12:07:50.19 ID:0LhD65wna.net
2.5mmは壊れやすいから4.4mm採用してほしいけどなぁ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3f-+flj):2017/01/07(土) 12:08:00.74 ID:cHL8FIW1p.net
ダイヤル微妙だよね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd7-+Vyo):2017/01/07(土) 12:10:02.66 ID:W3AE2sHX0.net
LG G5+Hifi plusより音良いのかな?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-lmJE):2017/01/07(土) 12:11:47.88 ID:eAr0BERha.net
4.4mmは日本独自というかプロ用のパッチケーブルのバンタムを流用してる
極数はプラマイの2極だけどね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-QpHx):2017/01/07(土) 12:12:29.45 ID:kXJFnxLd0.net
富士通と共同開発らしいから、持て余してる携帯開発人員の
食い扶持稼ぐために富士通側から提案してきたんじゃないの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-KLRm):2017/01/07(土) 12:16:31.35 ID:EU3DHuDBd.net
スマホだから薄くしてるんじゃないの?
だから3.5と2.5だと思う

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc8-GcKO):2017/01/07(土) 12:24:30.72 ID:wS1+ULHe0.net
4.4はケーブルの選択肢がな
バランスするためにケーブルごときに2万3万というのはバカバカしいにも程がある

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-49ie):2017/01/07(土) 13:47:35.36 ID:LXjkGuf10.net
4.4mmプラグは入手性が悪そうだしな
2.5mm自体は昔からあったけど

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5a-+flj):2017/01/07(土) 14:06:11.40 ID:SWDNpEua0.net
いくら日本で4.4mm広めようとしたって日本以外は違うから意味ないんだよなぁ
ハイレゾマーク然り、いちいちソニーに踊らされ過ぎだと思うわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb9f-2smm):2017/01/07(土) 14:18:01.22 ID:VlyGaSyk0.net
小型dapはotg出力あるのかな?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-2XlQ):2017/01/07(土) 17:19:03.72 ID:LnCfZhhs0.net
スマホ版は価格次第だよな
2in1でアホみたいなサイズのx1を持ち歩かなくてよいのは魅力的

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-pn3f):2017/01/07(土) 17:24:52.47 ID:6aGavHcr0.net
3.5mmと2.5mmだって

ttp://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=40307&row=2

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/07(土) 17:26:35.46 ID:ey6L4o3Ma.net
>>283
冷えてるか〜?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-Ex2b):2017/01/07(土) 17:33:21.01 ID:dZrXh+Pza.net
このままじゃ4.4はまたソニー独自規格に……

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-5Y77):2017/01/07(土) 17:45:19.02 ID:BEd57tRlr.net
小型DAPほしい。ZX100から乗り換えたい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-49ie):2017/01/07(土) 17:59:18.89 ID:FWIc5vnO0.net
ソニーさんには何回か痛い目にあった方が健全な市場になると思うの

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f35-HvS5):2017/01/07(土) 18:00:00.59 ID:ljxUSZTv0.net
十分小さい部類だと思うけどな。ZX100も。
ZX100はバッテリもちが最高すぎて、結局X1AとZX100の使い分けで売ることができなかった。
泥OSと大型液晶が燃費悪すぎなんだよ。
常にバッテリ消費を気にしながら画面操作をしなきゃならん。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc8-MOgG):2017/01/07(土) 18:04:42.50 ID:jOZN1BgD0.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1038087.html

音質はDP-1Aと同等以上、価格も上だけど、まぁスマホだしそんなもんかな
バッテリー3000mAhだからよほど触りまくったりしない限りは1日くらい持ちそうだね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-lmJE):2017/01/07(土) 18:16:24.28 ID:Mk+RtJu4a.net
>>304
LDACとかやってる時点で懲りてないと思うんだが、

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-9U4r):2017/01/07(土) 18:24:57.48 ID:DpW+JYr9d.net
もう3.5の4極で良いんじゃないの?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2f-5Y77):2017/01/07(土) 18:39:12.12 ID:7splXya70.net
>>308
間違えてステレオミニ入らないように
わざわざ2.5mmにしてんだろうが

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcc-NHuQ):2017/01/07(土) 18:44:23.02 ID:BrkbWfUJ0.net
店頭でこの機種をハイレゾ視聴して感動したんだけど
普通のmp3とかYouTubeのBGMとかもスマホ直差しより高音質になるの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-KLRm):2017/01/07(土) 18:45:43.09 ID:sx6G/LhDa.net
1万引きはでかいのでヨド行ってきた。
店頭在庫は切れてたけど倉庫にはあるとのことで明日には来るらしいので金だけ払ってきた。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-8sNc):2017/01/07(土) 18:52:15.11 ID:HM5qBsnm0.net
>>306
薄くなってるのに音質が同等の訳ないだろ
ひどいミスリードだ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc8-MOgG):2017/01/07(土) 18:56:01.66 ID:jOZN1BgD0.net
>>312
いや、基盤はブラッシュアップしてるし薄くなってるけど縦には大きくなってるから
クロックも2基でバッテリーも余裕ができたから同等以上は普通に有り得る話しだよ

価格次第ではDP-X1買うよりDP-CMX1買ってスマホと二台持ちの方がいいかも知れない
大手キャリアが扱ってくれればいいんだけどな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp3f-+flj):2017/01/07(土) 18:59:00.90 ID:72DqEyPwp.net
>>310
Yes. mp3もaacも店頭で聞いた感激クオリティでちゃんと鳴るよ。底値の今がチャンス。
Androidの制限で純正以外のアプリは音が劣化する(ので基本は純正アプリを使うことになる)けどハードが設計良いからようつべもゲームもスマホより音良いよ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 18:59:58.84 .net
残念だけどサードアプリはノイズが出るので実質使用不可です(;´・ω・)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7c-HaDw):2017/01/07(土) 19:01:20.95 ID:n0BBti4T0.net
dacは従来と変わり無しか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-c1qr):2017/01/07(土) 19:02:15.90 ID:0LhD65wna.net
画面サイズ小さ過ぎてバランス悪くてクソださいな
http://www.phileweb.com/news/photo/d-av/403/40307/on-minidap.jpg

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5a-+flj):2017/01/07(土) 19:02:42.70 ID:SWDNpEua0.net
キンハゲ釈放されたんか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp3f-+flj):2017/01/07(土) 19:03:48.33 ID:72DqEyPwp.net
>>310
言い忘れたけど
(;´・ω・)
はNGワード登録推奨

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fdb-pn3f):2017/01/07(土) 19:06:22.44 ID:hEMkVBKk0.net
年末買いそびれた人は
もう少し待てば
また安くなりそうだな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-lmJE):2017/01/07(土) 19:06:37.10 ID:Mk+RtJu4a.net
しっかりと監視してちゃんと書き込みに来て笑う

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 19:06:42.98 .net
>>310
X1/X1Aを買う場合はサードノイズに注意しましょう
注意といっても出てしまったらゲインを下げるしか対策の使用はありません(;´・ω・)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820303/SortID=19442972/

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8c-HaDw):2017/01/07(土) 19:09:55.87 ID:3ZLEbLix0.net
皆さんどのくらい音量だしてますか?
それぞれ環境が違うので
比べることはできないのは
分かってるんですが、
ちょっと気になりまして、、、。

自分は最高でもEPオフでe700mwで
ボリューム75です。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcc-NHuQ):2017/01/07(土) 19:10:14.74 ID:BrkbWfUJ0.net
>>314
>>322

ありがとうm(_ _)m買う踏ん切りがついた

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fdb-pn3f):2017/01/07(土) 19:11:42.61 ID:hEMkVBKk0.net
小型でもバランス対応のプレーヤーがパイオニアとオンキヨーから登場
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1038/087/07.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1038/087/06.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1038/087/09.jpg
基本的なスペックはオンキヨー/パイオニアブランドの2モデル共通で。
ESS製DACを2基搭載し、ヘッドフォン出力は2.5mmバランスと3.5mmシングルエンドの2系統を備える。
ただし、筐体デザインや、最終的な音質のチューニングは両モデルで異なるほか、UIにも違いがある。
両モデルとも、OSはAndroidではなくLinuxベースなのも特徴で、クロックを44.1kHz系と48kHz系の2つをのせるなど、
DP-X1などにはない特徴を備えるほか、同社のオーディオ製品で培われてきたLinux周りの開発リソースを活かし、
スムーズに製品化できるという面もメリット。
2.4型のタッチディスプレイを備え、ESS製DACを2基搭載。デュアルmicroSDスロットを備え、メモリ容量は最大416GBまで拡張できる。
無線LANやBluetoothを搭載。音楽配信サービスも利用可能で、米国などで展開しているPandraや、ロスレス配信のTIDAL、tuneInなどに対応。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 19:14:51.88 .net
>>324
万が一買うならSDはサンディスク・SP・東芝にしときなよ
それ以外だと再生が止まったりするかもしれないから
ちなみに相性問題はメーカーから公表されていません(;´・ω・)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-h9ae):2017/01/07(土) 19:15:15.64 ID:VK4PG3yga.net
>>283
頭大丈夫でしょうか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-+flj):2017/01/07(土) 19:16:53.03 ID:HM5qBsnm0.net
全員死ね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fdb-pn3f):2017/01/07(土) 19:17:58.07 ID:hEMkVBKk0.net
ソニーw
4.4mmこのままソニーだけで消えそうじゃねーか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc8-MOgG):2017/01/07(土) 19:18:48.41 ID:jOZN1BgD0.net
まぁ分かってた事だよね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-FiUb):2017/01/07(土) 19:22:01.43 ID:ihZGgocgM.net
>>320
これ以上は無理

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-+flj):2017/01/07(土) 19:35:44.02 ID:HM5qBsnm0.net
>>329
ソニーは資金力だけはあるからね
資金難で4.4mm断念したオンキョーとは違うんすわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-wAWg):2017/01/07(土) 19:38:23.37 ID:mFGRfl9V0.net
実は差し込み口2.5と4.4のみで3.5の変換コネクタが付きます

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc8-MOgG):2017/01/07(土) 19:38:40.63 ID:jOZN1BgD0.net
>>332
資金力の問題じゃなくて発起人がソニーってだけの事だよ
2.5mmが普及してる現状は他社が追従するメリットがほとんどないから
ソニーが頑張ってシェアを広げないと消える運命

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb54-lmJE):2017/01/07(土) 19:47:12.65 ID:lrnuQQhn0.net
よかったWM1Aクソニーの買わなくて

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 19:50:18.46 .net
小型DP-X1Aデザインダサすぎだろ
これはないわ(;´・ω・)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6d-9Hl+):2017/01/07(土) 20:37:44.30 ID:9H2QdOfA0.net
>>309
ここのはショートするの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-HvS5):2017/01/07(土) 20:47:20.43 ID:qdnSF0n30.net
小さくなってデザインはダサくなってLinuxになっても
定価ベースで49800円だと人気が出そうだな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc8-MOgG):2017/01/07(土) 20:52:00.63 ID:jOZN1BgD0.net
>>338
UIも筐体デザインもパイの方は悪くないと思うけどな
価格や音質差がどんなものか気になるわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc1-IbiL):2017/01/07(土) 20:53:37.22 ID:HkXsJPWc0.net
スマフォ版はクロックが2系統なのかよ
しかもバッテリー容量も2倍近くあるし
なぜDAPではそうしなかった

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc8-MOgG):2017/01/07(土) 20:57:02.32 ID:jOZN1BgD0.net
>>340
みんなの要望を聞いた結果がCMX1なんでしょ
X1はオンキヨーの初DAPだったんだし許してやろうぜ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc1-IbiL):2017/01/07(土) 21:00:25.48 ID:HkXsJPWc0.net
よく読んだらデュアルクロックは小型モデルだけだな
けど、小型でできて普通のやつではなぜそれができなかったのか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc8-MOgG):2017/01/07(土) 21:01:53.71 ID:jOZN1BgD0.net
>>342
オーディオ部は小型と共通らしいからCMX1もクロック2基だよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc1-IbiL):2017/01/07(土) 21:09:53.32 ID:HkXsJPWc0.net
X1の直系の後継機が出たらデュアルクロックにバッテリー容量2倍になるはずだよな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 21:14:51.29 .net
X1Aでそれをしなかったからユーザー激おこですわ(;´・ω・)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc1-IbiL):2017/01/07(土) 21:20:28.01 ID:HkXsJPWc0.net
>>345
だからいまX1Aを投げ売ってるんじゃね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 21:21:43.48 .net
まぁONKYOが自分で信用を失墜させたようなもんだしな(;´・ω・)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-AP9Z):2017/01/07(土) 21:26:57.61 ID:7Jljg7iBd.net
X1Aに激おこや失墜?
バカも休み休み言えよな(爆笑)

年間ランキング[数量版]
http://www.e-earphone.jp/html/page342.html

36. DP-X1
38. PLENUE D
46. AK70
69. DP-X1A
70. AK100II


年間ランキング[金額版]
http://www.e-earphone.jp/html/page343.html

2. DP-X1
6. AK70
7. AK320
13. DP-X1A
16. AK380

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-8czw):2017/01/07(土) 21:30:13.28 ID:j+/arkw5a.net
ak70こんな上だったんだ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2f-5Y77):2017/01/07(土) 21:30:23.43 ID:7splXya70.net
>>337
OPPOのポタアンみたいなグランド分離
であれば3.5mm4極でいいんだよ
ステレオミニプラグ刺してもグランドが
くっつくだけだから

バランス駆動はそれだとショートする
んじゃないっすかね? 試しに2.5mmの
ステレオプラグ刺してみなよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-AP9Z):2017/01/07(土) 22:04:31.13 ID:7Jljg7iBd.net
>>349
逆に言えばイーイヤがゴリ押ししてもこの程度
一方、X1Aは発売時期を考えると異常なほど売れてる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-GcKO):2017/01/07(土) 22:28:00.15 ID:LIQoQVRFa.net
さっきヨドで買ってきた
5万切ると大分安く感じるね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-3aBY):2017/01/07(土) 22:28:13.57 ID:XLpeYuGW0.net
2.5が外側になってるの地味にいいね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf5-pn3f):2017/01/07(土) 22:30:58.48 ID:nX+D5JtB0.net
X1Aの最新バージョンで曲再生していてポケットから出して画面付けたら問題が発生したためry
Androidだからなのか知らんけどはよ直してほしいわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9f-h9ae):2017/01/07(土) 22:42:38.18 ID:Xbi82Xl+0.net
>>354
それDP-X1でもなったな
何もボタンが効かないこともたまにあるしAndroidのせいなのかな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf5-pn3f):2017/01/07(土) 22:53:44.28 ID:nX+D5JtB0.net
>>355
そうなんだ
デフォのミュージックアプリだし機内モードでアプリ以外なにも起動していないのになったからやっぱりAndroidだからなのか・・・

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db51-pn3f):2017/01/07(土) 22:57:36.08 ID:JNU9Dkf30.net
microusb抜くとそのエラー出るな
いつもじゃくてたまにだけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7c-HaDw):2017/01/07(土) 23:00:45.37 ID:n0BBti4T0.net
>>354
使わないアプリはアンインストールか無効化すれば?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 23:01:54.81 .net
DP-X1Aが悪い(;´・ω・)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9f-h9ae):2017/01/07(土) 23:22:34.32 ID:Xbi82Xl+0.net
>>356
自分も基本MUSICアプリ以外使わないけどなったね
あとさっきボリュームが急上昇してビックリした…
ジャックも少しは緩くなった気がするんでヨドバシに持っていってみるわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf5-pn3f):2017/01/07(土) 23:23:14.59 ID:nX+D5JtB0.net
>>358
しててもなるんだよ
Androidのプログラムは触らず最低限のミュージックアプリとかストア以外は消してるか無効化してるよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 23:27:03.96 .net
DP-X1Aが悪い(;´・ω・)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcc-MPBL):2017/01/07(土) 23:35:23.00 ID:BrkbWfUJ0.net
アマゾンで48kで買えましたm(_ _)mありがとうございました

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f81-BXa4):2017/01/07(土) 23:39:26.56 ID:uVcWlyS20.net
>>268
全く同じだ
自分もIE80にUniversePROのアンバランスだったけど、
試しにG&Vを買ってバランスを試してみた口だった

純正からUniversePROにするのでも結構な投資で、変わった印象を持ったんだけどねw

ちなみに、balancedじゃなくてACGですか?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3d-BcgG):2017/01/07(土) 23:47:33.13 ID:35Em+Ywj0.net
X1でXBA-N3使って2.5mmバランス環境で聴いてる人いないかなー?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-8czw):2017/01/08(日) 00:07:27.06 ID:jwHV68iHa.net
最新バージョンっていつの

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b39-HvS5):2017/01/08(日) 00:13:38.35 ID:eTtQDSpP0.net
>>364
ACGだね。最初Balancedで聞いてアンバランスとの違いにびっくりしたんだけど
音場と左右の分離が良くなりすぎて何が何だか分からなくなったのと
IE80のぼやけた部分が強調された感じがしたのでやや期待外れに感じたところがあった
UniversePROから移行してきたのもあって解像感や高域・低域の量感とキレが悪く感じたのも大きかった

だけどACGだと比較的マイルドでBalancedで感じた違和感が取れてしっくり来た
まあUniversePROをバランス化して聞いたらまた印象が変わるかもしれない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 00:30:40.98 .net
イヤホンでACGって(;´・ω・)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-Yj37):2017/01/08(日) 00:39:32.83 ID:mtdfk4sRr.net
2.5はL字じゃないと怖いよ(´・ω・`)
端子折れてジャッキ部分もとれちゃった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 00:45:55.70 .net
さすがオンキョークオリティ(;´・ω・)

371 :314 (ササクッテロリ Sp3f-+flj):2017/01/08(日) 01:03:02.93 ID:/ODLKw/Ap.net
>>363
お、早速いらっしゃい
疑問出たらまた何でも聞いて下さいな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe2-5/b+):2017/01/08(日) 01:03:14.61 ID:t6DCLU6H0.net
スマホはいらんけど小型は買おうと思うんだがまた投げ売りされるとかなり辛いよな
みんな初めは様子見る感じ?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-Y4qI):2017/01/08(日) 01:07:13.07 ID:sMi4zPxRM.net
旬が過ぎたら値崩れするのは仕方ないのでは

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb24-/p2s):2017/01/08(日) 01:08:27.08 ID:VWfn0oz10.net
値の落ち方がね。まあX1Aはわかってて様子見したけど

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-xFMz):2017/01/08(日) 01:12:48.65 ID:f7WdokKZM.net
よし買うか
Amazon延長保証ボタンないんだがつけられないの?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb03-GlJK):2017/01/08(日) 01:15:35.11 ID:OTI9pZfv0.net
>>372
そうやね、半年位は様子見で良いと思うよ、2万位下がってもどうでも
良いという人はサッサと買うでしょうから評価も固まってくるし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-c1qr):2017/01/08(日) 01:15:55.24 ID:Exv6Mo1Da.net
小型はかなり早い段階で値崩れしそう
液晶サイズ小さ過ぎて操作性もデザインもAK70に敗北で終わる予感

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf5-mpU9):2017/01/08(日) 01:17:44.12 ID:Fl3g2yH70.net
>>366
2016/11/30

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f35-HvS5):2017/01/08(日) 01:21:19.84 ID:FN1TDarD0.net
小型のは今のより再生時間上がってくれればいいけど、いくら泥じゃないとは言えサイズ的に同じくらいかねぇ。
電池もち良くてデジタル出力出来れば優秀なトランスポータとして採用するんだが。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-AP9Z):2017/01/08(日) 01:31:35.38 ID:LXxoYaurd.net
>>377
音質と最大容量で勝るからAK70なんて目じゃねーわw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+noe):2017/01/08(日) 04:14:40.62 ID:xHSkHxMba.net
バランス接続に興味なくてこの機種買うのってありですか?
ウォークマンから買い替えようと思っているんですけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-5Y77):2017/01/08(日) 04:23:39.60 ID:kaKjHGShr.net
>>381
ウォークマンで十分でつ(︶^︶)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-5Y77):2017/01/08(日) 04:45:11.92 ID:kaKjHGShr.net
字化けしたので真面目に答える
ウォークマンはA30として比較

音質はDSP使わないのならX1Aが上
使うならA30が上
つまりお気に入りの良いイヤホンが
あればX1Aがオススメ

プレイヤー機能はA30の方が多機能
BluetoothもA30が上
バッテリーのスタミナもA30が上
サイズは見ての通り

X1Aの利点はmicroSD2枚入る
Androidアプリを入れられる
画面がでかくて割とキレイ
単体で楽曲ダウンロードできる

ってな感じでバランス要らないなら
ウォークマンでいいんじゃね?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-SevC):2017/01/08(日) 06:48:26.06 ID:1cPvaYyW0.net
こっちでいいんじゃないの?
Pioneer XDP-100R Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1463876719/

29800円で処分中

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saff-2e51):2017/01/08(日) 08:10:17.82 ID:vSD3Y6XYa.net
XDP-100Rスレよりコピペ
XDP-100Rにするっきゃないよ!

2017/01/08(日)
おととい秋淀で25,000円でゲット。

福袋と同じ内容。
本体、ケース、フィルム、JBLのスピーカーのセット。

レジ前のショーケースに黒2セットあり、そのうちの1個を買いました
大満足です!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f65-yaDY):2017/01/08(日) 08:45:30.31 ID:F0EKGVws0.net
パイオニアブランドのイヤフォン「SE-CHシリーズ」も登場。
計3モデル展開で、ベーシックな「SE-CH5T」と、その2.5mmバランス端子採用モデル「SE-CH5BL」、上位モデルの「SE-CH9」を用意する。
いずれも9.7mmのダイナミック型ドライバを搭載し、ハイレゾ対応となっている。

2.5mmバランス端子の「SE-CH5BL」
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1038/087/13.jpg

メタル2層構造の上位モデル「SE-CH9T」
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1038/087/14.jpg

上位モデルの「SE-CH9T」は、アルミハウジングと真鍮製ノズルの2層メタル構造を採用し、不要な共振を抑制。
バランスモデルは端子が2.5mm。それ以外のモデルはリモコン付きケーブルを採用し、端子は4極ステレオミニ。MMCX端子でケーブル着脱と交換が可能。
ケーブルを耳に掛ける装着スタイルにより、タッチノイズの低減を図っている。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1038087.html

>>381
こうやって徐々に商品が増えて簡単にバランス接続を試せるようになるから、後々興味が湧いたときに移行できるように初めからDP-X1Aでも良いと思うけどね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/08(日) 10:06:07.62 ID:RwyrbO/ia.net
dp-x1aって音楽ファイルごと音量がバラバラじゃない?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-mpU9):2017/01/08(日) 10:22:38.25 ID:QkkqxMXGa.net
おま環じゃね?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-8DAV):2017/01/08(日) 10:45:53.29 ID:wlXLAw3CM.net
>>381
今の値段ならアンバランスだけでも結構いい機種だよ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-mpU9):2017/01/08(日) 11:12:19.14 ID:90/SZRNGa.net
>>381
個人的に値段で買うならおすすめ
もろandroidだから不具合は少なからずある
音質は問題ないと思うが試聴して確認するとよろし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2d-V9FU):2017/01/08(日) 11:18:24.44 ID:HPwc/K/e0.net
結局ハイレゾクーポンいつ来るのかな
去年26日ぐらいに出してまだ来ないや

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b08-+flj):2017/01/08(日) 11:22:51.62 ID:1f/4lgpA0.net
焦り過ぎw
ハガキ着く頃には仕事納め、冬休み明けてすぐ3連休だから、営業日で2週くらいは見といた方がいいよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-+flj):2017/01/08(日) 11:24:04.34 ID:hBPTtRof0.net
G&V評判いいからポチった
FX850に付けるぜー

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b69-2e51):2017/01/08(日) 11:24:05.44 ID:zHMPeNM20.net
UIが気に入ってるのでPioneerのMusicアプリの方を使ってるんだけど、何かこっちの方が音質も良い気がしてる
同じようにPioneerの方のを使ってる人が居たら、音質も良いと思っているのかを聞きたいんだけど
そんな人居ますか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2d-V9FU):2017/01/08(日) 11:25:50.32 ID:HPwc/K/e0.net
>>392
ちゃんと届いてなかったのか心配でさ
まあ再来週ぐらいだね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd7-mCgi):2017/01/08(日) 11:38:01.09 ID:EhPo5wrt0.net
値段下がったとは言え年末年始商戦ではDP-X1Aにひとり勝ちだったみたいね
ウォークマンすら軽く圧倒するほどの売れ行きだったらしい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd7-mCgi):2017/01/08(日) 11:39:27.30 ID:EhPo5wrt0.net
×DP-X1Aにひとり勝ち
○DP-X1Aがひとり勝ち
だったすまん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5a-+flj):2017/01/08(日) 11:55:02.80 ID:8AmTt7bb0.net
値下がりじゃなくて適正価格になっただけだからな。いつものオンキヨーのセコイ商法

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd7-mCgi):2017/01/08(日) 12:17:27.94 ID:EhPo5wrt0.net
えー?
適正価格はその通りだとして、じゃあオンキヨー以外はもっとセコいじゃん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc8-GcKO):2017/01/08(日) 12:18:31.78 ID:gJODUnwp0.net
小型版はアンドロイドじゃないのか
ストリーミングできないじゃん

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcc-NHuQ):2017/01/08(日) 12:39:44.24 ID:OkLJ8LZP0.net
x1aのケースってx1用のケースでも問題ないの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-fSy1):2017/01/08(日) 12:39:51.17 ID:nm7Q52ird.net
ずっと期待して待ってた小型のこれじゃない感がすごい
ちょっと高くなっても良いから、もうちょっとUIとか見た目どうにかならないのか
ぱっと見た感じ安物にしか見えないし、トップ画面ダサいし、見た目全体的にどこかのパクりみたいだし・・・

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5a-+flj):2017/01/08(日) 12:44:15.54 ID:8AmTt7bb0.net
>>399
例えばどこだよ

>>402
あのクソデカ筐体から解放されるなら見た目なんてどうでもいいかなぁ。そもそもDAPに見た目って必要か?UIはともかく

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9f-h9ae):2017/01/08(日) 13:03:06.78 ID:M1mLQuga0.net
>>402
なんか中華の安物みたいだよね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-DTZq):2017/01/08(日) 13:07:14.77 ID:/X2aiBV9d.net
小型はかなり安そうだな
今回発表されたパイオニアの2.5 mm端子イヤホンと合わせても5万ぐらいという想定らしい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-AP9Z):2017/01/08(日) 13:11:27.60 ID:pYinu6/Zd.net
>>402
安物にしか見えないんじゃなくて安物なんだよww

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-XpjH):2017/01/08(日) 13:29:01.28 ID:4AMIVrag0.net
>>401
問題ないよ
純正も1種類しかないでしょ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-XpjH):2017/01/08(日) 13:39:28.67 ID:4AMIVrag0.net
オンキヨーのスマホって
ソーテックのオーディオPCみたいだわ
あ、オンキヨーがソーテック買収したんだっけ?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-FiUb):2017/01/08(日) 13:40:17.29 ID:TgxoCH/vM.net
最強!!



3 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-arkP) sage 2017/01/02(月) 15:09:51.46 ID:da7lFyeaM
59320円から値引き後55000円
キャンペーンの1万引き45000円でポイント10%付き

実質40500円で買えたので嬉しかったです。ありがとう!!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 13:44:38.44 .net
>>407
だってDP-X1Aはガワはそのままでマイナーチェンジして売り出しただけだもんね(;´・ω・)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-SevC):2017/01/08(日) 13:52:47.87 ID:kbc0mdfaa.net
今から飛行機で秋淀に行ってくる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b08-+flj):2017/01/08(日) 13:58:11.48 ID:1f/4lgpA0.net
淀行くなら名古屋だけ55930円でやってるぽいよ
1万引きも9日までみたいだから検討中の人はお早めに

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/08(日) 14:07:43.95 ID:ur7AMdEpa.net
マイナーチェンジまってたんだよ。
X1不具合てんこ盛りだろw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-GlJK):2017/01/08(日) 14:15:27.13 ID:fkFsPleua.net
>>400
自分は画面が小さすぎるのと動画アプリが使えないのが痛いANDROIDで
安くて画面が大きくて音もそこそこっていうとX1しか選択肢がないよね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3f-+flj):2017/01/08(日) 14:19:02.86 ID:xzJjWw5Tp.net
>>408
ハイレゾスマホはオーディオPCと同じ運命を辿りそう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-XF21):2017/01/08(日) 14:25:53.67 ID:mB7P+1IJ0.net
お前らわざわざDAPとスマホ持ち歩くの?
1台で済むならいいじゃん
俺は買うよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/08(日) 14:28:03.53 ID:UFWKnDsca.net
俺もストリーミングサービス使いたいから泥搭載機じゃないと嫌や

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-AP9Z):2017/01/08(日) 14:29:45.25 ID:LkCbHciCd.net
>>415
マーケティング次第だと思うわ
富士通の販路が使えて大手キャリアが扱ってくれるなら勝算はある
あとは価格面だけど、CMX1は8万って話しもあったし、ここからどの程度値引き出来るかだな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df08-HvS5):2017/01/08(日) 14:39:47.94 ID:sLFHjTJy0.net
>>416
まだ音質やバッテリー持ちそしてUIの出来とか様子を見てからじゃないと地雷の可能性も。
人柱になってくれる人がいるのはありがたい。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/08(日) 14:46:24.82 ID:Z7PA5x1Pa.net
>>417
それスマホでよくね?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-AP9Z):2017/01/08(日) 14:51:07.60 ID:LkCbHciCd.net
>>419
音質はX1Aと同等以上、バッテリー容量も倍近くになってる、UIは泥だしプレイヤーは見たところX1と共通だろ
地雷って事はねーわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab08-hJi+):2017/01/08(日) 14:51:55.08 ID:KH4iUU3X0.net
スマホはバランス接続したらバッテリー持たないんじゃねーの?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-XF21):2017/01/08(日) 14:52:44.19 ID:mB7P+1IJ0.net
むしろX1/X1Aがひどすぎた

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-mCgi):2017/01/08(日) 14:54:10.12 ID:kiaKOSz5a.net
ひどくはないだろ
AKやFiioよりはバッテリー持つしな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-8DAV):2017/01/08(日) 14:58:08.06 ID:wlXLAw3CM.net
>>413
初期の頃のは知らんけど、1A発売直後に投げ売られてた新品X1買ってみたら不具合とかなんもなかったよ。
聞き比べてみると味付けが少し違うようだし、最終的には同価格帯に落ち着いて好みで選ぶ感じになっても良いのかもね。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/08(日) 14:59:08.32 ID:ZUz5zUZ7a.net
>>420
容量気にしなくていいしバランス接続出来るからDAPの方がいい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-c1qr):2017/01/08(日) 15:01:57.90 ID:62p1ZwPba.net
小型安いのはいいけどデザインとUIなんとかしてくれないかね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5a-+flj):2017/01/08(日) 15:06:42.36 ID:8AmTt7bb0.net
>>426
容量はわかるけどバランスって…
ストリーミングで聴くような人が気にするほどの事でもないと思うけど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb91-LNIK):2017/01/08(日) 15:09:09.16 ID:IBuJ8fkf0.net
別にハイレゾじゃないとBTLの意味がないってことはないので

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5a-+flj):2017/01/08(日) 15:10:45.22 ID:8AmTt7bb0.net
>>429
何を当たり前のことを

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8c-bfwY):2017/01/08(日) 15:19:15.90 ID:NxOZTOAy0.net
ストリーミングだけ使うわけでもないだろうしいちいちそんな噛み付くなよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-SevC):2017/01/08(日) 15:20:13.84 ID:UP/f9455d.net
>>430
>>428


433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5a-+flj):2017/01/08(日) 15:22:50.53 ID:8AmTt7bb0.net
>>432
ハイレゾ以外にもCD音源やらいくらでもあるだろ?理解できないってことは君ハイレゾ以外聴かない人間なの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-8DAV):2017/01/08(日) 15:27:58.84 ID:wlXLAw3CM.net
ストリーミングに限定して考えちゃうならむしろ容量の方に突っ込むべきw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-SevC):2017/01/08(日) 15:36:01.47 ID:UP/f9455d.net
>>433
その「いくらでも」の中には君が嫌いなストリーミングは含まれないので?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb91-LNIK):2017/01/08(日) 15:41:51.65 ID:IBuJ8fkf0.net
ストリーミングサービスの音質よりもサードアプリでノイズが入る問題のほうがな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcc-NHuQ):2017/01/08(日) 15:45:32.47 ID:OkLJ8LZP0.net
通信するとどうやってもノイズがからむからな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5a-+flj):2017/01/08(日) 15:50:30.09 ID:8AmTt7bb0.net
>>435
うん。ゴミ音源だからね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/08(日) 16:15:26.36 ID:0GJyEze/a.net
>>434
ストリーミングサービスでもダウンロードして通信環境ないところでも聞ける

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb91-LNIK):2017/01/08(日) 16:19:32.78 ID:IBuJ8fkf0.net
>>437
通信とは違う問題ね 過去にスレで話題になってた

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-8DAV):2017/01/08(日) 16:27:54.44 ID:wlXLAw3CM.net
>>439
なるほど、そういうサービスなのね。

てか、自分も高音質(と言われてる)な音源に拘って集めちゃうから気持ちは重々分かるものの、たとえ音源の質が悪くてもDAPの差は結構大きいよね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-XpjH):2017/01/08(日) 17:16:57.85 ID:eftVFXh9M.net
画面なんでこんな小さいの?(笑)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0f-8sNc):2017/01/08(日) 17:30:15.88 ID:mhMys4y90.net
画面が大きくなると電池の消費が激しいから

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-lmJE):2017/01/08(日) 17:35:34.66 ID:3GCPvWXEa.net
まぁこの年末年始爆発セールの後にはX1Aアイマスモデルも出るから売れるぞしばらく

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/08(日) 17:44:34.60 ID:8adj7iBWa.net
>>441
ちょっといい音質でたくさん音楽聴ければ満足な人間だから現状不満はないし出てきたらストリーミングで発見したお気に入りの曲買うかイヤホン変えればいいかなって思ってる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd8-t3q/):2017/01/08(日) 17:57:24.93 ID:yPId9XA/0.net
これで画面小さいって

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-kgNN):2017/01/08(日) 18:08:18.52 ID:tuVmv+Tdd.net
スマホに否定的な奴が多いけど
Wi-FiとBluetoothはあっても良くてモバイル通信が駄目という
理屈が分からん。
そもそもスマホの最大のノイズ源はメインSoCなわけだけど
それなら旧世代で爆熱で高クロックなSD800を
積んでる時点でX1は問題外になる訳だが…

CMX1はプロセスルールは同じだけど
世代が新しくて低クロックなSoCを使ってるわけで
それだけでもマシ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFff-SPXJ):2017/01/08(日) 19:06:29.44 ID:Q00oJVH2F.net
第一弾のハイレゾプレゼントキャンペーンは誰か当選した?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe4-H4AQ):2017/01/08(日) 19:29:04.36 ID:5JcnoMxt0.net
去年27日に投函したハイレゾクーポンがさっきメール来てたわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-+flj):2017/01/08(日) 19:40:15.39 ID:Qfcz0l2kp.net
cmx1はdsds対応か
意外と食い付くユーザー多いかもな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab08-IbiL):2017/01/08(日) 20:14:06.74 ID:NEQyj0FZ0.net
スマホの買い替えタイミングに合えば欲しい
やっぱ1台持ちに出来るのは大きい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b08-GcKO):2017/01/08(日) 20:33:34.75 ID:vCh5SuTK0.net
DAPとスマホを1台にできるのは色々と便利そうではあるけど
富士通という時点でスマホとしては地雷確定だし
バランス接続で音楽を聴きながらゲームをやったらバッテリーが一日持たない可能性があるしで
結局スマホとDAPの2台持ちの方が使い勝手がいいとか残念な結論に落ち着きそう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-AP9Z):2017/01/08(日) 20:38:14.34 ID:LkCbHciCd.net
>>452
バランス接続で音楽聴きながらゲームとか何処から突っ込めばいいのか分からんが、スペックはX1Aよりいいし、価格次第ではCMX1とスマホ持てばおk
SIMフリーなんだしいくらでも運用方法はある

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-5Y77):2017/01/08(日) 21:06:55.80 ID:LeMQPlGsr.net
スマホはカメラ良く使うからカメラの
性能良ければ考えるけどしょぼそうだな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc8-GcKO):2017/01/08(日) 21:09:31.79 ID:gJODUnwp0.net
今マイネオとdocomoだしdsdsは惹かれるなぁ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b03-GcKO):2017/01/08(日) 21:12:43.97 ID:EzLgHmF/0.net
ウォークマン壊れてからXperiaで音楽聴き続けて数年経つが
最近プレイヤー欲しくなって良い機会だと思って昨日ヨドで買っちゃったけど、穴2つあって困惑してる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb9f-2smm):2017/01/08(日) 21:19:28.69 ID:t3lL+geB0.net
>>456
四つんばいなら下の穴にいれるんやで
上の穴はでてくる方や

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8c-HaDw):2017/01/08(日) 21:22:30.31 ID:B8kWROxq0.net
なんかロックレンジアジャストで一番右にした場合、同じ曲でもプツプツ切れる時と切れない時があるんですがこれってなんでですかね?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab08-IbiL):2017/01/08(日) 21:24:02.33 ID:NEQyj0FZ0.net
>>456
刺さる方にしか刺さらないから平気では?
少し調べるか説明書見るだけでも分かるはず

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa3f-+flj):2017/01/08(日) 21:38:43.82 ID:R9/h08d9a.net
>>458
ロックアジャスメントは本来プロ用の調整機能だから音切れ気にするなら真ん中でいいよ。試したけどそんなに音質向上する訳でもないから。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-8DAV):2017/01/08(日) 21:45:52.64 ID:wlXLAw3CM.net
>>452
そもそも外ではスマホで聞いてたのをバッテリーの都合で分けたくて買ったのがポタ機に手を出したきっかけだからその結論は既に通った道だわ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-mpU9):2017/01/08(日) 21:47:37.63 ID:p4SQOrHyH.net
>>458
narrowにすると解像度高い曲だと切れる場合あるよ
実際狭めてノイズをーとか言ってるけどそこまで変わらないから触らずノーマルでええよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8c-HaDw):2017/01/08(日) 22:00:04.75 ID:B8kWROxq0.net
そうなんですね。
おとなしくノーマルにしときます。

設定のUSBオーディオのところに
リアルタイムDSD変換とありますが、
これは普通にイヤホンジャックに挿して聞いている時には関係ないのでしょうか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-GcKO):2017/01/08(日) 22:02:47.76 ID:F1+EJmg5a.net
これホールド機能ってあるの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-SevC):2017/01/08(日) 22:14:19.71 ID:uKPcMk5dp.net
cmx1はiphoneなみに分解、電池交換とかやりやすくしてくれよ

電池へたってメーカー送りとかマジ勘弁だから

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb9f-2smm):2017/01/08(日) 22:14:26.02 ID:t3lL+geB0.net
>>463
関係ないでしょ。
持ってないボクちんでもわかるよ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3d-BcgG):2017/01/08(日) 22:19:23.59 ID:xQQDXXEx0.net
X1ってスペアナ少しズレてるよな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf5-mpU9):2017/01/08(日) 22:38:05.66 ID:Fl3g2yH70.net
>>463
いらないからOFFでいいよ
結局ノーマルが1番いい音だと思うな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f70-KgYs):2017/01/08(日) 23:13:47.06 ID:YuiGPnFe0.net
尼 5000円値上がりしたねw

¥ 58,769 Amazon Prime (TM)
通常配送無料 詳細

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df08-t1id):2017/01/08(日) 23:15:55.58 ID:GRlapSBp0.net
試聴して300Rより音の厚みがあって気に入ったから買ってきたんだけど試聴した時より音がスカってる
これエージングで結構変わるのかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f70-KgYs):2017/01/08(日) 23:19:42.32 ID:YuiGPnFe0.net
>>470
再生時間
試聴機 >>> 新品

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f70-KgYs):2017/01/08(日) 23:20:16.56 ID:YuiGPnFe0.net
視聴時のイヤホンorヘッドホン

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-3aBY):2017/01/08(日) 23:32:29.26 ID:2VOyTiAp0.net
設定とかもあるかも

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f70-KgYs):2017/01/08(日) 23:36:34.52 ID:YuiGPnFe0.net
それはあるね 視聴機は特に

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-2XlQ):2017/01/08(日) 23:36:44.08 ID:J7bGsxLK0.net
スマホ版まで待ちたいが夏かー

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df08-t1id):2017/01/08(日) 23:44:50.45 ID:GRlapSBp0.net
>>472
試聴は普段使いのUE900Sバランスで聴いた
試聴時の設定は全く気にしてなかったからそれもありえるのかなあ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9f-wgVe):2017/01/08(日) 23:55:45.23 ID:HDuAsIps0.net
ヨドバシの福袋でDP-X1手にして、ゆくゆくはバランスに手を出そうと思ってるんだけど、まだしばらくは2.5mm4極プラグも使われるよね?
4.4mm5極に完全に移行するのはいつかな…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0f-8sNc):2017/01/08(日) 23:57:31.89 ID:mhMys4y90.net
4.4mmなんてSONY専用企画みたいなもんだしこれからも2.5mmでいいわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9f-h9ae):2017/01/09(月) 00:02:11.17 ID:HBuKbDtI0.net
でも4.4の安心感は大きい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb86-+flj):2017/01/09(月) 00:07:21.38 ID:UwQ0k+6C0.net
バランスにしてもちょっとしか良くならない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcc-NHuQ):2017/01/09(月) 00:29:35.40 ID:3VlL6mv+0.net
そうなん?じゃあアンバランスのままでいいか♪

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab08-IbiL):2017/01/09(月) 00:42:30.65 ID:Zdy9ryOU0.net
丸1日ほったらかしでも10%くらい減るねぇ
電源切ると起動するまでメチャ時間かかるしなぁ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd8-UpQb):2017/01/09(月) 00:57:38.75 ID:OfUxakjo0.net
ヨドバシ名古屋さらに値下げしてるな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-SevC):2017/01/09(月) 01:14:22.19 ID:gtZ+GnhKa.net
買い換えキャッシュバックは明日まで

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f70-KgYs):2017/01/09(月) 01:21:19.59 ID:OiAM3dyj0.net
今日まで

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-mCgi):2017/01/09(月) 01:52:05.35 ID:xUTznPlsa.net
>>482
要らないアプリをそこそこ適当に無効にするだけでも5%/1日くらいになるけど。
がっつり厳密に無効にしまくればもっと抑えられそうだけどね。
あと、バッテリーセーバーをONにしとくだけでもかなり減らなくなるよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b83-FDi1):2017/01/09(月) 02:39:07.19 ID:K+qCTQ2s0.net
この機種買い時が難しいな
現に淀名古屋また数千円値下げしてるし
買い替えキャンペーンもどうせ延長されるだろう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9f-y6O8):2017/01/09(月) 02:46:31.68 ID:lklbSibB0.net
秋淀は値段正月前に戻せないって言われたけど名古屋はいくらなの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-lmJE):2017/01/09(月) 03:35:50.30 ID:lLw6+Vq1a.net
バッテリーセーバーなんてあったのか知らなかった

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-HvS5):2017/01/09(月) 04:17:04.92 ID:fzvFvcrK0.net
>>449昨年26日にはがき投函したのにまだ連絡来ない・・

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b08-+flj):2017/01/09(月) 06:00:32.25 ID:UcdZ8N+B0.net
>>488
54070円
淀comの在庫のある店舗一覧から値段見れるよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-8DAV):2017/01/09(月) 09:05:17.20 ID:+WDkEDWIM.net
「悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段なら止めておけ」ってよく見かけるけど良い言葉だと思うわ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3f-8czw):2017/01/09(月) 09:48:00.93 ID:RccmFOXN0.net
>>490
俺も26日だけどまだ届いてない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb54-lmJE):2017/01/09(月) 09:48:43.64 ID:aIecB4eG0.net
じゃあいつ買うの?

今でしょ!!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-49ie):2017/01/09(月) 11:21:12.82 ID:qC7ZfcCz0.net
ハイレゾキャンペーン未だに届かないんだが

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb24-/p2s):2017/01/09(月) 11:31:26.48 ID:IBPZQIE10.net
俺もまだだけど一月中に来たらいいかなって思ってる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb21-1TKr):2017/01/09(月) 11:32:25.63 ID:8I3ft8dP0.net
キャンペーンって1曲1シリアルで
アルバム単位の購入には適用できないので面倒くさい
450円×20曲の9000円クーポンにしてほしかった
1等の150曲なんて使うにも罰ゲームだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-/p3x):2017/01/09(月) 11:45:28.44 ID:s4b8o2yQa.net
20曲分より、10000円分のコードで良かったよな
1曲1曲入力とか死ぬわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/09(月) 12:43:57.15 ID:ZYVasXFIa.net
>>491
ありがと
これが底値っぽいし買ってくるわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f65-yaDY):2017/01/09(月) 13:41:30.83 ID:EeT3Vo/n0.net
>>482
起動なんて40秒くらいじゃん

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3f-8czw):2017/01/09(月) 14:03:46.81 ID:RccmFOXN0.net
そもそも起動時間ってそこまで気にするのか?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-XF21):2017/01/09(月) 14:22:33.91 ID:rCjmpOSa0.net
速いに越したことはないな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb86-HvS5):2017/01/09(月) 14:37:59.57 ID:VlgKgzct0.net
使われる数が減るだけコストダウンになるんだから使いにくくするさね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-BXa4):2017/01/09(月) 14:49:59.82 ID:lMSVdYena.net
12日以降は前の価格に戻るらしいぞ
ご決断を!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab08-IbiL):2017/01/09(月) 14:58:40.85 ID:Zdy9ryOU0.net
>>486
バッテリーセーバー使ってなかったんでONにしたけど何このドギツイ色は・・・
オレンジ地獄に耐えられそうにない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab08-IbiL):2017/01/09(月) 14:59:35.83 ID:Zdy9ryOU0.net
>>500
あれそんなだったっけ
勘違いしてた
電池劣化させたくないし電源切ることにする

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-BXa4):2017/01/09(月) 15:44:19.35 ID:lMSVdYena.net
πの方は最高に盛り上がってる
月末はこっちに最終燃料が投下されそうだね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-mCgi):2017/01/09(月) 15:59:45.54 ID:Ru70EG4Qa.net
>>505
だが余計なアニメーション効果がなくなるので画面切り替えなどの動作がサクサクになるで

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb54-lmJE):2017/01/09(月) 16:38:23.56 ID:aIecB4eG0.net
>>504
閣下!お早いご決断を

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-0UPp):2017/01/09(月) 17:06:58.70 ID:HOEo60KJa.net
今DP-X1修理に出したらX1Aになって戻ってきたりしねぇかな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/09(月) 17:43:20.06 ID:2Nh+2IN4a.net
>>510
ないです。ソースは自分

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-jGcG):2017/01/09(月) 17:54:01.91 ID:ogDDFT4X0.net
>>508
それなら開発者向けオプションでできるだろ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-RG32):2017/01/09(月) 17:58:12.76 ID:5o14kRQn0.net
下手にアンプかませるより、もしかしてイヤホン直の方が音が良いのかこれ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-0UPp):2017/01/09(月) 18:05:57.14 ID:Kps6rHZra.net
>>513
ライン接続ならイエスな可能性
USBデジタルならほぼノー

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b64-f9pt):2017/01/09(月) 18:19:11.49 ID:0Hp0Az130.net
デジアナ接続どちらにしてもケースバイケースとしか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-BXa4):2017/01/09(月) 18:26:36.62 ID:gtZ+GnhKa.net
下手なアンプじゃそうだろ
いいアンプをかませよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-d+sg):2017/01/09(月) 18:33:28.75 ID:9gMiH5DHa.net
>>504
ヨドバシは三連休最後の今日までって情報をちらほら見たのだけど
ヨドバシも11日までは大丈夫?

今日行って買おうかと迷ってたんだが閉店時間までに
行けそうになくなってしまったので誰か知ってる人がいたら教えてほしい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb9f-2smm):2017/01/09(月) 18:38:45.09 ID:ULYDpn9b0.net
>>517
よく知らんが買い換え値引きは今日までと違うか?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-FiUb):2017/01/09(月) 18:41:20.29 ID:m8HpEXrNM.net
今日までだわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-mpU9):2017/01/09(月) 20:35:25.27 ID:Z8Boarmta.net
DSDを今まで変換して聞いてたらしくダイレクトにしたら変わった気もするが糞耳じゃ分からんね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff1-+flj):2017/01/09(月) 20:38:57.34 ID:4I82qnXj0.net
>>517
京都店だけどさっき行ったら買い替え1/31までになってたよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa3f-HvS5):2017/01/09(月) 21:08:42.87 ID:2az4hA1fa.net
大好評につき延長ってことかね。
ところで今回のキャンペーンで手に入れた新参なのだけれど、おすすめのBTリモコンってある?
音質的にはBTはオフっておいた方がいいのはわかるのだけれど、ちょっとした操作のためにいちいち出してってのが大変なので。
本体大きいので出してしまってが大変。慣れてもブラインド操作には時間が掛かりそうだし。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdb-49ie):2017/01/09(月) 21:14:00.45 ID:c5TrshwC0.net
ハードを安く売ってハイレゾ音源で稼ぐ方向にしたいんだろうなぁ
実際x1aでハイレゾ聴くと世界が変わる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-FiUb):2017/01/09(月) 21:17:24.94 ID:HZVuyjelM.net
ハードを普及させるにはソフトも半額以下にしないとダメ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b83-5Dsu):2017/01/09(月) 21:18:39.53 ID:K+qCTQ2s0.net
さっき淀に電話したけど大好評につきキャンペーン延長だってよ
昨日名古屋で54000円だったからさらに値下がりするかもね
急いで買わなくてもよかったな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b56-+flj):2017/01/09(月) 21:21:06.69 ID:4xyncuNr0.net
オンキョーからの出向店員があと2日位で価格が戻るとか言ってたけどねー

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb54-lmJE):2017/01/09(月) 21:26:45.57 ID:aIecB4eG0.net
>>522
サテチ メディアボタンでぐぐれ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9f-+flj):2017/01/09(月) 21:31:11.34 ID:lklbSibB0.net
曲の取り込みってmedia goでflacでいい感じ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab08-IbiL):2017/01/09(月) 21:34:37.53 ID:Zdy9ryOU0.net
>>522
センチュリーの『iRemote Shutter』ってのも良いみたいよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb25-iNM7):2017/01/09(月) 21:39:47.85 ID:gBxvtojJ0.net
>>365
N1でdp-x1(売却済)、dp-x1a繋いでるけど、相性は凄く良いと思う

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9f-+flj):2017/01/09(月) 21:49:17.86 ID:RWt6MXCd0.net
disc3枚組のCDで、2.3枚目だけアートワークが反映されないんだけど何が問題なんだろう?
リッピングはitunes、転送はmediago使ってる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-8czw):2017/01/09(月) 21:55:35.34 ID:1q/Y2I61a.net
どっちもmedia goでよくね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7c-HaDw):2017/01/09(月) 21:58:45.03 ID:bx9a1bEc0.net
>>531
自分も同じことが起きたことあるけど
編集時に別のソフト使ったら解決したぞ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-FiUb):2017/01/09(月) 21:59:49.75 ID:HhveBtbGM.net
>>526
やはり上がるか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-BcgG):2017/01/09(月) 22:05:56.92 ID:iCJ8S41e0.net
X1でMediaGoつかうにはバグ多いイメージがある
D&Dで入れてみたらどうかなー!

536 :522 (アウアウイー Sa3f-HvS5):2017/01/09(月) 22:06:31.72 ID:2az4hA1fa.net
>>527,529
サンクス。調べてみる。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe6-NbAK):2017/01/09(月) 22:09:20.87 ID:UCHAwZZW0.net
PowerampのUIで純正プレイヤーの音質で聴ければいいのに

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 22:10:17.67 .net
>>531
ちゃんと手動でアートワーク埋め込んでる?
iTunesでアートワーク取得すると失敗するイメージ(;´・ω・)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b08-63MP):2017/01/09(月) 22:33:01.04 ID:E0SXMW/Y0.net
hd598直挿しでクラシカルサウンドから米津玄師みたいなごちゃサウンドまで聞くんだが、dp-x1aは相性良いか知りたい。教授よろです。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saff-+flj):2017/01/09(月) 22:49:48.24 ID:azRuQy0Pa.net
>>539
その組み合わせ使用中の者だが

なかなかいいよ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b08-63MP):2017/01/09(月) 23:04:59.50 ID:E0SXMW/Y0.net
››540
ありがとうございます!!購入したいとおもいます。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8c-HaDw):2017/01/09(月) 23:05:15.93 ID:lEZnDSBZ0.net
これ標準プレイヤーで全曲シャッフルってできますか?
一曲目を選んでシャッフルオンじゃなくて、一曲目からシャッフルしたいんです。

543 :531 (ワッチョイ 0f9f-pn3f):2017/01/09(月) 23:05:53.01 ID:RWt6MXCd0.net
レスくれた人ありがとう

リッピングはalacにしたいからitunes使ってる
その後でmediagoでアートワーク取得すると、itunesで画像探してきて追加しなくていいから楽なんだよね
実際、1枚目はちゃんと表示されてる

D&Dで入れるとすぐビジー状態になるからmediagoで転送にしてたけど、エラーのやつだけD&Dにしてみるわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f81-BXa4):2017/01/09(月) 23:29:58.16 ID:XBtB/77X0.net
mediagoで曲入れると、転送する曲全てが、Cドライブにコピーさない?
設定の問題だろうか?対策方法あるかな?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 23:40:11.02 .net
>>542
できません(;´・ω・)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9f-kZte):2017/01/09(月) 23:40:33.33 ID:ouiWNUb+0.net
プレイリスト管理ならsyncrで転送してUSB引っこ抜く前にプレイリストファイルの.plbだけ全部消すのが一番楽で安定

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-jGcG):2017/01/09(月) 23:43:56.75 ID:ogDDFT4X0.net
>>544
おまえ持ってないだろう
Cドライブなんてどこにある

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f81-BXa4):2017/01/09(月) 23:46:10.46 ID:XBtB/77X0.net
>>547
CドライブってPCの話ね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-Ex2b):2017/01/09(月) 23:47:38.50 ID:WuVdDqQ40.net
これは察しが悪い

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8c-HaDw):2017/01/09(月) 23:49:39.37 ID:lEZnDSBZ0.net
>>545
まさかとは思いましたがまじですか、、、。
適当な無音のファイル作って
全曲表示した時に一番先頭にくるような
名前つけて、それを再生した時にシャッフルオンにするしかないですね、、、。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 00:06:48.91 .net
>>550
Powerampなんかだと当然できる機能ですが、純正ミュージックはユーザーでも嘆くほどUIが糞なので(;´・ω・)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-+flj):2017/01/10(火) 00:19:10.84 ID:rUWJjMYwd.net
本体メモリとmicroUSB全部合わせてシャッフルなると無理だけど、どれか一つでいいなら
あらかじめシャッフル状態にした上でストレージ選んで「すべて再生」で全曲シャッフルになるじゃん

>>550
キンハゲ(変な顔文字が末尾についてる奴)はスルー推奨

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8c-HaDw):2017/01/10(火) 00:32:46.31 ID:O6fJI0580.net
>>552
ストレージどれかひとつならそんな方法も
あるんですね。

でもやっぱり全部のストレージの曲ひっくるめてシャッフルしたいので、シャッフル用のファイルつくっちゃいました。

ちょっと手間がかかりましたがこれで満足です。

情報ありがとうございました!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-kpSD):2017/01/10(火) 01:19:22.78 ID:ot1nqth7a.net
Dignisのケース、ブルーが生産終了在庫切れってマジかぁ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-kpSD):2017/01/10(火) 01:20:58.46 ID:ot1nqth7a.net
途中で書き込んでしまった。
買ったことは後悔してないけど
ヨドバシキャンペーン延長なら急ぐ必要なかったかな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-LUwa):2017/01/10(火) 02:17:42.15 ID:VdEzPrQF0.net
時計修理士の技能持ってるンゴ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-LUwa):2017/01/10(火) 02:19:00.94 ID:VdEzPrQF0.net
>>556
誤爆すまねえ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b32-JZFY):2017/01/10(火) 06:10:16.89 ID:oQK6Qqja0.net
poweramp使いやすいからそっちで聞きたいけどやっぱ音悪くなるの?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-AP9Z):2017/01/10(火) 06:46:42.09 ID:/IwAFU8ad.net
>>558
泥のSRC通るから悪くなるしハイレゾもダウンコンバートされるけど、聴いてみて気にならないならいいんじゃね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df72-Zu9l):2017/01/10(火) 07:35:09.21 ID:7Hg/ociR0.net
金ハゲが新規の質問に答えるとかここも末期だな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/10(火) 07:42:56.91 ID:xxXnHOy4a.net
>>560
値段で買った新規だらけになってしまったからな。知識もなく買った馬鹿が大半だろ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-+flj):2017/01/10(火) 07:46:08.52 ID:glFdnkPu0.net
値段で買った値段で買った言う奴の異常なまでの嫉妬心怖い

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/10(火) 07:48:36.36 ID:xxXnHOy4a.net
>>562
このスレがキンハゲ君に頼るようなオワコンになった理由を言っただけですが。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-+flj):2017/01/10(火) 07:50:34.09 ID:glFdnkPu0.net
>>563
誰もこんなスレにお前ほどの思入れがないからどうでもいいぞ
満額お布施した心中お察ししまふ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-+flj):2017/01/10(火) 08:23:36.92 ID:PD3TGcxiM.net
>>522
思考を変えてスマートウォッチって手もある。
タイトルまで出るから捗るぜ!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/10(火) 08:39:34.87 ID:eF2iDwnPa.net
小型版は発売する時には無くなってるよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-t3q/):2017/01/10(火) 08:48:13.57 ID:HDhZ+5ira.net
意味がわからん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-+flj):2017/01/10(火) 08:50:14.08 ID:kzkPjpT+0.net
>>565
でもシークバーはでないのでしょう?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-BcgG):2017/01/10(火) 08:50:53.56 ID:iq6wqq4SM.net
小型版が発売するときにはなくなってるってことか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb54-lmJE):2017/01/10(火) 09:19:01.17 ID:8NDYWlwO0.net
>>568
シークバーなんか使うか?実際

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-+flj):2017/01/10(火) 09:41:01.05 ID:kzkPjpT+0.net
>>570
BTリモコンとの違いはアートワークが出るかだけ?
ならBTリモコンでいいじゃん

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-+flj):2017/01/10(火) 10:51:16.32 ID:O+NqraKWM.net
DP-X1を操作できない環境で腕時計ぽちぽちやるの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-cZaj):2017/01/10(火) 11:06:10.91 ID:04vZruAna.net
片手でポッケの中でも操作出来るBTリモコンの方が使い勝手いいだろ
普段時計付ける習慣ないなら面倒になって付けなくなるぞ
バッテリ管理するデバイスが増えるのもマイナス

既に持ってて活用するならいいが新規でリモコン目的で導入するんならスマートウォッチはどうかと感じる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b32-JZFY):2017/01/10(火) 11:26:58.06 ID:oQK6Qqja0.net
>>559
何とか回避できない?root取るとかで

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3f-+flj):2017/01/10(火) 11:28:45.55 ID:OJ40Dn5EM.net
ウェアラブルとかいうオワコン

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-8gV+):2017/01/10(火) 11:48:10.92 ID:JNCWNwvqM.net
はじまりもしなかったがな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-+flj):2017/01/10(火) 12:01:34.85 ID:qLjdNdQIM.net
>>568
よく覚えてるねw
ペブルは出ないねー

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/10(火) 12:09:52.92 ID:hl77VeMJa.net
hd598の話題があったが、バランスにリケして聴いてる人いますか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-0qyL):2017/01/10(火) 12:10:47.65 ID:4ktgD+hkM.net
センチュリーのリモコン、電源いじると液晶つくのうざいなあ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-YkAD):2017/01/10(火) 12:13:45.92 ID:JmB/VBJPd.net
ポータブルで開放型とか大丈夫かよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b64-IbiL):2017/01/10(火) 12:25:08.34 ID:bhuev47H0.net
静かなところで使う人orいつも爆音で聞く人以外はそこまで気にしなくても良いんじゃね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ffd-SPXJ):2017/01/10(火) 12:58:22.94 ID:AWXjPcj90.net
>>578
ノシ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-AP9Z):2017/01/10(火) 13:05:09.12 ID:P0fp8Nm/d.net
>>574
一ユーザーがどうこう出来るレベルの問題じゃない

>>581
開放型は小音量でも周囲に音が垂れ流しだからw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0f-XF21):2017/01/10(火) 14:05:04.72 ID:OWoT9elw0.net
http://i.imgur.com/UnE1Qcz.jpg
http://i.imgur.com/IwQ5sIA.jpg

スマートウォッチ3持ってるけど再生時間が出ない以外は特に不便はない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/10(火) 14:05:59.44 ID:lK/9cCEca.net
>>581
開放型舐めすぎだろ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-+flj):2017/01/10(火) 14:40:30.53 ID:p+hYVwhkH.net
>>582
アンバランスと比べてどんな感じでしょう?
自作出来ないんでオーダーするかヤフオクで買おうかと思ってるんですが

587 :522 (アウアウカー Sa3f-KLRm):2017/01/10(火) 14:44:03.45 ID:hdiBjhGIa.net
いや、実はすでにpebblerなのだよ。
でもpebbleはスマホと繋いでいるので別のリモコンがよかったんだ。
両手に腕時計とかできるオシャレ上級者じゃないし。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-+flj):2017/01/10(火) 15:04:18.22 ID:i9wuMiBMM.net
>>587
ちょっとした裏技だけど、iPhoneでpebbleを通知メインで使ってるなら、
BluetoothのLEをiPhoneに、pebbleの本体操作をdp-x1にすれば、
通知はiPhoneの、音楽操作はdp-x1にできるよ。

やり方はiPhoneでpebble本体とLEをペアリングして、本体側のデバイスを接続解除すればok

smsの返信機能とか使ってなければ上の方法で使い分けができるよ!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-mpU9):2017/01/10(火) 15:27:31.26 ID:AFjzv+CPd.net
MMCXコネクタのバランスリケーブルでおすすめある?
雷切改使ってるんだけどタッチノイズが酷い...

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc8-5Y77):2017/01/10(火) 15:46:03.92 ID:HgauDlzL0.net
BTリモコンはカシムラのやつが最強やで

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-8sNc):2017/01/10(火) 15:47:06.37 ID:kzkPjpT+0.net
あれ再生ボタン陥没するよ(経験者)
しかも保障半年しかないしな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb03-GlJK):2017/01/10(火) 15:59:30.16 ID:HncFPwdm0.net
>>589
ORB Clear Force オススメ
安いし取り回しは良いしタッチノイズは気になる程ではないし
15,000位で買えるバランスケーブルの中では最高峰だと思うよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-+flj):2017/01/10(火) 16:30:06.13 ID:b/dv/K1vp.net
>>591
俺のサテチも1ヶ月で陥没した
耐久性は似たり寄ったりかね
保証書入ってなかったけどそもそも保証あるんだろうか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-8sNc):2017/01/10(火) 16:51:42.65 ID:kzkPjpT+0.net
やっぱり陥没するのか・・・
あの形状がいけないのかな

ちなみにセンチュリーのBTリモコンは5年ぐらい使ってるけど陥没してない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b32-JZFY):2017/01/10(火) 18:41:07.83 ID:oQK6Qqja0.net
powerampのノイズ思ったよりすげえな
こりゃ使えんわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-8DAV):2017/01/10(火) 18:48:16.71 ID:qziCylo0M.net
飛行機や電車の指定席とかなら開放型も使っちゃってるなぁ。
機種にもよるんだろうけど、友達に付けさせて実験してみても密着した隣の席でもなきゃ全然聞こえん。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 18:49:34.31 .net
>>595
いわゆる一つのサードノイズ(;´・ω・)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb90-NHuQ):2017/01/10(火) 19:16:30.02 ID:Ao6IFC5i0.net
HD598CSの俺勝ち組

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/10(火) 19:20:38.47 ID:owMJdprNa.net
突然何なのか知らないけど、そんな安ヘッドホンの時点で負け組なんですが
まあDAP単体で鳴らしきるならプリン辺りが限界か

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-AP9Z):2017/01/10(火) 19:24:20.09 ID:fL5PFrB8d.net
>>596
それ開放型じゃないやろ・・・

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/10(火) 19:25:46.99 ID:owMJdprNa.net
>>596
そんな開放型あったら教えて欲しい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saff-+flj):2017/01/10(火) 19:42:42.31 ID:I0sutqdGa.net
>>592
ただし、Eイヤ、フジヤでは今は在庫がなく、ORBさんが補充しなければ買えないケーブル。ただ予約はできる。いつ来るかは不明だとよ。後1ヶ月位したらわかるそうな
試聴だけはできたけど音はかなり良かったよ。W60、UE900Sを使用した者より

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb90-NHuQ):2017/01/10(火) 20:00:59.16 ID:Ao6IFC5i0.net
>>599
突然じゃねえだろ
少し前のレスも読めないのかチンカス

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df34-XpjH):2017/01/10(火) 20:04:14.46 ID:BKom73X70.net
お、キャンペーンきとるな…



20曲か

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/10(火) 20:09:31.34 ID:HddQTLlha.net
>>603
もしかして>>596のこと言ってるの?そうだとしても話の繋がりが見えてこないんだけど。何が勝ち組なのか説明してくれるかな?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5a-+flj):2017/01/10(火) 20:10:37.08 ID:AHYyZxr/0.net
心の病気なんだろう。ほっといてやれよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saff-+flj):2017/01/10(火) 20:16:19.57 ID:I0sutqdGa.net
触れるな危険やな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-8czw):2017/01/10(火) 20:39:45.62 ID:WRf/1fXZa.net
sdって結構深く挿さなきゃいけない?
なかなかはいってくれないんだが

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-8czw):2017/01/10(火) 20:51:13.74 ID:WRf/1fXZa.net
爪使って押し込んだら普通に入ったわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-mpU9):2017/01/10(火) 20:56:13.98 ID:8gIjvIWV0.net
>>592
>>602
現状買えないのか...
情報ありがとう
eイヤ行って視聴してみるわ!

Vermilionとかも気になるけど価格帯がなぁ...

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-L2iV):2017/01/10(火) 21:08:47.47 ID:sjlq6awh0.net
>>610
vermilionならフジヤでiris端子のが安く売ってるからプラグを自分で交換するかeイヤで交換という手もあるよ

clearforeceは分岐前のケーブルが太いし柔軟性もそんなに無いからDAPの収納場所によっては結構邪魔に感じると思う

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb90-NHuQ):2017/01/10(火) 21:27:45.79 ID:Ao6IFC5i0.net
>>605
あーめんどくせえーなオマエ
hd598の話題、オープン型の話題出てたやろアホ。これでわかったろ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-mpU9):2017/01/10(火) 21:32:04.43 ID:MIMdhpi/a.net
>>609
simカード抜く変な金具使うとやりやすいよ
爪切った時はないと絶望する

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-t3q/):2017/01/10(火) 21:44:15.31 ID:mEv6J50ia.net
ORBはonsoより強いの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-+flj):2017/01/10(火) 22:06:51.32 ID:b/dv/K1vp.net
深爪だからもう1枚microSD用意して押し込んでるわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc8-GcKO):2017/01/10(火) 22:13:18.85 ID:Wwtjj8Wn0.net
ORB使ってたけどX1だと高音が前に出すぎて合わず今はonsoを愛用
ケーブル自体のポテンシャルは非情に高いのは認めるがX1との相性は正直イマイチだった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-AP9Z):2017/01/10(火) 22:21:34.56 ID:9NqdGFzVd.net
正直イヤホン次第だよね、それ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-SPXJ):2017/01/10(火) 22:46:00.98 ID:GnDJVbwX0.net
>>586
アンバランスと比べて低音に締まりがあるかな?
高音はそう変わらなく開放型の抜けの良さはそのまま。
中音は低音が締まりが出てクッキリした分だけ曲によっては少し埋もれる感じ。
純正リケーブルでの話です。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-lmJE):2017/01/10(火) 22:57:09.37 ID:oGRL5hcAa.net
>>594
上にセンチュリーは操作するとディスプレイつくってあるけど
やっぱりそうなの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-8sNc):2017/01/10(火) 23:13:42.89 ID:kzkPjpT+0.net
>>619
うん
リモコンの電源を入れるとDP-X1Aの画面もつく
一度接続したら操作してるときは付かない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-lmJE):2017/01/10(火) 23:30:41.59 ID:oGRL5hcAa.net
>>620
そういうことか
TaskerでBluetooth接続したらディスプレイOFFのプログラム組めばいけそうだけど、そのためだけにTasker入れたくないわな無駄に電池食うしw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab08-IbiL):2017/01/10(火) 23:45:28.82 ID:vyL6QoUA0.net
>>590
BL-53ってやつか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab08-IbiL):2017/01/11(水) 00:00:58.81 ID:+omd6iT30.net
Tasker入れてる理由はUSB挿した時に画面を自動でオフするためだけ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab08-IbiL):2017/01/11(水) 00:56:29.94 ID:+omd6iT30.net
ところで再起動するとアートワークが全部消えるのって俺だけ?
ライブラリの同期を全ファイルやると元に戻るんだけど毎回しんどい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-sGTl):2017/01/11(水) 01:37:02.88 ID:AAieYRTwa.net
X1でorb2.5+W60で聴いてるけどonso2.5より音の分離、広がり共にかなりいい。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc9-BXa4):2017/01/11(水) 02:45:33.24 ID:W/C9IAYX0.net
CLEAR FORCEって分岐前まで結構太くて硬そうな外見だけど、実際のところどうなんだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9f-+flj):2017/01/11(水) 08:48:08.54 ID:/zc09QIe0.net
>>618
ありがとう、劇的な変化するというわけじゃないんだね
純正リケで5kよりはオーダーで8kぐらいの方が満足出来るかな...また考えてみる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ffd-SPXJ):2017/01/11(水) 10:16:57.22 ID:0Ttchy+d0.net
>>627
そう、純正ケーブルでの話なのでね。
ケーブル代込で5kほどだったので値段的にはまあ、満足?ぐらいかな。
期待していると肩透かしくらうよ。

俺はt1pと使い分けしてるが値段出せるなら出したほうがいいかな?

あ、決して悪くないよ。俺もやったほうが良かったと思うから

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-/p3x):2017/01/11(水) 12:31:15.23 ID:IAm/iTUza.net
12月20日頃に送ったが、やっとハイレゾキャンペーンの20曲分のコードキタわ
とりあえず届いててよかった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-+flj):2017/01/11(水) 12:58:17.76 ID:uiSbUOpSa.net
シャッフルの話しだけどπなら曲別選択でシャッフルかければメモリー関係無くシャッフルするよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-GlJK):2017/01/11(水) 14:52:32.40 ID:PptFItx3a.net
>>626
確かに太いけどしなやかでクセがつかないので全く気にならない
細くても針金みたいなケーブルの方が余程使いにくい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf5-mpU9):2017/01/11(水) 16:29:19.51 ID:tJo4GkBQ0.net
コード来たけどアルバムが少ないのな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-+flj):2017/01/11(水) 17:53:42.52 ID:03AuMfef0.net
欲しい曲が全くない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0f-XF21):2017/01/11(水) 18:41:20.78 ID:h3latjXv0.net
残念すぎる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-8czw):2017/01/11(水) 18:54:02.64 ID:SIa8GAPda.net
いらないならコード晒せ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0f-XF21):2017/01/11(水) 18:57:21.86 ID:h3latjXv0.net
       ,_'"゙"' 、    __ "ミ'''- 、      ,;-- 、    __  ;"ミ''、
        〉  彡 __  `ミ` ヾ 、__.}      ` ,  彡   `ミ"''ヾ、 .}
    ,ー、__,,,,,;'  《-''´. `ヽ `ー''          ,;' .,;'      ヽ_ノ `~
   ヾ、 __   ,,-− ''_´_,,,,,,.、    ;'ゝ、_,,,,.;'  '-‐-、 .'ミ'- 、
     `´ ,;' ,;' ,,-''´_   __',     ヽ、_,,.. . ,;'''''ヽ ';,   ヽ ヽ、
       ,;' ,;' 〈-''´ツ, -'"´         ./ ./.   l  l   ヽ  ヽ
     .,;' .,'  _  ´             / ,/   l  l ,, , '"_彡   l
     ,;'  ,;'  ,' .|             / ./    ,' .,' ~´  ヽ,,,ノ
    /  ,;'  { ゝ、     _      /  ;´、゙'- 、;'  ;'
    {   /    ゝ、 `""""´ `ヽ   {  ,/   ヽ   ソ
    `'''´      `''''───'''"´   `'´    ゙'''''"

   _    !'''''彡   _   , -'"゙. 、      __    __,,,, - 、
  .!  彡, !. i .,'~゙ヽ! `';´,,,,...---、!     '、`''''""´ _   ,'
  .!  !} ∨ .!,' ./´!  |            `ー ''''/  /
.   |  |.l,_._,.  レ /-、 !  |    ,.へ、           /  /
.   |  `ニニ,   ニ,-..-'|  ,ニ''''''",,,,,,,,}      /  ∠-‐‐- .、
.   |  |  /  ''' 、 . !  ! !  !     .  /  , ‐'''''''' - 、  ヽ
.   |  | ,;'   !,. ノ...|  | |  |        ,'"  /       ヽ   ',
.   |  ,/゙|  | ,>'、,;' ,;' |  |       ;__/. ,  - 、     ,'  }
.   | . '---`="'  `' ,;'  |  |         ,' , 'ヽ、 ヽ  ノ  /
.   |  l ̄ ̄ ̄`ツ ,.;'  .|  |         ゝ、`'''`   ゙'"  /
   'ー'   ,,:;'彡 '" .   !___,ノ          ` ー---‐''''"

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb54-lmJE):2017/01/11(水) 19:14:38.03 ID:q2bvx0U80.net
アルバムしか買えないのか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb90-NHuQ):2017/01/11(水) 19:22:25.70 ID:C1+38dZH0.net
x1aって姉妹機種のxdp-300rと15000円くらい価格差あるけど音質も結構違うの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc8-5Y77):2017/01/11(水) 19:24:52.24 ID:dDrJtOXK0.net
2万円分くらい違うよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb90-NHuQ):2017/01/11(水) 19:25:23.38 ID:C1+38dZH0.net
>>639
まじっすか!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-HvS5):2017/01/11(水) 19:36:29.53 ID:Bw7kv9ax0.net
eイヤからLitzの発送メール来たわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-GlJK):2017/01/11(水) 19:38:39.97 ID:LayMoC3Aa.net
dp-x1をバランスで半年くらい使ってるんだけど
なんかたまに右耳にバチッて結構痛い静電気みたいなの刺激が走るようになった
なんか変な電流流れちゃってるのかな?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db51-/p3x):2017/01/11(水) 19:40:56.57 ID:tDSioIWl0.net
クーポンは欲しい音源カゴに入れて、クーポン適用で無料になるとかじゃないのか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb21-1TKr):2017/01/11(水) 19:45:38.13 ID:3+rL4nLD0.net
>>636
誤用です

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db51-/p3x):2017/01/11(水) 20:01:34.55 ID:tDSioIWl0.net
なんでぇ
好きな曲に適用出来るやんけ
それで欲しい曲ないとか凄いな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp3f-QpHx):2017/01/11(水) 20:08:19.71 ID:Rpd1bRrzp.net
カートに入れた順で一曲ずつコードを入力して0円にしていく流れだよ
スマホでやるよりコピペが楽なPCがオススメ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-SevC):2017/01/11(水) 20:19:03.90 ID:IKYYCN3Ud.net
>>642
dp-x1aとxdp-300rで痛いとまではないけど初期JUPITERに付属Tinselでパチパチなるときある

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe4-wAWg):2017/01/11(水) 21:33:48.28 ID:mfgxzVHr0.net
>>642
それはDAPよりもイヤホンの問題じゃないの。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb54-lmJE):2017/01/11(水) 22:07:26.31 ID:q2bvx0U80.net
なにそれ怖いんだけど、

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df72-Zu9l):2017/01/11(水) 22:29:47.32 ID:1rxAvIO70.net
イヤホン内部の配線が金属部分にショートしてんじゃね?

651 :642 (ワッチョイ bbb3-GlJK):2017/01/11(水) 22:58:14.25 ID:UZdWOB5z0.net
ううーん
ひょっとしたらコートのポッケに入れて歩いているときだけかも知れない

なんか、本体に圧がかかったときに音が途切れるようになってしまって、
ゆとりのあるコートのポッケにいれるようにしたんだよね

もうちと様子見てみる....

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-BQuG):2017/01/12(木) 00:41:03.22 ID:9EBq3u3Wa.net
なんだよ値下げに関する話題位以外全然盛り上がらないなここ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 00:43:49.81 .net
X1Aは
DP-X1と音質が大差ないしもう語ることがないのです(;´・ω・)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9f-lNIn):2017/01/12(木) 00:46:29.52 ID:zjBUrFq90.net
>>652
盛り上げてどうぞ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e2e-NYn4):2017/01/12(木) 00:52:27.27 ID:vyqnYQDg0.net
値段が高くて音も悪い韓国製DAPのスレとか勢い8.1だぞ!過疎り過ぎぃ!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-EIeJ):2017/01/12(木) 01:15:10.15 ID:kySRO0YFr.net
パソコン買い換えついでにモバイル回線契約してネット繋げるようになった。
適当にX1Aで動画見てるけど気がついたらもうこんな時間に。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-TKuc):2017/01/12(木) 01:55:17.66 ID:e/3IyzsIa.net
>>655
夜釣りはもう少しうまくやれ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e2e-NYn4):2017/01/12(木) 02:19:38.60 ID:vyqnYQDg0.net
>>657
バッチリ反応してて草

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe6-8WaR):2017/01/12(木) 06:11:43.85 ID:oOYcGJBd0.net
>>658
釣り針引っかかってんぞww

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673e-ejvH):2017/01/12(木) 07:39:23.65 ID:n7jlMu3H0.net
2.5mmのバランスはGNDないから金属部分に信号が乗っててそれが静電気と干渉してるのかもね

ちなみに4.4mm5極だとそういう問題も起きにくくなる(はずなのにSONYはなぜかGND繋いでいないとか)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e2e-smnZ):2017/01/12(木) 08:33:51.14 ID:vyqnYQDg0.net
>>659
ドンマイwwwwww

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4e-kkJw):2017/01/12(木) 08:38:50.41 ID:LOX7yDpBM.net
2.5mmって丁寧に扱わないとすぐ壊れるって本当?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-kkJw):2017/01/12(木) 08:53:07.00 ID:DEJgB469M.net
>>662
そんなことない。バランスで聴いてる人は機器もそれなりに高いだろうし、
そこまでぞんざいに扱わんでしょ。

2.5mm壊すやつは4.4mm使ってようと壊すよ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e2e-smnZ):2017/01/12(木) 08:54:18.29 ID:vyqnYQDg0.net
もっと細い2pinやmmcxだってそうそう折れないように更に太い2.5mmはより丈夫

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe8c-e3Bg):2017/01/12(木) 09:02:42.13 ID:kLhxCcar0.net
負荷のかかり方が違うからそう言うのはちょっと違うと思うけどね
まあぞんざいに扱わなきゃまず壊さないってのは同意

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1281-GAW/):2017/01/12(木) 09:26:21.18 ID:8ytByi4V0.net
ソニーの1000xは合うかなあ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3281-+No1):2017/01/12(木) 09:31:00.99 ID:HwGZeABm0.net
L字コネクタおすすめ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e354-yhgB):2017/01/12(木) 09:32:30.80 ID:0hfFALmx0.net
聴くジャンルにもよるし試聴するしかない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9f-CCnk):2017/01/12(木) 10:08:13.91 ID:tUgeSiJn0.net
>>660
GNDはLRに分かれて有るでしょ。ソニーの4.4mmが5極有るのは
バランス4極に加えてアンバラのみの廉価プレイヤー機でも
4.4mmプラグを流用出来るよう3極用のLR共通GNDを追加してるからだ。
要は規格を普及させるため4.4mmは5極になっている。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e354-yhgB):2017/01/12(木) 10:11:18.93 ID:0hfFALmx0.net
5極目はシールドだと思ってたw
なるほど、そういうことだったのね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd2-LNDJ):2017/01/12(木) 10:44:25.17 ID:RSeEkBtkM.net
>>666
Sonyヘッドホンにはウォークマンのがいいよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6708-dHfL):2017/01/12(木) 11:01:00.41 ID:1zqqF3sD0.net
>>671
>>666じゃないけどそんな相性とかあんのかね?
イヤホンよりヘッドホンの方が圧倒的に音がいいかと思ってバランスで聴ける1A買ったんだけどさちょっと期待ハズレ。
まあ同価格帯の両方ならヘッドホンの圧勝なんだろうけど。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ef3-+No1):2017/01/12(木) 12:04:38.05 ID:kIakaNIY0.net
>>669
なるほど、それが一般になればユーザーは助かるね
しかし製造品質が問われるなあ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/12(木) 12:56:52.98 ID:CvjOF5fwa.net
リケーブルをonsoの黒使ってるんだけどイヤホンなSE215だからか満足感がないんだよな
なのでイヤホンこれならってのありますか?洋楽ロックめいんなんだけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/12(木) 12:58:18.24 ID:CvjOF5fwa.net
誤字すいません

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/12(木) 12:58:50.49 ID:l87TSCoca.net
>>674
イヤホンスレできけ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/12(木) 13:24:02.49 ID:CvjOF5fwa.net
スレチすいませんでした。
ではバランス接続で使ってる方がリケーブルとイヤホン何使ってるか聞いてもいいですかね?
参考にしたいと思うので

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/12(木) 13:31:31.69 ID:l87TSCoca.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1477606792/

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-kkJw):2017/01/12(木) 14:09:15.72 ID:Qy2QpuBW0.net
>>677
fx1100、w40。あとはex800stをアンバラで聴いてる。しかし君が何を求めてるのか全く分からないので、>>678のスレで詳しく条件設定して質問した方がいい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f681-+No1):2017/01/12(木) 14:12:18.42 ID:PGS3Q2d70.net
>>367
IE80でUniversePRO所有、お試しでG&Vって流れが全く同じなんだけど、
あれから、バランス化は試されたんでしょうか?
もし試されたら是非ご感想レビューお聞きしたいものです。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f665-cMur):2017/01/12(木) 14:38:43.47 ID:58WHj3DB0.net
>>1テンプレ追加
2.5mmバランス接続用ケーブル付きヘッドホン&イヤホン

iriver
Astell&Kern AK T8iE MkII
Astell&Kern AK T1p
THE SIREN SERIES Michelle
THE SIREN SERIES Rosie
THE SIREN SERIES AngieII
THE SIREN SERIES RoxanneII
THE SIREN SERIES LaylaII

maxell
MXH-RF550B

Pioneer
PREMIUM SOUND SE-MHR5

OPPO
PM-3 (別売オプション 6N-OFC Balanced Headphone Cable for AK)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6708-dHfL):2017/01/12(木) 15:06:57.54 ID:1zqqF3sD0.net
>>677
JUPITER+EROS HYBRID+トリプルコンフォート

イヤピは重要です。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp37-NZXl):2017/01/12(木) 16:45:42.02 ID:XYsufhjrp.net
ANDROMEDAとDP-X1Aの相性いいよ
高音がすごく綺麗に鳴る

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-yc5F):2017/01/12(木) 16:48:37.10 ID:9xyvI+RX0.net
>>683
仕様外だけどな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e5e-Jdrc):2017/01/12(木) 18:12:30.16 ID:WeQnvzMT0.net
mediagoアプデしたら曲入れられなくなったんだが

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e5e-Jdrc):2017/01/12(木) 18:14:39.28 ID:WeQnvzMT0.net
俺だけか?
アプデ前に取り込んだCDもx1aに入れられなくなったぞ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e5e-Jdrc):2017/01/12(木) 18:19:09.03 ID:WeQnvzMT0.net
すまん、USB挿しなおしてみたら普通にできたわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 322e-kkJw):2017/01/12(木) 18:58:43.12 ID:BXqLPkeh0.net
最近バランス接続にしのはいいけどノイズが凄くて今ゲインlow2にしたらノイズも消えてすげークッキリして聴きやすくなった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-yc5F):2017/01/12(木) 18:59:16.32 ID:9xyvI+RX0.net
バランスはノイズ拾いやすいからな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 322e-kkJw):2017/01/12(木) 19:10:13.25 ID:BXqLPkeh0.net
ググったらΩやら電圧やらF欄文系にはチンプンカンプンだったけどゲインで解決できてよかったわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f39-dHfL):2017/01/12(木) 20:25:28.19 ID:rmnBTMUa0.net
>>680
今週の土曜にeイヤに行ってバランス化してもらうつもり
その後しばらく聴き込んでから感想書いてみるわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-ztfa):2017/01/12(木) 20:36:25.50 ID:8JwUPjzlr.net
>>689
バランスってノイズが乗りにくいのがウリじゃないの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db69-d0Z2):2017/01/12(木) 20:59:36.11 ID:+IoYoe/10.net
そうだよね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 322c-A4Wk):2017/01/12(木) 21:13:01.59 ID:cKEGO+1M0.net
>>689

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e354-yhgB):2017/01/12(木) 21:34:46.41 ID:0hfFALmx0.net
>>683
ポタフェスのポスターの子がつけてたのがAndromedaだっけ?
仕様外ってなに?燃えるの?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7c-tlYw):2017/01/12(木) 22:01:56.08 ID:eBlaK5Gi0.net
インピーダンスのことかな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-qdq2):2017/01/12(木) 22:05:37.74 ID:9xyvI+RX0.net
>>695
DP-X1Aは3.5oシングルエンドがインピーダンス16〜300、バランスは32〜600

つまりここから漏れているイヤホンまたはヘッドホンは安定動作しなくてもONYKOは(゚听)シラネってこと

ちなみにAndromedaは12.8

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-riez):2017/01/12(木) 22:20:53.63 ID:imTHIHR/d.net
普通にイヤモニバランスで聞いてるけど問題ないわ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-67np):2017/01/12(木) 22:29:30.62 ID:dw4f/Jpgd.net
>>692
元の音源にノイズがあるからバランス化で目立つのか、イヤホンがバランス駆動の音圧に耐えられず変な振動をしてるのがノイズに聴こえるか。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff5-jv9R):2017/01/12(木) 23:05:34.14 ID:Vv1xYHF10.net
>>698
今度バランス接続しようと思ってたけどイヤモニで使えてよかった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-ZP5M):2017/01/12(木) 23:37:22.35 ID:xxWuSx5fd.net
ハァー
バカばっかり

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f670-BlhU):2017/01/12(木) 23:42:58.82 ID:WzXVFDzY0.net
X1Aにも合う最安のこれを貼っておくな

【未開封品】Westone UM Pro30 Clear (WST-UMPRO30-CLEAR)
メーカーアウトレット品 化粧箱にイタミがあるため
未開封未使用品 メーカー保証付き

28,900 円(税込)
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail125738.html

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-f7h0):2017/01/12(木) 23:57:42.97 ID:bihzdUFBp.net
>>669
バランスノイキャンにするためにもっと極数を増やしてくれないニカ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f681-+No1):2017/01/13(金) 00:16:04.43 ID:ii8flTMx0.net
>>691
ありがとうー
全く同じだから参考になりますー
ゆにばーすPROまでバランス化ってのは考えてなかったです汗

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f39-dHfL):2017/01/13(金) 00:51:13.08 ID:Ihlm7U2w0.net
>>704
どうせこの先アンバランスで聴くつもりは無いんだから思い切ってバランス化してもらおうって思ってねw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e3e-5rHk):2017/01/13(金) 00:51:44.37 ID:f67iZ79X0.net
ノイキャンするときはワイヤレス

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b272-q0ji):2017/01/13(金) 07:14:18.05 ID:X0yqjscA0.net
確か4.4o5極は各メーカーで色々拡張(ノイキャンとかリモコン)
出来るように5極にしたらしいから、普及したらそうゆうのも出てくるかもね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-kkJw):2017/01/13(金) 08:13:42.59 ID:ZIRR4z5qM.net
バランスケーブル修理のため、久しぶりにie80の標準ケーブルでアンバランスで聴いたら、
すっごい音がこもっててクリア感が全くないね…
初めてアンバランスで聴いたときは、そこまでアンバランスとの差を感じなかったけど、
いざ戻してみると差は歴然だねー。

早よ戻ってきてバランスケーブル!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5739-kkJw):2017/01/13(金) 11:04:06.84 ID:ZhbvojWV0.net
mediagoで管理してて初めてSDカード入れたんだがSDカード1と2が反対になっておる

SDカードアイコン1→名前のない機器:SDカード2
SDカードアイコン2→名前のない危機:SDカード1

機器名で編集すると端末名まで変更されてしまうんだが
こういうもんなの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-kkJw):2017/01/13(金) 11:24:00.06 ID:iHM8VQ1j0.net
D&Dの方が楽だし早いのに、ウォークマン特化のmediagoをわざわざ使う理由が分からない
ウォークマン以外じゃ不具合も出るに決まってるだろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3281-+No1):2017/01/13(金) 11:37:53.92 ID:66B3ysVl0.net
名前のない危機って映画のタイトルみたいだな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HK 0Hca-qdq2):2017/01/13(金) 12:20:27.87 ID:GCdFXN9iH.net
>>710
情弱DP-X1AユーザーにはMediaGoがお似合いだよ(;´・ω・)

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 12:20:39.88 .net
おっと

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-o2zU):2017/01/13(金) 12:30:55.39 ID:JiHmB3SYd.net
Flac+Gracenoteで取り込めるプレイヤーほかにあるの?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-bsqC):2017/01/13(金) 13:23:07.38 ID:Aiko8SbZa.net
media goはまだ使いやすい方だろ
X-DAP Link、あれ使っている奴いんのかね?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 13:25:14.91 .net
あんな転送しかできないゴミソフト使ってるやついる訳ないだろ
なぜオンπあんなソフトを公開してしまったのか理解に苦しむね(;´・ω・)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c8-rnyv):2017/01/13(金) 13:47:43.09 ID:jQZSO+aQ0.net
e-onkyoで直DLが一番楽
その為にX1A買ったようなもんだ
おまえらまだリッピングとか転送とかしてんのかw
何時代だよw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/13(金) 13:51:15.98 ID:hp09aB+ia.net
>>717
値段につられてx1a買った情弱がなんか言ってんぞ。
お前ハイレゾ音源以外は絶対に聞くなよ?いいか、絶対だぞ?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-kkJw):2017/01/13(金) 14:07:50.59 ID:jBrkmdkxM.net
ケーブル繋いでなんてまどろっこしい事してないで、マイクあるんだからスピーカーから直録音だよね!

J( 'ー`)し「ごはんよ〜」

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd2-3+V8):2017/01/13(金) 14:10:50.92 ID:POse7+TSd.net
アウアウカー Sa5f-kkJwくんはキンハゲ並みのアスペだからスルー推奨だぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c8-rnyv):2017/01/13(金) 14:12:37.69 ID:jQZSO+aQ0.net
>>718
値段に釣られたのはおまえだろ
どうせ安いイヤホンでCD音源聴いて
音いいわぁーとか言ってんだろw
CD音源www ウケるwww

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/13(金) 14:18:10.81 ID:sQlYTVaPa.net
CD音源が半分以上だけど、何かおかしいの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd2-0Plu):2017/01/13(金) 14:19:07.26 ID:VWo0QCrhd.net
アウアウカー Sa5f-kkJw

こいつ絶対福袋で手に入れたろ
DP-X1とse215のセット

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/13(金) 14:20:09.79 ID:sQlYTVaPa.net
一昨年買ったんですが。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c8-rnyv):2017/01/13(金) 14:37:56.56 ID:jQZSO+aQ0.net
CDって44.1kHzじゃなかったっけ?
X1Aにそのクロック無いよな
48kHzにコンバートしてんのかな?
そんなんで音大丈夫?
まー俺のX1Aはe-onkyoハイレゾ専用
だから関係ないけど88.2kHzとかは一応避けてる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdd2-riez):2017/01/13(金) 14:48:50.17 ID:5Iz1RGxBd.net
EACでリッピング、Xrecodeで正規化してる。

ハイレゾは基本ジャズとクラシックだけ。ロックやアニソンはCDで十分。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-kkJw):2017/01/13(金) 15:18:19.02 ID:RoEJ1aBya.net
215馬鹿にするなよ、いいぞ215
シングル用は215にしてるよ。
バランスはw60だけど。215もすっきゃで。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-ztfa):2017/01/13(金) 16:47:17.48 ID:JhZM8JiNr.net
MediaGoって、ウォークマンじゃないとハイレゾをDP-X1に転送使用とするとAACで強制的に再エンコードしちゃいませんか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/13(金) 16:49:15.42 ID:z+mbqEGKa.net
>>728
右クリックでドラッグドロップするとオプション出るから、そこで設定弄ればいいんじゃないの

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-9KqD):2017/01/13(金) 16:50:43.52 ID:b1vSsTROd.net
プレイリストをDP-x1aにドラッグする際に、右クリック→詳細設定だかで変換しないまま転送出来るづら

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-gaRm):2017/01/13(金) 17:20:05.88 ID:90vNNsj+a.net
jriverが1番いい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-ztfa):2017/01/13(金) 17:34:52.81 ID:JhZM8JiNr.net
>>729
>>730
ご教授ありがとうございます!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFf3-cG99):2017/01/13(金) 17:42:03.75 ID:BTKLhy5QF.net
MediaGoはXperia(Androidスマホ)も考慮してるから
DP-X1(A)も携帯電話として認識したりしなかったりするけど
とりあえずフツーに使えてる
ちなみにmicroSDをPCに直挿しでもおk

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFf3-cG99):2017/01/13(金) 17:42:34.64 ID:BTKLhy5QF.net
あ、アダプター使ってね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/13(金) 18:43:47.54 ID:6U2a2TZPa.net
ここでほざいてんのは旧型dp-x1持ちだろ?
dap一台しか持ってなさそうで悲しくなるな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e354-yhgB):2017/01/13(金) 19:06:37.39 ID:5PRzObsb0.net
media goはマジでオススメしない
自社ウォークマンへの転送に失敗してるのに転送おっけー♪とか言ってくる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 19:08:03.49 .net
iTunes最高(;´・ω・)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-kkJw):2017/01/13(金) 19:18:10.16 ID:iHM8VQ1j0.net
>>735
旧型見下してるのか知らないけど、DAPって2、3台も持つものじゃないだろ。
外用に1台持ってて、家では据え置きがベターだとおもうけど

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-BQuG):2017/01/13(金) 19:21:32.46 ID:/E4m63x0a.net
ハゲはiTunes使ってるんかな?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f608-ztfa):2017/01/13(金) 19:30:04.20 ID:7MsBaFgc0.net
iTunesって、iPodのようにDP-X1に転送とか同期とかできるんですか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-TmCm):2017/01/13(金) 19:35:51.43 ID:Nf0n7rfK0.net
>>736
ふりがなタグの編集、プレイリスト同期ができて
初心者でもとっつきやすいけど
調子悪いと自社のウォークマンでもプレイリストがダブったり
同期に失敗して全曲再転送したりと
不具合はまだまだある

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 19:46:54.70 .net
>>740
フォルダD&Dで余裕
というかソフトで転送する人ってバカじゃん(;´・ω・)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-9x/z):2017/01/13(金) 20:09:23.14 ID:w0ae1UXId.net
e-onkyoって支払い方法クレカしかないん?持ってないんだが

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-9x/z):2017/01/13(金) 20:09:53.16 ID:w0ae1UXId.net
曲の入れ方の説明が全然ないクソdapだわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b22e-2Vrk):2017/01/13(金) 20:10:00.97 ID:+FUXQy3a0.net
作れよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9f-dEX2):2017/01/13(金) 20:15:53.86 ID:3MYgaUHa0.net
>>743
英雄キノコ決済あるんじゃね?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e2e-NYn4):2017/01/13(金) 20:24:10.68 ID:7T5aPt340.net
クレカ作れず曲の入れ方が説明されないと分からないド底辺感

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-EG+F):2017/01/13(金) 20:37:50.27 ID:KnxcFRRRa.net
>>747
誰かを貶すためだけに出入りするドド底辺。
お前、ピンクスレで粘着嵐してる奴だろw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5739-xHAd):2017/01/13(金) 20:38:47.10 ID:2PGo0tvo0.net
SanDiskのsdでも読み込む曲と読み込まない曲があるんやが

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f21-TmCm):2017/01/13(金) 20:49:52.89 ID:Nf0n7rfK0.net
e-onkyo musicハイレゾプリペイドカード

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-f7h0):2017/01/13(金) 20:52:20.33 ID:SgUnz4H9p.net
あんまり、菌禿げに燃料与えんなよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f308-YL17):2017/01/13(金) 22:13:04.41 ID:RWdfpOfS0.net
リッピング:media go
ファイル転送:エクスプローラでD&D

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-rnyv):2017/01/13(金) 22:22:14.03 ID:YForJWC2r.net
ここのスレ見てるとZX100からX1aに変えたくなる(笑)
しかし小型DAPの音を聞いてからにしたい!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-qdq2):2017/01/13(金) 22:32:06.02 ID:qNVtyVv90.net
headfiによるとDX200はDP-X1よりいいみたいだな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-3+V8):2017/01/13(金) 22:34:44.00 ID:erIGzmQmd.net
1Zより上とか言ってるしステマくさい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 22:39:04.27 .net
DP-X1Aはいらない子にされてしまうの?(;´・ω・)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-rnyv):2017/01/13(金) 22:43:04.55 ID:YForJWC2r.net
x1a、DX200、X5 3rd、、、悩むから暫く忘れよう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-40lH):2017/01/13(金) 22:48:37.43 ID:/eWuZv4Ya.net
正直R10は音良かったし新しいフラグシップならそこは心配してないけど問題は操作周り……>DX200

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e2e-smnZ):2017/01/13(金) 23:05:24.73 ID:7T5aPt340.net
>>756
価格帯が違うでしょ
今まではAKみたいな韓国製DAPが低スペック品をアホみたいな価格で売ってたからいくらでも低価格DAPの下克上が起こり得る異常な市場だったが、やっとそれぞれ時代に見合った価格性能比に是正されてきた

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e2e-smnZ):2017/01/13(金) 23:10:16.15 ID:7T5aPt340.net
>>758
後期ロット勢?俺は初期ロットに突っ込んでポップノイズに殺された
EX1000で使って鼓膜をつんざくような爆音ノイズで参ったわ
ヒビノの対応はこっそり後期ロットで修正して前期ロット購入組には修理対応さえ無かった

ibasso製はアンプでも電波干渉してノイズ拾う物があったりして不具合が結構致命的だから評価が安定して来るまでは怖い

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beb5-qdq2):2017/01/13(金) 23:10:31.57 ID:DJ3HtsTI0.net
音質はわからんがデザインはDP-X1Aの大敗だな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6d7-9JSV):2017/01/13(金) 23:12:45.55 ID:kYNpP7Fc0.net
X5 3rdは音良いとも思えないし電池も持たないだろうしなんの魅力もないけどなぁ
せいぜいドスパラのH6あたりと良い勝負じゃね

DP-X1後継の小型かDX200は悩みそう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e2e-smnZ):2017/01/13(金) 23:13:19.26 ID:7T5aPt340.net
アンプモジュールもあるし不具合が無ければ金のある奴はDX200一択だろう
やっとDPX1シリーズも本来納まるべき所にあるミドルクラス品になる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-3+V8):2017/01/13(金) 23:18:16.33 ID:erIGzmQmd.net
ibasso製品に不具合がなかった試しがない、金はあってもノーサンキューだわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-rG+u):2017/01/13(金) 23:21:41.33 ID:nzYY/JCR0.net
そもそもSDスロット1基の時点で選択肢に入らん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-40lH):2017/01/13(金) 23:24:22.81 ID:Y9X6CGkUa.net
>>760
初期
仲間だな。こっちもポップノイズに加えてフリーズ、謎の倍速再生化とひどかった……
多くは望まないからとにかく安定してて普通の操作感であって欲しい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6762-LXtF):2017/01/13(金) 23:28:31.13 ID:dliwNDet0.net
>>762
音が良いとも思えないっていうのがどこから来てるのか意味わからん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/13(金) 23:30:58.32 ID:WyKYYXSWa.net
ツイッターとかのレビュー見ると対して評価高くないしそういうもんだろx5 3rdは

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b22e-9KqD):2017/01/13(金) 23:31:38.94 ID:+CtYCeA50.net
Dx200はファーム安定してからでも遅くない
爆音で耳やられるかもしれんし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-9JSV):2017/01/13(金) 23:36:46.97 ID:GCt3DVyra.net
x5 3rdは買った人すら音について絶賛してないからな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE0a-0Plu):2017/01/13(金) 23:38:43.32 ID:/0OBwJHEE.net
期待値が高すぎたってやつだな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-3+V8):2017/01/13(金) 23:41:20.54 ID:erIGzmQmd.net
X5 3rdは価格考えたらワンランク下なのは分かりきってたでしょ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-GBI4):2017/01/14(土) 02:45:44.24 ID:9u2I9OI70.net
クーポン来ない。。
12月の分で、まだクーポン来てない方いますか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp37-8WaR):2017/01/14(土) 05:05:58.06 ID:bYq5ijdUp.net
>>773
同じく。待つのみ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9f-9PVD):2017/01/14(土) 06:39:52.30 ID:1/0GHqCk0.net
中華メーカーも企業的に大きなもんでもないからな
トレンドにいち早く反応するレスポンスの早さも
フットワーク軽い中小ならではのもんだけで
開発部門にしても、製造部門にしてもソニーみたいな企業のレベルには到底及ばない
マニアからすれば馴染みのあるメーカーになってても
まだまだ一般層になんかはマイナーなメーカーという認識しか与えられてない
操作時の質感とかデザインなんかはまだまだチャチいと思うわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9f-dEX2):2017/01/14(土) 10:11:31.87 ID:tCk+r/dA0.net
12月のクーポンが来てない人がいるってことは1月のクーポンなんて来るのはまだまだ先なの?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-9x/z):2017/01/14(土) 10:26:53.22 ID:ajhnapuTd.net
いや学生ならクレカ使えないしキャリアの決済も親の強力ないとできないだろ
本当に想像力のないオッサンばかりだな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-9x/z):2017/01/14(土) 10:27:46.29 ID:ajhnapuTd.net
カスタムIEMとか学割効かせるくせにこういう配慮が足りないからオンキヨーはダメだ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-9x/z):2017/01/14(土) 10:29:05.33 ID:ajhnapuTd.net
その点AppleはいいよなiTunes有能
じゃっぷのガラパゴスDAPwww

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-kkJw):2017/01/14(土) 10:29:32.69 ID:uRtBKD+V0.net
>>778
ソニーなんかに比べると企業規模が段違いだしな
しょうがないよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-kkJw):2017/01/14(土) 10:34:07.82 ID:vgDOBtDl0.net
>>779
それってe-onkyoが悪いだけでDAPが悪いわけではないと思うんですけど。
e-onkyoに拘らなくてもmoraで買えばいいじゃん

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/14(土) 10:35:33.33 ID:K82b3dZ5a.net
楽天カードなんて高校生以上の学生でも作れるぞ
高校生のガキの消費量なんてたかが知れてるから企業もそんなもの相手にしないんだろう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-ZP5M):2017/01/14(土) 10:42:35.03 ID:Uy7QVCled.net
>>777
クレカもてない奴は半人前っていうのが社会一般の認識だ
半人前はDAP持つ資格はない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9f-dEX2):2017/01/14(土) 10:49:31.96 ID:tCk+r/dA0.net
>>777
VISAデビットなら高校生でもokなんじゃね?
キャリア決済に親の強力ないとってのはちょっとよくわからんけど。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-9x/z):2017/01/14(土) 11:17:43.16 ID:ajhnapuTd.net
>>781
e-onkyo込みでのdp-x1じゃないか?
肉じゃが買ったら肉入ってなかったみたいなもんやぞ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-9x/z):2017/01/14(土) 11:20:33.98 ID:ajhnapuTd.net
>>782
楽天カードま〜んwww
アメックス以外使いたくねぇ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-kkJw):2017/01/14(土) 11:21:02.63 ID:vgDOBtDl0.net
>>785


788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-9x/z):2017/01/14(土) 11:22:30.68 ID:ajhnapuTd.net
>>783
楽天カード使ってる一人前の底辺土方カッケェwww

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-9x/z):2017/01/14(土) 11:25:13.87 ID:ajhnapuTd.net
>>782
お前らみたいに悲惨な老後に備えてせこせこ溜め込む中年と違って俺らは趣味にはしっかり金使うから
相手にされてないのはお前の方やぞwww

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/14(土) 11:31:46.50 ID:S4Tc5yqAa.net
うわっマジの高校生だったのかよ悲しくなるな土曜の朝からこんなスレで煽りしてる高校生って

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFd2-9x/z):2017/01/14(土) 11:37:11.01 ID:13nJudaDF.net
>>790
明日のセンター余裕やからな
一連の発言については間違ったこと言ってないからなぁ
ネトウヨ嫌儲オッサンが高校生にいじめられるとか悲しくない?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/14(土) 11:41:32.55 ID:STbfVn+Ea.net
高校生で糖質とか救いようがないな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFd2-9x/z):2017/01/14(土) 11:43:33.10 ID:13nJudaDF.net
>>792
顔真っ赤やぞ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f681-+No1):2017/01/14(土) 11:43:44.76 ID:N3A4GpfF0.net
高校生と五十歩百歩
高校生と団栗の背比べ
高校生と大同小異

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFd2-9x/z):2017/01/14(土) 11:44:53.54 ID:13nJudaDF.net
>>794
ホンマそれな
まともな大人なら高校生の戯れことなんかスルーできるわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd2-9x/z):2017/01/14(土) 11:51:33.44 ID:rAPzhThad.net
お前らホンマにdp-x1持ってるんか?
お前らの月の手取りの半部やで?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-kkJw):2017/01/14(土) 11:53:31.25 ID:vgDOBtDl0.net
なんでお前さっきからwifi繋げたり切ったりしてるん?自演したければもっと上手くやらんとだめだぞ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b261-YL17):2017/01/14(土) 11:54:43.62 ID:o+lGcAIp0.net
クレカがダメならプリペ買えばいいんじゃね?
BitCashならコンビニに売ってるだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd2-9x/z):2017/01/14(土) 11:55:18.26 ID:rAPzhThad.net
>>797
さっきミスドでお茶してたらwifi入ってもたわ
外出中やから許してちょ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd2-9x/z):2017/01/14(土) 11:55:48.86 ID:rAPzhThad.net
>>798
そうなん?
やっとまともなレスがきたわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 12:01:50.50 .net
DP-X1Aスレのこの民度の低さは高校生ユーザーが多いからだったのか(;´・ω・)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd2-9x/z):2017/01/14(土) 12:04:06.33 ID:rAPzhThad.net
>>801
お前みたいなやつがおるからやで

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e354-yhgB):2017/01/14(土) 12:08:49.17 ID:mr4KBOWU0.net
>>773
同じくこねー
29日ギリギリだったから破って捨てられたかもしれないわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-dEX2):2017/01/14(土) 12:14:03.52 ID:lOvqvXGUr.net
>>800
それくらいググれば一発だろw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f08-0Plu):2017/01/14(土) 12:24:49.27 ID:3zS/NFOs0.net
むしろ高校生がお小遣いでDP-X1A買えるような国になったなんて希望がもてるわ
OECD諸国最低の所得水準とかいう指標は何だよ経済成長しまくりじゃねーか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 12:35:06.61 .net
ついに高校生御用達のDAPが現れた!(;´・ω・)
それはDP-X1A!(;´・ω・)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f681-+No1):2017/01/14(土) 12:40:29.95 ID:N3A4GpfF0.net
経済を見る眼は自分で養わないとですぞ
そりゃあもう、ONKYOがこの様なDAPに挑戦出来る昨今ですから。
経済成長ですわね!
SONYも近頃、挑戦的ですね^^
数年前とは違いますね。。

実体経済として実感している層としていない層があるみたいですが・・

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f681-+No1):2017/01/14(土) 12:41:57.55 ID:N3A4GpfF0.net
ところでバカおじさん、日本の期待インフレ率が一段と上昇してくるかどうか見ものだと、妄想しておりますのじゃ
インフレ率1.8〜2%達成なんて言い過ぎですかじゃ?
おじさんと言ってもまだこんまい若造ですがじゃ・・。
黒田さん最近ご機嫌な顔しとりませぬか?
果たしてそれは、今春辞めちゃうからでしょうか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f632-Adkw):2017/01/14(土) 12:54:04.38 ID:NzdOrB030.net
リアルに半人前だったか
しかも下手くそな中途半端な似非関西弁使って人格擬装とはな
半人前だけあって行為もしっかり半人前

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-ZP5M):2017/01/14(土) 13:02:40.40 ID:Pw72qUHQd.net
寄生虫高校生

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-EG+F):2017/01/14(土) 13:04:57.06 ID:u/kpPE6Za.net
>>789
なんだ知能が低いのか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd2-9x/z):2017/01/14(土) 13:06:01.22 ID:DFq4c9SEd.net
反論できないと人格攻撃か😥

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-kkJw):2017/01/14(土) 13:08:49.69 ID:vgDOBtDl0.net
精神病患者の人格否定なんてしないから安心して。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f632-Adkw):2017/01/14(土) 13:09:36.55 ID:NzdOrB030.net
むしろ知能が低いのだから生温かく見守ってやろうという擁護精神だろうな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd2-9x/z):2017/01/14(土) 13:14:57.26 ID:DFq4c9SEd.net
まぁ俺もdapの質自体は悪くないとおもってるで
e-onkyoとか改善点はまだまだあるけど
今回はオンキヨーの将来の発展と信者のオッサン達に免じて勘弁しといたるわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd2-9x/z):2017/01/14(土) 13:18:00.03 ID:DFq4c9SEd.net
あと俺が持ってるのdp-x1な
俺が買ってちょっとしてからA発表しやがった
どんな嫌がらせや

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 13:21:05.65 .net
高校生御用達DAP、DP-X1A(;´・ω・)

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd2-9x/z):2017/01/14(土) 13:27:25.33 ID:DFq4c9SEd.net
>>817
お前それしか言えんの?
dp-x1はどんな層の人にも楽しんでもらえるようにオンキヨーが頑張って開発してると思うで
そんなくだらん批評しかできんゴミはAKでも使ってろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 13:28:05.19 .net
つまり高校生御用達なのは認める訳ですね〜(;´・ω・)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd2-9x/z):2017/01/14(土) 13:30:35.66 ID:DFq4c9SEd.net
>>819
お前文盲?
どの層でも楽しめるって書いてるだろ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-kkJw):2017/01/14(土) 13:33:15.50 ID:o+9dZqoaM.net
幅広い層を取り込むとこうやってユーザーの質が悪くなる悪い例だな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c8-rnyv):2017/01/14(土) 13:33:26.35 ID:5KEyX4xp0.net
女子なら高校生でも大歓迎です\(^o^)/

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd2-9x/z):2017/01/14(土) 13:34:11.65 ID:DFq4c9SEd.net
>>821
確かにお前みたいなiPod使いは品がないな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 13:35:41.52 .net
高校生も御用達!
DP-X1A販売中!(;´・ω・)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd2-9x/z):2017/01/14(土) 13:36:52.93 ID:DFq4c9SEd.net
>>824
お前何使ってるん?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-kkJw):2017/01/14(土) 13:39:01.98 ID:o+9dZqoaM.net
DP-X1Aは音質最高なんだがこのスプッみたいにユーザーを装ってDP-X1A下げする奴がいるからタチが悪いよな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-rnyv):2017/01/14(土) 14:03:25.29 ID:svE7/ty0r.net
高校生御用達でもいいじゃん(笑)

オーディオなんて自己満足だよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-8WaR):2017/01/14(土) 14:06:56.26 ID:hf934FXAd.net
たしかに。
むしろ、40、50前後のハゲたおっさんしか使ってないって製品の方がいも臭くて購買意欲なくなっちゃうね。
フレッシュな若者有難う!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd2-9x/z):2017/01/14(土) 14:14:06.46 ID:+9Qew3Gvd.net
>>826
彼は改善点があるって言ってただけで製品そのものは認めてない?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e2e-NYn4):2017/01/14(土) 14:19:24.60 ID:G/gX0jSz0.net
>>775
A35は糞モッサリ動作、WM1系は原因不明の音飛び多発してるよな
ソニーのものづくりすごい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-STcG):2017/01/14(土) 15:34:11.38 ID:wL6JoqdW0.net
イーオンキョーのクーポンきた。

何かうかな〜

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-tnb3):2017/01/14(土) 15:49:22.53 ID:M1Ce4tQBp.net
>>830
それ以前にSONYは音の味付けが過多すぎて下品だわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9f-dEX2):2017/01/14(土) 16:34:01.60 ID:tCk+r/dA0.net
>>831
いつハガキだした?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp37-8WaR):2017/01/14(土) 16:34:20.47 ID:bYq5ijdUp.net
>>831
いいなあ。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-ztfa):2017/01/14(土) 16:57:22.36 ID:5yNnmoHUr.net
>>833
いつ、はげだした?
って、聞いてるのかと思ってドキッとした。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp37-8WaR):2017/01/14(土) 18:00:26.64 ID:bYq5ijdUp.net
クーポンメールが来た〜。
愚痴ってたから来たのかな?

ちなみに12月26日に郵便局に出した。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-yhgB):2017/01/14(土) 18:04:09.05 ID:yEZmGWKSa.net
アルバムの中の1曲欲しいのに
まるごとしか買えないアルバムあるよね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-MRNU):2017/01/14(土) 18:08:46.57 ID:xcIVjAuNa.net
クーポン来た
何日か忘れたけど締切日の2日前に投函

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e3e-5rHk):2017/01/14(土) 18:34:43.27 ID:GHnYjsF40.net
サードアプリってノイズっていうか音質自体が劣化してる
それでも十分高音質なんだがね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 18:36:38.51 .net
サードノイズ(;´・ω・)

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d303-67np):2017/01/14(土) 18:55:53.29 ID:4bZVWq3p0.net
>>830
DP-X1の初期に比べたら、ソニーの音飛びなんて可愛いもん。数曲とか数時間に一回ちょびっと飛ぶだけだろ?

DP-X1の初期なんて6曲聴いたら止まったぞ!
まっ、そこから頑張って短期間でここまでのレベルにした事は評価に値する。

ソニーはその対応が遅ければ、他者に逃げられるかもな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-3+V8):2017/01/14(土) 18:57:11.52 ID:zev3N1gZd.net
>>841
そんな甘い問題じゃねーよw
知らないなら黙っとけ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-67np):2017/01/14(土) 18:58:32.29 ID:b7D6hk24d.net
>>832
ソニーも今回かなり音は変えてきたよ。
あまりソニーの下品なドンシャリは出してきてない。
ONKYOもややソニーを意識してか、低音にチカラ入れたから、どちらも近づいた感じがする。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-67np):2017/01/14(土) 18:59:40.55 ID:b7D6hk24d.net
>>842
詳しく聞かせて貰おうか。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d303-67np):2017/01/14(土) 19:01:39.26 ID:4bZVWq3p0.net
>>842
DP-X1の初期不良こそ知ってるのか?
30分まともに聴けなかったんだぞ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-3+V8):2017/01/14(土) 19:07:54.17 ID:zev3N1gZd.net
>>844-845
Wi-Fi繋いでの粘着お疲れw
詳しく知りたいなら該当スレにくりゃ相手してやんよw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d303-67np):2017/01/14(土) 19:14:01.68 ID:4bZVWq3p0.net
>>846
WM1A持ってるけど、音飛びなんてした事ないから言ってるんだけど。

DP-X1のは最初のアップデートまでは洒落にならんかったからな。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-STcG):2017/01/14(土) 19:17:16.96 ID:wL6JoqdW0.net
>>833
12月末!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-rG+u):2017/01/14(土) 19:20:49.35 ID:Y6P/puvt0.net
音飛び問題はZX2の頃からあるからバッファが足りてないんじゃねーかな
1AとかUIももっさりだしかなり怪しい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d303-67np):2017/01/14(土) 19:25:57.72 ID:4bZVWq3p0.net
>>849
そうそう、たまたまA30が目立つだけで。
音飛びはZX2からあったし、WM1スレでもそんなに気にしてる様子もない。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-rG+u):2017/01/14(土) 19:28:24.34 ID:Y6P/puvt0.net
普通は音飛びとかイラついて聴いてられないけど、糞ニー儲は飼いならされてるからねw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-2Vrk):2017/01/14(土) 19:29:41.76 ID:n+zVFxy/M.net
ソニーは終わってるね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-kkJw):2017/01/14(土) 19:29:49.30 ID:vgDOBtDl0.net
>>847
あの一つ質問いいかね?
君WM1Aスレには一切書き込んでないのに、A30スレには随分書き込んでるね。もしかしてA30しか持ってないのに見栄張ったの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-BQuG):2017/01/14(土) 19:38:26.15 ID:ZzrPQqVja.net
シッ!あのハゲに構っちゃダメって言ったでしょ!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6d7-9JSV):2017/01/14(土) 19:46:39.88 ID:OulzlAHL0.net
>>847
DP-X1だって最初から問題なかった人は多かったんだが。。
俺も発売後それほど経たずに買ったが大きな問題なかったぞ
SDの同期が遅いくらいだった

その洒落にならんかったってのは個体不良などのハズレ引いたか環境依存だろ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-yc5F):2017/01/14(土) 19:50:55.45 ID:uRtBKD+V0.net
ONKYOはSONYと比べて企業規模が段違いに劣ってるし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f94-yc5F):2017/01/14(土) 19:53:59.60 ID:/YgToHWV0.net
不具合のデパートDP-X1Aちゃん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-3+V8):2017/01/14(土) 19:56:26.19 ID:MqAYfIhMd.net
ゴキブリが数匹紛れ込んでるな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-+3o3):2017/01/14(土) 19:59:18.94 ID:4Jq2q99QM.net
2017年DAP売上はDP-X1Aにトリプルスコアを付けてA35が独走中か
またソニーがオンキヨーを圧倒してしまったな
現実は辛すぎる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6770-LNDJ):2017/01/14(土) 20:04:06.15 ID:MhJw96hc0.net
>>859
マジで!?
さすがソニー

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd2-kkJw):2017/01/14(土) 20:08:36.82 ID:c9KdQ8gXd.net
やけに伸びてると思ったらほとんど読む部分なかった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-3+V8):2017/01/14(土) 20:08:53.65 ID:MqAYfIhMd.net
>>859
確かに現実は辛いな(笑)(笑)(笑)

年間ランキング[数量版]
http://www.e-earphone.jp/html/page342.html

36. DP-X1
38. PLENUE D
46. AK70
69. DP-X1A
70. AK100II


年間ランキング[金額版]
http://www.e-earphone.jp/html/page343.html

2. DP-X1
6. AK70
7. AK320
13. DP-X1A
16. AK380

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4e-kkJw):2017/01/14(土) 20:09:45.33 ID:uihFFLsTM.net
ソースはe嫌()

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-3+V8):2017/01/14(土) 20:12:02.16 ID:MqAYfIhMd.net
ブルドックソースも出せないゴキブリよりマシだろう(嘲笑)

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d8-yc5F):2017/01/14(土) 20:15:50.65 ID:DZjkY3iB0.net
ONKYO軍がまた圧勝してしまったな

年間ランキング[数量版]
http://www.e-earphone.jp/html/page342.html

36. DP-X1
38. PLENUE D
46. AK70
69. DP-X1A
70. AK100II


年間ランキング[金額版]
http://www.e-earphone.jp/html/page343.html

2. DP-X1
6. AK70
7. AK320
13. DP-X1A
16. AK380

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b272-q0ji):2017/01/14(土) 21:15:24.61 ID:/+Zd2+sI0.net
あれには勝ったこれには負けたって、今更そんなの貼って何がしたいんだ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8e-kkJw):2017/01/14(土) 21:17:25.73 ID:Qffyhdp4M.net
>>866
そいつオンキヨーの工作員だから触れなくていい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d5-2Vrk):2017/01/14(土) 21:18:49.65 ID:49CP+VrQ0.net
勝ったとか負けたとかお子様かよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 21:19:06.74 .net
DP-X1Aの大敗でした(;´・ω・)

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-rnyv):2017/01/14(土) 22:03:44.92 ID:TvBJe9Cjr.net
音が良いのか悪いのか、好みか好みじゃないのか、それで論じろよ幼稚(笑)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-3+V8):2017/01/14(土) 22:20:26.75 ID:kF6SLUTnd.net
>>867
IDコロコロドコグロくん、涙拭けよw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f751-q48i):2017/01/14(土) 22:37:51.74 ID:1g/3kSM80.net
わざわざeイヤホンまで行ってウォークマン買う奴なんてそんなにいないだろ
近くの家電量販店に置いてるんだからそこで買うだろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe6-8WaR):2017/01/14(土) 22:38:02.35 ID:Q8G2TSG20.net
オンキョーって派手に売れたのは功績だけど、その後がなぁ
既存ユーザー大事にしろや

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-rG+u):2017/01/14(土) 22:40:47.40 ID:Y6P/puvt0.net
売り逃げせずにアプデもしてるし、UIも要望により変更
サポートもしっかりしてるし既存のユーザーは大事にしてると思うが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfac-SUsc):2017/01/14(土) 22:42:14.11 ID:YY3tXEEg0.net
ヤマダでまだ50kくらいで売ってるんだな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-rnyv):2017/01/14(土) 22:54:27.94 ID:K8BOcprir.net
X1Aユーザーを大事にするなら2.5mmバランスの
E700M作れや
リモコン付けてiPhoneユーザーに擦り寄ってんじゃねー

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-yhgB):2017/01/14(土) 22:56:27.40 ID:FW+qSJ6Ea.net
そんなに愛してるなら変換しろよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-3+V8):2017/01/14(土) 22:56:58.57 ID:qlgybsiLd.net
X1Aを買うような層はE700なんて見向きもしないだろw
ニーズを考えろよw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6708-dHfL):2017/01/14(土) 23:02:12.73 ID:RmtMe/+Q0.net
>>876
バランス化したけど今一だったよ。
やっぱもっといいイヤホンで聴いた方がいい。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9f-lNIn):2017/01/14(土) 23:48:07.50 ID:Ryl37ORF0.net
>>879
例えばどんなのですか?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 23:58:07.41 .net
流石にDP-X1Aの本体価格以下のイヤホンを使ってる人は貧乏人乙ですわ(;´・ω・)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6770-LNDJ):2017/01/15(日) 00:05:30.37 ID:o2i1puhr0.net
んなことない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 00:09:22.07 .net
高校生がお年玉とお小遣いを合わせてDP-X1Aを買ってイヤホンは残りでE700Mを買うみたいな感じ(;´・ω・)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-kkJw):2017/01/15(日) 00:15:05.62 ID:fP1jbO3nM.net
空芯菜DP-X1A

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-rnyv):2017/01/15(日) 00:18:44.21 ID:YNaY2R5Hr.net
X1A開発した人はどんなイヤホンで
チューニングしたのかは気になる
SONYだとオプションだがバランス
ケーブルも揃う訳だし

2.5mmにしたって事はAKのバランス
イヤホンを使ってくださいって事かな

886 :691 (ワッチョイ 2f39-dHfL):2017/01/15(日) 01:10:16.86 ID:U4lphBty0.net
>>680
今日eイヤ行ってバランス化依頼してきたけど納期2週間ぐらいらしいから感想はだいぶ後になる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c8-rnyv):2017/01/15(日) 08:13:37.52 ID:i47cRMQz0.net
AKのイヤホンは低インピだから
DP-X1Aでバランスだと本来の性能を
発揮出来ないんじゃね?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e35-JGSw):2017/01/15(日) 11:19:54.34 ID:vnYTO7U00.net
>>877
変換って効果あるん?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9f-9PVD):2017/01/15(日) 11:32:25.85 ID:NERKz5/N0.net
>>885
そんなの特定のイヤホンに絞ってチューニングなんかしてないよ
そもそも仕様的に元々あった素材の使い回し&焼き直しって制限があるもんだからな
今度出るonkyoのスマホも、また同じDACでESSのヘッドホンアンプのチップ使ったもんだし
そこまで開発に金がかけられない事情が垣間見えてる気もするけどね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-EG+F):2017/01/15(日) 13:26:56.32 ID:HZ15R9qya.net
>>828
君は一生オーディオに関わらない方がいいよ。
金がない奴にオーディオは無縁。金を存分に使うターゲット層、市場は誰かって考える知能もないんだな。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 13:32:31.68 .net
DP-X1は
高校生が背伸びをして買うDAPだよ(;´・ω・)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/15(日) 13:33:58.74 ID:r9O/FVWqa.net
そんなことない。846ぐらい持ってないとこいつの良さわからんだろうね。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9f-dEX2):2017/01/15(日) 13:56:54.00 ID:kWKolcOR0.net
若者は耳はいいが金がない。
中高年は金はあるが耳が劣化してきている。
そう考えると金持ちお坊ちゃんぐらいしかオーディオを楽しむことができないよね。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-EG+F):2017/01/15(日) 15:15:50.23 ID:cEZfQL0Ua.net
>>893
まあ、その通り。あとはプロな。
アニソン聴くなら金も耳も心も要らねえけどな。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFd2-67np):2017/01/15(日) 16:42:27.40 ID:pz5BL87WF.net
音がどこまで聴こえるかと音の良し悪しが理解出来るかは別だ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e2e-NYn4):2017/01/15(日) 16:48:40.01 ID:uu6qSrhF0.net
聴こえない音だらけの奴に良し悪しとか語られてもって話やろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-rnyv):2017/01/15(日) 17:18:17.73 ID:54YkjqaAr.net
>>889
いやいや特定のって意味じゃなく
リファレンス的な物って意味だよ
X1Aの開発の人達だってパーツ選ん
だり最終的なチューニングだったり
試聴くらいするでしょ

そういう時にどういうイヤホンや
ヘッドホン使っていたのか知りたい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe2-Xkq+):2017/01/15(日) 17:33:43.79 ID:bdvKUbm1M.net
1000円クラスのイヤホンだろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-tnb3):2017/01/15(日) 17:49:03.78 ID:6PBmxKiTp.net
そういうのは自社ヘッドホンだろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-qdq2):2017/01/15(日) 17:57:29.20 ID:vOC6Yi8Z0.net
>>899
これ
純正ミュージックもONKYOのヘッドホンイヤホン以外はotherだしな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f681-GBI4):2017/01/15(日) 21:46:31.72 ID:0j89YmvQ0.net
>>886
そうでしたか。
結構、納期先になるんですね。
2週間後ということで、返信に気づけるか不安ですが笑

ちなみに、価格は明らかになっているのでしょうか?

余談ですが、今までにお試しも含めて聴いたことのあるバランスケーブルってございますか?
ユニバーPROを聴く前の時点で、そのご感想をお聞きできれば幸いです(G&V等でしたっけ・・?)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f25-yhgB):2017/01/15(日) 22:40:51.99 ID:NNsD4Szj0.net
29日発送のクーポンきたわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9f-9PVD):2017/01/16(月) 00:11:40.11 ID:ynzi9Bsy0.net
>>897
そこらへんはヲタとして選ぶものは網羅してるんじゃないか
BAなりダイナミックなりの代表的なものは社内でも用意したものはあると思うし
ただ、実際にどうであれあくまでも自社のものを推してくるだけだとは思うけどね
ハイレゾ対応謳ってるもんも多数揃えてるメーカーでもあるし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e93-DLdN):2017/01/16(月) 03:11:53.35 ID:uzzl6NvI0.net
DP-X1Aの購入を検討しているのですが、質問項目を以下に箇条書きしました。

1. MediaGoで楽曲ファイル管理は可能か
2. イヤフォンを直刺しして使う場合などで操作するのに便利なリモコン等はあるのか
3. 他社製品で良くある(K2やDSEE等)に相当するアップサンプリング機能はあるのか
4. リアルタイムDSD変換は可能か
5. 2.5mmのバランスケーブルは入手が容易か

特に1. に関しては非常に気になっています。
知っている方どうか宜しくお願い致します。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-kkJw):2017/01/16(月) 06:09:37.07 ID:JnfXpggg0.net
調べれば分かる事しかないな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-kkJw):2017/01/16(月) 06:10:49.09 ID:kfRHLV6Rp.net
>>904
全部大丈夫
あと全部ここに書いてあるから
http://www.google.co.jp

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476c-Zvjv):2017/01/16(月) 07:39:18.27 ID:4kiuTjOe0.net
というか、肝心な祭りに乗り遅れとるやん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff5-jv9R):2017/01/16(月) 07:52:16.15 ID:AXd+vXj60.net
>>904
知恵袋に書いてろゴミ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f25-yhgB):2017/01/16(月) 07:58:27.92 ID:QATdaHbf0.net
そろそろBTリモコンとスマートウォッチからの操作テンプレ化したらいいんじゃないの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-kkJw):2017/01/16(月) 08:04:35.30 ID:B1ygSmqid.net
>>904
ほぼ何も知らないのと一緒じゃねーか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d331-U8Ig):2017/01/16(月) 08:18:15.75 ID:tTclnXCU0.net
DSD鳴らそうとするならどのポータブルアンプがおすすめですか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-jv9R):2017/01/16(月) 08:23:43.61 ID:wb+DuKmAd.net
>>911
ALO audio Continental Dual Mono

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c8-rnyv):2017/01/16(月) 08:48:46.12 ID:bxJ2GfUk0.net
>>911
RHA Dacamp L1 イヤホンCL1 Ceramicも
セットで買うと尚更よろし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdd2-riez):2017/01/16(月) 08:49:18.59 ID:eZfjvherd.net
>>911
便蔵

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-/NiC):2017/01/16(月) 10:48:29.34 ID:W7WsuVtZd.net
去年送ったクーポンこねーなあ
なんか記載ミスってたのかなあ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-jv9R):2017/01/16(月) 11:45:46.67 ID:XTaQjI/Ha.net
>>915
とりあえず1月いっぱいは待ってみたら?
それでも来なければ問い合わせるといいよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-kkJw):2017/01/16(月) 12:16:02.21 ID:+sO3t3zKM.net
>>915
同じく12/26に送ったけど来ないわ

918 :904 (ワッチョイ 1f7b-kkJw):2017/01/16(月) 12:37:44.58 ID:Y2LMyepr0.net
>>906
どうも有り難う御座いました。
早速買います。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-jv9R):2017/01/16(月) 13:08:02.81 ID:EEE2M5jva.net
自分はメールアドレス間違っててキャンペーン事務所から電話かかってきた
12月に葉書送って、まだクーポンメール来ない人は非通知から電話かかってきてないか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-U8Ig):2017/01/16(月) 13:08:14.67 ID:fNTjwL04d.net
>>913
これ良さそうだな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa77-cKq1):2017/01/16(月) 13:20:40.62 ID:p1/i0lSRa.net
ミニは程よく小さそうだね。
SONYの30シリーズと同じくらいかな。
スペックとかはまだ発表されてないんかねぇ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa77-cKq1):2017/01/16(月) 13:25:38.22 ID:p1/i0lSRa.net
詳細もあったね。
早く欲しいな。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-/NiC):2017/01/16(月) 13:38:04.87 ID:W7WsuVtZd.net
もしかしてよくわからん電話番号からかかってきてたのONKYOなのかなあ
あとでかけ直してみるか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/16(月) 13:40:05.88 ID:MQstdTa8a.net
電話番号をググるという能はないのか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-/NiC):2017/01/16(月) 13:49:16.55 ID:W7WsuVtZd.net
>>924
ググったけどどこのかまではわからんかったのよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/16(月) 14:04:28.41 ID:EoEA/zyoa.net
fiio X5 3rdと迷うわ
どっちがいいかなー

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-kkJw):2017/01/16(月) 14:16:03.68 ID:JnfXpggg0.net
>>926
DAP総合行けよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-kkJw):2017/01/16(月) 14:35:32.75 ID:ueUeMLRCM.net
DP-X1Aよりfiioだわな
純正以外でも音質劣化しないしスマホゲーマーにも大人気

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d5-2Vrk):2017/01/16(月) 15:12:34.49 ID:q0jxDHyE0.net
ゲーマーならDPX1の方がいいでしょ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/16(月) 15:21:59.87 ID:EoEA/zyoa.net
どっちも最近のゲームはキツイんじゃないの?
ゲームしないんだけども
両方持ってる人いない?
解像度高い方もしくは高音寄りの方を買いたいんだ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a69f-kkJw):2017/01/16(月) 15:49:56.34 ID:wLYXDnxB0.net
>>928
dapでゲームなんかやらないからそこの音質なんか気にならないな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f25-yhgB):2017/01/16(月) 15:53:34.90 ID:QATdaHbf0.net
mojoは以内のか?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-kkJw):2017/01/16(月) 15:58:45.74 ID:kfRHLV6Rp.net
>>930
DAP総合行けよ
そもそもx5 3rdは解像度800x480しか無いぞ
DP-X1Aは1280x720だ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d8-qdq2):2017/01/16(月) 16:04:09.45 ID:nO8BLC650.net
>>933
DAPにそんな解像度って必要あるの?
スマホじゃないんだぞ?

あ、音は高音質スマホだけどね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-3+V8):2017/01/16(月) 16:08:16.64 ID:eiUYHGKjd.net
糖質が湧いて草

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e2e-NYn4):2017/01/16(月) 16:25:20.33 ID:HMxvDA5C0.net
>>928
そもそもの音が不評じゃんwwwwww

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-9KqD):2017/01/16(月) 18:43:53.03 ID:0qQPWAn4d.net
つか今度出るスマホモデル買えばいいじゃん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-qdq2):2017/01/16(月) 18:47:36.29 ID:0jVTASLe0.net
音質はDP-X1A以上
バッテリーは2倍

だけどスロットが1つしかついてない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-3+V8):2017/01/16(月) 18:48:58.75 ID:eSgfXVbod.net
>>938
SIM差さないならSD2枚いけるんだなぁ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-qdq2):2017/01/16(月) 18:50:40.83 ID:0jVTASLe0.net
マジなのそれ
ならDP-X1A音質でもバッテリーでも劣るDP-X1Aいらないわな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-jv9R):2017/01/16(月) 18:54:25.60 ID:wb+DuKmAd.net
fiio x5 3rdは発表直後に言われてた、各メーカーがDAPの価格を下げるほどの影響力はなさそうだよな。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f94-qdq2):2017/01/16(月) 18:55:42.65 ID:NcDpH9YN0.net
まだ国内販売されてないのに何言ってるの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c8-kkJw):2017/01/16(月) 19:42:03.11 ID:tIEn3I3F0.net
どうせオヤイデ価格(笑)だから価格面の影響なんか微塵もないだろうね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-tnb3):2017/01/16(月) 20:21:36.57 ID:FH8ywO/Qp.net
淀で税込72000円の表記見ると正月のあの値段は凄かったなぁ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e4c-PlwU):2017/01/16(月) 20:30:42.64 ID:6YLqOOjS0.net
>>928
SD800のDP-X1でも重めの3Dゲームはちょい厳しいのに
さらにその1/3の性能しかない
RK3188なんてゴミ積んでるDAPで何を遊べんだよ
本当はそっちも持ってなくて
知識0のアホなことがまるわかり

最新スマホと比較だと性能差10倍だぞボケ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 20:31:18.41 .net
>>943
ONKYO工作員はAK70の時もそんなこと言ってたな(;´・ω・)
AK70はアユート税で9万円!って(;´・ω・)(;´・ω・)

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/06/22(水) 13:13:02.71 ID:TO1qdz97
DP-X1=Dual DAC、最大容量432GB、Google Play対応、連続再生16時間(FLAC/96kHz/24bit)、65000円前後

AK70=Single DAC 最大容量192GB、Google Play非対応、連続再生6時間(?) (FLAC/44.1kHz/16bit)、90000円前後


勝負になってないだろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-kkJw):2017/01/16(月) 20:36:41.48 ID:JnfXpggg0.net
工作員ではないだろうが、このスレなんか増えたよな海外DAPを貶す奴。
他メーカーを信者が貶してきたからクソニーは嫌われるようになったんだから、同じにならないよう気をつけろよな。
あとキンハゲ消えろやカス

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 20:37:47.02 .net
DP-X1Aの牙城が音を立ててぐらぐら揺れだしたから焦ってんだろ工作員も(;´・ω・)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-3+V8):2017/01/16(月) 20:41:43.76 ID:70xwGYG9d.net
牙城が崩れる?
バカも休み休み言えよな(爆笑)

年間ランキング[数量版]
http://www.e-earphone.jp/html/page342.html

36. DP-X1
38. PLENUE D
46. AK70
69. DP-X1A
70. AK100II


年間ランキング[金額版]
http://www.e-earphone.jp/html/page343.html

2. DP-X1
6. AK70
7. AK320
13. DP-X1A
16. AK380

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f632-cG99):2017/01/16(月) 20:41:54.62 ID:4EIROhcs0.net
>>915
12/28に送ったけどクーポン来たよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d331-U8Ig):2017/01/16(月) 21:11:26.27 ID:tTclnXCU0.net
まだx5 3rdってβテスト中なんでしょ?
まだ未完成なのに評価早くない?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-3+V8):2017/01/16(月) 21:15:43.64 ID:i9FkxtYbd.net
βテストと言ってもハードは完成しててソフト周りの不具合を修正してるだけだからな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d331-U8Ig):2017/01/16(月) 21:19:05.07 ID:tTclnXCU0.net
>>952
そうなんですか…無知を晒してしまいました…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f39-dHfL):2017/01/16(月) 22:00:57.80 ID:0NFrT7u/0.net
>>901
技術料6000円+プラグ代2000円弱+送料で8500円ぐらいだったよ
自分で改造出来たら安上がりなんだろうけどあいにくスキルがねw

ワグナスのケーブルもeイヤに試聴機無いみたいだし、バランスケーブルはG&Vのやつしか聴いたことがないねー
まあG&Vの4990円のやつでも満足度高かったしバランス化ユニバPROには期待してる
最初に聴いたケーブルがG&Vのバランスケーブルだったらリケに3万以上使うハメにはならなかったんだろうけどなあ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-8WaR):2017/01/17(火) 01:16:21.32 ID:ny0ZQRcd0.net
>>949
この年間売り上げランキングは今年いっぱい貼られるのかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12bd-40lH):2017/01/17(火) 01:31:33.04 ID:PrMaXErA0.net
e-イヤのみとかいう謎すぎるランキング

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-qdq2):2017/01/17(火) 01:36:22.62 ID:XOgpqo0Y0.net
年間ランキング[数量版]
http://www.e-earphone.jp/html/page342.html

36. DP-X1
38. PLENUE D
46. AK70
69. DP-X1A
70. AK100II


年間ランキング[金額版]
http://www.e-earphone.jp/html/page343.html

2. DP-X1
6. AK70
7. AK320
13. DP-X1A
16. AK380

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e6-8WaR):2017/01/17(火) 02:29:21.71 ID:VcqYpWEn0.net
今年くらい貼らしてやれよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3200-y9rD):2017/01/17(火) 03:07:19.44 ID:LWeU71OR0.net
工作員頑張ってるが結局こういうスレにいるような奴は他メーカーのDAPも持ってんだろ?
自分はDP-X1好きだけど他にも使ってるのあるし、新しいのがよければそっちも買うよ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-3+V8):2017/01/17(火) 08:26:45.68 ID:fd1MXb/Fa.net
>>959
DP-X1は発売日に買って不具合多過ぎて3日で返品したけど、スレの勢いあるから見てるよ。
今は1A使ってる。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-lNIn):2017/01/17(火) 09:02:13.90 ID:yzrFbWxNa.net
>>960
出たばかりの頃は酷かったみたいだよね
落ち着いてから購入したけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-8WaR):2017/01/17(火) 11:54:17.49 ID:r8eSukt1p.net
クーポンで利用出来る楽曲には、縛りが有るのか?
現在ダウンロード可能な全曲を対象にしているのか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f751-8n6p):2017/01/17(火) 12:34:35.77 ID:jbJ+UQxu0.net
>>962
販売してるものならなんでもOK
ただ、アルバム単位でしか販売してないのは対象外

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f681-GBI4):2017/01/17(火) 17:51:57.06 ID:wGaDkKIL0.net
クーポンの有効期限って最初に届いたメールに記載されてた?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f751-q48i):2017/01/17(火) 18:16:04.70 ID:jbJ+UQxu0.net
されてたはず
確か2017年3月31日まで

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b608-SMbV):2017/01/17(火) 19:30:30.57 ID:YKjcG3xh0.net
eイヤで12月にやってたオンキョーとパイオニア商品レビューでプレゼントするやつってどうなったの?
まさかなかったことにしようとしてるのか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e4c-PlwU):2017/01/17(火) 19:31:09.65 ID:LWJpMc8e0.net
俺は最初のには記載されてなくて
その後記載済みの謝罪メール的なものが届いた

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-GBI4):2017/01/17(火) 21:38:53.80 ID:RGxrNgAo0.net
クーポン全然来ない。。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f632-cG99):2017/01/17(火) 21:52:50.22 ID:YcEqVrUF0.net
本当エレコムの電子書籍ケースSがドンピシャだね
純正カバーが付いててもきれいに収まるし
上面だけ開けとけばイヤホン・ヘッドホン挿したままで使える
100均の汎用ソフトケースに入れてたけど買って正解だわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f308-YL17):2017/01/17(火) 21:55:01.19 ID:Gnf7ouz80.net
>>965
え?マジ?
1年くらい寝かせようと思ってたわ
危なかった

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f308-YL17):2017/01/17(火) 22:15:16.40 ID:Gnf7ouz80.net
次スレ
ONKYO DP-X1/DP-X1A Part28
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1484658867/

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beb5-qdq2):2017/01/17(火) 22:20:07.59 ID:AVEFSIjJ0.net
DP-X1ドナドナしてAK70に浮気してしまった。
オヤイデfiio x5 3rdまでのつなぎとして乗り換えたけど、適度な盛り盛り感(低中域)でDP-X1より、楽しく音楽が聴けた。
解像度は劣るけど、サイズ含め外出時に持ってくときはDP-X1より良いな。
http://i.imgur.com/H9ki3q7.jpg
http://i.imgur.com/zDmlBuE.jpg

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12e8-0Plu):2017/01/17(火) 22:23:17.09 ID:MW8TnRbL0.net
X1A手に入れてradikoとからじるらじる聞いたけどスマホより遥かに高音質でワロタ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb08-9PVD):2017/01/17(火) 22:38:18.90 ID:S/JF4t6e0.net
ステレオミニがユルユルになったから修理に出そうと思うんですが保証書があれば無料でしょうか?
あと製造番号は箱のどの部分に載っていますか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f25-yhgB):2017/01/17(火) 22:41:09.26 ID:fuY1X+c+0.net
>>969
お有益な情報見つけた
ありがとう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f681-GBI4):2017/01/17(火) 22:58:39.44 ID:wGaDkKIL0.net
>>969
型番教えて頂けますか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f632-q48i):2017/01/17(火) 23:02:25.58 ID:YcEqVrUF0.net
>>976
これ
ttp://www2.elecom.co.jp/avd/e-dictionary/case/djc-014/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f751-q48i):2017/01/17(火) 23:02:28.79 ID:jbJ+UQxu0.net
買ってからずっとバランスで聴いていて、なんとなくでアンバランスでも聴いてみたけど、
アンバランスでもかなりいいのな
DAPとしていいからかな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f670-BlhU):2017/01/17(火) 23:04:14.54 ID:hmM8D51h0.net
>>976

エレコム 電子辞書ケース セミハードタイプ ブラック DJC-006BK ELECOM(エレコム)
https://www.amazon.co.jp/dp/B000E7PF40

3DSポーチでもOK
3DSLL スマートポーチ ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B0093HOT3U

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f670-BlhU):2017/01/17(火) 23:05:14.16 ID:hmM8D51h0.net
>>976-977
>>979の方が安いよw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-qdq2):2017/01/17(火) 23:13:39.47 ID:XOgpqo0Y0.net
これ入れたら操作できないじゃん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f25-yhgB):2017/01/17(火) 23:17:07.19 ID:fuY1X+c+0.net
そこでBTリモコンですよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f632-q48i):2017/01/17(火) 23:17:41.48 ID:YcEqVrUF0.net
>>980
\751だけど?
エレコムの006はちと大きめ

>>981
ずっといじってる訳じゃないっしょ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-bfj7):2017/01/17(火) 23:43:53.76 ID:2NY/Gbp6M.net
そこそこカネだしていいDAP買ったんだから
良いケースにいれてやれよ。愛情。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-qdq2):2017/01/17(火) 23:45:33.43 ID:XOgpqo0Y0.net
俺はDIGNISとバンナイズだけどこういう限られたおこずかいで工夫している感じ(・∀・)イイネ!!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM07-C6s+):2017/01/17(火) 23:56:31.91 ID:wG8+IbevM.net
DIGNISとガラスフィルムで十分

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9f-lNIn):2017/01/17(火) 23:58:35.50 ID:sLQh7Mo80.net
>>974
どこで買ったのかわかんないけど自分もジャック緩いから先日ヨドバシに保証書持って行って修理に出したよ
無料だった

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-EG+F):2017/01/18(水) 00:02:38.94 ID:qtO/SAoGa.net
>>940
2台買って聴き比べなんて出来ない程ビンボーなんでしょ?
どうせさあ、買った一台しか聴けないんだから何買っても一緒だろ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1f-o2zU):2017/01/18(水) 00:28:15.87 ID:GokBFWAq0.net
二台買える財力があるならさらなるグレードアップさせるだろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5739-poog):2017/01/18(水) 02:04:02.24 ID:2o8m9mc90.net
eイヤnetで25日にDP-X1A買おうと思ってるんだが29日までにハイレゾ20曲のやつ応募できるかな…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f339-hxEu):2017/01/18(水) 03:02:09.28 ID:DTpX7OnY0.net
100均の3dsケースで充分。
素材も作りも、エレコムやらの類似品と同等。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c8-rnyv):2017/01/18(水) 03:23:13.31 ID:q2PraFIV0.net
ケースなんてそもそも要らない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-8WaR):2017/01/18(水) 06:09:37.49 ID:8ecYxn8op.net
>>963
情報ありがとう。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e6-rKRD):2017/01/18(水) 06:42:00.53 ID:faBT9ONn0.net
ケース(爆笑)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-Zvjv):2017/01/18(水) 07:29:04.66 ID:9mRNOdLXd.net
>>990
在庫あればすぐ届くだろ
離島にでも住んでるのか?

996 :915 (スッップ Sdd2-/NiC):2017/01/18(水) 11:31:07.94 ID:T84vVb4Fd.net
クーポン届いたわ
事務局から電話かかってきて
手書きのメルアドの文字の取り違えがあったみたい
よかった

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-CRHd):2017/01/18(水) 11:34:34.15 ID:uC9ZwyN2a.net
ネットで応募できるようにすればよかったのにね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ef3-f7h0):2017/01/18(水) 12:53:00.18 ID:+Ig5T1EZ0.net
>>990
今日注文しろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f25-yhgB):2017/01/18(水) 13:17:57.24 ID:BIoY1MLG0.net
次スレもオンパイに幸あれ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-+o8r):2017/01/18(水) 13:21:16.18 ID:q8XC7xEz0.net
1000

総レス数 1000
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200