2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A30 Part20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ c339-O2qi [126.43.60.63]):2017/01/19(木) 22:06:47.03 ID:fG+Kg++C0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffで建てることを推奨します

次スレは>>960あたりで立ててください

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A30 Part19(c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1483932253/

【製品情報】
・音楽プレーヤーだから、もっと高音質。好きな曲を心ゆくまで、快適に
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/spec.html

・Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/
・取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
・本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
 ー 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Y25P [49.98.141.69]):2017/01/30(月) 16:36:44.46 ID:HH6KtRapd.net
キャリーパミュパミュでよく飛ぶのですが
まつ毛付けすぎですかね?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-R94c [106.161.148.163]):2017/01/30(月) 16:39:28.94 ID:HWXQGrGza.net
>>930
噛まないでよく言えたね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b05-ghBj [118.109.31.196]):2017/01/30(月) 16:58:46.22 ID:Ze/Dkh5t0.net
>>929
恐らくそれが沼への入口だよ
アンプとかスピーカーとかUSBdacとか上限がない。a30とmdr-1aとケーブルで6万以内でいい演ケ鳴るよ

934 :名末ウしさん@お腹b「っぱい。 (ワッチョイ 5b86-R94c [124.18.15.146]):2017/01/30(月) 17:31:17.02 ID:De5sxzqG0.net
>>931
キャリーパムパムは噛むからしょうがない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a41-y5A3 [211.128.60.83]):2017/01/30(月) 17:32:51.19 ID:BZNyqXAP0.net
>>889
あなたの死を無駄にしないよ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-bF0B [182.249.245.129]):2017/01/30(月) 17:37:20.48 ID:VIuVVdera.net
トータル6万とかショボいな
うちのアンプだけで15万だわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Y25P [49.98.141.69]):2017/01/30(月) 17:39:03.35 ID:HH6KtRapd.net
>>936

月の住宅ローン返済額と同じ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba5-XuH3 [60.238.73.41]):2017/01/30(月) 17:45:07.07 ID:07zEnpWU0.net
>>855
アンプ同じでもDAP変われば音が変わると思ってたんだが違うのか?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEd7-8wPh [114.49.3.20]):2017/01/30(月) 17:52:23.14 ID:ljxTvLSLE.net
ポタアン高い?えっ、自作..?!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e6-xu7M [180.35.68.246]):2017/01/30(月) 18:09:01.17 ID:Y0oAOTYq0.net
>>938
デジタル接続(ウォークマンだとWPポートからUSBへ)なら同じ、
アナログ接続(ラインアウトからラインインへ)なら違う、って感じかと
要は、DAPとポタアンの、どちらのDACが使われるかではないでしょうか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba5-XuH3 [60.238.73.41]):2017/01/30(月) 18:20:15.64 ID:07zEnpWU0.net
>>940
デジタル接続ならスマホだろうとA35だろうとWM1だろうとiPodだろうと全部同じってこと?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d6-FuHd [110.66.74.158]):2017/01/30(月) 18:37:59.94 ID:TA5qqXkq0.net
>>941
A35は音とびする事以外は同じ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Phao [49.98.153.134]):2017/01/30(月) 18:41:41.05 ID:TJHYciM7d.net
>>941
iPodがハイレゾ対応か知らんけど
基本同じと思ってよいと思う。
スマホはWiFiと干渉しやすいけどね。。。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-IeKb [126.212.244.76]):2017/01/30(月) 18:44:16.90 ID:cjyWppGyr.net
>>933
それに6万払う事が馬鹿馬鹿しいね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba5-XuH3 [60.238.73.41]):2017/01/30(月) 18:49:40.49 ID:07zEnpWU0.net
>>942
>>943
初歩的な質問にありがとう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a53-y5A3 [221.190.205.106]):2017/01/30(月) 18:55:43.83 ID:AzTlrrwJ0.net
ここで書いてる音飛び対策?試したがダメやった…
使用時間は200時間近くで、大音量で2晩鳴らしこみ。
microSDも本体で再度フォーマットしてMedia Goでまた転送し直したのに、
2曲目で音飛びw
時間の無駄やった。

数日前にソニーのアンケートメール来たのに、
今日また来てたし音飛びとかの情報集めてるんかな。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-R94c [106.161.148.163]):2017/01/30(月) 18:58:45.54 ID:HWXQGrGza.net
>>946
あとは可能なら飛ぶ曲をエンコし直して試してみる、くらいかな
全数不良ではないようだし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-bF0B [182.249.245.133]):2017/01/30(月) 19:07:36.85 ID:I7szEjCea.net
欠陥のある製品のスレの流れってたいていここみたいな感じだから(ユーザーが自分でどうにか出来ないかとあれやこれや散々検証していて
マシになったとか変化無いとか逐一書かれるがどうにもならない
そんな中、工作員が工作レスでチャチャ入れてユーザーを怒らせて荒れたりする)
欠陥製品なのは確定だね
運が良ければ対処されると思うけどね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e6-xu7M [180.35.68.246]):2017/01/30(月) 19:36:03.16 ID:Y0oAOTYq0.net
>>941
もう回答出てるけど、最近のハイレゾ対応のものであれば
どれも同じようなフォーマット出力できるので同じだと思います
対応が16bitまでとか、一部データは出力時に変換するとか、
細かく言えば世代や機種で色々違いがあるでしょうけど

あと、A35もデジタル出力なら音飛びはしませんから(たぶん)

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-5J8s [182.251.253.47]):2017/01/30(月) 19:54:36.21 ID:MlDgPwBxa.net
>>946
お疲れ様です
大音量→コンデンサのエージングには関係ありません。
論理的に考えよう。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-nUa5 [49.239.64.212]):2017/01/30(月) 20:03:50.97 ID:uWUa0gUHM.net
>>733
品証の仕事です

>>894
A35ってのはA30シリーズの一機種だぞ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-iCzP [49.98.144.71]):2017/01/30(月) 21:17:28.36 ID:Z2WC2PLdd.net
>>945
厳密には違うけど、そこに何万もかけるほどの差はない。そこに仮に10万円つぎ込んでも30円分くらいの差。基本メーカーが同じで同じデータを出してたら音は同じ。
強いていうならDAP内部のノイズの影響の大きさの違いが10円分くらいの価値の差が出る。
メーカーが違えば出力するまでの処理の関係で30円分くらいの差が出る。
A20とA30は世代が違うので同じメーカーだが、5円分くらいの差は出るかもしれない。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-KkG/ [61.205.9.226]):2017/01/30(月) 22:38:54.48 ID:vgOtAi8DM.net
>>837だけどダメでした
この1時間だけでも5回も発生、前より酷くなってる
週末に返金処理して暫くはA26で我慢するわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-ASFY [61.205.9.226]):2017/01/30(月) 22:40:08.59 ID:vgOtAi8DM.net
音飛びしてる奴は泣き寝入りせずに返品しとこ、ほんと駄目だわこのメーカー

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-kwgD [1.79.71.126]):2017/01/30(月) 22:52:03.25 ID:AI1EE3tGd.net
完全に不良品。
リコールしろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a49-5J8s [101.111.175.153]):2017/01/30(月) 23:12:22.72 ID:5OPu7bAn0.net
音飛びに麻痺して、普通に聴けるようになりました。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8339-L4rg [126.94.244.40]):2017/01/30(月) 23:18:49.51 ID:CzSuJQwe0.net
これ買うまでスマホで音楽聴いてたから音飛びには慣れてるわwww
個人的には音飛びよりもゴミみたいなタッチパネルの方が問題

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9f-NCxF [118.152.7.84]):2017/01/31(火) 00:00:48.19 ID:oIqY56YI0.net
風流ならざる処もまた風流
風流ならざる音飛びもまた風流

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 262e-g/RT [119.170.75.164]):2017/01/31(火) 00:17:20.13 ID:V39E0DFM0.net
タッチパネルは初代XPRIAよりかはいいぞ
レスポンスは悪いけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-Ksy5 [61.205.95.129]):2017/01/31(火) 00:18:25.09 ID:KeOw2mjOM.net
A40発表まであと8ヶ月くらいか?
発売スケジュールまで半年切ったら追い込みなんで現行ユーザーは放置
来年の今頃はA40マンセーで音飛びは黒歴史&無かったことに
毎度のことだわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eed7-kV6p [113.197.179.34]):2017/01/31(火) 00:25:05.66 ID:MoO0YRs40.net
なんてったってA40の目玉だからな、音飛びとレスポンスの改善は

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-R94c [106.161.148.163]):2017/01/31(火) 01:01:51.50 ID:gTLY2bW9a.net
>>898 >>900 >>902 だが
おー出たね〜 あれからもずっと連続再生させていたところ確かに飛んだ飛んだ。
瞬断ではなく曲冒頭のレベルが何度か乱高下する感じ。
たまたまアルバム最後の曲だったからか単発だけど。
次はいつ来るかちょっと楽しみにしてる自分が変態的だが、
ポタアン通せば出ないんだっけ?
今後気に障るくらいになるようだったらサイズ的にmojoでも抱かせてみようかな。

これってハード的な問題だっとしてもファームで誤魔化せるんじゃないかな?
SONYが認識してやる気になればの話だけど。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-k72D [49.98.153.160]):2017/01/31(火) 02:14:06.46 ID:ENkc9iPrd.net
>>960
それ警戒して、ひとまずA35とSD200GBで運用してるわ
ポタアンという手もアリかもしれんが、個人的には32bit処理のエフェクト類+32bit S-MasterがA30の一番のウリだからな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b05-ghBj [118.109.31.196]):2017/01/31(火) 03:20:04.73 ID:X/MARIW30.net
音飛びもするし操作ももっさりだけどたった6万(本体+mdr-1a+ケーブル+SD)でこれだけの音を鳴らしてくれたら満足だわ。久しぶりに音楽にはまってるわ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b86-R94c [124.18.15.146]):2017/01/31(火) 04:45:56.60 ID:EXIdQxlX0.net
>>940
デジタルでも、内部の部品の品質が違うから音質変わる。ケーブルやOSでも変わるから、デジタルでも同じにはならない。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-ASFY [61.205.9.226]):2017/01/31(火) 07:27:02.19 ID:rXDnZvCaM.net
100時間経過、音飛びは収まらないね
ここの書き込みで使ってるうちに落ち着くとの書き込み見たが全く意味なし
むしろ悪化してる、返品してほかあたるかな

967 :960 (アウアウウー Sa7f-R94c [106.161.148.163]):2017/01/31(火) 08:04:57.47 ID:gTLY2bW9a.net
あ、そう言えば
SONY機をmojoのポタアン通すと
曲の先頭がもっと比較にならない頻度でコンマ数秒消えるんだった。
今までその組み合わせでも我慢してたくらいだから
それに比べりゃA30単体の方が全然いいか、擁護するつもりはないのだけれど。
まだ100時間未満だが、発症を確認したのは今のところあの1回きりだな。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-nUa5 [210.149.251.218]):2017/01/31(火) 08:22:28.06 ID:u8CZZzFOM.net
プレイリスト再生時に別の曲をそのプレイリストに追加しても、
もう一度そのプレイリストを選択しないと追加した曲は反映されない
追加されていることを確認して再生し、電源をOFFにする
すると次に電源ONにしたときには追加した曲が忘れられている
もう一回プレイリストを選択すると追加が反映されている
どんなタイミングでリストを記憶してるんだ?

ソフトウェア設計が糞過ぎるわ
腐れストリンガー時代の名残か?
それにこの会社、品証が仕事してねえな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-lpaM [182.251.242.2]):2017/01/31(火) 08:23:26.32 ID:UNdfd2k0a.net
曲頭の音飛びの話し多いけど、経験上圧倒的に曲中だなー。俺は音飛びよりタッチパネルどうにかして欲しいと思ってるけど。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa53-AKa7 [36.12.96.93]):2017/01/31(火) 08:59:15.28 ID:bAIeVcV3a.net
電源ボタンで画面点灯しようとしても数秒待たされたりでかなりモタモタしてたけど容量足りなくなったので128Gの別のメーカーの物にしたら読み込み早いのかすぐに点灯するようになった。


タッチパネルも心なしか反応よくなったような気もするけどこっちは気のせいかも。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE22-8wPh [111.188.1.111]):2017/01/31(火) 09:23:19.71 ID:8Jh0E4c0E.net
音飛びのことを、昼はひぐらし思い続け、
夜も目の覚めたるかぎりは、
これをのみ心にかけたるに、

『更級日記』

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-cWHx [49.98.163.98]):2017/01/31(火) 09:49:17.80 ID:ovWXeXWFd.net
音飛びAちゃん

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9f-NCxF [118.152.7.84]):2017/01/31(火) 10:44:09.22 ID:oIqY56YI0.net
風流ならざる処もまた風流
風流ならざる音飛びもまた風流

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a92-y5A3 [123.222.213.97]):2017/01/31(火) 11:13:53.20 ID:8k78zPrF0.net
A35とMDR-1A同時購入ヽ(=´▽`=)ノ
S745とBOSEのIEで満足してたけど、別世界だわ(;´Д`)
まさに異次元

音飛びはまだ1回w

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-NCxF [182.250.243.228]):2017/01/31(火) 12:04:45.86 ID:WtO37TY/a.net
>>974
おめでとう!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-5J8s [182.251.253.45]):2017/01/31(火) 12:18:23.34 ID:lVDxco7oa.net
>>972
俺なんか、音飛び気にならなくなりました。
馴れって恐い

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Phao [49.98.162.57]):2017/01/31(火) 12:21:08.61 ID:rhCJVhYCd.net
>>974
5000円キャッシュバックわすれんようにね!
おめでとう〜

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b05-ghBj [118.109.31.196]):2017/01/31(火) 12:27:14.61 ID:X/MARIW30.net
>>974
ようこそ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a83-9leI [123.217.80.30]):2017/01/31(火) 12:52:46.29 ID:I7pFIdgt0.net
音飛びに関してはソニーが返品を受け付ける時点で認めてるようなもんだよなー

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a92-y5A3 [123.222.213.97]):2017/01/31(火) 13:35:56.57 ID:8k78zPrF0.net
おお
このスレで祝福受けるとはw
>>975,977,978
ありがとうございます

キャッシュバックは早速出しましたぜ

この程度の出費でこんな環境が手に入るとは
いい時代になった

はやく買えばよかった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-mGiq [153.236.15.216]):2017/01/31(火) 13:47:26.04 ID:gWcx0fv1M.net
sandisk256GB 純正リケーブル済XBA-300 Moraで買ったBUCK-TICKのSIX/NINEハイレゾFLACをMedia Goで転送、でアルバム終わるまでに3回飛んだ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-bF0B [182.249.245.144]):2017/01/31(火) 14:20:02.61 ID:au/Inxd0a.net
別にいいけど、たまに(というか定期的に)入る
これ>>957>>964みたいな内容のレスが
激しく火消し工作レス臭く感じるw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b05-ghBj [118.109.31.196]):2017/01/31(火) 15:04:47.44 ID:X/MARIW30.net
>>982
キミはなにと戦ってるのかな?暫く2chをやめた方がいいよ統合失調症一歩手前

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32d-H6k8 [180.59.191.223]):2017/01/31(火) 15:15:36.48 ID:QFejbqpq0.net
a35はa25よりPodcast聴くには不便ですか?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-ASFY [61.205.9.226]):2017/01/31(火) 16:02:13.58 ID:rXDnZvCaM.net
>>983
>>948の指摘を見れば判るが、このスレはすでに不具合を語るスレなんだよ
あとみんな呆れてるか疲れてるのさw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-bF0B [182.249.245.156]):2017/01/31(火) 16:14:32.78 ID:Wi/t3Alca.net
呆れて疲れて気力を無くして諦めるのを待ってるんだろうね

>>983
あまりにマニュアル通りの対応過ぎて、逆に凄いw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-IeKb [126.212.244.76]):2017/01/31(火) 17:04:35.42 ID:fZm9XG6wr.net
>>983
流石!統合失調は統合失調の事を理解してるね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-5J8s [182.251.253.44]):2017/01/31(火) 17:25:29.83 ID:++41Hs1Qa.net
>>987
統合失調症は先天性の病気であって
後から発症する場合もあるんだっけ?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-/dw7 [153.158.126.130]):2017/01/31(火) 17:54:03.07 ID:0Aj8wk1WM.net
次スレ
SONY ウォークマン NW-A30 Part21
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1485852788/

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Y25P [49.98.141.69]):2017/01/31(火) 17:54:26.67 ID:2yZwf/wwd.net
後天性音鳴不全症候群

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b86-zMrH [124.18.15.146]):2017/01/31(火) 18:22:10.31 ID:EXIdQxlX0.net
>>988
ギフハブの人

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEd7-8wPh [114.49.2.134]):2017/01/31(火) 18:23:28.64 ID:iLKS4341E.net
音飛びは風流というよりむしろ死に至る病

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEd7-8wPh [114.49.2.134]):2017/01/31(火) 18:24:34.19 ID:iLKS4341E.net
うちのa30はてんかん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-wI6K [182.251.248.45]):2017/01/31(火) 18:37:44.16 ID:MAq978swa.net
>>993
A30が白目むいて痙攣してるのかw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-ASFY [61.205.9.226]):2017/01/31(火) 18:39:19.62 ID:rXDnZvCaM.net
次のA40でもやらかしたら後は無いな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-D91v [1.75.9.179]):2017/01/31(火) 18:46:31.60 ID:WKQXBpUXd.net
>>994
再生中に画面真っ暗なまま操作を受け付けなくなったことならあったなw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEd7-8wPh [114.49.2.134]):2017/01/31(火) 18:48:35.59 ID:iLKS4341E.net
>>994
じゃあちっくだきっと

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-wI6K [182.251.248.45]):2017/01/31(火) 18:55:25.71 ID:MAq978swa.net
どちらにしろマトモにハイレゾ運転出来ないなw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b05-ghBj [118.109.31.196]):2017/01/31(火) 19:20:39.40 ID:X/MARIW30.net
工作員扱いされたんで音飛びはあるしもっさりもしてるけどたった6万でこれだけの音が鳴ればCPはいいと思うけどね

http://i.imgur.com/vOWQn3K.jpg

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9f-g4vW [124.214.250.202]):2017/01/31(火) 19:34:18.96 ID:AUaax+G90.net
たった6万
とか
CPがいい
とか
胡散臭い通販番組のセールストークみたいで工作員確定ですわw

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-ghBj [49.98.17.100]):2017/01/31(火) 19:40:22.23 ID:8IocXi/Ad.net
999

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-ghBj [49.98.17.100]):2017/01/31(火) 19:40:52.00 ID:8IocXi/Ad.net
1000

総レス数 1002
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200