2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A30 Part24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ bbaf-HyQo [118.9.54.33]):2017/02/28(火) 09:49:17.02 ID:4p75KaCh0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffで建てることを推奨します

・1日10レス以上するワイモマーは荒らしです。自ら考え、必要と感じればNGNameに登録しましょう。

次スレは>>960あたりで立ててください

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A30 Part21
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1485852788/
SONY ウォークマン NW-A30 Part22
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1487075879/
SONY ウォークマン NW-A30 Part23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1487817477/

【製品情報】
・音楽プレーヤーだから、もっと高音質。好きな曲を心ゆくまで、快適に
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/spec.html

・Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/
・取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
・本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEa7-WLWd [114.49.5.43]):2017/02/28(火) 15:35:29.91 ID:CayYizjeE.net
>>5
同じく

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-8lb6 [180.26.91.202]):2017/02/28(火) 15:48:49.04 ID:IYKSqkBk0.net
ヌルヌル過ぎて感動した
スペック不足とは何だったのか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc7-yzNa [KrO0rUS]):2017/02/28(火) 16:22:51.06 ID:E4lQTyP1K.net
アプデきてたのか
スレめっちゃ伸びててビビったw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-Nf8G [182.251.252.18 [上級国民]]):2017/02/28(火) 17:02:42.38 ID:ajBrvZ0ca.net
>>5
ありがとー

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-WAJY [61.205.85.35]):2017/02/28(火) 17:05:26.39 ID:WUGOxE2hM.net
アルバムごとにシャッフルって出来る?
アルバムをランダムに選んで、そのアルバムは01.から順に再生

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ada-8lb6 [59.86.40.145]):2017/02/28(火) 17:06:32.65 ID:sCX1J6bJ0.net
最近買ったんですが皆さんは使い終わったら毎回電源オフにしてますか?
起動にけっこう時間がかかるのが面倒なんですが画面オフにするだけだと電池消費が激しいのかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-ibrA [106.129.125.211]):2017/02/28(火) 17:11:23.12 ID:Q+IRdC6Da.net
>>11
それは無理だと思う。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-LN+B [1.75.235.144]):2017/02/28(火) 17:26:48.62 ID:OiUtrOrVd.net
よくA30のバッテリーが減るの早いとか言ってる奴の特長

・音楽聴きながら頻繁に画面操作してる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-WAJY [61.205.91.16]):2017/02/28(火) 17:26:56.64 ID:GgMN66u3M.net
>>13
マジか…
1番欲しい機能なんだけどな

どうやって聞いてる?
3000曲強あるんだけどイチイチプレイリスト作るのはしんどい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-ibrA [106.129.125.211]):2017/02/28(火) 17:30:34.16 ID:Q+IRdC6Da.net
>>15
自分は、プレイリストかアーティストからアルバム選ぶか、かな。
確かにそのききかた、できるといいね。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-Gq4d [1.66.105.176]):2017/02/28(火) 17:32:17.06 ID:sj6YqQUWd.net
>>14
iPadは自慰行為そのもの、とか発言して炎上したアニメ監督がいたが、それほど間違った指摘でもないなと思う

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-gc5m [182.250.246.232]):2017/02/28(火) 17:36:23.54 ID:7ELSLKT7a.net
>>15
それができるDAPってあるの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-HfRC [210.149.253.16]):2017/02/28(火) 17:37:45.91 ID:SJSNQLQiM.net
>>15
シャッフル切ってexcelか何かで予めアルバム単位でランダムソートしたプレイリストを10個くらい作るのはダメ?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0b-PJA/ [49.129.131.75]):2017/02/28(火) 17:39:09.40 ID:/Up7WLHd0.net
>>11
そんな機能がほしいならAndroidスマホ買いなよ
そんな風にシャッフル出来る音楽プレーヤーアプリがあるから

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-WAJY [61.205.91.16]):2017/02/28(火) 17:42:06.91 ID:GgMN66u3M.net
>>18
今はアプリの
https://itunes.apple.com/jp/app/ialbumplayer/id322962704
これを使ってるよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e82-LqKA [153.213.156.38]):2017/02/28(火) 17:46:06.90 ID:rYCW2cfU0.net
iPhoneなら普通に出来るんじゃなかったかな??

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfde-LqKA [42.124.86.155]):2017/02/28(火) 17:51:43.25 ID:8sF3mf7/0.net
>>18
iosは知らんが、android搭載のdapなら基本的に何でもできるんじゃね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a39-tTF5 [219.215.22.18]):2017/02/28(火) 18:59:20.46 ID:lptWeCbX0.net
【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4634-3z5t [119.239.89.241]):2017/02/28(火) 18:59:31.32 ID:h3wD/6AT0.net
>>14
そうじゃなくてスリープ時のバッテリ消費の方が大問題なんだけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-r3fd [7sZ3NOW]):2017/02/28(火) 19:47:01.01 ID:qg3uyutKK.net
今日アップデートしたら、ヌルヌル敏感になってワロタ
正直、ソフトウェアのアップデートでここまで変わるとは思わなかった。

やるじゃんソニー

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf38-d4M5 [128.28.207.113]):2017/02/28(火) 19:59:38.57 ID:FXC3GYvs0.net
ソフト開発が間に合わず未完成の状態で発売してアプデで対応という感じに思える

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0b-d4M5 [125.193.243.136]):2017/02/28(火) 20:05:14.57 ID:6NFKFqRI0.net
>>27
全く同感。だったら最初から作り込めよwと
NW-A30のような安価な機種なら兎も角、
NW-1Zのようなハイエンド機種までベータ版のまま売っていたんじゃねぇ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633c-8lb6 [116.80.31.74]):2017/02/28(火) 20:08:17.72 ID:QgrGr+cP0.net
そりゃキリが無い。今だって完全とは言えるか解らない
ソフトウェア開発に終わりはない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5339-/1JE [126.31.50.182]):2017/02/28(火) 20:13:41.51 ID:wVe/zmgv0.net
>>28
そんなハイエンド機種は無い

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0b-PJA/ [49.129.131.75]):2017/02/28(火) 20:18:39.54 ID:/Up7WLHd0.net
>>28
毎年秋のヨーロッパでの発表会に間に合わせる為に開発急いだと思われ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e82-LqKA [153.213.156.38]):2017/02/28(火) 20:42:57.77 ID:rYCW2cfU0.net
ユーザーの声を拾い続けて完成に向かって熟成していくんだったらこんなでもいいんじゃね?
リソースもコストも避けないかも知れないけど、もしそんな手厚いサポート有りだったら、スマホとは別に是非持っていたい製品になりえないかな・・・・

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0b-d4M5 [125.193.243.136]):2017/02/28(火) 20:52:36.23 ID:6NFKFqRI0.net
今後はタッチパネル対応非androidの機種を熟成させるべく、経験を積むのはいいかも

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffb-qCCQ [42.146.200.192]):2017/02/28(火) 21:03:04.13 ID:Nh+DA6lz0.net
>>33
何様だよw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab82-d4M5 [124.85.173.225]):2017/02/28(火) 21:35:59.47 ID:azfxfuTL0.net
>>32
ユーザーが何を言っても”仕様です”で押し通そうとしてたけどね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-Gq4d [1.66.105.176]):2017/02/28(火) 21:41:40.98 ID:sj6YqQUWd.net
これだけ気合の入ったアップデートとなると、発売前の段階からずっと開発し続けてたんだろうし、
発売する時点で「機能改善のアップデートを予定しております」くらいのことは告知してほしかったもんだね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4634-3z5t [119.239.89.241]):2017/02/28(火) 22:02:29.21 ID:h3wD/6AT0.net
アプデしたけど動作かなり良くなった
あとは音飛び本当に無くなってるかだけ
こればっかりは気長似確かめるしかない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-mflo [182.251.249.49]):2017/02/28(火) 22:19:07.90 ID:C0xy+iGda.net
アプデして一週間くらいだけど音飛びないよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5c-2YMl [123.198.133.46]):2017/02/28(火) 22:27:04.65 ID:19xcY3Z40.net
アプデしたら今までのモタツキがウソみたいだわ

最 初 か ら や れ や

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-WAJY [61.205.106.21]):2017/02/28(火) 22:37:12.19 ID:t7QBBKr0M.net
スマホには付けてるけどこれにも保護フィルムとかケースとか必要かな?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb2-LqKA [118.243.193.179]):2017/02/28(火) 22:45:08.82 ID:bbLISYlu0.net
いらないっしょ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe9-e1Qo [218.220.73.107]):2017/02/28(火) 22:51:29.63 ID:ha4pCkNe0.net
>>27
音飛びしても実機でエラー表示しなきゃいいじゃん!
音飛び不良で呼び寄せ!(中古品が出回り客寄せ)
ファームアップで神対応!
やっぱりやるじゃんソニー!国産(じゃないけど)最高!
ってシナリオ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fde-n8hK [218.110.98.17]):2017/02/28(火) 22:52:02.02 ID:Bl0OdM2W0.net
おとといソニストでA37買ってきたんだけど、ファームのバージョンが1.0でした。
64Gはまだ初期ロットはけてないのね…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd7-moPN [220.100.22.215]):2017/02/28(火) 23:01:19.97 ID:3Ma5n9Lz0.net
だって16GBで128GBのSDカードつっこむのが高コスパだもん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bed-VSEl [60.43.49.28]):2017/02/28(火) 23:02:34.80 ID:tPal6hSg0.net
>>26
当たり前のことをほめるなよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fcc-FpMc [202.94.184.208]):2017/02/28(火) 23:41:03.36 ID:j+S4sDQN0.net
アプデしたらヌルヌル敏感ビクンビクンで感動した。
でも女性ボーカルのビブラートが妙に機械的に聴こえるようになった。
きついというかなんというか。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5c-yAnO [123.198.133.46]):2017/02/28(火) 23:46:36.06 ID:19xcY3Z40.net
>>42
中古品なんか売れてもメーカーはなんの得もないじゃん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-LqKA [126.255.68.147]):2017/02/28(火) 23:47:50.18 ID:dB92KmCPp.net
最新ファームで音飛びしたんだが...
どうゆうこと???

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe9-e1Qo [218.220.73.107]):2017/02/28(火) 23:56:24.32 ID:ha4pCkNe0.net
>>47
叩き売った購入者をソニー信者からふるいに掛ける行為

>>48
Bluetoothでなければ、苦情入れておけ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-o55w [182.251.253.40]):2017/03/01(水) 00:03:08.28 ID:5eHvgEaYa.net
ねぇ、A30にアンドロメダ(イヤホン)だと
ドライブしきれない?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-ltJh [1.66.99.35]):2017/03/01(水) 00:58:10.31 ID:qXXqkct2d.net
アップデートは関係ないと思うがmicroSDへの書き込みができなくなった
A30通すとMediaGoでも普通のファイルコピーでも1曲目でエラーになって認識しなくなる

microSDをアダプタに入れてPCにさすと書き込みできるからmicroSDではなくA30の問題が濃厚

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4624-LqKA [119.229.40.199]):2017/03/01(水) 01:16:23.50 ID:F3km4ZNH0.net
無線リモコンって純正品しか使えないの?
社外品でなんかない?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab86-LqKA [124.18.15.146]):2017/03/01(水) 01:19:37.79 ID:LHXzRviS0.net
>>51
再起動したらなおるんじゃね?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 01:26:25.16 ID:WyifFzCxH
>>51
WM-PORTケーブルが原因の可能性もあるから、ケーブルがもし複数所有してるのなら取り替えて使ってみたら

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-7aut [114.158.220.54]):2017/03/01(水) 02:46:49.50 ID:oUKIZkhu0.net
rhaの750使ってて
今日ボーズの首にかけるBluetoothのを使ったら
聴こえなかった音が聴こえた
音に詳しくないけど
a30こんな音出してたんだーと思った

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 271a-L/ed [120.75.24.8]):2017/03/01(水) 02:58:22.15 ID:27ImFugR0.net
本当はZX100欲しいけど高いからA30買うわ
XPERIAとどれくらい違うか楽しみ!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2740-d4M5 [120.74.11.53]):2017/03/01(水) 03:03:54.37 ID:aACyzms90.net
今が買い時?ついに買うと時きた?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5339-ehdK [126.85.189.125]):2017/03/01(水) 06:08:16.65 ID:v8o9uaRc0.net
>>55
ボボボ、ボーズで!?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-mflo [182.251.249.36]):2017/03/01(水) 07:05:43.81 ID:fGRYH/rAa.net
今年はA40とZX200かな
ZXもタッチ画面になるだろうな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-ltJh [1.66.99.35]):2017/03/01(水) 07:11:08.64 ID:qXXqkct2d.net
>>53
再起動も電源オフもカードの抜き差しも一通りやった
あとは面倒くさい初期化とかしか残ってない
書き込みに失敗した後は読み取りすらできなくなるから一度電源落とすけど、
電源オン時のデータベースの作成に10分近くかかるし(通常の電源オンだと1〜2分くらい)

さすがに逝くのはやすぎだわ
microSDスロットなんか初日にさして以来触りもしてないのに

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-d1Go [61.205.89.143]):2017/03/01(水) 07:21:31.65 ID:0f0Cwup3M.net
逝くの早すぎとかじゃなくて
単にハズレ個体の初期不良だろ
どんな電化製品にはある程度はつきもの
とっとと保証で交換してもらいなさい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp23-vVDm [126.247.7.145]):2017/03/01(水) 07:29:17.88 ID:FwjcmKN0p.net
これってiTunesからSDに曲ぶち込んで挿せば即聴ける?
それとも一旦専用の(?)形式に書き換えないとダメ?
出来るなら即買いなんだけど

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfde-LqKA [42.124.86.155]):2017/03/01(水) 07:32:48.75 ID:zWvjEPPe0.net
>>50
鳴らせるよ。A30で満足するならいいけどね。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE4a-WLWd [1.115.11.125]):2017/03/01(水) 07:44:57.83 ID:Ia//Reh9E.net
イヤホンって単語出しちゃダメなんだね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-ltJh [1.66.99.35]):2017/03/01(水) 08:16:38.99 ID:qXXqkct2d.net
>>61
初期不良なのかぁ
レアケースに当たったのかな
SDが破損してないだけ良かった

まあ呼び方なんてどうでもいいけど初期不良と故障の境界はどこなんだろ
1年後なら初期不良じゃないのか、はたまた2年後でも初期不良なのか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-bB+7 [202.214.167.168]):2017/03/01(水) 08:25:06.82 ID:EoUVK6jVM.net
>>62
SDに直書きして読み込めるよ
SD自体のフォーマットとかはよく知らんけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-o55w [182.251.253.34]):2017/03/01(水) 10:17:27.73 ID:+w99vLKRa.net
>>58
坊さん用の?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-A2eX [49.106.213.236]):2017/03/01(水) 11:06:37.46 ID:Flc9dtqEd.net
>>12
私は画面オフのみで、電源は入れたままです。
毎日2時間ちょっと聞いていますが、月曜から金曜まで充電なしでいけてます。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af9-d4M5 [219.66.65.75]):2017/03/01(水) 11:57:13.07 ID:VDnbUkuR0.net
>>50
BAで慣らせないって補聴器より低出力ってことになるんだが
ダイナミック型と勘違いしてない?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5339-y5Il [126.78.66.84]):2017/03/01(水) 12:51:03.62 ID:rftYRVTM0.net
おまかせチャンネルにすると(未解析の曲があります)って出るんですが、どうしたら解析できますか?Windows7でmediagoを使っています。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de98-PJA/ [121.93.163.156]):2017/03/01(水) 13:29:21.79 ID:px45xtm10.net
>>70
MediaGoは数秒とかの短い曲や10分超えの曲は解析出来ない仕様
なので諦める
どうしても全曲おまかせチャンネルに登録したいのなら
A30以前のA20とかを使う

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5339-y5Il [126.78.66.84]):2017/03/01(水) 13:58:58.00 ID:rftYRVTM0.net
なるほど
ありがとうございます

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86d1-krK8 [223.135.95.140]):2017/03/01(水) 14:50:58.19 ID:8emGYAey0.net
36か37がほしいんだけどイヤホンいらない場合どうすればいいですか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-Gq4d [49.98.13.132]):2017/03/01(水) 14:56:22.44 ID:vvpeYiStd.net
>>73
35+SDカードじゃ駄目なんですか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab29-y5Il [124.212.136.95]):2017/03/01(水) 15:06:34.85 ID:EFF2QuKI0.net
>>73
自分で調べりゃ分かるだろ白痴野郎

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-bB+7 [202.214.167.168]):2017/03/01(水) 15:47:10.26 ID:EoUVK6jVM.net
>>73
どうしようもない
イヤホンは必ず付いてくる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab86-LqKA [124.18.15.146]):2017/03/01(水) 15:50:00.76 ID:LHXzRviS0.net
>>73
WM1Aにする

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-WLWd [180.35.68.246]):2017/03/01(水) 15:59:13.40 ID:xWB6a9Cx0.net
>>73
イヤホンを私にプレゼントする

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-mflo [182.251.249.38]):2017/03/01(水) 15:59:37.27 ID:RLKyXhnSa.net
>>73
諦めてお茶を飲む

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ada-0Xgh [219.114.4.180]):2017/03/01(水) 16:12:00.75 ID:ciPJ6g0v0.net
>>73
尻に刺して叫びながらご近所マラソン

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a39-d4M5 [219.206.218.228]):2017/03/01(水) 16:19:32.62 ID:3RW/euPJ0.net
MediaGoからアップデート出来ますか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4b-sWap [112.68.59.180]):2017/03/01(水) 16:27:00.00 ID:nCGT8R0b0.net
>>73
イヤホンだけヤフオクにでも出す。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-gc5m [182.250.246.208]):2017/03/01(水) 16:38:09.92 ID:PlhAUuUoa.net
>>73
まず服を脱ぎます

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-LVYP [1.75.228.250]):2017/03/01(水) 16:41:07.39 ID:OCeCPGK1d.net
>>81
出来ます

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0b-d4M5 [125.197.25.105]):2017/03/01(水) 17:09:04.80 ID:D6OvPBsZ0.net
>>73
スマホをXperiaにしてそっちで使う

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-r3fd [7sZ3NOW]):2017/03/01(水) 17:18:30.90 ID:X5ots37MK.net
>>62聴ける

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-LqKA [182.249.245.136]):2017/03/01(水) 17:36:16.20 ID:a3uGf5s3a.net
>>32
今回は非難の声が大きかったから対応しただけだと思う
あと、WALKMANは今後も売り続けていきたい、と思ってた製品だから対応したんだろうと思う
いつものSONYならどんなにクレーム来ても“把握していません”“仕様です”で対応せずシカト
今回はレアケースだと思え

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067c-d4M5 [143.189.246.30]):2017/03/01(水) 17:42:49.55 ID:fN5cE6IB0.net
>>73
マイク端子のある機器に挿して ♪チェキ チェキ チェキラッチョ と歌う。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5339-/1JE [126.31.50.182]):2017/03/01(水) 18:48:43.05 ID:Hke8yrFz0.net
>>69
片耳につき、BA一基や二基だったらA30でも問題ないだろうが、それが四基とかそれ以上になると話は別。

名前挙げるとしたら
UE900SとかSE846とか。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf38-d4M5 [128.28.207.113]):2017/03/01(水) 19:01:55.65 ID:uGk4uxtV0.net
ドライバ数多くなると各ドライバの足並みそろえるのにアンプにある程度以上の性能が必要ってことだよね
音量は出せるけどバラバラに鳴ってる感やぶれてぼやけるとか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-ibrA [106.129.125.77]):2017/03/01(水) 19:17:04.19 ID:Anapt5Kya.net
前スレで、SE846なんかスマホでも余裕で鳴るって言ってたやつ居たな。
そりゃ鳴るけど…。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-o55w [182.251.253.48]):2017/03/01(水) 19:45:34.34 ID:MftyTJy0a.net
>>89
XBA-300が丁度良い?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMaa-bfJL [49.132.34.40]):2017/03/01(水) 20:07:01.36 ID:HjtqgLVkM.net
音が出りゃそれでいい人なんだよきっと
賢明な人は後悔する前にイヤホンの特性とDAPの特性をよく吟味して買いましょう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-ltJh [49.98.128.58]):2017/03/01(水) 20:09:06.35 ID:9naputmFd.net
>>87
関係ないけどトレーニング用プレーヤーのSmart B-Trainerはアプリや本体アップデートが豊富ですごい
たいした価格帯でもないし売れ筋でもないのに何年もサポートが続いてて
要望が多そうな機能や全く新しい機能が追加され続けてる
同じソニーでも部門が違うとずいぶん対応が違うなと

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9b-DFnu [218.33.232.121]):2017/03/01(水) 20:51:55.58 ID:k+Ygp9i/0.net
ウォークマンは発売後にアプデ対応してくれてる方でしょ
A865も持ってるんだがアプデが何度かあって、こちらもタッチパネル関係のアプデがあって反応が良くなった
が、反応良すぎてスクロール中にタップと認識してイライラする事も、、まぁ使っていくうちに慣れたけどね
A35のアプデ後の操作感は丁度良いな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-Gq4d [49.98.13.132]):2017/03/01(水) 20:58:46.43 ID:vvpeYiStd.net
ZX1&F880あたりも何度かあったな
機能改善のアップデートはわりとマメにある印象
A30に関しては初動の対応がいつになくgdgdで、かなり印象が悪かったのは確かだね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec2-8lb6 [153.136.223.147]):2017/03/01(水) 21:02:46.88 ID:q+ZZqPrb0.net
電源落としたらプレイリストが1からになるのなんとかしてくれないかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-aoH9 [182.251.241.48]):2017/03/01(水) 21:24:51.63 ID:y8DRBmgqa.net
アプデされたと聞いて俄然欲しくなってきた
A17使ってるけどBluetoothが弱いのか750BTが上着のポケットに入れてても途切れまくるんだわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa63-o0eB [36.12.66.236]):2017/03/01(水) 21:26:38.60 ID:yj5ftwcLa.net
Bluetooth接続ならもともと音飛びしなかったけどな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5339-/1JE [126.31.50.182]):2017/03/01(水) 21:34:19.83 ID:Hke8yrFz0.net
>>98
A16使ってたけどカーナビと繋ぐときもなかなか接続出来なくてイライラした記憶があるな
A30は試してないけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af9-d4M5 [219.66.65.75]):2017/03/01(水) 21:43:49.00 ID:VDnbUkuR0.net
>>89>>90トンクス
んだけどBAイヤホンって最大許容入力書いて無いの多いよね
シュアーはプロ系メーカーだから大丈夫だとは思うけど
オーテクとか3mWの物もあることだし
個人的に表記の無い物は気をつけた方が良いと思うのよ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a39-d4M5 [219.206.218.228]):2017/03/01(水) 22:34:15.27 ID:3RW/euPJ0.net
>>84
ありがとうm(_ _)m

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b39-LqKA [60.116.54.47]):2017/03/01(水) 22:36:24.65 ID:OfsROWd40.net
手頃なタッチパネルのDAP探してウォークマンにたどり着いたけどfiio x1より音いい?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed7-grRG [113.197.179.34]):2017/03/01(水) 22:46:34.60 ID:qMInEphB0.net
よかったらFiioいらないじゃん

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0b-Gq4d [124.39.57.241]):2017/03/01(水) 22:54:31.21 ID:DTerfWNK0.net
次の曲に変わるときに聞こえる「ピピピッ」みたいなやつって消せない感じ?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bed-WrgY [220.109.83.163]):2017/03/01(水) 23:12:54.27 ID:I5/6eUpU0.net
>>105
なんで設定画面見ないん??

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab86-LqKA [124.18.15.146]):2017/03/01(水) 23:34:29.01 ID:LHXzRviS0.net
>>103
fiio厚いよ、それで良いなら。
あれ持って歩けるならAKで良いし。

ウォークマンは薄さでは優秀だから悪くはない。

総レス数 1004
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200