2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A30 Part20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ c339-O2qi [126.43.60.63]):2017/01/19(木) 22:06:47.03 ID:fG+Kg++C0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffで建てることを推奨します

次スレは>>960あたりで立ててください

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A30 Part19(c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1483932253/

【製品情報】
・音楽プレーヤーだから、もっと高音質。好きな曲を心ゆくまで、快適に
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/spec.html

・Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/
・取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
・本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
 ー 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f08-kl3Y [223.217.20.211]):2017/01/21(土) 03:35:42.65 ID:s2iJYrjP0.net
音飛びとかより動作モッサモサなのなんとかしろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-1yfW [49.98.157.34]):2017/01/21(土) 03:49:37.41 ID:LpUdS9Yld.net
>>120
チャコールブラック 16GB

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-mcUU [49.98.165.71]):2017/01/21(土) 03:55:41.85 ID:KNW9wY40d.net
俺も黒のイヤホン無し16Gだわ
音飛び無し

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-XGc9 [60.94.231.209]):2017/01/21(土) 04:29:38.88 ID:3kCVQVe40.net
たった2万位、より良い製品開発のためのSONYへのお布施に、とは思うわけにはいかないかい?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa87-u5as [36.12.73.186]):2017/01/21(土) 04:58:38.31 ID:deDuQgCLa.net
SUPER TALENT:128GBで音飛びまくってたけど
HI-DISC:128GBにしたらなくなったみたい
SD内のファイルはそのままコピっただけ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-fKOq [61.205.5.211]):2017/01/21(土) 06:21:18.86 ID:Wooi4FqbM.net
やっと来たなSD違いでの音飛び頻度変化報告

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-Taza [202.214.167.83]):2017/01/21(土) 06:38:30.64 ID:K1KphSh6M.net
>>125
SUPER TALENTはDP-X1でも音飛びした。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-s5nA [101.143.220.51]):2017/01/21(土) 06:54:08.62 ID:MOxZqj850.net
>>105
> >>101
> 30分間聞いてて5,6回も起こるのにか?

そんな頻度ならすぐに録音できるだろうから、録音してアップしてほしい。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6308-3uYl [118.19.18.88]):2017/01/21(土) 07:47:10.99 ID:aJc5MgF40.net
今MDR-100ABN持っててせっかくだからA30買おうと思ってるんだけど
ノイキャン機能ってDAP側にもついてるとヘッドホン単体より効果的になったりするの

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-jKJy [106.188.4.34]):2017/01/21(土) 08:32:48.57 ID:n3XUKGQLM.net
俺はCD音源を無圧縮ファイルで聴いてるけど、曲冒頭の音飛びは無いよ
aacでリッピングするとアルバムの後半で音飛びしだす

CD音源を無圧縮ファイルで聴いてる人で、冒頭の音飛び起きる人いる?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06e7-n9VK [122.210.169.66]):2017/01/21(土) 08:52:24.45 ID:kNRBaRsw6.net
>>120
まれに音飛びするくらいだけど、日常使用に差し支えがないビリジアンブルー

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e2-u5as [124.159.174.213]):2017/01/21(土) 08:56:28.12 ID:DHer2YKz0.net
最近うちの子は音飛び卒業したみたいだが、液晶は超もさい。
そのうち指タップで液晶割ってしまいそうだ。

と、書いている間に久々の瞬断wデープパーポウのハイウエイスターです本体の方は青色です()
飛び時間は短くなった。こんな子でも成長するものだとしみじみ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c339-y9Sz [126.91.116.237 [上級国民]]):2017/01/21(土) 09:06:24.84 ID:hVVQCf3M0.net
CD音源を無圧縮って1番勿体無いメモリの容量の使い方やと思うわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-jKJy [106.188.4.34]):2017/01/21(土) 09:20:46.39 ID:n3XUKGQLM.net
容量に関してはSDが200GBだからそんなに気にしてないけど
もう一枚SD刺せるとなお良かったかな
もしいっぱいになったら中古でもう一台買おうか検討してる
a40出るまで待っても良いけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e6-OQjX [180.35.68.246]):2017/01/21(土) 09:24:26.49 ID:8m9ZPGE/0.net
さすがに本体色での違いはないのでは?
赤いSDカードは音質が違うそうですが

試しにチャコールグレー買ってみるか…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK47-bUcm [7sZ3NOW]):2017/01/21(土) 09:24:32.83 ID:k9uxdPkfK.net
>>133そうなん?
ワイもCD丸ごとwaveにしてD&D管理してるわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-jKJy [106.188.4.34]):2017/01/21(土) 09:35:07.33 ID:n3XUKGQLM.net
ちょびっとの容量ケチってflacにする理由が見当たらないんでCDは基本無圧縮だわ
あんま重要じゃないとか圧縮してもそんな変わんないと判断した音源はaac256kbps

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1308-SmTw [114.182.245.108]):2017/01/21(土) 09:42:30.51 ID:FH2xXOd90.net
>>16ですが、自分のも黒の16GBイヤホンなし。
電池持ち問題にも色の偏りあるのかなあ。
ちなみに店で見つけたことだけど、
画面I/Fの表示色がほんの少し本体色によってちがうのね
(ファームウェアのバージョンによっても違うのだろうか)
ttp://japanese.engadget.com/2016/10/04/nw-a30-10-29/
の上から4つの画像と、
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1023/723/html/m01.jpg.html

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e6-OQjX [180.35.68.246]):2017/01/21(土) 09:49:34.24 ID:8m9ZPGE/0.net
え!アイコンが青いのは本体色が青だからだったのか!
まったく知りませんでした!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-0wAq [182.251.253.39]):2017/01/21(土) 10:02:25.38 ID:MEaQYvhOa.net
>>96
俺もパソコンでサイズを指定しないで
フォーマットした128GBのmicroSDが
A30で認識されない事があった
そのmicroSDはAK70では認識された
パソコンでサイズを指定してフォーマット
しなおしたらA30でも認識されるように
なった

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-0wAq [182.251.253.39]):2017/01/21(土) 10:10:35.19 ID:MEaQYvhOa.net
>>107
200時間エージングしたら、気づかない程度の
音飛びになった
でも気付いてしまったら、音飛びではなく
音の歪みに聞こえた
歪みよりは音飛びの方がまだましなので
A30を新品と交換してもらった
音飛び(瞬断)は交換してもらった
A30でも10曲に1回の頻度で起こる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-0wAq [182.251.253.39]):2017/01/21(土) 10:12:09.11 ID:MEaQYvhOa.net
>>118
音飛びの回数を数えるのが日課

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-0wAq [182.251.253.39]):2017/01/21(土) 10:16:53.65 ID:MEaQYvhOa.net
>>121
安いCPUを使っているから仕方ない
「設定」のスクロールはまだマシなのだが
AK70の方が高性能のCPUを使っているの?
あちらスクロールがスマホ並だけど
ちなみにWM1Aは動作はスムーズなの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-0wAq [182.251.253.39]):2017/01/21(土) 10:18:59.06 ID:MEaQYvhOa.net
>>129
俺の経験ではヘッドホン単体の方が効果的
イヤホンではなくヘッドホンだが

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-3qL8 [125.215.117.190]):2017/01/21(土) 10:24:27.60 ID:GTsq8EB70.net
>>129,144
100ABNを繋いだ場合本体のNC回路は仕事しないぞ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f08-XKoH [223.216.132.140]):2017/01/21(土) 10:48:34.46 ID:MDLfb0D10.net
他スレA30はwma1と同等の音質と書き込みがあったのですが本当ですか?
コスパ高すぎますね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-6uU+ [49.129.132.21]):2017/01/21(土) 10:52:28.93 ID:bkqrVCN80.net
>>146
( ´,_ゝ`)プッ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-XKoH [49.239.78.16]):2017/01/21(土) 11:04:16.71 ID:Jc+IKY/fM.net
恥ずかしいからマジでやめてくれ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd7-AyJn [121.102.118.142]):2017/01/21(土) 11:04:18.30 ID:8oAEff0Q0.net
曲名も画像も埋め込めないで音質も変わらないで容量だけ食うwavに何の利点があるんだ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-3qL8 [125.215.117.190]):2017/01/21(土) 11:27:16.76 ID:GTsq8EB70.net
なにをいうWAVだってタグ書き込めるぞ(読み込めるとは言っていない)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE1f-Taza [1.115.197.235]):2017/01/21(土) 11:37:24.59 ID:nwVxNaOkE.net
>>143
スクロールがカクカクで引っかかる。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-AyJn [61.245.93.159]):2017/01/21(土) 11:43:56.86 ID:Y1zt8bPi0.net
相変わらずのごみっぷり

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-jKJy [106.188.4.34]):2017/01/21(土) 13:45:17.57 ID:n3XUKGQLM.net
普通にAIFF使えばいいと思う

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-rWwU [1.75.253.163]):2017/01/21(土) 13:51:21.29 ID:8WSJBmg+d.net
無圧縮FLACじゃ駄目なん?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-3qL8 [125.215.117.190]):2017/01/21(土) 14:09:13.78 ID:GTsq8EB70.net
分からない
そこまでして無圧縮に拘る意味が全然分からない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e6-OQjX [180.35.68.246]):2017/01/21(土) 14:20:55.83 ID:8m9ZPGE/0.net
wavでも飛ぶって報告もあったけど、どうなんでしょうね
私自身は、wavでの音飛びはまだ一度も経験してません
(でもwavで入れてるのが数曲だけだからまったく参考にならない)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8368-OarH [14.133.202.188]):2017/01/21(土) 14:47:45.99 ID:GYW0eSvR0.net
音飛び無しシナバーレッド16GB

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza [182.249.245.144]):2017/01/21(土) 15:16:08.11 ID:wwOIzdELa.net
>>85
少なくなっても1時間に1回もあるのかよ…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza [182.249.245.144]):2017/01/21(土) 15:21:02.43 ID:wwOIzdELa.net
>>94
たぶん、特定はもうされてるけど、改修や対応の目処が立たないか、
もしくはどうしようもない箇所の不具合で
どう対応するか検討中なんだと思われ
最悪「放置で」という線もあるね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza [182.249.245.144]):2017/01/21(土) 15:22:45.62 ID:wwOIzdELa.net
>>124
そんなことを当たり前のように言うから、信者は頭が湧いてるって言われちゃうんだよw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a8-OQjX [222.228.217.121]):2017/01/21(土) 15:32:47.13 ID:qkI1dINJ0.net
>>124
お布施とは思わないけど2万円ならこんなもんだろとは思う

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-oapM [180.145.202.172]):2017/01/21(土) 15:42:10.04 ID:KwGlR6bC0.net
A35のキャッシュバックに応募したいんだけど、保証書に販売店名とお買い上げ日の記載がないものは無効と書いてあるんだが、コジマの通販で買ったので保証書には何も記載がない(納品書とかはある)んだけど、
この場合どうしたらいいんだろう?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e6-OQjX [180.35.68.246]):2017/01/21(土) 15:56:53.67 ID:8m9ZPGE/0.net
ポタアン充電しながら、久しぶりに本体直刺しで聴いてたんですけど、
やっぱり音いいですねこれ、サイズと電池持ち考えたら、ほんと驚異的

で、3時間ほど聴いてて1回も音飛びしないんだけど、どういうことなの…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アナファイー FA27-y9Sz [210.160.37.43 [上級国民]]):2017/01/21(土) 16:13:11.17 ID:eJ80qALZA.net
>>162
キャッシュバックキャンペーン事務局に聞けば良いんじゃね?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f4-fKOq [180.25.9.12]):2017/01/21(土) 16:39:08.73 ID:Cr75wYJP0.net
>>163
俺も普段ポタアン派なんだけど
たまに本体直で聴くが全く音飛びしないわ
これだけ言われまくってると俺が音飛びに気づけない鈍感なのかなって思ってきた

PHA-2A欲しい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e6-OQjX [180.35.68.246]):2017/01/21(土) 16:48:49.32 ID:8m9ZPGE/0.net
>>165
うちのは1回交換してもらったやつなんだけど、交換直後はまったく飛ばなくて
やっぱり1個目はハズレだったのかと思ってたら、20時間前後から飛び始めて
1個目より酷くなったので、我慢できずにポタアン買ったんですよ
そのときは、1時間に1回くらいは音飛びしてたのに…反省したんでしょうか?w

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f4-fKOq [180.25.9.12]):2017/01/21(土) 16:53:33.01 ID:Cr75wYJP0.net
>>166
ポタアン通すと改善するのかね
わからんw
ちなみに俺はPHA-2とAT-PHA100使ってます

PHA-2Aの充電しながらウォークマンにも給電しつつ再生機能に惹かれまくってるわ最近

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-5mR9 [49.98.141.69]):2017/01/21(土) 16:58:15.88 ID:7aXrKJBpd.net
ツイッターで検索してもそこそこ出てくるな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-C9D6 [153.235.219.10]):2017/01/21(土) 17:18:53.59 ID:KShoG31eM.net
>>46
税すら払えん

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f14-rWwU [119.63.160.93]):2017/01/21(土) 17:31:25.69 ID:IfjFXv7T0.net
七つの大罪モデル届いたんだが、これバーコードどこ??

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c339-/Qox [126.161.179.20]):2017/01/21(土) 17:37:50.36 ID:SD1K276Z0.net
ポタアンで音飛び改善される報告あるけどそれはそれでよくわからんな
なんでポタアン繋いだだけで音飛びなくなるんだ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f4-fKOq [180.25.9.12]):2017/01/21(土) 17:41:13.94 ID:Cr75wYJP0.net
たんなる推測だけど
ポタアン接続されたよーって処理で一度何かがリセットされたりするのかもしれないね
それによって音飛びもしばらく無くなったりするのかも
わからんけどw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a5-F1qV [118.110.229.155]):2017/01/21(土) 17:47:58.15 ID:qW48EZ/h0.net
DAC変換自体トチってるか変換の負荷で処理おちしてるかだからだろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e0-7xX8 [218.229.200.211]):2017/01/21(土) 17:49:41.27 ID:4vuu+IhF0.net
>>171
ポタアンなんて表現で括っちゃうからややこしくなってる。要するにA30本体のDAC機能に問題があるから外部DACにデジタル出力してやれば音飛びしないってこと。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-oapM [180.145.202.172]):2017/01/21(土) 18:09:06.06 ID:KwGlR6bC0.net
>>164
まあそうなんだけど、ここでキャッシュバックキャンペーン申し込んだ人いるなら聞いとこうかと思って

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Wsao [182.250.243.18]):2017/01/21(土) 18:22:27.67 ID:rElhwxBna.net
ホールドオンに入れているのに
タッチパネルに反応するのは故障ですかね
同じ様な症状の人いますか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-3qL8 [125.215.117.190]):2017/01/21(土) 18:27:37.37 ID:GTsq8EB70.net
それホールド中はタッチ操作を無効にするにチェック入れてるのに反応しちゃうって話なの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Wsao [182.250.243.18]):2017/01/21(土) 18:36:28.28 ID:rElhwxBna.net
初期から弄ってないので

そんな、設定があるんですね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639f-OIWc [118.152.7.84]):2017/01/21(土) 18:54:32.96 ID:dXys5yMG0.net
音飛びもまた風情

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-JQ1R [106.154.61.128]):2017/01/21(土) 18:59:17.69 ID:VUNQXEIra.net
最近気付いた

歩きながらだと、音飛びしやすい

もちろんノイキャンじゃないやつで

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332e-ZNqe [42.146.200.192]):2017/01/21(土) 19:14:32.12 ID:owtaMtjl0.net
2ヶ月音飛びしないって書いた者だけど
そういえば俺がウォークマンを使う時は寝る前のベッドの中だけだからずっとベッドの上に置いて使ってる状態だわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-AyJn [126.211.120.6]):2017/01/21(土) 19:18:08.34 ID:lgNA/aT3r.net
ベッドでウォークマン使うなんてバカじゃね?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2386-Taza [124.18.15.146]):2017/01/21(土) 19:19:31.39 ID:IA/DX4v50.net
>>180
画面カバーすれば飛ばないんじゃないの?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-0wAq [182.251.253.46]):2017/01/21(土) 19:22:49.36 ID:vYlTkqYqa.net
>>179
音飛び回数数えるのが日課

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4a-516J [121.95.250.248]):2017/01/21(土) 19:24:44.58 ID:1AP/xlYQ0.net
>>181
スリープマン

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e4-mid6 [118.241.249.68]):2017/01/21(土) 19:25:57.41 ID:+uLeZG7e0.net
前スレで俺がちゃんと書いただろ?
「ポッケ」に入れて持ち歩いてる時に音飛びが頻発するんだよ
電車の中で聞いてたり家のベッドサイドで聞いてるときは音飛びしない
以上の事から原因は静電気
微弱な静電気で音が飛ぶなら内部パーツの見直しから必要だと思う
おそらくソニーも問い合わせ殺到でてんやわんやだと思うよ
サポートに連絡すると対応まで少し待ってくれと言われることから最終的には製品の回収に踏み切ると思われる
音飛びする人はどんどんサポートに連絡するといい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-0wAq [182.251.253.46]):2017/01/21(土) 19:34:49.98 ID:vYlTkqYqa.net
A30の音飛びに関するSONYからの回答(仮)

回答 : 8760時間エージングすると、音飛びが解消されます
(その頃にはA40が発売されて、A30の音飛びは、うやむやになっている事でしょう)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-3qL8 [123.217.237.186]):2017/01/21(土) 19:43:12.60 ID:+dsYph/50.net
>>162
購入年月日、販売店名、商品名、購入価格が記載されてる納品書ならそれもコピーすれば保証書に記載されていなくてもおk
記載はされてなくても保証書のコピーもちゃんと送ってね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza [182.249.245.146]):2017/01/21(土) 20:00:53.74 ID:WA+wilyEa.net
>>168
ここで騒がれ始めた当初は全くと言っていいほどツイート無かったんだけどね
ユーザーが増えたのか、やはり使用時間と比例して増える症状なのか

>>175
2ちゃんには面白半分で悪意を持って嘘を書くバカも多い

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza [182.249.245.146]):2017/01/21(土) 20:02:26.09 ID:WA+wilyEa.net
>>186
価格コムが荒れてないから、苦情は殺到するほどではないと思う

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d7-OIWc [220.100.106.156]):2017/01/21(土) 20:03:51.29 ID:Qm6hUG3g0.net
レイアウトのtpuケース使ってる方いたら画像見せて欲しい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-jKJy [106.188.106.156]):2017/01/21(土) 20:09:37.21 ID:+JzMpFTnM.net
何度もあれなんだけどCDを無圧縮ファイルで聴いてる人いないの?
圧縮はダメだったけど、こっちは冒頭で音飛びしないよ今んところ
誰か試してみた人いない??

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf08-CBoF [121.119.71.252]):2017/01/21(土) 20:41:54.01 ID:xs3GrIsr0.net
明日ソニストの人と音飛びの件で電話で話すんだけど、ついでに聞いてほしいことある?
俺は返品対応の予定なんだが。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8386-/Qox [14.133.87.240]):2017/01/21(土) 20:48:05.30 ID:zHX+PPSn0.net
A35の低音に不満があったので
ポタアン加えて2段にしてみたんだけど凄いね
エントリーなのに潜在能力あり過ぎ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-oapM [106.139.15.232]):2017/01/21(土) 20:58:23.06 ID:5K/mM3Sra.net
>>191
使ってるけど画像あげかたがわからん

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332e-ZNqe [42.146.200.192]):2017/01/21(土) 21:02:20.47 ID:owtaMtjl0.net
>>194
良かったらポタアンのメーカーと型式教えて

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza [182.249.245.146]):2017/01/21(土) 21:03:51.38 ID:WA+wilyEa.net
>>193
まともに答えてくれないと思うけど、音飛びを改善出来る見込みがあるのかどうか聞いてみて欲しいな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf08-CBoF [121.119.71.252]):2017/01/21(土) 21:10:15.28 ID:xs3GrIsr0.net
>>197
おk。聞いてみる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-oapM [180.145.202.172]):2017/01/21(土) 21:15:15.99 ID:KwGlR6bC0.net
>>193
操作性がもっさりすぎる件はアップデートでマシになる可能性があるのか聞きたいな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-5mR9 [125.197.226.46]):2017/01/21(土) 21:22:36.75 ID:2LYjGdJA0.net
>>193
こんなのもバグ出しできないってヤバくないか聞いてみて

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-/Qox [210.149.250.44]):2017/01/21(土) 21:27:26.13 ID:6VezACfiM.net
>>196
AUGLAMOUR GR-1とFiio A5
どちらもアナログだけど相性いいよ
音はA5のほうが総合的に上
ちなIEMはTITAN1とXBA300

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff49-kre9 [219.110.219.161 [上級国民]]):2017/01/21(土) 21:31:08.65 ID:1PSEOCZZ0.net
プレイリストをシャッフル再生させたいんだけど、
初めの一曲は自分で選ばなきゃいけないのは仕様?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-6uU+ [49.129.132.21]):2017/01/21(土) 21:40:04.85 ID:bkqrVCN80.net
>>202
そう
むしろ最初の一曲を自分で選択出来る今の仕様はいいと思うけどな
最初からランダムに聴きたい時はおまかせチャンネルで聴くわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b6-AVdH [110.67.126.149]):2017/01/21(土) 21:40:35.37 ID:1MhIDT3/0.net
音飛び直してくれないと1A手出せない
頼むよほんと

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-bjld [182.251.248.44]):2017/01/21(土) 21:55:40.64 ID:mW+UTKlJa.net
今日、基盤交換修理品帰って来た。
※ファーム1.02
今、1時間ほど聴いてみたがやっぱり音飛びした。。。
FFバトルメドレー2012(96khz/24bit FLAC)なんか 、一曲で2回飛んだぞ。

購入品×→新品交換品×→基盤交換品×
知り合いのA30×
もう無理だ。。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-ASMl [61.205.88.231]):2017/01/21(土) 22:13:41.48 ID:HYAZIupvM.net
>>205
良かったな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ab-JQ1R [120.74.31.52]):2017/01/21(土) 22:43:48.32 ID:hHR+tQ6K0.net
購入して2ヶ月くらいだけと、何スレか前にアップされてたみたいな一瞬無音になるような音飛びは一度も無い。
その代わり、曲の冒頭の2、3秒くらいの間に音量が断続的に小さくなる(波打つ?)みたいになる時がある。
一度こうなると曲順、シャッフル、リピート関係なく曲の冒頭でずっとそうなる。
再起動とかしなくても、再生リスト(再生画面から左側にフリックしたやつ)を作り直すと直る。
状況からして、キャッシュ関連じゃなくてギャップレス再生まわりの不具合のような気もする。
ちなみに曲ファイルのほとんどはx-アプリで取り込んだmp3の320kbpsです。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-0wAq [182.251.253.46]):2017/01/21(土) 22:46:12.53 ID:vYlTkqYqa.net
A30 音飛び遊び
遊び方の説明:
(1)A30の割りと高音質な音に酔いしれる
(2)いきなり音飛びする
(3)奈落の底まで落とされる
(1)〜(3)を∞回繰り返す

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-VYni [1.72.5.155]):2017/01/21(土) 22:48:31.16 ID:lCoxhYKTd.net
人生山あり谷あり
いい勉強代になったな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a5-F1qV [118.110.229.155]):2017/01/21(土) 22:55:05.10 ID:qW48EZ/h0.net
音飛び程度で奈落とか幸せだな
CDウォークマン時代でさんざん、耐性ついたわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032e-b8kz [116.220.227.200]):2017/01/21(土) 23:00:03.51 ID:8XbKOpgb0.net
スマホ(apt-x)で聴くよりA35(SBC)で聴いたほうが音ええな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0386-Pz7N [110.233.131.235]):2017/01/21(土) 23:02:21.85 ID:zAtof3rn0.net
クリップ落として無くしちゃったんですが、クリップだけ買えますか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0317-ddg/ [110.165.168.24]):2017/01/21(土) 23:03:24.47 ID:XKtiq9Z50.net
音楽聴かないときはイチイチ電源切った方がいいの?
なんか音楽停止して画面オフの状態でも電池ガンガン減ってる気がするんだが

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-Taza [126.199.213.182]):2017/01/21(土) 23:06:50.87 ID:yoYO5aqvp.net
2012年に出たiPod touchぐらいヌルヌルにならないかなぁ… 本体のメモリが弱いのかな
カクカクしてて使いづらい。音飛びはないけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff22-ZNqe [125.30.25.16]):2017/01/21(土) 23:24:57.10 ID:pF0gcs8h0.net
電源OFFにした場合、
何時間経過するとレジュームが解除されるの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-0wAq [182.251.253.51]):2017/01/21(土) 23:28:51.45 ID:WVZ3zlOka.net
>>214
AK70がヌルヌルの理由が知りたい
CPUの処理速度に因るのか?
本体のメモリに因るのか?
OSの制御に因るのか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff39-OQjX [219.198.194.234]):2017/01/22(日) 00:24:07.26 ID:pBRrA5MP0.net
A30 の音飛びを録音したの、ツィッターにもあった。
https://twitter.com/kurinobu3/status/813632766172508160
こんなの起きたり、起きなかったりあっては、落ち着いて音楽聞けないなぁ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ca-jh1Y [120.74.138.178]):2017/01/22(日) 00:35:26.20 ID:7BqDnAWd0.net
俺のA35だと3時間に一回くらいで、ホントたまーに音切れがくる程度なんだが、
疾走系ロックなんかで景気良くイントロ始まった瞬間にいきなりブツッといくもんだからホント困る
一番困るのはソニーが明確な対応方針を発表してくれないことだけど

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Wsao [182.250.243.35]):2017/01/22(日) 00:39:13.35 ID:rAgF3rAZa.net
音飛びは無いけど
ロックミュージックを聞いていたら
ジャリっとしたノイズが入ったので
同じところを聞き直したけれども
再現性は無かった

ちなみにテーブルに置いて触ってない状態で、ノイズキャンセル無しでした

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-n9VK [60.133.54.122]):2017/01/22(日) 00:47:24.39 ID:FJr98feH0.net
>>213
8秒長押しの再起動をするといいよ。
自分は充電すると同時にやってる

総レス数 1002
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200